2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ド悲報】PS5の背面判明  SSD拡張無しが判明し海外炎上中

1 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 07:52:14.35 ID:Vl/E4XAR0.net
https://i.imgur.com/yheKOxJ.jpg
USBで外付けするの?

952 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:07:09.16 ID:Oi+FOQDbM.net
汎用品だから安くなるって奴は頑張ってPS5認定のSSDいっぱい買ってあげてね
そうしないと下がらないからさw
PS4をSSDにしてる人ですら少ないのにw

953 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:07:40.08 ID:Oi+FOQDbM.net
>>950
どう見ても市場原理を無視してるお前が馬鹿だけどなw

954 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:08:12.38 ID:L0lEAAQ3d.net
>>948
あれコントローラー側の問題だろ

955 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:08:16.95 ID:otDV3xyFM.net
8チャネル コンシューマー向けのM.2SSD
12チャネル 基本的に高速転送必要なエンタープライズ向けのSSDカスタムだし化け物積んできたなとは思う

956 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:09:03.64 ID:y/lSldvF0.net
交換できないならXBOX以下だな。あっちはホットスワップで起動中も交換出来るから価格目瞑れば1Tを何個もつけかえて遊べる

957 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:09:19.09 ID:aooFUSdy0.net
>>949
なんの為の公式サイトか分からないんですか?

958 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:09:33.72 ID:6xLU/BbP0.net
>>942
今度は難癖に走る方向なの?w
箱もまだないけど、あと3日で公式サイトに載るのかな?w
そいやスイッチって予約開始したときスペック載ってたっけ?

959 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:09:35.88 ID:L0lEAAQ3d.net
>>953
いやここにいるブーちゃん以外お前がバカだと思ってるよ
さすが起きづらいを起きずらいと書くだけあるわ
ってか変換できないだろ(笑)

960 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:09:42.19 ID:+d7B3Nxs0.net
>>947
インストール容量は短期的には減る
なぜかというとHDD向けにロード高速化するための重複記録をする必要がなくなるから

961 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:10:19.63 ID:Oi+FOQDbM.net
>>959
そこしか叩くことが出来ないw

962 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:10:33.43 ID:L0lEAAQ3d.net
>>956
なんで調べもせずにスレタイだけでレスするのか

963 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:10:48.76 ID:otDV3xyFM.net
騒げば公式が正式発表するかも知れないから無駄ではないぞ
メディアがまで煽動出来ればSIEも情報を出すだろうし。

964 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:10:48.79 ID:TRBNkbv2M.net
海外で炎上してるなら
Sonyが公式にコメントだせばいいのに
 

965 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:11:05.42 ID:L0lEAAQ3d.net
>>961
よっぽど恥ずかしいかったんだね(笑)

966 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:11:06.26 ID:hBxmFMau0.net
不都合な話がダンマリなのはいつものことだから

967 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:11:26.40 ID:L0lEAAQ3d.net
>>964
海外です炎上がブーちゃんの嘘だから

968 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:11:50.02 ID:Oi+FOQDbM.net
>>965
市場原理を理解しろって言ってるヤツが1番理解してないのよりは恥ずかしくないけどw

969 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:11:57.69 ID:WjIx5YnXd.net
M.2SSD増設かもよ

970 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:12:19.00 ID:L0lEAAQ3d.net
>>968
いやいやお前が理解してないよ

971 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:12:28.46 ID:6xLU/BbP0.net
>>957
何のためも何も、一般的なユーザーならばそのハードでどんなことができるか、が分かってれば十分では?
実際使ってからのQ&Aなんかは出てから必要になるものだし
CSの詳細なスペック表とかはある程度知識がある人しか必要としないだろう、そういう人はそもそも公式サイト以外でも情報集めるしなw
発売が近くなるまで情報が伏せられる、のはCSではどこも同じよw

972 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:12:38.06 ID:+d7B3Nxs0.net
箱のほうはCFXSSD規格で繋いでるからなかなか安くならんぞ

973 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:12:39.24 ID:aooFUSdy0.net
>>958
xsx、xssは技術仕様出てますよ

974 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:12:39.28 ID:Oi+FOQDbM.net
>>970
それで高速なSDカードの値段みてきたの?

975 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:12:39.57 ID:wEeGSCbZa.net
>>945
何を見て>>940がそういう主張をしたと判断した?
もう頭の中いっぱいいっぱいなんだろうけどもうちょっと頑張ってよ

976 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:12:54.65 ID:s6OLd9/Z0.net
縦置きで安定するよう上部は軽く細く、
下部は重く太くしている神設計なので
ちょっと揺れたくらいじゃ倒れないので
ゲームにヒートアップしてコントローラーぶつけても安心だよ。

977 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:13:30.82 ID:MQex3jhI0.net
結局カートリッジ式の箱のほうが正解なわけ

978 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:14:07.17 ID:6qM9Y4ETd.net
いつものソニーらしい売り方と
それに疑問を持つ消費者を徹底的に攻撃するファンという
お約束の流れだな

979 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:14:52.23 ID:BLcCDYdD0.net
まーたaltが発狂してるのか
おじいちゃん予約はできたの?

980 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:14:56.41 ID:otDV3xyFM.net
>>956
そもそもM.2SSDはホットスワップは規格外なのよ
M.3 U.2 U.3というサーバー向けの規格では対応してるなのでKioxiaみたいなU.3形状ならホットスワップ可能にできるがM.2だと形状変換しようと対応できるかはSSD次第になる
ちなみにM.3は端子を変えずに
基板サイズ長くして10チャネルとか可能にした上でホットスワップ必須にした上位互換規格になる

981 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:15:22.42 ID:6xLU/BbP0.net
>>973
それは技術面でのアピールポイント
スペックもプロセッサ、メモリ、ビデオとオーディオ、等の代表的なのしか載せてないよ、まだw

982 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:15:22.68 ID:L0lEAAQ3d.net
>>974
お前出さずに逃げてるだろ
同じ規格の専用品と汎用品の値段比較

983 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:15:47.12 ID:XJVq57sh0.net
825GBは少なすぎるよな
遊ばないゲームを外付けHDDに退避させるとしても
また遊ぶ時100GBのゲームを本体のSSDに移動させようとしたら何十分もかかるしだるすぎる

984 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:16:01.59 ID:Oi+FOQDbM.net
箱のほうが結局分かりやすいし間違いもないだろって言ったらこれだもん
汎用品だから値段下がるって下がってから言えよと

985 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:16:06.99 ID:y/lSldvF0.net
仮にPS5交換できなくて2T版とか後で出したらどうする?

986 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:16:16.25 ID:cCGkM+0J0.net
背面のデザインが単純に気持ち悪いw
背筋がぞくぞくする

987 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:16:26.53 ID:/HiJNaXKd.net
>>954
???

988 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:16:56.13 ID:L0lEAAQ3d.net
>>974
高速なSDカードの値段見たらなぜ汎用品と専用品の値段の違いがわかると思ってんだろう
全く理解してないのな

989 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:16:59.80 ID:QMLDngh90.net
しかもUSB3.0か
せめて3.1にしとけよ

990 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:17:04.72 ID:Oi+FOQDbM.net
>>982
適当にアマゾンでも価格でも見てこいよ
つーかそれすら知らないの?
4K撮影可能なカメラとか持ってりゃ知ってんだろ?

991 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:17:14.34 ID:otDV3xyFM.net
一応前の発表のだとホワイトリスト方式で出すとの話だったのでM.2規格でもコントローラーがホットスワップ対応したものだけリストにのせる可能性もある

992 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:17:22.26 ID:uIVGrXN7M.net
やっぱりケース脱がして付け替える方式なんだろう
公式に拡張の記載が全く無いという

ケース開けたらサポート対象外だな

993 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:17:28.43 ID:DQJYfEVxa.net
>>986
背骨みたいだよな

994 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:17:39.71 ID:yimlzzTs0.net
端子少ないな
小口径ファン複数
色々駄目っぽいな

995 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:18:00.72 ID:y/lSldvF0.net
ここまでサードから全く発表とか漏れがないところ見ると交換できないと言われても仕方ない

996 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:18:01.19 ID:Oi+FOQDbM.net
>>988
説明しても理解できないのなら終わりだわな
馬鹿過ぎてお話にならない
市場原理をしらないの?だってよw

997 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:18:07.35 ID:Nx4SzQmSM.net
>>981
???

998 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:18:09.52 ID:aooFUSdy0.net
>>981
???

999 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:18:27.71 ID:L0lEAAQ3d.net
>>987
コントローラーが充電にだけしかUSBを使って無かったってだけ
コントローラーのデータらBTで送ってた
後から出たタイプはUSBから送ってる

1000 :名無しさん必死だな:2020/09/19(土) 13:18:27.74 ID:uIVGrXN7M.net
背面これだけなのか
エアーフロー大丈夫なんだろうか?
襟が機能するの?

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
232 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200