■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
最近の女子高生、Twitterを利用せず「オタクと政治ばっかりで気持ち悪い」トレンドがーはオワコン
- 1 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:06:51.51 ID:iKLxyven0NIKU.net
- なぜ?! 若者のツイッター離れ 女子高生「ツイッター?もう数年更新してない」
多くの日本人にとっては馴染みの深いSNS、Twitter。しかし、若者からは”Twitter離れ”が進んでるようだ。
(中略)
中には
「トレンドがオタクっぽいワードばっかで気持ち悪い」
「愚痴垢を見ると気分悪い」
「公式アカウント」
「バズり目的のステマツイートが気持ち悪い」という酷評も。
そして、
「インスタはRT機能がないから公開垢でも晒されることはあまりない」
「ストーリー機能は24時間で消えるから残らない」
「基本オシャレな人しかやってないSNSだから気持ち悪い人に絡まれることが少なくなった」
というインスタグラム特有の利点もあるようだ。
- 2 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:07:49.84 ID:W6Xg340o0NIKU.net
- ソシャゲやらゲームとかきもいからな
- 3 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:09:08.73 ID:ZDFU1U0o0NIKU.net
- あーあ、トレンドにも乗らない陣営の人ウッキウキやんけ
- 4 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:09:08.99 ID:qiuSR6Sy0NIKU.net
- そもそもゲームするのはオタクっ気ある人だし
ゲーム業界には問題ないのでは?
- 5 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:10:02.73 ID:7yAseJdEaNIKU.net
- こいつら最近トレント作れないからな
女子高生のほうがオワコン
- 6 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:10:33.84 ID:Tvbc5M4yaNIKU.net
- >>3
乗るぞ
フリプの時だけw
- 7 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:10:56.06 ID:Tvbc5M4yaNIKU.net
- 後障害の時かw
- 8 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:10:59.11 ID:CZZZAgBt0NIKU.net
- トレンドっつっても診断メーカーの無意味なワードばかり上位に来るから参考にならない
- 9 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:11:12.36 ID:wfmE0rg70NIKU.net
- ノリが気持ち悪いよな
- 10 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:11:54.52 ID:TtQpT8JFdNIKU.net
- ソースなし
- 11 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:13:12.88 ID:53Pqp0BC0NIKU.net
- ゲーム楽しんでるツイートは好きだけど、政治と愚痴はこっちが参ってしまう
- 12 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:15:30.73 ID:drgKsohA0NIKU.net
- Twitterは、世の中を何も変えられない人たちが
必死にリツイートする場所
- 13 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:16:00.33 ID:lK1hjJB1dNIKU.net
- まぁ若い人からしたら子供の頃からある新しくもないツールだし魅力少ないわな
インスタは作品として投稿する感覚だから洒落て見えるけどツイッターはまだ形になってない時点で漏らしてしまうから悪い面も見えてしまう
- 14 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:16:38.06 ID:y4PWblOYaNIKU.net
- ソース無しに突っ込むのもアレだけど
インスタは情弱ユーザー狙いの業者垢やステマダイばかりなのを知らんのか
- 15 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:18:32.12 ID:8V5xrOXOaNIKU.net
- こういう話題のときはtiktokが出るはずなんだけど
政治的な理由が強すぎるのか
- 16 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:18:34.53 ID:RQEjWJ0q0NIKU.net
- 子供に必死に合わせようとしてる大人がきもい
- 17 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:18:38.74 ID:53Pqp0BC0NIKU.net
- >>1の内容でググッたら真っ先に嫌儲が出てくるけど、近いのはこれかな?
https://toyokeizai.net/articles/amp/209187
- 18 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:19:05.29 ID:NWn7WPv/0NIKU.net
- アメリカでフェイスブックが親世代がいるのがウザいから若者が離れたとかあったしそういうものなのかね
- 19 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:20:13.98 ID:pHBj/s/n0NIKU.net
- そもそもネットに未成年の居場所ないから
- 20 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:20:17.04 ID:53Pqp0BC0NIKU.net
- >>16
子供相手にマウント取ってるのよりよっぽど立派だぜ
- 21 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:20:54.96 ID:0IoUvYXd0NIKU.net
- SNS毎回世代交代出来ずに廃れるね
5chもニコニコもmixiも全部これ
- 22 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:21:43.25 ID:qiINQZ2E0NIKU.net
- トレンドが当てにならないのは分かる
- 23 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:24:48.76 ID:+kDr3Uuy0NIKU.net
- 本当に女子高生が言ったかはともかく
まあその傾向は確かにある
- 24 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:25:11.62 ID:Q1aoIWDI0NIKU.net
- いまだに女子高生が流行の中心と思っている奴がいるのに驚き
もう人口的にもJKメインで流行とかにならんぞ
- 25 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:28:26.18 ID:s0SMYeGz0NIKU.net
- ツイッターも相当偏り酷いし二流三流クラスの話がトレンド載ったりするからな
すぐさまどうこうなるとは思わんけどミクシーの二の舞にはなると思う
- 26 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:28:30.36 ID:1emtR/BxdNIKU.net
- わかる
特に政治は自分は興味ないのにトレンド入りするのが多いからな
くそ萎える
- 27 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:29:28.60 ID:aBoPzMYT0NIKU.net
- ゲーマー的に公式企業アカウントの最速情報を調べるにはベストなツールなんだけどね
個人の内容とかトレンドとかは気持ち悪いからあんま好きじゃない
- 28 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:30:15.23 ID:1emtR/BxdNIKU.net
- たぶんだけど政治ワードがトレンド入りするようになってトレンドチェックする人減ったと思うわ
あとはタイムラインに強制力に表示される広告も使う気が無くなる理由
- 29 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:33:00.72 ID:1mWV198V0NIKU.net
- 結局2ちゃん化しちゃうんだよねw
- 30 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:34:20.18 ID:53Pqp0BC0NIKU.net
- TweetDeck使えば広告もトレンドも表示されないけど、標準が不満仕様な時点で良くないわな
- 31 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:35:44.60 ID:1emtR/BxdNIKU.net
- 政治主張って特に意見が別れる部分だからね
自分の政治主張と合わない意見がトレンド入りするようになったら避ける人いるだろうよ
2ちゃんねるで嫌儲やなんJやvipなど同じ
ゲハも任天堂ファン以外は居づらい場所になってるしね
- 32 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:38:27.67 ID:CLAT6xdw0NIKU.net
- LINEとかもほとんどやらんみたいだしな
スマホいじる9割はインスタとか言ってるわ
- 33 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:40:30.98 ID:qiINQZ2E0NIKU.net
- しょーもない話題性に拘ってるメーカーやクリエイターは自覚してほしいよな
- 34 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:40:33.76 ID:cq8m1djl0NIKU.net
- 基本的に参加するものではなく見るものだと思う
- 35 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:42:19.17 ID:CLAT6xdw0NIKU.net
- >>29
日本の場合もともとTwitterって2ちゃんで煽られて心折れた連中が逃げ込んだツールだからな
ツイのヘビーユーザーの大半はねらーでしょ
- 36 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:42:53.99 ID:cnFl6ET40NIKU.net
- 言われてみれば俺の周りですらインスタのほうが主流だわ…
Twitter”入れてない”は流石に珍しいだろうけど、更新しないは多そう
- 37 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:43:15.69 ID:7yAseJdEaNIKU.net
- YouTuberとかで各分野で才能の塊みたいのが出てきてるけど殆どオッサン
テレビや雑誌で原宿、渋谷のJK取り上げてステマトレンド作る時代は終わったんだよ
- 38 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:43:48.64 ID:rxExW1kNdNIKU.net
- Twitterは元から愚痴吐き場だし
インスタグラムは陰でマウントの取り合いしてるだろ
以前立った「ググるよりハッシュタグ」スレもそうだったけど
何も見えてないのなJK
- 39 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:43:53.11 ID:21mzU0bX0NIKU.net
- オタクだけでいい
政治はFacebookに籠もってくれ
- 40 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:44:30.44 ID:zEBQTWPxrNIKU.net
- >>7
PSN障害の時にキモい性器露出写真あげてるやつ片っ端から通報してる
- 41 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:45:22.81 ID:1emtR/BxdNIKU.net
- >>39
ほんこれ
政治系がトレンド占めるとくっさって思うわ
- 42 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:46:36.92 ID:a7h4+Cwt0NIKU.net
- 人が集まるところにステマありだからな
- 43 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:49:08.93 ID:g6eWBC/Z0NIKU.net
- こどおじは女子高生に流行ってるって言い出したのはガチでアホなマーケティングだと思ったよ
どんだけ女子高生が好きな会社だよマヌケ野郎
- 44 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:49:29.81 ID:ZyTG2dCaMNIKU.net
- TLに流れてくるのは女の子の裸ばかりでウンザリですわ
- 45 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:50:35.17 ID:8V5xrOXOaNIKU.net
- 周りに人がうんたらかんたら多分LINEというべきかな
- 46 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:53:22.03 ID:Z3LUolvNMNIKU.net
- >>41
政治系は明らかに動員かかってるのがなぁ…
右も左も同じようなコピペばかりだし
- 47 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:53:29.12 ID:ibclfBTR0NIKU.net
- 昔のVIPみたいなノリはよくあったとはいえ
ここ数年ますますユーザ層偏ってる感はわかる
- 48 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:53:59.80 ID:CXr7nw0PaNIKU.net
- 女子高生に流行ってるという言葉は素敵だが
本当は女子高生になりたい人が多すぎただけさ
- 49 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:55:32.16 ID:v8PKxorM0NIKU.net
- 政治が気持ち悪いってさあ
だからマンコは見下されるんだよ
- 50 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:57:23.89 ID:3ZGpC7NB0NIKU.net
- ツイッターはもうアニオタ、陰キャ、政治厨の集まりだからな
そらオシャレさん達はインスタに脱出するわ
- 51 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 20:57:30.61 ID:1emtR/BxdNIKU.net
- 政治系は隔離しておくべきだったわ
あんなん人が避ける要因にしかならん
- 52 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 21:04:04.54 ID:Z3LUolvNMNIKU.net
- 代わりの新しいSNSが流行っても
すぐに声のでかい勢力が塗り潰すだけだからな
簡単に大量のアカウントが取れる限りは変わらんよ
すぐに食い潰される
- 53 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 21:04:38.84 ID:JLkHtVxd0NIKU.net
- 声のデカいオタクが市民権を得たと思って錯覚してるんだよな
画像にフィルタリングかけずに投稿したりさ
- 54 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 21:09:30.34 ID:g6eWBC/Z0NIKU.net
- 2 名前:名無しさん必死だな 2020/10/29(木) 20:56:05.64 ID:4Mithl43MNIKU
待ってましたのクリトリススレ
3 名前:名無しさん必死だな 2020/10/29(木) 20:56:49.13 ID:4Mithl43MNIKU
クリクリクリクリクリトリス〜♪
4 名前:名無しさん必死だな 2020/10/29(木) 20:57:47.92 ID:4Mithl43MNIKU
さわってごらん、クリトリス。
5 名前:名無しさん必死だな 2020/10/29(木) 21:00:55.80 ID:4Mithl43MNIKU
クリトリスむいちゃいました
6 名前:名無しさん必死だな 2020/10/29(木) 21:01:37.13 ID:4Mithl43MNIKU
クリトリス勃起しちゃいました
7 名前:名無しさん必死だな 2020/10/29(木) 21:04:42.96 ID:4Mithl43MNIKU
クリトリスいじっちゃいました
たかが月300円でこいつを規制しない価値があるか?
社風かよw
- 55 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 21:10:51.11 ID:g89U6/HNMNIKU.net
- というtiktokのステマ
- 56 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 21:20:37.98 ID:gXwALIyrdNIKU.net
- 政治系のtweetが俺のタイムラインに紛れることは滅多にないけど女子高生が政治系のtweetにぶち当たることあるのか
公式アプリ使わないとトレンドも分からん
- 57 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 21:25:32.15 ID:hmTQGqBL0NIKU.net
- そもそも興味の無い分野の素人なんてフォローしないからな
ほぼ企業公式か、興味の有る分野の専門家のみ
トレンドなんてまず見ない
- 58 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 21:25:35.77 ID:MpkMEx1w0NIKU.net
- これ2年くらい前から言われてるよね
Instagramも今は古いんでしょ?
- 59 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 21:28:50.14 ID:hmTQGqBL0NIKU.net
- 女子高生なんて、単純に人口少な過ぎだから
トレンドの中心になる事は今後数十年は無いだろうな
- 60 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 21:59:24.79 ID:nUWWfIfQ0NIKU.net
- 公式アカウントに突っかかる奴らの民度の低さ
- 61 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 22:07:01.97 ID:LhvxzlwT0NIKU.net
- 女子高生の品薄商売ヤメロ
- 62 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 22:41:17.37 ID:Q6cuxRkn0NIKU.net
- LINE パンピー
Twitter キモオタ
インスタ リア充
こんな感じだろ
- 63 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 22:59:33.66 ID:33fplrXa0NIKU.net
- Twitterなんて年寄りの遊び場
- 64 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 23:16:58.42 ID:M/OEpQSC0NIKU.net
- オタクの俺でも正直これは思う
- 65 :名無しさん必死だな:2020/10/29(木) 23:38:47.09 ID:Ul/fbsyZ0NIKU.net
- PSNに障害があると半裸の少年がたくさん現れるのすき
- 66 :名無しさん必死だな:2020/10/30(金) 00:01:44.02 ID:MhWFN92D0.net
- 金である程度操作できるトレンドに振り回される女子高生
当然他のsnsはもっと操作できるからカモ中のカモ
- 67 :名無しさん必死だな:2020/10/30(金) 00:21:53.55 ID:Vcu0NOdA0.net
- 女子高生がTwitterはないだろで終わるが
よくてline
- 68 :名無しさん必死だな:2020/10/30(金) 04:52:33.81 ID:Y77uZNOO0.net
- 最近はフォローするのが怖くなったな
せっかくフォローしたのに愚痴や何かを叩いてたりで幻滅する事が何回もあったから
それならまだ未フォローでシュレーディンガーの猫状態の方が良い
- 69 :名無しさん必死だな:2020/10/30(金) 05:56:30.49 ID:R36CfVl60.net
- Twitterは利用者減って先鋭化されてるからどんどん気持ち悪くなっていってる
- 70 :名無しさん必死だな:2020/10/30(金) 06:40:00.07 ID:xJPEGC9VM.net
- >>69
どこにいってるの?
- 71 :名無しさん必死だな:2020/10/30(金) 06:46:56.59 ID:Z5l1xEKOd.net
- ニコニコに似てるなあ
ニコニコも煽りとか叩くコメントが多くなって冷めたわ
- 72 :名無しさん必死だな:2020/10/30(金) 06:51:35.16 ID:tFphr0kVM.net
- >>70
昔からLINE plus Instagram
- 73 :名無しさん必死だな:2020/10/30(金) 07:08:36.66 ID:NbtlmgGg0.net
- ツイッターというのは人と繋がるものであり
話題で繋がるものではないのだけどそれが分からない人が
話題で繋がってしまって本来抱えなくていいストレスを抱えてる
話題で繋がりたいならスレッド型の掲示板一択
ひとつの共通の話題があったところでその人全部を好きになれるわけがないのだ
好きでない人の思考がタイムラインに流れてきて読まされるストレスを考えればフォローは最低限度にしたほうがいい
- 74 :名無しさん必死だな:2020/10/30(金) 09:38:16.35 ID:nzRbXzz00.net
- 女子高生が数年使ってないってことは小学生の時はやってたのか
わりとオープンエロ垢あるのに
- 75 :名無しさん必死だな:2020/10/30(金) 09:52:13.29 ID:0jAZw2jNM.net
- 監督()、言われてるぞ
- 76 :名無しさん必死だな:2020/10/30(金) 09:56:52.71 ID:Tt7Tiou80.net
- Twitterは無職のおっさんと無職のフェミおばさんの巣窟だからね
- 77 :名無しさん必死だな:2020/10/30(金) 17:41:38.85 ID:r2o2MJ/W0.net
- バイトに来てるJDに聞いてみた
Instagramほぼ全員やってる
Twitter半分以下
- 78 :名無しさん必死だな:2020/10/31(土) 01:53:51.00 ID:MT1r7ylF0HLWN.net
- 評価にはならないのでは
- 79 :名無しさん必死だな:2020/10/31(土) 02:05:04.68 ID:hprpcaJr0HLWN.net
- たまにLINEとTwitterを同一視してるおっさんいるけどどっちも導入してないんだろうな
- 80 :名無しさん必死だな:2020/10/31(土) 02:18:06.59 ID:8d+QEdGV0HLWN.net
- 数年前にエロ垢フォローしまくったら何かペナッて使えなくなってそれっきりや
- 81 :名無しさん必死だな:2020/10/31(土) 07:20:33.74 ID:inashDOO0HLWN.net
- >>62
本当に充実しているなら
他人と比較せず自己完結できるだろうから
SNS自体使わんと思う
だから実際は一番残念な領域にいるキョロ充だろう
- 82 :名無しさん必死だな:2020/10/31(土) 07:25:08.78 ID:WiT2MJywaHLWN.net
- >>81
考え方が古い
10年前の考え方よそれ
- 83 :名無しさん必死だな:2020/10/31(土) 07:27:47.86 ID:r33SHIge0HLWN.net
- インスタが流行ってから特に変わったな
ツイッターはエコーチェンバー同士が
罵り合うゲハの上位版になった
しかもIDリセットもないから
煽り合いが数年単位で続く感じ
- 84 :名無しさん必死だな:2020/10/31(土) 07:30:14.94 ID:8YfhYC2W0HLWN.net
- >>62
こんなイメージだな
- 85 :名無しさん必死だな:2020/10/31(土) 07:31:20.63 ID:IEIhy1Hh0HLWN.net
- SNS女子特有のおしゃれ意識の高さがダサいわ
人の真似ばっかりで全然おしゃれでもないのに
- 86 :名無しさん必死だな:2020/10/31(土) 07:32:10.74 ID:xt+K3rU40HLWN.net
- 女子高生は〜って気にしてる奴らが一番気持ち悪いだろ・・・
何で大人が一部のガキの感想で物事決めなきゃならんのだ
アホかと
- 87 :名無しさん必死だな:2020/10/31(土) 07:40:42.39 ID:r33SHIge0HLWN.net
- >>85
お前は何かオリジナルの事やってんのか?
- 88 :名無しさん必死だな:2020/10/31(土) 08:26:57.01 ID:/835CHZd0HLWN.net
- 8年前から犬飼いだして、それらの集まりやイベントにちょくちょく参加してるんだが
ここ数年はインスタ繋がりのグルーブばかりだな
オフ会で顔の知らない新規の人がいる場合
インスタ仲間からの伝手で参加したという人が殆どだ
- 89 :名無しさん必死だな:2020/10/31(土) 08:52:28.83 ID:iC/vim+t0HLWN.net
- こうやっていちいちメスガキの顔色をうかがう風潮ももう流行ってないよな
総レス数 89
18 KB
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★