2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

何故ゲームの技術は年々上がっているのに「昔のほうが面白かった」という感想が絶えないのか

378 :名無しさん必死だな:2020/07/14(火) 15:36:54.29 ID:ZcoHwOtB0.net
>>364
ルール以前にゲームは勝ち負けを決める遊びだという前提が崩れてる
ゲームは何をしたら価値で何をすると失格かを決める遊び
それかゲーム目的を達成出来たか出来ないか?ゴールまでたどり着けたか着けないか?

ゲームは、ルール内で目的を達成出来たか出来なかったかを見る遊び
なのでゲームになるために必要な条件は
・まずゲーム目的が提示されている事
・プレイヤーがゲーム目的を目指すためにどうするかプレイヤー毎に異なっている訳だから、自由度が前提で必要
・それと、プレイヤーの自由な行動が裁かれてゲーム目的は達成出来たのか負けなのかを決めるルールが必要

なのでルールだけでは成り立たない
ルールだけ作ってもゲームにならない

今のゲームはまずゲーム目的が提示されないものが多い
なのでプレイヤーは最終的に何を目指すのか分からない
なので自分の意思で目的を目指して能動的にどうプレイすれば目的に到達出来るのか?を考えない

それに今のゲームは自由度がない
プレイヤーは行動はたった一つしか取れない

ルールもない
プレイヤーがどんなプレイングをしたらどんな結果にするか?
どんな点数にするか?っていうのがルール
プレイヤーは一つの行動しかとれないんだからルールの一角をまず作れない
そもそも本当はゲームはプレイヤーの行動はルールにより制御されるはずだけれど
今のゲームはルールにないのにプレイヤーは制御されてるから自由度がないと感じる

例えばルールによる制御の例は
山や海岸線にぶつかったらそれ以上先には進めない
山と海岸線で囲めばプレイヤーをルールで閉じ込める事が出来る訳だけど

今のゲームは行ける場所へ直進するしかないからそこ以外へはいけない
となってるだけ
特にルールはないけどその行動しか出来ないからその行動しかとれない

山にぶつかると進めないというのは
自由に動けて山の方向へ進むとルールからそれ以上進めないという結果が返される
と作られている訳で、なんだかわからないけど進める場所が一つしかないって意味ではないから

総レス数 1001
371 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★