2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゼノブレイドより面白いRPGってあるん?

1 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 09:44:31.18 ID:D/HGIi170.net
仲間との絆を深めつつ広大なフィールドを散策するの凄い楽しかったけど似たゲームはあるの?

141 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:45:23.11 ID:P/Kp/De10.net
>>138
いちゃもんじゃなくてちゃんと具体的に反論してるじゃん
応戦できなくなったからいちゃもん扱いとかダサすぎる

142 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:45:38.48 ID:P/Kp/De10.net
>>139
ムジュラ

143 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:45:55.28 ID:WLZ306moM.net
ゼノブレイド2は開発ソースがBotWに集中してた中で、よく作り上げたもんだわ

144 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:46:01.98 ID:Dn4agnQi0.net
岩野のゼノコンプはこちら

145 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:46:40.55 ID:9pESrePD0.net
RPGにストーリーは不要派vsストーリーも大事だよ派
に分かれて殺し合わないといけない

146 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:46:53.74 ID:cJnKOTZ9d.net
>>124
ゲハでよかったな

147 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:48:10.49 ID:Fzkg4Ubk0.net
>>141
俺も具体的な意見を言ってるのにお前が認めようとしてないだけじゃん
その言葉はそっくりそのままお前に帰ってくるぞ

148 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:48:10.99 ID:qsTeqQG40.net
>>142
マジか3DS充電してくる

149 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:48:38.32 ID:P/Kp/De10.net
>>147
具体的じゃないから俺に反論されてるんじゃん

150 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:49:16.50 ID:8lqvMNME0.net
>>16
退化してるやんw

151 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:49:32.57 ID:axY/wlHiH.net
>>141
具体的な反論どうぞ

●キノピオは男だとマウントを取るも宮本インタビューで論破される

12名無しさん必死だな2021/01/01(金) 09:36:23.54ID:XtFc1QyB0
ピノキオとヨッシーは性別不詳ということで問題なし(強引)

15名無しさん必死だな2021/01/01(金) 09:39:23.08ID:wMRXJmjV0
>12
エアプ
キノピオはキノピコがいるから確実に男だろ

41名無しさん必死だな2021/01/01(金) 10:02:04.36ID:pzZAwAUD0
>>37
https://m.youtube.co...mp;feature=emb_title
はい宮本インタビュー、ここの9分あたりでキノピコが出ても性別は決めてないと言ってる
俺の勝ちだね

・宮本をエアプ呼ばわりしニンドリにキノピオは全員男だと書いてると言い張るもどの号に書いてるかは一切提示しない

60名無しさん必死だな2021/01/01(金) 10:33:00.99ID:wMRXJmjV0
よーくわかったわ
俺はニンドリとか積極的に読んで任天堂社員やミヤホンがどんな立場にあるか理解してたけど
エアプはアフィサイトの見出しだけで理解してた気になってるから話が噛み合わないんだな 勉強になった

62名無しさん必死だな2021/01/01(金) 10:33:54.52ID:YS8Woe2J0
内部でどういう話があったか別として
宮本が語ったならそら公式見解だろって意図だろうに
噛み付く部分変えられても困る

64名無しさん必死だな2021/01/01(金) 10:35:47.98ID:wMRXJmjV0
>62
たいして関わってない人が語ってるのを信じるのがおかしいということ
ここが認識の差よな
ニンドリ読んでる俺はミヤホンが関わってないと知ってる
読んでない君たちはwikipediaの肩書だけ見てミヤホンが関わってると思ってる

168名無しさん必死だな2021/01/01(金) 20:48:32.10ID:pzZAwAUD0
>167
宮本が知らない証拠は?
宮本は任天堂社員かつスタッフでもトップの位置にいる人間でその発言が公式としての意味を持つわけだけどお前は任天堂社員でもないただの無職こどおじなんだが
キノピオは全員男と開発スタッフが言ってるソースを出せばいいだけなのを出せないからみっともなく話すり替えようと必死でわめいてんだよね

169名無しさん必死だな2021/01/01(金) 21:59:32.58ID:wMRXJmjV0
>168
インタビュー読めばわかるよ?
まだ読んてないの?

●ニンドリにキノピオは全員男と答えてるインタビューなどないことが判明し嘘とばれる

221名無しさん必死だな2021/01/03(日) 15:41:35.45ID:wigV4U++H
>218
ちょっと調べたらニンドリでキノピオ隊長の特集してるのこれだけだったけどキノピオが全員男なんて誰も言ってないぞ
https://www.ndw.jp/post-529/
任豚獣ホモノスケ討伐完了だな

152 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:50:18.16 ID:E9TS/7tY0.net
今ならない
過去はあった

153 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:51:00.97 ID:nsRQ0rPY0.net
>>140
俺もSFC時代のスクエニ産RPGやり倒してたから
クロノトリガーにそこまでの衝撃なかったな
面白かったけど普通って感想
過去に行って宝箱回収するのも確か他のRPGでやってたネタだったし直ぐに理解できた

154 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:51:37.62 ID:Fzkg4Ubk0.net
>>149
お前の論は屁理屈なんだよ
結論ありきで語ってる奴とは永遠に分かり合えんわ

155 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:52:33.01 ID:axY/wlHiH.net
>>154
このキチガイは論破されたら屁理屈並べて逃げるからね

156 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:52:43.00 ID:YDLoMyH4M.net
この前のAmazon値段間違いセールで買って
今、機神界フィールドまで来たけど戦闘ずっとつまらん
やってる間に眠りそうになる
敵が違っても転倒きく、効かない以外の2パターンで基本全敵同じ攻略だし

サブクエもお使いしなくて酷い
数減らして1本を長くすべきだろ
やりたい要素捨てれず詰め込みすぎ


話面白いからそれモチベでやってるけど
話つまらなかったら凡作って感じ
まあ、今の基準で10年前評価してるとこうだけど
10年前にやってたらすごいとか思ったんだろうか

157 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:53:29.00 ID:40TfyBFi0.net
高橋オナニーが誰にでも受け入れられると妄信してる方が頭おかしい

158 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:53:51.39 ID:P/Kp/De10.net
>>154
GTSが使いにくいって実例を上げたら、今は使いやすいとか言い始めたアホが何言ってんだ

159 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:54:31.42 ID:8lqvMNME0.net
>>156
大半のRPGなんて当時やらなきゃそんなもんよ
今の若者がドラクエ3凄い凄い言ってた怖いぞ

160 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:54:40.51 ID:lsxLwj5N0.net
>>153
べつにそいつはクロノトリガー>ゼノブレと言ってないぞ
俺がクロノトリガーの名前を出したから、どういう作品かとおすすめしてるだけ

161 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:55:44.13 ID:9pESrePD0.net
>>159
真女神転生の初代は面白かったよ

162 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:55:48.08 ID:ILkEfQtn0.net
モノリス新作はやくしてくれー

163 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:57:45.96 ID:Fzkg4Ubk0.net
>>158
過去と現在を分けて考えろよ
当時はって強調してるだろうが

164 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:58:04.15 ID:SuKICMpd0.net
クロノトリガーは新しい事やってるわけじゃないしな
既存の要素を丁寧に料理しましたってだけ

165 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:58:43.04 ID:owg9EHnd0.net
たしかにゼノクロは最高だわ
こいつのせいでWiiUがまだ動いてる

166 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 10:59:03.87 ID:fxzbdr35d.net
やっぱりゼノブレの話題になるとスレが盛り上がるな

次のソフトも期待してるでモノリス

167 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:00:23.95 ID:P/Kp/De10.net
>>163
当時からたたかれてるソースも出しましたが?

https://i.imgur.com/oPre0mq.jpg

168 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:00:56.84 ID:VLTgYoAHr.net
>>163
そもそも桜井コラムを叩かれた実例とか言ってるけど要求レートがめちゃくちゃなのがあると言ってるだけで使いにくいとか一言も書いてないぞ
ケンノスケは平気で捏造するからな

169 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:01:06.25 ID:Z7AvJmq00.net
>>156
まあWiiであんなに広いMapがっていうのが印象強くて、戦闘部分に関してはリーダーキャラ交代で楽しまんとそんなもんだろな
転倒もスパイク持ちがいると気が付いたら死んでたってパターンもあるし

170 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:02:36.68 ID:w8gtPQDF0.net
>>165
マップとドールだけ神だったな
戦闘はつまらんしドールのかっこよさがゼノブレイドの顔つき機神兵より劣化してたのがダメねw

171 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:02:38.86 ID:lsxLwj5N0.net
>>166
次はゼノブレ3になるのかな
それとも違うゼノになるのかな
ゼノブレの根底にあるアルヴィースプネウマメツの話は終わってしまった気がするが

172 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:04:36.95 ID:Fzkg4Ubk0.net
>>167
きちんと読んでみろよ
ありふれたポケモンに対して伝説級のポケモンを要求するユーザーが多い事に苦笑してるだけで叩いてる訳じゃないだろ
妥当な交換条件で要望出したら交換されてる とも書いてあるし実際俺も妥当な条件でやってたから交換成立しまくってたわ
その叩いてる奴は石ころとダイヤモンドを交換しようとして失敗しただけだろ

173 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:05:36.29 ID:axY/wlHiH.net
>>167
俺にはGTSは面白い仕組みと言ってるとしか受け取れないな

174 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:05:39.85 ID:P/Kp/De10.net
>>168
検索結果が10人しか出なくて使いにくいとも書いたけど?

175 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:06:13.75 ID:P/Kp/De10.net
>>172
確かに交換成立して改造ポケモンが来たよね

176 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:07:54.27 ID:VLTgYoAHr.net
>>174
それお前の感想じゃん
桜井が言ったの? 叩かれた実例とか言って捏造すんなよハゲ

177 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:08:06.39 ID:Fzkg4Ubk0.net
>>175
それは改造するユーザーが悪いのであってGTSの不備じゃないじゃん

178 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:08:37.59 ID:P/Kp/De10.net
>>176
俺の感想ではなく事実だけど、エアプ?

179 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:09:04.57 ID:P/Kp/De10.net
>>177
改造を弾けないGTSの不備じゃん
もっといえば任天堂の不備じゃん

180 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:10:32.15 ID:nsRQ0rPY0.net
クロノトリガーのストーリーって良かったか?
所々でエモい演出はあったけど
全体的なストーリーは全く記憶に残ってないな
クロノトリガーにゲームデザインの癖が似てるプロジェクトJってのがあって
人形を育成させるアイデアとか斬新で個人的にはそっちの方が楽しかった

181 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:12:04.89 ID:Fzkg4Ubk0.net
>>179
改造使うユーザーの方が断然悪いに決まってるだろ何言ってんだお前

182 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:13:10.87 ID:Nl+5dfUE0.net
期待値でいえばゼノとFEとベセスダくらいしかないね

183 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:13:33.41 ID:EGvhYTnM0.net
>>156
ゼノブレのサブクエが駄目駄目なのは同意だけど、戦闘は面白いと思うよ
使うキャラによって全く別物の立ち回りを楽しめるし
敵それぞれにも個性のある強みが持たされてるから攻略法が同じってことはない

184 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:13:52.12 ID:VLTgYoAHr.net
>>179
ほら屁理屈始まった
GTSが当時画期的だったという反証に何もなってないんだよね
逆にわざわざ桜井コラムで面白いと太鼓判押す証拠までつけてくれてる

185 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:16:00.64 ID:axY/wlHiH.net
>>181
論破されたからあとは言い訳並べて昼飯だの仕事だの言って逃げるだけだな

186 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:16:06.58 ID:P/Kp/De10.net
>>181
改造するユーザーがいるのは認めるのか
じゃあGTSって改造被害が増えるクソだな

187 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:17:18.41 ID:VLTgYoAHr.net
>>186
GTSが当時画期的だったことは反論できないんだな
はいお前の負け

188 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:17:23.95 ID:P/Kp/De10.net
>>184
画期的なのに仕様が糞で使ってるやつもクソだからまともに動いてなかった
桜井コラムとこのスレが立証してるね

189 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:20:10.01 ID:axY/wlHiH.net
>>188
Fzkg4Ubk0のGTSが画期的というのを認めたな
勝負あり

190 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:20:43.85 ID:P/Kp/De10.net
>>185
飯食ったり仕事しちゃいけないの?
じゃあ今から仕事行って夜またレスするから待ってて

191 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:21:55.57 ID:Fzkg4Ubk0.net
>>186
1行目と2行目の文章は=にならないだろ何言ってんだお前
お前の主張は事件に使われるから包丁を規制しろって言ってるのと同じだぞ

192 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:22:04.64 ID:axY/wlHiH.net
>>190
もうお前の負けで勝負ついたから待つ必要ないな

193 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:22:12.90 ID:JarFEmAYM.net
案の定、ケンノスケあぼーんされてて草生える

194 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:22:47.25 ID:ulyavaVV0.net
ゲーム下手くそのケンノスケまたゲームやらずに発狂かいな

195 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:23:54.24 ID:0LSTqfWsa.net
APECのSwitch版の発売日が決まったからまた発症しちゃった

196 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:23:55.07 ID:ulyavaVV0.net
>>190
仕事って任意で行けるのものなんすね…

197 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:25:29.31 ID:KArQGfbqp.net
>>1
ノミネートすらゼロブレイド2って、
フィールドスカスカ
戦闘糞
モーションがおもちゃの兵隊みたいなペシペシ攻撃する低クオリティ

ゼノブレ2より糞なRPG探す方が難しぞw
だからGOTYノミネートすらゼロなんやぞwwww
これやからほんまキチガイ豚はノンゲーマーの土人原始人言われとんのやぞw

198 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:26:54.51 ID:VLTgYoAHr.net
>>196
イマジナリー仕事だからな

199 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:28:32.71 ID:qEKJJPR70.net
ゼノブレイドはこれからの進化に期待できるRPGだな😊
今はまだ原石😌

200 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:31:12.43 ID:nsRQ0rPY0.net
ゼノブレイドDEはストーリーだけを追いたい最近の人向けに目的地のナビと格上にもダメージ通るカジュアルモードも用意されてる
長くてダレる人にはカジュアルモードで遊べば直ぐにでも格上と戦って勝てるので
簡単にレベリング出来て強い武器防具も序盤で手に入るから無双出来て気持ち良い

201 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:34:13.20 ID:a9Eb6kRE0.net
飽きたら操作キャラ変えてみるというのは良い

202 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:37:56.50 ID:SuKICMpd0.net
>>197
こういう0か1かしか思考できないアホ釣る為のスレに見事に食いついてて草

203 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:42:10.75 ID:PGaLcF0g0.net
>>197
やったことないんですね!ほーん!

204 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:44:29.76 ID:qdAhpuME0.net
JRPGの最高峰ですよね FFより面白いから超えられない

205 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:50:38.57 ID:+Q6uptU/0.net
正直サブクエとかガチャで水増ししたり戦闘をやたらゴチャゴチャしていったから次は引き算してね
……よく考えたらゼノシリーズの戦闘で面白いと思ったのゼノブレ1くらいだった

206 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:54:57.51 ID:hOnP3zeza.net
>>108
ねーよバーーカ

207 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:55:51.07 ID:DjXOMYzOp.net
なんでポケモン引き合いに出して発狂してるやつがいるんだ?

208 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:57:00.70 ID:yHGGn6qfM.net
ゼノクロDE待ってます
ゼノクロ2でもいいです

209 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 11:58:46.03 ID:oMhxcbpF0.net
コレペディア一つだけ死ぬほど出なかったな

210 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:04:31.31 ID:5xnklJCQ0.net
ゼノブレ2はすべての要素が時間をかけさせるための面倒な作業となってて
ストレスが溜まったな、クリア迄100時間もかかるし長くても50時間くらいで終わらせられる
よう作ってほしい

211 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:09:46.65 ID:2Sp1/RUX0.net
メガテン3

212 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:13:19.09 ID:AZnTzC20d.net
일본인은 하등 민족




  r'「ト,
  | | | lヘ,   /任_豚\  都合の悪いスレには捏造、ネガキャン、発狂、AA連投
 〈.!^^^ i^   |-O-O─  | スレ乗っ取り、酢飯、コピペパクリ、ソニーガープレステガー
  ヽ   )   ( : )'e'( : . 9l 全滅論、スマホ最強論、ソフトくれくれ、中立マンのフリ
  / l (r'⌒こ`-=─‐ リ- 、_ FFクレクレ、悪いことは色々やってきた。
  / l  ヽ⌒ ソ ⌒ }ニ{ ' ⌒ ヽ )ヽ
 〈  ヽ  ) 人,,_ ,ノニ(._ ,,ノ-、ノ   俺達がやってないのは、ゲームくらいさ♪
  (_ノー"ゝゝ〈_>ー<__) 人  )
       ヽ 二/ ヽ ノ リヽ`-'ヽ

213 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:15:35.17 ID:duqchQ2ca.net
>>170
ドール戦闘はつまんないけどインナー戦はテンション上がるわ
4人でOCG発動した時は最高にノリノリになった

214 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:17:43.15 ID:AyUwfIER0.net
ゼノサーガ123
ストーリー、戦闘、フィールド全て面白い

215 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:18:00.35 ID:+Q6uptU/0.net
RPGとしてはどちらかと言えば演出として戦闘がある感じでストーリー上深く関係してくる要素を戦闘etcに組み込んだりするのが上手いのは確か
ゼノブレのモナドとかギアスのセーブポイントとかね

216 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:18:27.04 ID:YDLoMyH4M.net
>>210
>>205
ゼノブレ1はかなり良作だと思うけど
ほんと高橋のやりたいと思ったこと
無理やり詰め込んで
引き算できないのどうにかして欲しいわ
これない方がいいだろって思う要素がかなり多い

グラはハードの問題で仕方ないにしても
全面的にシンプルにしてサブクエと戦闘良くすることに注力したら神ゲーになるのに

217 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:20:09.79 ID:AArOzXQid.net
플레이 스테이션 최고

218 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:21:25.06 ID:BRAmm7RE0.net
플레이 스테이션 최고

これが太文字に見えるのは俺だけか?

219 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:23:39.10 ID:cLbU4MUm0.net
ゼノブレ2のあとにゼノブレDEやったけど、戦闘はゼノブレ2の方が面白かった

ワチャワチャ感とかコンボルートを好きに決められるところとか、複雑だけど理解してくるとめちゃくちゃ面白い

220 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:25:48.69 ID:jAROuvthd.net
>>210
ゼノブレイド2もクリアだけなら60時間くらいでしょ

221 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:26:50.27 ID:FL/TK4bFd.net
>>219
ゼノブレ2はストーリーがなぁ
結局レックスとか置いてけぼりだし

222 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:27:56.13 ID:PGwqYNAYd.net
ゼノ信者はなぜスレを伸ばすんだ

223 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:28:29.05 ID:qbbMC+EB0.net
>>219
ガチャか出てきたゴミキャラと戦闘させられる時点で楽しいとか無いから

224 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:28:41.50 ID:EIBaAljkd.net
まーたなんかゼノブレスレ増えてんのはなんなんだ
PS5が死んだからコンプ再発したん?

225 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:28:42.69 ID:Cu70N1wg0.net
ゼノブレイド2一回苦痛で詰んだけど
最終的には1より思い出深い作品になったな
2はストーリー進めるだけならゴリ押しできちゃう分1の方が戦闘面白いと思うけど
DEやったらアーツ選択のUIとか今となってはちとキツいわ

226 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:29:06.86 ID:axY/wlHiH.net
>>207
キチガイだから

227 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:30:47.45 ID:cLbU4MUm0.net
>>221
レックスが置いてけぼりは草

レックスいなかったら世界は緩やかに衰退してたかメツが滅して終わりだっただろ

228 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:31:00.80 ID:+Q6uptU/0.net
>>216
まぁサブクエの擁護点としては町の人の反応が変わったり交換アイテムが増えるから楽しくないわけじゃあない
問題は量と時期が限定的なものがそこそこ多いことなんだよな

229 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:32:37.27 ID:3qiYfiFT0.net
戦闘がアレでは楽しめない

230 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:34:13.54 ID:cLbU4MUm0.net
>>223
コモンブレイドをゴミ呼ばわりしてる時点でエアプなのは明らかなんだよな

231 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:36:07.62 ID:w8gtPQDF0.net
そうだ戦闘はアクションに刷新しよう
もうマンネリだし

232 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:36:39.93 ID:qbbMC+EB0.net
メインストーリーに全く絡まないキモいキャラと戦わされる時点でゴミなんだよ
ワイルドダウンやら桜花乱舞とか愛されてたの愛着ありきだしな

233 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:41:14.88 ID:3CKXkBM+a.net
ゼノブレより売れてるRPGなんていくらでもあるから、結局一部の熱狂的なファンが持ち上げてるだけなんですよね

234 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:41:38.96 ID:+Q6uptU/0.net
コモンブレイドはボールメーカー持ちとリョウは使ってたな
他はほぼ使わんかった

235 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:42:04.24 ID:Cu70N1wg0.net
一周目エピックブレイド外せないのにメインストーリーに全く絡まないとかほんとにエアプなんだな

236 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:42:04.90 ID:cLbU4MUm0.net
>>232
https://www.monolithsoft.co.jp/xb2/illust/result.html

お前みたいなのは少数派だよ
メインのストーリーに関わらなくてもどのキャラも愛されてる

237 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:43:11.21 ID:ijl1TvYAM.net
>>230
アホかよ
レアだろうがゴミだよ
ガチャから出てきた訳のわからんキャラと戦って何が楽しいんだか
そういうのは低俗なソシャゲでやってろ

238 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:43:45.67 ID:+Q6uptU/0.net
>>236
むしろレックスよりこれメツとシンの方が多くないかこれ?

239 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:43:47.73 ID:qYAbHhj2a.net
>>156
こういう評価をする人のおすすめRPGをやりたい
幼稚な反抗心じゃなく純粋にRPGに餓えてる者として

240 :名無しさん必死だな:2021/01/19(火) 12:45:06.59 ID:uo+oVgjvM.net
ない
クロスも2もゼノブレイドを超えられなかった

今やモノリスにしかまともなJRPGは作れないのだから
モノリスが更新できなければずーっとJRPGの頂点はゼノブレイドであり続ける

総レス数 487
132 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200