2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】PS5のソフトが売れない記事にダウンロード版が入ってないと指摘相次ぐ【Switch】

1 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 18:52:43.29 ID:IN8FpH3X0.net
[B! PS5] 【経済インサイド】PS5、ソフトが売れず転売の影響浮き彫り 日本市場軽視で消費者離れも(1/2ページ) - 産経ニュース
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.sankei.com/premium/news/210123/prm2101230008-n1.html

nil0303 本体自体にドライブない版があって、しかも割安で売ってるわけで、DL版の勘定入れないのはやはり不平等では。

mofiganmofigan ダウンロードの集計をしないで消費者離れとは一体

fuga_maito 『ダウンロード版が集計されていないとはいえ』ドライブレス版が出てるゲームでこの数字を扱わないのはおかしい

wkoichi PS4持ってないのでPS5買ったけど、ダウンロード版しかできないので、買ったやつは集計されないんだよね。

nakakzs 転売の影響がないとはいわないけど、そもそもロンチの強いタイトルがなく、ソフトが充実しているPS4互換があるのでそっちで遊び、ダウンロード利用者も多いのでパケソフトだけ見て売れないってのは違う。

u4k 「ダウンロード版が集計されていない」あかんがな

121 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 19:51:31.35 ID:7dCbSlUo0.net
>>1
パッケの売上倍にしても本体の台数には到底及ばないんだよなあ

122 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 19:51:39.82 ID:ZYuLQSM50.net
株価に影響のある記事だからDLも売り上げに加えるべきだ

123 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 19:52:02.67 ID:aHR5TBhT0.net
>>91
そんなの小売りが扱うメリット皆無だって話だな
その割にDEを売る気もないし売れてもいない

124 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 19:53:17.74 ID:44z/v0A70.net
>>27
DE本体が有るとはいえ過去の傾向フリプ待中古暴落ストレージ総容量減少を鑑みると
DL数がハネ上がるとか到底考えられんもんな〜

125 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 19:53:57.75 ID:GJZKLypA0.net
マスクされてるものに縋るしかないって虚しくならんのかな
他ハードと比べてPSのDL率だけ異様に高くなる理由なんて本人らにも思いつかんだろうに

126 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 19:54:35.61 ID:R6v+6eh/0.net
別にDE版抜いて20万台として計算してもまともにソフト売れてないのは変わらないんだよなぁ……

127 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 19:54:57.29 ID:GJZKLypA0.net
そういえば一昔前までよく見かけた「DLばかりになると小売りが潰れる!」って全然見かけなくなったな

128 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 19:55:35.29 ID:qilbT2Iv0.net
中古でしか買わない貧乏なプレステユーザーがDL版買うわけないやろw

129 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 19:56:33.24 ID:iRZjvl1Mp.net
テッタイ 君(PS5)の運命の人は僕じゃない
(性能)高いけど欲しくない サード離れやすいのさ
そのガワに触れただけでダサいや いやでも 白いな いやいや
テッタイ それじゃ僕にとって君(PS5)は何?
答えはわからない わかりたくもないのさ
たったひとつ確かなことがあるとするならば


グラは綺麗だ

130 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 19:57:06.09 ID:4+ejL+5XM.net
たぶんゲーム会社の人間が言ってる「DL売れてる」と
おまえらが想像してる「DL売れてる」は意味が違う

131 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 19:57:38.08 ID:+KS4BRGS0.net
FF7R、サイパンで新作のDL率は世界でも4割り程度と判明している
国内はもっと低いだろう
DL版を含めてもPS5ソフトは売れてない

132 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 19:59:08.10 ID:eYBsNBwo0.net
ドライブレス版の比率が15%くらいだから、15%と言いたいところだが、奮発して20%増やしてやろう
先週のPS5ソフトの売り上げは集計範囲内で0本だから20%増やして0本だな!

133 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:02:18.79 ID:eYBsNBwo0.net
>>49
任天堂は決算で大体分かるが
低くて30%前後、高いソフトは50%超えてたね

134 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:03:46.32 ID:0NixL8PQ0.net
 ソニーは決算で紛らわしい数値を出すなよ。
「DL率7割!!(DL専用タイトル含む)」みたいなのをアフィ拡散で正確じゃない情報として伝わる原因になってるよ。

135 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:04:14.78 ID:/jylZQtc0.net
撤退するかもしれないとこのDL版なんて買うわけないだろ

136 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:04:15.64 ID:qBPCct4xa.net
例えば本体のデジタルエディションが50%ならソフトはパッケージの2倍

137 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:05:13.97 ID:5lAr1RWx0.net
>>51
負けハードつっても色々あるけどもPS5は最悪の部類だな
PS5にかけたコストの回収はほぼ無理だろうし、次につながるIPを創出することも出来ないだろう

138 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:09:05.03 ID:IUQCJycT0.net
DE版を買ってはいけない理由
どんなクソゲーでも売れない
ゲームに付属する特典を物として貰えない
中古ゲームを買えない
手持ちのPS4のソフトを遊べない
Blu-rayやDVDが見れない

ヨドバシ梅田でもクソ余ってたし誰が買うんだよ

139 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:09:11.64 ID:38IKJXYM0.net
記事に怒る暇あったらこんな惨状にしたSIEに怒れよ

140 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:10:53.72 ID:S6rO3Bym0.net
売れてないムード払拭するためにソニーはダウンロード数できる範囲で出してやれよ(´・ω・`)

141 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:12:14.56 ID:O+gFPH5g0.net
>>134
そりゃあ勘違いさせるのが狙いだから

142 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:13:38.51 ID:pJQOV/XR0.net
本体が売れてないのにDL版売り上げが加算されれば大逆転とかありえんだろ
記事よりもまともな生産力の無いソニーに怒るべきじゃないのか

143 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:14:42.16 ID:8W+kUbyW0.net
まあマジレスするとDL版を買う人間ならDEを買う
STD版なのにDL版を買うという論法がそもそもおかしい
あとストレージの容量的にもDL版は買いにくい
それとDL版で買いたいと思えるソフト自体が現時点ではあまりない

144 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:15:33.90 ID:c1SUJY1b0.net
この指摘しているやつらもPS5を買っていないのである

145 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:16:09.61 ID:sKeIw3qxp.net
脳無しゴキ以外はみんなDL売れて無いって言ってるのになw
ソニー自身も含め

146 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:18:59.35 ID:3kI7i9rp0.net
PS4も5もディスク版でもフルインストールなんだからストレージ容量減はDL率とは関係なくね?
単なるHDDとSSDの価格差の問題だろ
(それはそれとしてPSのDL率が特別他ハードより多いってことはないと思うが)

147 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:19:59.87 ID:Jg6hKexZ0.net
>>1
PSのDL率は10%未満
そんなもん考慮すら入れる必要ない

148 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:24:16.66 ID:rhijtGOfp.net
DE版800台しか売れない事実w

149 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:24:24.49 ID:EjnWicxv0.net
ダウンロード版とか言ってる奴らってそもそもPS5自体がどれくらいゲーマーの手元にあると思ってるんだよ

150 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:25:00.33 ID:HHV8Oj1F0.net
大容量な大作AAAが発売されるとみんなで一斉にDLしてPSNパンクするのがPS5時代では普通になるんだろ

151 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:28:38.48 ID:bY90vhs+M.net
PS5DEって週販1000台くらいの?
そんなの勘定に入れてどうすんの

152 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:28:55.05 ID:GoPmQwIx0.net
>>46
ディスクレス持ち全員2本ゲーム買ったと仮定しても11万いかないくらいだしな現状
もっというならDL限定版が早々に3桁突入した時点で需要があるかといわれると

153 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:29:45.91 ID:pdVBuI/np.net
>>134
yorunosuke ソニーの決算によるとPSソフトのデジタル比率は70%超えてるのでパッケージ売上本数の3倍ぐらいはあるのよ

ワロタ

154 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:29:52.35 ID:w/Iu0qxl0.net
まるでDL版がたくさん売れているかのような言い草

155 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:30:15.93 ID:7+jD9cnG0.net
あちこちで言ってるPS4ソフト遊んでる言うのほんとキッショイ
出たソフト大した量もないんだから今一生懸命5買うやつなんか絶対とっくにやってんだろうが

156 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:35:36.81 ID:nD36AVzY0.net
あいつらDL版がパッケージ版の何倍も売れてると思ってるんだろうか
どんだけ多くてもパッケージ版よりは多くならないだろう

157 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:35:47.05 ID:25zFtYT70.net
>>155
とりあえず下位互換で遊ぶなんてのは
入手難易度が低いから成り立つ話なんだよな

158 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:37:59.17 ID:g2kV4IbM0.net
男社会が私たちにしたこと 男社会が死ぬほど憎いの 私は自由よ もう言いなりにはならない これでいいの 自分を好きになって これでいいの 自分を信じて 男社会は反省しなさい!

159 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:39:00.09 ID:w6sz1WI30.net
憶測だけで相場読めるみたいなアホはもう一生在庫抱えてろよ

160 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:39:32.68 ID:1U9TKcfA0.net
ソニーからの反論が無い時点で

161 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:40:07.28 ID:kzVxEkKr0.net
>>1
優秀なゴキブリホイホイだな

162 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:41:43.80 ID:D++c6XEdM.net
なんでクリア即売り、買うのは中古、フリプ乞食のゴキちゃんがDL版を買うなんて思ってんだろ?
買ってんのはセールの時ばっかりだしPSのDL率なんてフリプ含めたインチキ数字ってちょっとアタマ使ったら気がつきそうなモンだがな

163 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:41:45.36 ID:6y9lEkB+0.net
憶測ってもある程度定見がある上でやりゃそんな大外しもしないんだがな
大外ししてるってことは要するになーーーーんにもんかってないバカだってことなんだから一生人に意見するとか思わないで欲しい
自分には価値がないんだと自覚して欲しい

164 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:43:45.92 ID:fWuUR1O30.net
今はまだ出荷少ないから「買えた方買っただけ」って言い訳出来るけど
在庫増えてきて店で普通にどっちも買えるようになった時のディスクレス版との売上の割合はもう言い逃れ出来んようになるぞ

165 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:43:50.21 ID:Nf+9XhOdd.net
ダウンロード版が売れてるならもっと日本に本体回してるはずなんだよなぁ

166 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:44:22.02 ID:7Ayzeoxep.net
たくさん売れてたら、自慢げに100万DL突破!とか言うでしょ

167 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:45:01.78 ID:SD8cVFJdr.net
ちなみに先週のPS5 デジタル・エディションの販売台数





PS5 デジタル・エディション…………832台(累計53629台)

168 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:45:46.09 ID:D++c6XEdM.net
カプンコがバイオvillageのアクティブユーザーの実態を知って驚愕するだろうよ

169 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:46:32.80 ID:Zx+YUDRR0.net
DLC含めたら100%超えそうだけど大丈夫なんだろうな

170 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:48:51.70 ID:C82J6/Iv0.net
>>23
厳しい抽選を勝ち抜いて発売直後に買うような層が専用ソフトの1つも買わないってのはほぼないよなあ
神谷みたいな奴もいるからゼロじゃないけど

171 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:51:44.79 ID:FbTtLeAGa.net
>>164
ヨドバシも普通にDEだけ毎回余ってるからな

172 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:52:40.11 ID:axMkmObk0.net
即値崩れするPSのゲームなんてダウンロードで買うわけないじゃんw

173 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:54:34.46 ID:LhnIkW9e0.net
ソニーの決算が楽しみだね

ソニー「ごきゃんべんください」

174 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:57:06.43 ID:C82J6/Iv0.net
メルカリのせいにしてるけどルデヤみたいなのは認知されてないんだな

175 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:57:32.93 ID:bZ6mcsrL0.net
去年DL版で桃鉄より売れたソフトPS4にないだろ

176 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:58:18.26 ID:7NbxSErmd.net
>>164
特に好きなゲームは飾る為にパッケージ版欲しいし限定版も買うからDEにしないだけ
それ以外は全てDL版買ってる
とかそれっぽい言い訳は幾らでも出来る

177 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 20:59:31.94 ID:V9IFcd+x0.net
そういえばPS5のタイトルの消化率はどれぐらいなんだ?
前は出てたよな

178 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:01:47.17 ID:eKqNwM+70.net
>>168
バイオまで5ヶ月が遠いな

179 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:08:01.94 ID:wD9nkzKt0.net
パッケージ版より売れてるってまずないから

180 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:10:48.43 ID:nigfAqbX0.net
仮にパッケージ売上数を2倍に増やしても低すぎるから記事にされてんだろw

181 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:12:09.87 ID:ts5SiLT00.net
>>1
ドライブ無い版が通常版より売れてるならいいけど・・・

182 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:13:01.05 ID:fnbylxWo0.net
2倍しても微妙だし3倍してもまだ足らんぞ

183 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:20:14.19 ID:TzLFRzU80.net
DE版の売れた本体数を全て足したところで何も変わらん

184 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:22:11.59 ID:z5g80dWd0.net
>新型機の発売では、消費者は1本以上のソフトを買うため、
>ソフトの販売数は本体の販売数を超えるのが通常だ。
>ソフトの販売が低迷する原因は転売だ。
前提も説明してるし問題は転売だって記事なのに 的外れだよな、こいつら>>1

185 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:22:21.66 ID:nD36AVzY0.net
>>177
最初にランキングに顔出したデモンズやスパイダーから推測すると3割くらい

186 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:22:21.77 ID:VwBBAAoF0.net
DE版の本体売り上げが1/10くらいじゃなきゃ説得力もあったかもな

187 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:25:58.90 ID:J1BWty+v0.net
DL版が好調だったらPSストアのランキングがこんなことにはならんだろ

188 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:26:40.53 ID:aqZaoUWB0.net
噛みついてるやつ全員DL版がーと言い訳しててマニュアルでもあるんか

189 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:28:18.47 ID:0s9wdobH0.net
>>188
ソニー関連はいつも業者臭いんだよな、もし個々人だとすると全員洗脳されていることになるし
どっちにせよソニーがやばい会社というイメージ低下にしかならない
変な信者・業者を飼って自滅したPS

190 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:31:42.84 ID:hxPkxjcq0.net
DL版の数字が出ない方がありえない仮定で売れてると思い込めるから幸せなんだろうな
そっとしといてあげよう

191 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:33:40.97 ID:fnbylxWo0.net
>>188
見えないものにすがりついて議論も思考も放棄するのは基本
精神論とかと一緒

192 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:34:21.15 ID:lmjeKODD0.net
ソフト中古に流してる奴ら「DL版も集計に入れろ!」

ギャグだよな・・・?

193 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:35:09.63 ID:6sckGjWJ0.net
もはや実売の五倍位売れてないとDL版が売れていようが無意味なレベル

194 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:37:07.60 ID:a085MKk20.net
こいつらの中で35000本しか売れてないゲームのDL版が20万本とか売れてる事になってんのかね?

195 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:38:35.26 ID:1jalyYNC0.net
集計しても惨めになるから出してないないだけのPSw

196 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:41:12.31 ID:wEaD3+/T0.net
Yahoo トップ
https://news.yahoo.co.jp/pickup/6383085

197 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:41:34.65 ID:OJMQd1eD0.net
>>1
チョニーが未公開だし
ウソの情報は載せられないw

198 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:47:32.29 ID:U56Eq1Xha.net
PS5売れてないが周知されてきたねえ

199 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:49:15.37 ID:1U/1RiQQM.net
TwitterでもDLガーって言ってる奴いてワロタ

200 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:50:18.91 ID:3G5eCsaZ0.net
>>178
カプは体験版のDL数でもう分かってるだろうね・・・

201 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:56:20.90 ID:W6DPb5wM0.net
実際ディスクドライブありは昔買ったPS4ソフト動かす為に買うような感じかな
たぶんPS5でパケ買う事はあんまり無いと思うわ

202 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 21:59:33.71 ID:dEZ5glt90.net
ソフトの販売の9割がDL版なら小売店がパッケを扱うメリットが少なくなる
もしハードとソフト抱き合わせで押し付けられたらPS5を扱う事自体がリスクになってしまう
これからどうするんだろうね

203 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 22:06:41.63 ID:V9IFcd+x0.net
>>185
やっぱまだパッケージの出荷量はかなりあるんだよな

204 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 22:08:21.09 ID:8PYYMQ9U0.net
パケもまともに売れないソフトはDLも動かないのは歴史が証明してるからゴキがどんだけ捏造しても無駄無駄w

205 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 22:08:44.41 ID:efCxzRdj0.net
DEの週販知らないのかな、誤差としかん・・・

206 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 22:18:30.19 ID:c1SUJY1b0.net
DL擁護が入るのはそこが唯一見えない部分だからだよね
逆にそこに頼らざるを得ないほどポジティブな要素が無いってことなんだけど

207 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 22:21:14.49 ID:KB4z+z5B0.net
票を盗むな!って言ってた連中みたい

208 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 22:22:16.24 ID:aqZaoUWBd.net
MAX30万にも満たない泡沫ハードがゴチャゴチャ言ってんじゃねえよ

209 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 22:23:28.90 ID:nePNIFRa0.net
DE売れてないじゃん

210 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 22:24:12.24 ID:a085MKk20.net
別にDL売れてるって認識ならそれでもいいけどね
こいつら共通してるのが任天堂ハードはDLが一切売れてないPSは爆売れだからバカにされてんだよ

211 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 22:27:08.86 ID:No/kXQbg0.net
パッケージが売れなさすぎて小売りが取り扱いやめちゃったら中古ソフトも消滅しちゃうな

212 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 22:30:47.27 ID:ELcxtnLN0.net
そんなにPS4PS5のDL版が売れてるならサードが何かしら言いそうなもんだけどなあ

213 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 22:37:56.80 ID:wWCO5Ddm0.net
カプコンがDMC5SEについて何も言わないのがな

214 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 22:39:02.18 ID:CAKC7zlU0.net
YouTubeとかでソフトの売上の話してる動画に高確率で今PSはDLが売れてるからパッケージ販売数だけ見ても意味がないっていうやから
ちょっと前もPSは新作が半分DLで各社決算でも言っている
SwitchがPS4より新作出ないのも証明しているというよくわからない事を本気で言ってる奴

215 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 22:40:55.44 ID:oiWwtVTvp.net
仮に過去に類を見ない比率でDL率高かったとしても本体普及率もゴミだから結果的に他のハードと比べても全然売れてねえんだわ

216 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 22:41:53.35 ID:N9RFzIkW0.net
3Dプリンターで本体DLしてるんだろ?
サイパン2077より時代が進んでるな

217 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 22:47:32.86 ID:a085MKk20.net
そもそもDEがまるで売れてない時点でDL版売れてるも説得力無いんだよな

218 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 22:54:57.14 ID:pbsoyy2Y0.net
>>112
ほーん
買ってないとわからん情報が出るのは喜ばしいな

219 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 23:00:42.71 ID:R4FN+fqz0.net
>>67
週単位から月単位にオミットした上でな
週じゃロクに変動しない死んだ市場ってこった

220 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 23:05:30.17 ID:HZcz8jTn0.net
>>5
勢いよく斬首しすぎ

221 :名無しさん必死だな:2021/01/23(土) 23:06:30.57 ID:c1xmsEKz0.net
そもそもハードが大して売れてない時点で

総レス数 309
64 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200