2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【TSUTAYA】1位パワプロスイッチ 2位パワプロPS4 3位SAO

1 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 10:15:57.67 .net
https://store-tsutaya.tsite.jp/rank/game.html?r=W090&moid=rank_sgame

877 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 11:27:13.75 ID:rPku+Yri0.net
なんでソフトの売れない最弱ハードが勝てると思ったんだろうか

878 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 11:30:19.44 ID:zGmlt3Pmp.net
ゴキ豚貧乏過ぎ
働けや

879 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 11:31:13.19 ID:zGmlt3Pmp.net
>>25
ゴキブリ税

880 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 12:09:43.46 ID:6uS4sUZ1a.net
色々言われてるけど
何だかんだで日本では野球人気は根強いなと

881 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 12:42:40 ID:+aD/kSGR0.net
PS4が20万switchが10万くらいかね

882 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 12:47:20.82 ID:rPku+Yri0.net
おっさんになってもゲーム以外の趣味がないやつ

883 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 13:05:21.60 ID:buWNsF2P0.net
サードが売れるPS4、サードが売れないスイッチ
散々これ言い続けてきたんだから負けたらダメだろ

884 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 13:37:02.66 ID:MixjkwviM.net
>>876
俺がパワプロから離れてる間にこんなことに…ちなみにスイッチ版で復帰勢

スイッチ版買ってる人は俺みたいな復帰組も結構いると思うよ。持ってるハードで出ないならどうでもいいやとしばらく買ってなかった。

885 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 14:15:04 ID:Bx+BIPXna.net
>>876
これ10年以上前のパワプロじゃね?

886 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 14:17:12.74 ID:rt/UHqhG0.net
>>885
PSPじゃね?
1枚絵でなくなって久しい

887 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 15:45:14.31 ID:5pyZKXVDa.net
パワプロとプロスピはユーザー被ってるのかな
去年プロスピ合算で25万くらい売れててビビったわ

888 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 16:03:04.45 ID:dabRXNcs0.net
>>884
そうそう『ハードを買ってでもやりたいキラーソフト』なんてそんなに多くないし、
ハードを2機種も3機種も買って使い分けるのは面倒だし。
大抵は、『自分の持っているハードに面白そうなのが出てきたら買う』だけだよね。


自分もFC〜PS2まで据置CSを買ってたが、Switchで復帰。Wii/WiiU,PS3/PS4の時代は
携帯機の進歩もあるけど、据置CS機に気軽さが失われて買う気にならなかった。
同じ人は結構いると思う。裏を返せばユーザ数を広げるチャンスでもある。

889 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 16:40:10.62 ID:ySbj9jjBa.net
俺はWii が最後でスイッチで据え置き久々だな
携帯機はvita以外全部買ったな

890 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 17:05:13 ID:HLsKNh2Va.net
>>862
Switchに2018は出てないよ
9のリメイク
そっちからもサクセスの引き継ぎ出来るからSwitchメインなのはそうだろうけど

891 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 17:07:01 ID:HLsKNh2Va.net
>>884
パワプロは長らく離れてたからSwitch版でシンプルなの出してくれたのは良かったと思う
2020いきなり出されてたら複雑でやる気無くしてたかも

892 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 18:40:10.37 ID:HArxexlE0.net
「switchはサードが売れない!」とかゴキとゴキサードがいうけど、需要のあるソフト出せば売れてるじゃん。
需要がないオナニー作品出してるから売れないってだけなのバレちゃったな。

893 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 19:16:07.18 ID:9H9wtMv90.net
サードが売れないんじゃなくて売れ線を出さないだけなんだよな
wiiとかdsで勝ちハードなのにスピンオフ外伝ばっかり
新世代が入って来ないpsがどんどん縮小していくという

894 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 19:26:01.28 ID:pZKZfcQ30.net
今の10代にPS4のソフトラインナップ見せたってもう効果がないんだよな
彼らにとっては「昔売れたソフトらしい」くらいの感じだろう

895 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 19:32:26.40 ID:wBOJ3iln0.net
サードも負けたら存在価値が無いよね

896 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 19:37:13.95 ID:5FW8s1/fp.net
SAOは海外みたいに数百円になったら考えるわ。

897 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 19:38:34.35 ID:03GPCILO0.net
サードの上層部に今いるのは昔売れたソフトの実績でそうなってるから
自分と関係の薄いソフトは売れてもらっては困るんじゃないの
自分の地位が脅かさせるし

898 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 19:43:24 ID:VbNxL4Fn0.net
なんだ
体験版ホームラン競走だけか

いまいち購買欲沸かねえなあ
3dsのをボリューム上げてくれるだけで良かったんだけどな

899 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 20:05:30.64 ID:NpolujYB0.net
>>887
そんなに被ってないよ
プロスピのシステム結構クセ強いし

900 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 21:11:29.64 ID:ZeP7wwCG0.net
>>892
バンナムなんかもう去年の時点でSwitchの方がソフト売れてるし
サードが売れないってのは言い訳にならんのよね

901 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 21:34:27.74 ID:G+0qebKPa.net
TSUTAYAはPS強めに出るからこれは当確と考えていいのか

902 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 21:53:51.00 ID:Z1dIV0Y90.net
>>884
これここ15年くらいの他のサードソフトでも言えるな
マジョリティが持ってるハードをスルーし続けた結果、サードのソフトそのものが一般人に相手にされなくなった的な

903 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 21:59:05.35 ID:PWQ+h75ha.net
>>902
別に珍しいことじゃないしな
3DOにしか出してないソフトやそのメーカーのことを覚えてないのと同じで
負けハードにしか尽力しなかったゲームソフトは良作だとしても知る人ぞ知る扱いにしかならん

904 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 22:20:32.18 ID:Zulqb5cv0.net
>>892-894
DSとかWii以降の任天堂ハードの客は・・・

・サードの大半がPSに移行しても残った筋金入りの任天堂ファン
・以前はゲームに興味がなかったのでよく知らない
・そもそも後に生まれているので知っているはずがない

かなりの部分がこうした客で構成されている、普通のやり方をしていたら売れるはずがないんだよな

905 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 22:25:27.54 ID:03GPCILO0.net
>>904
一旦CSから離れて戻ってきた層もいるかと

906 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 22:32:47.60 ID:4xpo7bxb0.net
>>903
まあWii Uがあんな状態だったし、ハード選びに関してはなんとも。
とは言え任天堂はWii Uでスプラを出してヒットさせた一方で、サードはPS4で何にもしてないんだけどね。

結局は「面白くて売れるゲーム」を作るしかないんだよ。
口では簡単に言えるけど、実際にやるのは難しいもんだけどね。
でもゲームを作るってそういうことだから。

907 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 22:34:02.55 ID:Zulqb5cv0.net
まあそういう人もいるだろうね
ってか、10代は完璧にPSに魅力感じてないけど20代も危うくないか?
前半の20〜24歳は物心つく頃にはDSが席巻してたし、後半の25〜29もポケモン世代だから危ういぞ

908 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 22:36:11.40 ID:3PlY5+omd.net
s//youtu.be/JyqC4Tm7J1Q

909 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 22:37:39.09 ID:pZKZfcQ30.net
>>907
25歳辺りからは家族環境の変化と言う要素絡んでくるからな
子供産まれて数年立つとPSを家に置けない環境になるどころか子供が任天堂ハードを欲しがる
もっと言うと祖父母がいつの間にか買い与えてたり

910 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 22:44:42.59 ID:GpWuVeIj0.net
64以来のパワプロ買おうかと思ってるんやけど、これps4とSwitchどっちで買っても一緒?両方ハードあるんやけど
なら携帯モードもあるスイッチでもええかなーと

ちなみにリアル野球はほぼ見てない

911 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 22:46:07.21 ID:MuJOrEP/r.net
>>910
PSVR持ってるならPS版がちょっと高い意味合いを有意義に感じられるそうだ
そうじゃなきゃ買うとき安い方で良いと思う

912 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 22:48:06.26 ID:GpWuVeIj0.net
>>911
ありがとう、VRは持ってないし持っててもパワプロにVR機能はいらんw
連休来るしパワプロやるかー!
当然熱帯もあるんやんな?

913 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 22:48:39.34 ID:H0dQlUEz0.net
>>910
パワプロはサクセスモードとかチマチマやるのには携帯モードあるスイッチの方がいい

914 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 22:53:18 ID:CYVKg8nm0.net
野球ゲームってファミスタで十分やろ

915 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 23:00:46 ID:CqNu5wdIa.net
>>907
ギリギリモンハン3rdが10年前だから後半はまだいるな

916 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 00:01:24 ID:h0hJT+q60.net
PSP世代は据置いらない世代でもあるからな

917 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 00:05:35.32 ID:qhYMHzGq0.net
PSPを殺さなかったのは日本のゲーム業界最大のミスだな
PS3の大コケやMHPの大ヒットがあったとはいえ、wiiの足を引っ張ってヒビが入り始めていた据置機を完全に破壊した
そして今に至るまで据え置きで遊ばないまま成長した人間を大量に作り出し続けている

918 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 00:07:06.05 ID:oN1OVyme0.net
引き継ぎあるからps4版買ったけど正直switch版買っても良かったわ
まあロードの差がどんなもんか知らんけど

919 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 00:13:57.54 ID:/ZvSnIqf0.net
必ずしもTV専有しないのは結構デカいのかもしれんな
今となってはほとんど意識してなかったけど

TV録画消化したいとか
そこまで集中を要しない場合両方同時に消化できる

920 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 00:40:38.86 ID:bdMvB1qO0.net
本体台数1.5倍にも関わらず超有利なパッケですらいい勝負とか、さすがスイッチやな
これからもサードに厚遇されること間違いなし

921 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 00:58:26.11 ID:h0hJT+q60.net
12年間本編出てなかったのにいい勝負という話でもしたいのか

922 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 00:58:54.67 ID:4yncWEjmr.net
>>887
ユーザーはどっちかに絞りたいと思ってるだろうね
でもプロスピに専念しようと思ったらKONAMIがクソゲー出してくるし
KONAMIのせいでその時その時でクソゲーじゃない方を選ぶくらいしかできなくなってる

923 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 02:49:46.66 ID:alNUxBN60.net
えーTSUTAYAでこれか

924 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 04:03:09 ID:rSEtQqFFd.net
>>914
そもそも海外で野球ゲームなんざ全く売れないからな

925 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 06:42:19.73 ID:R2e7gRroa.net
>>914
ファミスタよりパワプロの方が面白い

926 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 07:11:24.24 ID:+MBClfPJp.net
>>920
ユーザー層で超有利なはずなPSをバカにするな!!

927 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 08:08:56.07 ID:O7TMD1AE0.net
>>920
確かに本体の販売期間を考慮しないといけないな
ここは公平に発売からの年数で割るべきだね

928 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 11:50:56.56 ID:3S6uUcdr0.net
>>920の負け犬の遠吠えはマジでひどいなw

PS独占で生きてたタイトルがマルチされたら5:5とかどんな生きい恥晒したいんだよw
PSハードから逃げ出してるユーザーが多いっていう証明でしかないじゃんw

929 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 12:38:27.22 ID:QnlDheoDd.net
売上以前にあんなにもゴキは脱任!脱任!と喜んではしゃいでいたのだから本来ならパワプロ本編がSwitchに出る時点で脱PSで敗北のはずなんだかなあ
それで売上も負けるならもう言うべき言葉もないほどのボロ負け
どんどんゴキの戦線が撤退してゴールも後ろに下がっていくのが滑稽で仕方ない

930 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 12:51:54.53 ID:DvggYFMHr.net
>>929
そのうち同時発売やめてPSの方を1〜2週間遅らせるとかはありそう

931 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 13:02:52.68 ID:TkJiF6NAd.net
>>924
サッカーはゲームも人気なのに野球はそんなことないんか

まあ野球が人気の国って日米韓くらいしか思い付かんけど

932 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 13:16:02.34 ID:CR+/3UvV0.net
パワプロのVRの感想はここだと全く聞こえてこないな

933 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 13:23:04.18 ID:JXeLMx5B0.net
>>931
米でも1番はアメフトで野球は2番手か3番手じゃなかったっけ?

934 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 13:24:56.17 ID:wa7tTArn0.net
アメフト、バスケ、に次ぐ3番手か

935 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 13:29:18.71 ID:pWuI69ODd.net
>>933
アメリカは一番はアメフトで二番がバスケ
一応野球は三番手ということになってるがサッカーが猛追
年代的に野球は老人人気で若者はサッカーに偏ってるからゲームのプレーヤー的には
アメリカの野球ファンはテレビゲームの対象にはなってなさそう

936 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 13:38:40.62 ID:5uEOcnBpd.net
>>935
なるほど。アメフト、バスケ、野球がアメリカ3大人気スポーツってのは知ってたけど、順番までは知らんかったな
あとサッカー人気が猛追してるのも
そう言えば向こうのドラマとかで学生のモテキャラがやってるのはアメフトのイメージ

アメリカでも野球は老齢化してるんだな

937 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 13:43:45.01 ID:wa7tTArn0.net
だからといってPS4版が負けた言い訳にはならんがw

938 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 14:16:50.49 ID:YZvrsD150.net
>>937
と言うか野球ファンにおっさんしかいないなら、おっさんしかいないPS4が負けちゃダメだろ。
若者、女性は入ってこず、ソニー規制でヲタに逃げられ、その上おっさんにまで見放されたらどうなるんだよ。
アガサクリスティじゃん。

939 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 14:20:05.60 ID:wa7tTArn0.net
そして誰も買わなくなった・・・

940 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 14:37:05.32 ID:QDQnCcyZ0.net
訳の分からないことばっかり言ってるゴキちゃんを見てると、これが「完膚なきまでの圧倒的敗北」の結果なのかなと思う

ゲーム史上ここまで屈辱的な敗北を喫したハードは存在しないんじゃないかな

941 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 14:39:48.35 ID:pWuI69ODd.net
>>938
アメリカの野球ファンはおっさんというか60代以上のもうおじいちゃんがメイン層なんで
今の60代以上は子供の頃にテレビゲーム自体がなかったからあまりゲーム自体をやらない層だと思われる
これから60代になってく層はゲーム遊んでた層が年寄りになるから事情が変わってくるけども

942 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 14:41:29.44 ID:wa7tTArn0.net
2020年ソフト売上

Switch  10,341,074本
PS4    2,956,066本


ここまでソフトの売れないハードは前代未聞
ソフトが出てないわけでもないのにね

943 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 14:55:07.74 ID:YZvrsD150.net
>>941
もうそんな高齢化してんのか。
日本の若い野球選手がメジャーを目指すって、なんか滑稽な話になってくるな。

944 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 15:24:45.57 ID:5YwRIu4D0.net
去年2試合しか観に行ってないけど日本のファンも高齢化してると思う
少子化とかもあるけど、ここに関してはkonamiが任天堂ハードをハブり続けてたことが結構マジメに影響してる感じがする
子供が野球の楽しさを気軽に体験できる入り口を閉じ続けてたわけだから

945 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 15:40:33.75 ID:pWuI69ODd.net
プロ野球主催のeスポーツ大会がパワプロじゃなくてスプラトゥーンな時点でな
JリーグはFIFAだけど

946 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 15:42:37.87 ID:RYuu6P/c0.net
>>944
言えてるな。自分もFC〜SFC時代、ベースボール、サッカー、テニス、ゴルフ、ファミスタ、
燃えプロなど色々やったけど、それって、自分達はプロ選手の様に活躍出来ないし、チケットを
買って観戦に行くのも難しいからゲームで…と言う憧れが大きかったからね。
巨人はともかく、他球団の選手に関しては野球ゲーで覚えた選手は少なくないし。

まあ他には『タッチ』などの野球漫画の減少。ゴムボールとプラバットで野球ごっこをやれる
空き地や広場の減少など、他競技・他の娯楽の台頭など色々な要素が絡んでいるけどね。

947 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 15:44:38.61 ID:wa7tTArn0.net
今どきの小学生は休み時間になにして遊んでるんだろう

948 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 15:54:22.87 ID:3S6uUcdr0.net
Vtuberがswitch版で配信しだしたからまた流れ変わるっしょこれ

949 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 18:32:10.53 ID:eUiLcnttH.net
ぶっちゃけ既にゲハ戦争終わりかけてるよな

950 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 18:49:49.33 ID:mASxvqgyM.net
単純にswitchでフルボリュームのパワプロははじめてだからじゃないの?
1000円安いし
PS4は2016/2018持ってる人で買わなかったのが多いんじゃない

951 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 19:00:23.98 ID:H1Mmv7vz0.net
>>949
とっくに終わった。
今は戦争で頭が変になったソニー戦士たちのリハビリをゲハ住人が手伝ってる段階。

952 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 19:33:04.61 ID:nBBZWMT10.net
敗残兵のゲリラ行為だな

953 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 19:37:41 ID:m9LagZ3qH.net
s//youtu.be/X2Oxf8rI7Wk

954 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 20:01:55.96 ID:M9BCmH200.net
PS4はサード総出で6年間で900万台
switchは任天堂単独で3年間で1400万台

もうどうにもならないのが数字に出てしまっている

955 :名無しさん必死だな:2020/07/15(水) 20:08:03.20 ID:B+3llLKv0.net
>>940
よくわかってる
だからこそここまでゴキブリが苦しんでるんだろうね

956 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:33:54.88 ID:nSeFXCC6r.net
PS5ってドラクエが出るかどうか怪しいし、FFも出るかどうか怪しい
モンハンは売れるかどうかが怪しくてカプコンの主軸はパソコンに移っている
国内じゃPS5普及率の展望は絶望的じゃないかな
PS4はほぼ全て好材料を揃えた上でのこの惨状だから

957 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 00:45:54.40 ID:3DOu5wZ10.net
FF7R2は出るだろ。
独占出来るかはわからんが。

958 :名無しさん必死だな:2020/07/16(Thu) 00:54:42 ID:K0cjrJ0Od.net
スクエニのというかヴィジュアルワークスの稼ぎネタがないからFF2Rは出るだろうし
その前にFF7Rのリマスターが出るだろうけどそれらがロンチに出ないならお互いに売上はお察しよな

959 :名無しさん必死だな:2020/07/16(Thu) 00:56:25 ID:K0cjrJ0Od.net
>>958
FF2Rじゃねえ、FF7R2だごめん

960 :名無しさん必死だな:2020/07/16(Thu) 00:56:51 ID:cB3REuoX0.net
三位か、被害者多いなw

961 :名無しさん必死だな:2020/07/16(Thu) 01:53:40 ID:41UOn5iLr.net
FFはプラットフォームがどうこうでなく
開発期間的に出るのかどうかって意味かと思った

962 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 04:12:45.65 ID:4LCE368X0.net
>>773
>>785
お前面白いなageとくわ

963 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 05:07:01.88 ID:vUDt3CXO0.net
>>957
ソニーが時限独占契約をしなさそう

964 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 05:44:23.83 ID:9M/EQUPm0.net
パワプロでもくやちいw

965 :名無しさん必死だな:2020/07/16(Thu) 06:33:19 ID:ebMAsgy90.net
野村の退職とFF7リメイク完成、どっちが先かだろ

966 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 06:41:34.56 ID:UQJ9dCMe0.net
週販スレが盛り上がりそうでなにより

967 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 06:46:09.22 ID:IkewLFEp0.net
一般の大人に受け入れられるタイトルだからSwitchの方が売れた
PS2GC時代に多数派だったGCキッズの中で更にGCも持っていたような層が多数遊んでいたタイトルだから売れたが正解だと思うんだけど
頭の硬いサードの重役はオコチャマ向けの見た目だからSwitchのキッズにも受け入れられたぐらいにしか捉えて無さそうだし
Switch冷遇は変わらないだろうな

968 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 06:56:54.70 ID:4LCE368X0.net
冷遇も何もps5が生きるかもわからんのにswitchマルチできるならするしか手段ないんだよな…

969 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 07:36:56.15 ID:ogvSB8da0.net
パワプロは絶対にPS4で買うべきだわ
モード別にセーブデータを保存できるメリットがでかすぎる
これがなければ出来ないことが余りにも多い

970 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 08:29:42.67 ID:1gClN2dna.net
>>969
どういうこと?

971 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 11:27:19.88 ID:QXTdFc3y0.net
>>970
2018はクラウドにセーブ上げといて失敗したらDLし直してやりなおすとか
糞ヌルゲーみたいなことをドヤ顔で語ってたな

972 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 11:35:41.99 ID:MTucwkGKa.net
携帯しなくて良いならPS4版買うべき
特にコントローラーがつらい

973 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 11:38:45.10 ID:QXTdFc3y0.net
マジレスしたらPS4ユーザーはもう発売日買いするようなおじさんしかいないんだから
これ以上を期待するなっていう話

974 :名無しさん必死だな:2020/07/16(Thu) 11:49:32 ID:+2O8bjUdd.net
>>968
まずお値段出てくれないと判断できん
いつ発表されるんだろ

975 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 11:52:13.44 ID:FKrFrG0yF.net
箱の値段発表と任天堂の年末商戦ソフトが発表されるまで

976 :名無しさん必死だな:2020/07/16(木) 12:06:28.14 ID:uWgk8VgEr.net
>>975
逆だよ、両社はソニーが発表するまで動かない作戦

総レス数 999
230 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200