2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大ブーム フォールガイズ1000万本突破

1 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 07:24:38.22 ID:7pkJ7fMO0.net
PS4版
Fall Guys: Ultimate Knockout
Total player count 8,200,000
https://gamstat.com/games/Fall_Guys_Ultimate_Knockout/

スチーム版 200万本
https://automaton-media.com/articles/newsjp/20200811-133288/

計1020万本

190 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 09:51:25.54 ID:GdRAi3vn0.net
ガキゲー言われたら鎮まってて草

191 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 09:51:58.26 ID:st4DZqdf0.net
多人数でわちゃわちゃするだけのゲームだが似たようなものが
ハッピーウォーズくらいしかないからな
オンゲーはまだまだ新しいものを作れると思うが
何もないからこんなゲームでも持てはやされる

192 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 09:52:30.47 ID:DXt0R6l80.net
フレンドにやろうやって言ったけど、だーれもやらへん
悲しい

193 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 09:52:33.95 ID:pGVduNHXa.net
>>182
グラフィック幻想は崩壊しちゃったわいな

194 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 09:53:11.65 ID:fduQzkekd.net
正直フリーだからやってるな

195 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 09:55:02.98 ID:LUkYC2Ub0.net
マリパももうちょいオンライン重視すべきだと思う
オンラインショボイからスルーした

196 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 09:55:33.81 ID:S1fZXc/J0.net
>>15
あっ馬鹿だ

197 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 09:56:51.13 ID:lI5NYT280.net
fall guys楽しいよ

198 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 09:58:39.53 ID:WUcT09p90.net
子供騙しって奴だよなこれこそ
何が楽しいか良くわからんわ

199 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 09:59:45.29 ID:KMhA41Y90.net
この手のゲームは過疎ったら終わりだし
フリプはとりあえず良い判断だよな

200 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:06:18 ID:Pc6MQHXY0.net
オールガイジ?

201 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:06:55 ID:NM25WGv10.net
任天堂がパクったら最大10人になった上に介護マッチング搭載でストレスマッハなんだろ?www

202 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:06:55 ID:fvmWFg+i0.net
有料の2000万本がどれだけ凄いか分かる

203 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:08:38.85 ID:KEZgptWHM.net
見る限りps4 30FPS?
ps5 爆売れかも

204 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:10:19.85 ID:LvnEXuVda.net
これだけバズってもタダでもらえる800万
有料版は200万
任天堂ソフトの格の違いよ

205 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:10:59.20 ID:Jjax1nBqd.net
「任天堂がこれを作るべきだった」と言ってるスイッチユーザーが多いが、焼き直しありきのマンネリ堂からはこういう予想外のヒットを生むタイトルは出てこない

206 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:12:47.99 ID:0NGdn/1P0.net
ちょっと話題のゲームが出ると、これは任天堂のゲームを参考にしてるとか言い出す豚まじできもい

207 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:13:04.03 ID:GdRAi3vn0.net
>>205
それ言ってるの本物遊んだことないゲハゴキだけだからw
クオリティ低すぎて話にならんよw

208 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:13:04.57 ID:fvmWFg+i0.net
予想外のヒット(1000万本)
任天堂が毎年出してるヒットタイトルと同じだね
マリカーは3000万本だよ

209 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:13:06.27 ID:lrmjUPVZa.net
>>205
それ言ってんのゴキブリばっかで草
任天堂パクってクレクレまでしてるし情けない

しかし金出すPCユーザーと金出さないフリプ乞食ゴキブリの差が凄いな

210 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:13:31.52 ID:cOdI5kMU0.net
あつもりは一年後もやってる
これは一年後誰もやってない

211 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:14:31.06 ID:DMMcJ6D0p.net
>>205
マイルスモラレスやGTA5を有難たがって買う未来のPS5ユーザーをディスるのやめてくれない?

212 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:14:56.14 ID:ueSJpKi5a.net
PS4があまりにやるもんなくて無料ゲームに殺到した感じでしょ
対馬なんか200万本のチンカスさだしな

213 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:15:39.62 ID:DMMcJ6D0p.net
>>212
マウント取られる前に書いておくと誤字ったわ

214 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:17:22 ID:TGhpOxBU0.net
フリプでばらまいたゲームで1000万!ってドヤるほど追い詰められてるとは

215 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:17:51 ID:skGZBAO3a.net
無料ゲーム対決

ポケモンGO 10億
マリオラン 2億

PS4 フォールガイズ 800万

ヒットのレベルが低すぎでしょ

216 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:19:00.00 ID:lrmjUPVZa.net
一般人がマリカ マリパ アソビ大全等でワイワイやってる中
それらができずコンプレックスを抱いた結果、こんなカスみたいな無料のステマゲーを持ち上げ始めたゴキブリほんま草

217 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:20:32.62 ID:T9gdxKu3M.net
これ持ち上げてるやつ
やってないの?
底浅すぎて飽きるの早いのに

218 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:20:46.60 ID:BDRgXFgDd.net
>>205
PS1時代の意欲的なSCEならいざ知らず
サード任せのほとんど変化のないSIEの事を棚に上げて
よくその発言が導き出せると思うわ

219 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:20:51.85 ID:Mk2bgz6+0.net
PS+で無料で配ってる中
steamで200万本売れてるのが凄いわ

220 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:21:35.66 ID:jiBVJq5EM.net
これって他人に嫌がらせするのがウケてるのか
PS5やると性格悪い人間に育ちそうだ

221 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:23:01.54 ID:3venN4TF0.net
>>205
任天堂は最初に生み出すより黎明期のジャンルのひな型を作るのが得意なメーカー
スーパーマリオの前にパックランドが、時オカの前にトゥームレイダーがあったが
そららは荒削りだったのでその後のゲームはスーパーマリオや時オカを手本にした

この非暴力バトロワジャンルもそうなる

222 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:23:09.32 ID:mSpS2E7gd.net
60人でバトロワしてるのって最初の1ステージだけだもんな

223 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:24:58.70 ID:Qs/WceE10.net
フリプかよ

224 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:25:23.65 ID:wf25J5/I0.net
>>222
そりゃバトロワだか時間経過で人数減るのは当然やろ

225 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:25:38.07 ID:uCj2NyLTd.net
ゴキもなんだかんだいってマリオパーティみたいなゲームやりたかったんだなって思いましたまる

226 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:26:29.50 ID:JlDCVF0EM.net
>>216
マリカはまだしもマリパやアソビ大全なんて売れてねーよw

227 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:28:49.30 ID:PDLpqpCla.net
PSNのアクティブユーザー数が大体800万人ってとこか
意外に少なかったな

228 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:29:57 ID:GdRAi3vn0.net
>>226
マリパ1000万本売れてるんだが
無料でばら撒いてイキってるどっかのゴミと違って実売でなw

229 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:31:46 ID:o3Js/axM0.net
>>210
それは任天堂ハードではろくにソフトが出ないからじゃないですかね

230 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:32:45.06 ID:ElHAGtod0.net
>>225
このゲームってマリパとは似ても似つかないだろ

231 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:33:34.22 ID:yZiHCpI30.net
盛り上がる事はいい事だ

232 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:34:51.87 ID:aekM3jwn0.net
>>166
タイトルを挙げて外注をアピールするとかどこまでSIEを貶めるんだ・・・

233 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:35:22.47 ID:o3Js/axM0.net
一年後といえばPS5祭り中で任天堂は草葉の陰で泣いていそうだ

234 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:35:23.41 ID:NMGa5mEJ0.net
マリパがいつ実況配信で何十万人もの視聴者を獲得するタイトルになったんだよwww

235 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:37:34.27 ID:FNYd36o8d.net
>>206
そもそもキモくない豚がいるのか

236 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:38:40.41 ID:FNYd36o8d.net
豚が必死で笑うわ

237 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:39:28.24 ID:AaS6ISnW0.net
外国は知らんが
日本じゃテトリス99みたく速攻で飽きられそう
結局本家バトロワ系には敵わん

238 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:39:34.66 ID:jiBVJq5EM.net
>>226
1000万売れてて爆死呼ばわりってソニーってほんとアホだな

239 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:40:24.25 ID:mNu55b+bd.net
https://i.imgur.com/68HSqSN.jpg

マリパってまさかこれのこと?

240 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:40:51.52 ID:o3Js/axM0.net
まずはPS4でフリプで発売してファンを大量に獲得し、PS5でフォールヒューマンとかいう超パワーアップバージョンを発売するのだろう

241 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:41:34.21 ID:x4dKUg5A0.net
ぶーちゃんハブられてるからって妬むなよw

242 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:41:55.19 ID:oyfejcUxM.net
>>239
売上で惨敗してるけど視聴者数ガーは草

243 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:43:17.11 ID:NMGa5mEJ0.net
>>239
視聴者 0人

wwwwwwwwwwwewwwwww

244 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:44:02.76 ID:ao9a9loD0.net
現代の技術で風雲たけし城をゲーム化し
今まで誰もこれを思い付いて実行までしてなかったのが不思議だわ

245 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:44:04.39 ID:oyfejcUxM.net
マリパ 実売1000万本
ゴミ 無料でばら撒いて800万本 実売200万本(笑)

246 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:44:38.54 ID:qXCraKz0a.net
これハマってる奴にニンジャラやらせたら泡吹きそう

247 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:45:02.87 ID:lrmjUPVZa.net
ゲーム買わないで実況ばかり見て視聴者数でイキってるのもPS衰退の理由なんだろうな
PSユーザーの大半が無職の引きこもりだからゲーム買えないのは仕方ないけどさあ・・・
こういう金出さないくせに声だけはでかい生き物に寄生されたソニーもある意味可哀想だな

248 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:45:47.15 ID:d49UuJa2K.net
こんな盛り上がるほど面白いか?
レースと大玉転がしはけっこう好きだけどチーム戦のほとんどかイライラたまってどうも楽しめないわ

249 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:46:21.53 ID:efzyB1Gn0.net
>>159
どこがSIEに当てはまるの?まともに反論できなくなると論点ずらしか。手帳持ち君は今日も平常運行だね。

250 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:46:58.97 ID:qXCraKz0a.net
加藤純一がやったから流行っただけ
加藤純一がニンジャラやったらニンジャラが流行る

ステマって大事なんだなって思った

251 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:49:07.63 ID:bmLkNXj10.net
国内では流行ってもないやろ
いつも通り配信者見てキャッキャ言うだけ

252 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:49:15.48 ID:5HO4MK2b0.net
>>248
卵の奪い合いは楽しかった

253 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:50:03.85 ID:2V+QAsPE0.net
ゴキブリの嫌いなガキゲーやん
叩かんでええんか?

254 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:50:45.10 ID:3venN4TF0.net
>>229
GTA5が未だに売れている
面白いゲームは他のゲームに関係なく売れ続ける

255 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:51:49.34 ID:LUkYC2Ub0.net
人気が持続するかはアプデ次第だろう

256 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:51:59.37 ID:efzyB1Gn0.net
>>216
マリカ、アソビ大全はともかく、マリパなんて大して遊ばれてないだろ。何だよそのチョイスw そこはあつ森が正しい。

257 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:52:01.06 ID:P8Ep/dwN0.net
これにハマった実況者がツシマほっぽりだしてこればっかやってる

258 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:52:57 ID:cneU+YnF0.net
>>254
その面白いGTA5すらで

259 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:53:03 ID:annYfgx40.net
ゲームの進化の先は
圧倒的映像体験じゃなくてみんなでワイワイアスレチックレースだったんですねw

260 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:53:04 ID:FNYd36o8d.net
>>248
君みたいなタイプは向いてない
買った負けたでぎすぎすするんじゃなくて
笑いながらワイワイやるゲームだから

261 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:54:35 ID:FNYd36o8d.net
>>259
何でどっちかなのか
どっちもでいいだろ

262 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:59:21 ID:DXt0R6l80.net
>>260
昨日玉転がしで速攻勝って、他チーム見てたら邪魔し合いで玉が全く進んで無くて笑ったわ

263 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:01:02.27 ID:annYfgx40.net
>>261
おっ正論
でもワイワイガキゲーは消えろっていう度量の狭い「ゲーマー」っているんですよ
元論PSに出たとたん許容できちゃうんだけどw

264 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:01:15.59 ID:d49UuJa2K.net
>>260
まあそうかもな
短時間でパパッと遊べるオンゲは貴重だから文句言いつつ箸休め的にちょこちょこやってくかもなー

265 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:02:27.87 ID:FNYd36o8d.net
>>262
お互い玉を止め合って進まないのな(笑)

266 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:04:32 ID:S1fZXc/J0.net
>>243
syamuさんかな

267 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:06:16 ID:lU4FYYJb0.net
>>244
ニッポンマラソンも有名だよ
https://www.onionsoupinteractive.com/post/ask-us-anything-nippon-marathon-continued
It was basic, but the players falling over obstacles reminded me of Takeshi's Castle (Beat Takeshi, MXC) so I started wrapping it up in a kind of Japanese Game Show theme and that's when it really started to take shape.

奇しくもどっちもイギリスのスタジオ

268 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:07:13.14 ID:077jtiuva.net
ゴキブリもPS4久々のヒットタイトルにウキウキしてるね

269 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:07:32.51 ID:+31hQ8Kx0.net
同じ一本道ゲーでも
FF7RのようなムービーゲーRPGよりこっちの方が楽しいわな
そりゃFF7Rの倍売れるわけだ

270 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:09:26.29 ID:NM25WGv10.net
豚は2年も3年も前に出たマリパ! マリカー!いつまでやってんだよwww
周回遅れのコロナ知恵遅れじゃなきゃんなもんとっくに飽きてるわw

271 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:10:52.56 ID:A52MIb/ad.net
勝った負けたに真剣になれない対戦ゲームは廃れるの早いと思うよ
結局ふとした瞬間に何してんだ俺ってなりやすい
良いパーティーゲーは真剣になるからこそリアルファイトにも繋がりがち

272 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:11:09.16 ID:3venN4TF0.net
>>261
ゲハで任天堂ゲーをガキゲー呼ばわりして叩いているPS4ユーザーを見ると
フォトリアル派がFall guysを排除しようとするだろう

彼らはガキゲーを執拗に攻撃するから対立は避けれないと思うよ

273 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:12:51.64 ID:X7VJbJa70.net
PS4で800万売れたみたいになってて草

274 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:14:23.12 ID:VEwEX91h0.net
>>1
やっぱりPS Plus強すぎる
会員数4500万人やもんな

275 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:14:44.71 ID:DxxoEN2l0.net
>>271
ステージ進むにつれて真剣になる
ラストステージはみんな必死よ
上手く出来てる

276 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:15:48.56 ID:RElXyYR60.net
>>103
ノウハウなくて作れないのが正解だと思う

277 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:17:19.42 ID:NS1PxsC8d.net
>>272
任天堂はガキゲーの比率が高くリアル系のゲームが極端に少ないからな
PSは元々選択肢が広いのが売りだから
ガキゲーで言えばアストロとかリトルビッグとか
結構あるんだけどね

278 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:17:24.10 ID:VEwEX91h0.net
>>248
チーム戦は1番を意識すると疲れるけど2番になる事を意識すると楽しく感じる
チーム戦って攻めるか守るかの頭脳戦だから大変なのよね

279 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:18:54 ID:r3lp5Jqid.net
>>5
ゲームに意味なんてないんだが?

280 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:19:45 ID:NS1PxsC8d.net
>>278
一番になろうとすると見方がちゃんと動かないと勝てないからイライラするわな

281 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:21:58 ID:Iwem/0N+d.net
フリプはDL数によってインセンティブ増えたりするんかな?

282 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:22:33 ID:MOskXfAC0.net
PS4末期に売れたのが本作ってなんか皮肉だな
結局グラより楽しさなんだわな

283 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:23:04 ID:KrF7RbWZ0.net
人気作のフリプってここまで行くんだなw
久々にみんなが幸せなニュース

284 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:24:11 ID:3venN4TF0.net
>>277
アストロはVR専用だからほとんどのPS4ユーザーにとってはないも同然
LBPは日本ではネガキャンツールとしての方が有名だった

"結構ある"なんてことはないと思うよ

285 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:25:02 ID:mMeeU+Vha.net
陰キャ向けAAAばっかやってるPSWにはこういうパーティーゲーム的なもんが新鮮なんだな

286 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:26:17 ID:T8ahU/Mq0.net
大して性能必要ないこんなゲームが流行るとなると、やっぱ高性能化なんて無駄って証明にしかならないよな

287 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:27:07 ID:6qpaidb40.net
フリープレイでゲーム本体無料のばら撒きまでイキる材料にしてんのかw

マジで乞食根性半端ねぇw

288 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:27:25 ID:zS5Xvg9dM.net
任天堂の時代は終わった

289 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:27:34 ID:CQVMQYkK0.net
PSにはフリプで遊んでる人がこんなにいるんだぞ!
購入厨のパソニシ涙目w

総レス数 551
111 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200