2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

オープンワールドよりドラクエ3の世界観のほうが遥かにスケールデカくないか?

1 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:31:01.36 ID:qxjdtHi70.net
オープンワールドは縮尺がリアル世界と同じだから狭い世界を走りまくらないといけない
ドラクエ3は縮小されてるから地球?全体が短時間で旅出来る上に地下世界もある

2 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:32:10.98 ID:a4r8iogAM.net
ふむ、つづけたまえ

3 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:34:00.30 ID:qxjdtHi70.net
アレフガルドに落ちた時は衝撃を受けた
ゾーマのカリスマ性のある姿と音楽に感動した

4 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:34:20.17 ID:ce758Ex5a.net
ドラクエ3世界をオープンワールドで再現したら

ナジミの塔でリタイヤする人間続出だろ(´・ω・`)

5 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:35:09.11 ID:ANN93+Zsa.net
ならルンファクオーシャンズの世界はめっちゃでかいオープンワールドと言うことになるな

6 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:35:29.49 ID:LnAevqhFF.net
DQ3って定義に当てはめるとオープンワールドじゃなかったっけ

7 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:36:40.24 ID:TceRPdDX0.net
今この路線で作ってもドラゴンボールZカカロットにしかならなさそう
やるとしてもエリア制オープンワールドだろ

8 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:36:50.71 ID:EPRSaRfG0.net
ウィッチャー3みたいにエリア5つくらいに分けると
スケールがデカくなる

9 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:38:27.43 ID:SKViUhyzM.net
オープンワールドって別に世界観のデカさで勝負してないだろ

10 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:38:36.75 ID:qxjdtHi70.net
ゼノブレイド1がいい見本
巨神脚は楽しいがエルト海はクソマップ

11 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:40:46.22 ID:+rjR44YYa.net
TES Arena

12 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:40:49.50 ID:uFFHwTBS0.net
Googleマップをオープンワールドに変換しろ

13 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:42:17.80 ID:+ETgnrx20.net
256歩(1マス1歩)で1周出来る世界だけどな

14 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:42:32.40 ID:3iLXBVmFa.net
ドラクエ3の記憶とかおじいちゃんかな?

15 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:44:10.54 ID:zVSxZ/gK0.net
45前後だとしたらむしろゲハの中央値付近だろ

16 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:44:55.15 ID:ntdWXu1h0.net
歩ける広さ、シナリオが無い自由度


つまりルナティックドーンが最強ですね

17 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:45:26.24 ID:NjKXWmJqr.net
ドラクエ8で世界のあまりの狭さに愕然としたよな
それまで世界を股にかける冒険だったのが
徒歩でいける町内レベルの範囲になってしまった

18 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:45:41.79 ID:JYQIN5uq0.net
また懐古ジジイが思い出補正で美化して語ってるよ😂

19 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:48:28.80 ID:vfJPeN8i0.net
思い出が美化されてるだけ

20 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:50:54.62 ID:kGNEwH850.net
オープンワールドってどうしても1地方しか
表現できないからな
ワールドマップで世界を股にかける壮大さも
魅力的だ

21 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:51:09.88 ID:lSvfvEGl0.net
DQ3の世界を広く感じるのはプレイヤーが無意識のうちに想像力で補ってるからだよ

22 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:51:15.72 ID:UnmaFu41r.net
ダウンロードランキングの15位だから
言うほど思い出でもないんだよなあ
十分現役や

23 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:51:33.01 ID:D0R3Nfc10.net
オープンワールドだと一地域が舞台ばかりで
その地域だけの揉め事のストーリーしかないから
世界全部が舞台で世界滅亡の危機とかもう作れないんだよ

24 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:52:15.91 ID:3iLXBVmFa.net
ドラクエ3とか初老の親が大学時代にやってたとかいうレベルなんだけど、ゲハにいる連中ってこんなジジイなのか?

25 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:52:19.97 ID:Dt+O9N6td.net
つかまたレス付きやすい流れになってるから味しめちゃってる感がある
スレタイ自体は昔から建ててたのをループさせてるだけだから

26 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:53:20.73 ID:TBC8HFR80.net
糞ゲーだよ
ジジイの思い出とかどーでもいいから

27 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:53:35.12 ID:JU9DibDT0.net
懐古ってドラクエ3なんてスマホでもPS4でも出来るんだから若いやつもやってる奴居るだろ

28 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:54:09.89 ID:nNUJ2OpKr.net
>>24
普通にそうだよ
今なら間に合うから若者はゲハから出て行った方がいいよ

29 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:55:19.37 ID:/msO0+BEd.net
ドラクエ3は380万本の売上
社会現象にまでなったのに、スイッチで言うとトップ5にも入らないから、今考えるとそれほど多くないよな。

30 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:56:55.78 ID:ntdWXu1h0.net
スマホでDQ3やった20代は存在するだろうけど
おそらく中身まるで覚えていないと思うぞ

俺らがフリープレイでDLして数日間遊んだゲームと
同程度の価値しか感じないと思う

31 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:57:38.16 ID:mYj5gUB10.net
ジパングに到着した時は興奮した!
あれから色んなオープンワールドやってるけど逆ドラクエ3程の広大さは感じれないまま

32 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:58:42.06 ID:9ONfqrbrM.net
いまやってもつまらんよ
懐かしでやると、アレつまんね、となるのがレトロゲーの宿命
例外はテトリスぐらいだな。あれば囲碁将棋レベルの普遍性があるわ

33 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 20:59:05.30 ID:zVSxZ/gK0.net
>>29
プレイヤーの大半が子供で今みたいにゲームをやる大人は少なかったからなあ
ファミコン世代が卒業した後のドラクエ5とか悲惨な売上だし

34 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:00:26.10 ID:nnDUekOm0.net
FF4は地下から月まで行く

35 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:01:17.74 ID:MlTF3Qvla.net
脳が退化してそう

36 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:02:19.94 ID:lSvfvEGl0.net
>>32
昔のテトリスやるとあーこんなんだったわと思うけど面白いとは思わんでしょ
30年の時間で進化したテトリスの方が明らかに面白い

37 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:04:45.40 ID:RD2c0cERr.net
マイクラやノーマンズスカイやアストロニーアしろよ

38 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:05:57.67 ID:EPRSaRfG0.net
マイクロソフトフライトシミュレーター

39 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:13:01.82 ID:d4U2XW850.net
FF7RよりDQ3Rが望まれてるのにクズエニらしいわな

40 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:13:10.62 ID:/msO0+BEd.net
>>33
おそらく販売形態の多様化によるところが大きいと思うんだよね。
ファミコンの時代は通販とかダウンロードが普及してなかったから、量販店やゲーム店に並ばなきゃ買えなかった。
まあ、一刻も早く遊びたいって人が多かったから、長蛇の列が出来てテレビに取り上げられたってのもあるけど、カツアゲとかもあったから、やっぱり昔の子供のゲームに対する熱量が凄かったのかな。

41 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:15:04.31 ID:iCma9vmYr.net
製作陣がおじいちゃん、ユーザーは初老
そして化石のようなゲーム性。
水戸黄門的ポジションだな

42 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:15:17.05 ID:TvXu0Ni20.net
二ノ国にドラクエ3的な広がりを期待してプレイしたけど
拠点とか少ないしいまいちだった
いっそ等身大フィールド歩き回りたかった
等身大の街が綺麗だっただけに

43 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:16:12.40 ID:qxjdtHi70.net
ゴキちゃんPS4のDQ11を称賛してたのに、3DSに負けたらドラクエ自体批判しだした

44 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:20:53.87 ID:lSvfvEGl0.net
タイミング的にドラクエ次回作はスイッチと互換があるなら後継機版も期待できそう

45 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:21:10.07 ID:dJjHoqe40.net
日本が10歩程度で歩き終える程度の広さだからなぁ

46 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:21:40.77 ID:MSAR9rzp0.net
最近やったけどこのスケールをFC時代に作ったってやばい

47 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:21:56.88 ID:r2H72aJU0.net
昔のRPGの方が確実に世界が大きい
DQにしてもFFにしてもね
脳内で保管すればいい部分まで描き出すともの凄く小さくなる

2Dゼルダをオープンワールドで再現しきったブレワイは凄いけど例外
大抵のオープンワールドは世界は小さい
町か市レベル

48 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:23:19.64 ID:5aJlzWJ30.net
>>17
俺は鳥山世界に入り込んだようで8が一番ワクワクしたなあ
その後10も11も全く琴線に響かなかったが

49 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:24:08.49 ID:+ETgnrx20.net
世界規模(縦256マス×横256マス)

50 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:24:35.31 ID:/msO0+BEd.net
>>47
botwは京都市と同じサイズらしいぞ

51 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:24:43.08 ID:VbTUFekK0.net
老害w

52 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:28:19.91 ID:RD2c0cERr.net
人間の想像力、補完能力を利用するのって大事だよ
リアルCG作れるようになった今でもね

53 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:28:40.03 ID:9C/szpEW0.net
ドラクエは一本道マップすぎて広大な世界を旅してる感覚なんてないな
不自然な地形が多くてただただ不愉快

54 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:29:04.96 ID:dAHrwZThM.net
当時最大級の広さだったとはいえ、あのフィールドを5大陸と言い張ったゼノクロは間違いなくJRPGの延長のオープンワールド

55 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:31:26.21 ID:ym2r2CC90.net
世界の中に世界があるのはよくわからんかったな
おまけに最後に日の光あたるのも謎
落ちてきた穴閉じたろ

56 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:32:43.42 ID:egVgsgdvr.net
>>50
住んでたけど京都市はブレワイより遥かに広いよ
実際サイズも同じではなくて藤林たち開発者が歩いてみた時のスケール感などを参考にしてる
間違って伝わってるね

57 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:53:39.29 ID:ntdWXu1h0.net
>>55
アレフガルドは異世界であってドラクエ3世界の地下では無い
大穴で落下した先でワープしている
アレフガルドの上空にあった異界への旅の扉は
ゾーマを倒したら閉じてしまった
元々はアレフガルドも日のあたる世界だったのが
ゾーマによって闇に覆われていただけ

容量削減の為に戻れないようにシステム設計した後で
シナリオの方で辻褄合わせている

大穴がワープだという設定を知らないと
ずっと変な勘違いしたままになる

58 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 21:55:39.52 ID:NR07kQtw0.net
>>56
まあ言いたいことは分かるけど、
ブレワイはブレワイで、実サイズじゃなくデフォルメした世界なんだよね。

険しい山登りとかして頂上に到達したはずなのに
「小山に登った感」があるもの

59 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 22:00:57.45 ID:O1wxt1nc0.net
これが日本人の総意だしね。

>ファイアーエムブレム 風花雪月
>☆☆☆☆☆やっぱり日本人は洋ゲーよりJRPG!
>JRPGの最高峰、最高到達点(だと思う)。やっぱり日本人は洋ゲーよりJRPG!
>まだ10時間ほどのプレーですが楽しい、ボリュームも相当ありそうなのがわかります
li>teが買えたら、もうずっと遊んでられそうな気もします
>なんといっても、ちまちまキャラを育てるのが楽しすぎる
>おーぷんわーるど?なんじゃい、それwクッソ面白くもない自由度wやキャラ全員ゴリラなんかいらんわい
>やっぱり日本人、JRPGが好き。任天堂が好き

60 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 22:08:44.71 ID:3a0Hqa1a0.net
未だにドラクエ3ドラクエ3
ジジイって本当惨めだね

61 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 22:09:10.15 ID:7G9Wk1mG0.net
DQ3の時代はまだ表現が殆ど記号化状態で
想像の領域が大きかったからだろ

62 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 22:11:34.88 ID:MlTF3Qvla.net
日本人ならJRPGって一般化しないでほしいわ
JRPG厨の感覚としては国民的RPGがどうとかそういう感覚なのかもしれんが

63 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 22:14:43.38 ID:MvgHgGBL0.net
オープンワールドとフィールドの3D化は別物でしょ

64 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 22:17:15.58 ID:MD1iMC0M0.net
>>13
随分とちっさい世界ですなw
世界は小さくてもスケールはデカいのか?(笑)

65 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 22:23:29.40 ID:qzSmXIRe0.net
>>49
フィールドマップでのキャラはアイコンだったからな
外洋船と人間が同じ大きさな訳がない

町とフィールドでシームレスにしたりフォトリアル突き詰めるとそういうのやると不自然になりすぎるだろ

66 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 22:25:25.15 ID:chLIpxgy0.net
流石にウイッチャーだのアサクリだののオープンワールドはやたら広いけど
ドラクエ11の体感はドラクエ2より狭いだろ
なんだあれ、最新ハード使ってあれかよ

67 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 22:30:03.54 ID:MGtBNDbq0.net
デフォルメ度合が低ければ低いほどリアルじゃないところが気になる
距離感やかかった時間も同じっていうだけの話だろ
なんでコンテンツが作られた時期が古いかどうかにこだわってる人がいるんだ

68 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 22:30:53.03 ID:2qjqWGbJ0.net
DQ3を試しに3Dでリメイクしよう

69 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 22:33:38.09 ID:ACla37ws0.net
なんでもかんでもシームレス化したのが展開が鈍化した原因だな
コマンド一つで済んでたものが全て等倍にフォーカス当てるから余計な作業が増えた
結果クエストとかいう小規模なお使いを延々とする羽目になる

70 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 22:41:49.34 ID:S+WtjhNF0.net
ゼルダはあくまで「ハイラル地方」だからな

71 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 22:42:09.40 ID:7nZpnDlF0.net
スケールさえデカくすれば満足なら塊魂の惑星巻き込むステージとか大興奮だな

72 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 22:43:41.00 ID:g1vE/kq2a.net
modでゲームを自分好みに拡張出来るのってスケールデカくないか?

73 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 22:47:55.55 ID:mcAe9V9g0.net
ドラクエ3のあの世界を旅しながら世界の謎を解いていく感覚は素晴らしかったなあ
ガイジンだあ、のジパング、田舎物を馬鹿にするエジンベア、ピラミッドのイシス
氷の大陸アイスランド、不気味な滅びの町、次々と発展する商人の町、火口にガイアの剣
ギアガの大穴、全部楽しかった。しかも6みたいな面倒くさいイベントシーンも少なく
自分が旅してる感覚があった。6はフラグを立てる為の行動が多すぎて疲れる
ゼルダブスザワがいくらオープンワールドといっても1時間ちょっとでクリア出来るから物足りないしストーリーつまらん
いくら自由度があってもドラクエ3のあの世界中を旅してる感覚には遥かに勝てない

74 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 22:49:22.73 ID:5Zy8xKqX0.net
ニーアオートマタはスケール小さいなって思ったな

75 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 22:53:54.80 ID:ACla37ws0.net
アクトレイザー型がスマホで採用されてる理由がよくわかる
ゲーム好きには悲しいけど一般はめんどくさいゲーム求めてない

76 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 22:55:35.25 ID:O1wxt1nc0.net
RPGは土ドット絵に戻すべきだな 3Dは悪

77 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 22:59:51.01 ID:EPRSaRfG0.net
ウィッチャー3は設定として一世界があるから
行ける場所は要所要所限られてても広さを感じるな
最終的に別世界に飛ばされたりもするし

78 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 23:01:54.41 ID:YZvcW8r/0.net
オープンワールドの広さはツシマ程度がちょうど良い
馬鹿みたいに広くてもどうせルーラばかり使うから広さの意味あるのか?と思ってしまう

79 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 23:02:44.68 ID:V+eupw0e0.net
ドラクエ3のマップを設定通りの広さで3D化したのを一度やってみたい
ダンジョンなども設定のままで

きっといろんな所で迷子に成ってるんだろうな

80 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 23:04:29.77 ID:UTK7IkJ/a.net
ドラクエ3のフィールドって特に印象ないわ
オブリビオンなら崖の上から眺める帝都とか印象に残る映像が頭に焼きついてるのに
まして他のオープンワールドゲームをや

81 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 23:09:15.14 ID:aEAsJzhHa.net
三宅が4.5年前から3リメの話は出てたって言ってたから、これはついにリメイク来るか

82 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 23:11:46.11 ID:Jdo2ozWd0.net
当時はゲーム中に画像もないし斬撃のエフェクトなんて当然無かったけど
おうじゃのけんはどの武器よりも輝くカッコいい最高の剣だった

83 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 23:27:51.92 ID:zmEEWcDv0.net
オープンワールドはマクロディテールとミクロディテールの双方を作り込まないとスカスカになってしまう
日本のメーカーは特に後者を見落としがち
ブレワイはその点よく作り込んでた

84 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 23:36:40.22 ID:MlTF3Qvla.net
>>73
ゼルダの話さえしなきゃただの気持ち悪いドラ爺で済んだのに…

85 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 23:46:36.74 ID:x/oXYWy80.net
FCドラクエが広いと錯覚するのはエンカウント率のせい
10マス程歩いて2分、3分の戦闘しいられてたら距離の感覚麻痺する

86 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 23:47:45.40 ID:xtGEbRZT0.net
それならマリオギャラクシーとかさらにスケールでかいぞ

87 :名無しさん必死だな:2021/01/13(水) 23:48:36.71 ID:maGBMqH10.net
今時でドラクエ3らしさが感じられるゲームあるかね

88 :名無しさん必死だな:2021/01/14(木) 00:00:04.55 ID:kr18d3Il0.net
ドラゴンズドグマ?

89 :名無しさん必死だな:2021/01/14(木) 00:37:07.33 ID:lt3XFsHd0.net
>>84
ゼル爺w

90 :名無しさん必死だな:2021/01/14(木) 01:15:31.71 ID:C60jM1mx0.net
広さやスケールで言ったらノーマンズスカイの方がはるかにでけえだろ

91 :名無しさん必死だな:2021/01/14(木) 01:39:57.54 ID:4g4Xq0Xs0.net
3D化してからスケールが小さく感じることが多い
DQ11は小さいマップ3回繰り返す苦肉の策
FFは一本道か何も遊びがない広いマップ
MMリボーンもDSのMM2Rの方が遥かに世界が広く感じる
そして遊びの密度も上
国産でゲーム密度と予算から逆算すると神室町くらいのサイズになっちゃうんだよな

92 :名無しさん必死だな:2021/01/14(木) 01:46:51.52 ID:zg5iKqgM0.net
でも今のマップの広いRPGツクールのゲームだけを遊んでいられるかと言われるとなぁ

93 :名無しさん必死だな:2021/01/14(木) 02:52:20.32 ID:M+0D4q210.net
漫画でも小説でも映画でもない
まだあの頃はゲーム独特の想像が楽しめる余地があったな

94 :名無しさん必死だな:2021/01/14(木) 02:59:58.98 ID:ihOaMcRw0.net
オクトラ2は単なるレトロ風のグラだけでなく
2DRPG的な広大スケール感も挑戦してほしい

95 :名無しさん必死だな:2021/01/14(木) 11:07:22.16 ID:Gmwdg/7P0.net
>>93
ドラクエは少年ジャンプそのものだろ
漫画屋がゲーム業界に殴り込みしてきたんだよ

96 :名無しさん必死だな:2021/01/14(木) 11:35:58.90 ID:gzIAT8BS0.net
小島に大陸って名前をつけて
集落に城塞都市って名前をつければ壮大!ってのも違うわな

97 :名無しさん必死だな:2021/01/14(木) 11:42:55.74 ID:hI97CZUXa.net
共通の言語と通貨が通用して宗教が一つなのもおかしいんだよな
そんなので世界を回ってる気になれるの日本人くらい

98 :名無しさん必死だな:2021/01/14(木) 11:53:45.13 ID:fQ/GjsFRd.net
辮髪や腰ミノ黒人を描くと差別だと言われてしまう
全世界同一文化全部白人にしないと

99 :名無しさん必死だな:2021/01/14(木) 12:01:02.43 ID:FNn7vn5S0.net
>>24
何でそんなに歳が気になるの?

100 :名無しさん必死だな:2021/01/14(木) 12:25:01.09 ID:gzIAT8BS0.net
>>97
FalloutやTESが基本的に物々交換なのはそこを解決するためだな
作品によっては複数の通貨も登場する

オープンワールドの方が世界の広さを感じられる一例

101 :名無しさん必死だな:2021/01/14(木) 13:09:40.85 ID:gzIAT8BS0.net
代わり映えもしない縮小マップの隅々まで歩けることよりも
歴史や風土をしっかり作って異国からの伝来物や伝記をしっかり書けば世界は感じられる
考えてみれば当たり前のことだな

102 :名無しさん必死だな:2021/01/14(木) 13:52:18.72 ID:TGwyDzmC0.net
DQ3に限らず当時のゲーム以下なのは仕方ない
作り方とか作る物の違いだ
今のゲームスタッフも当時ならスケール感も大きく作ってただろうさ

103 :名無しさん必死だな:2021/01/14(木) 14:19:06.68 ID:W+YMNGgya.net
オープンワールドじゃなくていいからドラクエ3のマップを数倍に広くしたドラクエ3とか出して欲しいなぁ
例えばジパングとか祠というか街一つに洞窟だけだけど、アレフガルドくらい広くしたやつやりたい。ジパングに街とか村か3箇所くらい、洞窟や塔が数か所あると楽しくない?

104 :名無しさん必死だな:2021/01/14(木) 16:54:06.49 ID:NksWA6I+0.net
世界に限らず衣装にしてもドット絵の方が広がりはあるわな
装飾品まで指定されてるやつよりFF5ぐらいの少しのヒントが与えられてるやつ方が無限の可能性がある

105 :名無しさん必死だな:2021/01/14(木) 17:00:48.96 ID:oeyvovjha.net
FF4は地底世界とか月とかあったな

それから見るに
オープンワールドは縮尺が大事なのではなく
世界が繋がっているかという方が大事

世界が繋がっていて敵やNPCもプレイヤーと同じように移動できれば縮尺はどうでもいいと分かる

106 :名無しさん必死だな:2021/01/14(木) 17:08:23.77 ID:LG3avyE20.net
アレフガルドは地下じゃなくて異世界だからな
あっちにも空はあるんだし

107 :名無しさん必死だな:2021/01/14(木) 17:55:31.28 ID:JAVjnd7a0.net
ドラクエ2までがオープンワールドでリメイクできる限界かな

108 :名無しさん必死だな:2021/01/14(木) 20:26:24.22 ID:k7ug0yGAa.net
FFは月やら無の世界やら崩壊世界やらワクワクしたな
FF15はオープンワールドで面白くなりましたか?

109 :名無しさん必死だな:2021/01/15(金) 02:19:29.03 ID:JyfnKV9G0.net
2Dでは表現できない良い所だっていくらでもあるだろう
世界の大きさは小さくなっても単純な見た目のスケール感なんかは3Dは感じやすい

110 :名無しさん必死だな:2021/01/15(金) 02:43:31.72 ID:8pwHlmA0d.net
ドラクエ11の2Dモードとか最近のやつを例として挙がらないしその広大さって3作目ならではの演出が光ったから感じたってのもあるかもね

逆にそれが演出の問題なのなら3Dでもチャンスはあるわけよ

111 :名無しさん必死だな:2021/01/15(金) 02:46:30.05 ID:G/mtPlKr0.net
3は感受性豊かな幼少期に触れたってだけでは

112 :名無しさん必死だな:2021/01/15(金) 03:40:44.83 ID:EZN/BpPra.net
その演出もドラクエが出来ていないだけで他の3Dゲームは出来てるからな

113 :名無しさん必死だな:2021/01/15(金) 05:56:34.17 ID:JckCkFnO0.net
縮小ワールドマップという発明を失った代償はでかい
このせいでFF7Rはいつ終わるかわからないしゼノギアスもリメイク不可能

114 :名無しさん必死だな:2021/01/15(金) 06:18:26.15 ID:GojFJWDl0.net
いまだ太閤立志伝Xを超えてこない
ベセスダも任天堂も俺の望んだ方向じゃない
全て3Dで現わそうとしてる時点でもう絶対無理なんだろう

115 :名無しさん必死だな:2021/01/15(金) 08:54:38.60 ID:fW8sXodHa.net
>>1
オープンワールドとかアバウトな事いう前にドラクエ11のガチガチで窮屈な3Dゲームとまず比較しろよ

116 :名無しさん必死だな:2021/01/15(金) 09:50:56.47 ID:TajjWgzLr.net
もしリメイクするなら、性格はいらんからやめてくれよ

レベル上がった時のHPMPのステータスのバランスがおかしいから性格はいらん

117 :名無しさん必死だな:2021/01/15(金) 10:43:27.27 ID:Gtwqm/V6a.net
>>110
3はフィールドを地球と同じにしたから詳しく知らないユーザーが勝手にイメージを補完した
世界史をまだ勉強してない無知な日本のユーザーにはそれで十分だった
海外は異文化が陸続きで繋がってるからこんな世界観は非現実なので通用しないけど

クインテット三部作なんかが顕著だけどそういう子供騙しのごっこ遊びが昔は一般的だったな
FF4も月に行けたけど空気があるし重力も普通でついでに炎も吐き放題なのに誰も突っ込まなかった。無知だから

118 :名無しさん必死だな:2021/01/15(金) 10:52:22.29 ID:X9mr59yR0.net
オブリのブルーマが半地下の木造建築だとか
そういう気候まで意識した建造物が表現されていれば世界を感じられるけど
2Dコピペで騙されるのは無知な時期だけだな

119 :名無しさん必死だな:2021/01/15(金) 10:55:25.28 ID:wToLTr6Kd.net
子供騙し言うとおっちゃんらから怒られるで

120 :名無しさん必死だな:2021/01/15(金) 12:49:30.71 ID:3n5jNyosr.net
ドラクエじゃリアル感のある世界観を構築できないから無理だわ
というか堀井には向いてない

121 :名無しさん必死だな:2021/01/15(金) 12:54:08.12 ID:l4NbZsa+0.net
>>79
ドラクエビルダーズ2でアリアハン大陸を街からダンジョンまで再現した奴いるぞ

122 :名無しさん必死だな:2021/01/15(金) 13:06:02.98 ID:RiWWlhRga.net
>>121
それ見たわw
縮尺めちゃくちゃになる所とか妥協してたっぽいけど結構頑張ってたな
ただナジミ塔が4階までしか無いから塔の形になってなかったのは草だったなw

123 :名無しさん必死だな:2021/01/15(金) 16:02:50.62 ID:sJoidyds0.net
FF12オープンワールドみたいだったけど
移動がめんどいし3D酔いするしでまったく楽しめなかった

124 :名無しさん必死だな:2021/01/15(金) 16:24:17.48 ID:j2ByOBvv0.net
表現が単純なほど広い世界を描画した時の手間は少なくなるから当然だろう
極端な話、星系図の一枚絵で移動するポイントを作っただけ、とかでも宇宙規模の作品と言い張る事も出来る
ファミコン時代のドラクエのフィールドってのは、まさにマップ・・・地図だった
記号化された陸や海、山や町を移動して、シンボルにたどり着くと街やダンジョンの内部マップに切り替わる、というシンプルなつくり
それがやがてより立体的な地図になり、あるいは全体図としてのマップ、と空間的な繋がりはないフィールドが別れた作りになり
空間的につながっているオープンワールド等へと表現の幅が広がっていった、それだけの話だろう
描画できる範囲が狭まるのは当然だわな、地図書いただけで済ますのと、世界全体を構築するのとでは作業量が全く違う

125 :名無しさん必死だな:2021/01/15(金) 19:16:03.23 ID:Gft5scBL0.net
表現力が豊かになったことで逆に失ってしまった物もあるってことなんだろうな

126 :名無しさん必死だな:2021/01/15(金) 21:25:36.41 ID:2NbGivsM0.net
弱そうだからと名付けられたひのきのぼう
ヒノキのような柔らかい木材を武器に使う理由は?
ヨーロッパ風の世界なのになぜアジア原産のヒノキなの?
他にも竹林がないのに竹の槍とか
製鉄技術があるのに石製や銅製の武器防具が流通している理由は?
ファミコンで字面だけ見るとそこまでおかしく感じなかったことでも
全部違和感になってくるな

127 :名無しさん必死だな:2021/01/15(金) 21:30:54.47 ID:4Pborob80.net
確かにアサクリとかやると良くこんな広いオープンワールド作ったなと思うけど、大きさ的にはアリアハンくらいなんだよな

128 :名無しさん必死だな:2021/01/15(金) 21:34:17.35 ID:tCfj3HVf0.net
世界地図の上でコマ動かして広いと感じたことはない

129 :名無しさん必死だな:2021/01/15(金) 21:39:48.28 ID:w2twmVJRr.net
ドラクエ3のスケール感のままオープンワールド化しようと思ったら
国ごとに分けて15分作くらいにしないとつくれなさそう

130 :名無しさん必死だな:2021/01/15(金) 21:47:22.81 ID:BVN1OF260.net
>>126
家具かなんかを作った端材でしょ

131 :名無しさん必死だな:2021/01/15(金) 21:56:03.86 ID:G/mtPlKr0.net
描写する範囲を狭くする代わりに細かく具体的に描写していくのが3D化の恩恵だがドラクエにおいてはプラスになってないな
まずそこまでディテールが詰められてない

132 :名無しさん必死だな:2021/01/15(金) 22:04:44.29 ID:LoLzE6jR0.net
DQ3の現代風リメイクはないよ。グラだけ作っても無味乾燥になるからシナリオ、演出に手を入れなくちゃならなくなる
弱った御三家にむち打ちながら手間暇かけて作っても売れない上に馬鹿がくそみそに文句言うだけ。新作作ったほうがまし

133 :名無しさん必死だな:2021/01/16(土) 02:26:56.58 ID:o+Tjs9KPM.net
アサクリオデッセイは衝撃だった
船で目的の島まで行くときの冒険感半端なかった
一度着くとファストトラベル多いけどどこ行くのも初回はは船で行かないといけないしな
船での移動遅いけどその不便さが冒険感に繋がったと思うわ

134 :名無しさん必死だな:2021/01/16(土) 06:06:48.92 ID:oUtSObiS0.net
ジルオールなんてオープンワールドといってもいいんでないの

135 :名無しさん必死だな:2021/01/16(土) 13:01:22.71 ID:m9nZNIH90.net
>>131
なんとなくわかった気にさせればいいという堀井の手法と絶望的に合わないんだよな

136 :名無しさん必死だな:2021/01/16(土) 21:19:53.71 ID:htI+NsFe0.net
DQ3をリメイクするときにワールドマップの広さを256×256から2048×2048くらいにしとけば良かったのに

総レス数 136
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★