2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【朗報】カプコンさん、スクエニの時価総額を超えるwwwwww

1 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 12:52:40.08 ID:EA9/wor+0.net
カプコン 816,742百万円
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9697.T

スクエニ 744,992百万円
https://stocks.finance.yahoo.co.jp/stocks/detail/?code=9684.T

2 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 12:54:24.83 ID:SLpS7iO2p.net
こないだ時価総額は超えてて、今日で単純な株価的にも超えるって流れやな

3 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 12:54:30.53 ID:t0+AUEmn0.net
日本最大のサードソフト会社になった

4 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 12:55:24.12 ID:Xhx+x6yV0.net
どーすんのこれ

5 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 12:55:24.99 ID:upeJkvdqM.net
いつのまにこんな強くなったんだ

6 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 12:56:29.22 ID:KiXtPGF/d.net
ライズのおかげ?

7 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 12:56:44.13 ID:mOFrK05i0.net
うおおお

8 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 12:57:18.92 ID:ZX6Kud7K0.net
>>6
ライズ出たら更に強くなるぞ

9 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 12:57:43.59 ID:aET+PX7o0.net
FF16をPS5専用にしたのが裏目ったかな

10 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 12:57:51.75 ID:ZNAD8J1eM.net
FFは5年に一度
バイオは一年に一度

11 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 12:59:02.86 ID:KiXtPGF/d.net
>>8
もっと上がるのかいな
昔の1000円台で買った人うはうはだな

12 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 12:59:17.24 ID:7ZWvo04G0.net
ソシャゲの力を借りずにここまで来たってのがすごいわ

13 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 13:02:18.49 ID:dq0GZIyd0.net
モンハンライズのおかげとか言ってるアホおるな

たったら発表時に上がるわ

14 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 13:02:43.68 ID:cty+OmjLx.net
すげーなカプコン
去年の三月末に分割した前後で買っておけばよかったわ
1年半で時価総額を倍以上に引き上げたな

15 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 13:05:35.70 ID:8jbiM5qU0.net
株価に関して官製相場加速中なので下手に語れない
一部上場企業の8割国が買ってるからね年金で

16 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 13:09:52.35 ID:xE7bgnoSM.net
お笑いズが発売されたらワールド大幅割れで株価下がるの目に見えてるからな
その辺りで空売り決めるのがよさそう

17 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 13:10:54.42 ID:+5t+XwJ30.net
FFが弱体しすぎて何もコンセプト無くなったからな
3DS序盤のブレイブリーがFF名義である必要はない挑戦姿勢を早々と示したのに
SF大作の正義通せなくなった本家が求められていた王道をとか今更言ってんの

18 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 13:14:41.36 ID:lfIUdEbS0.net
やはりFF7リメイクは使ってはならない禁止事項だったか
あとFF16も期待できないし

19 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 13:17:29.16 ID:+vuR1TQ0d.net
スマホでヒットしてないのに凄いな

20 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 13:23:34.89 ID:oo48FCXRM.net
ゲームだけなのに勝っちゃってるじゃん
何が売れてるんだ

21 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 13:23:55.50 ID:oo48FCXRM.net
スクエニは社員多すぎるのかな

22 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 13:25:08.40 ID:lfIUdEbS0.net
カプコンはクラウドとはいえ7をSwitchに出したからな

23 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 13:26:33.71 ID:cty+OmjLx.net
>>15
国もゲーム業界なんて糞業界
買わないと思うよ
2割のほうじゃないの

24 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 13:31:00.20 ID:JT4Nx0ry0.net
スクエニもPS4世代で株価3倍になってるから
カプコンの伸び率が異常なだけで、スクエニも批判されることはないな
PS3世代で和サードは衰退したけど、今世代でかなり復活したんじゃないかな
次世代ではどうなるかだな

25 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 13:35:06.30 ID:CAGJPAST0.net
>>24

26 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 13:36:11.12 ID:7zVhh10up.net
MSの買収がくるインサイダーとみた

27 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 13:37:14.39 ID:S5qq8pLy0.net
>>3
バンナムちゃうの

28 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 13:53:08.15 ID:N40SDbEs0.net
>>27
ネクソンよ。
今日、日経平均採用された

29 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 13:53:45.77 ID:5QjHQKdla.net
スクエニとかリメイク専門で食ってる会社だろ
あとはジワジワ潰れるのを待つだけ

30 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:01:39.01 ID:V8zsgBTsa.net
これスクエニ株がここ最近ずっと下がってるからこうなってんだろ
なんで「スクエニに並ぶとはカプコンもやるな」みたいにスクエニ側の上から目線になってんの

31 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:08:49.12 ID:s9OhN0pF0.net
モンハンライズ擁するカプコン強すぎ

32 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:10:54.66 ID:vra6O0LI0.net
ソフトブランド的にも
カプコンが日本のサードパーティのトップだな

かつてのFF、ドラクエ級にハード戦争に影響あるモンハン、バイオ
予算かけた新規ipにも積極的

スクエニなんて過去の遺産で食ってるだけの二流よ

33 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:11:14.86 ID:ULcf+A+e0.net
今後の国内PSをリードする2大巨頭の1つがいきなり裏切り行為したのと
片方は従来通りに対応したら誰も付いて来なかったという悲劇が起きた

34 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:12:25.61 ID:ICIFVrh00.net
カプコンの時価総額は過小評価されてたからな。

35 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:12:53.63 ID:NIHHlDe10.net
サイドアームの頃から目つけてた

36 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:13:31.85 ID:Uepji7Dy0.net
カプコンが超えたのか
スクエニが落ちたのか

37 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:17:10.51 ID:SLpS7iO2p.net
>>36
どっちかというとここ最近はスクエニが落ちてきたな
なんでかはよく分からん

38 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:19:50.41 ID:N40SDbEs0.net
>>37
任天堂も同じ感じで下がってるから、上げすぎただけな感じw

39 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:20:37.81 ID:9XynG+JeM.net
ライズ発表でバク上げしたカプコン
エフゴミ16発表で下り一直線なクズエニ

どこで差がついたのか…

40 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:21:57.99 ID:p4p49ab5d.net
スクエニはRPGに拘りすぎなんじゃねえかな

41 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:22:21.80 ID:LxJnVfTc0.net
つーてカプコンもモンハンの賞味期限が切れたら終わるで

42 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:25:29.25 ID:g8yfYRaGd.net
カプコンはソシャゲ当たってないから利益は大したことないイメージだがスクエニより市場の評価高いのか

43 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:25:47.53 ID:4Fe97ZH+d.net
スクエニもドラクエウォークで上がってたんだけどな
FF16はPS5だからというより単純にグラがしょぼくて期待はずれだった
しかしカプコンはうまいなPSをスパッと切って大成功

44 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:29:41.53 ID:LxJnVfTc0.net
Switchでのモンハンライズ需要はそれほどない気がするんだよな
昔の勢いがワールドから途切れてる

45 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:33:36.06 ID:YE6yhIcW0.net
スクエニって出版込みだよな? ヤバない?

46 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:36:57.90 ID:NKLCcUQaa.net
スクエニもついに終わりか
今までありがとう
ゲーム買ってやれなくてごめんね(´・ω・`)

47 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:37:13.94 ID:aFGJf22h0.net
>>24
PS4世代w
カプコンは置いといて
ほとんどのメーカーは据え置きだけじゃ厳しくて
ソシャゲーで荒稼ぎするようになってるだろw

48 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:38:49.90 ID:dNLPKKcOM.net
ソシャゲバブル終わってるからね
そろそろ真面目にゲーム作らないとスクエニやばいよ

49 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:40:04.92 ID:NKLCcUQaa.net
>>41
まあそれは国内のサード全体に言えることでしょうな

50 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:40:40.62 ID:V83Ux5iYr.net
>>40
昔から何度も挑戦してる
でも才能が無いからどうにもならない
会社も結局は人間の集まりだから社風ってのが生まれてしまう訳で

51 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:40:59.46 ID:LxJnVfTc0.net
>>49
そしてNintendo1強へ

52 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:40:59.83 ID:9XynG+JeM.net
ソシャゲでうまく言ってると言っても、
そもそも過去の遺産食いつぶしてるだけだもんな、クズエニって

53 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:41:11.36 ID:NIHHlDe10.net
>>46
今からでも遅くないので安倍んじゃーズを

54 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:44:11.39 ID:77sw2lzB0.net
ワイン事業どうなってる?

55 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:44:47.21 ID:SgG41MCfd.net
ゴミみたいなリメイク、新作FFだしてりゃこうなるだろ

56 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:46:11.80 ID:A+uxLenA0.net
株価買っとくべきか?もう上がってて無理か

57 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:48:56.55 ID:lfIUdEbS0.net
>>39
エフゴミ16はただくそなだけじゃなくPS5次元独占とかいうゴミだからな
日本はともかく海外でこれはヤバい

58 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:52:09.63 ID:w37IhNmDx.net
>>56
たぶん今年度末あたりまた分割くると思うわ
それを見越して今買ってもいいし分割後に安くなったら買ってもいいし

59 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:58:04.31 ID:zZRIPvqK0.net
ドラクエウォークうまうま

60 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:59:33.07 ID:5zYjR2Tu0.net
糞ゲー作りすぎたみたいだな

61 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 14:59:45.12 ID:mqNS3iCV0.net
立場が逆転したな

62 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 15:00:37.62 ID:5zYjR2Tu0.net
売れるためにフォトリアルのIP作れよ
FFだけじゃじゃなくて

63 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 15:01:05.80 ID:S1+hw/zL0.net
コロナ禍の巣ごもり需要で決算前4000円で買えなかったのが残念だな

64 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 15:04:24.09 ID:kop88B2J0.net
スクエニは中の古臭いアクションがコケるの確実だし、
ブレイブリーデフォルト2早く出してヒットしないとFFまでヤバそうだな

65 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 15:05:30.44 ID:YlyJVRsKF.net
>>38
よく似たタイミングで同じ動きするよな
バ金持ちにはガチャゲー会社とゲーム会社の区別がつかないらしい

66 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 15:19:06.81 ID:AAwCwinJd.net
>>18
問題は13から15やろ
これで信用完全に失った

67 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 15:21:20.75 ID:jUdxVDacd.net
MHの実写映画やるからか?w

68 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 15:26:51.28 ID:mCv3Bwnqd.net
2900台で買ってたの全部売りました
大統領選でどうせ下がるからその時買い直す

69 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 15:27:34.43 ID:zNpjsvOw0.net
据置が絶頂のタイミングでバイオとモンハン出してヒット
今度はSwitchが絶頂に向ってるタイミングでモンハン

これで中堅タイトルの復活、新規タイトルの
育成できれば文句なしの最強サードなんだがな

70 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 15:27:38.29 ID:zjUrBEQE0.net
>>41
だから新規を獲得するためにスイッチなんでしょ
PSに出したら老害と一緒に心中するだけってのはワールドではっきりしたからな

71 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 15:30:18.83 ID:9XynG+JeM.net
>>70
カプコンのライズでの動きと、LINEアンケートの結果が完全にリンクしてるんよな

72 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 15:31:34.63 ID:qtWY92qy0.net
もうバイオとモンハンメイン、時々DMCのローテーションだろうな
逆転裁判とか当分新作無さそう

73 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 15:38:34.63 ID:TWJ6UiIJ0.net
そらカプコンはまともなゲーム作ってるからなぁ

74 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 15:41:13.36 ID:qeyfo/u1d.net
PS5とかいう見えてる地雷に突っ込もうとしてるからな
スマホ+PS4時代より儲かるか?と問われてイエスと言うやつはいないだろうよ

75 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 15:44:30.94 ID:CbEtMeUwM.net
ワールドアイボンで築き上げたブランドがライズで崩壊みたいなことにならなきゃいいが
任天堂に関わると常に右肩下がりなんだよなカプンコ

76 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 15:48:56.41 ID:NIHHlDe10.net
2Bの尻でだいぶ荒稼ぎしたんじゃなかったっけ?

77 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 15:49:20.57 ID:jUdxVDacd.net
>>72
ストリートファイターがすごい形相で見てるぞ
実際どうなるか怪しいけど

78 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 15:50:06.79 ID:9XynG+JeM.net
>>75
むしろワールドアボーンで展開した結果、結局新規を開拓できなかったってことよね
だからライズで若年層を開拓しようとしてるわけ

79 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 16:06:40.74 ID:jUdxVDacd.net
>>75
MHブランド自体が収益の中核にいるから、毎年出す体制に出来ない方がキツイだろ
DLCのIB時点でMHWの1/3になってるからDLC第二弾でテコ入れするには薄味だし、PS5/XSX対応のバイオ8が下位機種マルチ検討するようになったくらい次世代については奥手気味
MHW2(仮題)が1の素材使いまわしてPS4/X1ともマルチでだすならそりゃ出来るだろうけど、巡り巡ってDLCでよくね?になるでしょ

80 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 16:14:45.60 ID:8Io3zlL80.net
FFは金かかる割に利益薄いからな

81 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 16:17:16.66 ID:Ksx+jnAw0.net
製作面で最先端にしがみついていこうってのがカプコンとバンナムの一部くらい
カビた商材にリボンかけて商売してきたスクエニはもうダメだ

82 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 16:30:03.98 ID:vI3zCodQ0.net
ハガレン並みにスカッとした作品がガンガンから出ればワンチャン

83 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 16:33:42.87 ID:aET+PX7o0.net
ワールドの数字て元から再現性無いだろ
発売直後に英語版が3千円で日本の尼に出品されるとか
他のタイトルじゃ見たことない

84 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 16:44:45.45 ID:KiXtPGF/d.net
稲船と仲直りしてロックマン出せ

85 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 17:05:43.81 ID:2ttfdgtLa.net
でもカプコンなんてスクエニの半分くらいしか売上も利益もないじゃん

86 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 17:07:59.46 ID:9XynG+JeM.net
カプコンはこれからも伸びるが
スクエニは頭打ちと見られてるってことだね

87 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 17:23:11.04 ID:lfIUdEbS0.net
>>75
ワールドはともかくアイボンとかブランドガタガタだろ
ただのゴミじゃねえか

88 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 17:24:30.76 ID:lfIUdEbS0.net
>>80
FFの最大利益ってソシャゲに誘導する事だからなあ
サービス停止多すぎて流石に無理が出たのかスクエニ

89 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 17:25:15.75 ID:lfIUdEbS0.net
>>84
シップは永遠にインディーズで封印しとけ

90 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 17:29:23.89 ID:mTNaHMj90.net
FF16PS5独占はどう考えてもマイナス材料だしな
自ら販路狭めてどうすんだよって話

91 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 17:32:31.07 ID:lfIUdEbS0.net
騙し売りがモットーのFFでPS独占とか死ぬ気か?

92 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 17:36:23.12 ID:OrVjSZLWM.net
スクエニはもうスマホとオンゲだけにすれば?
FFナンバリングとか足引っ張ってるだけだろ

93 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 17:39:06.59 ID:dnDogWfU0.net
FF14が絶好調って聞いたけどなんでや

94 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 17:44:00.23 ID:lAUBI/HcM.net
http://hissi.org/read.php/ghard/20201023/bGZJVWRFYlMw.html

豚の中でもエリートの基地外がこのスレに気づいたのか

95 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 17:56:09.29 ID:Zcc1dQFt0.net
コエテク、セガと争ってたカプコンが出世したな
いや、スクエニが下がっただけか?

96 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 18:00:48.79 ID:rUvfJ+y00.net
わいのカプコン株もう3倍以上になっとるわ
スクエニ株も持っとる
今が売り時なんやろうけど両方応援してるからずっと持っとくわ

97 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 18:21:25.47 ID:NJ19qjCi0.net
>>95
スクエニも上がってるよ
なんだかんだ今年も高値更新してるし

98 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 18:36:31.17 ID:Rj5fCpMF0.net
でもバイオ8は延期しそうなんだよなあ

99 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 18:38:46.19 ID:aDV6WWr80.net
悪趣味でウケ狙ったのが悪い
商品としての人気がその証拠

100 :名無しさん必死だな:2020/10/23(金) 18:39:53.97 ID:fsO4eZMl0.net
バイオは延期しないよ
必ず21年内に出す
ソースは7の開発話

総レス数 143
28 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200