2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

セールを狙ってゲーム買うより定価で買った方がよくない?

1 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 03:46:25 ID:j2OafYlt0.net
・遊びたいときに遊びたいゲームを楽しめる
・積まない
・あれもこれもと無駄に買い込まないので結果的にお金の出費が少ない

と素直に定価で買った方がいいと思うんだが

19 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 06:18:58 ID:BvKahC+jK.net
>>18
どっちもエロに釣られて買ったんだろうな

20 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 08:14:35.40 ID:izfljH880.net
お金に余裕が無い人は時間に余裕あるから
セール待ったりするんだろ

金はあるけど時間が無い人は、遊べる時に買うだけよ

21 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 08:17:48.35 ID:bpZzNpfw0.net
steamでも買い過ぎて何買ったかわからないくらいになってるw

22 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 09:13:01.44 ID:MxrupE+/0.net
なんで定価で買うと積まないことになっているのかがわからない

23 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 17:19:39.05 ID:qkM+80VN0.net
言いたいことは分かる
セールで買うようなゲームは結局やらないことが多い
定価で買ったゲームは本当にやりたかったゲームだから最後まで遊ぶ可能性が高い

24 :名無しさん必死だな:2020/07/20(月) 19:14:24.56 ID:izfljH880.net
フリプのゲームも結局殆どやってない

25 :名無しさん必死だな:2020/07/21(火) 01:33:31.21 ID:xnwubLaE0.net
セールで買いまくっても消化ペースを超えてしまって積みゲーが増えるだけだからな
セールでしか買わないゲームなんて元からそんなにやりたいわけじゃないから
優先度も低いし

総レス数 25
5 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200