2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

昔の任天堂信者「3DS(6GFlops)で十分」→今「Switch(393GFlops)で十分」←これ

1 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 22:22:27.29 ID:LI7e0MMs0.net
65倍も性能変わってるじゃねーかwww

新型Switch出たらこれ(1.5TFlops)で十分とか絶対言い出すぞwww

10 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 22:28:44.82 ID:BJlLtXyU0.net
【悲報】PS5デジタルエディションの抽選販売、定員割れで全員当選
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606471380/

買って下さいお願いします

11 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 22:35:12.39 ID:LI7e0MMs0.net
ニシ君これ養護するのはさすがに無理があるよ…

New3DS専用ゲーム
https://i.imgur.com/vvhYITW.jpg
Switch
https://i.imgur.com/tgvGK9L.jpg

12 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 22:38:10.43 ID:bHsgN7eyp.net
さすがに3DSは信者でも画質悪いって声が多かった

13 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 22:40:38.05 ID:fCbLDIfrM.net
充分なんて言ったことない
いつの時代も性能は物足りないもんだよ

14 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 22:41:08.79 ID:1xWfE1Np0.net
>>11
右にしてもなんていうか、一昔前のつくり方だな

15 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 22:41:40.93 ID:xq6CkDeP0.net
まだ性能アップ全否定って言い換えて叩こうとする手法やってるとか
それこそ進歩ゼロだな

16 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 22:42:12.22 ID:xSptCp0q0.net
PS9と比べてPS5・XSXは糞性能
高性能でも陳腐化するのに性能評価で語ってるやつwww

はい

17 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 22:43:44.43 ID:BFQGeIbd0.net
スイッチは必要最低限クリアできてるわ
そんな大作いらんしw

18 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 22:44:45.03 ID:T2SSefoz0.net
逆ザヤにならない範囲でという条件を抜くなよ
上限なければ馬鹿でも作れるよ

19 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 22:46:56.53 ID:CwBgQ0ts0.net
それを言うならPS4を高性能って言ってたんだから
PS5いらないよな

20 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 22:49:04.26 ID:ZS7qZ38g0.net
3DSの駄目な所は解像度だよ
シェーダーあるしHD化したらむしろVitaより綺麗
https://www.youtube.com/watch?v=Wh-xHlpcXao

21 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 22:50:19.67 ID:nCCqNUcu0.net
PS4ユーザーがスイッチユーザーを見下して
スイッチユーザーが3DSユーザーを見下す

グラガー、キツイ!、貧乏人
言ってる事も似通ったゴキ思考なスイッチユーザーをたまに見かけますね
特に3DS関連スレで
DS⇒3DSではあまり見かけなかったのは互換の有無なのでしょうか

22 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 22:50:27.24 ID:4DenIqyIM.net
>>14
まあ手が加わってるとは言えリマスターだからね
地面とかも全体的にテクスチャ貼っただけな感じではある
最初からスイッチ用のソフトだと光源処理や法線マップなどちゃんと使ってるが

23 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 22:51:19.76 ID:aNFSHrcUd.net
その時代に出せる無理の無い性能のハードで十分なんだよな

24 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 22:52:12.39 ID:qMROZaYr0.net
1.8万がゴチャゴチャ

25 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 22:53:25.57 ID:bHsgN7eyp.net
>>21
良くも悪くも従来の任天堂機を買ってなかった人まで買ってるのがスイッチだからな
任天堂はスーファミぶりに買ったとかCSはPS2ぶりに買ったなんて知人も結構居る

26 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 22:59:17.05 ID:yIDx6HX10.net
ペルソナ程度はPS2で十分、とp4g佳境に入った俺

27 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 23:00:32.70 ID:xq6CkDeP0.net
スイッチに対して「携帯機としての超性能アップ」を認めちゃったのは
追い込まれて何をどう叩けば良いのか見失った感じある

28 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 23:00:50.89 ID:BJlLtXyU0.net
日本「『任天堂のゲームが出来る』これが絶対条件だ」

29 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 23:03:58.83 ID:ipJSU2W5d.net
さすがに3DSの頃にはHDスマホが浸透していたから画質は悪いという印象はあった

30 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 23:05:15.03 ID:fVDBcFtkM.net
>>20
すげえ、3DS高解像度化するとこんな綺麗になるのか

31 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 23:07:24.95 ID:S2DlZy940.net
馬鹿高いクソデカ電力食いグラボを買い替え続けるよりミドルグラボをほどほどに追っかけた方が賢い
今世代は特に発熱問題が危険な領域に達してるから一旦立ち止まるべき時が来たんだわ

32 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 23:16:31.50 ID:SkIx408S0.net
DSも3DSも解像度が低くて雑誌のプレイ画面が本当に汚かった

33 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 23:22:38.65 ID:YdnY/wWP0.net
PSさんが引っ張ってくれるおかげで僕ら恩恵を受けているのでどうか潰れないように頑張ってくださいよ

34 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 23:29:27.85 ID:+exSYel10.net
>>1
switch2ドック・据え置きモードで1.5TFなら、携帯モードは0.6TFかな、十分だ
PS5も箱SXも故障しまくりで、まともなのは箱SSだけだし

35 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 23:32:26.15 ID:SCsY0/Rq0.net
ゴキブリって不様だよな

36 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 23:34:46.97 ID:k25PjT30r.net
でも性能アップの幅が狭くなって残念な感じ
ノイマン型の限界が来てるみたいだよね

37 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 23:39:44.76 ID:V9eUVdkk0.net
>>1
そりゃ十分って言ってる数値の上が出ても答えは変わらんだろ
低脳かよ

38 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 23:40:04.80 ID:1K0Cgi5h0.net
3DSは下の画面がな…

39 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 23:47:06.22 ID:6X+BRk/E0.net
PSもvitaで充分だったじゃん

40 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 23:47:34.86 ID:+exSYel10.net
>>36
CS機は6TFが限界ってことが判ったのは大収穫だよ
7TF以上はPCじゃないと制御できない
任天堂は恐らく次で1.5TFの機体を出し、その次は5TFぐらいのやつを出すのだろう
もしくは0.4(今)→1.0→2.5→6.2の三段進化でくるか

41 :名無しさん必死だな:2020/11/27(金) 23:50:50.65 ID:1xnfuiCS0.net
とにかくゲーム機は価格重視でいい
上を目指したらキリがない
299ドルを目安に、高くても399ドル

42 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 00:33:34.19 ID:stErvhqrr.net
3DSもSwitchも性能はその時代でのおもちゃの域を出てないのは確かではある
でもおもちゃで十分なのよ
大人も子どもも楽しめるソフトがあるのが一番
高性能を謳うPS4も5も酷いことになってるのがエビデンス

43 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 00:41:23.30 ID:9vjELeCu0.net
>>23
まるでPS3PS4PS5が無理ある性能にしようとして失敗してるみたいじゃん

44 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 00:45:57.16 ID:Cns+6wxG0.net
>>1
君は本当に馬鹿だな

45 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 00:51:09.83 ID:gEEeVsX8p.net
カスレベルだった3DSから時代の流れと共にHDが動くようになった
この調子だとそのうち4Kも動くようになってしまうぞ
そうなったらPSはどうするの?
8Kアピールしても人間の視覚というかTVサイズ的に限界だぞ

46 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 01:20:27.20 ID:TdcpEU8F0.net
>>1
すごくバカです

47 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 01:21:58.98 ID:0/OG3tSE0.net
>>1
任豚PS5にどんだけキチガイなことを言ってるのかかんたんにバカでもわかるように教えてやるよ
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1606464463/

9 名無しさん必死だな 2020/11/27(金) 17:14:45.80 ID:hmlT2qj90
>>6
人は時と場合によって考えることは変わるんやでガイジか?

ときが止まってるのか?ニートなん?

48 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 06:30:01.94 ID:IOWh0YAC0.net
端末の処理能力なんかよりも、そのハードで動くソフトがあるから価値があるんだわ。

49 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 06:35:29.62 ID:SELlkJHD0.net
全世代機をクソグラとか言ってるのに
やたらと互換に拘るゴキちゃんとかな
PS2の時はPS1互換に歓喜したんだろ

50 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 06:36:33.46 ID:py7WkNFw0.net
3DSは携帯機だからということで電力消費に気を使ったというところはある
プログラマブルシェーダではなく固定シェーダを採用したのもそれが理由

51 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 06:49:26.97 ID:uvDZgs5hd.net
別に性能が最先端かどうかでゲーム選ばないからな
面白いゲーム出れば良い

52 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 06:52:53.88 ID:rBVhpiQqr.net
実際Switchって性能いいよね

53 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 06:55:42.60 ID:M6FmNwZ00.net
その時代で充分とか言ってるアホな豚がいて草w
3DSとかPS2と同じレベルの性能なのに馬鹿すぎるだろ
PS2の時代にはゲームボーイやってたのかな?

54 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 07:33:54.59 ID:OvxrGVHB0.net
>>53
ゴキちゃんそのレス自分でおかしいと気付けるかな

55 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 12:21:51.79 ID:+E/Teb3z0.net
せっかくの高性能機でもネプしかやるゲームがないというこの世の地獄

56 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 13:13:40.97 ID:/UNvZIQrd.net
>>43
実際PS3と5はハード側で相当な無理をしてると思う、本体価格的にも

57 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 17:41:34.86 ID:IOWh0YAC0.net
>>43
PS3はやりたい事に対してハードが貧弱すぎだし、PS4も中身が大した事ないのにVRやらせるには無茶だった。
PS5は噂だと昨年完成してたのをキャンセルしての出直しで、それが本当なら一年ちょいで発売までこぎつけた格好だから絶対問題あるわ。

58 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 18:59:34.04 ID:h9X3B7Loa.net
5万円でいいなら任天堂も同じ性能が出せるんだよなぁ

59 :名無しさん必死だな:2020/11/28(土) 19:24:48.08 ID:mvKyMY+D0.net
>>47
考えと言うか答えが変わる、だな

どっちにしろ>>1が頭悪いのに違いは無いが

総レス数 59
13 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200