2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

マイクロソフト「助けて!アメリカでもXbox SX売れないの!まさかの箱一以下コースなの!」

1 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 13:19:34.12 ID:15oh+jQcM.net
どうすんのこれ?

77 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 13:48:31.23 ID:0hGy48dRd.net
つか箱もPSも同じようなパーツの取り合いで品薄になってりゃ世話ねえわ

78 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 13:48:34.03 ID:+RLUfeEP0.net
>>76
ゲーパスでレビューするやつなんておらんやろ

79 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 13:49:28.61 ID:ZsQzhrMTM.net
>>76
少数派で声だけがデカいってネットで1番タチが悪いよな

80 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 13:50:06.35 ID:h3FxR4nad.net
PCにユーザー持っていきたいならなんでまた箱出したん?って思うけど
ユーザーの移動にはもう少し掛かると踏んだのかな
もう1ステップいるだろと
マイクロソフトが思うより早く移行完了しそうだが

81 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 13:50:37.54 ID:KsuuN8T+0.net
>>59
必須部材で代替品が無くシェア100%なのに
一切アピールしないから
ほとんど知られてなかったのよな

供給が滞ってからAMDやTSMCが
「あー味の素のせいで作れないわー」
とか言い始めて初めて知られたという

82 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 13:51:48.34 ID:7K1tqui5M.net
ゲーパスあるからコンソールは売れなくても良いって理屈がよくわからない

83 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 13:52:12.68 ID:sXIa85YP0.net
欧州では更に悲惨だし

84 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 13:52:42.62 ID:oj2pUCkia.net
Windows入れて廉価ゲーミングPCとして売れば相当需要あっただろうに

85 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 13:52:44.18 ID:uq7s/yZg0.net
箱の最終兵器「XboxにWindowsインストールできるようにしてsteam動かす」っていう最終最強カードの切札はまだ持ったまんま

86 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 13:52:55.32 ID:PsElj2llp.net
PCゲーマー増えてんなら別にいいんだろ

87 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 13:54:07.87 ID:0Od0/SWo0.net
PS5もXBSXも互換付けて高価格にした結果
このままPro2的なポジションに落ち着いちゃいそうだ

88 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 13:54:57.01 ID:UqBetFWLa.net
>>22>>30が正しい

89 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 13:55:31.84 ID:LQa09YQ00.net
ゲームパスは現時点じゃ大作をいきなり出して回収できると思えないし
まだしばらくはハード売らないとMSのゲーム事業は辛いと思うよ
それまでに「投資に見合わない」という声が大きくなったら…

90 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 13:56:27.17 ID:PKNyjKhiM.net
みなスマホとpc

91 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 13:57:13.71 ID:INxXiLEl0.net
この殴り方はPS5さんにも刺さるんじゃないの?

92 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 13:58:30.18 ID:C4DGmGaO0.net
まあPCのゲームユーザーの内訳は殆どsteamだろうな
MSがPCで関わっているとしたらwindowsが載ってるってくらい
今後MSが本格的にPCで商売するなら安売り投げ売りセールのsteamと月額でクソ安売りするゲームパスとで熾烈な過当競争やる事になるのか
あるいはそもそも勝負にすらならんのか

93 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 13:58:30.92 ID:6vwdiZXCM.net
>>88

>>22>>30が正しい(根拠の無い妄言😭😭😭😭)

94 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:01:11.38 ID:4kKIoxDp0.net
何で豚がイライラしてんの?

95 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:01:51.76 ID:rn3OFiTV0.net
長期的にみればpsかxboxののどっちかは売れるでしょ
それこそパソコンに客とられない限りは

96 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:02:46.15 ID:EwapmRBy0.net
>>91
やめろって日本でワンダースワン以下のハードの立つ瀬が無くなるだろ
これはアメリカの話だ、いいね?

97 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:04:37.44 ID:YE8nleZy0.net
アメリカは在庫潤沢なん?

98 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:05:59.84 ID:GdjlXxYH0.net
無い

99 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:06:20.35 ID:rLIepR+O0.net
根本的にTSMCのラインの製造能力が全く足りてないんだよな
新しい工場を作るにも数兆円掛かるからすぐどうこうできる話じゃない
一昔前はGlobalFoundries(元々はAMDの半導体製造部門)とTSMCの2社体制で
GPU供給を行ってたのがGlobalFoundriesが7nmの開発に失敗して脱落したのが
世界のGPU供給能力的に痛すぎる

100 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:06:44.89 ID:/7eg5sa/d.net
向こうはPCがすげーもん

101 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:07:07.07 ID:2SDeOaOQd.net
>>97
ずっと売り切れ
だから、上でも言われてるけど超人気だけど材料なくて生産が少ないだけ

102 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:08:32.33 ID:tWJYCiuz0.net
MSのはPC CS クラウドゲーミングの統合サービスだしPCでスチームが強かろうとゲームもデジタルコンテンツ化の時勢のなか将来有望なのよね

103 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:12:07.12 ID:aetgrzSr0.net
>>6
PS5はPS4を上回るスタートをきったとか言ってなかったっけ?

104 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:12:08.54 ID:xqhGTlTf0.net
キチガイはプレステ独占

105 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:12:10.91 ID:ejcQHs8fp.net
XSXって、
PS5未満の性能で次世代サードマルチ劣化しまくり
互換はたったの1000タイトル(PS4は4000オーバー)
ファースト最弱
そりゃ国内はおろか、世界でも爆死するのはしゃあないwwwww

106 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:13:02.59 ID:2nhe3wpT0.net
>>72
PCと箱のゲーパスの差を優劣と捉えるかどうかだなー
PC版ゲーパスはPCの定番ジャンルのシミュレーションやストラテジー多め、箱版ゲーパスはファミリー向け多めっていう感じだと思う
それぞれに特化してる感じ
PCで家族でわいわいやるようなファミリー向けゲーム出されても困惑するだろw
PC箱マルチ販売されているタイトルはもう少しPC版増やして欲しいけどね、権利的な問題とかあるのかな

107 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:14:34.26 ID:LLTjVBPiM.net
次世代機ってやっぱり一年前倒し感が
ソフトもないし

108 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:15:01.81 ID:H9wTIksW0.net
>>106
え、片や遊べるゲームがこっちでは遊べないって完全に不利だろ
サブスクで差をつけることの意味になってないぞそれ

109 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:17:21.25 ID:TsLhUSDs0.net
>>2で終わってるじゃん

そもそもコロナ禍で金ないのに、無理にハード買う必要はないというのが
フィルスペンサーの考え方じゃん

ジムライアン見たく嘘つきながら人を騙そうとかいう下種とは格が違う

110 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:18:13.65 ID:cjznVYBV0.net
ps5もだけどamdのせい

111 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:21:33.75 ID:85Ze1Ds80.net
このスレは伸びない

112 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:23:09.72 ID:/FGfc4gS0.net
結局今回に関してはMSとソニーの共倒れ以外の何物でも無いわな
で、ハード信者はそのメーカーの言う事をそのまま語ってるだけだから、この期に及んでまだソニーガーとか言ってる

ハードも用意出来ない、サードはおろかファーストもソフト用意出来ない、部品供給も全く間に合わない、発売後の見通しも立たない、
購入者であるゲーマーの立場を完全に無視してビジネス戦争だけしか頭に無かったアホ2社

113 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:26:12.05 ID:PeJXDyuQ0.net
>>1
ゲームパスで儲けているから逆ザヤハードを必死に売るつもりはないってだけだ

逆ザヤハードを必死に売っているのにスイッチに負け、ソフトも売れないPS5
こっちの方はどうすんだろうな…

114 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:27:56.12 ID:tsuvcPZ40.net
選ばれし箱の民だけど大満足やぞ!

115 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:28:07.31 ID:khKIcAUX0.net
「Steamにソフト出す」←この一点だけ守れば叩く理由ないのに叩いてる奴はゴキか性格悪い奴だけ

116 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:29:29.87 ID:ChgqTD530.net
>>95
ゲーム機って生活必需品じゃないんですよ

117 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:30:44.16 ID:bYZaL6Zg0.net
アメリカのアマはどうなっているかと今覗いたらPS5が4位だな
ちょっと出荷されたようだ

118 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:32:47.95 ID:V/kPOrDUa.net
>>103
PS4の初動より沢山の国で販売したから11月は勝ってるよ
まあPS4でも随時発売国数が増えてくるから12月にはひっくり返ったんだけど

119 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:33:10.68 ID:ChgqTD530.net
>>99
更にビットコイン高騰で、再びマイニングブームという

120 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:34:59.71 ID:6ZidWNom0.net
バイオがクソ過ぎて苛ついてんの?

121 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:42:03.02 ID:6NtEdWcE0.net
箱歴20年の俺でも今回はONE並に魅力ないロンチだと思ったわ
ギアーズタクティクスしかファーストないんじゃ流石に買わんやろ
フォルツァとHALOをロンチで出しとけばまだ戦えた (なおHALOの出来は・・・

あとロンチでPS5とマルチタイトル比較で負けたのがでかい (開発機とかの環境別にしても
比較がつべやらツイートで拡散されるレベルが13年時より上がってるから
尚更PS5でええやんとなってる

あとシリーズSの存在がダメだわ ありゃライト層には意味分からん仕様やて
PS5みたいに素直にディスクドライブないバージョンでよかった

122 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:43:32.56 ID:2nfKOLn0M.net
>>118
MSは販売国増やして前世代超えたと言ってたが(実際NPDでは前世代以下)PS5でそんな事言ってたか
どちらかというと最大市場のアメリカに集中させるって論調ばかりだったが

123 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:44:12.37 ID:zd3nFz+40.net
MSはハードが売れるに越したことはないけど
それよりもゲーパスとかサービスで稼ぎまくるスタンスでしょ

124 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:46:19.00 ID:9njXJafHp.net
>>121
Oneは北米ロンチの輸入組だけど
何気にロンチタイトルは揃ってたけどな
ライズとかデッドラ3とか

125 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:47:05.28 ID:9njXJafHp.net
>>122
ソニーもTier1の国増やしたのでPS4ロンチ以上と発表しとるね

126 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:48:49.60 ID:p6wR2lKc0.net
>>112
一言一句同意
遊ぶソフトねーのにガワだけ発売して何の意味があったんだろうか

任天堂はスイッチ発売時に大作ゼルダ新作にマリオカート、スプラ2、新規IPのARMSと多種多様のニーズに答えるゲームを揃えてたぞ

127 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 14:50:30.52 ID:V/kPOrDUa.net
>>122
言ってはないが現実としてそうなってる
中東南米アジアアフリカに関してはPS4は翌月以降だがPS5は翌週

例えば前回3月発売だった日本の今回の11月の数字を引くだけで>>6の数字はひっくり返る

128 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 15:02:07.77 ID:bYZaL6Zg0.net
PSプラスを調べようと思って検索していたら
吉田氏に聞くという記事が出て来て
ソニーの吉田かと思って開いたら
ジャンクハンター吉田だったw

129 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 15:05:34.45 ID:ToiAjdEV0.net
一兆くらい突っ込んでもへーきへーき

130 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 15:07:29.57 ID:It+j3vU3a.net
この前Windows入れてるPCはxboxって擁護してた人いたし問題無いんでしょ

131 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 15:07:49.48 ID:C9dlWW9l0.net
ソニーは完全に失敗したが、MSはコンソールオンリー脱却してPC、スマホも視野に入れたのが正解だったな
コンソール台数がOneより少なくなるのは当たり前だし、もうそういう時代じゃない

132 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 15:11:44.41 ID:U9BPgdes0.net
資本力も下地も違いすぎるしクラウドサブスク時代に突入でソニーはもう無理だろな

133 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 15:12:35.25 ID:T63j76Ac0.net
なんだかんだ苦しい屁理屈付けてでも大好きなハード擁護するのがゲハ脳

134 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 15:14:17.49 ID:BgwtnCGc0.net
MSがどうこうっていうより高性能路線次世代機のこの惨状が予想以上の酷さだし

135 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 15:21:40.01 ID:0UjSbx400.net
大統領変わってアメリカ自体が沈みそう

136 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 15:22:06.12 ID:QortRjG00.net
>>1
歴代箱の世界累計台数ってどれくらい?

137 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 15:24:41.00 ID:S5vM1K3O0.net
不買されてんじゃないの?
身に覚えないのか

138 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 15:28:04.77 ID:9njXJafHp.net
PSファンボーイのダメージコントロールスレ

139 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 15:30:47.37 ID:GImZcl5VM.net
>>1
PSPlus、SwitchOnline相当のXbox Live Goldについて
12ヶ月60ドルを廃止
6ヶ月を40→60ドルに値上げしたから
ユーザーからの収入は増えるでしょ

ユーザーが減っても既存ユーザーから取る金額を増やせば減収にはならんよ

箱はフォトナのような無料ゲームでも加入必須だし

https://www.resetera.com/threads/6-month-codes-for-xbox-live-gold-getting-a-price-increase-from-40-to-60.365498/page-6

https://i.imgur.com/Isi79eol.jpg

140 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 15:35:49.82 ID:LF+PkqWHa.net
>>121
HALOの出来とか言っちゃう時点でもとからXboxに興味ないだろお前
あとOneのロンチにはDeadRising3みたいな性能の進化を実感できるソフトがあったから魅力はあったろ何を言ってるんだ

141 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 15:38:27.67 ID:L2YOF/jmM.net
マルチならPCでいいやっていう

142 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 15:39:49.43 ID:xSdcQpFId.net
MS「PC購入ありがとうございます������」

143 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 15:41:59.72 ID:/MxLf+2+a.net
>>76
レビューしたことないwww

144 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 15:46:24.25 ID:3Gxyz0x1x.net
Kinect路線で爆死した箱1以下なの
祖国で

145 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 15:48:42.01 ID:GjkTo8980.net
なんか石原莞爾が日米戦争に勝利する戦略で九州まで米軍に占領されても無視していいから
日本軍はワシントンに攻め込むってのを思い出したわ
PS側からすれば米国本土で勝てばMS勢力一掃できるし。PCがあると言ってもそっちはsteamやEPICがあるし
Windowsさえ売れれば良いんだと言い切れるのかね

146 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 15:52:01.66 ID:K8lpSb+M0.net
>>142
誰もストア使ってなくてわろた

147 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 15:54:02.22 ID:IXXmullMM.net
>>142
ゲイブ「おっとそれはウチの客だ」

148 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 16:00:11.41 ID:It+j3vU3a.net
>>142
MSストア使い難いのなんとかしろよw

149 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 16:00:15.71 ID:/XYxFX9G0.net
ライブゴールドの12ヶ月って
米アマだとまだ普通に売っているんだな

150 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 16:11:54.16 ID:pb5Hw7vX0.net
え、なに
久々にゲハ来たけど今はゴキブリだけじゃなくて痴漢も豚の敵なの?

151 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 16:26:32.20 ID:DrRGj7eXd.net
PC購入ありがとうございますクッソワロ

152 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 16:27:15.06 ID:9njXJafHp.net
>>139
まだ確定情報でもないものを拡散するな

153 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 16:27:44.36 ID:MpSCojf/p.net
本当に箱って売れてないよな

154 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 16:28:57.76 ID:kOKozCib0.net
箱1以下ってヤバいね

155 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 16:30:06.23 ID:otogtjDN0.net
海外は知らんが日本では箱売ってない

156 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 16:32:50.81 ID:mLLK0y7yM.net
普及用にXSS出したのに...w

157 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 16:33:41.99 ID:p6wR2lKc0.net
売れないから陰湿なコミュニティに籠もり、痴漢ボーイは更に凶悪化、凶暴化していくしな
百害あって一利なし

158 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 16:35:11.41 ID:nYjqMnMK0.net
>>10
助けて!この子が息をしてないの!みたいなAAが由来じゃね?

159 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 16:35:51.29 ID:Mvjkcy7s0.net
>>1
AMDからの半導体供給不足だと知ってるくせにw
今は空前の半導体不足
自動車業界も半導体不足で減産に追い込まれてる


Microsoft「Xbox Series XもSも足りないの…助けてAMD!」
https://www.gizmodo.jp/2021/01/xbox-series-x-and-s-shortages-have-microsoft-asking-amd.html

トヨタ、ホンダ、スバル、日産が減産 自動車用半導体がひっ迫した3つの理由
https://news.yahoo.co.jp/articles/23daa4deede511367977598a5c40002c6417afb6

160 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 16:38:04.57 ID:V5TGeAWn0.net
PS5より低性能だからなぁ

161 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 16:38:20.76 ID:KAq/6ctFM.net
確か箱が1番売れた国って過去を遡っても2.3ヶ国だけなんだよな

162 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 16:40:54.32 ID:L+JRFjK3p.net
供給力勝負になってるんだろうけど、追い抜く気ならそこで負けるというのはあまりに情けない

163 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 16:42:05.24 ID:rPOclDY6d.net
箱はそもそも生産間に合わないって言ってるし
その上でPCとかの選択肢も用意してるんだからそこまで困ってない

164 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 16:42:55.02 ID:YGipRbxz0.net
安定の世界最下位糞箱ですな

165 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 16:43:42.39 ID:JUADbsml0.net
だってPCでいいじゃん

166 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 16:44:05.26 ID:C9dlWW9l0.net
そもそもCS一本で勝負してないからねMSは
それなのにPS5とトントンだったらMSが圧勝してるって事になってしまうぞ
バランス的にはPS5よりちょい少なめになるのは当然

167 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 16:45:42.58 ID:2nhe3wpT0.net
>>146
>>151
おいおい、みんなOSはLinuxなのかよ
こりゃLinux復権あるな

168 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 16:46:23.05 ID:C9dlWW9l0.net
ハード売れてるのにどんどん尻すぼみしていくソニー
ハード売れてないのにどんどんハードスペックやサービスやスタジオが強化されていくMS

何故でしょう?
ハード台数の比較は意味がないからだよw
もっと大局を見ないと

169 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 16:54:06.31 ID:It+j3vU3a.net
>>167
Windowsは使ってるけどわざわざ使い難いMSストアは使ってないな
steam強過ぎてあれ使ってるPCユーザーほとんどいないんじゃないか?

170 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 16:56:41.59 ID:cOFcXaGlM.net
>>169
そもそもPC売れたらwindowsがほぼ確実に売れるのに何いってんだ?

171 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 17:03:44.85 ID:V5TGeAWn0.net
>>166
ロイヤリティも入らないのにアホや

172 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 17:04:28.82 ID:luxKw8wxM.net
よくわかんないけどMSはPCメーカーからOS代金徴収してるの?

173 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 17:08:58.83 ID:It+j3vU3a.net
>>170
Windows使っててMS嫌ってる訳じゃないから別にいいぞ?
MSストアが使われてないってのをただ言ってるだけで

174 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 17:10:18.78 ID:1OI0sQAgp.net
Windows10入れて売ろうぜ
爆売れ間違いなしだよ
価格はそのままな

175 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 17:11:34.51 ID:L+JRFjK3p.net
msファンは仮にハード撤退することになろうと、極論すればxsxが1台も売れなくても、圧勝宣言出来たりする連中だから。

176 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 17:12:14.87 ID:9njXJafHp.net
>>172
してるけど収益としてはそんな大きくない

MSストア使われてない云々ではなく
課金アカウントがあるか否かだな
まあ使いづらい、見づらいのはわかる

177 :名無しさん必死だな:2021/01/22(金) 17:13:36.71 ID:9njXJafHp.net
>>175
どこかの基地外みたい販売台数に優越感とか持たないし
版倍台数で優越感なんて感じないので箱を選択する

総レス数 850
136 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200