2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【画像】3Dモデリング勉強してて、「FF顔」作りたいんだけど、アドバイスもらえないか

1 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 07:15:43.20 ID:K9DCTOw/0.net
https://dotup.org/uploda/dotup.org2288632.png
https://dotup.org/uploda/dotup.org2288633.png

多分、今表情までつけてなくて無表情なのと、ライティングの問題と、肌が単色マテリアルっていうのもあると思うんだけど、
それにしても最近のFF顔に近づける気しない


参考:ティファ(FF7R)
https://img.gamewith.jp/article/thumbnail/rectangle/186398.png

何かアドバイスもらえると嬉しいです

2 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 07:16:47.03 ID:HUpoH1CU0.net
ホスト雑誌を読み込む

3 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 07:18:06.37 ID:yoFPKGdE0.net
辞めたんじゃなかったのか?
しかも普通に完成度上がって来てるし

あとスレタイにゼノブレの名前を入れろ

4 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 07:18:09.25 ID:/pL44OOS0.net
そのままホラーゲームの素材に使えそうじゃん
FF顔とかマネキンみたいで個性無いよ

5 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 07:18:28.89 ID:QpFpK1QH0.net
まずトレスして特徴掴め

6 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 07:19:26.00 ID:yoFPKGdE0.net
あとは色合いと目と髪の質感かな

7 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 07:24:40.84 ID:2exPsmL30.net
目のすぐ上に眉間から斜めに眉毛付けるのが野村絵の特徴

8 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 07:28:50.99 ID:aTaIrRqXr.net
うーん
顔の造形にセンスを感じない
二次元絵でもそうだけど
顔って一番難しい部分だからな

9 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 07:29:25.00 ID:yoFPKGdE0.net
天野絵基準だと完璧

10 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 07:31:48.93 ID:J2jXHkofM.net
シェーダーがチープだからじゃないし?
皮下拡散光とかないし

11 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 07:33:33.99 ID:oVog9HgUM.net
>>1
少しタレ目にする
あと口と目の間が少し間延びしてない?鼻も低いし
少し口角もあげてみよう

12 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 07:34:00.62 ID:BUCv3nth0.net
髪型も丸パクリした方がいいんじゃないの

13 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 07:34:42.41 ID:K9DCTOw/0.net
>>3

覚えていてくれてありがとう
ちょっとづつひっそりと続けていました
まああの煽りスレタイはねw あのスレのシリーズは終わりということで

目は重要なパーツなので、確かに真っ先に直すべきですね
色合いも、肌が現状単色で、あと血色も悪いかな、ライティングでマシになる部分もあるだろうけど

髪は確かになんか変ですね、直す

>>4

FF顔は個性ないというか、人種を超えた人間の(野村の)造形の理想像的なところがあって、
毎回モデリングは感心するんだよね

>>5

なるほど、トレスか、やってみます

>>7

よく見たらほんとだ、ありがとう

14 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 07:36:59.72 ID:IGiQbTnHa.net
身体が細くて人間らしくない人形みたいなのもダメ

15 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 07:39:00.40 ID:lV33WEoG0.net
こういうのってモデリング用の下絵とかキャラの設定画とかって用意しないの?

16 :びー太 :2020/10/24(土) 07:41:33.67 ID:kMo1xr6d0.net
3Dモデリングのティファのサンプル

https://www.pixiv.net/artworks/80671402

17 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 07:43:06.96 ID:K9DCTOw/0.net
>>8

センスの問題と言われるとそれを直すのは一番難しいですね
自分では多分気づいていない部分だから
なので客観的に見てもらえるのは有難い

>>10

シェーダは間違いなくチープ
皮下拡散光とか初めて聞いた
調べてみるありがとう

>>11

タレ目、口角はモデリングの問題というよりフェイシャルアニメーションの問題では?
表情はこれからつけていくので、今は無表情でゆるしてください

あと、FF顔を作りたいのであって特にティファを参考にモデリングしたわけじゃないんです

18 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 07:43:44.63 ID:hkPzyNUp0.net
鼻位置低い小さすぎ顎もっと前に出せ目の横幅広すぎ

19 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 07:45:54.35 ID:/QabRM5F0.net
PS版ドラクエ7の踊りムービーには度肝を抜かれたもんだ
まずはあれを目指してみるのもいいぞ

20 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 07:54:37.53 ID:jw03pRPN0.net
眉と目の段差無さすぎかよ
のっぺらぼうの顔に絵を書いてるんじゃ無いんだから
目を凹ませろ、鼻筋を|じゃ無くてノにしろ

21 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 08:08:27.75 ID:Xpfpmnm+M.net
君の成長には密かに期待している

22 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 08:16:06.45 ID:lCwpM/Rt0.net
ソフトは何?Blenderか何かで頂点動かしてモデリングしてるとか?
それじゃダメだ。昔のゲームみたいなローポリモデルしか作れないだろ。

今の主流はZBrushで粘土をこねるようにモデリングして、めっちゃハイポリに作り込んだ後で
そこからローポリのモデルデータと、法線マップやらディスプレイスメントマップやらを書き出して
ローポリモデルに貼ってる。

テクスチャもそれじゃダメ。SubstancePainterとか3D-COATといったテクスチャペイントソフトを使う。色を塗るというより材質を塗る感じ。

ちなみに>>1は学生?
学生ならAutodeskのMayaとか3DSMAXとか3年間無料で使えるプログラムがあるからそれで勉強したら?
Mayaは任天堂とかディズニーとかが使ってる。3DSMAXはスクエニが使ってる。

23 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 08:47:33.99 ID:niGuZsb+a.net
>>1
マジレスすると、3Dモデリングの前に、
まず、普通に画力を上げる練習をした方が良いんじゃね?

2D絵でそれなりのキャラを描写できないのに、
3Dキャラだけリアルに作れるとか無いと思うよ

2D絵を描けるようになるってことは、
人物をちゃんと観察(若しくはイメージ)して特徴を把握したうえで、
要点を押さえた限られた線でそれを再現できるってことだから、
3Dキャラ作るにも必要な素養じゃね?

24 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 08:49:01.73 ID:DrwDekNka.net
>>22
今はメタボールみたいなデザインが簡単にできるようになってるんか
横からだか勉強になった

25 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 09:08:58.99 ID:VL7pSgWf0.net
色々言ってる人居てるけど絵心ある人以外のアドバイスって役に立たない上に間違ってるから
完成から余計に遠ざかるし無駄だよ

26 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 09:23:47.00 ID:K9DCTOw/0.net
>>14

そうかなあ??リアルでも細身が好きだからなあ。

>>15

とある女性歌手の写真を見てやってみた

>>18>>20

鼻位置は低いですね、でも鼻はこのままでいいと思ってて、目をくぼませたうえで目の位置を若干下げる感じですね。
ありがとうございます。

>>21

ありがとう!

27 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 09:28:23.33 ID:K9DCTOw/0.net
>>22

Blenderです
BlenderにもZBrushでやるみたいなスカルプトモードありますが、
詳しい方ですね、参考になります

テクスチャ、調べてみました。3D-COATが買い切り型でリーズナブルでよさそうです

ゲハに立てなければ知れない情報だったので良かった
ありがとうございます。

>>23

後半同意です
人物をちゃんと観察、イメージして特徴を捉えること
それは2D絵でも3Dモデリングでも同じですね

28 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 10:47:36.01 ID:PvEkN89R0.net
https://imgef.com/n9snboG
https://b.imgef.com/n9snboG.jpg

29 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 15:08:11.86 ID:IIpTwFB60.net
キチンとパーツの位置をコピーしたらいいやん

30 :名無しさん必死だな:2020/10/24(土) 16:31:16.25 ID:EmRWlQIDp.net
>>27
もし高校生以下ならデジタルハリウッドっていう専門学校があるから調べてみなさい。
CGの専門学校なら、>>22に書いたソフトの使い方を手取り足取り学べる。

既に大学生以上でこれからCGの専門学校に移るのは厳しいなら、独学で学ぶしかないかも。
大学の授業や課題の中で3DCGを活かせる何かを探したり、
美術室にノートパソコンとペンタブ持ち込んで、石膏像をZBrushとかBrenderとかでスカルプトしたり、
石膏像が無いなら自分の顔とか身近な立体物を片っ端から3DCGに作り起こしていったり、
プログラミング出来る友達にUNITYとかUnrealEngineを触ってもらって、
そこにどんなデータを書き出したらゲームになるのか勉強し合ったり、
とにかくもがくように勉強しよう。
専門学校卒の人にはスキルもスピードも敵わないかもしれないけど、きっと力になる。


ちなみにCGWORLDっていう月刊誌があるんだけど、
それ読めば今の業界がどんなソフトを使ってどんなデータを作ってるのか、なんとなくかじれるぞ。

総レス数 30
11 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★