2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

未だにPCで5chやってる奴いるの?椅子座って電源入れてログインしてブラウザ立ち上げてスレ見てるとかw

1 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 12:17:53.65 ID:j/XvnOVW0.net
ありえんやろ

167 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 15:39:17.13 ID:PX0HuDoY0.net
起動は25秒程度は掛かる

168 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 15:41:05.73 ID:qYQVaqm60.net
何秒とか言ってるのはスリープ復帰じゃねえの
zen2でも20秒くらいはかかる

169 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 15:41:20.44 ID:mVXzt6740.net
>>21
電源投入から1秒で操作可能になる機種ってどれ?

170 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 15:53:54.14 ID:PsBEgooj0.net
PCで5ちゃんとかマジかよ化石かよ(笑)BB2Cも知らないようだし老人ばっかなのか、この間改行しないのかな?とか煽られてまさかとは思ったけど合点がいったわ

171 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 16:00:24.17 ID:J6fYTcCO0.net
>>10
プレステはもう前からPSボタン押すだけで
電源も入ってテレビもゲームに切り替わるぞw

172 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 16:02:50.76 ID:PsBEgooj0.net
据置きPCで5ちゃんやってる奴らがswitchは携帯性がーとか自慢げに話してると思うとは滑稽で仕方がないな

173 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 16:04:31.62 ID:mVXzt6740.net
スマホでポチポチするのもいいけど画像URL貼るのくらいまともにやってほしいわ

174 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 16:11:49.33 ID:wC3tpEns0.net
>>1はスマホで電源入れてパス入れてブラウザアプリ立ち上げてスレ見てんの?
どっちも利点があるけど
PCは電源もブラウザも専用ブラウザも立ち上げっぱでバッテリー気にしない
タブ増やし過ぎても気楽に見れるしブラウザから他の作業もスマホより簡単
椅子座ってってのは確かに どこでもはスマホのデカい利点だな

スマホのアプリ内ブラウザは良し悪しで専用のアプリがあるならそっちで開きたい
PCだとそこらへん細かく設定出来たりいじれるのが好きな人には良い

175 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 16:16:19.36 ID:vuiZok750.net
>>173
スマホは簡単に画像上げれるよ
https://i.imgur.com/f1Eo4wK.jpg

176 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 16:18:54.31 ID:E9+0dZim0.net
家でスマホはありえないわ

177 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 16:22:35.55 ID:pvuXfXFFr.net
>>150
まともな専ブラないからchromeとかのブラウザ使ってんだろ?って意味だろ多分

178 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 16:37:10.95 ID:tjq5Ieoo0.net
スマホに5chブラウザ入れたら場所を選ばず際限なく覗いてしまうから、敢えてスマホにはインストールしないようにしてる
なんだかんだPCは使いやすいというのもあるかな

179 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 16:58:05.08 ID:HGGHFd+F0.net
スマホの5chブラウザはiクリップボードの内容盗み見てたことが発覚したからな
即行アンインストールしてなるべくPCでやるようにしてるわ

180 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 17:31:43.92 ID:c7GbsYxG0.net
>>57
ノートパソコンこそスリープ運用メインでは?

181 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 17:37:28.10 ID:dWTjLhGX0.net
ここ2年ぐらい家のPCなんか写真弄るのとバックアップ用途でしか使ってない
たまにエクセル
音楽はスマスピ

モニターはゲーム機で使ったりはする

182 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 17:40:12.20 ID:KF1aE7A0d.net
出先はスマホ
家ではPCで快適

183 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 17:44:19.73 ID:tIh84XgGH.net
まぁスマホとmateの手軽さ利便性が当たり前になった今から考えるとよく数年前までPCから5chなんてくそめんどいことやってたなと切に思うw

184 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 17:44:27.68 ID:mVXzt6740.net
>>175
どこからURLを引っ張ってきてるのかしらんけど
i.imgru.comじゃなくてimgru.comに拡張子つけてるやつが結構多いんだわ

185 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 17:53:27.66 ID:3Fo8jG6D0.net
スマホだとすぐ電池切れるし、書き込みも更新も全部遅いだろ
よくそんなヘボい環境でやれるな

186 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 17:54:32.72 ID:977hkkwud.net
あのな豚よ…
バイオでなけりゃレスバに勝てねーだろが!!
豚を黙らせるためにキーボ必須なんだよ!
わかったか豚!

187 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 18:02:57.59 ID:rNOucMpj0.net
スマホで必死にレスバしてると思うと泣けてくる
こっちは動画見てる片手間で相手してるのにな

188 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 18:03:19.41 ID:hUtA/no2H.net
5chごときですぐ電池切れるってどんな化石スマホ使ってんだ?
書き込みも更新も遅いってのも意味不明

189 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 18:23:55.10 ID:KsQ7oDbI0.net
スマホとか動作鈍すぎて無理

190 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 19:19:27.45 ID:3rHVl1Uk0.net
まあでもスマホの性能が高くなると我慢さえすればPCいらないんだよな…
でも書き込みは遅くなるし画面は小さいし…
ASUSだったと思うけどスマホを母艦としたPCってあったよな。モニター一体型PCにスマホをセットするやつ
あれでもいいかな
でも怖いのはスマホ無くした時だよな。家の中ですらどこに行ったか分からなくなるときあるから
最近はテザリングでPCやってる人も多いのかな

191 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 20:34:54.86 ID:q3lRf5Fdr.net
もうゲハの勢いだとPCに張り付いて見る必要もないだろ

192 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 21:27:13.67 ID:74qvErDn0.net
>>129
スマホゲーム板だと1〜2行程度のレスであっという間に1000レス埋め尽くされる傾向があるな
おかげでスレ連番もものすごい事になってるし

1スレ1000レスまでって制約が根本的にスマホに合っていないような気もする

193 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 23:19:57.67 ID:WQjw1HlY0.net
Janeは技術が無さ過ぎて笑える

194 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 23:32:45.27 ID:izgWpI/A0.net
Sikiを知らないのかな

195 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 23:42:02.54 ID:+SS07KiX0.net
最近はスマホで何でもできるせいかPCに一切触れず社会人になる若者が大変多く
新入社員にまずマウスとキーボードの使い方から教えざるを得ない会社も少なくないらしい
会社にPCが浸透しだしたころに時代についてこれない上司たちにPCの使い方を教えてきた今の40代50代のリーマンも
まさか再びPCの使い方を教えなきゃいけない世代が入ってくるとは想像だにしなかったことだろう

196 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 23:43:00.55 ID:M6FmNwZ00.net
PCに比べてなにもかも使いにくい
同じことするのに作業量が多いわ

197 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 23:48:32.11 ID:yhU/JKHk0.net
2ちゃんは2行くらいしか書かないからあまり変わらん

198 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 00:06:46.30 ID:oX5HiLkc0.net
このSNS時代に電子掲示板なんてやってる奴は老人だけだろ

199 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 00:11:35.48 ID:n3cHdbS40.net
PCなんて仕事道具やしな

200 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 00:12:44.78 ID:n3cHdbS40.net
>>157
無料で配ってた時期も知らんのか?

201 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 00:15:05.99 ID:+LmicCvZ0.net
基本スマホだよね

202 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 00:16:00.24 ID:j2husWIZ0.net
CSキッズってPC持ってたらPCで5chするもんだと思っとんの?

203 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 00:21:38.89 ID:bFNR/C910.net
むしろスマホで5chなんかしない

204 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 00:23:33.47 ID:j2husWIZ0.net
CSキッズってPC持ってないから想像のPCユーザー像がめちゃくちゃだよね

205 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 00:23:53.86 ID:T7NeTdT1d.net
パパパパパパソコンで5chwwwwww

206 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 00:35:53.73 ID:9ek4YTcX0.net
パソコンではやらんやろ
だが筋トレしながらゲハ見る時ある

世間ではパチンコ依存症というのがあるんやが、間違い無くゲハ依存症もあるだろ

207 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 01:02:54.44 ID:ydF2mZBC0.net
スマホつかうと長い思考がしにくくなってバカになるからスマホは使わない
3行以上だと長文とか言うやつになってしまう
PCからすれば10行ぐらい長文でもなんでもないからまとまった量の思考が普通になる

208 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 03:02:14.24 ID:GEjerIHZ0.net
そういう話を鵜呑みにしてる時点で
お前の脳みそ自体が低性能なんだからスマホとかパソコンとかそういう話じゃないぞ

209 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 04:05:02.69 ID:meJj1fRn0.net
>>153
その通り
だからスマホは泥から離れられん
5ch廃人なんでないと困る
寝る前にスマホ+mateで5ch閲覧最高

210 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 07:11:45.00 ID:mQpE7qzza.net
スマホでmateからだと体力も気力もない時でもベッドでゴロゴロしながらやれるのがいい

211 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 11:33:09.86 ID:Y0pdXdKa0.net
PCで5chくらい普通だろ、レスバならPCのほうがいいし、長文論破もやりやすい

212 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 12:50:08.12 ID:J31D/aOR0NIKU.net
>>1
っていうか、
スマホで100個のスレの更新チェックとかできるの?

213 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 14:34:14.77 ID:9tiLIukbrNIKU.net
そんなの更新ボタンで一発だろ

214 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 14:36:43.04 ID:J31D/aOR0NIKU.net
>>213


215 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 17:51:44.25 ID:ualyaw880NIKU.net
何気に同じフルHDの画面なのに、PCとスマホで全然情報量が違うのって何か釈然としない

216 :名無しさん必死だな:2020/11/29(日) 18:12:07.79 ID:H6tg3YAw0NIKU.net
今の時代、ゲームにしろネットにしろスマホで満足してそれが当たり前と思ってる層は、
ゲームは大雑把で簡単なものしかしないし、掲示板も短くて簡潔な文しか書き込まない。
短文もちゃんと中身があって、その上でよい意味で簡潔な分にはそれはそれでいいんだが、
自分の読解力のなさを棚に上げて人の文をただ長いというだけで否定し拒絶する。
腰を据えて本格的に趣味を楽しんだり、長文で真面目な意見交換をするということを時代遅れでかっこ悪いことと見下し、
いつでもどこでもお手軽お気軽にできること、軽いノリで済ますことが最重要で今どきのカッコイイスタイルだと考えてる。
未だにもなにも、ネットというものは基本的にPCで利用するのが前提なんだよ。
携帯端末はどこにでも携帯できるメリットと引き換えにいろんなことが犠牲になってるのだから、
完全にPCの代わりとして置き換えられるものではない。
新しい流れだけが正義というのは浅はかな考えだよ。

こんな文もスマホ派には読み切れなくて大変だろうが、PCでは普通に読める量だからね。

総レス数 216
41 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200