2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局、高性能路線に進まなかった任天堂が正解だったと思う?

1 :名無しさん必死だな:2020/08/12(水) 06:31:06.85 ID:DoB3XFXu0.net
次世代機どれもパッとしないよね

655 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 06:21:57 ID:+HYiuTRQa.net
>>654
つまり大人になるまでゲームやったことの無い奴ら相手に騙し売りしているだけだろ?

656 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 06:30:52.43 ID:k8VSMhZf0.net
>>655
変な刷り込みでもなければ最新作の1番人気のジャンルが売れるのは当たり前

映画だってハリウッドの最新の大作のほうが日本のアニメより売れるしな
全世界的には

657 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 08:20:53.30 ID:hKbG9N880.net
スイッチはPSより速いスピードで売れてますがなw

658 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 08:29:29.75 ID:CQ67LBbb0.net
今のペースだとPS4より売れそうだよな
1億3千万台まではすでに見えてる

PS4が生産終了したという噂が本当なら1億1千万から伸び白無いし
普通に抜かされるぞ

659 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 08:42:24.10 ID:MLHKXMNQM.net
VITAとかの携帯機メイン層から一般層までユーザー掻っ攫ったからな
それに高性能路線から降りたって言われてるけど携帯機としてみたらかなり高スペックだろ
携帯機であんな発熱するハード初めてだわ

660 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 08:58:44.43 ID:9fwrEkxA0.net
>>659
おこぼれとは言え、AAAすら動く携帯機だからな

661 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 09:10:14.11 ID:obHUEkMsp.net
販売ペースはむしろ上がってるのに、頑なに6000万台と言い続けるのは
ゴキちゃんもこのまま伸び続けていずれPS4が抜かれる事が分かってるからだろうなぁ

662 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 09:11:58.64 ID:EhPgJCnr0.net
switchの開発時で既に2年前のsocだったTegraX1そのものじゃなく、Tegraベースで良いからその時の最新の設計で作った専用socにして欲しかったな

663 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 09:28:40 ID:phNk+4gk0.net
>>662
価格が倍になるがな

664 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 10:21:47 ID:+MZrg/ea0.net
>>654
富裕層の娯楽なら本体ソフトともに値付けの桁ひとつ増やすべきよ

665 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 11:07:12.46 ID:Jnq6fwF80.net
>>651
なるほど
それに引き換えスクエニのFFなんかは
なんで僕たちの考えたさいきょうのFFがひょうかされないんだー売れないんだーシコシコシコシコシコ うっ あっもうどうでもいいや

666 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 14:34:03.47 ID:/Vp8CHu10.net
>>658
PS4が一億台売れてるわけないじゃん
ソノタランド

667 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 14:36:45.16 ID:Mdg2DD6Px.net
>>654

その拡大した販路で売りまくっているSIEが
何で売り上げを不自然にカサ増ししたり
営業利益が任天堂に負けたりしてんの?

668 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 14:50:18 ID:anoH6jFKr.net
PS5が赤字転落した時にどこの方針が正しかったのかはっきりする

669 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 16:10:07.46 ID:XOVr1bvWx.net
言うほど低性能じゃないだろ、360よりも性能高くてモバイルで遊べるのは十分過ぎるが

670 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 18:13:32 ID:pR/f/bxWr.net
低性能高性能なんてpcからしたら無意味だろ

この価格帯ならこれしかないよねってモノを選んでるだけ

671 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 22:10:56.23 ID:sQ8drxmE0.net
>>641
ニシ君はアメリカとかでそこそこ普及してたPDAとか知らないんだろうな。
日本ではガジェットオタクしか持ってなかったけどね。
ソニーのザウルスとか世代的に聞いたことあるはずなんだけどな。

672 :名無しさん必死だな:2020/08/15(土) 22:22:20.35 ID:hgDAO4MW0.net
>>671
DS発売前にあの辺とかATMを引き合いに出して
反応が悪すぎてゲームに向かないって散々叩いてたっけな

673 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 07:08:47.49 ID:pv2F/WeT0.net
スペック表見てニヤニヤするのはただのハードマニアだからな
大多数の人にとってのゲーム機選ぶ基準はやりたいゲームがあるかどうか?
って所に集約されるよ。PSにはさしてやりたいゲームが無いと思われてる
それだけの話だよ

674 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:10:53 ID:NoWlkbTA0.net
>>673
スイッチが低スぺだから低スぺって言われると顔真っ赤にしてゴキ認定するのはどういう人なんだろうな?

675 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:29:14.53 ID:DcVqJWgI0.net
Switchが他所と比べてスペック低いのは事実なのにな
肝心なのはソフトでSwitchはそれが強いんだからスペック煽りとか意に介さなくてよくね?といつも思ってるわ
元々高スペックを売りにしてる訳でもないし

676 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:39:36.74 ID:S2kFXvfE0.net
>>674
「スイッチが低スぺ」という煽り自体が「他社より凄い」っていうソニーの販売戦略そのものだからだよ
もっと言うと、それいあh高コスト化を促し、作れるゲームの範囲を狭め、ユーザー層を狭めた、ゲーム業界衰退の原因よ

「PS4は高スぺ」ならばそこまで過剰にはゴキ認定されないだろう

677 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 09:58:31.34 ID:rv058bUZ0.net
>>674
PSが売れてないのに売れてないって言ったら顔真っ赤にしてるよねキミ

678 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 10:06:13.47 ID:MPPzvNAR0.net
Switchが低性能なのは他と比較しての話で、単体で捉えたら必要十分かなと思う。
でもマイクラで村人増殖とかやると比較的少人数で動作が重くなるので、
そういった処理方向では不足があるんだなと観測してる。
普通に遊ぶには問題無し。
要は使い方と遊びの中身の有無が大事なんで、つまらん物はいくら小綺麗な見かけでも売り飛ばされるか削除されるだけ。

679 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 10:11:33.82 ID:Z++Upw/U0.net
CPUが弱すぎて開発大変言われてるから
十分ではない
FCの名作シリーズがSFCで沈んだりしたし
CPUに関してはもっと拘って欲しい
必要最低限にこだわる辺りが任天堂の悪癖かなと思う

680 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 10:24:23.44 ID:NoWlkbTA0.net
>>677
いや別に
俺自体PSは独占が出た時しか買わないし

681 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 10:48:01.88 ID:d5GG00PP0.net
開発費と開発期間を考えたら3年くらいで作れないといろいろ限界だろう
そのためには性能を宣伝に使うと使いこなさないといけなくなるから
そんな3年とかで作るのは難しくなってしまう

682 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 14:27:57.54 ID:w+2K3J6V0.net
任天は据え置きを下り、SONYは携帯機を下りた
任天がこれから据え置き復帰はかなり大変な気がするが、SONYはPS4互換の携帯機作れればいけるかも

683 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 20:09:47.11 ID:slpJXfYna.net
モバイル機器の性能がここまで向上した以上、任天堂はもう無理に据置には復帰せずにハイブリッドとそれを転用した携帯機路線だろ
ひたすら恐竜的進化をする据置を否定する気はないが大多数のユーザーはもはや据置じゃなくても満足出来る域に達してるんだし

684 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 20:52:25.87 ID:EBI42Pon0.net
ゲーム以外でも、モバイル機器を必要な時は大画面に繋ぐってのが普通の時代になってきたしな。
大画面必須な据え置きってのは進化の行き止まりだろう。

685 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 21:01:16.39 ID:wkB4zSVM0.net
つまり任天堂Switch3台(ノーマル×2、ライト×1)と、PS4slimを1台を持ってる俺は勝ち組!まで読んだ。

686 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 21:47:02.33 ID:MPPzvNAR0.net
スマホ/タブレットは今後もまだ発展が続くものと思われるから、その遺された遺産を上手に再加工する方向の方が任天堂の方針に向いてると思う。
元々玩具屋なんだから大出力電源が要るような大掛かりなシステムは売りにくいだろう。
MSやSONYは家電系なんでやれる所までやれば良い。

687 :名無しさん必死だな:2020/08/16(日) 22:42:45 ID:w+2K3J6V0.net
最近のゲームが行き詰まってるのは結局大きな技術革新が無いからだよなぁ
特に受像機系
ホログラムはまだ無理なのか
VRはSONY頑張って欲しい

後はフィードバック系かな
振動だけじゃな

688 :名無しさん必死だな:2020/08/17(月) 10:34:05.84 ID:yudhEvKr0.net
>>1
ハードの最高性能を競ってソフトを他社に依存するビジネスから、ハード戦争よりもソフトの高品質化を目指して投資をして来た戦略が良かったって事ですよね。ただ勝負を降りたわけではないと思っています。

689 :名無しさん必死だな:2020/08/17(月) 11:24:31.35 ID:G9r3zLKe0.net
単純にターゲット層が違うだけだわな
そりゃ子供がRDRとかやるわけないし

690 :名無しさん必死だな:2020/08/17(月) 12:13:55 ID:PTge0IpLa.net
スイッチの致命的なところは CPU パワーの弱さなんだ
これはボトルネックとなっており、逆に CPU パワーを増やしてしまうと携帯性が失われてしまう
そのボトルネックをものとせず、スイッチは非常によく出来てるゲーム機だと思うよ、さて次はどうすればいい

691 :名無しさん必死だな:2020/08/17(月) 12:42:52.99 ID:IafA5nM0r.net
>>690
薬でもやってるのか?
頭を整理してから書き込んだ方がいいぞ

692 :名無しさん必死だな:2020/08/17(月) 12:44:26 ID:ytHMVFg90.net
結局高性能じゃないから棲み分けとか訳のわからん事言い出す
どっちも同じくらい遊べてもいいじゃないか

693 :名無しさん必死だな:2020/08/17(月) 12:52:22.69 ID:vOWToxNFa.net
やるゲームなくてフォールガイジやってるのがPS4の現実だからね

694 :名無しさん必死だな:2020/08/17(月) 13:47:14.78 ID:WSbb+kcz0.net
期待値上げすぎて裏切られたせいで
ぽっと出のフリプが神ゲーに見えてしまう病に

695 :名無しさん必死だな:2020/08/17(月) 18:22:34.39 ID:iGW3N4jy0.net
Switchの次はROMスロットを本体側とドック側それぞれに取り付けるって形ぐらいしか思いつかんなぁ。

696 :名無しさん必死だな:2020/08/17(月) 19:04:23.40 ID:EuUq9Uj90.net
次もROMだともう容量持たないんじゃないか?
でもディスクだと携帯できないしな

697 :名無しさん必死だな:2020/08/17(月) 19:38:18.75 ID:EcKfyFev0.net
>>696
1TBのmicroSDカードが市販されてるくらいだし
シリコンメディアの容量不足は懸念しないでいい
円盤にコストで勝てるのはまだ先っぽいけど

698 :名無しさん必死だな:2020/08/17(月) 20:57:24.46 ID:W9UnIgoj0.net
>>697
一般的なNANDフラッシュと同じなのか?
そもそも容量の問題というよりコストじゃないのか?
だから低用量ROMに入るだけ入れてあとはDLさせるなんてセコ過ぎる手法が採られてるんでしょ
たったの32GBすら全く使われてないじゃん

699 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 08:21:05.52 ID:9Das7vpir.net
いい位置に収まったな

700 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 08:23:59.80 ID:vELhFOUg0.net
別に高性能路線いくのは良いが
それ相応のものは出せと思う。

701 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 08:24:19.56 ID:sxySXdO+0.net
なんだいゴキちゃんついにシェア少ない事を自慢にしだしたのか?

702 :Switchプレステ持ち:2020/08/18(火) 08:31:45.28 ID:q5TxAshu0.net
もう少し高性能にしてくれればいいのに

703 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 08:35:30.24 ID:ZdLWJ+bQ0.net
>>696
おいおいディスクなんてもう終わりでしょw
ちょっとビビったわ
今時ディスクてw

704 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 09:24:56.59 ID:69ZaxZha0.net
インスコ前提ならディスクの方がメリット多い
インスコしないのに割高低容量低速という三重苦のスイッチROM
まー個人的にはDLしか買わないけどな

705 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 10:33:39.81 ID:n+NUM9lt0.net
インスコ待ちと認証が必要なディスクのメリット?
ユーザーには特になにもねえな
製造コストが安いだけでユーザーには1円たりとも還元してないし

706 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 11:44:11.82 ID:69ZaxZha0.net
>>705
毎回入れてなきゃならないのはどちらも同じ
ならば容量の制限を回避でき安い方がいいに決まってる
現状スイッチのROMのメリットって超貧弱な内蔵ストレージを使わなくて済むことくらいしかない・・・
のだが、それもROM価格のせいでDL必須データがないと動かないもの出されたりしてる始末だしなぁ

707 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 14:11:44 ID:822f3kSs0.net
スペック高けりゃ凄い(面白いかどうかは別)もの作れるだろうけど、それを作るコストが馬鹿みたいに跳ね上がる。
なのに値段は6980〜9800円で出さにゃならんだろ?
結局ゲーム作るのは開発会社なんだから低コスト高リターンの方がええわな。
初週2000本とかで終わったやつとかどんだけ大赤字になってんのよ

708 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 14:15:22.94 ID:8J30Z5UQd.net
任天堂やMSは営利企業なので価格相応で出すだけ
SONYのゲームは慈善事業なので債務超過

709 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 14:26:06.16 ID:9Das7vpir.net
>>704
こういうの自分だけがズレてることわかって言ってるから惨めだよなあ

710 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 14:27:45.76 ID:9Das7vpir.net
>>706
うん、お前だけがズレてるんだろうね

711 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 18:35:22.01 ID:v5vfLRfR0.net
ROM買ってさらにダウンロードしろってのは激しく萎える
インスコ前提のディスクならなんか許せるw

712 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 20:04:03.82 ID:g/g41nDN0.net
>>709
具体的なことは申し上げられないからズレてるということにして反論したつもりになったんですね
そして悔しさのあまり連投してしまったんですね

713 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 20:33:11.66 ID:jNA+ZLuW0.net
「良いにきまってる」
って言ってる側が売れてない方に立ってるの
コントかなんかのつもりなのかな

714 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 20:36:48.02 ID:deT38VbN0.net
ps4を携帯できたらいいなって思ってるから次世代switchには期待してる
箱とPS5は開発費が増大して売り上げ伸び悩みでヤバそう

715 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 20:45:39.21 ID:RJEhChnE0.net
>>713
売上に直接かかわるものかどうかもわからないのかな?

716 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 20:53:49.96 ID:9hwRnJMJ0.net
DLCでソフトの値段を削り、ソシャゲで集金し、次はどうするんだろう
そろそろ1万円超えちゃうんじゃないか

717 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 21:00:12.45 ID:Ho0DvKpj0.net
所詮娯楽なんて飽きられたら終わりなんだから
それなら他にない機能やら遊びやら体験出来るものがいいわな
Switchがやべーところは超低燃費なところ

718 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 21:07:09.56 ID:R2EYg2tLa.net
画質とかスペックとか良いに越したことはないだろうけど
ゲーオタとかパソコンオタクにしかわからないレベルまで上がると一般向けとしては微妙だよなあ

719 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 21:07:43.62 ID:5hF+Gqwvr.net
売れれば正解
売れなければ不正解

720 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 21:17:21 ID:+527+bZ00.net
過去高性能ハードが覇権を取った事例は一度もない
糞スペ覇権>高スペ負けハード
ファミコン>pcエンジン
スーファミ>CDロムロム
プレステ1>N64
プレステ2>GC
wii>プレステ3
プレステ3>wiiU
Switch>プレステ4

721 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 21:21:07 ID:4ttz3s9L0.net
>>720
スレ立てなよ

722 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 21:38:34.53 ID:Ho0DvKpj0.net
たった16ワットかそこらでこれだけのスペックのマシンが動いとるのが未だに信じられんわ

723 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 21:47:14.21 ID:qnfUwICQd.net
>>720
なんでちゃっかりPS3とWiiUにしてんの。
PS4とWiiUで、箱1加えたら高性能が勝利してるやん

724 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 22:05:39 ID:o8ZFsOQq0.net
そもそもスイッチとPSって土俵が違うし比べるのはナンセンス
スイッチは「ゲーム機」なんだよ
かたやPSは今では「出来損ないPC」
PCでは出来ないゲーム機ならではの物が必要。任天堂はファミコン時代からの歴史のある任天堂製ソフトまである
ウィーのころから任天堂はただの劣化PCにならないように様々な工夫をしている
PSはゲーミングPCを追いかけて絶対に超えられないのに5まできちゃった。絶対に超えられないのに、だ
もしかしたらあの大きな箱は開くことができてグラフィックボードを交換できるのかもね

725 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 22:54:20.16 ID:v5vfLRfR0.net
劣化PCってよく聞くんだけど、PS4より高性能なPCて全PCの何%だよとよく思う
特にPS4出た当初とかね

726 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 22:59:56 ID:v5vfLRfR0.net
それにPS1、2、3の頃はゲーミングPCなんて追いかけてないしな
独自でチップ開発までしてた訳で
むしろゲーミングPCになったPS4で立ち直った皮肉

727 :名無しさん必死だな:2020/08/18(火) 23:06:30.98 ID:HtXlFxAR0.net
マルチが当たり前の時代で独自規格のマシン出してもハブられるだけだからな
任天堂はWiiUでそれで失敗してる

728 :名無しさん必死だな:2020/08/19(水) 06:52:30 ID:5NU954HL0.net
switchもよっぽどPCにすり寄ったハードだしね
今までの任天機に比べれば

729 :名無しさん必死だな:2020/08/19(水) 09:08:42.35 ID:p+fKxE4Nr.net
>>712
あら具体的に反論する必要があると思ってんの?
ギャグかと思った

730 :名無しさん必死だな:2020/08/19(水) 17:23:55 ID:SR1vJedG0.net
>>729
みっともな

731 :名無しさん必死だな:2020/08/19(水) 17:29:09 ID:p+fKxE4Nr.net
>>730
みっともないのは自分だけがズレていることを自覚しながら
バカなことを書き連ねなければ精神を保てない負け犬のお前では?

732 :名無しさん必死だな:2020/08/19(水) 18:38:28.23 ID:F8JzktRP0.net
>>729
これが何も言い返せない時のテンプレだなw
ちなみにすぐ上でお前が反応してんのは俺じゃないぞ

733 :名無しさん必死だな:2020/08/19(水) 18:42:20 ID:F8JzktRP0.net
>インスコしないのに割高低容量低速という三重苦のスイッチROM
結局これにまともな反論ができなかった末尾r哀れwww
ってことだね

734 :名無しさん必死だな:2020/08/20(木) 01:27:03.01 ID:/eovXYG7r.net
>>732
現実を見ろ
それしか言いようがないわな
ダッサ

735 :名無しさん必死だな:2020/08/20(木) 01:28:02.75 ID:/eovXYG7r.net
>>733
その三重苦に負けたハード信奉してるってどんな気持ち?

736 :名無しさん必死だな:2020/08/20(木) 01:36:32.39 ID:VxexCF5z0.net
>>735
PC箱PS全方位に喧嘩を売る三重苦の豚かw

737 :名無しさん必死だな:2020/08/20(木) 01:56:32 ID:/eovXYG7r.net
>>736
またわけのわからんことを言っている

プレステ持ってる俺に向かって豚?
豚の定義は?

738 :名無しさん必死だな:2020/08/20(木) 02:05:04 ID:bPuCyPnLa.net
高性能って結局、既存路線の延長線上で慣れるのが早い

739 :名無しさん必死だな:2020/08/20(木) 02:06:40.40 ID:uuUTB4L/r.net
>>738
時が経てば必ず陳腐化するものだしね

740 :名無しさん必死だな:2020/08/20(木) 02:11:20.56 ID:mbzbBfEZ0.net
>>1
30cmの蓮舫5を見ると小型路線が正解だった気がしてくるね

741 :名無しさん必死だな:2020/08/20(木) 02:14:02.96 ID:hEhZUZ9j0.net
>>738
一応、PS3の構想や
PSVRを可能にしたPS4は
高性能化して何するかのビジョンがあったけど
今回は4K位しか恩恵がない
これじゃ売れない

742 :名無しさん必死だな:2020/08/20(木) 02:14:16.49 ID:nKFa5agP0.net
全ハードが性能求めないのも問題ある
どこかはやってもらいたいわ

743 :名無しさん必死だな:2020/08/20(木) 02:15:30.46 ID:t/q9T+t1d.net
なんか君たち(ゴキと豚)は毎日飽きずに言い争ってるけど、どっちの信者でも無い俺からしたらPS4もSwitchも両方中途半端なハードだよʅ(◞‿◟)ʃ

PS4にはBotWみたいな超ゲーOWが無いし、Switchには隻狼みたいな超ゲーアクションが無い

マジで両方持って無い奴がウンコなだけで言い争ってる場合じゃないんだけどアホどもが

744 :名無しさん必死だな:2020/08/20(木) 02:27:14 ID:LD0TCZFIF.net
>>742
PCでええな

745 :名無しさん必死だな:2020/08/20(木) 02:34:47.47 ID:VxexCF5z0.net
>>737
大好きな大好きなスイッチが悪く言われたと思って頭に来ちゃったんだね
でも三重苦は事実だししゃーない
でもそれを聞き流せなくてお決まりのウリアゲガー
これで豚というなという方が無理だわなw

746 :名無しさん必死だな:2020/08/20(木) 02:39:35.45 ID:t/q9T+t1d.net
アホな組み合わせ一覧
PCとSwitch
PCと箱
箱とSwitch
PCとPS4
PS4と箱


PS4とSwitchの組み合わせがコスパ最強だな

747 :名無しさん必死だな:2020/08/20(木) 02:43:53 ID:hEhZUZ9j0.net
>>743
ほとんどは両機種ユーザーのプロレスじゃね
業者とキチ除いて

748 :名無しさん必死だな:2020/08/20(木) 03:03:41.77 ID:whQM7I7d0.net
>>746
コスパ優先でPC抜かすなんてゲーマーとしてあり得ないわ

749 :名無しさん必死だな:2020/08/20(木) 05:14:13.93 ID:kPHHeAier.net
>>745
信奉しているハードがぼろ負けして八つ当たりしないと精神衛生も保てないんだね

三重苦ってのはお前の信奉する負けハードのことを言うんだよ
イライラしているのも消滅寸前のハードを信奉しているジレンマを抱えるお前
現実を見な

750 :名無しさん必死だな:2020/08/20(木) 05:33:17.74 ID:VxexCF5z0.net
>>749
三重苦の意味すら理解できない、というか無理にでも適当に押し通すしかないかわいそうな三重苦ハードスイッチw
ちなみにPS信者と勘違いしてるみたいだけどPSなんて全然買ってないんで残念でした

751 :名無しさん必死だな:2020/08/20(木) 05:42:31.46 ID:icVbo24A0.net
なんぼ売れてようが、出ない(出せない)ゲームが大量にある時点でなぁ

752 :名無しさん必死だな:2020/08/20(木) 05:47:15.13 ID:kPHHeAier.net
>>750
プッ PSなんて一言も言ってないのに自らPSと言いだしたこのクソバカ
三重苦はお前が今抱えているその劣等感、イライラで証明できている

バカなお前がレッテル貼りした任天堂ゲームなんて俺はほとんど買ってねえから残念大外れ
全部的外れのコンプレックス火だるま精神不衛生男で草

753 :名無しさん必死だな:2020/08/20(木) 05:54:14.89 ID:5k1eDhNF0.net
>>752
え?まさか今更PSのこと言ってませんでしたなんて通用すると思ってんの?
じゃあ俺が信奉するという負けハードってなんだったのかな?

754 :名無しさん必死だな:2020/08/20(木) 06:23:40 ID:TUq32ZXb0.net
任天堂はこれでいいだろ
高性能なCSがよいのであればPSでいいんじゃないの

総レス数 762
188 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200