2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

DF「Xbox SXは過剰なほどの冷却設計で熱問題とは無縁。消費電力もOne X以下でRDNA2すごい」

1 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 06:38:21.48 ID:gkMOgDuA0.net
性能からは考えられない程の温度の低さと静音性、消費電力で
XSXのサーマルソリューションとワットパフォーマンスの高さをべた褒め

XSXの検証からRDNA2はかなり有望の模様

https://www.eurogamer.net/articles/digitalfoundry-2020-xbox-series-x-power-consumption-and-heat-analysis

https://i.imgur.com/fzOyDbg.jpg

2 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 06:39:16.83 ID:LUy5XiKoM.net
DFはチカニシ!

3 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 06:41:19.58 ID:I3GveXIbd.net
DFのオヤジが性能はRTX2080クラスって地味に言ってるからビビる

4 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 06:44:12.82 ID:2pxQA+NXd.net
トータル性能4倍ぐらいあるのに消費電力下がってるってすげぇな
冷却の凄さは単純に箱の設計だけど、ワッパの良さはRDNA2とZen2の優秀さか

5 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 06:45:09.19 ID:rEHXIaA9M.net
現実とゲハゴキの言ってることが尽く真逆なの笑う

6 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 06:47:48.75 ID:EVE8ySipM.net
また一人マッチポンブしてるなこの糞サイトw

7 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 06:48:12.01 ID:BQYT2nlF0.net
またゴキブリ発狂案件か

8 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 06:48:22.39 ID:2pxQA+NXd.net
というかギアーズ5を最高設定以上で4K60fpsでぶん回してピーク210Wってマジで凄いなこれ

9 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 06:50:35.15 ID:qtxSzCAm0.net
ゴキ「マッチポンプだ!」

世界「ただの事実だろ・・・失笑」

10 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 06:51:13.50 ID:c6DMG/4ia.net
>>5
あの害虫共はFUDでPS5のネガティブポイントを擦り付ければ勝てると思ってるから…
なお現実がブーメランの模様

11 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 06:51:16.92 ID:a6jaoogG0.net
過剰な持ち上げは後が怖い・・・頼むから高性能であってくれ

12 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 06:51:29.24 ID:qtxSzCAm0.net
>>8
字幕出して見りゃわかるが120fpsやで

13 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 06:52:24.02 ID:K6h82wjE0.net
熱と電気を裏切りエレメントリストに追加だクソッ

14 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 06:52:41.11 ID:iebT56h70.net
>>6
こういうデタラメ流すキチガイが居るから、データで反論しないとな

968:名無しさん必死だな2020/10/21(水) 02:12:45.37
EVE8ySipM
(1/3)
PS5はベイパーチャンバーと同程度の性能であの大きさだから十分なクーリング性能発揮するが
箱のちっさいベイパーチャンバーじゃ丸焦げ確実w

15 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 06:53:17.40 ID:6JOr6Dysd.net
DFだけ温度61℃を出したりしてリアルな感じよな

16 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 06:54:18.37 ID:RZQcZeqT0.net
分解画像見たけどXSXは冷えそうなヒートシンクだったし不思議じゃない

17 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 06:55:29.86 ID:aYliB3Q2d.net
1 名無しさん必死だな[sage] 2020/10/20(火) 10:15:12.91 ID:CxZE2tLT0

DFの新しい動画


Xbox Series X: Thermal + Power Consumption Analysis - How Efficient Is Next-Gen?
youtu.be/aQ22I9WGIvw

互換で温度が上がらなかったXbox series X
ギアーズ5のseries X版でスーパーホット!本体が62.1度になる

https://i.imgur.com/7RN5KmI.jpg

4 名無しさん必死だな[sage] 2020/10/20(火) 10:15:40.32 ID:CxZE2tLT0

欠陥ハードXbox series X

5 名無しさん必死だな[sage] 2020/10/20(火) 10:15:48.10 ID:CxZE2tLT0

焼き肉焼けちゃう!

18 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 06:55:48.92 ID:+bTh3xDX0.net
ゴキブリはいくら言っても持論を展開し
絶対認めないからな

19 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 06:56:43.83 ID:4wnaCeCMM.net
記事でPS5の方が心配されてて草生える

20 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 06:58:29.20 ID:KupPaZ1GM.net
GK「XboxはRDNA1で熱問題がある!」

DF「XboxはRDNA2で熱問題とは無縁」


どっちが嘘ついてるの?

21 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 06:58:58.04 ID:vcyCqJ4or.net
ブリ虫ってDFにも監視盗聴されてたりするの?

22 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 06:59:05.12 ID:gVs/DeV6d.net
まあ実際今までの家庭用機じゃありえないあんな形にしといて
熱問題あったらただ頭おかしいって話だからな

23 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:01:05.78 ID:3aH0nu9AM.net
DFも毎日熱い!いや熱くない!と正反対の論調でスレ立てられて大変だな

24 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:01:57.98 ID:nMCkI1570.net
嘘だと詐欺にあたる
消費者センター苦情取り扱い物件該当

25 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:02:23.51 ID:kPOUnLtnd.net
おーいこらゴキブリ出てこーい
話がちげーぞ

26 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:03:55.55 ID:bNYL7u8n0.net
バルサン効きすぎでしょw
ゴキブリ全く近寄ってこないじゃん

27 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:04:01.06 ID:Q4U+Ng+ud.net
>>23
DFが熱くないと言ってる動画で熱いってスレ立てる捏造馬鹿がいるから仕方ないw

28 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:04:48.85 ID:3AscUJEId.net
DFはPS5を入手したらフルボッコにしてきそうw

29 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:05:18.18 ID:tfd7oR1H0.net
>>1がゴキブリのフィルターを通すと>>17になる

30 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:05:40.67 ID:UJ57OqbUM.net
冷却設計がどれだけすごくても実行冷却温度が高ければ意味がない

31 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:05:53.42 ID:DSxvY5iAd.net
この件はブーメランが確実にゴキブリにぶっ刺さる

32 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:06:55.91 ID:+bTh3xDX0.net
性能は良いけどPS5より売れないんでしょ?
というのはただのPSファンボーイ

XSXは爆熱!レイトレなし!RDNA1!!と言うのは
ゴキブリ

33 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:07:40.30 ID:zBKX9mGAM.net
あれだけ毎日XSXの捏造スレ立ててるから裏を返せばそれがPS5の不味いところなんだろう

34 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:08:27.67 ID:/Ae+B8l90.net
>>32
めんどいのでどっちもゴキブリで

35 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:08:55.96 ID:DFoH9j5v0.net
実物はヤバいからメディアに実機配布もまだしてなんでしょPS5って

36 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:09:21.78 ID:bWoQZoqC0.net
PS5のレビューはよ

37 :びー太 :2020/10/21(水) 07:11:09.86 ID:E5O43ERi0.net
でもXBOXは60度の熱々で
まるでストーブらしい

PS5の熱は知らん

38 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:12:02.78 ID:FNYUlMEWr.net
答え合わせが楽しみだな
どっちかが正解なら片方は沈み
どっちも不正化ならどっちも沈む
生きるか死ぬか、だぜw

39 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:12:21.71 ID:K6h82wjE0.net
箱は相当前からYoutuberや各種メディアに実機を配って自由にレビューさせてて互換ソフトもプレイ許可してたりするのに
ゴミ捨て5は本体すら配らず、未だに関係者以外触った事すらなく、発売日まで隠し通すつもりだからなw
自称実機での体験会でも、自称実機に謎のボルトが刺さってて、後で出た実機の分解動画ではボルトのボの字もなかった
つまり必然的に、体験会の自称実機は偽物で実機ではなかったという大嘘をいつも通りやらかしたからな
DFなんかに配ったら色々ばらされるので発売日までダンマリ決め込むつもりだろうな
んで情弱にある程度売りつけてからやっと発表するいつものパターン

40 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:12:39.20 ID:e5jwfb+5d.net
ファミ通はPS5の温度測らなそうw

41 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:16:17.98 ID:dz/g94iE0.net
話し合わないじゃん?!
AMD Radeon RX 6000 Series "Big Navi" GPU Features 320 W TGP, 16 Gbps GDDR6 Memory | TechPowerUp
https://www.techpowerup.com/273581/amd-radeon-rx-6000-series-big-navi-gpu-features-320-w-tgp-16-gbps-gddr6-memory
https://www.techpowerup.com/img/tRaGBmPlDC6zPsTM.jpg

42 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:16:39.89 ID:3UiUQdOMM.net
音も温度も箱に勝てないから出さないんだよね
まぁわざわざ不利な情報出す必要はないけど
発売日にはバレちゃうからなぁ

43 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:17:24.86 ID:lRIZqNXn0.net
>>40
本体背面に触れてみたが暖かく冬場は重宝する。10点

44 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:21:40.03 ID:FBtbzTuKd.net
10日から12日の間はすげーネガキャンの嵐になりそう
ありえない不具合報告の嵐w

45 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:23:10.27 ID:ZYCzxQq1a.net
>>22
PS5さん・・・

46 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:23:50.28 ID:1eRX+EUS0.net
PS5は襟で狭い所に押し込めないようにまでしなきゃならないんだからアチアチは避けられないのにな

47 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:29:04.31 ID:vcyCqJ4or.net
スパステ5がレビューもない無敵状態の間に
XSXを叩き回すってどこの民族だろうな
熱や音にしたってスパステのほうは計測すらされてないんだろ?

凄いシナ虫だわ

48 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:34:36.43 ID:FBE/P9BXd.net
>>41
CU減らしてるからじゃね?

49 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:35:23.71 ID:UYHIuqg00.net
>>42
周りから激熱だと言われてるだけで別にMSも公式で温度や騒音レベルを発表してはいないでしょ

50 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:36:59.08 ID:3moHdM200.net
>>17
それって穴の中の高温の部分の温度測定してるから
穴の中のフィンかヒートシンクの温度じゃないの

51 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:39:36.81 ID:w4Wj2PV90.net
熱関連でどれくらい捏造スレ立てたんだろうな

52 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:40:16.84 ID:Bbl9UZ3z0.net
レビュー禁止されてたら音や熱の情報は出せないよな

53 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:42:09.81 ID:BW7Tn59I0.net
マジでソニーハードファンよってこなくて草

54 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:43:10.22 ID:OQoq42XF0.net
音はPS3初期型より静かと設計者が言ってるから結構なもんだろw

55 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:43:29.92 ID:/Ae+B8l90.net
今朝の定例会議してっからまってな

56 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:44:34.33 ID:DtkSiT5W0.net
ってかハイスペPC持ってりゃ分かりそうなもんだけどなぁ…
あれ?
もしかしてPCがー言うくせに持ってないのかな?w

57 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:44:40.19 ID:RZQcZeqT0.net
マイナーチェンジで100W割って欲しい

58 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:45:44.08 ID:UJ57OqbUM.net
>>50
そういうこと。背面のスロット側からベイパーチャンバーを写しものだね。

59 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:46:43.81 ID:tfd7oR1H0.net
>>56
本当にハイスペPC持ってるならPS5もいらないからなw

60 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:47:25.87 ID:7dN4eSl+0.net
ケースの中身丸ごとドカンと風通るんだから
冷えないわけがないんだよなぁ

61 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:48:21.41 ID:MWcte4OrM.net
ようするに小型の電気ファンヒーターなんだから
内部は高熱だけど出てくるのは温風程度なんだから
これからの季節は重宝するよ。

62 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:49:58.80 ID:MEy1rPHx0.net
ワッパはxsxの圧勝だろうな。2割動作周波数が違うと最低でも4割は違うはず。

63 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:50:15.20 ID:184Dm22U0.net
本当にゴキブリどんだけ捏造スレ立てとんねん

64 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:54:05.78 ID:F4EoSXfJM.net
このスレの伸びなさがゲハのゴキブリの多さを物語ってるよな

65 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:56:46.72 ID:hrwxvJOGM.net
【SUPER HOT】Xbox series Xさん、やはり熱問題があり62.1度になってしまう
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1603156512/

このスレは完走

【悲報】XBOXSX、ストーブ並の熱さになる事が判明【爆熱】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1602848346/

このスレは現在772レス

ゲハはゴキブリだらけ

66 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 07:58:20.57 ID:/em/qMYvM.net
>>39
ぶ分解動画の方が本物じゃなかったんだよ10000%そう

>>44
海外のTwitterやredditではありそう
日本でやったら笑う

67 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:08:27.20 ID:gVs/DeV6d.net
箱上げスレにも大体参戦してくる中で完全にバルサン炊かれると
こうなるというのがよく分かる

68 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:09:12.39 ID:N2y3cFzC0.net
流石にこれはクビチョンパブーメランでは

69 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:10:19.25 ID:vcyCqJ4or.net
ゲートキーパーとかいう汚物ほんとに沸いてこないじゃん
どんだけ卑怯なんだよゲトゴキw

70 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:11:01.52 ID:N2y3cFzC0.net
まだ始業時間前

71 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:11:49.27 ID:e3N3deT60.net
ゴキちゃんまた捏造ネガキャンやらかしたのか…

72 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:18:22.85 ID:9adrxCSrp.net
>>1
Radeon6000のリークでRTX3000シリーズと同等かそれ以上の消費電力だってことが見えてきてるから
冷却は追いつかないはず

73 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:21:35.06 ID:5/40iDnJp.net
>>51
互換機能でクソほど捏造スレ建てられたしゲハが腐りきってる

74 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:21:36.69 ID:7Pje4DMX0.net
最初あの箱見たときみんな
「こんなの冷えないわけ無いやん…もろPCやん」
って黙り込んでたのに

75 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:23:58.21 ID:3ANhD43O0.net
おーいスーパーホットゴキブリ湧いて来いよ

76 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:24:17.88 ID:YK+OdCMva.net
ヒートシンクが60℃になるほど熱いんだ
そんなベンチマーク画像はPCじゃ見たことないけど

77 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:25:15.69 ID:YgyIQTS10.net
>>20
実機触ってないところ

78 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:26:06.03 ID:VXOLvIcA0.net
マジかよ糞脱糞箱買わないわ

79 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:27:01.63 ID:T9u/zhEx0.net
でも中身はRDNA1のリネームなんだよね

80 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:27:42.08 ID:CMg5Z7epF.net
PS5がXSXより低性能なのに
消費電力高くて
爆熱で
爆音で
ソフト少なくて
それなのに価格は同じ

ってのから目を背けたいんだろうなゴキブリはw

81 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:28:27.25 ID:FPYBAuS2d.net
12日までもうすぐだけど色々バレちゃうしゲハからゴキが消えそう

82 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:29:01.15 ID:3ANhD43O0.net
>>76
PCはコア温度取れるから、わざわざサーモグラフィーで揚げ足を取るために計測なんてしないから画像が無いだけ
想像力働かせような?

83 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:30:43.37 ID:jPstd4870.net
排熱といい待機電力といい
ネガキャン全て的外れ

84 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:30:51.65 ID:iN6VDbEm0.net
>>1
くっそwスレ立てられるネタがいkつも書かれてるのに
規制で立てられないw

これ、PS5ディスってるし
10月19日で情報規制きれたってソースにもなってるじゃねぇかw

85 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:31:51.49 ID:GPVhkhOEa.net
>>83
むしろPS5にブーメランで返っていくと思う

86 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:32:35.90 ID:B87sZirvH.net
>>81
消えるわけ無いじゃん 
ここしか居場所が無いのに

87 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:33:08.75 ID:FONDBLVi0.net
そりゃ基本的にPCの空冷ヒートシンクはファンからの風が直であたる構造だからでしょ

88 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:33:45.03 ID:e1A241C90.net
PS5の設計が無能すぎるだけ

89 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:34:13.31 ID:jj317Qtjp.net
ゴキブリは今回北米取られるから焦ってるんだろうな

90 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:34:43.33 ID:zeDXGIPk0.net
初公開時はデカいデカいと叩いて
PS5の方が大きかったから今度はアチチ
PS4ProとOneXの時点でサイズ静穏性発熱全部で負けてるのに
頭おかしいんだよ

91 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:35:37.10 ID:60rEMZ9d0.net
PSファンじいじの捏造確定w

92 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:37:53.66 ID:XVkef/eP0.net
あれ以上冷えそうな配置は思いつかんよな

93 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:38:30.81 ID:6HhNe4690.net
ゴキブリはPC自作板まできてPS5はRDNA3だから高性能とかアホなレスして暴れてるしマジ迷惑だわ

94 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:38:39.75 ID:XWbmlgkd0.net
>>1
一番知りたかったスタンバイモード(クイック起動)時の消費電力が知りたかったのに
DFも意外と大したこと無いな

95 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:38:42.82 ID:iN6VDbEm0.net
>>72
記事内でちゃんと説明されてるだろキチガイ
それで心配されてるのはPS5だけ

96 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:40:01.38 ID:GPVhkhOEa.net
https://i.imgur.com/a9hKwBu.jpg
このパーツ数の差を見ても箱の方が冷えるに決まってんだよねぇ

97 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:42:35.89 ID:3K0uBhe70.net
>>94
DFはDirt5のロード時間をスルーしたり忖度が酷い

98 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:43:51.00 ID:5l398YExa.net
>>96
何度見てもPS紹介してる人はちっちゃいな。

99 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:44:55.10 ID:MtX3S5mC0.net
排熱60度は嘘だったわけ?

100 :名無しさん必死だな:2020/10/21(水) 08:45:18.71 ID:GPVhkhOEa.net
>>98
確かにww
スケール合わせた画像作ってみるかなw

総レス数 578
121 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200