2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

大ブーム フォールガイズ1000万本突破

189 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 09:50:27.85 ID:3venN4TF0.net
この話題作で800万DLってことは他のゲームだと半分も行ってないだろ
やっぱりPSソフトの年間売上はフリプ込みかもな

190 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 09:51:25.54 ID:GdRAi3vn0.net
ガキゲー言われたら鎮まってて草

191 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 09:51:58.26 ID:st4DZqdf0.net
多人数でわちゃわちゃするだけのゲームだが似たようなものが
ハッピーウォーズくらいしかないからな
オンゲーはまだまだ新しいものを作れると思うが
何もないからこんなゲームでも持てはやされる

192 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 09:52:30.47 ID:DXt0R6l80.net
フレンドにやろうやって言ったけど、だーれもやらへん
悲しい

193 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 09:52:33.95 ID:pGVduNHXa.net
>>182
グラフィック幻想は崩壊しちゃったわいな

194 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 09:53:11.65 ID:fduQzkekd.net
正直フリーだからやってるな

195 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 09:55:02.98 ID:LUkYC2Ub0.net
マリパももうちょいオンライン重視すべきだと思う
オンラインショボイからスルーした

196 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 09:55:33.81 ID:S1fZXc/J0.net
>>15
あっ馬鹿だ

197 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 09:56:51.13 ID:lI5NYT280.net
fall guys楽しいよ

198 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 09:58:39.53 ID:WUcT09p90.net
子供騙しって奴だよなこれこそ
何が楽しいか良くわからんわ

199 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 09:59:45.29 ID:KMhA41Y90.net
この手のゲームは過疎ったら終わりだし
フリプはとりあえず良い判断だよな

200 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:06:18 ID:Pc6MQHXY0.net
オールガイジ?

201 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:06:55 ID:NM25WGv10.net
任天堂がパクったら最大10人になった上に介護マッチング搭載でストレスマッハなんだろ?www

202 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:06:55 ID:fvmWFg+i0.net
有料の2000万本がどれだけ凄いか分かる

203 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:08:38.85 ID:KEZgptWHM.net
見る限りps4 30FPS?
ps5 爆売れかも

204 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:10:19.85 ID:LvnEXuVda.net
これだけバズってもタダでもらえる800万
有料版は200万
任天堂ソフトの格の違いよ

205 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:10:59.20 ID:Jjax1nBqd.net
「任天堂がこれを作るべきだった」と言ってるスイッチユーザーが多いが、焼き直しありきのマンネリ堂からはこういう予想外のヒットを生むタイトルは出てこない

206 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:12:47.99 ID:0NGdn/1P0.net
ちょっと話題のゲームが出ると、これは任天堂のゲームを参考にしてるとか言い出す豚まじできもい

207 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:13:04.03 ID:GdRAi3vn0.net
>>205
それ言ってるの本物遊んだことないゲハゴキだけだからw
クオリティ低すぎて話にならんよw

208 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:13:04.57 ID:fvmWFg+i0.net
予想外のヒット(1000万本)
任天堂が毎年出してるヒットタイトルと同じだね
マリカーは3000万本だよ

209 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:13:06.27 ID:lrmjUPVZa.net
>>205
それ言ってんのゴキブリばっかで草
任天堂パクってクレクレまでしてるし情けない

しかし金出すPCユーザーと金出さないフリプ乞食ゴキブリの差が凄いな

210 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:13:31.52 ID:cOdI5kMU0.net
あつもりは一年後もやってる
これは一年後誰もやってない

211 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:14:31.06 ID:DMMcJ6D0p.net
>>205
マイルスモラレスやGTA5を有難たがって買う未来のPS5ユーザーをディスるのやめてくれない?

212 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:14:56.14 ID:ueSJpKi5a.net
PS4があまりにやるもんなくて無料ゲームに殺到した感じでしょ
対馬なんか200万本のチンカスさだしな

213 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:15:39.62 ID:DMMcJ6D0p.net
>>212
マウント取られる前に書いておくと誤字ったわ

214 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:17:22 ID:TGhpOxBU0.net
フリプでばらまいたゲームで1000万!ってドヤるほど追い詰められてるとは

215 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:17:51 ID:skGZBAO3a.net
無料ゲーム対決

ポケモンGO 10億
マリオラン 2億

PS4 フォールガイズ 800万

ヒットのレベルが低すぎでしょ

216 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:19:00.00 ID:lrmjUPVZa.net
一般人がマリカ マリパ アソビ大全等でワイワイやってる中
それらができずコンプレックスを抱いた結果、こんなカスみたいな無料のステマゲーを持ち上げ始めたゴキブリほんま草

217 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:20:32.62 ID:T9gdxKu3M.net
これ持ち上げてるやつ
やってないの?
底浅すぎて飽きるの早いのに

218 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:20:46.60 ID:BDRgXFgDd.net
>>205
PS1時代の意欲的なSCEならいざ知らず
サード任せのほとんど変化のないSIEの事を棚に上げて
よくその発言が導き出せると思うわ

219 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:20:51.85 ID:Mk2bgz6+0.net
PS+で無料で配ってる中
steamで200万本売れてるのが凄いわ

220 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:21:35.66 ID:jiBVJq5EM.net
これって他人に嫌がらせするのがウケてるのか
PS5やると性格悪い人間に育ちそうだ

221 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:23:01.54 ID:3venN4TF0.net
>>205
任天堂は最初に生み出すより黎明期のジャンルのひな型を作るのが得意なメーカー
スーパーマリオの前にパックランドが、時オカの前にトゥームレイダーがあったが
そららは荒削りだったのでその後のゲームはスーパーマリオや時オカを手本にした

この非暴力バトロワジャンルもそうなる

222 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:23:09.32 ID:mSpS2E7gd.net
60人でバトロワしてるのって最初の1ステージだけだもんな

223 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:24:58.70 ID:Qs/WceE10.net
フリプかよ

224 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:25:23.65 ID:wf25J5/I0.net
>>222
そりゃバトロワだか時間経過で人数減るのは当然やろ

225 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:25:38.07 ID:uCj2NyLTd.net
ゴキもなんだかんだいってマリオパーティみたいなゲームやりたかったんだなって思いましたまる

226 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:26:29.50 ID:JlDCVF0EM.net
>>216
マリカはまだしもマリパやアソビ大全なんて売れてねーよw

227 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:28:49.30 ID:PDLpqpCla.net
PSNのアクティブユーザー数が大体800万人ってとこか
意外に少なかったな

228 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:29:57 ID:GdRAi3vn0.net
>>226
マリパ1000万本売れてるんだが
無料でばら撒いてイキってるどっかのゴミと違って実売でなw

229 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:31:46 ID:o3Js/axM0.net
>>210
それは任天堂ハードではろくにソフトが出ないからじゃないですかね

230 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:32:45.06 ID:ElHAGtod0.net
>>225
このゲームってマリパとは似ても似つかないだろ

231 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:33:34.22 ID:yZiHCpI30.net
盛り上がる事はいい事だ

232 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:34:51.87 ID:aekM3jwn0.net
>>166
タイトルを挙げて外注をアピールするとかどこまでSIEを貶めるんだ・・・

233 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:35:22.47 ID:o3Js/axM0.net
一年後といえばPS5祭り中で任天堂は草葉の陰で泣いていそうだ

234 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:35:23.41 ID:NMGa5mEJ0.net
マリパがいつ実況配信で何十万人もの視聴者を獲得するタイトルになったんだよwww

235 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:37:34.27 ID:FNYd36o8d.net
>>206
そもそもキモくない豚がいるのか

236 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:38:40.41 ID:FNYd36o8d.net
豚が必死で笑うわ

237 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:39:28.24 ID:AaS6ISnW0.net
外国は知らんが
日本じゃテトリス99みたく速攻で飽きられそう
結局本家バトロワ系には敵わん

238 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:39:34.66 ID:jiBVJq5EM.net
>>226
1000万売れてて爆死呼ばわりってソニーってほんとアホだな

239 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:40:24.25 ID:mNu55b+bd.net
https://i.imgur.com/68HSqSN.jpg

マリパってまさかこれのこと?

240 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:40:51.52 ID:o3Js/axM0.net
まずはPS4でフリプで発売してファンを大量に獲得し、PS5でフォールヒューマンとかいう超パワーアップバージョンを発売するのだろう

241 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:41:34.21 ID:x4dKUg5A0.net
ぶーちゃんハブられてるからって妬むなよw

242 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:41:55.19 ID:oyfejcUxM.net
>>239
売上で惨敗してるけど視聴者数ガーは草

243 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:43:17.11 ID:NMGa5mEJ0.net
>>239
視聴者 0人

wwwwwwwwwwwewwwwww

244 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:44:02.76 ID:ao9a9loD0.net
現代の技術で風雲たけし城をゲーム化し
今まで誰もこれを思い付いて実行までしてなかったのが不思議だわ

245 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:44:04.39 ID:oyfejcUxM.net
マリパ 実売1000万本
ゴミ 無料でばら撒いて800万本 実売200万本(笑)

246 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:44:38.54 ID:qXCraKz0a.net
これハマってる奴にニンジャラやらせたら泡吹きそう

247 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:45:02.87 ID:lrmjUPVZa.net
ゲーム買わないで実況ばかり見て視聴者数でイキってるのもPS衰退の理由なんだろうな
PSユーザーの大半が無職の引きこもりだからゲーム買えないのは仕方ないけどさあ・・・
こういう金出さないくせに声だけはでかい生き物に寄生されたソニーもある意味可哀想だな

248 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:45:47.15 ID:d49UuJa2K.net
こんな盛り上がるほど面白いか?
レースと大玉転がしはけっこう好きだけどチーム戦のほとんどかイライラたまってどうも楽しめないわ

249 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:46:21.53 ID:efzyB1Gn0.net
>>159
どこがSIEに当てはまるの?まともに反論できなくなると論点ずらしか。手帳持ち君は今日も平常運行だね。

250 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:46:58.97 ID:qXCraKz0a.net
加藤純一がやったから流行っただけ
加藤純一がニンジャラやったらニンジャラが流行る

ステマって大事なんだなって思った

251 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:49:07.63 ID:bmLkNXj10.net
国内では流行ってもないやろ
いつも通り配信者見てキャッキャ言うだけ

252 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:49:15.48 ID:5HO4MK2b0.net
>>248
卵の奪い合いは楽しかった

253 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:50:03.85 ID:2V+QAsPE0.net
ゴキブリの嫌いなガキゲーやん
叩かんでええんか?

254 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:50:45.10 ID:3venN4TF0.net
>>229
GTA5が未だに売れている
面白いゲームは他のゲームに関係なく売れ続ける

255 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:51:49.34 ID:LUkYC2Ub0.net
人気が持続するかはアプデ次第だろう

256 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:51:59.37 ID:efzyB1Gn0.net
>>216
マリカ、アソビ大全はともかく、マリパなんて大して遊ばれてないだろ。何だよそのチョイスw そこはあつ森が正しい。

257 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:52:01.06 ID:P8Ep/dwN0.net
これにハマった実況者がツシマほっぽりだしてこればっかやってる

258 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:52:57 ID:cneU+YnF0.net
>>254
その面白いGTA5すらで

259 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:53:03 ID:annYfgx40.net
ゲームの進化の先は
圧倒的映像体験じゃなくてみんなでワイワイアスレチックレースだったんですねw

260 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:53:04 ID:FNYd36o8d.net
>>248
君みたいなタイプは向いてない
買った負けたでぎすぎすするんじゃなくて
笑いながらワイワイやるゲームだから

261 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:54:35 ID:FNYd36o8d.net
>>259
何でどっちかなのか
どっちもでいいだろ

262 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 10:59:21 ID:DXt0R6l80.net
>>260
昨日玉転がしで速攻勝って、他チーム見てたら邪魔し合いで玉が全く進んで無くて笑ったわ

263 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:01:02.27 ID:annYfgx40.net
>>261
おっ正論
でもワイワイガキゲーは消えろっていう度量の狭い「ゲーマー」っているんですよ
元論PSに出たとたん許容できちゃうんだけどw

264 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:01:15.59 ID:d49UuJa2K.net
>>260
まあそうかもな
短時間でパパッと遊べるオンゲは貴重だから文句言いつつ箸休め的にちょこちょこやってくかもなー

265 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:02:27.87 ID:FNYd36o8d.net
>>262
お互い玉を止め合って進まないのな(笑)

266 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:04:32 ID:S1fZXc/J0.net
>>243
syamuさんかな

267 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:06:16 ID:lU4FYYJb0.net
>>244
ニッポンマラソンも有名だよ
https://www.onionsoupinteractive.com/post/ask-us-anything-nippon-marathon-continued
It was basic, but the players falling over obstacles reminded me of Takeshi's Castle (Beat Takeshi, MXC) so I started wrapping it up in a kind of Japanese Game Show theme and that's when it really started to take shape.

奇しくもどっちもイギリスのスタジオ

268 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:07:13.14 ID:077jtiuva.net
ゴキブリもPS4久々のヒットタイトルにウキウキしてるね

269 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:07:32.51 ID:+31hQ8Kx0.net
同じ一本道ゲーでも
FF7RのようなムービーゲーRPGよりこっちの方が楽しいわな
そりゃFF7Rの倍売れるわけだ

270 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:09:26.29 ID:NM25WGv10.net
豚は2年も3年も前に出たマリパ! マリカー!いつまでやってんだよwww
周回遅れのコロナ知恵遅れじゃなきゃんなもんとっくに飽きてるわw

271 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:10:52.56 ID:A52MIb/ad.net
勝った負けたに真剣になれない対戦ゲームは廃れるの早いと思うよ
結局ふとした瞬間に何してんだ俺ってなりやすい
良いパーティーゲーは真剣になるからこそリアルファイトにも繋がりがち

272 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:11:09.16 ID:3venN4TF0.net
>>261
ゲハで任天堂ゲーをガキゲー呼ばわりして叩いているPS4ユーザーを見ると
フォトリアル派がFall guysを排除しようとするだろう

彼らはガキゲーを執拗に攻撃するから対立は避けれないと思うよ

273 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:12:51.64 ID:X7VJbJa70.net
PS4で800万売れたみたいになってて草

274 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:14:23.12 ID:VEwEX91h0.net
>>1
やっぱりPS Plus強すぎる
会員数4500万人やもんな

275 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:14:44.71 ID:DxxoEN2l0.net
>>271
ステージ進むにつれて真剣になる
ラストステージはみんな必死よ
上手く出来てる

276 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:15:48.56 ID:RElXyYR60.net
>>103
ノウハウなくて作れないのが正解だと思う

277 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:17:19.42 ID:NS1PxsC8d.net
>>272
任天堂はガキゲーの比率が高くリアル系のゲームが極端に少ないからな
PSは元々選択肢が広いのが売りだから
ガキゲーで言えばアストロとかリトルビッグとか
結構あるんだけどね

278 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:17:24.10 ID:VEwEX91h0.net
>>248
チーム戦は1番を意識すると疲れるけど2番になる事を意識すると楽しく感じる
チーム戦って攻めるか守るかの頭脳戦だから大変なのよね

279 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:18:54 ID:r3lp5Jqid.net
>>5
ゲームに意味なんてないんだが?

280 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:19:45 ID:NS1PxsC8d.net
>>278
一番になろうとすると見方がちゃんと動かないと勝てないからイライラするわな

281 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:21:58 ID:Iwem/0N+d.net
フリプはDL数によってインセンティブ増えたりするんかな?

282 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:22:33 ID:MOskXfAC0.net
PS4末期に売れたのが本作ってなんか皮肉だな
結局グラより楽しさなんだわな

283 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:23:04 ID:KrF7RbWZ0.net
人気作のフリプってここまで行くんだなw
久々にみんなが幸せなニュース

284 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:24:11 ID:3venN4TF0.net
>>277
アストロはVR専用だからほとんどのPS4ユーザーにとってはないも同然
LBPは日本ではネガキャンツールとしての方が有名だった

"結構ある"なんてことはないと思うよ

285 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:25:02 ID:mMeeU+Vha.net
陰キャ向けAAAばっかやってるPSWにはこういうパーティーゲーム的なもんが新鮮なんだな

286 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:26:17 ID:T8ahU/Mq0.net
大して性能必要ないこんなゲームが流行るとなると、やっぱ高性能化なんて無駄って証明にしかならないよな

287 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:27:07 ID:6qpaidb40.net
フリープレイでゲーム本体無料のばら撒きまでイキる材料にしてんのかw

マジで乞食根性半端ねぇw

288 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:27:25 ID:zS5Xvg9dM.net
任天堂の時代は終わった

289 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:27:34 ID:CQVMQYkK0.net
PSにはフリプで遊んでる人がこんなにいるんだぞ!
購入厨のパソニシ涙目w

290 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:28:29 ID:lrmjUPVZa.net
>>282
無料だから売れたわけじゃないんだよね・・・
PCは売れたけどPS4は無料だから乞食が集まってるだけw

291 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:30:06 ID:+o+wFg57M.net
>>282
性能は必要ってことだねww

292 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:32:37 ID:3venN4TF0.net
>>291
スイッチ次世代機の成功は確実だな

293 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:33:16 ID:1ESv+YSW0.net
今更だけどフリプの売上本数も普通にカウントされるんだな
switchや箱がPS4の売上本数に勝てないのも当然だな

294 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:34:11.75 ID:KZiPewtUr.net
ゲームに飢えてるスイッチャーさんなら3倍は行ってた

295 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:34:32.19 ID:6lN4q8gh0.net
>>44
ここで任天堂のゲームって言ってしまうのがね

296 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:34:37.05 ID:annYfgx40.net
ガチで詳しい人だけ答えてほしいんだけど
60キャラの造形やら衝突判定ってそんなに高付加なん?

297 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:35:26.05 ID:MOskXfAC0.net
PS5の目玉タイトルはこれの新作でいいんじゃない
もっと練り込んで

298 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:39:11.37 ID:AUJ1y5o0p.net
>>296
単にキャラ数、表示数で言うならスーパーマリオ128とかでやってた通りかなり昔から出来る

あとはどんな計算までするかの話なんだけど
遊んでない俺には分からない

299 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:39:58.32 ID:MPtsZT9z0.net
ニシ君、fallguysのこと気にしすぎだろさっさとゴソゴソモーション眺める作業に戻れよ

https://i.imgur.com/Tw3iGec.jpg

300 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:40:26.57 ID:X7VJbJa70.net
>>282
言われてみれば皮肉な話だな
フォトリアルとかそういうのを突き詰めてきたハードで
最後に大ヒットしたのがそういうのと正反対のゲームっていう

301 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:40:53 ID:A7gDVLF1d.net
任天堂の倒し方知ってますか?僕たちは知ってますよ

302 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:41:59.23 ID:6qpaidb40.net
>>299
ガキゲーでイキってるの恥ずかしくないのが、プライドも何もない
こういうゴキブリ君なんだろうなぁw

303 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:43:44.43 ID:MPtsZT9z0.net
>>302
パンツゲーで比較しまくった人たちがそういうこと言うのかw

304 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:44:48.89 ID:HJlX2hVsd.net
というか4000万人いるはずのPS+で800万人しかダウンロードしてないんだ
プラス入っているやつはなにをしているんだ?

305 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:45:19.14 ID:NS1PxsC8d.net
>>300
任天堂みたいにキッズ向け特化のハードじゃ無いんだから別におかしくは感じないけどな
ソニーファーストで予算かけてこの路線で大ヒットならそうだろうけど

306 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:45:24.18 ID:F5q+GxMP0.net
フォールガイズに夢中なフリプガイジ

307 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:45:49.53 ID:3GUV4NwBd.net
多分気付いてないんだろうけど
こういうゲームも追ってるゲーマーですアピが逆に物凄いニワカアピールになっちゃってますよ

35 名前:名無しさん必死だな [sage] :2020/08/13(木) 08:10:15.37 ID:MPtsZT9z0
買おうと思ってたらフリプになってたから申し訳程度に課金したわ

308 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:47:22.04 ID:AUJ1y5o0p.net
>>300
最後にって言うが今世代は通してそうじゃね
売れたのはマイクラ、GTA、FIFAだし
新規のヒットと言えば、フォトナとかそういうの印象

309 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:48:11.22 ID:3venN4TF0.net
Fall guys のヒットはこの手のゲームは"ガキゲー"ではなく"全年齢ゲー"と言うことを証明した

310 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:48:55.55 ID:MPtsZT9z0.net
>>307
え?課金するのが?

311 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:49:06.70 ID:WthP6tsN0.net
>>307
買おうと思ってたらフリプになってたは草
他のフリプと同じパターンだと思ったんだろなぁ
昔から知ってました風を装いたかったんだろなぁ

312 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:50:03.38 ID:KZiPewtUr.net
NPC60人ではなくプレイヤー60人ってのがな
変な瞬間移動とか全然無いし上手くやってる感じだ
>>300
ステージのディテールよく見ると素材の表現とか結構こだわってるみたいである意味フォトリアルなんだと思う

313 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:50:39.27 ID:A7gDVLF1d.net
発売日からフリプになってんのに買おうと思ってたらフリプだったは草

314 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:50:55.65 ID:MPtsZT9z0.net
youtubeとかでfallguys紹介された時はフリプってなってなかったんですけど?

315 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:51:29.58 ID:luCdXFY6M.net
>>304
集計が6日だけ
トロフィー取らないとカウントされない

316 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:51:34.22 ID:4J9jmrTsa.net
大衆向けだけど向き好き分かれるタイプだから数回やってそれっきり、という人も出てくるだろう
ただ新しい流れを生み出したのは評価して良いと思う

317 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:56:38.72 ID:yrUu+Oyna.net
キモヲタのネット上でしか話題になってないものをちょっとデカイ数字が出ただけでブーム、社会現象と主語を大きくして叫びたがる風潮ほんと気持ち悪い
人口が多いだけでブームなら世界で依存者が2億人近く居る麻薬も大ブーム扱いになるはずなんだけど世間では異常者しかやってないという扱いなんだよねー

318 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:56:46.51 ID:DCRnXT710.net
>>282
グラフィックもそうだが普段ガキゲーと馬鹿にしてたものと同じ類のものが売れたってのがね

319 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:57:08.18 ID:3GUV4NwBd.net
ニシ君言ってるしニワカだしニワカが1レス目でバレる程の低脳だし
そういうのって案の定ソクミンなんだよね

4 名前:名無しさん必死だな (ワッチョイW ebf3-0pq5 [14.8.37.96]) [sage] :2020/08/13(木) 11:23:20.58 ID:MPtsZT9z0
ちんぽちんぽちんぽ(´・ω・`)

320 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 11:58:16.75 ID:nBO1iLX80.net
なかなかいいガキゲーだけど本物のガキどもがプレイしてないから日本では流行らないよ

321 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:00:08.31 ID:MPtsZT9z0.net
6月に出たトレーラー見て買おうと思ってたらフリプ発表されたって意味なのわかってニシ君(´・ω・`)

322 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:01:11.49 ID:qd19mEWm0.net
もんわあ界のプリンスのタカティンさんが紹介して人気が爆発したね
クラウン何度も取るくらい神テクだしここから更にブームが加速しるね

323 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:03:10.73 ID:WthP6tsN0.net
>>314>>321
調べて言い訳考えるのに10分もかかってて草

324 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:05:59.56 ID:h2c+2ZnRd.net
速民って何故他のスレに出張するとこうも悪目立ちしてしまうんだろ
過去様々なスレで同じような
アホ晒してる→速民でした
のパターン何度も見てきた
どうして「もれなく」こうなんだコイツら

325 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:06:22.33 ID:NY2aGqoMd.net
>>321
( ´,_ゝ`)プッ

310 名無しさん必死だな sage 2020/08/13(木) 11:48:55.55 ID:MPtsZT9z0
>> 307
え?課金するのが?

326 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:06:51.63 ID:g3yXKYiC0.net
>>248
笑えるけどふつーに最初だけだわこれ

327 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:11:44.71 ID:mNu55b+bd.net
どうせ一ヶ月後も同じこといってるだろうなw

328 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:12:01.93 ID:esDBrMwAd.net
>>307
クソワロタ

リリース時点で既に無料なのにどうやったら買えるんだよw
ガチエアプじゃんw

329 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:14:09 ID:mNu55b+bd.net
もうfall guysの大会とかあるからな
すごすぎるよこのゲームは

330 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:16:47.61 ID:sLIWhghm0.net
操作がシンプルで1ゲームが短いからついつい長時間やってしまう
こういうのでいいんだよこういうので

331 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:19:15.15 ID:7wXt2C9Xa.net
ゴキちゃんなんでや(´・ω・`)

332 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:19:59.76 ID:GWKDSBwPM.net
世界規模で流行っているのがすでに証明なんだよ豚はそんなことも分からねえでマリパでもやってろよ

333 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:20:24.02 ID:NebpnxBp0.net
ゴキとかニシとかキモいスレだな

334 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:20:35.81 ID:kFXDfAfQr.net
>>328
フリプでも買おうと思えば帰るんだけどな

335 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:20:57.81 ID:cePYK1gF0.net
いやいや、素直になろうよ
お前らこんなの微塵も興味ないでしょ?w

336 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:21:34.54 ID:55jJn/YId.net
「あつ森」、10日間で1177万本の記録的ヒット…任天堂の売上高は9%増
https://www.yomiuri.co.jp/economy/20200507-OYT1T50090/


フリプ+2ハードでもあつ森10日分以下なんだよな(´・ω・`)

337 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:21:35.64 ID:annYfgx40.net
>>298
だからスイッチには永劫に出ないとするなら
性能じゃなくて政治的な理由だと思ったり

338 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:23:20.35 ID:Haod3b/kd.net
別にこれが流行るのはけっこうだが、なんでインディーに毛が生えたような同人作みたいなのを自慢げにゴキ代表にして豚を叩く要素にするんだ?
やっぱソニーには高クオリティのAAAが似合うよ
賛否両論あるゲームだけどラスアス2や最近出たツシマの方がどう考えても自慢になると思う

339 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:23:45.25 ID:a6AW+v310.net
ゲハではfall guysにもアンチいるの草

340 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:27:39 ID:cO4sJJoG0.net
コラボ依頼が殺到してるのがすごいね
企業はブームの気配に敏感だわ

341 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:30:15 ID:/LGtv6bi0.net
フォールガイジすげえな大人気やん

342 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:30:18 ID:r3SANUgu0.net
いずれステージビルダーとかも出そうだな

343 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:30:34 ID:annYfgx40.net
ぶつ森はアート系アパレル系とかゲーム以外から勝手にコラボきてるけど
ゲーム系はないな 任天堂的にNG?

344 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:32:22 ID:3venN4TF0.net
あつ森コラボに乗っかれなかったところは必死だろう

345 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:32:50 ID:55jJn/YId.net
>>343
マイクロソフトが公式ツイッターで箱のデザイン上げてるだろ

346 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:35:05 ID:mNu55b+bd.net
そりゃマイクラやフォトナになれるポテンシャルのあるゲームってわかってるから企業は狙ってるだろうね
任天堂やMSもコンタクトとってるだろうよw

347 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:37:38 ID:mNu55b+bd.net
しかしこれに目をつけたソニーはセンスあるよなー

348 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:38:42 ID:Mk2bgz6+0.net
新ステージ追加しまくれば長期的な人気になるかもしれないな

349 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:39:42 ID:17B753kI0.net
これであのデボルバーデジタルがマジの大手パブリッシャーに躍り出ることになるのか
スマホ・Switch Lite向けF2PのFallGuysMobile出したらさらにどエライことになるな

350 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:39:47 ID:rUIuGXxZa.net
コレはアバターもデフォルメだし物語とかそういったものもないからコラボで課金アバター依頼とかめっちゃ商売できそう

351 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:41:55 ID:JepU0Hdq0.net
>>347
それ。インディーズ担当になった吉田修平が良い仕事してる。

352 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:43:50.24 ID:17B753kI0.net
そうそう、ビジネス的には完全にF2Pのスキン課金向き、Steamで値付けで売ってるのが変
まあPUBGも3000円で売ったからそれになぞったのかもだが
いきなりPS4で実質フリーで配ったのは戦略的勝利

353 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:44:03.85 ID:KZiPewtUr.net
このゲームに課金要素が入ってることをご存じない方がいるようですが優しく放置

354 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:45:20.23 ID:Sz1/q973d.net
https://twitter.com/FallGuysGame/status/1291857127359877120?s=09
(deleted an unsolicited ad)

355 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:45:25.67 ID:wf25J5/I0.net
>>298
詳しく無いのに答えんなカス
ましてマリオ128とか物理エンジンベースの挙動では無いやろ

356 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:46:21.09 ID:t34whGZH0.net
フリプで800万キリッ
と何故言えないのか
チー牛だなあ

357 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:47:28.70 ID:wf25J5/I0.net
>>328
お前がエアプだろ
衣装DLCとゲーム内通貨課金でお布施できるから

358 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:47:42.61 ID:mSpS2E7gd.net
これあれだな
自分の実力あんまり関係ないから日本でなら流行るかもな

359 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:48:03.51 ID:yb2sY4VQM.net
マリオ128ってなんぞ?と思ったら開発タイトルにあったのね

360 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:49:19 ID:wViREVvh0.net
昔からイギリスでたけし城が今も放映されるくらいだからな
開発者も好きだったらしい

361 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:52:21 ID:17B753kI0.net
物理演算は基本サーバーでやってるようだぞ、体の向きや曲がり方も影響するから、と
手足のブラブラとかのゲーム性に影響しないエフェクト演算だけクライアントでやるようだ
なので結構鯖負荷は高そうなんだよね、そしてチート対策は容易そうな気がするねこれだと

362 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:54:01 ID:annYfgx40.net
マリオ128て同一モデルだからあんまり参考にならんか
でもあれから何年も経ってるんだしなあ
「任天堂が進化できるわけないだろw」とかありがちなゴキ脳コメントはイラン

363 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:55:04 ID:JepU0Hdq0.net
>>354
その日本人が歌ってるの何なの?
スペースゴリラもそれ歌ってたけど流行ってんのかな?

364 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 12:59:01 ID:6lN4q8gh0.net
マリオ128をゲームとして活かしたのがピクミンだし

365 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:00:18 ID:cO4sJJoG0.net
>>363
桐生ちゃんのカラオケやぞ

366 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:02:20 ID:r3SANUgu0.net
サッカークラブのユニフォームをDLCで出せば受けそうだ
野球やバスケも同様

367 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:07:54.02 ID:lU4FYYJb0.net
Multiple Planned Fall Guys Crossovers Leaked From Game's Files
https://screenrant.com/fall-guys-leaked-crossover-costumes-portal-tf2/
データマイナーが他のDevolver Digital作品やゴードン・フリーマン、スカウト、Alyxなど未発表のコスチュームを発見

368 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:11:48.22 ID:3zCbtY2T0.net
課金でマイデザインが使えるようになったらバカ売れしそう

369 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:15:23.33 ID:qaDYruiu0.net
>>97
ロケリはeスポーツにまで発展したけどな
スプラみたいなゴミと一緒にすんな

370 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:18:14.48 ID:5Slk00A70.net
スプラw

371 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:20:46.63 ID:w5uw1VbE0.net
これ勝ち抜けルールだからフレンドと遊ぶには微妙だな

372 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:20:46.86 ID:17B753kI0.net
これ面白いのが、見た目スキンが「自操作キャラの視認性」に影響する、
っていうある種のペイ2Winになったりするかもしれないのがすごいところw

373 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:21:30.91 ID:lOPJSKOs0.net
フリプを数えて嬉しいのだろうか

374 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:23:59.47 ID:dIpIVB7G0.net
1000万本突破ってPSの方はフリプなのに本数数えるの?

375 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:24:50.09 ID:/ylYyYU20.net
長続きはしないだろうけど嫌いじゃないよ
操作性がクソなマリパのミニゲーム感ある

操作性がクソってのは基本マイナスだが、このゲームの場合はクソなのが却っていい方向に働いてる

376 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:26:03.72 ID:4c/At5+Cd.net
>>374
そもそも本数じゃなくアカウント数

377 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:28:04.22 ID:/LGtv6bi0.net
なーんだ
また騙されたわ

378 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:28:59.40 ID:WUcT09p90.net
カジュアルゲーム過ぎて俺らには面白さがわからないのが難点だな

379 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:30:33.31 ID:annYfgx40.net
前にも1億アカウント突破!って宣言して誇ってたな
アクティブユーザー数に疑問が投げかけられてた次期に

380 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:30:56.44 ID:IIhJHZSC0.net
>>336
フリプは6日分集計

381 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:31:09.45 ID:xjtmA7jLd.net
>>250
それはないよ信者衛門くん
あの人を過大評価しすぎだよ

382 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:32:29.18 ID:ULkPRSyg0.net
性能がそこそこあれば誰でも気軽に出来るもの
やってみようかってなるよね

383 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:33:32.86 ID:rQdvzdzA0.net
>>1
こんなミニゲーム要らないんだよ馬鹿
こんな煽り、マイナスでしかないし、
ソニーの側もバカだわ
こんなミニゲーム本気でやりたがる奴はいない

384 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:34:19.37 ID:xjtmA7jLd.net
ニンジャラは操作複雑な癖に運ゲーも強要される場合もあるけどこっちは操作簡単だし運ゲーと実力ゲーの塩梅が丁度いい感じになってるからやられてもあんまり苦痛に感じない
ニンジャラはとにかく苦痛
中途半端にイカっぽいのに苦痛

385 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:34:35.35 ID:cO4sJJoG0.net
むしろミニゲームの集合体バトロワだからウケたのかもな
長い時間かけて一戦やるより疲れないし

386 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:36:22 ID:17B753kI0.net
むしろこのゆるいフレンド機能見た後だと、フレンドでかっちり4人チーム組んで
別ゲームモード用意する従来の他ドンパチバトロワゲーが微妙に思えてくる
ソロでもチームでも、同じモードで最後に勝ったキャラの所属チームが優勝ってできるし
そしてチーミング行為もこれだと機能しないだろうし

387 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:37:22 ID:r3SANUgu0.net
KFCやアイスホッケーチームがコラボ熱望か

https://www.gamespot.com/articles/kfc-nhl-hockey-team-want-special-skins-in-fall-guy/1100-6480794/

388 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:38:12 ID:xjtmA7jLd.net
>>385
言われてみれば確かに
負けたらさっさと抜けられるしな
ニンジャラはボコられてるとなんも出来ないし

389 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:40:22.36 ID:17B753kI0.net
H1Z1・PUBGから実質始まったバトロワのなにが発明だったかって、
負けたら即次ゲーいける、同じように負けた連中がいるから即マッチングする
っていうトコロだからね、ここ受け継いだゲームはやっぱ強いよ

390 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:40:31.01 ID:beWKbahSp.net
ギャングビーストとかヒューマンフォールフラットとかをパクったゲームにしか見えないんだけど

391 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:40:57.10 ID:VFsxCwoFM.net
チンテンドーと違って
メインが大人だからな
いろんな企業コラボが来るよ

周りに子供しかいない
アツモリよりデカい顔できる

392 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:44:13.04 ID:SKFtBZQ80.net
>>361
それがマジなら単純にフレームレートか解像度下げればSwitchで無理とまでは言えないかもね
ラグはPS4でも気になるから心配だが

393 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:45:39.61 ID:SKFtBZQ80.net
>>388
確かに
リゾルト画面はもちろんだが試合中でもメニュー開いて抜けられるし

394 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:45:54.61 ID:lZH6Yb3N0.net
PUBGと同じくらいの革命がまた起きたか

どっちも日本ヒット原作だから上手くいくと思ってました

395 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:46:24.04 ID:OWkUWAQG0.net
面白かったがいかんせんミニゲームの種類少なくて飽きるなこれ

396 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:49:50.78 ID:cO4sJJoG0.net
>>395
だからこそパクリゲーが求められる

397 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:50:38.09 ID:lZH6Yb3N0.net
最初のPUBGも1MAPしかなかったしな
そのうち大量MAPになって完全覇権
日本ではブーム
この手のゲームなら日本もどんどん作ってくる

398 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:50:55.89 ID:annYfgx40.net
>>391
メトロポリタン美術館・マークジェイコブス・アナスイ・シャウエッセンw
がガキ向けだと思ってる?

399 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:53:26.01 ID:3zCbtY2T0.net
>>383
PS4は今年度だけで
懐古向けのFF7Rにオープンワールドアクションのツシマが出てるから
こういうバカゲーを楽しむ余裕もあるんだよ
こういうのしか出てないなら泣けてくるけど

400 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:54:47.14 ID:DRgdYM6wr.net
>>209
そこで括られてもなぁ
PCもPS4も持ってるけどフリプでできるからPS4でやってるよ

401 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:55:20.27 ID:4c/At5+Cd.net
>>398
言いたいことは分かるけどそこにシャウエッセン並べるのかw
もっと化粧品メーカーやアパレル屋とか適したのががあるだろ

402 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:56:16.38 ID:q5BquoN60.net
>>378
おっさん以上ならたけし城のゲーム化の一言で済むw

403 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 13:58:46.70 ID:xjtmA7jLd.net
>>402
SASUKE…ももう知ってるのはおっさんか…

404 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 14:04:55 ID:Pi0qQLFZ0.net
>>369
ゴミ乙

405 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 14:11:16.10 ID:kq3HZrxw0.net
くにおくんみたいな感じ?

406 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 14:12:51.65 ID:AROHqyIBM.net
>>398
は?ガキ向けだろ
HIKAKINの方が大人向けだ豚

407 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 14:38:27.34 ID:c4O04vu6r.net
こういうゲームは人口増やしたもん勝ち
Hyper Scapeみたいになったら終わり

408 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 14:51:18.67 ID:bsIovqYk0.net
豚の言い訳が聞きたい!

409 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 14:56:37.04 ID:qpiTkWA30.net
>>405
キャラごとの能力とかはない

410 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 15:08:28.77 ID:R8KYBTjCd.net
>>398
こういうの見ると悲しくなるな

アパレル業界が火の車なのはわかってるけど、有名な高級ブランドすら他業種に媚びていかないと生き残れないのか

411 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 15:24:46.52 ID:fhXDfdl50.net
アパレル…?

412 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 15:25:12.91 ID:TRM9OB7P0.net
実際これは良く出来てる
何故日本で作れなかったのかぐらいに

413 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 15:26:50.66 ID:863Sah7pd.net
ゴキちゃんさあ、渋谷とか新宿とか原宿とか普通の若者の集まる街でfallguysやバトロワのゲームは貴方の身の回りであつ森並みに流行ってますかとアンケートを取ってみ?
絶対ゴキちゃんの願望と剥離した結果が出てくるから

414 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 15:33:23.21 ID:NebpnxBp0.net
>>413
ガイズはステマなくして大ヒットだからw

415 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 15:35:04.15 ID:AROHqyIBM.net
>>410
ツシマやラスアスもコラボ先に選んでもらえたらよかったね

416 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 15:41:36.23 ID:xjtmA7jLd.net
>>412
元々のアイディアの一つが風雲たけし城なだけになぁ
チャンバラ()よかずっといいアイディアだよ

417 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 15:44:01.31 ID:epo2OT7zd.net
>>413
何故渋谷や原宿なのか
キモブタの想定するSwitch層が
渋谷原宿にいる人なのか

418 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 15:44:33.30 ID:lU4FYYJb0.net
最近そんな記事を見たな
「どのブランドも、 ゲーム への投資は検討する価値がある」 : 『フォートナイト』『あつ森』へ進出する広告主たち | DIGIDAY[日本版]
https://digiday.jp/brands/value_as_a_marketing_channel_for_games/

eスポーツは特に顕著で色んな業種が参入してる
テレビ離れ、CMスキップ、アドブロックで若者にリーチできる機会がなくなってるしな
Tシャツ1枚8万円! ルイ・ヴィトン、「LoL」とのコラボ製品47アイテムの予約受付を開始 - GAME Watch
https://game.watch.impress.co.jp/docs/news/1223490.html
グッチがeスポーツの名門チームFNATICと提携。限定100本の記念ダイヴウォッチ | ギズモード・ジャパン
https://www.gizmodo.jp/2020/07/gucci-fnatic.html

Fall Guysもコラボコス来たら面白そう

419 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 15:46:13.58 ID:XRXfvp7z0.net
同じ子供向けでもマリオとか何が面白いのか分からんけど
これはおもろいって直感的に思うわ

420 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 15:47:16.76 ID:VnDOTa24p.net
飽きる
マリオは何度でもシリーズ多いし遊べるが、これは1日やったら飽きる

421 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 15:51:49.86 ID:6HM4NxkX0.net
>>420
シリーズて、35年続いてるシリーズと発売して10日しか経ってないものを比べるのかよ

422 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 15:55:13 ID:bW1capn8d.net
オプーナを移植してフリプで配ってミリオン宣言しよう

423 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 15:55:21 ID:wIXaa3uG0.net
ニシ君FallGaysへの嫉妬が止まらなくて草

424 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 15:56:57 ID:863Sah7pd.net
>>417
オタクの中でのブームと一般人の間のブームは別物だという事をキモヲタに理解していただきたい訳だから
比較的オタクの割合が少ない普通の若者が多いであろう街での統計を見るのは当たり前じゃね?
ついでに秋葉原で同様のアンケートを若者に取れば比較としては完璧だな

425 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 15:57:38 ID:POorUjE7a.net
>>421
本家マリオはそんなに続いてるんだ凄いな
フォールガイズは一時的なものだから直ぐ終わって忘れ去られるけどw
ガキゲーがこんなに好きなんだなPS信者も可哀想に変な宗教に入ったばかりに本家パーティーゲー出来ないんだからw

426 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 16:01:46 ID:NebpnxBp0.net
他と比較する事自体、なんかにわかで、ウザイ感じ

427 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 16:05:21.53 ID:epo2OT7zd.net
>>424
お前の中では渋谷原宿でブームならブームなんだ
渋谷原宿の若者にコンプレックスでもあるの?
自分がキモオタだから?
渋谷原宿の若者がブームの物をキモオタのお前もやってるから
お前はキモオタじゃないと(笑)

428 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 16:05:49.18 ID:cKecTdk80.net
>>421
当たり前だろ
そもそもマリオとは比較にもならんよ
言うなればバトルトードの枠だよこれは

429 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 16:11:08 ID:PsBlZoie0.net
無料で配って凄いとか言われてもって感じだよな
有料販売してるSteamの数字だけでいいだろw

430 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 16:19:22.89 ID:863Sah7pd.net
>>427
俺はオタクの割合の少ない街として渋谷原宿新宿を挙げただけで
別にそれらの街じゃなくても各都道府県のオタクが少ない主要都市ならどこでも良いんだけど
渋谷原宿新宿という単語に必死に反応してるコンプレックス丸出しなキモヲタなのはどう見ても君の方だよね?
一番突かれたくない部分をピンポイントでつつかれたから、自分のコンプレックスを必死に先手を売って相手に擦り付けたい考えが見え見えで浅はかなんだよなぁ(笑)

431 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 16:24:24.45 ID:annYfgx40.net
>>410
いやサマンサタバサ×PSの時は悲しくなかったろ?
それはただ単にゴキ気質なだけだから
悲しくなんかない大丈夫だw

432 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 16:27:03.28 ID:MVl5kWzOa.net
こんなショボゲーがこれだけ売れるとは笑いがとまらんだろうね
ステマ万歳

433 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 16:28:03.34 ID:BBZEkc3w0.net
覇権ゲーのfallguysに任天堂は勝てるの?

434 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 16:35:26.14 ID:863Sah7pd.net
さて、原宿新宿渋谷という字面にコンプレックスを持ってるキモヲタが可哀想だから
オタクの街代表の秋葉原と比較する、オタクの割合が少ない普通の若者が集まる街の具体的な場所を変更してあげるか
札幌、青森、盛岡、仙台、秋田、やまがた、いわき、水戸、宇都宮、高崎、さいたま、千葉、八王子、横浜、新潟、富山、金沢、福井、甲府、岐阜、浜松、名古屋、四日市、大津、大阪、神戸、奈良、和歌山、鳥取、松江、岡山、広島、下関、徳島、高松、松山、高知、福岡、佐賀、長崎、熊本、大分、宮崎、鹿児島、那覇
正直これらのどこでも良いんだけど新宿原宿渋谷に限らず一般人の集まる街自体にコンプレックスを抱いてる又は、一般人とオタクの流行は違うと明確にされる事自体に拒絶反応を覚えてるから
このレスに対しても発狂するのかな?(笑)

435 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 16:36:15.29 ID:6HM4NxkX0.net
フリプとは言え、これだけの人数がプレイしてればPS+代はかなり開発元に流れ込んでるだろうから、これからもガンガンアップデートして楽しませてくれるだろうね

436 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 16:58:02 ID:cKecTdk80.net
フリプwww

437 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 17:20:14.68 ID:gYJ+NTdJr.net
あつ森 フルプライス 2,300万本
フォルガイ PS4版無料/PC版2,000円 1,000万DL
フォートナイト 基本無料 3億5,000万DL以上

438 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 17:45:40 ID:r3SANUgu0.net
>>437
億超えはスマホに対応しないと無理だな

439 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 17:52:57 ID:0+k4neyX0.net
PS4が誇るNo.1ゲーム爆誕!GTA5をも凌ぐそのゲームは
AAAでも大作ゲーでも無く無料のガキ向けパーティーゲー
これが紛れもない事実であり現実でありPSWの真実

440 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 17:54:31 ID:ND1LH5mDM.net
ps4すげぇ

441 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 17:56:22 ID:xjtmA7jLd.net
>>439
健全だから今後はfallguysの方でイキってて欲しいね

442 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 17:56:37 ID:56I7Ar550.net
結構な数がps+に入ったんじゃないか
開発元もソニーもにっこりだな

443 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 17:57:09.32 ID:k8kFeOPDM.net
>>438
そう考えると普通に有料かつスマホ無しで1億3000万本のGTA5はホンマ化け物やな

444 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 17:58:19.88 ID:2/HUN5+B0.net
GTAはシリーズで売れてるからだいぶ飛び抜けてるな
一発屋ならヒットするソフトも多いけど

445 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 17:58:32.81 ID:WUcT09p90.net
これでps4くそ売れそうだな
今日の売上楽しみ

446 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 17:58:43.54 ID:cKecTdk80.net
金も払わずDL総数だけを頼りにイキりだすゴキブリとかいう可哀想なやつら

2000円払ったがもうほとんど触ることないわ
一人で楽しめるゲームでもないしな

447 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 18:05:13.54 ID:MrI5LEBdM.net
>>446
PS+が有料な事をご存知無い?
まぁ本体売上には貢献しないだろうけど、PS+会員は増えそう

448 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 18:10:54.65 ID:/nZ1fFr20.net
スイッチに移植される頃にはブーム去ってるな
残念w

449 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 18:14:46.99 ID:lcj8YCv60.net
>>446
Psplusは有料で金払わなきゃだけど


豚っていい歳こいて任天堂のお子ちゃまハードしか触ったこと無いガキゲーマニアだからNetflixやアマプラも知らないんだなあw

450 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 18:18:08.30 ID:WUcT09p90.net
>>448
一過性のものを持ち上げてるって哀れやなw

451 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 18:19:57.13 ID:66mGYrs20.net
ソニーチェックで和ゲーすら実家版になるPS4のほうがswitchよりお子様向けだよ

452 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 18:21:18.61 ID:NyoEVbc30.net
マリパで十分だよな
超劣化マリパ
しかも顔も知らない奴とマリパしても、面白くもなんともないという
こういうのは、顔を突き合わせてなんぼ
あれじゃタダのNPCだw

453 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 18:21:28.89 ID:mO7UJKF90.net
これからの時代はフリプも振り上げ本数に含めていくのがデフォになりそうだな

454 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 18:24:11.85 ID:66mGYrs20.net
汚物島とは比べ物にならないくらい人気あるなw

455 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 18:26:18.19 ID:cKecTdk80.net
もうこれしかゴキブリ縋るもんないからな
負けハードってのは可哀想なもんだよ

456 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 18:27:14.74 ID:L2hhKuooa.net
>>443
有料って言ってもかなり投げ売りしまくってるし
無料でもばら蒔いてるからな

凄い事には変わりないが

457 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 18:32:56 ID:xwgwVTrcd.net
たった1週間でこれなら、あつ森程度の雑魚はあっさりぶち抜きそうだな

458 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 18:34:43 ID:66mGYrs20.net
SIEの糞雑魚ゴミゲーは余裕で超えてるよ

459 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 18:46:30.33 ID:U16o1enC0.net
>>445
今日はおやすみです

460 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:06:38.00 ID:6gDa2mxUa.net
>>457
あつ森って有料で11日で1100万だけど…
これ無料でも抜けてないじゃん

461 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:36:37.19 ID:GeB3FDha0.net
フリプって行ってたかだか800万なんだ

462 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 19:37:19.89 ID:YjYQmbeTM.net
あつもりとか
周り見渡しても子供しかいないだろwwww
50過ぎて独身とか虚しくならないのかよwwww

463 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:19:22.06 ID:ZGHhMTM2M.net
>>462
おっさんの自己紹介おつ

464 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 20:35:18.67 ID:7pkJ7fMO0.net
美少女としさいのフォルガイ配信おもしれーー
永久保存版だはw

465 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 21:01:45 ID:X7VJbJa70.net
フリプだったからやってみたけど速攻ブーム去りそうだなこれ

466 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 21:17:13.40 ID:ZGHhMTM2M.net
そこで試されるのが企業側の技量

467 :名無しさん必死だな:2020/08/13(木) 21:29:32.16 ID:LzzIuI5G0.net
糞詰まんなそうだな
なんでこんなもんやるんだろうかもうちょっと頭使う要素あればいいけど

468 :名無しさん必死だな:2020/08/14(金) 00:42:53.42 ID:xF5Vu3tr0.net
あつ森ブチぬかれそうなんで豚ちゃんおびえてんなwww

469 :名無しさん必死だな:2020/08/14(金) 00:47:23.50 ID:AzmAZnpQ0.net
面白いけど、ステージの少なさや、ステージのよる難易度の違いが課題かな
あと、バッドラックのような序盤暇で運要素強めなステージも面白くない

470 :名無しさん必死だな:2020/08/14(金) 00:59:15.58 ID:hUPEbzFw0.net
すげえなフォトナとLOLが下に落ちるの久しぶりだ

471 :名無しさん必死だな:2020/08/14(金) 01:31:32 ID:1dbOCaR1M.net
あれ...?
PSplusって加入者4000万人近くいるんじゃ....?

472 :名無しさん必死だな:2020/08/14(金) 02:09:42 ID:QuecKn1bM.net
ソフトが豊富なps4
みんな同じゲームやるわけないじゃん

473 :名無しさん必死だな:2020/08/14(金) 02:14:44.88 ID:0/Asp9oY0.net
フリプで本数自慢でアホかよ
無料に乞食が集まりました!
炊き出しありがとう!

474 :名無しさん必死だな:2020/08/14(金) 02:23:04 ID:BWgI6qm1d.net
>>189
なのになぜかゴキブリはps+加入者は全員が毎月必ずフリプを落とすってゴキ算してたからな?

475 :名無しさん必死だな:2020/08/14(金) 02:23:10 ID:igVrYff6r.net
>>470
いうほどか?ハイパースケープのときも30万人行ってたし

476 :名無しさん必死だな:2020/08/14(金) 02:33:44.27 ID:HTbTiV5F0.net
ニンジャラ自慢しようぜ

477 :名無しさん必死だな:2020/08/14(金) 02:42:03.24 ID:O7Ii0/Pv0.net
多人数オンラインバトルって
個人でも簡単に作れるの?
そうならインディーズで増えそう

478 :名無しさん必死だな:2020/08/14(金) 03:05:24 ID:ZAKrOBru0.net
>>477
Fall guysが性能的にスイッチで出せないようだと
簡素化したものか2Dモノが出るだろうな

479 :名無しさん必死だな:2020/08/14(金) 03:12:20.21 ID:V01G67JOd.net
>>189
三日間のトロフィー取得者の数で
フリプを落とした数じゃないからな

480 :名無しさん必死だな:2020/08/14(金) 05:51:00.23 ID:v+4UGe3K0.net
マリカと一緒
たまにやるのは良い

481 :名無しさん必死だな:2020/08/14(金) 06:54:54 ID:VObBYNzEd.net
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/fall-guys-ultimate-knockout

メタスコア80 ユーザースコア74
凡ゲーだなこれ

482 :名無しさん必死だな:2020/08/14(金) 07:18:46.95 ID:4JXyCxIc0.net
もう1500万本はいってそう
わっしょいわっしょい

483 :名無しさん必死だな:2020/08/14(金) 08:13:28 ID:ml0+zIaHd.net
>>473
その炊き出しに焦る豚

484 :名無しさん必死だな:2020/08/14(金) 08:20:55.21 ID:zo0RQTP30.net
スイッチこどおじのくやちさ溢れるスレww

485 :名無しさん必死だな:2020/08/14(金) 08:37:20.70 ID:lWDQbrmqp.net
さすが無料ゲームだけは流行るPS

486 :名無しさん必死だな:2020/08/14(金) 08:48:21.00 ID:/Cu8zQIjp.net
ニンジャらの倍程度か

487 :名無しさん必死だな:2020/08/14(金) 11:26:08.88 ID:CTj+yEYZ0.net
発売日にフリプにしてバズらせるって
上手いマーケティングだね
さすが吉田修平さんだわ

488 :名無しさん必死だな:2020/08/14(金) 15:27:56.03 ID:AnmbVTC00.net
20時頃はサーバーが重くてエラーばかり、同接数が凄い数になってそうだ

489 :名無しさん必死だな:2020/08/14(金) 17:58:11.56 ID:rm2f39gz0.net
Steam版はチーター多過ぎてもうダメだわ…悲しい

490 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 02:18:51 ID:AYlk1/gS0.net
まあ実際豚が恐れているのは、全くPS4に触っていないと思ってた大多数のユーザーがゲーム次第で相当数アクティブ化する現実が見えてしまったことだろう

491 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 03:39:40 ID:sQ8drxmE0.net
>>452
迂闊に顔突き合わせられない今だからこそのゲームだってわからんのかねえ…

492 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 04:22:50 ID:+iftY6dYM.net
会社の女子が知ってて驚いたわ。ブームになってんな

493 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 07:52:44.45 ID:CQ67LBbb0.net
>>490
タダゲーしかやらない連中の何を恐れる、ていうんだよ
お前ニンジャラ400万層が怖いの?

494 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 08:37:47.52 ID:MRa37H7pp.net
>>490
無料ゲームだけアクティブになっても意味がねえw

495 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 08:48:44.66 ID:ogVcMliyr.net
>>494
大ブームですねってスレでそのコメントはナンセンス
その「意味」とやらについてもう少し考えてみてはどうだね

496 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 08:50:14.49 ID:Da+D5/icM.net
こういうことがあるとインディーも夢があるな

497 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 09:02:27 ID:I0U1Btl50.net
マリオパーティより面白いし
マリオパーティがパクってオンライン機能つけるの間違いないよね
そんでFall Guysのほうが面白いじゃんってなる

498 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 09:14:28.78 ID:s6yhNMw20.net
PCユーザーってmodやチートでクズしか居ねー

499 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 09:24:46.37 ID:pFTTi7Y10.net
チートがいたらつまらんな、やっぱりフリプで十分

500 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 09:42:39.89 ID:wmJQuejoM.net
>>493
困った時に豚が良く言う
ゴキはゲームやらない(買わないではない)
市場1パーセント
などの煽りが使えなくなる

501 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 09:55:18.95 ID:PSxbqLQqM.net
フリプできてるらしいがこんなオモチャみたいなインディ要らないわ...
過去のヒット作で持ってないのやっている

502 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 09:57:45.82 ID:l0YdS59A0.net
>>495
ゴキちゃんも普段バカにしている"ガキゲー"がやりたかったということ
ゴキちゃんが"ガキゲー"が"全年齢ゲー"だとようやく気づいたということ

503 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 13:35:05.82 ID:EDe5bHz40.net
豚はまたイライラしてんのかw

504 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 13:37:05.55 ID:uto7EWet0.net
>>502
確かにフリプなら任天堂のゲームも一回くらいなら起動するかもな

505 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 13:46:54.62 ID:r4FXBCH10.net
実際には
1億人以上のPS4ユーザーがスルーしてるゲーム

506 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 21:56:24.63 ID:dpxeqBhGM.net
こんなインディーに何故かイライラしてる人がいるがなぜなんだぜ

507 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 22:12:26 ID:wCD2fYCe0.net
>>506
もんわあふぁんはプリンスタカティンさんを取られたと憤ってるからね
安心してって感じで今日はもんわあの動画を上げてくれたから大丈夫
硬派なイメージの魔王おちょんさんも楽しんでるしまだまだブームは続くね

508 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 22:14:44 ID:GC6VFzy/0.net
「そっかツシマじゃなくてこっちやったんや」
ゴキ的にはそんな感じ?

509 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 00:01:42.88 ID:o/Y9okbsa.net
マリオパーティでやりたいこと先こされた感じのゲームね

510 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 02:05:16.09 ID:c0Ak5NOqd.net
こういう「みんなでワイワイできるゲーム」がSwitchの利点であり、psやpcに対してマウントが取れる唯一の武器だった

それを取り上げられた訳だから、危機感を覚えずにはいられないわな

511 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 02:19:14.59 ID:7hTyWCkA0.net
ホロウナイト、セレステ、デッドセル、カップヘッド
この辺の似たりよったりな2dアクションよりもフォールガイズのほうがアイデア性に富んでて遥かに面白いな
インディーはこうあるべきだわ

512 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 02:22:45.09 ID:67dK/4hO0.net
昔ボンボンで連載していたゲームを作ろう漫画で出てきそうなゲーム

513 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 02:24:31.55 ID:Vs2AV7UWd.net
>>503
人が楽しそうにしてるのが悔しくてたまらない
なんとか妨害してやろうと必死

514 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 07:35:15.52 ID:lp+3TrIp0.net
>>511
アイデアはともかく、面白さは比較にならんくらいホロウナイトとかのが上だぞ

515 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 08:38:41 ID:2ubbXC4IK.net
セレステデッドセルカップヘは最高だけどホロウナイトは過大評価が過ぎると思うわ

516 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:07:45 ID:4ymuZKsF0.net
マイクラもフォールガイズもツシマも海外メーカーに作られてやんの
ほんと和ゲーはカスやわ

517 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:08:11 ID:4ymuZKsF0.net
ジャップはいつも現実逃避してんなあ

518 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:10:13 ID:4ymuZKsF0.net
任天堂はガキゲー
和ゲーは厨2ゲー
フォールガイズやマイクラみたいなライトゲームは作れないジャップ

519 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:12:08.37 ID:4ymuZKsF0.net
糞ゲー作る上に暴言吐いても謝罪しないのが和メーカー社員

520 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:13:34.12 ID:RdmD/PQop.net
もう基本無料のゲームしか生き残れないな

521 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:14:27.64 ID:4ymuZKsF0.net
フォートナイトやフォールガイズやマイクラやFF14などのダウンロード系ゲームが人気なPSなのに
「アマゾンランキングにPSソフトがないブヒッ」とかさ

任天堂信者はハードと同じく10年前くらいの感覚で生きてんな

522 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:21:52.59 ID:4ymuZKsF0.net
和メーカーがHD化キチガイやリメイクキチガイやってる時にアイデア捻ってた洋メーカー
技術でもアイデアでも勝てませんなあ

523 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:23:32 ID:4ymuZKsF0.net
和メーカー「金かけたくないんや」とか思いながらアイデアもかけないっていうね
なんかPS2時代によくあったアニメ系アクション凡ゲームをいまだに作ってる

524 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:28:31.75 ID:4ymuZKsF0.net
龍が如くのゲームデザインなんてPS2時代のまんまじゃん
何年もまともに頭使ってないから口からウンコ出してしまうんやで

525 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:29:02.27 ID:4ymuZKsF0.net
正確にいうとウンコみたいな言葉だ

526 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:30:11.68 ID:hYkeB+Qw0.net
映画みたいな手法で創ってるのがアホらしくなるな

527 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:31:17.69 ID:4ymuZKsF0.net
メガテン5も時間かけるだけかけてゲームデザインはPS2時代のプレスターンバトルのままだったらどうしよう(ガクブル

528 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:32:05.63 ID:H4NtEqkz0.net
普通に買っても2000円でそんな高くないし大ヒットしたと思うんだけど何でいきなりフリプだったんだろうな
製作会社もここまでブームになるとは思ってなかったんかな

529 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:33:48 ID:L51V90Nd0.net
やっぱりこういうゲームが求められてるんだな
フォトリアル路線の無意味さ

530 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:34:49 ID:4ymuZKsF0.net
ライトゲームが売れたらフォトリアルが無意味とか言っちゃうお前の脳ミソが無意味
どちらもあるからプレステは強い

531 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:35:39.14 ID:4ymuZKsF0.net
ジャップは自分が出来ないことは無意味とか言い出すからね

532 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:36:49.20 ID:4ymuZKsF0.net
SIEジャパンとかもさあ
あんたらがフォールガイズ作ってないとダメだわ
5000円くらいで販売する奇ゲー作ってる場合じゃないわ

533 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:38:54.47 ID:4ymuZKsF0.net
SASUKEとか風雲タケシ城やってた日本がなんで先に海外にフォールガイズ作られるのかわからん
どんくせーな

534 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:41:16.36 ID:YmQ+ZeGM0.net
プレステは弱いよそれ以前にフリプだろ
海外にサード連合なんてないしFIFACODの二本柱だけで
売ってるハード 受け入れようや

535 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:42:37.47 ID:YYvVKhRm0.net
普通にPCでも出してくれるから助かります

536 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:51:15 ID:4ymuZKsF0.net
言っとくがゼノブレイドクロスやバイオ0をリメイクしても売れねえぞ
元が糞なヤツはダメだわ

537 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:55:05.66 ID:r6D1BhJ30.net
元祖のプライドを賭けてAAAのフォトリアルな風雲たけし城を作って欲しい(売れるとは思わない

でもまあそのうち任天堂がマリオ使って似たようなの出すんだろうな

538 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:55:28.21 ID:4ymuZKsF0.net
そうでなくてもコロナ禍前の時点で音楽業界+映画業界は市場規模を合わせてもゲーム業界に敗北してたのにね
コロナ禍で映画館やライブの市場規模が縮小してますますエンタメ業界はゲーム一強になるね

539 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:55:55.65 ID:Qi/jql9m0.net
>>529
こういうの「も」だろ

540 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:56:22.23 ID:VyWCIipr0.net
PCでも出してくれるから助かります

541 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:57:24.03 ID:4ymuZKsF0.net
ガチャ!
PS2時代デザインゲー!
ガキゲー!
厨2アニメゲー!

和メーカーという体の99%はこれで構成されている

542 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:58:59.12 ID:H4NtEqkz0.net
>>533
たけし城なんて30年前だしほとんど日本人は存在忘れてたやろ
海外では比較的最近放送されてたみたいだが

543 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 10:00:38.64 ID:4ymuZKsF0.net
別の板でディビジョンみたいなジャンルのバイオハザード作れやとか言ってた子がいたがその通りだと思ったね

544 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 10:32:16.65 ID:YDWYsTlw0.net
>>513
まさにゴキが感じてたことが大反射したね!

545 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 10:58:18.96 ID:eNhW4Fk+0.net
無料のエサをむさぼるゴキブリwwww

546 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 11:16:35.03 ID:xUIXMJJH0.net
これが大人用のゲームかぁ

547 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 11:26:53 ID:hUH2/wMJ0.net
ダウンロードしたけどすぐ飽きた
幼稚園児向けのゲーム

548 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 16:39:50.76 ID:3fOW7MbF0.net
実際やってみると面白くないからブームは続かんだろうね
IGNJにも風雲たけし城を参考にしてるだけあって見てる方が楽しいゲームとか書かれてるし

549 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 18:43:16.86 ID:tio6F2H90.net
>>548
年寄りは面白くないんだろうなぁ

550 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 20:20:39 ID:jlnPcnEN0.net
タダだからな

551 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 21:29:58 ID:LrHdsFBuF.net
IGN「Fall Guysを遊んだが、思ったよりもおもしろくなかった」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1597580550/

総レス数 551
111 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200