■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ドラクエレベル5前後「銅の剣強えええ」レベル10台「ベホイミ神!」レベル20台「はぐれメタル狩りおもしれえええ」
- 1 :名無しさん必死だな:2021/02/14(日) 15:19:37.33 ID:YTLZlEIV0St.V.net
- レベル30台「フバーハかけて回復役1人置けばどんなボスもワンパやん」
レベル40台「惰性でやってるだけだわ」
って感じで楽しめるのレベル20台までだけど
終盤つまらないのどうにかした方がよくね?
- 185 :旧・支持者 :2021/02/25(木) 06:52:17.79 ID:oaI0b3Us.net
- >>184
毒針は3で既出 聖水はバグだって聞いてたから使わなかった
でも、もっと酷いぶっ壊れ方をしてる場所を見つけた
https://i.imgur.com/gWIuUpI.png
ある防具も使ってる
もうこれって、クリアできない人はこれを使って下さいって感じで
聖水もバグじゃなくてわざとなんじゃねーかなって思えてきた
あと、ネットは大抵は役に立つんだけど、そんなに有効ではないよねとか
そういう風に感じることもある
どうやって知ったかはともかく、クリアへの近道って大なり小なり壊れてる部分ではある
- 186 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 10:48:39.87 ID:HBXLXVmp0.net
- ドラゴラムでメタル系にダメージって事?
- 187 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 12:49:57.93 ID:uaQ09cfI0.net
- ドラクエ4には逃げ8ってのがあってだな
あと838861
- 188 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 14:03:28.76 ID:tzSsmOFbd.net
- >>172
最近のスパロボはテキトーに突っ込ませても勝てるとかほざいてるけどウィンキー時代も百式ZZゲッタードラゴン手に入れて2回行動持ちが増えてきたらヌルゲーだしな
- 189 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 15:21:34.07 ID:69QfcMnqK.net
- >>177
PS版DQ4のクリフトは一定確率で状況を無視して強制的にザラキを撃つネタAIにされてるからむしろ悪化してる
- 190 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 15:52:57.13 ID:jUXddok90.net
- ボス戦は1回しか戦わないからザラキ連発が止まらない仕様とか言ってたな
全滅→再チャレンジを繰り返したら、まともな判断するようになるんだろうか
- 191 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 18:17:04.74 ID:2yZYrqJLd.net
- >>190
なるぞ。
・行動に関わらずターン終了後、確率で成長する
・成長した次のターンから行動が変わる
・成長判定はアストロン中でも有効
なので実は開幕アストロンは普通に有効な戦術だったりする
- 192 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 20:22:14.83 ID:tUdEDVvZ0.net
- DQ4FC版のメタル狩りPTは、ライアンアリーナクリフトマーニャだったな
まどろみの剣の追加眠りがメタルにも効いたし
ミラーシールドも有効
- 193 :名無しさん必死だな:2021/02/25(木) 21:35:58.57 ID:TOtYlcW50.net
- >>190
ドラクエWはボス戦で何度も全滅する前提なのよ
その都度AIが成長していき、5回目でザキ系は一切使わなくなる
- 194 :旧・支持者 :2021/02/25(木) 22:08:14.44 ID:oaI0b3Us.net
- >>193
そこまで極端に言わなくても、「初めて見る敵への戸惑いを表現」とかね
あと、見当はずれな行動をしたり、逆に目が覚めるような鮮やかな技を決めたり
オンラインゲームのプレイフィールを30年前にして導入していたとも
ドラクエが案外すんなりとオンラインに参入できたのってこういう伝統があったからかも
- 195 :旧・支持者 :2021/02/25(木) 22:17:57.17 ID:oaI0b3Us.net
- それでそうして作り上げた精緻なAIシステムなんだけど、
それにもかかわらず「AIのせいでクリアできなかった!」って言われるのが
よっぽど嫌だったらしく、希望の祠(最終セーブポイント)の隣に、はぐれメタル軍団を配置
それでAIが不評だった場合に備えてクリアだけは出来るように、傍から見るとずいぶんいらぬ神経を使って
はぐれメタル軍団を倒せるような仕様を各所に置いたと
それがドランだったり、反射系防具だったり多分聖水もそうだろうね
ご丁寧に「はぐれメタルの剣」なるものも用意して、「これではぐれメタル倒せよ!」みたいなw
精緻なAI仕様をぶっ壊す精緻なはぐれメタル仕様までぶっこんだって訳だね
そんなことはしなくてもよかったと思う
順当にめっちゃむずい死にゲーがラスボスで良かった
- 196 :名無しさん必死だな:2021/02/26(金) 00:06:31.99 ID:14/wLta50.net
- 意外と知見あるんだな
- 197 :名無しさん必死だな:2021/02/26(金) 01:09:11.12 ID:cLXq0m100.net
- 他のキャラにもトルネコの特殊行動じみたことをさせたり、行動に前文を入れても良かったんじゃないかと今になって思う。
例.
アリーナははりきっている!アリーナのこうげき かいしんのいちげき!(orミス)
クリフトはバルザックにふるえながらベホイミをとなえた! ベベホホイイミミ! ミネアのキズが かいふくした! マーニャのキズも かいふくした!
んで、実直で落ち着いてるライアンは特殊行動の発動確率が低めとかにして使いやすくしたりさ。
「こいつはステータス高めだけどスタンドプレイがひどい」「こいつはピンチの時にも落ち着いて行動できる」「こいつはいざという時にはやる男だ」みたいなさもキャラが生きてるかのようなナラティブな体験につながりそう。
今はフィールドの仲間会話ばかりが充実してるけど、戦闘中にも個性を光らせる素地を作っておけば今のドラクエの姿もかなり変わっただろうなぁと。
9のようなキャラメイク系でこれやってくれたら絶対楽しかった。
- 198 :名無しさん必死だな:2021/02/26(金) 02:21:14.73 ID:FJ2nVEBd0.net
- AIが育つから全滅繰り返しても「トライアンドエラーで勝った」気にはなるんだよな
ドラクエ4に必要なのは「全滅リセットしない方がいい」という情報だったように思える
- 199 :名無しさん必死だな:2021/02/26(金) 09:35:10.91 ID:hv0pYjml0.net
- それ、ソフトの説明書に書いてあったはずだが…読まないやつ多かったんだな
- 200 :名無しさん必死だな:2021/02/26(金) 12:40:56.14 ID:upCsfr9n0.net
- >>199
ユーザーは説明書読まない問題は現代のエンジニアが皆頭抱えてるな
- 201 :旧・支持者 :2021/02/26(金) 22:11:41.53 ID:nvu1nwkN.net
- >>197
ムービーゲーが批判されるようになってから、色々な表現をリアルタイムシーンの中に入れるようになってきたよね
例としては戦闘終了後の掛け声かなんかで「俺たちの意志、誰にも阻ませないッ!」みたいなこという奴
でもあれってむしろタチが悪いっていうか、ラスダン付近になってもずっと言ってるんだよね「俺たちの意志…」って
その頃にはプレイヤーも「もうお前の意志は分かったよ…」って思ってるわけだね
キャラクターの個性を表現するシーンで一回、または数回やれば済むものは無理にゲーム内に組み込む必要はないと思う
それこそ堂々とムービーに組み込めば、もういいやって人はスキップすればいいわけだね
まず、ムービーで済むものなのかどうかは考えた方がいいと思う
- 202 :旧・支持者 :2021/02/26(金) 22:20:30.83 ID:nvu1nwkN.net
- そういう話でいけば、特定の誰かに対する恐怖みたいなのは別にムービーでいいということになる
でもそれとは別にドラクエには「驚き、すくみあがっている」っていう状態異常があるわけだよね
それで恐怖耐性なる属性があって、勇敢なキャラは恐怖耐性が高く、臆病なキャラは耐性が低い
という形でゲームと一体で個性を表現できるわけだね
さらに勇敢さの中でも、どちらかというと戦士的な蛮勇と、勇者的な賢いものがあるわけだね
そういうのも、敵の「挑発」系のスキルに対して耐性があるかどうかという形で表現できる
まとめると、ムービーで済むものはムービーで表現して、できるだけゲームシステムの中で
個性を表現するとうのが良いやり方だと思う
- 203 :名無しさん必死だな:2021/02/27(土) 00:24:35.72 ID:qhpIc8JN0.net
- >>197
ミートピアやったこと無いけどそんな感じのゲームなのかな
- 204 :名無しさん必死だな:2021/02/27(土) 00:55:39.97 ID:MaOa+mzb0.net
- >>142
俺も無駄にサブメンバーパーティー作って
クリアしたとこまでのマップ連れ歩いたりしてたわ
- 205 :名無しさん必死だな:2021/02/27(土) 06:01:54.74 ID:Z3CRvFQw0.net
- ぬわーっ
- 206 :名無しさん必死だな:2021/02/27(土) 09:08:58.80 ID:Y7nJvFtw0.net
- >>193
ファミコン時代のアクション、シューティングは
トライ&エラーが当たり前だったからなあ
とはいえ、RPGでそれやったら時間かかりすぎる
- 207 :旧・支持者 :2021/02/27(土) 16:03:58.08 ID:PA8OnAiU.net
- >>206
>>191をよく読めば分かるけどボスを学習するのに全滅を繰り返す必要はないよ
それでボス討伐そのものも、普通にキャラを成長させていれば全滅が必至というわけでもない
初見のボスにAIが変な行動するというのはその通りで、ラスボスは形態変化する度に違う敵扱いだから
特に誤行動が多く見える
- 208 :旧・支持者 :2021/02/27(土) 16:12:53.26 ID:PA8OnAiU.net
- それで、PS版DQ4も覗いてみた
https://i.imgur.com/G1kBjKg.png
背景があるのはいいことなんだけど、敵の正面画像は劣化してそう
街の見下ろし画面もなんかザラザラしてて、ドラクエがそんなに3Dを生かしたゲームでは
無いことを考えると、現時点ではPS版は劣化したという印象を受ける
やっぱファミコン版やって良かったって思ったw
- 209 :名無しさん必死だな:2021/02/27(土) 21:30:58.44 ID:jeeA8y5x0.net
- ドラクエのリメイクの視点回転はただの面倒な要素だったなあ
- 210 :名無しさん必死だな:2021/02/27(土) 21:44:40.06 ID:q9H7t+LI0.net
- 5まではチュンソフトがいたからな
中村光一なんかはバランスに糞うるさかったしバランス感覚が凄かった
5の幼少時代まではチュンドラクエって感じ
- 211 :旧・支持者 :2021/02/27(土) 22:22:02.86 ID:PA8OnAiU.net
- >>209
ファミコン時代のドラクエはダンジョンマップを黒塗りしたりしてたから
何でも一望できるのがいいって訳でもないとは思うけど
それでもPS1時代のドラクエの内容は割と暗黒期な方と思う
- 212 :名無しさん必死だな:2021/02/27(土) 22:43:56.31 ID:Y7nJvFtw0.net
- >>210
3までのドラクエって
堀井、中村、千田で議論しまくって作ってたからね
1ではステータス表示にレベルを出すかどうかで揉めた
絶対必要だと譲らなかったのが千田さん
2は戦闘の文字表示を1文字づつから1行単位に改めた
これは中村さんが断固として主張した
3は遊び人の存在。これを提案したのが堀井さん
4は作るかどうかで揉めた
中村さんは3で綺麗に完結したから反対してた
- 213 :名無しさん必死だな:2021/02/28(日) 05:51:41.87 ID:YkdWowNE0.net
- 中村の功績は偉大なんやね
- 214 :名無しさん必死だな:2021/02/28(日) 14:07:18.69 ID:aumZdc520.net
- 中村だけだったらテクテクみたいな物が生まれるし文殊の知恵だったんだろ
- 215 :名無しさん必死だな:2021/02/28(日) 21:11:48.72 ID:WmBPGoXL0.net
- トルネコ
- 216 :名無しさん必死だな:2021/02/28(日) 21:33:32.43 ID:oUfvJkbC0.net
- オッサンになるとロープレって
消化不良程度で終わらせるのが丁度良いんだよな。
加齢による精神的な問題だけじゃなく
伸びしろある方が未だ遊べる余地あるような気もするし。
- 217 :名無しさん必死だな:2021/02/28(日) 21:45:42.25 ID:oBmLPouZ0.net
- >>2
全裸プレイかな
- 218 :名無しさん必死だな:2021/02/28(日) 21:54:11.31 ID:G9AsOzsn0.net
- 1000Gくらいのはがねのつるぎを買うところが山場
- 219 :名無しさん必死だな:2021/03/01(月) 02:57:30.77 ID:o6F+NvEw0.net
- はがねのつるぎは2000Gじゃね?
- 220 :名無しさん必死だな:2021/03/01(月) 03:10:42.81 ID:jlWiQpOz0.net
- なんだろあんなのは何をしたら上達といえるの?
けど到達目標にしたらくそゲーとかいうから、そうなるの見こして進めるたら間延びしないんじゃねえのとかおもたけど
- 221 :名無しさん必死だな:2021/03/01(月) 12:31:11.65 ID:GzB0zSMC0.net
- もえさかるかえん
- 222 :名無しさん必死だな:2021/03/01(月) 20:56:31.53 ID:1eeRDIyS0.net
- こごえるふぶき
- 223 :名無しさん必死だな:2021/03/01(月) 20:56:36.98 ID:1eeRDIyS0.net
- こごえるふぶき
- 224 :名無しさん必死だな:2021/03/02(火) 02:33:31.93 ID:ANsHftMP0.net
- 最近はメラガイアー、ギラグレイドが上位種になったな
- 225 :名無しさん必死だな:2021/03/02(火) 11:26:18.03 ID:kavH9R+H0.net
- パパス
- 226 :名無しさん必死だな:2021/03/02(火) 17:24:48.00 ID:tL5hS42l0.net
- DQ11は仮面武闘会が一番面白いな
- 227 :名無しさん必死だな:2021/03/03(水) 00:22:21.23 ID:5VItTPvw0.net
- 黒こしょう
- 228 :名無しさん必死だな:2021/03/03(水) 11:17:46.42 ID:xtPkkurB00303.net
- おたけび
- 229 :名無しさん必死だな:2021/03/03(水) 21:09:59.45 ID:z9KMYWim00303.net
- にゃぬ
- 230 :名無しさん必死だな:2021/03/04(木) 03:06:38.03 ID:WtdUKroM0.net
- なんとーっ
- 231 :名無しさん必死だな:2021/03/04(木) 09:06:17.31 ID:BAefCiVC0.net
- チャララッチャッチャッチャー♪
- 232 :名無しさん必死だな:2021/03/04(木) 15:49:34.05 ID:bvZwD3220.net
- さそうおどり
- 233 :名無しさん必死だな:2021/03/05(金) 01:06:06.03 ID:7ToqhRB60.net
- スカラ
- 234 :名無しさん必死だな:2021/03/05(金) 12:03:27.87 ID:eNpWeImA0.net
- いてつくはどう
総レス数 234
49 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★