2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【徹底討論】インディーがこんなに大衆にウケるようになったのってなんで?

1 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:33:28.81 ID:4gkHAIRQp.net
今はマイクラから始まりUndertale、風ノ旅ビト、Fall Guys,流行りのアマングアス
他にも色々ある。

でも8年ぐらい前までインディーなんて見向きもしなかったよね。
もう皆インディーに対する抵抗はなくなってきたように思える
なんで?

2 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:34:21.10 ID:qdWd4N320.net
なんで比較参考が8年も前なん?

3 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:36:23.74 ID:6GXdFyeuM.net
もはやインディと区別する必要があるのかすら

4 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:37:16.31 ID:ziDsBqUE0.net
クインティ

5 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:37:16.78 ID:9KId6Gpm0.net
洋インディーはスマホだとコンローラ関係でやりづらい、Vitaはマイナー過ぎ
Switchでようやく一般大衆向けに洋インディーがそこそこ環境で提供できるようになった
タイミングの問題

6 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:37:52.67 ID:RiaHSJOz0.net
うーん?
一部のソフトが人気あるのであって全体はそうではないだろ
爆死ソフト多いし

ポケモンとドラクエが売れてるからJRPGは人気あるって言っているようなもんだ

7 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:38:01.63 ID:1Qfq22iGM.net
iモードやスマホでどこのものともわからんパズルゲーだのソシャゲだのやってきたような人間はメジャーだのインディーズだの関係なかろ

8 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:38:02.15 ID:jyWlrWpL0.net
風ノ旅ビトはメディアのゴリ押しで別に・・・
昨日のソニーのインディー紹介でもあったが「風ノ旅ビトの」で宣伝してるけどそれ聞いた時点でスルー対象になる

9 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:38:10.52 ID:Luo5qCgD0.net
面白いゲームデザインの新規IPはインディーばっかになってしまった印象

10 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:39:05.84 ID:zqgDqgsX0.net
少年魔術師インディー

11 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:39:47.76 ID:azC2tb/mM.net
疑問に思うほど難しいか?

12 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:39:51.21 ID:GGVr1RXZ0.net
アイディアで勝負するから。
ユーザー目線というか、プレイする側が「こんなのあったら面白そう」って空想するようなものが出やすいよな。

13 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:40:26.18 ID:lAQtYbkxd.net
そもそも区別する意味がないけど

インディーは数が多いから質の高いソフトも多い

AAAタイトル(笑)は開発期間や開発費用に見合うものが前世代より激減

結果的に「質のインディー」「糞のAAA」のようなイメージが付きつつある

14 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:40:30.27 ID:J/9J7V20a.net
サードがクソゲーばかり作るようになったから

15 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:41:05.62 ID:upVokBs60.net
何処のプラットフォームでもインディーゲームを出しやすくなったからです

16 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:41:45.47 ID:qdWd4N320.net
>>9
サードにおける一番のリスクは人件費だってはっきりわかんだね

17 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:41:55.08 ID:v4fiP4450.net
フォールガイズはインディのイメージ無いな
バトロワを作れる和メーカー無さそう

18 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:42:04.64 ID:zqgDqgsX0.net
昔の独立系はメッセサンオーで買うイメージ

19 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:43:05.29 ID:4gkHAIRQp.net
あー。最近だとサクナヒメもそうか

20 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:43:18.55 ID:KaTZRIi9d.net
AAA大作は誇大広告の詐欺クソゲーばかり
インディーは9割微妙ゲーだとしても
1割の神ゲーだけでAAAより数は多い

そらね

21 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:44:50.05 ID:UKN/Xo5A0.net
PCの低価格化と平均スペックが上がることで一番恩恵受けてる層だと思うわ

22 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:45:17.71 ID:tlUrn1WTd.net
>>1
っ 洞窟物語
(インディー枠というよりはフリーゲーム枠だけど)

23 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:45:34.97 ID:jyWlrWpL0.net
>>18
こういうのはでかいな.、steamを始め大手と対等な流通ベースにいられるのはでかい
別に昔から有名?ってだけならフリーってだけでカテゴライズ別にされてたりもするけど、
ゆめにっきとかタオルケットとか青鬼とか小説化までしてるしな

24 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:47:08.41 ID:Y7+oZ4hyd.net
任天堂の功績は大きいよ
任天堂が定期的にインディー紹介する番組をやるだけで宣伝効果デカすぎ

25 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:50:44.28 ID:Voucpzki0.net
>>1
マイクラから始まったて自分言うとるやん

26 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:54:10.09 ID:Y9AHT4dud.net
一般消費者はいちいちサードかインディーかファーストかなんて判別してない
ただただ面白そうと思ったのを取るだけ
ハードルとなるのは手に取るまでの市場
スイッチになってパケなりeSHOPなりで他のゲームと同列に並んでる時点でハードルは乗り越えた

27 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:54:26.52 ID:Rgmmo7wH0.net
昔メーカーが作ってたけど今は作らなくなったけど
コストが落ちた事で小さいとこでも昔のヒット作くらいのものが作れるようになった。
それを色んなとこが作ってる

28 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:55:10.41 ID:YZncIvEoM.net
switchがここまで売れてるのはインディーのおかげだろうね
俺なんてゼルダの後はインディーばっかり遊んでんだから、いいのは携帯ゲーム機って事とチートが使えない事だよPCは所持金とか増やしちゃって途中で面白くなくなる事が多いんだよね

29 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:55:41.62 ID:npElImW5p.net
最早ジャンル扱いの東方

30 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:56:17.11 ID:xxkZHUY50.net
DL販売になれてしまったら
インディーとメジャーって区別が役に立たない

31 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:56:28.99 ID:77wiQQSKa.net
PCでゲームしない一般層に親しまれるようになったのはPS4が育てたからだな
Switchはそこに後乗りしたに過ぎない

32 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:58:51.77 ID:G6Gmsdf4H.net
大手が高画質に無駄に予算をかける一方
個人でも一定レベルのゲーム開発ができるようになったから

33 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:59:09.44 ID:QS9FqRVQ0.net
インディーってくくりに入ってるとユーザーの期待値というかハードルが下がっていいような気もする

34 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 18:59:35.27 ID:HfcyBKz90.net
ゴキ「インディーとかゴミゲーwww」

35 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:00:21.23 ID:Voucpzki0.net
>>29
綺麗にカテゴリー訳されると興味ない層は本当に手を出さない

36 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:00:37.65 ID:uXDhifnN0.net
>>1
あのさ、それらが週販にランクインしてから言おうよ・・・
PC勢だって大半がEPICで無料で貰ってるだけというお寒い状況なんだが

37 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:02:28.17 ID:jNFVP8p8p.net
Slaye the Spire、Into the breachとか大手メーカーのソフトの万倍面白いんだもん。
しかも安いし

38 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:04:56.48 ID:qdWd4N320.net
>>36
マイクラの時点でVITAめっちゃくちゃ牽引してたろ

39 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:05:54.17 ID:5bPpZhUQd.net
ちゃんとプロモーションして貰えるようになったからじゃね?

40 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:05:59.78 ID:w5IeTdXD0.net
いまはもうドラクエやポケモンよりもね
インでぃのほうがクオリティ高い

41 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:07:55.43 ID:Cd2zrEF8p.net
ゲームエンジンのおかげでゲーム制作が民主化されたからだろ

42 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:08:11.12 ID:z64EF6Wn0.net
2000円のインディーゲームでコレだからな
もう話ゲーの中小辺りは完全にブチ抜いてる

https://www.youtube.com/watch?v=In51QrhyXXY&t=2m

43 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:08:27.48 ID:Voucpzki0.net
こうしてみると本当よゐこ偉大

44 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:09:44.27 ID:uNUhSd+x0.net
360の
xbox live arcade のおかげ

45 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:10:17.05 ID:nzdqeOV80.net
コロコロにamong us載る時代だから
今の子供はどれがインディーでどれがメジャーか区別すらしてない

46 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:10:35.59 ID:WZ57aTTUd.net
PS5 発売〜5週目までの販売データ(ファミ通)


PS5ハード販売台数 224,384台(118,085→42,891→40,459→11,893→11,056)
PS5ソフト販売本数 61,908本(52,861
→6,075→2,972→0→0)


メーカー別内訳

SIE 52,339本(43,292→6,075→2,972→0→0)
UBI 4,227本(4,227→0→0→0→0)
PLAYISM 5,342本(5,342→0→0→0→0)


ソース
https://teitengame.com/soft03.html
最終更新日:20年12月19日






PS5サードソフト

*1位 Godfall 5,342
*2位 Assassin’s Creed Valhalla 4,227
**位 NBA2K21 集計不能
**位 デビル メイ クライ 5 スペシャルエディション 集計不能
**位 フォートナイト ラスト・ラフ バンドル 集計不能
**位 ジャストダンス2021 集計不能
**位 ウォッチドッグス レギオン 集計不能
**位 イモータルズ フィニクス ライジング 集計不能
**位 ぷよぷよテトリス2 集計不能 ← New
**位

47 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:10:54.36 ID:eGt+m+DN0.net
グラすげーの時代とか15年前に終わってるがな

48 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:12:28.81 ID:T7srypnD0.net
>>44
360はサマーアーケードとか大々的に良質なのピックしてくれたり開拓頑張ってたね
oneから放任主義になって寂しいが

49 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:13:03.30 ID:iTgLVtC/0.net
>>1
逆。インディが大きく進歩しているわけではない
というよりインディは別に集団ではなく、個々が勝手に動いて好きなように作ってるだけだ

大手が大衆のマインドを掴めなくなってるだけ

50 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:13:10.68 ID:p6Yg3/5Ya.net
古くはsteam家庭用だと360辺りなんだろうけど
ちゃんと認識されだしたのは3DSとかVita辺り
switchで一般化しだしたね

51 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:13:21.00 ID:1Qfq22iGM.net
DSiウェアやWiiウェアでもう低価格ミニゲームは一定の地位はあったけどな

52 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:14:33.76 ID:JpC2Y1kLd.net
単純な話だろ
昔は大手メーカーの莫大な広告費だけでしかユーザーがゲームを知る手段がなかった
だから宣伝広告が多い大手のゲームばかりが売れた

いまはゲーム配信のおかげで広告費が少ないインディーメーカーでもゲームさえおもしろければすぐ広まる時代
ゲーム配信が広告を担ってるんだよな

53 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:15:21.85 ID:p6Yg3/5Ya.net
>>51
あったけど一般的では無かったから
DSiはみんなが持ってる訳じゃなかったしWiiウェアも一部のユーザーのみって感じで

54 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:17:39.49 ID:A7GuJHmy0.net
1つはメーカーの衰退
小粒なソフトを出せなくなった
もう1つはスマホの存在
スマホゲーはそれこそゴミみたいなの含めて個人制作のゲームが溢れてるからな
スマホでゲームやることでゲーム=メーカーのものという概念も廃れた

55 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:17:45.15 ID:RKaAZIAUa.net
でもハズレも多いから絶賛もできなくね
ワンステップフロムエデンとかロックマンエグゼとスレイザスパイアの影響受けたって宣伝してたから期待してたらクソゲーで超がっかりした
あとtangledeepもハスクラローグライクって面白そうだなと思ったらゲームバランス悪すぎ敵固すぎテンポ最悪で苦痛だった

スレイザスパイアとデッドセル、不思議の幻想郷は認める

56 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:19:31.82 ID:2l80ZQlV0.net
インディメーカー「PS storeでは売っていないのと同じだ」

57 :びー太 :2020/12/22(火) 19:20:04.12 ID:MxH7W0xN0.net
マインクラフトとアンダーテールの大ヒットが大きいんじゃないかな
それこそ8年前だよな

58 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:20:05.58 ID:p6Yg3/5Ya.net
>>55
その分安かったりするから不満は少ないと思う

59 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:21:32.44 ID:xxkZHUY50.net
>>55
インディーじゃないのもクソゲーいっぱいだし

60 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:22:41.18 ID:Zb+UV7qV0.net
大手が発売するソフト総数とジャンルが物足りないからかな
PS3あたりから合わないからゲーム好きコミュニティ探して情報集めるようになった

61 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:23:22.97 ID:TD4T1zHMd.net
自称AAAが数年掛けてチンタラとコピペマンネリゲー作ってる横で、トガリ捲くった趣向に指さるゲーム出すんだもん そりゃあな

62 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:23:46.58 ID:p6Yg3/5Ya.net
>>56
PSはソフト売る為に場を提供するってよりも
PSプラス売るためのバラまきに使ったりしてたからね…仕方ないね…
あれでインディーゲー=フリープレイで貰うものみたいな変な意識が浸透してしまってたと思う…

63 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:24:28.70 ID:Ppkv17O00.net
Switchは過去の良作固め撃ち出来たのが良かったな
出足から大量の石ころの中から玉を探す状態ではこうはいかなかったろう
宣伝も頑張ったし

64 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:25:17.16 ID:T7srypnD0.net
まあインディも売れたインディのパクリと妥協地獄だったりするけどね

65 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:26:38.68 ID:/U39Qa400.net
スマホで小粒な面白いゲームに慣れてるからな
インディの当たり外れ激しいごった煮感は好きだ

66 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:26:41.58 ID:iuNQRTncr.net
昔からQoHとか凄いのあったよな

67 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:26:52.88 ID:FXabPCME0.net
スマホとかのせいでDLで買うのに抵抗無くなったからじゃね

68 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:27:04.44 ID:p6Yg3/5Ya.net
>>64
それは大手のゲームでもファミコンとかの時代から良くあるから何とも言えない…w

69 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:27:21.60 ID:2xxpCL0Ma.net
昔のインディーが大きくなるか死に絶えるかして新しいのが出てきただけではないの?

70 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:27:21.69 ID:qdWd4N320.net
>>63
ブレワイスプラマリカ様様ってとこやろな

71 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:28:27.67 ID:zWPWCkW8r.net
箱○の時からウンチみたいなゲームでも陽の目を浴びる場を作ってたMSのお陰やな
あれでチャンスあるかもと察知した連中が海外には結構いるはず
暴売れしたタイトルはないけどw

72 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:28:57.57 ID:iArxclA4a.net
コスパが良いから

73 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:29:11.41 ID:0P0HYwIy0.net
>>66
エロくない同人ゲーが廃れてからインディーブームが来たってのも皮肉だなぁ

74 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:30:46.87 ID:2DsIb/AZ0.net
ゴキブリ「わしが育てた」

21 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/05/11(金) 17:21:41.42 ID:vXwJcZqI0
>>18この動画から楽しさがまったく伝わってこない・・・
何十年前のゲームの紹介なんじゃないかと錯覚してしまう
これが最近作られたゲームとは信じられる?

169 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/05/11(金) 19:16:11.81 ID:vXwJcZqI0
勘違いしてはいけない
こんなゲームPS3で来てもやりたいと思わない
PS3にはもっとおもしろいゲームがあるからだ
PC版の劣化を煽られて勝手に箱ユーザーがPS3には出ないよと
苦し紛れの強がりをしているだけ

48 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/05/12(土) 18:40:48.19 ID:ky3KX8yh0
マイクラみたいな10年以上前の糞グラのゲーム誰がやるんだよw
箱○でマイクラやるぐらいならVITAのほうがまだ楽しめるだろ

764 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2012/05/12(土) 13:55:14.05 ID:vNdDahsd0
痴漢さん、制限、レッカだらけの糞箱版たのしい?
それマインクラフトじゃないよ?www

270 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/05/13(日) 06:37:59.80 ID:4g6w9MOb0
15年前のグラのゲームが究極とか低い究極だなw

155 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/05/16(水) 06:35:10.71 ID:/Ne5Ndpw0
こんな15年前のグラのゲームになんでスレ4つも消費してんだ
箱住民は面白いゲームないからってこんなゲーム必死に持ち上げてバカじゃないの?

167 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2012/05/16(水) 06:44:14.99 ID:/Ne5Ndpw0
低スペの箱じゃこの程度のグラのゲームがお似合いか

    ↓

『Minecraft』の販売数が1億5千万本を突破!『テトリス』に次ぐビデオゲーム史上第2位に
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1538475914/

2 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018/10/02(火) 19:26:38.64
PS系で1億本くらい売れてるみたいだな

86 名前:名無しさん必死だな[] 投稿日:2018あ/10/03(水) 01:43:03.65 ID:1JdNy/AIa
これ、PSでブームになったからこの数字なわけでな
Switchでも売れてるが、Switchは後発だし
何よりPSで出てた頃のがマイクラに勢いあった
この数字の少なくても8割くらいはPSと考えていい

75 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:30:50.74 ID:pRuur1kr0.net
ダウンロードが主流になったからでしょそりゃ
店頭に並んだソフトしか買ってなかった時代ならその店の宣伝されるがままに買ってたわけだし
音楽だってそうでしょ

76 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:31:09.84 ID:s9pZZXIYa.net
ゲームエンジンが普及してクオリティーの高いゲームが
作りやすくなったからな
みんなが大作求めてる訳じゃないというのもある

77 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:31:37.37 ID:/QDSGhRm0.net
インディーメーカーの頑張りやろ
特定のプラットホームを作らず時間をかけて主要なプラットホームに対応していったことが大きい

78 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:32:33.35 ID:HlXrSPyAM.net
やってて面白いゲームはそりゃウケるよ

79 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:33:12.78 ID:3qdBn8tep.net
>>6
一部が売れてそれ以外爆死なんてインディに限ったことじゃないがな

80 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:34:12.99 ID:cbbG4AyM0.net
PSWが海外病にかかってすげー勘違いしてたが
そもそもインディーって独立系の意味で
日本だったらファーストとサード大手6社以外のタイトルになり
8年前のインディーってのはアトラスやレベルファイブも該当するし
PSWが信頼してたAngin(インドネシア語で風)もインディーだ

81 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:34:31.98 ID:HU03PKL8p.net
一度インディでおおっこれは良いなというのに出会うと他も気になりだすというか
自分はLIMBOがそれだった

82 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:35:38.91 ID:fBi262Xk0.net
配信もでかい
今年流行ったamong usなんかも発売は一昨年でずっと埋もれてた

83 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:36:32.89 ID:1pJQjF10a.net
インディ好きはPCでやった方がいいぞ

84 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:39:11.38 ID:rl6v+CRO0.net
千差万別なゲームがあるからじゃね
普通のソフトは色んな意味で手堅く似たような物が多くなりがち。

85 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:39:30.61 ID:f1m6zmrz0.net
AAAがどんどん肥大化して遊ぶのがめんどくさくなってくれたおかげで手軽に遊べる気楽さの重要性に気づいてしまったね

86 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:42:58.66 ID:dRGt2fd50.net
Steamがメインだったってことに尽きるだろ
PCで日本人ゲームやらないんだもん
家庭用ローカライズに力入れ始めたのが最近だから流行ってる
不思議なところは特に無いだろう
Switchは最高レベルのグラフィックが売りとかでもないから、それも良かった、サードに頼れない分宣伝も頑張ってくれたし

87 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:44:53.47 ID:Q7lYNoX80.net
UEやUnityといったゲームエンジンの充実も大きい

88 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:45:11.74 ID:/rlOCbbF0.net
>>86
(´・ω・`)

【Live2D】コン狐との日常+(ぷらす) ごほうびパッチ
販売日 2020年12月04日
販売数:12,682本
評価:4.8

魔法少女セレスフォニア
販売日 2020年12月11
販売数:25,217本
評価:4.9

ロレーナと遺跡の国 〜銃と魔法のトレジャーハンター〜
販売日 2020年12月18日
販売数:8,112本
評価:4.83

89 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:45:36.51 ID:d6dTXFt0d.net
>>66
むしろQOHが同人ゲーの流れを大きく変えた。

90 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:48:12.62 ID:s9pZZXIYa.net
>>86
Steamの軽い目のゲームが携帯できる、
てのはVITAでも多少やろうとしてた感じはあるが
あんま上手くいかなかったな

91 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:49:02.23 ID:3PaJ+tHw0.net
むしろなんでPSだとインディー売れないのかわからんよな(´・ω・`)

92 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:50:04.02 ID:jnAgkjmS0.net
PS3時代くらいでもう大作主義の弊害は出てたよな
目新しいアイデアも無く金太郎飴みたいに似たようなゲームしか出ない
予算も莫大だからメーカーも冒険できん訳だな

そこに風穴をあけたのがインディーズだな

93 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:51:57.72 ID:fBi262Xk0.net
>>91
ユーザーがミーハーで情弱なんだよな
FFとかガンダムってついてたらクソゲーでも特攻するとかそんなのが多い

94 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:53:41.76 ID:MchYhtxJ0.net
大手パブリッシャーの信用がなくなったから

95 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:54:04.80 ID:Zb+UV7qV0.net
>>91
インディーズやっても優越感なくない?逆に恥ずかしくなりそう

96 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:54:53.86 ID:GpXMn8eSp.net
>>92
自分もこんな印象だわ

97 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:55:29.23 ID:HpoPX8KG0.net
そりゃ普段グラガグラガ言ってるから
インディーのゲームなんてやってられないだろ

98 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:56:36.12 ID:izZl3jrS0.net
中古に売らなくてもハズレが覚悟できる価格帯になったから特攻しやすくなったってのはあるかもしれん

99 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:57:07.22 ID:Zb+UV7qV0.net
そういや目がつぶれるんだったなw

100 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:57:49.12 ID:XTRXP1Y/a.net
>>91
インディーはAAAと違って低スペPCでも動くのが多いのもありそう
switchは携帯性で差別化できてるけど

101 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 19:58:20.95 ID:7xUwHm+70.net
テトリスの頃からアイデアさえ良ければ大ヒットはした

今は開発エンジンの充実やDL販売網の拡大で作りやすく、売りやすくなった
SNS,YouTuberの存在で拡散されやすくもなっている

昔は作る、売る、宣伝するはそれなりの資金が必要だった
今はそのハードルが下がりインディでも出来るようになった

102 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:00:09.45 ID:kKOtv2AM0.net
いつの時代も業界を華やかにしてるのは溢れんばかりの小規模開発だったと思うぞ
上が巨大化しすぎて下がインディーという括りに隔離されるようになっただけで

103 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:00:24.51 ID:i2qiAOBM0.net
開発費が高騰してメーカーが冒険出来なくなり無難なゲームしか出せなくなってるからってのと
DL販売が当たり前になって目につきやすくなったのと
ネットの普及で良質なタイトルが話題になりやすくなった
こんなところか
もちろんヒットするのは一部だけで大部分は埋もれてるんだが

104 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:00:44.57 ID:qu2uMVb+0.net
マイクラ、テラリアがヒットしたから、それ以外思いつかない

105 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:01:39.41 ID:UKb/uxD90.net
2800円とかシンプル500とかで客釣って来たのが本編8000円くらいします、DLCは6000円くらいです、、とか普通のCSゲーが値上がりしすぎたって影響もあるんじゃない?

106 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:03:13.62 ID:MSH2gXHJ0.net
>>1
比較が8年前だとDL専用ゲームとして既に市場つくってね?

107 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:03:44.93 ID:HfcyBKz90.net
2DACTが好きなんで新作はインディしかない

108 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:05:07.82 ID:md/ySWwN0.net
Steamとかで面白いかどうか篩に掛けられてCSに移植されてるのも大きいと思う
インディーワールドなんかで紹介されるソフトは合うか合わないかに関わらず取り敢えず信用はできそう

109 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:06:01.19 ID:+OwzoPYEM.net
ゲームで育ってない人が、駆け引きや雰囲気などの
性質を見出したり、はたまた名が上がったから流されてみたり

110 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:06:47.57 ID:fuv2QIM9a.net
制限があるからこそ工夫して面白いものを作る、ゲーム全盛期の考え方と同じなんだよ

111 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:11:13.67 ID:pho9e9Gc0.net
>>55
何がクソだったか言わなきゃ同意されないね
Edenは面白いと思ってるしSteamでも非常に好評
爺さんには反射神経衰え過ぎてキツイんか?

112 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:12:55.38 ID:NrRGGYuyp.net
インディーズはコピーゲームが多いからある程度はパクリ元のレベルで遊べるという安心感はある

113 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:13:42.62 ID:rTqJ2cNW0.net
>>55
ローグライクならこれ面白いよ
https://store.steampowered.com/app/259680/Tales_of_MajEyal

114 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:13:59.55 ID:z8CwUnE5r.net
大昔は実質インディー規模で開発してたし不思議じゃない

115 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:14:48.25 ID:zSALyh9ta.net
>>55
お前の感性が終わってるだけやんけ

116 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:18:22.64 ID:DugROHi50.net
単に感覚の問題では?
インディは日本ではマイナーなsteamや箱中心で展開してたのが、
3DSを経由してSwitchで展開されるようになった
任天堂は圧倒的に任天堂が強いから
そちらで宣伝すればそら大勢の目につくようになる

117 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:19:58.32 ID:jyWlrWpL0.net
まあ評価点として尖ってるって話が出るなら尖ってるところでふるい落とされる欠点も一体だからな
俺だってフィンチ家とかは奇ゲーにしても中途半端な作りで色々賞貰ってるとか理解しがたいもん

118 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:20:27.20 ID:tBG0PZml0.net
月姫とか東方とかミクが流行ってた時点で土壌があるのはわかりきってた事だろ
エロゲだからオタク向けだからと考慮してなかっただけで本質は変わらん

119 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:20:29.55 ID:pho9e9Gc0.net
ぶっちゃけ一般人はインディーとか差別せずゲームという括りなんだけどね
それこそ「サードガー」とサードで区切る愚衆の言葉も意に介さない程に
それでいて好まれるのは一概に言えんが短い時間で遊べる、冗長なシーンが少ない、安い、気楽って部分が評価されやすいんだろう

120 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:23:17.57 ID:QZkeQVYl0.net
Xbox360がCSで個人レベルのゲームを手軽に出すきっかけを作って
マインクラフトでインディーの存在感を作った感じかな
日本でゲームダウンロードの抵抗を減らしたのはスマホと思うがCSだと何処とも言えない感じ

121 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:23:28.39 ID:8RSc3tTNp.net
AAAと呼ばれるゲームとか100時間遊べる!とか言われても皆ゲームだけにかけれる時間そんな無いよね
インディーはサクッと遊べるものも多いしその辺もウケてるんじゃないの

122 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:24:58.83 ID:Vepehq2Z0.net
>>91
大作を宣伝しまくって初動で売り抜けるのがメインの売り方になってるもの
ノーマンズスカイのプロモーションはインディで同じ事やろうとしておかしくなった

123 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:25:50.58 ID:Hprdyq5W0.net
ここだとPCプレイヤーがグラ厨しかいないような錯覚になるけどSteamのハード統計が示す通り実際はそんなこともないんだよね
自分は微妙そうなインディゲーを微妙な2070sで遊ぶのが好き
大手の大作系は疲れるから昔の古いのをセールで買ってたまにやる程度…

124 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:26:48.27 ID:RF5zrn3Ir.net
秋ヨドのSwitchコーナー行くとインディゲーのパケ版ズラリと並んでで壮観

一般の人は大手とかと区別しないだろうな

125 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:26:58.28 ID:g7p9ow6D0.net
>>66
昔は同人なのに大手メーカー並みの出来ってのがステータスだったが、
それが今では大手メーカーでは考えつかないようなアイデアが光るソフトが注目を浴びるようになったのは良い傾向だ

126 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:28:20.51 ID:60PK4aBjM.net
スイッチ民が支えるインディーズ 買えばいいんやでゴッキー簡単よ

127 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:28:27.19 ID:fBi262Xk0.net
不要なストーリーとかないしチュートリアルがあっても必要最低限でさっさとゲームプレイに入れるのが多いよね
スクエニだったらここまで30分はかけるよなところに数分で辿り着く

128 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:29:45.86 ID:VR5Tqc2da.net
手を出しやすいプライス
目的が分かりやすいゲーム性
本体に内蔵されてディスク入れ換え不用

129 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:29:55.35 ID:NEr45dp90.net
>>119
>>121
山内語録にもあったな
・大容量ゲームは駄目。こんなことをしていたら世界中のメーカーがつぶれてしまうだろう。重厚長大なゲームは飽きられている。
 ゲームは常に新しい楽しさを開発し、ひたすら完成度を高めていくことが本質である。

130 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:29:56.37 ID:jZYOCezz0.net
面白い
Epicで無料でもらったやついくつかやってみてるけど、サブノーティカとかマジで神ゲーだった

131 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:30:01.00 ID:AqsUhIsp0.net
インディーの後にAAAやるとクオリティが違い過ぎてぶったまげる

132 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:30:30.10 ID:TydEbsIm0.net
安くて面白いんだから当たり前だよなぁ

133 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:32:41.04 ID:1CviJa0b0.net
大手メーカーが開発費かかりすぎて尖ったゲーム作れなくなったせいだろ
インディだとハマる人にはハマるゲームがちゃんと出てる
そのかわりツボにはまらない人だと有名タイトルでも微妙ってこともよくある

134 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:34:05.00 ID:pho9e9Gc0.net
>>123
PCの論調は単純に「そんなに性能拘るならPCだろ」なのが大半
ゲハみたいな澱だとガチ勢が多いしPC妬み勢が「○○以下はゴミ!」と喚くのでミドル勢は鳴りを潜めるよ

135 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:34:18.37 ID:bsTOR9i7a.net
面白いゲームが多いかはともかく新鮮なゲームはほぼインディだわ
AAAとかいう大金掛けてどっかで見たような内容を見た目と物量だけ増やしたものよりよっぽど「ゲーム」って感じする

136 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:34:30.91 ID:Ry8weyXV0.net
新興・小規模メーカーをインディー言うようになっただけだからw

137 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:34:46.46 ID:0416d4dm0.net
開発規模がデカくなると失敗できないから角が取れて丸くなるんだな
そうすると誰にも刺さらなくなる

138 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:37:12.67 ID:rPRlyqhqp.net
AAAもインディーズもどちらもいいとこがあるから気に入ったのを遊んでいくのがいいと思うけど
日本一やIFみたいなインディーズクオリティをフルプライスで売ってるとこはもう存在価値ないやろ

139 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:38:33.24 ID:qdWd4N320.net
>>74
控えめに言ってステマFUD工作員は業界の敵
百害あって一利なし

140 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:39:46.64 ID:RF5zrn3Ir.net
>>135
タイトルとサムネ観てるだけで面白いもんな
そりゃゲーム好きならワクワクするわ

141 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:40:22.21 ID:PDzznTJ7p.net
プレイしててうおおおお面白いこれ!!ってなるのはインディーだけになったわ
最近だと桃鉄はリアフレと遊んで半端じゃなく面白かったけどまぁこれは除外

142 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:40:48.36 ID:zimG9Wzw0.net
フリーゲーム文化がインディー文化を妨げてたよな

143 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:40:54.86 ID:xUwGIB9Na.net
>>1
風ノ旅ビトはSIEが出資制作したタイトルで
どこからどう見てもインディじゃないだろ

ゲームを知ってもらえなきゃ興味ももってもらえないわけで
プラットフォーマーのプロモーションに乗っかるようになって
大衆にゲームを知ってもらえるようになった結果だよ

144 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:44:19.05 ID:U8uUJfJp0.net
>>142
寧ろ土台になってくれた感

145 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:46:39.61 ID:oU9J5C0C0.net
>>137
そこで出てくるのが素材の質と量でぶん殴るAAA戦略なんだけど
素材を作ればどうにかなる大作映画と違って
大作ゲームは開発規模のでかさが動作の不具合問題を引き起こしやすくして
開発マネジメントの破綻に繋がって大変てのがここ最近のトレンドだな

昔からあったことだけどでかくなった分より分かりやすくなってる

146 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:52:54.30 ID:jZYOCezz0.net
>>142
そんな事はないよ
Flashゲー出身のインディーゲー沢山ある

147 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:53:42.05 ID:xtA3OgB40.net
言い方悪いけど低スペックでも十全に遊べるからじゃね

148 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:53:42.38 ID:NylAmfLj0.net
インディだからとか大手だからとか関係なく
面白いならどこでもいいよ

149 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:55:06.05 ID:jyWlrWpL0.net
>>146
人生オワタは一ジャンルの祖ともいえる作品かもな

150 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:57:22.61 ID:HU03PKL8p.net
>>127
最近買ったスレイザスパイアとかまるでストーリーが無かった
主人公は何故カードバトルをするのかこの敵達は一体何なのかまるで説明なくスタートする
でもそれがムダ無くて良く感じる

151 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:57:23.20 ID:NEr45dp90.net
>>147
ピコピコ世代にも判りやすく楽しいゲームがいっぱいってイメージ

152 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:59:15.23 ID:muuCgmS8p.net
結局、ゲームは遊んで楽しいことが重要で開発規模やグラフィックは手段でしかないんだよな
で、面白さの中でも新鮮さの重要性は意外と高くて、そういう新しいことをしやすいのはアイデア勝負のインディーズだったりする
すごく良い傾向だろう。ある程度クオリティの下限を作りながら雑多なゲームがたくさんあるのは最高に楽しい
ファミコン時代を思い出すわ

153 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 20:59:15.86 ID:HlXrSPyAM.net
>>151
つーかソシャゲやってる若い連中もそれでいいんだよ
結局やって楽しいかがすべて
無駄にグラ作り込んで開発費上げて勝手に自分の首締めてるアホ共より余程ゲーム作ってるということ

154 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:00:07.16 ID:HkyaiJS40.net
DLが一般的になった
もともと知ってりゃそれなりに受けたのは多いんだよ

後は開発のフットワークが軽いから、ユーザーニーズに答えるレスポンスが早い

155 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:00:07.62 ID:jnAgkjmS0.net
>>151
ファミコン、SFC風のゲームはとても多い印象だな

そしてそれは今の大手があまり作らなくなった路線のゲームでもあるね
(任天堂は除く)

156 :MONAD:2020/12/22(火) 21:00:32.95 ID:O8qpotKL0.net
『CUPHEAD』


なんて、感心してしまうレベル。
これが2,000円(今セールでもっと安いけど)くらいで買えるんだから。
初めて、インディーもなかなかやなと思ったのは、Wiiの『グーの惑星』かな。

出来不出来の予測が付きやすいのもインディーの利点かも。

157 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:01:22.30 ID:muuCgmS8p.net
>>129
割と真理だわ
確かPS2でサードが疲弊しているのを踏まえて言ったんだよな

158 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:02:37.20 ID:i2qiAOBM0.net
>>74
ほんまクズだな

159 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:03:33.46 ID:muuCgmS8p.net
>>138
別に需要があるのなら良いと思うよ
ただ、ゲーム性じゃなくて萌えキャラとかで釣ってもそこまで売れるとは思えないんだよな

160 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:05:50.70 ID:fxTkGv6la.net
>>1
ファミコンの頃もPS1の頃もインディーだらけだぞ

161 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:06:42.58 ID:cbbG4AyM0.net
>>91
ゲームにそこまで興味が無いからでしょ
好きな奴はゲームを探して目に入れば買おうとするが
そんなに興味はない奴には大金使って宣伝しないと目にも入らない

だからユーザー内でこのゲームは面白いと言い会う雑食なコアゲーマー育成が重要なのだが
PSWではこれがいつになってもできなかった

162 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:08:22.66 ID:L9zvHmIm0.net
シリーズのマンネリ

163 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:11:18.84 ID:NEr45dp90.net
>>162
制作者とユーザーで望む方向の乖離が激しくなってる
最たるものがメタルマックス
何年も前のファンが作ったフリゲが一番「らしい」出来なのが悲しい

164 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:13:00.07 ID:cbbG4AyM0.net
>>127
チュートリアル戦闘をやってるとまだ開始できないのかとよく感じるわ

165 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:14:52.43 ID:aFX0luy00.net
インディの上澄みが和ゲーメーカーの大半より面白く
コスパが良いことに気がついたから

166 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:16:09.31 ID:TytE7LCZ0.net
来月ディスガイアの新作出るけどフルプラなんだよなぁ
今やその辺のインディーズ以下なのに何であんな強気なんだか

167 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:17:08.08 ID:8drJ64gmp.net
売る場所が確立できてるのもでかいんでは?
あくまで国内の話だけどスチームなければコミケくらいしかまともに売る場所なかったし。

168 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:22:51.04 ID:YgxxI2Xj0.net
スマホ(ストア)の普及だろうな

169 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:25:45.69 ID:cbbG4AyM0.net
>>134
家庭用でミーハー性能厨を馬鹿にしてるだけで
そもそも家庭用の特徴は性能が統一されてることだからな
仮にPS4PROがあろうとも、初期のPS4でしっかり動けなければ欠陥品なわけで
もっと言えば低性能であろうともそれに合わせた名品を作れなければたかが知れた技術力

170 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:26:27.74 ID:1OlFlD9R0.net
>>1
PS初期のゲームなんてインディーみたいなもんだ
小規模な会社を集めたり「ゲームやろうぜ」で作りたい奴を集めたりな
実際には昔からあった

PS2くらいから開発費の高騰で敷居が上がっていったが
PCの汎用エンジンで個人でも作れる時代になってPS初期の時代に戻った

171 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:29:03.77 ID:nzdqeOV80.net
クロスコード面白かったな
こんな手間かけた2DRPGはもう大手では作れないんだろうな
凝りすぎてパズルがしつこいのは難点だけど

172 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:29:57.42 ID:wztBM5tAa.net
インディーが普及したというよりスマホや電子マネーなどの環境もあってDL版が普及したんだろう
一般層は欲しいソフトを買うだけであってインディーかどうかの区別は付いてないよ

173 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:30:04.81 ID:sEdQZIgN0.net
インディーだとか気にするのはお前らだけ

174 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:32:20.51 ID:JeWcV9dy0.net
気にしてんのは優越感気にするゴキブリだけだろ

175 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:34:09.75 ID:AqsUhIsp0.net
結局一般人が一番やりたいのはAAA

176 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:35:01.89 ID:QqgMaaCj0.net
大手サードのパワーダウンの影響が大
ソフト数も内容も大きくパワーダウンしたからな

177 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:35:45.24 ID:JeWcV9dy0.net
>>175
一般人w

178 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:35:50.77 ID:fBi262Xk0.net
PS Storeはインディーだけ分けて配置してるからね
DL専用ゲームとか誰も見ないような階層の深いところに置いてあるだけだけで発売したかもわからんレベルだから
ありゃ売れん

179 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:36:27.64 ID:WO7VUo6Ar.net
シリーズものが爆死を恐れて同じようなものばかりになって
マンネリしてたからだな

インディーズはアイディアが豊富だからいい

180 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:40:49.87 ID:drK8VFk00.net
>>175
これがこどおじの世間からずれた感覚な

181 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:43:27.72 ID:AFoCp0MX0.net
インディーの台頭はWindows95が登場した1995年の時点で予見されてる
将来は個人の開発環境が改善されてさらにネットの普及で配信も定着する
その中からキラ星のごとく彗星も現れる
それがマインクラフトだった、というだけの話

182 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:43:54.58 ID:8gOgKwWX0.net
インディでも割としっかりしたゲーム増えてきたし
逆に、メーカーゲームはくどいのが増えてきたからだろう

Dead cellsとかマイクラダンジョンとかNeon AbyssとかISAAAAAAAAAAACとか結構好きだよ

183 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:46:12.34 ID:JeWcV9dy0.net
キングダムだけで400時間はやってるな
こんなにやったのはaoe系以来やな

184 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:51:57.10 ID:qOL4NYyx0.net
>>175
少なくとも今は違う
売り上げでも結果出てるし

ただ数年後はわからんと思う

185 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:52:25.02 ID:NEqLGtSlr.net
尖ったゲームはインディの方が多いからねぇ
みんなハンコでついた安牌ソフトより、多少尖ったゲームがしたいんだろうな

186 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:53:34.81 ID:9zz+l9FP0.net
niftyとかの開発環境の簡素化や個人での情報の発信のしやすさ何より販路だろう
個人で販売網の構築は昔は無理ゲーだったし

187 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:53:40.32 ID:4tHbfacT0.net
>>2
クソワロタ

188 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:55:23.14 ID:jyWlrWpL0.net
>>184
数年後はもっと無理ゲーよ
AAA自体破綻してるビジネスモデルだけどそれに加えて若い層が良AAAに触れる機会が全然作られてないんだもん
クソゲー連発に年齢制限にプラットフォームに

189 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:58:16.41 ID:9KId6Gpm0.net
>>188
AAAは開発者も客も高齢化して衰退だろうな

190 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 21:59:24.63 ID:drK8VFk00.net
>>188
それな、ビジネスモデルとして破綻してるのが致命的
インディーがウケてるのも結局任天堂路線のほうが正しかったって事だわ

191 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 22:06:30.15 ID:TVAKQlg40.net
スマホがゲームボーイレベルまでフォローした
救世主だよ

192 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 22:07:28.20 ID:HO5w1efKM.net
図体デカイほど神計画と神調整のスキルが必要になる

そしてそれらを持ってる者は今のところ任天堂にしか居ない

193 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 22:15:53.62 ID:8AzIaH4zr.net
ある程度高齢の開発者、クリエイターにとっては大手のほうが居心地いいと思うけどね
ヒットしたインディー開発者曰く若くて自分の時間を犠牲にする覚悟がないと無理だと
まあ失敗すれば失業だしな

194 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 22:17:32.35 ID:1OlFlD9R0.net
>>175
桃鉄ってAAAだったんだスゲー

195 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 22:21:16.53 ID:Zb+UV7qV0.net
AAAやりたいのも一般人はちょい分からなくもない
ゲームは好きだけど自分で面白いゲームを探すほどではない人はAAAを楽しみにしてるのは見かける

196 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 22:26:41.89 ID:J2petKeN0.net
>>170
大手やプラットフォーマーの紐付きとかコネが無くてもプラットフォーマー公認の対応ソフトとして公式ストアでDL販売で出せるようになったのがデカイ

PS以前のレトロハードやレトロPCでも同人ノリでコミケや通販でゲーム作って売ってたサークルとか個人はそこそこあったんだけど、自信と一定のクオリティがあるならそういうのを一般人が気軽に手を出せる場で発表できるようになった感じ

197 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 22:41:52.94 ID:QYm+Su2Y0.net
大手サードや海外トリプルエーが開発コストを莫大にした代わりに
最大多数の最大幸福なゲームしか作れなくなったからだろうね

プレイステーションの売れ筋ほとんどが大作の続編になってるし
海外トリプルエーはオープンワールドフォトリアルで似たりよったりだ

インディーズは小規模ゆえに個人のニッチ需要に応えやすいし
アイディアはあっても大手では通らない企画でも冒険できる
コンシューマでは見つからないものも同人なら、みたいなもんかな

198 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 22:42:44.76 ID:1OlFlD9R0.net
>>195
そもそも一般人はAAAの定義が分からない
日本でバカ売れしてるゲームにAAAは無いに等しい

199 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 22:44:40.82 ID:ud0IRVt/d.net
インディーズは普通のゲーム作りだろう…アイデア枯渇した大手が中小のマネ出来ない物量作戦でAAAを特別な存在に魅せようとしただけで

200 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 22:44:53.65 ID:6l1vu5Iv0.net
エンジンやミドルウェアが安くてそこそこ使えるのが出回るようなったからじゃないかな

201 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 22:47:27.12 ID:Tl5UK6010.net
制作費どんどん増えて中堅が沢山死んで
大作も新しい事とか尖った事が出来なくなった
そこでインディーゲームの必要性が高まった
DL販売が浸透したおかげでパッケ作って店に並べる必要がなくなったのも後押しした

202 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 22:49:46.25 ID:TVAKQlg40.net
野村みてーな糞ボケ爺の下にいるくらいなら自分で作ったほうがマシだろな
今はその環境がある

203 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 22:50:16.13 ID:J1mXYWeZ0.net
>>65
初代PSやDS時代にあったようなカオス感

204 :びー太 :2020/12/22(火) 22:52:59.84 ID:MxH7W0xN0.net
>>195
ドラクエとかFFしかやらない一般人はいるかもしれないが
いわゆるAAAって洋ゲーの銃パンパンゲーのイメージ

205 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 22:55:28.39 ID:Tl5UK6010.net
でもアイディア勝負とか聞こえは良いが
インディーゲームって山のように出ててみんな埋もれていくからな
大作は金掛けてグラフィック綺麗にすればそれだけで注目される

206 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 22:56:47.78 ID:mOlRsMeRa.net
>>111
悪いけど元ネタのロックマンエグゼに勝ってる部分ないと思うわ>Eden
ストーリーは意味不明だしデッキ構成の自由度、敵のスペースに割り込んだり地形を変形させたり空間的な自由度はエグゼ>>>Edenだし回復手段なさすぎの避けゲーじゃん

207 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 23:02:02.59 ID:tzfAod7qd.net
steamのおかげ

208 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 23:02:11.58 ID:mOlRsMeRa.net
>>115
じゃあ何なら感性あるんだよ
インディーなら無条件で誉めろってんならそれこそアホだろ
言っちゃ何だがワンステップフロムエデンとかtangledeepの他にもやった上で駄目だと思ったのあるぞ
チックトリックとか絶賛されてるけどエリア変える時にロード1分かかるし

209 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 23:05:49.50 ID:iTgLVtC/0.net
>>55
そもそもゲーム市場なんて当たり外れがあって当たり前だから
その中から当たりが出て来るから夢が詰まってる
皆平等ってことは全部が同じということで、夢がなくなる

210 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 23:08:05.92 ID:MwreIyuwd.net
>>19
ゴッドフォールもインディーらしい

211 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 23:08:07.43 ID:mDzNMdJf0.net
ダウンロードで購入することが定着してきたからやろ

212 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 23:08:07.96 ID:0jrLvM350.net
なんとなく小規模開発で玉石混交ぽさがFC時代と雰囲気似ててちょっと面白い

213 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 23:28:17.58 ID:pho9e9Gc0.net
>>206
それお前がエクゼに固執してエクゼのゲーム性押し付けてるだけじゃん
デッキ自由度ないとかSlay the Spireやってる奴とは到底思えない発言
戦闘では回復よりもシールドで、回復は戦闘以外で行うもの
ジャンルもアクションRPGじゃないし昔ばっか語る老害じゃないんだからさ

214 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 23:31:18.50 ID:JeWcV9dy0.net
>>213
シールド運用とステップゲーだよな
年寄りにはキツい

215 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 23:36:16.66 ID:CdF6zsX00.net
>>91
SIEのお偉いさんのインディーに対する姿勢の結果だよ
PS4ロンチ当時にソフト数の水増しに利用し
フリープレイ要員として利用し
有名ソフトが出そろった途端にインディーは用無し宣言
ユーザーの認識もPSならではを求めインディーってだけで
除外するのが当たり前だしPS軽視はPSの美学なんだよ

216 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 23:37:05.61 ID:cXX3XVn+0.net
今のインディーゲームの流れって洞窟物語の成功が大きく関わってる気がするんだよな
あれ以降で爆発的に個人クリエイター増えた

217 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 23:42:05.34 ID:vbtEDWlp0.net
昔は中小企業っていってたのをインディーって呼ぶようになっただけ

218 :名無しさん必死だな:2020/12/22(火) 23:49:26.92 ID:J4BiWodkM.net
>>36
Steamの売上ランキングでインディーは数多くランクインしてるだろ
EGSなんか存在しなかった時代からインディー人気あったのに思い込みで話すのはやめようや

219 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 00:07:50.02 ID:uYbg/8lS0.net
メーカーが中途半端なことしてっから

220 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 00:08:20.17 ID:c4NJ8gob0.net
だいたいスクエニとバンナムのせい

221 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 00:10:16.10 ID:M+5ZrVOq0.net
>>213
エクゼとはまた違った面白さがあるからOSFE好きだぞ
シナジー考えてその場でデッキビルドしていくのがたまらん

222 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 00:14:26.52 ID:rEqz/QI70.net
(ハズレってのはクソゲーばっかりじゃなくて自分に合わないってのも含む)

223 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 00:25:00.46 ID:mhKhuzx40.net
>>221
男は黙ってサンシャインDGJ

224 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 01:10:23.31 ID:xCMJ4EWw0.net
呉爺はインディ?

225 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 01:14:24.15 ID:M0ZLM1aMa.net
2D系なんかはもうインディーのが優位まであるからな
ホロウナイトやデッドセルズレベルがあの値段で遊べるとか大手はもっと努力しろ
最近だとフェノトピアが狂ったボリュームだったな、難易度も狂ってたが

226 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 01:17:15.05 ID:UuT7Cv+Q0.net
マイクラが切り開いてその後をSwitchがサポートした感じかな

227 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 01:22:07.28 ID:LIb+M3emp.net
インディーズレベルしか作れんメーカーは今後どうなんだろな
日本一ソフトとかIFとか

228 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 01:22:58.51 ID:VJLPRGYZ0.net
steamのクソゲーおみくじみたいなのと
ネット配信文化の相性が良かったんじゃね?
それを狙って作られたようなクソゲーも出て来たし

あと和ゲーだとネット配信許可だので揉めるから
必然的にsteamゲーの割合が上がって
結果、インディーゲーの露出が増えたり

229 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 01:26:49.35 ID:UfZlj9EA0.net
ぶーちゃん今頃インディーインディーってアホかしかも任天堂が紹介したのしかやらないんでしょ(笑)

230 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 01:36:03.39 ID:Vy7Wu1fH0.net
>>215
PS2の時点で食い物にしようとして一部のアホ以外に引っ掛からなかったしな

231 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 02:04:41.12 ID:UZyB5Gnb0.net
Steam見てりゃわかるが
大手が手を出さない(開発規模的に出さなくなった)分野を
インディが補完するという関係になってるんだよな
AAA叩くためにインディ持ち上げる豚は迷惑でしか無い

232 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 02:24:48.15 ID:zzUumh8P0.net
>>227
メーカーなんて看板タイトルを中心にした現存IPで食いつつ
無理のない程度に新規タイトルを出してヒットするの待ちしかないよ

ついでに稼げる看板タイトルを持っていながら
無理に新規IPを出しまくって全く当たらずほぼ倒産寸前まで行ったのが旧スクウェア

233 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 02:39:10.67 ID:pm/2o+pF0.net
昔から玉石混交で色々あったとは思うがメディアにまで取り上げられるようになったのはやはりマイクラかねぇ

234 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 02:43:21.28 ID:DsvQ2CSP0.net
設定とかルールが複雑すぎて面倒くさいから、お手軽系に流れる。

235 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 02:55:56.58 ID:vpq64XRb0.net
インディーは複雑で面倒なマニア向けのもあるぞ

236 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 03:02:38.88 ID:B3jZLZZW0.net
大手が大作主義に走る過程で切り捨てられたゲームジャンルが多くあって
インディー参入の隙間が広々してるってだけの話だろ

237 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 03:05:24.06 ID:A4XevlEcd.net
チョニーステーションとかいうステマで構成されたゴミで遊んでるとそら取り残されるわな

238 :上生菓子 :2020/12/23(水) 03:12:32.98 ID:9qO+iZsvM.net
インディが活発になったのはオープンな開発エンジンの
登場と、各プラットフォーマーがインディーでも発売
できるようにDL販売を強化していったことが大きい
それで作る人が増えていき、次第に売れるようになって
今のインディーの環境が出来上がっていった感じかな

239 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 03:14:26.27 ID:dqm+x0Y60.net
>>233
マイクラも一つの要因ではあるだろうけど
近年メディアでよく目にするようになったのは要するに
家庭用ゲーム機での販路が確立されたのが一番の原因だと思う

日本だと特にゲーム機向けの情報って大きく取り扱うからな

240 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 03:17:54.17 ID:6EbveIUH0.net
インディ支援に関しては実は箱が先んじていたんだが
M$のパッチ一発100万円ボッタクリ騒動ですっかり廃れてSteamが総取りしちゃったんだよな
あのときインディ開発者の側を叩いてたゴミ箱信者は本当に愚かだった

241 :上生菓子 :2020/12/23(水) 03:22:28.05 ID:9qO+iZsvM.net
まあ簡単に言えば、開発環境と展開できる市場を
インディーに開放したことで活気付いたってことだ

242 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 03:27:47.43 ID:R/KtjgJSK.net
>>234
むしろ簡単で単調なチュートリアルや長すぎる会話なんかの受動的な体験が嫌われてるんじゃねーかな
いきなり複雑で難しい所に投げこんでくれって層が増えてきたのかと

243 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 03:30:23.50 ID:eu+odUbXp.net
開発費がかかりすぎて冒険出来なくなったからなぁ

244 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 03:32:28.10 ID:R/KtjgJSK.net
よくソシャゲはポチポチするだけwwwって言ってるやついるが、あれはアーケードゲームと一緒で、課金させたいから難易度設定はシビアなんだよ
やることは単調でも失敗は存在すんのね、そこを理解してない奴が多い
CSの失敗のない単調なゲームこそがむしろポチポチゲーと言われ疎まれるようになったんじゃないかな

245 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 03:34:07.16 ID:Maxm6BrG0.net
逆にマイクラ以降さっぱりなイメージあるな
日本の売上とか実際どんなもん?

246 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 03:35:55.95 ID:bwx7g9iJM.net
インディー未満のゲームしか作れない売れないPSさん息してますか?w

247 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 03:49:35.45 ID:LGy0HMRr0.net
>>242
アートワーク全振り、ストーリー全振り、演出に凝ったゲーム、大手の劣化コピー、ゲーム性の低いポチポチゲー、放置ゲーもまたインディ
にわかインディ博士の視界に入る2Dドットぴょんぴょんゲーだけがインディではない

248 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 04:05:28.24 ID:R/KtjgJSK.net
>>247
そういうのが大衆に受けてるんですか?へ〜、ランキングには上がってこないけどなww

249 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 04:27:01.08 ID:gKX0Ip1g0.net
>>245
最近だとヒューマンフォールフラットがプチヒットして国内だけで60万DLになったと発表があった

250 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 04:33:41.51 ID:0zR6YfMc0.net
結局、単純なモノが遊びたい。

251 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 04:38:04.76 ID:a21g75Uq0.net
>>249
それほぼスマホ

252 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 04:44:14.04 ID:gKX0Ip1g0.net
>>251
https://s.famitsu.com/news/202004/06196150.html
>以下、リリースを引用
>国内ダウンロード版累計60万本突破!(※) 大人気アクションパズルゲームのパッケージ版が遂に登場!
> Teyon Japan合同会社(本社:東京都港区、代表取締役 CEO:MICHAL TATKA - ミカル・タトカ)は、大好評発売中のNintendo Switch用ダウンロードソフト『ヒューマン フォール フラット』のパッケージ版を2020年6月25日(木)に発売いたします。
> 全国のゲーム販売店、ネット通販サイト等にて2020年4月8日(水)より予約受付を順次開始いたします。
>※2020年3月時点(Nintendo Switchダウンロード版ならびにPlayStation4ダウンロード版)のものです。

テヨン販売のCS版の数字

253 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 05:07:11.85 ID:QicunnjV0.net
少人数で作りたいモノの形がぶれない
そもそも美麗なものを作れないので優先する必要がなくハードの性能面での制約を受けにくい
Kenshiだと700人を常時処理させるにはどのエンジンを使うかって所がスタート地点
700人処理出来るなら古くてもおkという判断
こんなんインディーじゃないと無理や

254 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 05:10:14.43 ID:9whcZV8G0.net
開発環境が良くなったからでは?
手軽なゲームエンジンが面倒な事を引き受けた事と気軽に高品質のアセットを買えるようになった

255 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 05:24:00.57 ID:2CHgDAuLa.net
開発環境が良くなりグラフィックや物量に頼らないなら少人数でも開発できるようになった
企業のゲーム開発費の肥大化に伴い新規タイトル開発が難しくなり新しくつくりたいスタッフはインディーズにいく選択肢が現実的になった
企業勤めじゃひたすら職人仕事を求められる職場環境が多くなったから開発に回りたい人にはあまり旨味がなくなったのよね

256 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 06:17:12.52 ID:KqN4yaO80.net
CSは開発費高騰で売れ線のジャンルのゲームばかりになったから
昔みたいに多様なジャンルのゲームを遊びたいと思ったらインディーズに手を出すしかない

257 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 06:57:06.87 ID:kRjXRGwO0.net
こういうのでいいんだよ ってのはインディーが多くなった気がする

258 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 07:19:31.35 ID:hdMw5wGG0.net
球数が多い分良作も多いし、
CS向けにローカライズ頑張ってるとこも結構あるからな

259 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 07:28:16.79 ID:Vj47Ykex0.net
ショベルナイトより優れたアクションはどれだけあるんだとか思った
クッソ難しいけど

260 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 07:43:40.84 ID:M0ZLM1aMa.net
良作2Dゲー飢餓がインディーのお陰で解消されたのは嬉しいところ
シルクソングはよ

261 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 07:53:13.93 ID:fIYjS2xwa.net
これオススメ今セールで1000円と安いし

Gunfire_Reborn
https://store.steampowered.com/app/1217060/Gunfire_Reborn

262 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 08:08:09.96 ID:nXxvepYl0.net
インディーっていうけど二昔前メーカー作品と内容的には全く遜色が無いし
言うほど誰もが大作指向の作品ばかりを遊んでいるわけでは無いってだけじゃないのかねぇ?

人それぞれの多種多様な嗜好だけじゃなく、個人でも色んなゲームを楽しむ訳で
むしろ大作しか遊ばない、なんて人の方が少数なんじゃないかねぇ?

263 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 08:35:22.72 ID:mywkbqUgM.net
AAAと呼ばれる3D視点のゲームやオープンワールドゲームも一通り出揃ってみんな体験してみたら、どこも限界があってもうちょっと飽きてきたんじゃないかな。そんな長大なゲームはやる前に(体力的にも購入金額的にも)構えなきゃいけないし。手軽に買えてちょっと新鮮味のあるゲームにみんな惹かれてると。

264 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 08:54:51.07 ID:5snTs5NCd.net
スチームスマホCSと市場が広がったし
ちょっと面白いとSNSで話題になるし
安いから手を出しやすい

265 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 09:09:01.19 ID:HoMDsE2/0.net
今のインディて質が高いんだよね
価格が安くて高品質、しかも攻めたゲームも多くて面白い
もちろんすべてがそうではないので、当たりをひいたときの宝探し的な楽しさもある
大手のクソ高いスカスカムービーゲー遊ぶより有意義なことばかりなのは確かだな

266 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 09:19:50.08 ID:nSPWIkcq0.net
だいたいスイッチのお陰で注目されるようになったのにお前ら的外れな意見多いな
スレタイ読まずに書き込んでるだろ?

267 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 09:33:25.96 ID:apOvkNdSd.net
>>231
ほんこれ
レッテル貼りで両極端

268 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 09:34:09.82 ID:apOvkNdSd.net
>>266
は?
steamerだろバカ
PCがなかったら存在してねえよはげ

269 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 10:05:52.96 ID:MNy77CaZ0.net
大手が安牌にしか手を出さなくなって
小規模開発が作りたい様にゲームの方に魅力を感じる様になっただけじゃ無いの
基本的に見た目で劣る事が多いから、Switchみたいな存在の方が出しやすいのはあるかも知れん

270 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 10:11:55.02 ID:QicunnjV0.net
今はもう大企業がアストロノーカを産むのは無理だけど
昔より個人で環境が揃えられるからインディーが作ればいいって事か
たしかにそうなってるな

271 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 10:28:29.79 ID:2+OMvIE50.net
前例を見てこれなら売れる 確実に開発費回収出来るってゲームをひたすら作ってるだけだよな大手は
だからマンネリだらけになる

272 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 10:29:02.67 ID:aJ4OP4be0.net
>>251
何で嘘ついたの?

273 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 10:31:13.83 ID:1gqo7VfX0.net
FCブームの時だってインディーレベルのゲーム会社の自社ビルが
都心にボンボン立ってたわけで、なんも驚く要素ないと思うんだけどガイジなん?

274 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 10:36:28.42 ID:GkhWzIxq0.net
ソフトの頭金揃えないとダメだったFC時代よりも圧倒的に参入障壁低いけどね

275 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 10:37:48.96 ID:nSPWIkcq0.net
>>268
ホント、スレタイ読めねぇんだな
激バカかよ

276 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 10:37:51.18 ID:gb4iCIGK0.net
インディーズはVチューバーも配信許可通りやすいからな

277 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 10:40:07.82 ID:LcxFaVin0.net
個人的にはXbox LIVE Indie Gamesから風向きが変わった気がする

278 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 10:44:45.19 ID:Qb+rLLg00.net
大手が作らなくなった隙間のジャンルを埋めてるからだよ。

279 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 10:52:14.95 ID:Kg2dje8a0.net
>>277
そんな流れはMS自身が水ぶっかけて潰しただろ
MSが育てたなんてのはたまたまインディ支援プログラムでひっかかったCupheadくらいっていうね
マイクラもクソほど流行ってから内紛に乗じて金の力で囲い込んだだけだしな

280 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 10:54:20.91 ID:Y/AY9cuz0.net
実況動画が流行って世間の目に触れる機会が増えたからだな
マイクラもそうだったしね

281 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 11:11:34.39 ID:Dx6njEJg0.net
移植しやすい環境になっただけ あとはコスパ

282 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 11:14:29.19 ID:XxNTKmVj0.net
ファミコン、スーファミの蓄積ベースの模倣だからね。
若い人には格安スーファミ、ファミコンをプレイしてる
ようなもので年配者はどこかでやったようなノスタルジー

283 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 11:18:26.34 ID:RBN26mour.net
実況文化はあんまり関係ないと思う
マイクラにしてもスーパーミートボーイにしても実況文化が全開になる前から売れてた
むしろ実況ウケするゲームのほうが簡単に稼げるせいで質の低い粗製ホラゲーやネタゲーの量産に拍車を掛けてる

284 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 11:21:23.86 ID:aJ4OP4be0.net
まさに今年になってから実況で発掘されて売れたAmongUSって実例があるからな

285 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 11:25:17.82 ID:f5XrVTm10.net
3DS前半時代はインディーはまだ無かったことにされてたな
後半になっていろいろとメーカーも出てきた感じ

286 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 11:26:46.46 ID:HSoCnDyY0.net
基地外アフィ豚が叩いてる間にバグが直りコンテンツが増えMODが充実し
PCパーツの性能上がっていくから
ここからさらに2段3段とブーストが掛かっていくのがPC版

287 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 11:40:37.03 ID:MI09+Ckx0.net
インディを育てたのはKickstarterだろうな Steamでアーリーアクセスが始まって役目を終えた感があるが
あの辺でFTLやらPoEやらがメディア抜きで盛り上がって、PSや箱のフラグシップAAA宣伝に独立系が埋葬されるという流れに終止符が打たれた

288 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 11:46:38.82 ID:gxByK0dl0.net
広報活動の賜物じゃね
興味ある人は自力で探せやってのじゃなくてこんなのもありますよって番組形式で紹介されるのとじゃ雲泥の差だし
購入履歴からオススメのを紹介とかもやってるし

289 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 11:47:03.43 ID:RBN26mour.net
ゲハとは思えない良スレ

290 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 11:47:10.69 ID:L7e3qTmv0.net
ゴミみたいなフルプライス買うくらいならアイデア勝負のインディーでいいや

291 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 12:04:47.95 ID:zS1ylgmIH.net
奇抜なアイデアに心動かされたいが何100時間も付き合いたくないからサクッと終わるインディーがちょうどいい
ゲームやってる人向けのゲームだからUIもいい感じ
レスポンスは微妙なのも多いが

292 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 12:56:25.73 ID:hdMw5wGG0.net
稀にSlay the spireみたいな数百時間を吸いつくす底なし沼なゲームに当たるけどな
それもまた良い

293 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 13:30:47.85 ID:V9apJdN8d.net
要するにゲームセンターだよ

294 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 13:50:06.58 ID:hCPCUhTj0.net
元々ゲームボーイから続いてる小規模ゲーの市場が受け継がれただけ
つまり任天堂は携帯ゲーム機市場を失いSIEとMSは市場拡大することに成功した

295 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 13:59:02.43 ID:GkhWzIxq0.net
>>294
現実から目を背けるのはよくないと思うの

296 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 14:01:40.90 ID:hCPCUhTj0.net
背けてないぞ
任天堂はモバイルやインディームーブメントの台頭で携帯ゲーム機市場を失い
元々携帯ゲーム機売れてない/出してないSIEやMSは小規模ゲー市場の旨みだけ受け取った

297 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 14:01:44.41 ID:gxByK0dl0.net
インディーのゲームは頻繁にアップデートして別物になってたりするから
実況動画で視聴したとしても琴線に触れるとこあったら自分も買いたいってなる
大抵価格も安くて敷居も低いし

298 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 14:03:48.53 ID:oJN7FS430.net
昔はゲーム作ってメーカーに持ち込んで発売するとかあったからな。
今は作者が自前で販売できるようになっただけ敷居が下がった。

299 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 14:04:10.34 ID:wrx/92Bgp.net
玉石混合だからインディワールドの存在がありがたい
あとSteamレビューのお陰で地雷を避けられるのもありがたい

主にこれのおかげ

300 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 14:07:01.00 ID:947lWzSc0.net
まあ「インディ最高!」とか言ってる人は
話題になった上澄みだけやっとくほうがいいよ

301 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 14:11:02.22 ID:zqbU1pf1M.net
Steamを筆頭にDL販売プラットフォームが整備され参入障壁が劇的に低下
SNSや動画サイトなど新しい宣伝媒体の利用によって大手の作品以外も注目を集めやすくなった
大きな要因はこの二つだろう

302 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 14:15:32.37 ID:GkhWzIxq0.net
>>296
Switchでスタイルの固定から解放されて既存市場だと量れないし
スマホすら市場拡大に利用してる現実から目を背けるのはよくないと思うの

303 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 14:50:29.46 ID:0Yc5RkXdd.net
開発環境が昔と較べてずいぶん整ってきてるから、インディとはいえ良いゲームが出てくるよ

PS1の初期の頃に似てるな

304 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 17:01:13.32 ID:Q2ZkAonw0.net
DL販売の普及

305 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 17:53:43.61 ID:zRzVL4gud.net
>>302
むしろSWITCHは3DSとVITAのユーザーを総取りしちゃったよな。

306 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 18:42:03.28 ID:ZsXfMmWmM.net
>>296
任天堂は市場を失った(ソフト売上ランキングはスイッチの寡占状態)

307 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 18:46:28.97 ID:q1nRsAN3d.net
インディーが売れるようになってきたのはネットの発達が大きいと思う。昔は宣伝費かけて広告出さないと認知してもらえなかった。
でも今は情報発信できる場が増えたのに加えて、どのハードもダウンロード販売が一般的になってきた。

308 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 19:01:46.23 ID:mUP1jp2i0.net
大衆ウケ…?ほとんどニッチ狙いでしょインディーはw
大衆ウケ狙うには宣伝力、ブランドが足りなすぎる

309 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 19:28:03.85 ID:ZO2u2Zl40.net
>>308
そう思う。ニッチ向けだから、SNS発信や情報まとめサイトに発信してもらって数多くの人に情報を伝えて、認知者の母数を増やさないといけない。

310 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 19:30:58.87 ID:sGk1UDly0.net
switchのeショップが見やすいからじゃね?
PS4の時は有名タイトル2本しか買った事無かったけど、switch買ってからは20本近くインディーゲー買ってるわ

311 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 20:14:47.58 ID:9VfsJbuq0.net
大衆ウケではないけど、ニッチというよりはもうちょっと範囲広いと思う
ふにゃべえもだけど、インディーワールドで紹介されるあたりのタイトルは、ゲーマーとまでは行かないけどゲームが好きで超有名タイトル以外も買う人だと、わりと買ってるようだし
作る方も極々一部だけを相手にしてるわけじゃなく、10万本は無理でも1〜2万本ぐらいは売りたい感じのところも増えてるような

312 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 22:30:11.60 ID:/Rc/WV5Zd.net
最近Switchでインディーゲー買い漁ってるのが楽しい
DSPSPの頃まであった玉石混交な感じがいい

313 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 22:49:35.92 ID:ZO2u2Zl40.net
>>311
ニッチだったけど、範囲が広がったのはやっぱりネット社会の発展のおかげだと思う。ゲーム実況で知る機会が増えたとか...
ある程度認知が広まって人気が出てくれば

314 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 22:50:27.61 ID:ZO2u2Zl40.net
人気が出てくれば任天堂のインディーワールドとかでも特集されて更に勢いが増す

315 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 22:53:20.12 ID:HcP141C00.net
>>312
そこはPCでやらないと玉石混交具合がSwitch以上だぞ

316 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 23:30:08.83 ID:A+ji7JrV0.net
steamはもはや
広大なゴミの処分場にお宝がごく稀に混ざってる
くらいの感じだな

317 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 23:37:56.21 ID:jQ3ymqAY0.net
AAAが死んでる

318 :名無しさん必死だな:2020/12/23(水) 23:46:13.34 ID:lctzO4Ap0.net
大手のゲームは開発費がある分ゲームにとって余分な要素を入れがち
過度なムービー、キャラ依存とか
インディーはそんなの入れる余裕が無いのがかえってプラスに働いてる

319 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 00:26:13.99 ID:YkHK9NbS0EVE.net
結果的な作品の良し悪しは置いといて、ほんとに大作だけ触っていって
あとはのんびりむちゃくちゃ裾の広いインディーから誰かが見出して評価された生え抜きのゲームを普段は遊ぶ
結局これが金かからんし楽しいし適度に大作でお祭りも参加できるという燃費の良い遊び方なのよね

320 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 00:29:24.85 ID:HYplGBzh0EVE.net
>>316
レビューやランキングでお宝が分かりやすいから良くないか?

321 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 00:53:20.02 ID:zkEnlcpI0EVE.net
>>316
Switchのeショップも既にそうなりつつあるんだよなぁ
セール来てるタイトルとか毎回同じタイトルばっかりだったり、マシなのはインディーワールドが紹介したやつが基本
消しゴムサッカーとかグーニャファイターとか何回やってんだよって糞みたいなので溢れてる

322 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 01:06:31.87 ID:Y7lxK86C0EVE.net
隙間狙いのニッチではあるんだが
大手が大作主義で凝り固まってるから隙間ガバガバ状態なんだよ

323 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 01:15:09.32 ID:ORJiS1Xo0EVE.net
スクとか大手がゴミだってライト層が理解したから

324 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 01:39:28.41 ID:6/06mb8dMEVE.net
>>316
ランキングと評価見れば簡単に選別できるだろ
一体どんな使い方してるのやら
まさか新規リリースのゲーム全部見てるのか?

325 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 02:45:27.85 ID:dWncK9qS0EVE.net
>>310
Switch のeshopが見やすいだって?いかにも最近インディーにハマったニワカっぽい発言だわ、恥ずかしいから黙ってろブタ

326 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 03:11:36.77 ID:SbdWZaKL0EVE.net
ちょっとわかるぞ
Switch おきにいり→セール→ちょっと買ってみるか→積みゲー
PS 話題→タイトル決め撃ち→購入検討 って感じだわ

327 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 04:12:01.31 ID:NAmaTxF7KEVE.net
>>325
インディーがこんなに大衆にウケるようになったのってなんで?
インディーがこんなに大衆にウケるようになったのってなんで?
インディーがこんなに大衆にウケるようになったのってなんで?
日本語読めますか?日本語ニワカ?

328 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 04:15:32.85 ID:EeAo9diN0EVE.net
豚がインディの存在に気がついてSteamのインディゴミの山!
とか頭おかしいネガキャン始める前からとっくに普及してたよ

329 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 06:09:53.10 ID:KSv2XAYFaEVE.net
スマホアプリで知らんメーカーに対する警戒心が薄れた

330 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 06:23:29.46 ID:CP+Sik4cMEVE.net
steamで一気に広まった感あるが
元々doomあたりもシェアウェアだぞ?

331 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 07:09:13.51 ID:JtN7mECppEVE.net
>>325
そうやって拗らせた選民意識で扉を閉ざして何かメリットあるのか?

332 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 07:15:23.03 ID:1mqMpGXy0EVE.net
昔は「インディー」って言ってなかっただけやん
PS1時代とかでも十数名程度の規模の開発で売ってたやつあったけどインディーって言ってなかった
そもそもネットがあまり普及してないから開発会社の詳細がわからない
知らず知らずに今でいう「インディーゲーム」をやってたんだよ

333 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 07:21:01.75 ID:Ftffp1bv0EVE.net
>>325
まさにSwitchのお陰でインディーが広まってる証拠じゃないwww

334 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 08:36:03.69 ID:DYROjNh70EVE.net
特定ハードの功績って事にしたい人がいるみたいだけど得体の知れない有象無象に金払う事への抵抗無くしたのスマホだろ

335 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 08:57:55.83 ID:A5fUrL8raEVE.net
ちゃんとアイデア勝負してるから

336 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 09:05:08.63 ID:EAYsqtkx0EVE.net
アプリが無限飽和するスマホゲーム市場を擁護肯定する癖に
CSにパッケージ枠依存やインディー軽視の高慢なノリが通用すると思ってんのが時代錯誤

ゲハでは3DSのeshopが存在しなかったことにされているといわれるように
低価格ゲームの躍進と市場二層化の現実をギリギリまで認めなかったんだものな
任天堂機の市場で存在感を持てないなら取り組みを疎かにしてきた自業自得

337 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 09:13:04.12 ID:DAxyi6860EVE.net
Unityのおかげでプロ並みの開発環境を揃えられるようになったのはあると思う
売れないうちは利用料もタダみたいなもん

338 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 09:58:57.73 ID:RxyvbdZl0EVE.net
普通に開発難易度が下がったからだろ
今なら先人の遺産を活かして開発できるからね
ハードが云々言ってるやつはレベルが低すぎて話にならん

339 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 10:10:45.27 ID:kPNS/9n70EVE.net
単純に安い
物にもよるけど親に頼まなくても子供が自分のお小遣いで買えるんだから手が出やすいだろう

340 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 10:18:26.60 ID:rxo3elXN0EVE.net
Unityのおかげ
以前ならまず開発環境を1から作るところから始めなきゃいけなかったのがこいつのおかげでかなりの部分をすっ飛ばせる

341 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 10:26:49.16 ID:+p3NJKcD0EVE.net
サードがやってた新規&ジャンル開拓の役割が小規模インディに移っただけの話
今はサードも続編続編だしな

342 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 10:52:02.56 ID:kPNS/9n70EVE.net
昔のゲームセンターや駄菓子屋のネオジオみたいなもんだと思えばいいんじゃないか
インディーもそうだけどアケアカなんかもあるし
数百円から買えるソフトがいっぱいあるからな
switchはそれを持ち寄って友達と遊べる、というわけだ

343 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 12:10:13.13 ID:nm0PUzfD0EVE.net
そもそもインディーの上澄みと、大手サード、例えばスクエニの上澄み比べたら、明らかにインディーの方が面白さで圧倒しているじゃん

344 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 12:19:50.73 ID:bToAgZ9N0EVE.net
>>343
スクエニのスクは昔からゲーム部分なんて適当のポチポチでハッタリグラゲーしかなかっただろ

345 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 14:23:39.46 ID:n2M5SEae0EVE.net
言われてみりゃあ、□のRPGはグラ凝ってるけど脳死A連打で解けるゲームばっかだな
バハムート取ったら後は垂れ流しでおkみたいな奴

346 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 23:54:53.12 ID:iKLqk/y90EVE.net
バカがボリュームボリューム言うからやってて疲れる大作だらけになった

347 :名無しさん必死だな:2020/12/24(木) 23:56:52.84 ID:XFzxNBDk0EVE.net
中堅サードの代わり

348 :名無しさん必死だな:2020/12/25(金) 05:09:00.69 ID:Khxu0DFbaXMAS.net
カップヘッドめっちゃおもろいな

349 :名無しさん必死だな:2020/12/25(金) 05:16:29.03 ID:GI52jWz7KXMAS.net
ボス戦は面白いけどラン&ガンはダルいわ
ていうかリザルト

総レス数 349
83 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★