2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大ブーム フォールガイズ1000万本突破

1 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 07:24:38.22 ID:7pkJ7fMO0.net
PS4版
Fall Guys: Ultimate Knockout
Total player count 8,200,000
https://gamstat.com/games/Fall_Guys_Ultimate_Knockout/

スチーム版 200万本
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200811-133288/

計1020万本

255 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:51:49.34 ID:LUkYC2Ub0.net
人気が持続するかはアプデ次第だろう

256 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:51:59.37 ID:efzyB1Gn0.net
>>216
マリカ、アソビ大全はともかく、マリパなんて大して遊ばれてないだろ。何だよそのチョイスw そこはあつ森が正しい。

257 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:52:01.06 ID:P8Ep/dwN0.net
これにハマった実況者がツシマほっぽりだしてこればっかやってる

258 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:52:57 ID:cneU+YnF0.net
>>254
その面白いGTA5すらで

259 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:53:03 ID:annYfgx40.net
ゲームの進化の先は
圧倒的映像体験じゃなくてみんなでワイワイアスレチックレースだったんですねw

260 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:53:04 ID:FNYd36o8d.net
>>248
君みたいなタイプは向いてない
買った負けたでぎすぎすするんじゃなくて
笑いながらワイワイやるゲームだから

261 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:54:35 ID:FNYd36o8d.net
>>259
何でどっちかなのか
どっちもでいいだろ

262 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:59:21 ID:DXt0R6l80.net
>>260
昨日玉転がしで速攻勝って、他チーム見てたら邪魔し合いで玉が全く進んで無くて笑ったわ

263 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:01:02.27 ID:annYfgx40.net
>>261
おっ正論
でもワイワイガキゲーは消えろっていう度量の狭い「ゲーマー」っているんですよ
元論PSに出たとたん許容できちゃうんだけどw

264 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:01:15.59 ID:d49UuJa2K.net
>>260
まあそうかもな
短時間でパパッと遊べるオンゲは貴重だから文句言いつつ箸休め的にちょこちょこやってくかもなー

265 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:02:27.87 ID:FNYd36o8d.net
>>262
お互い玉を止め合って進まないのな(笑)

266 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:04:32 ID:S1fZXc/J0.net
>>243
syamuさんかな

267 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:06:16 ID:lU4FYYJb0.net
>>244
ニッポンマラソンも有名だよ
https://www.onionsoupinteractive.com/post/ask-us-anything-nippon-marathon-continued
It was basic, but the players falling over obstacles reminded me of Takeshi's Castle (Beat Takeshi, MXC) so I started wrapping it up in a kind of Japanese Game Show theme and that's when it really started to take shape.

奇しくもどっちもイギリスのスタジオ

268 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:07:13.14 ID:077jtiuva.net
ゴキブリもPS4久々のヒットタイトルにウキウキしてるね

269 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:07:32.51 ID:+31hQ8Kx0.net
同じ一本道ゲーでも
FF7RのようなムービーゲーRPGよりこっちの方が楽しいわな
そりゃFF7Rの倍売れるわけだ

270 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:09:26.29 ID:NM25WGv10.net
豚は2年も3年も前に出たマリパ! マリカー!いつまでやってんだよwww
周回遅れのコロナ知恵遅れじゃなきゃんなもんとっくに飽きてるわw

271 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:10:52.56 ID:A52MIb/ad.net
勝った負けたに真剣になれない対戦ゲームは廃れるの早いと思うよ
結局ふとした瞬間に何してんだ俺ってなりやすい
良いパーティーゲーは真剣になるからこそリアルファイトにも繋がりがち

272 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:11:09.16 ID:3venN4TF0.net
>>261
ゲハで任天堂ゲーをガキゲー呼ばわりして叩いているPS4ユーザーを見ると
フォトリアル派がFall guysを排除しようとするだろう

彼らはガキゲーを執拗に攻撃するから対立は避けれないと思うよ

273 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:12:51.64 ID:X7VJbJa70.net
PS4で800万売れたみたいになってて草

274 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:14:23.12 ID:VEwEX91h0.net
>>1
やっぱりPS Plus強すぎる
会員数4500万人やもんな

275 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:14:44.71 ID:DxxoEN2l0.net
>>271
ステージ進むにつれて真剣になる
ラストステージはみんな必死よ
上手く出来てる

276 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:15:48.56 ID:RElXyYR60.net
>>103
ノウハウなくて作れないのが正解だと思う

277 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:17:19.42 ID:NS1PxsC8d.net
>>272
任天堂はガキゲーの比率が高くリアル系のゲームが極端に少ないからな
PSは元々選択肢が広いのが売りだから
ガキゲーで言えばアストロとかリトルビッグとか
結構あるんだけどね

278 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:17:24.10 ID:VEwEX91h0.net
>>248
チーム戦は1番を意識すると疲れるけど2番になる事を意識すると楽しく感じる
チーム戦って攻めるか守るかの頭脳戦だから大変なのよね

279 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:18:54 ID:r3lp5Jqid.net
>>5
ゲームに意味なんてないんだが?

280 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:19:45 ID:NS1PxsC8d.net
>>278
一番になろうとすると見方がちゃんと動かないと勝てないからイライラするわな

281 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:21:58 ID:Iwem/0N+d.net
フリプはDL数によってインセンティブ増えたりするんかな?

282 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:22:33 ID:MOskXfAC0.net
PS4末期に売れたのが本作ってなんか皮肉だな
結局グラより楽しさなんだわな

283 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:23:04 ID:KrF7RbWZ0.net
人気作のフリプってここまで行くんだなw
久々にみんなが幸せなニュース

284 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:24:11 ID:3venN4TF0.net
>>277
アストロはVR専用だからほとんどのPS4ユーザーにとってはないも同然
LBPは日本ではネガキャンツールとしての方が有名だった

"結構ある"なんてことはないと思うよ

285 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:25:02 ID:mMeeU+Vha.net
陰キャ向けAAAばっかやってるPSWにはこういうパーティーゲーム的なもんが新鮮なんだな

286 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:26:17 ID:T8ahU/Mq0.net
大して性能必要ないこんなゲームが流行るとなると、やっぱ高性能化なんて無駄って証明にしかならないよな

287 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:27:07 ID:6qpaidb40.net
フリープレイでゲーム本体無料のばら撒きまでイキる材料にしてんのかw

マジで乞食根性半端ねぇw

288 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:27:25 ID:zS5Xvg9dM.net
任天堂の時代は終わった

289 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:27:34 ID:CQVMQYkK0.net
PSにはフリプで遊んでる人がこんなにいるんだぞ!
購入厨のパソニシ涙目w

290 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:28:29 ID:lrmjUPVZa.net
>>282
無料だから売れたわけじゃないんだよね・・・
PCは売れたけどPS4は無料だから乞食が集まってるだけw

291 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:30:06 ID:+o+wFg57M.net
>>282
性能は必要ってことだねww

292 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:32:37 ID:3venN4TF0.net
>>291
スイッチ次世代機の成功は確実だな

293 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:33:16 ID:1ESv+YSW0.net
今更だけどフリプの売上本数も普通にカウントされるんだな
switchや箱がPS4の売上本数に勝てないのも当然だな

294 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:34:11.75 ID:KZiPewtUr.net
ゲームに飢えてるスイッチャーさんなら3倍は行ってた

295 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:34:32.19 ID:6lN4q8gh0.net
>>44
ここで任天堂のゲームって言ってしまうのがね

296 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:34:37.05 ID:annYfgx40.net
ガチで詳しい人だけ答えてほしいんだけど
60キャラの造形やら衝突判定ってそんなに高付加なん?

297 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:35:26.05 ID:MOskXfAC0.net
PS5の目玉タイトルはこれの新作でいいんじゃない
もっと練り込んで

298 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:39:11.37 ID:AUJ1y5o0p.net
>>296
単にキャラ数、表示数で言うならスーパーマリオ128とかでやってた通りかなり昔から出来る

あとはどんな計算までするかの話なんだけど
遊んでない俺には分からない

299 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:39:58.32 ID:MPtsZT9z0.net
ニシ君、fallguysのこと気にしすぎだろさっさとゴソゴソモーション眺める作業に戻れよ

https://i.imgur.com/Tw3iGec.jpg

300 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:40:26.57 ID:X7VJbJa70.net
>>282
言われてみれば皮肉な話だな
フォトリアルとかそういうのを突き詰めてきたハードで
最後に大ヒットしたのがそういうのと正反対のゲームっていう

301 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:40:53 ID:A7gDVLF1d.net
任天堂の倒し方知ってますか?僕たちは知ってますよ

302 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:41:59.23 ID:6qpaidb40.net
>>299
ガキゲーでイキってるの恥ずかしくないのが、プライドも何もない
こういうゴキブリ君なんだろうなぁw

303 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:43:44.43 ID:MPtsZT9z0.net
>>302
パンツゲーで比較しまくった人たちがそういうこと言うのかw

304 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:44:48.89 ID:HJlX2hVsd.net
というか4000万人いるはずのPS+で800万人しかダウンロードしてないんだ
プラス入っているやつはなにをしているんだ?

305 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:45:19.14 ID:NS1PxsC8d.net
>>300
任天堂みたいにキッズ向け特化のハードじゃ無いんだから別におかしくは感じないけどな
ソニーファーストで予算かけてこの路線で大ヒットならそうだろうけど

306 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:45:24.18 ID:F5q+GxMP0.net
フォールガイズに夢中なフリプガイジ

307 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:45:49.53 ID:3GUV4NwBd.net
多分気付いてないんだろうけど
こういうゲームも追ってるゲーマーですアピが逆に物凄いニワカアピールになっちゃってますよ

35 名前:名無しさん必死だな [sage] :2020/08/13(木) 08:10:15.37 ID:MPtsZT9z0
買おうと思ってたらフリプになってたから申し訳程度に課金したわ

308 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:47:22.04 ID:AUJ1y5o0p.net
>>300
最後にって言うが今世代は通してそうじゃね
売れたのはマイクラ、GTA、FIFAだし
新規のヒットと言えば、フォトナとかそういうの印象

309 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:48:11.22 ID:3venN4TF0.net
Fall guys のヒットはこの手のゲームは"ガキゲー"ではなく"全年齢ゲー"と言うことを証明した

310 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:48:55.55 ID:MPtsZT9z0.net
>>307
え?課金するのが?

311 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:49:06.70 ID:WthP6tsN0.net
>>307
買おうと思ってたらフリプになってたは草
他のフリプと同じパターンだと思ったんだろなぁ
昔から知ってました風を装いたかったんだろなぁ

312 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:50:03.38 ID:KZiPewtUr.net
NPC60人ではなくプレイヤー60人ってのがな
変な瞬間移動とか全然無いし上手くやってる感じだ
>>300
ステージのディテールよく見ると素材の表現とか結構こだわってるみたいである意味フォトリアルなんだと思う

313 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:50:39.27 ID:A7gDVLF1d.net
発売日からフリプになってんのに買おうと思ってたらフリプだったは草

314 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:50:55.65 ID:MPtsZT9z0.net
youtubeとかでfallguys紹介された時はフリプってなってなかったんですけど?

315 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:51:29.58 ID:luCdXFY6M.net
>>304
集計が6日だけ
トロフィー取らないとカウントされない

316 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:51:34.22 ID:4J9jmrTsa.net
大衆向けだけど向き好き分かれるタイプだから数回やってそれっきり、という人も出てくるだろう
ただ新しい流れを生み出したのは評価して良いと思う

317 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:56:38.72 ID:yrUu+Oyna.net
キモヲタのネット上でしか話題になってないものをちょっとデカイ数字が出ただけでブーム、社会現象と主語を大きくして叫びたがる風潮ほんと気持ち悪い
人口が多いだけでブームなら世界で依存者が2億人近く居る麻薬も大ブーム扱いになるはずなんだけど世間では異常者しかやってないという扱いなんだよねー

318 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:56:46.51 ID:DCRnXT710.net
>>282
グラフィックもそうだが普段ガキゲーと馬鹿にしてたものと同じ類のものが売れたってのがね

319 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:57:08.18 ID:3GUV4NwBd.net
ニシ君言ってるしニワカだしニワカが1レス目でバレる程の低脳だし
そういうのって案の定ソクミンなんだよね

4 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイW ebf3-0pq5 [14.8.37.96]) [sage] :2020/08/13(木) 11:23:20.58 ID:MPtsZT9z0
ちんぽちんぽちんぽ(´・ω・`)

320 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:58:16.75 ID:nBO1iLX80.net
なかなかいいガキゲーだけど本物のガキどもがプレイしてないから日本では流行らないよ

321 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:00:08.31 ID:MPtsZT9z0.net
6月に出たトレーラー見て買おうと思ってたらフリプ発表されたって意味なのわかってニシ君(´・ω・`)

322 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:01:11.49 ID:qd19mEWm0.net
もんわあ界のプリンスのタカティンさんが紹介して人気が爆発したね
クラウン何度も取るくらい神テクだしここから更にブームが加速しるね

323 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:03:10.73 ID:WthP6tsN0.net
>>314>>321
調べて言い訳考えるのに10分もかかってて草

324 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:05:59.56 ID:h2c+2ZnRd.net
速民って何故他のスレに出張するとこうも悪目立ちしてしまうんだろ
過去様々なスレで同じような
アホ晒してる→速民でした
のパターン何度も見てきた
どうして「もれなく」こうなんだコイツら

325 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:06:22.33 ID:NY2aGqoMd.net
>>321
( ´,_ゝ`)プッ

310 名無しさん必死だな sage 2020/08/13(木) 11:48:55.55 ID:MPtsZT9z0
>> 307
え?課金するのが?

326 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:06:51.63 ID:g3yXKYiC0.net
>>248
笑えるけどふつーに最初だけだわこれ

327 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:11:44.71 ID:mNu55b+bd.net
どうせ一ヶ月後も同じこといってるだろうなw

328 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:12:01.93 ID:esDBrMwAd.net
>>307
クソワロタ

リリース時点で既に無料なのにどうやったら買えるんだよw
ガチエアプじゃんw

329 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:14:09 ID:mNu55b+bd.net
もうfall guysの大会とかあるからな
すごすぎるよこのゲームは

330 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:16:47.61 ID:sLIWhghm0.net
操作がシンプルで1ゲームが短いからついつい長時間やってしまう
こういうのでいいんだよこういうので

331 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:19:15.15 ID:7wXt2C9Xa.net
ゴキちゃんなんでや(´・ω・`)

332 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:19:59.76 ID:GWKDSBwPM.net
世界規模で流行っているのがすでに証明なんだよ豚はそんなことも分からねえでマリパでもやってろよ

333 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:20:24.02 ID:NebpnxBp0.net
ゴキとかニシとかキモいスレだな

334 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:20:35.81 ID:kFXDfAfQr.net
>>328
フリプでも買おうと思えば帰るんだけどな

335 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:20:57.81 ID:cePYK1gF0.net
いやいや、素直になろうよ
お前らこんなの微塵も興味ないでしょ?w

336 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:21:34.54 ID:55jJn/YId.net
「あつ森」、10日間で1177万本の記録的ヒット…任天堂の売上高は9%増
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200507-OYT1T50090/


フリプ+2ハードでもあつ森10日分以下なんだよな(´・ω・`)

337 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:21:35.64 ID:annYfgx40.net
>>298
だからスイッチには永劫に出ないとするなら
性能じゃなくて政治的な理由だと思ったり

338 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:23:20.35 ID:Haod3b/kd.net
別にこれが流行るのはけっこうだが、なんでインディーに毛が生えたような同人作みたいなのを自慢げにゴキ代表にして豚を叩く要素にするんだ?
やっぱソニーには高クオリティのAAAが似合うよ
賛否両論あるゲームだけどラスアス2や最近出たツシマの方がどう考えても自慢になると思う

339 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:23:45.25 ID:a6AW+v310.net
ゲハではfall guysにもアンチいるの草

340 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:27:39 ID:cO4sJJoG0.net
コラボ依頼が殺到してるのがすごいね
企業はブームの気配に敏感だわ

341 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:30:15 ID:/LGtv6bi0.net
フォールガイジすげえな大人気やん

342 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:30:18 ID:r3SANUgu0.net
いずれステージビルダーとかも出そうだな

343 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:30:34 ID:annYfgx40.net
ぶつ森はアート系アパレル系とかゲーム以外から勝手にコラボきてるけど
ゲーム系はないな 任天堂的にNG?

344 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:32:22 ID:3venN4TF0.net
あつ森コラボに乗っかれなかったところは必死だろう

345 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:32:50 ID:55jJn/YId.net
>>343
マイクロソフトが公式ツイッターで箱のデザイン上げてるだろ

346 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:35:05 ID:mNu55b+bd.net
そりゃマイクラやフォトナになれるポテンシャルのあるゲームってわかってるから企業は狙ってるだろうね
任天堂やMSもコンタクトとってるだろうよw

347 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:37:38 ID:mNu55b+bd.net
しかしこれに目をつけたソニーはセンスあるよなー

348 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:38:42 ID:Mk2bgz6+0.net
新ステージ追加しまくれば長期的な人気になるかもしれないな

349 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:39:42 ID:17B753kI0.net
これであのデボルバーデジタルがマジの大手パブリッシャーに躍り出ることになるのか
スマホ・Switch Lite向けF2PのFallGuysMobile出したらさらにどエライことになるな

350 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:39:47 ID:rUIuGXxZa.net
コレはアバターもデフォルメだし物語とかそういったものもないからコラボで課金アバター依頼とかめっちゃ商売できそう

351 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:41:55 ID:JepU0Hdq0.net
>>347
それ。インディーズ担当になった吉田修平が良い仕事してる。

352 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:43:50.24 ID:17B753kI0.net
そうそう、ビジネス的には完全にF2Pのスキン課金向き、Steamで値付けで売ってるのが変
まあPUBGも3000円で売ったからそれになぞったのかもだが
いきなりPS4で実質フリーで配ったのは戦略的勝利

353 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:44:03.85 ID:KZiPewtUr.net
このゲームに課金要素が入ってることをご存じない方がいるようですが優しく放置

354 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:45:20.23 ID:Sz1/q973d.net
https://twitter.com/FallGuysGame/status/1291857127359877120?s=09
(deleted an unsolicited ad)

総レス数 551
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200