2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【ゴキ死亡】XboxOneS/X、すでに製造を中止。XboxSeriesX/Sは今月発表今月販売開始か PS5は12月

1 :名無しさん必死だな:2020/07/09(木) 19:35:58.58 ID:3W3A2CMsM.net
すべてのXbox Oneコンソールは、マイクロソフトによって正式に「製造中止」になり、次世代のみ(シリーズX、シリーズS?)の余地が生まれました。

https://www.resetera.com/threads/rumour-all-xbox-one-consoles-now-seem-officially-discontinued-by-microsoft-making-room-for-next-gen-only-series-x-series-s.244474/

他のトピックで気づかれるように、これは独自のスレッドに値するかもしれないことを考えると、すべてが通常のようです:

Xbox One S
Xbox One S(オールデジタル)
Xbox One X

は、現在マイクロソフトによって公式に製造中止になっています。
サードパーティのバンドル(Cyberpunk 2077の1つとして)のみがまだ補充されています。

これは、AmazonのようなeコマースWebサイトからだけでなく、実際の小売店(例:Target)からもです。

349 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 07:19:52.27 ID:3FKdUDvo0.net
>>332
それはない。PS5なら当てはまるが。

350 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 07:20:31.07 ID:3FKdUDvo0.net
>>340
ゴキブリは巣に帰るように。

351 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 07:37:54.00 ID:zoSePaqcM.net
Xはゲハであれだけ持ち上げられてたのに全然売れなかったな
本当に買った奴いんのか

352 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 08:24:31.51 ID:LhhZ/9xN0.net
>>346
互換切ってもアレンジ移植が早期に行われる場合が多い様に思う。
旧型機自体も暫くは流通するし、レトロハードでも入手自体は可能だからユーザーの行動次第で触れる事は不可能じゃない。

353 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 08:31:38.27 ID:7ub1PYS00.net
>互換切ってもアレンジ移植が早期に行われる場合が多い様に思う。
ゴミ箱信者がクソほど叩いてる汚らしいやり口というやつか

354 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 08:44:42 ID:LhhZ/9xN0.net
>>353
そういうのが発売される頃って世代が一周しててその旧タイトルを知らないご新規さんが現れる時期。
だから彼らにとっては新作も同然なんだよね。
そういう形で継承していくから、互換はかつてより重視する必要性が薄れてる。
現代ではVC環境での提供も可能になったから尚更ね。

355 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 10:18:28.72 ID:45r3bPWf0.net
>>351
まあ売れる売れないが全てじゃないですし。
買った本人がどれだけ満足出来てるか、でしょ。

一億台売れたPS4も持ってるけどホコリ被ってるよ。
ゴーストオブツシマで久しぶりに稼働させるけど、これ終わったら即売る予定。

356 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 10:39:41.22 ID:1K8NEQiZd.net
旧ハードの買い直し需要だってあるのにね
任天堂だってまだ3DS作ってるし
まったく売れてないわけじゃない
そこそこ在庫があるのかな

357 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 10:41:13.46 ID:TFV+Tt7Vd.net
>>351
速報以外のゲハ民は100人前後しかいない

358 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 11:00:25.96 ID:hmhqQEsS0.net
包括的に下位互換が出来るなら昔のゲーム機のラインを維持しなくていいわけか

359 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 11:27:01.11 ID:LhhZ/9xN0.net
>>356
流石に新品のnew3DSやLLはみかけないよ。
new2DSLLは探せば見つけられる程度にはまだ出回ってるが。

360 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 16:33:56.53 ID:2bTHJg4W0.net
いくら互換があるといっても新機種出てない状態でやめるのは異常だろ
そもそもチカブタがゲーパスで箱ONE爆売れすると言ってたのにw
MS自らゲーパスで買う馬鹿はいないと宣言したようなもんだw

361 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 16:36:45.93 ID:zHfJkTFk0.net
頭悪いわね

362 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 16:56:34.96 ID:DiBLBCE30.net
完璧互換&格安次世代機のロックハートが有るんだから、なんの問題も無くね?

363 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 17:18:33.89 ID:MMN32F8l0.net
本当に生産もう中止してるんならかなり早い段階ででてくるんかな、Xbox Series
停止なら生産再開もあるんだろうが……

364 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 17:30:38.99 ID:DiBLBCE30.net
>>363
生産ラインの入れ替えだろうから、再生産は無理じゃね

365 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 17:49:13.46 ID:0r8c6Vria.net
onex1万引きで買った俺は勝ち組

366 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 19:05:22.64 ID:gZphvD4m0.net
万引きはいかんよ

367 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 20:04:03.16 ID:MMN32F8l0.net
3月までに1000万台とかいう売上目標が話題になった時、いくらなんでも11月発売で
それは厳しすぎると思ったんだが……
XSXが8月発売だったかもしれない噂をきいて
ブラックフライデーよりももっと前、さらにXSSも今年発売ならそれも可能”だった”のかな、と。
残念ながらコロナが全てそのシナリオをぶっ壊してしまってる気もするが

368 :名無しさん必死だな:2020/07/12(日) 22:09:03.87 ID:3HI+MvIha.net
>>349
Inside XBOXでは進化感じなかったもん
縱マルチでは期待できないよ
X1Xと差別化できるのはフレームレートかレイトレくらいだろうね
なんかねー

369 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 02:03:58.87 ID:8Aj5h7bD0.net
早期に発売開始して年末商戦で欠品されるのを避けてもらえるなら結構な話だ。

370 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 02:22:55.15 ID:WtI41giG0.net
>>367
逆にコロナだから家での娯楽に金を掛ける奴が多いんだろ。

371 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 03:01:29.89 ID:cp3EScN8a.net
>>370
製造の話じゃないの?リモートワーク無理だろうし
そう考えるとX1製造中止は妙手だな、その分のラインをXSに割り当てられるし

この間まで熱問題に苦しんでたPS5こそ大打撃じゃないのwただでさえXSより製造遅れてるのにさ
去年発売の噂があったけど、無理して発売まで漕ぎ着けとけばよかったのにね
オーバークロックなしでさらに低性能になってただろうけど、XS発表前で低性能は目立たなかったし、コロナの影響もなかったのに

372 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 03:04:18.98 ID:czAB5DkaM.net
売れてないから仕方ないね

373 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 07:41:59.24 ID:U78DFvdW0.net
>>338
今回完全互換なの?
プロジェクトシルフィードとかやりて―んだが
あれ確か対応してないんだよなぁ…

374 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 07:57:56.76 ID:gAiXxqDb0.net
ONEに関しては完全互換(Kinectタイトルは別だろうが)
360と初代タイトルは箱SX発売後に互換作業再開が正式にアナウンスされてる
互換対応に期待しながら気長に待つさ
少なくともPS3〜1互換無いの確定してるPS5よりは期待出来る

375 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 09:47:14 ID:Fl2xY1Wv0.net
GTA4日本語版できるなら買いたい

376 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 09:48:17 ID:U78DFvdW0.net
順次互換か…
あれ売れてねーから互換してもらえるか怪しいな
面白いんだが…

377 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 09:58:22.07 ID:xVHIwyd6a.net
>>375
GTA4は普通に互換対応してる

378 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 11:09:47.87 ID:wZY6c1DC0.net
クラナドが突然互換されるくらいだから売上は関係ないぞ、権利者がOK出したかどうかに掛かってる

379 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 11:34:16 ID:G4RBfofl0.net
ケイブは全タイトルOKしたって言ってるから
権利者がOK=即互換ってわけでもない

380 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 11:43:11 ID:T4vC1tLl0.net
国内メーカーのOKしたは正直信用ならん

381 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 11:45:55.17 ID:s8EeobULH.net
国内はリマスターしたがるからなあ

382 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 12:15:27.55 ID:jIWHGnWAa.net
>>374
クレタク互換されねぇかなぁ

383 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 12:24:58.87 ID:mUnu844d0.net
>>382
クレイジータクシーって360XBLAで出たソフトのこと?

ほかで出てたかわからんけど
360XBLAのクレイジータクシーならかなり前から互換対応されてるよ
というかセガのレトロゲームというかセガアメリカがIP持ってるソフトは
ほぼ互換対応されてるはず

384 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 12:32:27.43 ID:xVHIwyd6a.net
ケイブはぐわんげとニンニンジャンプが互換対応してるから後回しにされてるだけだと思う
海外のリクエストが最優先にされるってのと実績解除のチェックもされるから解除しやすいタイトルも候補になりやすいんだろうと予想

385 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 12:45:30.35 ID:mUnu844d0.net
ケイブの2DSTGって大体の権利って今もケイブにあるのかな?
当時は許可出してたけど今は権利元が変わって許可出せないとかあっても不思議じゃないし

386 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 12:49:50.89 ID:xVHIwyd6a.net
次世代機発売後に互換に期待してるんだがなケイブシュー
移植担当してた社員やめてsteamですら三本しか対応してない

387 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 13:13:46.26 ID:jIWHGnWAa.net
>>383
それもそうなんだけど、初代箱のクレタク3ハイローラーよ
初代クレタクが互換あるのは嬉しいね

388 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 14:24:57.81 ID:s8EeobULH.net
ただの互換対応はメーカーが儲からないからなあ

同時にゲームパスなりに参入させれば多少は儲かるかもしれんが

389 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 15:03:49.61 ID:G4RBfofl0.net
例外はあるかもしれんが互換したタイトルは基本DL販売されてるからね

390 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 15:05:21.67 ID:8Aj5h7bD0.net
>>373
箱SXのロンチが一通り完了したら互換対応作業も再開するらしいのでもしかすると…?
自分も期待して待ってる所よ。

391 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 15:08:15.69 ID:8Aj5h7bD0.net
>>387
クレタク3は箱版とPC版を所有してるけど、互換は来て欲しいねー。
ああいったカラッとしたゲームの新作も欲しいな。

392 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 17:07:25.46 ID:xVHIwyd6a.net
>>388
互換対応でDL版売れるしゲームパス対応したらそれも収入になるから金になるだろ
何よりリマスターと違いメーカーが一切作業しなくても利益になるのがデカい
金と人員割いてリマスター作っても3000本しか売れないとかの方が採算合わない

393 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 18:34:35 ID:JNpcqN7+0.net
箱は製造中止してもPS4は価格面で需要があるからずーと作り続けそ
まあ日本向けかな

394 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 19:17:57.71 ID:gAiXxqDb0.net
>>393
PS4の売り上げ下がりっぱなしなのにまだ本体製造するのか?
PS5普及の足かせにしかならないな

395 :名無しさん必死だな:2020/07/13(月) 19:37:50.57 ID:mUnu844d0.net
PS2 発売日2000年3/4(日本) ※PS3 2006年11/11発売  製造終了2012年12月(約11年9ヶ月)
 ↓(6年8ヵ月)
PS3 発売日2006年11/11(日本) ※PS4 2013年11/15発売 製造終了2017年3月(約10年4ヶ月)
 ↓(7年)
PS4 発売日2013年11/15(北米) ※PS5 2020年年末発売 製造終了???
 ↓(7年)
PS5 発売日2020年年末


これまでの傾向通りならPS4はあと3年は売り続けるのかな
こう見ると次世代機がまだ出てない状況で現行機の製造終了の噂が出てるXBOXは特殊に思えるな
互換の環境がしっかり整っているからわざわざ旧型と併売する必要がないお陰なんだろうけど

396 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 06:18:04.13 ID:HRC4L2za0.net
299
599

397 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 07:41:15 ID:Exkm4lQS0.net
>>393
意味不明。PS5販売するのに?

398 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 07:54:57.31 ID:OfYzwUCf0.net
>>393
ロックハートがマジで$249だったら、PS4継続するしか無いだろな

総レス数 398
86 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200