2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

買って後悔した ムダだと思った 家電ランキング

23 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 22:34:03.70 ID:5fA9uzfd0.net
コーヒーメーカーはガチでいらない

24 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 01:15:50.82 ID:hsXNuPFz0.net
電動餅つき機

面倒くさいだけだった
今じゃ普通に一年中パックの餅が買えるしなあ

25 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 03:42:33.38 ID:CqMmqOM3F.net
>>23
紅茶メーカーってのがあるといいんだけどな

26 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 03:43:45.55 ID:rjWcSw/Ip.net
使い終わって清掃が面倒な奴だなコレ

27 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 03:49:00.70 ID:5CZpbmISM.net
黒にんにく製造機

28 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 03:57:19.21 ID:e7BewJMU0.net
>>24
うちは年末だけ一度使うけど
恒例行事だから必要だよ

29 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 04:04:59.18 ID:5eGh5/eA0.net
えー?加湿器ないと困らない?
燃焼暖房なら最初から買わないだろうし

30 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 06:32:55.15 ID:lbTzvn9k0.net
ポットはいらんな
電気ケトルの方が使いやすいわ

31 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 06:34:30.15 ID:lbTzvn9k0.net
>>24
杵と臼でついた方がうまいし爆音だからなあ
餅買ってきた方がいいよね

32 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 06:36:41.17 ID:9a0vn/K/r.net
妻の希望を無視してクイジナートのフープロ買ってケンカになったわ
Wizardryごっこしたいから仕方ないよね

33 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 06:37:09.52 ID:vEd/g46Y0.net
ホームベーカリーは材料揃えるの面倒で使わなくなった
ノンフライヤーはちょっと気になってる

34 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 06:42:48.61 ID:rZqN2XGc0.net
https://i.imgur.com/Rd0skq3.jpg

35 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 15:19:01.83 ID:vMcq4ovX0.net
復活し始めた

36 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 15:25:50.99 ID:FUC8cJl70.net
もう捨てたがTVだな
自分の役立つ情報無いし番組やらせばかり糞つまらない上
印象操作してくるしCMがうざい、NHKの料金かかる
ダラダラ時間の無駄になる。
そしてこれがあるからTV台やそれに接続する機器があって配線だらけで汚いし
TVの裏とか掃除大変、
もう2度と買わないわこんなゴミ。

37 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 15:34:53.50 ID:PcnT1CAy0.net
加湿器はメンテに手間かかるのが難だった

ホームベーカリー欲しいけどやっぱり数回使って使わなくなるんかな

38 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 15:49:30.04 ID:ew7ksRcD0.net
>>37
朝食べるパンを焼くために夜セットしてると煩くて寝れないと聞いて
絶対にいらないと思ったわw

コーヒーメーカーいらないと言ってる奴はそもそもインスタントで十分の
奴なんじゃ無かろうか
コーヒーメーカーとか必須アイテムだろ

布団乾燥機も昼間布団干せない(暇がない)とか花粉症とか
羽毛布団持ってるとかなら必須だろ

フードプロセッサ関係はマジでいらんわ
タンスの肥やし筆頭だなw

39 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 15:53:50.00 ID:xkkpTGLs0.net
フープロ無しで料理出来る気しないけど
世間の人は手で刻んだり練ったり泡立てたりすんの

40 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 15:58:31.39 ID:xkkpTGLs0.net
>>10
焼き芋焼くべき
ホイルとかで包まずそのまま放り込んで
170-200度くらいで45-60分くらい、個数や大きさ機種等で調整、時間かけて焼く事
デカいのは半分とかにしてどうぞ

41 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 15:59:42.33 ID:QGjg/co2d.net
コーヒーメーカーだけ同意

42 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 16:02:44.35 ID:lqDOO2qZM.net
ティファールとかの電気ケトル
欲しいと思って家電屋行ってみたら
ワット数か1500だか1800とかでびびって止めたわ

43 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 16:04:34.57 ID:xkkpTGLs0.net
>>38
ドリップバック便利すぎるし
手間かけるにしてもフィルタだし作り置くと煮詰まるしで
コーヒーメーカー欲しいと思った事は無いなあ
ホームベーカリー煩いけど枕元に置かないし平気だよ

44 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 16:17:16.71 ID:PcnT1CAy0.net
>>39
一人暮らしだから普通に包丁で刻んでる

45 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 16:34:27.14 ID:FEI38nU80.net
コーヒーメーカーって豆を挽くやつか?
カプセルになってるネスプレッソは我が家で必需品になってるが。

46 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 18:35:52.75 ID:l1GdXVdqd.net
コーヒーメーカーは要らんな味に拘りもないしドリップオンのブルックスで満足してるわ 

47 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 18:40:28.83 ID:qecPOP5Ld.net
昔かわいがっていた亀が布団乾燥機からカラッカラになって出てきた。布団乾燥機まじ許さん

48 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 18:40:58.32 ID:t1sbUC78a.net
コーヒーメーカーはsirocaの安物使ってるわ
コンビニのコーヒーに届かないが
家で飲む時に仕方なく

49 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 18:46:02.41 ID:EqlTXVmA0.net
洗いやすいミキサーが欲しいのに無い

50 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 18:49:41.85 ID:pjmPPwvI0.net
コーヒーメーカーはドルチェのやつ使ってるわ、使用後の掃除が楽でお気に入り
誕生日とかで嫁に買った美容グッズ系は嫁がすぐ飽きるからほぼ放置になる
家電じゃないが美顔ローラーは暇潰しに俺もYouTube見ながらやってるけど3万したわりに効果は俺にはわからん

51 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 18:52:30.76 ID:WyJw5VrH0.net
うちは象印のんやけど電気ケトル便利やぞ
速攻で沸くからそんな電気かからない
コーヒーとカップ麺程度の量なら30秒で沸く
鬼便利

52 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 18:54:30.34 ID:FNNutoJRM.net
コーヒーメーカーはいる。
独身者ならドリップでも良いかもしれんが、複数名分淹れるならコーヒーメーカーはほしい。

53 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 18:56:00.11 ID:t1sbUC78a.net
>>52
よくないよ
独身だが
コーヒー一杯入れるのに
カップに張り付きっぱなしなんて我慢できない。

54 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 19:01:06.62 ID:Sir9R5Ie0.net
不動の一位
マッサージチェアーがないぞ

55 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 19:26:17.57 ID:mt+hHvoZ0.net
ウォーターサーバー

56 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 19:35:55.96 ID:hBaQlPEs0.net
ロボット掃除機

57 :名無しさん必死だな:2020/10/25(日) 19:37:32.99 ID:VMkijeXa0.net
コーヒーはプレンチプレスで淹れてるわ
コーヒーメーカー欲しいと思った事が無い

総レス数 57
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200