2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

『ホライゾン』Steamで配信数時間で売上首位にPCゲーマーさん、めちゃくちゃやりたかった模様ww

155 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:26:20 ID:YGyPzyL6d.net
何処で1位なんだとか言ってるヤツは全世界売上げ上位って書いてるとこクリックしろよ…

156 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:26:49 ID:GLOIBkhf0.net
>>139
開発に口出すことも多いだろうから全く影響がないとは言わんが
パブリッシャーとデベロッパーの区別はしてくれ

157 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:27:44 ID:/gwmsfila.net
>>149
でもゲームではブスっていうね

158 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:28:16 ID:YGyPzyL6d.net
>>134
ソニーはもうPS5専用ゲームしか作ってないからPCのストレージじゃ作れないよ

159 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:29:19.11 ID:jyJ/ff1r0.net
>>153
GOWもスパイダーマンもラチェクラもGTもブラボもねーじゃん
対馬も出ないだろうし

160 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:29:44.70 ID:VNN8fmFlM.net
>>155
エアだからわからないんだろw

161 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:29:48.54 ID:IjHtJLW40.net
>>158
じゃあこれも出さなきゃ良かったのに
わざわざDX12対応にしていろんな機能向上して出してくれてありがとー

162 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:30:35.56 ID:hvEF296/0.net
>>133
ぜんぜん売れてなくて草w
まあ、ホライゾンってかなりのクソゲーだからな

洋ゲー終わってんな

Epic Games Storeからの無料配布ゲームの総額が20万円を突破。1年半で100本以上が無料配布される
https://bitsummit.jp/gaming/pc-games/22198/
【洋ゲー馬鹿チョン絶句】Take 2「今後はGTAみたいな大作ソフトは開発しない」
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1579562776/


【速報】EPICでARKが現在無料だぞ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
http://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1591887773/

洋ゲーはマジで買うと損だな
しかも古いのじゃなくて新作のARKらしい
このARK、PSストアだと7000円以上すんだな
洋ゲーは無料配布が当たり前になってきた

163 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:30:51.46 ID:g7j/ljOw0.net
12位じゃんまーたゴキちゃんが妄想でしこってるよ

164 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:30:59.62 ID:VNN8fmFlM.net
>>159
それらのゲームがPCでやれることには興味なんてなくてPSはいらないって言いたいだけだからそいつは

165 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:32:00.85 ID:GLOIBkhf0.net
>>155
サンキュー
ボタンは見つけられなかったけど、ググりまくってたらURLわかったわ
https://store.steampowered.com/search/?filter=globaltopsellers

166 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:32:13.33 ID:YGyPzyL6d.net
>>161
続編やるにはPS5買ってねっていう種蒔きでしょ
あと続編でロード無くなってたらスゲーってなるじゃん

167 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:33:54.85 ID:jyJ/ff1r0.net
どう考えてもPS5の続編出す前に色んなユーザーに前作遊ばせて次回作はハードごと買わせるような作戦なのにPCあればPS要らないとか言ってるのアホ過ぎない?

168 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:34:03.05 ID:IjHtJLW40.net
>>166
また同発じゃなければPS5版で遊んでもしPC版が出て買う価値あるようならそれも買うわ

169 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:35:40.90 ID:Pul59DaYM.net
やっぱりソニーのソフトがあればXBOXなんてゴミ箱は相手にならんな

170 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:38:47.07 ID:IjHtJLW40.net
>>169
いるぞ
ニーアオートマタ箱OneXでやってみろ
PS4Pro版はうんこだしPC版もバニラうんこだしでFAR使っても箱OneX版のがいいぞ
HDRいかす

171 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:39:08.26 ID:YGyPzyL6d.net
てか今週出るSAOの方がGTX1080要求してるのが意味不明だなw

172 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:40:32.73 ID:L4kMZJi10.net
>>167
何でわざわざ和ゲーも洋ゲーも表現の規制が入りまくるゴミ買わなきゃいけないの?バ
カなの?

173 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:40:40.05 ID:q9E6JxJ20.net
>>98
え?ゲーム飢餓?PS4でめちゃくちゃゲーム楽しみまくってるんだけど

https://dotup.org/uploda/dotup.org2192383.png

174 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:41:29.40 ID:YGyPzyL6d.net
>>170
ニーア別にPS4proで十分だよ、容量の殆どプリレンダムービーだし

175 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:41:36.22 ID:H1KsyRZ+0.net
14位じゃん
日本で煽る意味がわからない

176 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:41:42.01 ID:TL7fQL7Ua.net
ホライゾン全然人気なくて草

177 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:43:52.63 ID:TIoCqqyu0.net
ホライゾン1出る時点で2が出ないなんて言い切れない

178 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:44:10.70 ID:L4kMZJi10.net
フェミニストに同調して美女キャラを排除してる糞ポリコレ企業の表現規制ハードなんか買うかよ!
海外はともかく日本では洋ゲーのエログロ規制が入るからゴミだよ

179 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:44:50.83 ID:IjHtJLW40.net
>>174
縦解像度2倍でおけつつるつるだし解像度だけならPC版の方が上だけどHDR感がえらいちがう

180 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:45:26.28 ID:+lLNQoNb0.net
そりゃゴキブリからしたら生ごみもご馳走だよなぁ
そんなの上手いとか言われても無理でしょ普通

181 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:45:46.39 ID:YGyPzyL6d.net
>>177
PS5のストレージ無いと遊べないからね

182 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:46:38.12 ID:L4kMZJi10.net
ソニーチェックとかい独自のバカ規制が入るゴミは存在価値すらねえよ

183 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:46:42.79 ID:efgF9QDG0.net
国内でデスストさんよりも人気ないのはやばいのでは

184 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:47:50.03 ID:GLOIBkhf0.net
>>171
最低と推奨のGPUの差がアホみたいなことになってるし、上限ガバガバなんだろな

むしろヤバいのは最低でi7-4790要求してるとこだと思う
実際はもっと軽いのかもしれんが

185 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:50:19.06 ID:930rwzV/r.net
来月あたりフリプにきそうだな

186 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:50:49.10 ID:YGyPzyL6d.net
>>183
心配せんでも国内はどっちも仲良く5000本未満だよ、ロリっ娘出さなきゃ売れん

187 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:52:44.60 ID:dvX98Ev60.net
SAOの要求スペック酷いな

188 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:54:46.91 ID:XGbsxPwiM.net
SIEもPS5がコケたらPCメインになるかもしれないね

189 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:56:07.21 ID:xpCRrsWd0.net
アーロイのジャンプモーションは素晴らしい

190 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:57:19.91 ID:A1ljp/7w0.net
1位のSatisfactory面白そうだな

191 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:58:31 ID:xpCRrsWd0.net
ttps://imgur.com/a/DxmfpgD

アーロイは別にブスでもねえしな
ロリオタ好きには響かんだろうけど

192 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:59:04 ID:qIb/8nyp0.net
SAO推奨:
プロセッサー: Intel Core i7-8700 | AMD Ryzen 5 3600
メモリー: 16 GB RAM
グラフィック: Nvidia GeForce GTX 1080, 8 GB | Radeon RX Vega 56, 8 GB

これPS4で動くの?

193 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 13:59:23 ID:N5/6vG7S0.net
国産サードのPC版はCS版をそのままPCのマシンパワーで動かして最適化とかしないのが多いしな
酷いゲームだと解像度とかのコンフィグすらないのもあるし

194 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:00:00 ID:fmCDkG+S0.net
マックスみたいな美少女にしとけばなぁ リアリティなんかいらねんだよ

195 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:02:54.96 ID:efgF9QDG0.net
大丈夫、だれかがアーロイを機関車トーマスにするMODをつくってくれる

196 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:05:09.57 ID:IjHtJLW40.net
mod出てもキャラmodはたぶん使わないな
アーロイ可愛いし
絶対出るだろうしずえさんmodは試しに使ってみるかもしれんw

197 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:05:22.37 ID:anxN59f1M.net
TITANRTXを振り回す宮本茂「俺に勝てる奴どこにいるんだよ!敗北を味わいたい」

198 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:06:07.18 ID:YGyPzyL6d.net
日本だけ上位にロリダクソとかSAOとかやっぱ異常だなw

199 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:08:58.26 ID:g7j/ljOwM.net
ブレワイっぽいトゥーンModはよ

200 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:09:58.95 ID:kyNigfjs0.net
>>83
4Kに拘るのが情弱家ゴミゲーマーらしくてイイね

201 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:10:29.40 ID:hzWvVXey0.net
そういやデスストももうすぐ発売じゃなかったっけ?w

202 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:10:58.79 ID:GLOIBkhf0.net
>>198
ロリダクソは台湾製だし、中国のトップセラーなら似たようなもんなんじゃないかな

203 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:13:17 ID:IjHtJLW40.net
このゲームはDLSS対応無いみたいだけど
ウルトラワイドだとDLSS効かない問題はDLSS2.0以降対応ならいけるんだっけ?
このゲームもゲームプレイは対応だけどイベントは16:9になるみたいだし
完全対応は普及率考えると4Kより更に下だろうな

204 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:22:42.95 ID:gSaeHT46d.net
>>1
PCゲーマーはバカにしないでしょ
豚がいちゃもんつけてるだけ

205 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:25:30.13 ID:+yxvPgw60.net
スパイダーマンといいホライゾンといい売上本数で箔つけるために良ゲーを発売すぐ安価で投げ売りするの止めれば良いのに

206 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:28:56.73 ID:/vdd+1JW0.net
ゲリラってクソゲーしか作らないのに
よくずっと新作作らせてもらえるよな

207 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:30:57.39 ID:iHgQXuUN0.net
>>205
何言ってんのお前
PCゲーマーは数年前のソフトに50ドルはありえねえってぼやいてるとこだぞ
スレチもいいとこ

208 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:40:42.75 ID:k43nmigoM.net
そこそこメジャーなゲームが移植されたらだいたいこんな感じだろ

209 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:42:02.95 ID:+yxvPgw60.net
>>207
PC版が高値でもちゃんと売れてるの見てPS版の投げ売り勿体ないって思ったんだよ

210 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:42:18.25 ID:RLJTf6Ncp.net
>>4
C 興味はあったがブスだったから→MOD

211 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:42:48.78 ID:0uOusLZp0.net
>>1
転載元のスレを貼れよ


PCゲーマーさん、めちゃめちゃPS4のゲームをやりたかった模様() [915050305]
http://leia.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1593916149/

212 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:43:52.14 ID:IjHtJLW40.net
何割がPSでも遊んだけどまた買う勢なんだろうな

213 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:44:17.31 ID:tJfld/HPd.net
スレ建て出来ないで、誰か↓で代わりに建ててくれんか?



【祝】Switch、今年もソフト販売本数1000万本を突破!!【3年連続】



https://teitengame.com/soft03.html


    PS4     Switch

1年目 119万本   675万本
2年目 226万本   1271万本
3年目 730万本   1483万本
4年目 833万本   1015万本※
5年目 860万本
6年目 717万本
7年目 292万本※

合計 3777万本   4444万本


※6月28日分まで

214 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:44:59.89 ID:l8bSDzIra.net
PSユーザーは安くならないと買わないから仕方ない

215 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 14:50:02 ID:WUU0deuW0.net
>>157
髪型と化粧だと思う
恐らくそこだけいじればモデルと同じようになる

変にリアリティ追求して
すっぴんにもっさい髪型にしたら
ちょっとやそっとの美人ではああなるわ

216 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 15:11:49.21 ID:bwPUVVNb0.net
ゴキクンも認めるPC市場
わいも歓喜

217 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 15:15:58.36 ID:xA1v0mv3r.net
中古に売れないpc版を高い値段で買って俺らがクリア即売りや中古で安く遊ぶ養分になってくれて感謝やで

218 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 15:26:28.56 ID:s8Pm3p3L0.net
でもホライゾン2が移植されても爆速ロードは体感できないんだよね…

219 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 15:35:38.08 ID:qAMQBKMI0.net
ああホライゾン2が出るのか
だからか

220 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 15:39:49.21 ID:JfX5ISRlM.net
>>217
そういう乞食理論で張り合うとPCは割れ放題だぞ
値段を気にする時点で勝てない

221 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 15:46:51.18 ID:ZRqO4aOxa.net
>>6
めっさ伸びてて草

222 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 15:50:43.02 ID:FANSo0zH0.net
PSではやりたくないって事か…

223 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 15:53:19.84 ID:B15zuKRr0.net
>>1
バカにされてた部分思い出せよw

224 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 15:55:57.71 ID:x1Vxay/P0.net
劣化版をありがたがってプレイするPCゲーマーが哀れすぎる

225 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 15:57:34.11 ID:BnJqaocn0.net
>>224
https://i.imgur.com/GsRL2TJ.jpg
https://i.imgur.com/W21kqCd.png

226 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 16:01:52.35 ID:6p9wcW0J0.net
>>225
40台しか売れないハードとかみんな知らんよ

227 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 16:04:27.75 ID:EMvnoaTO0.net
>>226
無知は罪
判断基準おかしいよな、ゴキってさ

であれだろ
豚が無知な面を晒すと徹底的に叩くんだろ

228 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 16:07:29.39 ID:BnJqaocn0.net
>>226
劣化版遊びながら無知を開き直るとか哀れすぎる

229 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 16:16:23.04 ID:r4I2BJwUd.net
安いブス「わたしとしたかったんだw」

230 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 16:23:13 ID:S8S6EXSi0.net
安心しろ
劣化版はPS独占だぞ

231 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 16:24:23.83 ID:x1Vxay/P0.net
PS5の互換でプレイすると4k240fpsになるけどな

232 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 16:24:25.39 ID:90Qvu4HX0.net
(ブサイクがー)とか言ってるけどお前らの美人はアニメ調の幼女だろ
キモすぎるわ
2次元に恋する意味が分からん

233 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 16:26:43.28 ID:B15zuKRr0.net
架空のキャラにマジになんなよw

234 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 16:41:49.75 ID:BnJqaocn0.net
>>231
ゴキちゃん…

235 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 16:42:01.97 ID:GLOIBkhf0.net
>>232
絵の良し悪しがなぜ唐突に恋の話に…?

236 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 16:42:13.11 ID:6p9wcW0J0.net
40台しか売れてないが効きすぎだろ

237 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 16:44:03.26 ID:hFNJDgnR0.net
なんとかboxさんは40台も売れてないぞ

238 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 16:45:12.70 ID:BnJqaocn0.net
ウリアゲウリアゲ←ウリアゲならSwitchだね
セイノウセイノウ←PSは劣化集金版だね
チカニシガー←壊れちゃったね

239 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 17:10:45 ID:VIUVoc+JK.net
>>231
PS3とVITAとPS4とProの時に自慢していたパフォーマンスは出ましたか?

240 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 17:10:58 ID:WlVCGj2/0.net
PCで出るならラスアスやりたいけど
2は最初から考えなかったら気にならない?
1だけで終わると思ったら幸せになれるのかな

241 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 17:14:36.96 ID:IqKAvqti0.net
>>8
わかる

242 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 17:45:56 ID:WNUeGnYvp.net
>>231
PS4持ってねーやつがいい加減なこと言ってんじゃねえぞ
PS4でソフト買いまくってるから期待しちまうじゃねーか

243 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 18:01:59.32 ID:wiM1jd/a0.net
主人公の顔2Bにしても周りの人間の顔との差があってもろ整形に見える

244 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 18:04:22.32 ID:eKbz3BM3a.net
仲間が増えることを素直に喜べないゴキちゃんなぁ

245 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 18:06:05.92 ID:8YVuI5vW0.net
PS独占じゃなと優越感が目減りしちゃうからな

246 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 18:10:43.63 ID:DPcQ162jp.net
ホライゾン2ひいてはPS5への良い宣伝になったみたいね

247 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 18:53:08 ID:05o1OPjBM.net
プレイステーションなんてダセェよなー…って事か

248 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 18:53:53 ID:N0eYxq+t0.net
いいゲームだからぜひプレイしてみて欲しいとか、やっぱりそういう発想にはならないんだな
どこまで行っても他機種煽りのネタでしかないって、本当に気の毒なタイトルだと思うわ

249 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 18:55:41.02 ID:IT4Dswny0.net
グラがいいだけのゲームだから何回もやろうとは思わない

250 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:27:34.70 ID:q9E6JxJ20.net
>>241
そこはかとなく和ゲーの厨二系のシナリオの匂いを感じるんだよね
JRPGでありそうなシナリオっぽさを感じる

251 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:51:30.89 ID:B15zuKRr0.net
顔パッチマダー?

252 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:52:28.21 ID:Em2a/F3o0.net
4K60fpsはどのくらいのスペック必要?

253 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:56:18.15 ID:gTGpDNF60.net
>>1
マイクロソフトは焦ってるだろうなぁ
CS市場でぼろ負けしてんのに今度はPC市場でもソニーに大惨敗だろ
今後GoWとか出たらマイクロソフトはPCゲーム市場からも完全に駆逐されちゃう

254 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 19:58:24 ID:wN36iUzk0.net
ってーかまだ配信してないよね

255 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 20:30:01 ID:+Yo8UxBud.net
>>252
多分2080tiでも設定下げないと無理

256 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 20:37:03.06 ID:tUHEgmay0.net
>>253
普通に考えればPSが独占崩してまでPCに出させてくださいってなったんだからMSの勝利だよ
何もしないでも勝手に自プラットフォームに出してくれるんだから

逆にPSは独占崩したせいでどうせPCにくるからPSいらないって思われるだろう
スパイディみたいに独占死守すべきだった

257 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 20:45:45 ID:rPdBv1K10.net
PUBGの売れ行きに戦慄する 流石に衰えろよ

258 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 20:45:58 ID:IKCuuiWDd.net
>>256
MSが何の関係が?

259 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 20:51:28.52 ID:pZA/3ckd0.net
>>257
誤BANで売れてるのかもなw

260 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 20:53:58.99 ID:SGqeBsrN0.net
>>255
まあ発売したら実際試してみますわ
2080Ti持ってるんで

261 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:03:57 ID:WzF+cg0w0.net
>>255
titanRTXは?

262 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:04:56 ID:QaltDMYa0.net
>>258
windows

263 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:07:21 ID:IKCuuiWDd.net
>>262
Windowsがどうかしたのか?

264 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:11:08 ID:hGGZfOmW0.net
PS4のセールで1500円ぐらいじゃなかった?

265 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:14:59.78 ID:LDK6+X1Sa.net
やりたいけどPS4買ってまでやる程でもないっていうゴキブリにとって情けない情報

266 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:21:11 ID:FDb650x8a.net
PS4で好評だからPCで出るならやってみるか、だろうね
ゴキブリ的には売れてほしくないのかな

267 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:23:09 ID:SGqeBsrN0.net
PS4でしか遊べないって優越感がなくなるのが嫌なんじゃないかw

268 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:24:27 ID:oS20M+fx0.net
ゲーパスで100円でやれるSea of Thievesが1位なのがびびる
情弱の集まりかよ

269 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:26:17 ID:Re1tpgW/a.net
主人公ブスって言うけどお前ら鏡見てみ?壮絶なのが映ってるから

270 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:26:17 ID:vNa+6L9l0.net
>>268
steamでやれるってのが重要なんじゃない?

271 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:27:28.11 ID:SGqeBsrN0.net
PC歴浅いユーザーはsteamだから遊ぶって人もいるだろうしな

272 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:28:44.49 ID:oS20M+fx0.net
>>270
どう重要なのかわからん
Steamでやっても結局コミュニティはXBOXLIVEなのに

273 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:29:40.53 ID:9x3X1ofwa.net
>>271
PC歴浅くないからフレンドの事もあってsteamなんじゃない?

274 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:33:27.57 ID:SGqeBsrN0.net
steamのフレンドなら十数年で浅いと思うが

275 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:34:19.28 ID:NAjLJFDD0.net
Sea of ThievesがSteamで売れるのは中国人がMSストアで使えるクレカ持ってないだけだろ
Steam版でもMSストア版とまったく一緒でフレンドとかLIVEのしか使えんよ

276 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:36:56.12 ID:9x3X1ofwa.net
>>274
PCでゲームやってる人がxboxゲームパス使うって方が浅くないか?

277 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:38:31.59 ID:SGqeBsrN0.net
>>276
なんで?
GOGもオリジンもsteamもEPICもUPlayもパッケージも何でもやるだろ

278 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:39:02.11 ID:9x3X1ofwa.net
>>272
xbox liveでやってsteamのフレンドにゲームやってるって分かるようになったの?

279 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:39:18.78 ID:e7+wBKQF0.net
中国人は銀聯カードしか持ってなくゲーパスには入れんからな

280 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:40:32.41 ID:hjT6LjIU0.net
>>277
ゲーパスとランチャー比べるアホ

281 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:40:51.09 ID:9x3X1ofwa.net
>>277
steamメインでゲームやってる人はゲームパスあってもsteamで買うんじゃないかってだけだよ?

282 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:43:44.23 ID:xAT5YNm30.net
PS4ってPS2並みに全世界で売れてると思ってたけどsteamで買う人多いってことは
やっぱり宗教上の理由で買えない人が結構いるんだね
主に海外だろうけど

283 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:45:30.52 ID:SGqeBsrN0.net
SoTはWin版とsteam版とONE版クロスプレイ出来るんじゃないの

284 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:46:25.53 ID:IKCuuiWDd.net
>>282
主に中国人だと思うぞ、他の国はPS4版で既にやってるだろうし

285 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:54:24 ID:xAT5YNm30.net
>>284
日本企業のsteamの統計上は1度プレイしたゲームを再度steamで買いなおすということは
日本人以外はほぼしないらしい
steamの日本の売り上げにはホライゾンまったく入ってなくて全世界で2位とかだから
海外の初見勢のはずだが中国人なのかな?

286 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 21:57:12.90 ID:9x3X1ofwa.net
>>283
いくらクロスプレイ出来てもゲームやってるかsteamフレに表示されないんじゃないか?

287 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 22:00:24.66 ID:SGqeBsrN0.net
steamフレも箱やら他でもフレだから、Skypeやらsteam等でメッセージやりとりしたりするけど
PCならsteamは常時立ち上がってる状態でオンラインわかるし
steamでゲームやってない場合も、今なんかやってる?とか

288 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 22:07:24.01 ID:UHo4D1sA0.net
ゲーパス用のゴミみたいな薄味カジュアルゲーばかりだしてて
基地外信者をゲーム引退に追い込んだMSよりは明らかにタイトル開発に力入れてるからな
PCにゲーム出すのは大歓迎

289 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 22:35:26.14 ID:Q7gqhARA0.net
ホライゾンに限らずCSゲームはいつもソッコーでランク入りやね、あとエロゲ

290 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 22:41:06.33 ID:dPgZMa4S0.net
デトロイドも速攻ランクインしたよね

291 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 23:00:17.77 ID:gTGpDNF60.net
>>285
そんな統計見た事も聞いた事も無いんだが

292 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 23:30:50.50 ID:xAT5YNm30.net
>>291
2〜5年前ぐらいのビットサミットのsteamに出してる企業のインタビュー記事で
言ってたと思ったけどちょっと記事を探したけど見つからん

PCでskyrimとかバイオショックとかゲームsteamで持ってたら
HDリマスター出すときにタダでメーカーが配るのは海外勢買いなおさないからみたいな話もあった

293 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 23:32:39.47 ID:cTJcw0oJ0.net
リンクMOD出た時は教えてくれ

294 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 23:34:39.02 ID:xeb6Zwqh0.net
ゲーパスゲーパス騒いでた痴漢も強がるなよ

295 :名無しさん必死だな:2020/07/05(日) 23:37:20.29 ID:L4kMZJi10.net
>>269
ゼルダがブスとかほざいてる奴にも言ってやれよ

296 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 00:13:01.32 ID:kK26fAQf0.net
美人MOD絶対来るから楽しみすぎるな
だいたい外人のバカどもはリアルを履き違えてるんだよ
リアルもピンキリだけどそのピンを選んで描くのが芸術作品の基本
キリなんて見ても不快なだけなので彫刻だってだいたい美形だろ
醜形を好きになる人間なんていないのよ

297 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 00:37:02 ID:Ta1YWkZ00.net
ホライゾンよりギアーズの美人MOD作って貰えるようお祈りでもしたら?
こんな爬虫類みたいなブサイクがヒロインとか不快すぎるしw

https://i.imgur.com/986W3Xh.jpg
https://i.imgur.com/DIPDaiI.jpg

298 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 00:38:09 ID:MRjUN7Wm0.net
>>296
日本の美人(アニメ顔)と海外の考える美人じゃ違うんだろ
ロンハーか何かで3人の中から女装した男選ぶ企画でアフリカ人は竹山選んでたくらいだからな

299 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 00:50:27.38 ID:lslswK320.net
PS4の廉価版安くうってるのにPC版たかいのね

300 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 00:59:25.88 ID:MuaUYGFf0.net
ゲームパスって箱が絡むサービスか? どうせGfWLみたいにクソ迷惑なオチが付くだろ
ノーサンキュー

301 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 01:02:14.73 ID:OuomISvZ0.net
ゲハでは叩かれることも多いが褒める人もそこそこいる印象
PC版でてどう評価されるかなー?

302 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 01:06:35.13 ID:O8XMxR+E0.net
叩いてるのは完全部外者のアンチゲーマーブタチカコンビだから
Steamは基本好評価だぞ
PCから見るとソニーゲーってちょっとオサレなTHQってイメージ

303 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 01:14:30.26 ID:OuomISvZ0.net
steamだとHELLDIVERS、クラッシュバンデクー、ヘビーレイン、デトロイト、ビヨンドトゥーソール
ぐらいしかソニー版権?の物は出てないよね
ゲリラのホライゾンはどう評価されるんだろうね

304 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 01:14:47.31 ID:LMmpsSCa0.net
>>301
評価はどうもこうも変わらんだろ

305 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 01:15:34.03 ID:+vzXLuYb0.net
>>165
吹いたw
Sea of Thievesが今1位じゃねーかw

306 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 01:16:41.94 ID:s/K7f9yd0.net
>>296
ゲームは芸術じゃねえし
美男美女しか出ないなんて安い日本のドラマかオタ向け動物園じゃねえか

307 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 01:36:39.59 ID:mJRE4H7I0.net
ラスアス1も出せばいいのに

308 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 01:42:16.90 ID:gipq5LK80.net
>>301
ある程度評価が固まってるゲームだから分かってる人しか買わんだろうし
不具合でもなきゃ高評価になるんじゃない

309 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 01:55:05.72 ID:OuomISvZ0.net
steam版は日本4900円、アメリカ$49.99とか49.99?みたいだけど
PS4版はこの前のセールでコンプリート900円だったしsteam版は買わないよな

310 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 02:09:11 ID:EllieMHZ0.net
劣化版は比較の対象ですら無いと何度言ったら・・

311 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 02:31:57.53 ID:y58L9pzr0.net
mod入れて周回とかいうゲームでもないぞ

312 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 02:50:58.28 ID:gipq5LK80.net
遊んだことないけどアサクリとかあっち系のオープンワールドなんでしょ?

313 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 03:44:31.23 ID:EqJ9J4Qc0.net
>>292
PCは古いゲームも全部フルHD 60fps以上で遊べるんだから
HDリマスターなんてもん買い直さないのは当たり前だろ

古いゲームが解像度低くて30fpsとかになるのはCSだけ

314 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 03:45:10.33 ID:XeY4FDhH0.net
デトロイトとホライゾンやるためにPS4買ったワイ涙目

315 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 03:47:13.35 ID:/IzixLg80.net
これゴリラゲーや ゴリラゲーはゴミです ゴリラやしな

316 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 03:49:03 ID:/IzixLg80.net
モンハンみたいなもん ゴリラゲーです

317 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 03:51:56 ID:/IzixLg80.net
MHWもMOD使っとるのはゴリラやからやしな

318 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 03:56:45.65 ID:WWyKmeQ10.net
美化MOD出たらセールで買うかな

319 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 04:01:09.30 ID:/IzixLg80.net
DDONもゴリラやった カプンコといえばゴリラで有名 キャラがゴリラ ゴリラゲーです

320 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 05:08:29 ID:PEDZyv6Dr.net
>>306
ゴリラの方が動物園寄りでは?

321 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 06:18:15.29 ID:fHmTy4kE0.net
美人化modの出来が良いなら続編はPC版で買うわ

322 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 06:59:48.54 ID:lJOQi1cSp.net
>>1
PS4が足引っ張ってたんだね

323 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 07:03:17.41 ID:WfXSJc1X0.net
これが売れたらいよいよPS終わりそうだな

324 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 07:05:22.49 ID:44Ug9IJH0.net
画質アップでアーロイのおかず度が増した
はだかmodまだかよ

325 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 07:07:15.02 ID:UdXw6Yeap.net
PS4版発売日組だがPC版買うわ
https://i.imgur.com/I5E1XFK.jpg

326 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 07:08:51.05 ID:3bppIT64a.net
このゲームのファンなら、今PSしか持ってなくてもゲーミングPC買う人もいるだろうね

327 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 07:11:55.37 ID:6FTdCtg+0.net
早漏?
キャンセル有りの8/7だぜ

328 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 07:12:49.78 ID:GWkzs2HT0.net
そりゃPS4の劣化版じゃやりたくないやつがおいかっただけだろ
モニターもついてないし携帯プレイも出来ないゴミ出し

329 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 07:13:53.73 ID:9ye/CdLT0.net
>>326
そんな奴いるの?

330 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 07:15:17.75 ID:6UBpHCHR0.net
PS4でクリアしたから PC版は買わない
その分の金は新作の方にまわすよ

331 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 07:24:16 ID:R0C6+vGr0.net
>>326
PC買わずにPS4で満足してる層でそんな人ほとんどいないと思う

332 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 07:26:34.13 ID:J/mqlim20.net
劣化版でせっかくの面白いゲームやっちゃった人は可哀想だな

333 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 07:30:03.32 ID:dch/39l00.net
>>332
そう思うやつ少数だろうな

334 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 07:30:40.60 ID:laoIXDzh0.net
まぁ美化MODは真っ先に出るだろうなw

335 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 07:44:01.87 ID:OtuQotImd.net
なんでPS4で1000円程度のゲームを5倍も金出して買わなきゃいけねーんだよアホくさ

336 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 07:59:19.95 ID:Hfm5/Y5j0.net
まともなPC持ってないんだからPC版気にしても仕方ないやろ

337 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 08:11:24.87 ID:WUWULX6rd.net
劣化版煽りしてるがPCのスペック無きゃProと大差無いグラフィックにしかならんぞ

338 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 08:13:59.91 ID:Hfm5/Y5j0.net
だな
2080Tiだから楽しみ

339 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 08:25:44.61 ID:2yQ9fuOb0.net
PCは家ゴミゲハバトルの外の存在だからいつも通りゴキチカブタで馴れ合っておいで
PCに出すというのは教祖様の方針なんだから逆らっちゃ駄目だよ

340 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 08:41:31.57 ID:ZKCL9mi5M.net
わいはやりたかったぞ
PS4は1万切っててもいらないってだけ
後方互換が無いハードはノーサンキュー

341 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 08:44:54.59 ID:VXwCokULd.net
岩場ばかりの気の滅入るマップ変えれるmod出たら買ってもいい

342 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 08:47:18.09 ID:VXwCokULd.net
デスストと勘違いしてたわ
ホライゾンは興味ない

343 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 08:56:11.68 ID:3bppIT64a.net
ソフト好きとハード信者の違いかな
ソフト好きはハードに拘らず、より良い環境を求めてPCくらいのすぐに買う
年齢的なものもあって、PS卒業とかぶる人も多いんじゃないかな
いい歳でPSだけとかないでしょ

344 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 09:00:53 ID:d6E9CuChd.net
これでスケバン途中から見た目に対し色々イチャモン入ったと思うんだよな

345 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 09:27:40.98 ID:Aa9G26XZd.net
>>30
現実を否定するなよ…
ゲハでさえ「ゼルダより前に出てたらGOTY確定だった」って書き込みはいくつもあったのに

世界のゲーム開発者によるゲーム賞、GDCアワードの本年度ファイナリスト作品が発表
https://www.famitsu.com/news/201801/06149413.html
>『ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド』と『Horizon Zero Dawn』が、
>大賞であるGame of the Year(GotY)を含む6部門でノミネートされ一歩リード

346 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 09:45:56 ID:OdsH7Eu50.net
ホラ脱Pわらた
ついにグラガグラガも絶滅だな

347 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 09:48:02.53 ID:afUG1MEm0.net
一瞬でSea of Thievesに負けてて草

348 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 09:48:15.48 ID:YVTeJilY0.net
貴重なゴミ捨て独占ソフトがPCに出ちゃって2も出るの確定してて
その他ファーストもPCにでまくりで、マジでゴミ捨ていらなくなったので都合悪すぎてごまかすゴキブリw

349 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 09:55:40.78 ID:WUWULX6rd.net
>>348
2はPS5同等のストレージが無いPC移植は不可能

350 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 10:05:54.70 ID:Fb++HxJ30.net
4k120fps出されたらps5で出る2より綺麗なんだろうな。。

351 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 10:07:13.56 ID:B1Yq6mZ+M.net
>>349
そんなクッタリ当てにするなよ
魔法のGDDR5みたいに実機出れば残念仕様に落ち着くだけだろそんなん

352 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 10:12:14.77 ID:WUWULX6rd.net
>>350
アセットがPS4のままだからグラフィックには期待するな、恩恵があるのは60fps化

>>351
PS5の拡張ストレージ且つ高速SSD必須なのに無理だよ

353 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 10:13:25 ID:UdXw6Yeap.net
こいつ都合悪いことは一切無視するの笑えるw

354 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 10:23:30.73 ID:B1Yq6mZ+M.net
結局のところPCのアーキテクチャにした時点でPS4のソフトもPS5のソフトも今までとは比較にならんぐらい楽にPC移植出来るんだよ
それでシステムとグラを折半した魔法のメモリやら、魔法のSSDやらバカみたいな独自性を出すから移植が面倒臭くなるだけで
ただ単に自分の首絞めてるだけにしか見えん

355 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 11:00:22.67 ID:KSQEQc2Tp.net
聖剣3RにすらMODあるんだよな

356 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 12:29:22 ID:/IzixLg80.net
洋ゲー ゴリラ で検索

357 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 12:30:55.32 ID:/IzixLg80.net
https://www.youtube.com/watch?v=fSzaXekzsFE

358 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 12:37:52.55 ID:/WBDPDHma.net
洋ゲーは基本的に不細工だが、apexのワットソンは可愛いと思うのは俺だけだろうか…

359 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 12:40:57.04 ID:9Rc7G9R6d.net
どんどんPCで出してくれ
売上にもなるし良いだろ?
ラスアス1と2とGOWを取り敢えず出せ
全部Proでプレイ済みだがPC勢にもプレイしてほしいタイトル

360 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 12:41:28.09 ID:UdXw6Yeap.net
ブラボはプラチナとってるがPC版でまた頑張る自信あるわ

361 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 12:43:41.54 ID:uno12+uS0.net
取り敢えず置き換えでトーマスmod
後は2bmodか

362 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 13:03:13 ID:XgESxRAT0.net
GOWは出る噂無かったっけ?

363 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 13:03:17 ID:PbSjMavk0.net
>>26
そもそもゼルダ叩きに使ってた奴らが悪い

364 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 13:04:45 ID:XgESxRAT0.net
これも売れるといいね、どんどん出るといい

365 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 13:05:05 ID:EdpzeQ5J0.net
見た目だけだよな。あんなんなんだろうー考えたらカメオとかパーフェクトダークみたいなこれじゃ無い感あるのキルゾーンみててもちょっと変わってるよなこのスタジオ

366 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 13:05:49 ID:EdpzeQ5J0.net
何FHかと思ったらバンジョーとカズーイだったみたいな

367 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 13:06:54 ID:EdpzeQ5J0.net
いわばここやってみたいって思わせるのは一級だけどそれに答えられないみたいなん

368 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 13:12:56.76 ID:OiH3XpjO0.net
>>165>>305
で、今見たらもう3位に陥落してて草
Haloに負けてんぞw

369 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 13:13:22.26 ID:G9goeaS10.net
これおもろいの?
キャラがゴリラだから買わなかったけど
MODでかわいいキャラに変えて遊ぶんだ

370 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 18:16:00.16 ID:jUn6JiC40.net
結構面白かったよ
グラはアサクリオデのほうがキレイに感じたけど

371 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 19:41:13.69 ID:pGmJY8nO0.net
めちゃめちゃ儲かりそうやね
またソニーの金が増えてしまう
日本1から世界1の金持ち企業になるんちゃうかこれ

372 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 19:52:33.65 ID:J0hrBFqq0.net
修正パッチまだかなマダカナ?

373 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 20:11:59.91 ID:jUn6JiC40.net
ゴキ君はしゃいで書き込んでるけどさ
ベスト盤出てて半額で買えるPS4じゃ無くてSteamで買うのはもうPS4求心力無さ過ぎてヤバいと思うんだけど

374 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 20:16:59.28 ID:+469+KUnd.net
もつXBOXのsea of thievesに抜かれてるけどええの?

375 :名無しさん必死だな:2020/07/06(月) 21:56:21.01 ID:FpkMDXB40.net
2Bとトーマスのmodが出てからが勝負だろ

376 :名無しさん必死だな:2020/07/07(火) 06:14:02.80 ID:ttonFwLs0.net
アーロイの見た目そこまで嫌いじゃないけどな
あと意外とログで世界観を補完するのが嫌じゃなかった
あとは敵の種類さえ増やしてくれれば

377 :名無しさん必死だな:2020/07/07(火) 08:22:58.34 ID:CdL5c5cqa0707.net
さすがに1タイトルのためだけにPS4買いたくないし

378 :名無しさん必死だな:2020/07/07(火) 12:53:15 ID:GPZG5vfhr0707.net
ゾイドMod来そう

379 :名無しさん必死だな:2020/07/07(火) 16:34:42.88 ID:y6CIDlRQa0707.net
デスストはとくに酷いが、こっちはソニー絡んでんだろ?
このゴキの放置は何?
PS専属?

380 :名無しさん必死だな:2020/07/07(火) 16:43:07.62 ID:/on+6SXoa0707.net
むしろ配信数時間後の間くらい1位とれなくていつとるんだ…

381 :名無しさん必死だな:2020/07/07(火) 16:48:34.10 ID:OtFWwaWaH0707.net
やりたいけど主人公がな…

382 :名無しさん必死だな:2020/07/07(火) 17:22:31.07 ID:hMt/sSyw00707.net
主人公はmodで2bにするから問題ない

総レス数 382
73 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200