2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何故ゲームの技術は年々上がっているのに「昔のほうが面白かった」という感想が絶えないのか

568 :名無しさん必死だな:2020/07/18(土) 09:30:48.75 ID:M+1r9+C/0.net
>>555
映画でも基本的に昔のものは情報の使い方は昔のゲームのものと同じで
指し示す対象を受け手が想像するように運ぶよう促す使い方をするはず
要するに人が今まで出来てた技能が出来てない

完璧にCGで想像を埋めて想像の余地がないというけど
実際はその作った創造物に何の情報も込められていないから何も想像出来ないし想像しようがないのではないかと
要するに微細だけど中身は空っぽ

それと、仮に情報を込めようとしてもそれを再現するような技術がない

例えば、炎の技を言葉で伝えると
「舞い上がった炎が敵を包み込み焼き尽す」

だけど実際にそれをゲーム中CGで再現しようとすると
全然舞い上がらないし敵も包み込まない

これを効果的に視覚表現で伝えようとすると
何度もカット割りして
色々な角度から敵や主人公や炎の様子を写さなきゃいけない

主人公の放つ様子に、炎の様子に、敵の様子
全体もその後どうなるのかも

こういうのは撮影者は何を伝えようとしているか中身が存在する
その伝えようとするものを受けては受け取る

今の作者の作ってるムービーは、主人公がかっこつけてるだけで
その先の中身がない
作者の思いは、かっこいい主人公を再現したいだけ
でも受け手の思いは違って
受け手の知りたいのは、「その技を出すとどんな事が起きてどんな結果をもたらすのか?」
そこの情報は空っぽ
映像的にはただ炎っぽいものが出て来ただけだったり
文章的にも説明がない
その中途半端な映像だけ見て満足して下さい

要するに奇麗に作っているけど、受け手が想像してるようなものは出来てない
要するに受け手たちが想像するものっていうのは
過去に映画かなんかでその情景を見ていたり、文章で事細かに伝えられていたり
自分で勝手に想像しているようで発信側のイメージと実は一致しているはず
そのイメージを文章でも画像でも伝える努力をして来て
そのイメージを受け手が受け取るから脳内でそれが補完される訳で
2D表現で殆ど情報がないように見えてもそこに作者のイメージが込められていたら
稚拙な表現でも伝えようとすれば十分にそれが伝えられる

多分今の人間の感性で、例えば、見た目だけ省略したりしていい加減に作って
勝手に中身は妄想して下さい、とやっても
期待通りのものは出来ないはず

総レス数 1001
371 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★