2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【悲報】鳥取県さん、CERO Z指定のゲームの販売に罰則。GTAやツシマは発禁へ

1 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:10:16.97 ID:utl2dng10.net
https://twitter.com/MGTOW_JP/status/1293515178831560704

【9月提案】鳥取県、有害図書ネット販売者に罰金30万円適用へ

鳥取県知事が5日の記者会見にて、鳥取県青少年健全育成条例の改正を提案すると発表。

県内の青少年に有害図書を販売した場合、Amazon等のネット販売業者に罰則を適用する。
CERO Zのゲームは全て対象となる。

https://pbs.twimg.com/media/EfN6RDgUMAIaEnH.jpg
(deleted an unsolicited ad)

109 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:48:23.63 ID:/EOUerl7M.net
四国、中国地方はゲームに厳しいな!

110 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:48:29.54 ID:JiIp/zzRa.net
>>97
明記しても18歳未満が買ったらアウトだろうな
確認しなかった売手側の責任になる
基本的に売り手側はいつの世も不利

111 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:48:38.10 ID:ZWf8KNsYM.net
>>98
単純所持で逮捕だぞ
こっそりやらなきゃ和月る

112 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:48:55.64 ID:8xNhkpCRa.net
ネット販売のルールだし全国でも広まった方が良い
小学生がグロゲー買える状態はおかしい

113 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:49:02.60 ID:2LaBKrr/d.net
むしろ昔、国会で取り上げられたけど、癒着企業とズブズブ政治家達によって
問題が先送りにされて、神奈川県とか自治体レベルでGTAとか有害図書に指定してるはずじゃ無かったか?

114 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:49:09.16 ID:KmhAVN8s0.net
>>1
アホすぎ

115 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:49:15.83 ID:EiIZwi2U0.net
親の垢使うとか店側が防止できない場合は
子供に売っても判例だと無罪だったはず

116 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:49:35.72 ID:5URFH8Uy0.net
謎の暖簾の先にPSコーナーが…

117 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:49:52.32 ID:/Ky8XBa70.net
18禁厳しく取り締まってもいいから日本だけ変な表現規制とか無くせや

118 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:50:10.50 ID:N4BT0HF2M.net
ガキが配信でGTAを当たり前のようにやってるよな

119 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:50:28.98 ID:+zvML0EN0.net
PS4箱全否定でワロタ

120 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:50:48.09 ID:SwJT/Y1u0.net
おっ、この条例考えたやつ頭鳥取砂丘か?(´・ω・`)

121 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:51:22.87 ID:fhGhd8si0.net
早い話が店はその手のゲームをしっかりと区別して売るべきだし、メーカーはそもそも企画段階からZ指定覚悟で開発を進めないことだな

122 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:51:35.75 ID:EiIZwi2U0.net
どうせネットだとグロ好きはポッカキットとかグロッティマンデーあたり見てるだろうしな
ガチの集団レイプ・殺人動画が大量に上がってるのに比べたらゲーム規制しても意味ないやろ

123 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:51:45.40 ID:zspaCtI30.net
法律ならともかく所詮条例
逆に訴えられて負ける場合もある

124 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:51:55.64 ID:+zvML0EN0.net
でもまあ、あんな内臓飛び出たり首や四肢が吹っ飛ぶゲームを
主力に据えるメーカーの方が狂気なんだよな本来は

125 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:52:20.22 ID:5URFH8Uy0.net
大人のゲーム機なんだからガキに売れない事は問題無いな

126 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:52:27.02 ID:Hq0NeMtPM.net
なんだ18歳未満に販売した場合か

127 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:52:36.82 ID:Cmf5lVpkd.net
岡山がこの手の条例やったら、ゲハ的に面白いことになりそうなんだけどなー

128 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:52:40.74 ID:BkYelA7s0.net
CEROってなんだよ
国民を罰するほどの権限を与えられてるなら国民の審判を受ける制度に変える必要があるぞ

129 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:52:44.11 ID:XZqin0JS0.net
>>117
まぁこれ

130 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:53:04.65 ID:EiIZwi2U0.net
自民党なら全国でやりそうな気もするんだけどなぁ
amazonより実店舗の方が年齢確認は確実だし
日本にとっては有利な政策ではある
アメリカが圧力掛けてくるから出来ないとは聞いたけど

131 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:54:16.05 ID:EiIZwi2U0.net
>>124
日本人にとっては無くても良い要素ではあるね
海外だとグロに慣れさせたいって思惑があるけど

132 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:54:25.53 ID:9YNvcVca0.net
素晴らしい改正だな
本来買ってはいけない人が買ってる現状が異常

133 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:54:42.08 ID:xbc+Tf2B0.net
スマホの課金を規制するほうが先やろ

134 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:55:26.69 ID:OdUIkbcX0.net
Z指定がエロ本みたいな扱いになるのは仕方ない

135 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:55:42.96 ID:PIgc5oVVd.net
頭おかしい
ネットで県内の高校生かどうか判断しろって?

136 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:56:25.24 ID:Nrg/TLy40.net
Z指定のDL版はクレカのみ購入可能
これは任天堂、ソニー、MS共通のルール

問題は物理メディアなんだからDL販売のみにすればいい
小売は存在自体が迷惑

137 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:57:32.82 ID:PIgc5oVVd.net
Zって単なる目安だろ

138 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:58:01.05 ID:xE9lHd2g0.net
つまり未成年と淫行するのを各自治体で取り締まってるのと同じだろ?
法律違反では無いけど、条例違反になるって事だし
法律みたいに国が作った国全体のルールと違って、条例は地方自治体が作ったその地方にのみ適用されるわけだから
別に良いんじゃね?

139 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:58:50.06 ID:JEr0NkJ10.net
単純に全商品鳥取県発送対象外になるだけだろ

140 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:58:52.89 ID:+A+OomR30.net
ラスアス2の広告をコロコロにだしてたSIEも大概だけどな

141 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:59:11.92 ID:zO6DEjBt0.net
>>133
規制推進派でどの位死人出るか見てみたい

142 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:00:16.86 ID:Ck9CdO/a0.net
そもそもCEROがウンコなところをなんとかしろや

143 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:00:20.12 ID:sVivQSJ50.net
青少年に売ったらいけないというのを厳格化するのはいいと思う
それとセットでいっさいの表現規制をやめろ

144 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:00:49.05 ID:Q77kZp810.net
売った方に罰則つけるなら売春してる女全員罰則つけてほしい

145 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:01:03.63 ID:CQVMQYkK0.net
推奨だから小学生に販売してもええやろっていうの
グレイゾーンやから勝手に配信してもええやろっていうのと近いものを感じる

146 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:01:18.09 ID:EiIZwi2U0.net
昔はフラッシュゲームとかで普通に迷路ゲーム遊んでたら
いきなり死体の画像がバーンみたいなのあったよな

147 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:01:28.41 ID:Ck9CdO/a0.net
Z指定で規制が厳しくなれば日本自主規制もなくなるかもな。乳首やマンコが無規制になるか

148 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:01:29.96 ID:yZRh9UWfd.net
>>145
推奨はD指定まで
Zは禁止

149 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:01:39.21 ID:xE9lHd2g0.net
ラスアス2とかもコレだと完全にアウトだな
まぁアレを未成年が普通に遊べる状態がおかしいけど

150 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:02:01.37 ID:+CwH9kmPa.net
steamの存在知らなさそう

151 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:02:04.11 ID:EiIZwi2U0.net
>>144
頭アクタージュかよ

152 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:02:05.75 ID:+CwH9kmPa.net
steamの存在知らなさそう

153 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:02:11.43 ID:Gjqxpuvs0.net
勝手に未成年が買ったら販売者が罰金取られるの?
おかしくない?

154 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:02:50.66 ID:AOhwZGma0.net
鳥取って何県だよw

155 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:03:25.73 ID:1bRz271w0.net
鳥取県民はツシマ出来ないのかーw

156 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:03:32.72 ID:WgFlZXSB0.net
青少年に対しての販売規制だから別にいいじゃん
SIEファンの子供おじさんは買えるだろ

157 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:03:35.64 ID:xE9lHd2g0.net
もっと各都道府県の自治体がコレは推し進めたほうが良いと思う
そうなればZ指定の表現規制も無くなるかもしれないし、ちゃんと18歳以上だけが買える状態に整備すべき

158 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:03:59.01 ID:EiIZwi2U0.net
>>153
これにおかしいって思う奴は酒とタバコの時に
もっとちゃんと騒いでおくべきだった
あれを許した時点でいわば判例ができたのと同じ

159 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:04:17.15 ID:6pZPqMdNr.net
知恵袋でよく子供がチャージしたけどGTAのダウンロード版が買えないって質問してる。
ダウンロード版買うならアカウントの年齢クリアとクレカが必要なんだけど。

160 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:04:26.93 ID:jUO40eUr0.net
鳥取に若者なんて残ってないだろ
東京に若者が流出しまくってイカれた老人だけ残ってる

161 :鳥取県:2020/08/13(木) 20:04:44.71 ID:DfS24Exu0.net
まあいいんじゃない?

162 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:05:11.28 ID:EiIZwi2U0.net
クレカも親がそこそこ裕福なら簡単に子供でも持てるしな

163 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:05:16.73 ID:Gjqxpuvs0.net
対面販売ならまあわからんでもないがネット通販では無理だろ

164 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:05:39.06 ID:rQlinqX5a.net
ソニー様への背信行為を何度も行ってる豚県か
そろそろポアしなければいけないな

鳥取県は、鳥取砂丘を会場として11月24日〜26日に開催したスマホゲーム「Pokemon Go」のイベントで、18億円の経済効果があったと明らかにした。内訳は、観光消費額が13億円、PR効果(広告換算額)が5億円(11月28日時点)。観光消費額は、県の観光客入込動態調査での平均消費額に、イベント参加者の人数を掛けて算出した。

165 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:05:44.86 ID:+A+OomR30.net
鳥取は島根と間違えられるのをまずどうにかしたほうがいい

166 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:05:51.86 ID:AHlZFeUDM.net
>>158
酒タバコなんて画面タッチするだけで買えるザルだけどな

167 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:06:13.27 ID:zO6DEjBt0.net
>>157
もしやるなら国でやってくれ

168 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:06:23.02 ID:EiIZwi2U0.net
でもAVとかもDMMチケット買えば普通に子供でも買えるよね
アレがOKならゲームも同じ手法が通じると思うけど

169 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:06:23.61 ID:5URFH8Uy0.net
ピネガキみたいなゴミがいなくなって良い事だ

170 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:07:27.33 ID:/NxeeQEBd.net
発禁なんて言ってないじゃん
なんで捏造するかねえ

171 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:07:35.56 ID:EiIZwi2U0.net
>>166
仕事したことなさそうだなお前
サインしただけって言い訳は通用せんのだぞ
契約は同意を示したがどうかが重要だからな

172 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:07:48.51 ID:ULcJaMOG0.net
18歳以下は任天堂ゲーやってればいいんよ

173 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:08:17.21 ID:AHlZFeUDM.net
>>171
コンビニで買い物したことないの?

174 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:08:29.27 ID:+CwH9kmPa.net
>>156
「キッズが買わないように店頭の商品棚に並ばせんな。ネットでも売るな」って条例なんだけど理解してる?

175 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:09:15.87 ID:qermEdHD0.net
俺たちこどおじがハゲ頭を輝かせれば鳥取県だろうと年齢確認される心配はないな

176 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:09:26.97 ID:HVbKlOXaM.net
こどおじばっかりのPSには関係ないけど

177 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:11:09.52 ID:0q9AtBW+0.net
実際18禁を未成年に売るのはいけないし
悪くないのでは

178 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:11:14.50 ID:6cHDG1EZM.net
>>174
一体どこ見てそう言ってるように取れたんですかね

179 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:13:16.04 ID:WgFlZXSB0.net
陳列はceroの陳列ガイドラインそのままでいけるよな
この前ゲハで見たやつ

180 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:13:43.72 ID:qw89D2wB0.net
これが広まればz指定はコンソールでも規制なしにできるんじゃないか?

181 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:14:38.36 ID:EluYw2lO0.net
いいんじゃないの元々CERO Zは推奨じゃ無く禁止なんだし

182 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:15:03.66 ID:XVFwDRP40.net
やっぱり外部との接触少ない田舎のメンタルって怖いわ

183 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:15:17.31 ID:jUO40eUr0.net
キッズはPCに移行するだろうな

184 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:15:42.03 ID:Sxqv0F190.net
法や条例で規制されないためのCERO(自主規制)だったけど
何もやらなかったんだからそりゃこうなるわ

185 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:17:25.02 ID:/JDNKaBFx.net
青少年=未成年ではないからな
青年なら20代、ひょっとしたら30代も含まれるんやで

186 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:18:02.05 ID:g5Bf8d8La.net
Zを有害図書指定して未成年と知って売った(とバレた)業者に指導するまでは東京都も同じ
具体的な罰則て何ができるんだろな

187 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:19:16.85 ID:+A+OomR30.net
店頭のZ指定ゲームはR18コーナーに隔離かな

188 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:19:37.35 ID:yAT663oM0.net
元々Zは販売禁止指定だしなんもかわんないじゃん

189 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:21:23.30 ID:G6jFjUFl0.net
変な方向にもっていこうとしてるけど
単に18歳未満に売ったら罰金って話やろ?

190 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:22:20.46 ID:5URFH8Uy0.net
SIEのソフトほぼ駄目

Ghost of Tsushima
The Last of Us® Part II
Predator: Hunting Grounds
Days Gone
Until Dawn
ゴッド・オブ・ウォー

191 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:23:06.09 ID:dosKks7u0.net
GTAオンラインとかCoDは未成年だらけだから
全国的にコレは広めてほしいね

192 :びー太 :2020/08/13(木) 20:24:55.09 ID:N1VVwI2D0.net
>>190
考えたら、ファーストが18禁ゲームをたくさん売るって異常だよな

193 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:25:22.12 ID:YG5fbefB0.net
これはいいと思う
もっとちゃんと規制してz指定なのに日本用規制を減らしていけ

194 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:26:12 ID:Sxqv0F190.net
>>190
よりによってコロコロで宣伝とかやってるからな
SIEがほぼ原因で間違いないだろ

195 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:26:42 ID:Q6H123bw0.net
これでアマゾン他ネットショップが鳥取県住所のアカウント凍結&アクセス停止になったら面白いんだけどな〜
もしそうなったらこの条例でホクホク気分の県議員達がどんな反応するかな

196 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:26:49 ID:wDx/MwlT0.net
DL版もバレたら罰金

197 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:26:57 ID:Gjqxpuvs0.net
実際条例が出来たとしてアマゾン相手に罰金なんか請求できるの?

198 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:27:28 ID:33/TlUhT0.net
GTAはダメだけどliveleakの残虐動画視聴はセーフ?

199 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:27:39 ID:xE9lHd2g0.net
SIEはキッズの星があるからな

200 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:27:47 ID:rQlinqX5a.net
任天堂の陰謀である証拠は抑えたニダ
こんなに何回もコラボするのは任天堂と裏で繋がってる証拠ニダ
おまけにGTAの売上が減って得するのも任天堂ニダ
これはどうみても任天堂の陰謀ニダ
ウリナラソニー戦士を敵に回した事を後悔させてるニダ
徹底抗戦の構えニダ

【ポケモン×鳥取県】サンドが可愛い!『サンドおいでフェスin鳥取』の詳細まとめ

【ポケモンGO砂丘イベント】3日間で来場者8万9000人。当日の様子を振り返ります。- 鳥取市

【ポケモンGO】世界初の公式生放送が鳥取県で決定。舞台は鳥取市内の観光スポットと鳥取砂丘。

Pokémon GO Safari Zone in 鳥取砂丘

201 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:28:12 ID:floSzKikd.net
ネットショップもアウトにしてしまえww

202 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:28:21 ID:1pZtdtX90.net
鳥取県の公務員はAmazonに対して申入れするん?
それめっちゃ面白いやんけ

203 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:28:48 ID:tzXRQs6Ua.net
販売だけなら相変わらず小売りだけに責任が問われるのか

未成年者の所持、使用も禁止にしようよ

204 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:29:12 ID:rI1GlOTJp.net
子供に売ったらダメというのは今までも変わらない
ただ現状でそれが出来てないから販売側に厳しい処置を科すというだけ
コロナ対策で一躍名前が全国区になったがまたも優秀な能力を見せつける平井知事
さすがだね

205 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:29:51.19 ID:lU4FYYJb0.net
元々そういう位置づけ
テレビゲームの青少年に対する販売自主規制について|東京都都民安全推進本部
https://www.tomin-anzen.metro.tokyo.lg.jp/jakunenshien/jyourei-unyou/game/index.html
ゲームの年齢別新レーティング制度、5月31日から実施。東京都、「新制度は画期的な取り組みとして評価している」
https://game.watch.impress.co.jp/docs/20060531/cero.htm

というか元からあるな
鳥取県青少年健全育成条例について/とりネット/鳥取県公式サイト
https://www.pref.tottori.lg.jp/28423.htm
鳥取県青少年健全育成条例に基づく「有害図書類の団体指定」について
 鳥取県では、鳥取県青少年健全育成条例の規定に基づき、ゲームソフトやビデオなどの図書類に
ついて、あらかじめ知事が指定した業界の自主規制団体が、青少年の視聴等が適当でないと審査し
たものを「有害図書類」とする団体指定制度を設けています。
 指定された団体が青少年に見せること等が適当でないと認めた図書類は、鳥取県青少年健全育成
条例に基づく有害図書類となり、青少年に対する販売等を規制することとなります。

○有害図書類の青少年への販売等の禁止(第16条)
30万円以下の罰金(常習であれば、6月以下の懲役又は50万円以下の罰金)


「県外からインターネット販売に対する〜」か

CESAによる2012年(古っ)の調査だと区分実施は98.5%、年齢確認は99.6%(「全顧客に確認している」が216店舗、「外見で判断できない不明者のみに確認している」が1274店舗)
https://www.cesa.or.jp/information/ethics/201003191753.html

206 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:30:09.57 ID:ozkPH27Ad.net
むしろ全国的にやるべき
Zなんて子供はやったらだめな扱いなんだし誰も困らない

207 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:31:18.40 ID:A4G4U+0k0.net
CEROZを未成年に売ったら駄目でしょ
鳥取が正しい

208 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:31:59.38 ID:oB7I/Sn80.net
まぁ、見てる分には面白いな
実際どうなるかは興味あるわ

総レス数 732
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200