2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラストオブアス2クソ面白いじゃねーか

1 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 07:22:23 ID:cf7dvg9d0.net
グラ酷いって言ってる奴もいたから心配してたんだが、やってみたらめちゃくちゃ綺麗じゃねーかよ笑ったわ。どこが酷いんだよ。まあこれは嬉しい誤算。

ストーリーが酷いって評価に関しても心配してたんだが、どの辺が酷いの?目が離せないわこれ。筋肉ゴリラ女ぶっ殺す!と思ってた時期が私にもありました…。

265 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:45:21 ID:+RTSm75H0.net
>>264
ラスアス2擁護派はジョエルが偽名使わないことすら不思議に思わないガイジの集まりだからね😰

266 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:47:06.72 ID:Rw0rwa+U0.net
1の時偽名使ってたっけ?

267 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:47:38.51 ID:vkSwzU6o0.net
最後の旅から戻って来るまでに一年経過してると書いたけど
サンタバーバラまでの道のりは馬や徒歩を駆使して行き帰りで約2ヶ月
あの世界なら道は滅茶苦茶だし感染者もいるんでもっと時間かかるんだろうけど
麦が枯れる前に帰ってこれたのかもなぁ
出立前と同じく再び実った時期に戻って来たと解釈してたが違うかも
となると収穫しないで出て行ったのかディーナもったいな

>>265
アビーと逃げてる最中にトミー「俺の名前はトミーそっちは兄貴のジョエルだ」「お前の名前は?」
これでどう偽名を使うか説明してください!!

268 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:48:36.28 ID:VdkL9LrX0.net
>>259
エンタメだっての理解してないよね。
頭悪い人達はリアルな感情が詰まってる!とかアホ叫んでるけど、まずエンタメなんだよね。
芸術作品なら幾らでもやれば良いと思うけど、エンタメはリアルをそのまま提示するなんてのは無能の極み。その上で希望を持たせたりメッセージを持たせたりする物なのに。
1にできてなんで2で狂ったのか。ポリコレに配慮してこのクソゲーができたなら洋ゲーはオワコン。

269 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:49:26.10 ID:Mh6yOmd50.net
>>265
エアプガイジで草

270 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:50:38.62 ID:+RTSm75H0.net
>>267
なんでアビー遭遇時に偽名使い始める必要があるの?
普通の頭してたらその前から使うでしょ😅

271 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:51:44.49 ID:+RTSm75H0.net
>>269
脳ミソ腐ってて草

272 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:52:01.46 ID:Rw0rwa+U0.net
>>270
1の時から偽名使ってましたっけ?w

273 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:53:37.80 ID:vkSwzU6o0.net
>>270
作中ではこういう流れでバレる訳だけど
ここで偽名使わないなら何処で使うの?

274 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:53:46.29 ID:+RTSm75H0.net
>>272
1で偽名使う必要全くないよね😅
ガイジかな?

275 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:54:13.92 ID:e1TIRd+oa.net
自分の弟がいる田舎のコミュニティで偽名使えって馬鹿かな

276 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:55:18.88 ID:Rw0rwa+U0.net
>>274
1の頃から偽名使ってないんですね

277 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:55:37.92 ID:e1TIRd+oa.net
>>274
こいつもしかして1すらやってないのか?
エアプすぎるわ…NG安定…

278 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:55:40.75 ID:+RTSm75H0.net
>>273
エリー救出して逃亡してんだからまともな頭してたらその頃から偽名使うよね😅

279 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:56:51.26 ID:+RTSm75H0.net
>>277
ラスアス2信者さん図星付かれてNG宣言
くやちぃねぇw

280 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:58:29.94 ID:+RTSm75H0.net
実際ジョエルがシナリオの都合で雑に殺されたことに
世界中の多くの1ファンがNOを突きつけてるんだよね😄

281 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:58:40.18 ID:Rw0rwa+U0.net
270 名前:名無しさん必死だな[sage] 投稿日:2020/07/01(水) 15:50:38.62 ID:+RTSm75H0 [6/10]
>>267
なんでアビー遭遇時に偽名使い始める必要があるの?
普通の頭してたらその前から使うでしょ


1の頃から偽名使ってませんでした
くやちぃねぇ

282 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:59:32.55 ID:vkSwzU6o0.net
>>278
じゃあもっと恨みをかってた筈の裏稼業時代があんだから
前作から偽名使ってないとおかしいなトミーも
そこは突っ込まないの?

283 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 15:59:45.37 ID:rPsM3mVq0.net
>>264
そもそも公式が
「これは楽しいとか面白いとかじゃない。もっと高尚なものだ!面白いとか言うやつは頭悪い!」
ってコジマ監督みたいな事言ってるから
肯定しても肯定にならない面倒な作品なんだけどな

284 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:00:59.48 ID:+RTSm75H0.net
>>281
だから1で使う必要ないよね?😅
にほんごむずかちぃですかぁ?w

>>282
そんなチンケな犯罪と一緒にするとかラスアス1やってないのか😰

285 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:01:18.21 ID:oVrqgwUwM.net
>>254
イマイチわからんのだけどそもそもアビー編自体要らなかったって事?
でも俺はこの構成でもアビーの背景とキャラクターは普通に受け入れられたよ。アビーに操作が切り替ればアビーの視点で興味深く見れたし
レブ、ヤーラとの関係を描写する意味でもアビー編を長くしたのは良かった思う

286 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:02:24.04 ID:Rw0rwa+U0.net
>>284
1の頃から使ってない偽名使えってにほんごむずかちぃですかぁ?w

くやちぃねぇw

287 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:02:37.73 ID:8KvZx5mkd.net
ジョエルが雑に殺されたこと自体は別にシナリオ上の問題ではないだろ

288 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:02:51.03 ID:e1TIRd+oa.net
レス飛びまくるから構うなよ

ID:+RTSm75H0
NGしとけ

289 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:04:21.16 ID:vkSwzU6o0.net
>>284
え?トミーがもうあの頃の時代思い返すの嫌なんだよと言ってて
拷問とか色々酷い事もしたのに?
それがチンケな犯罪?お前こそ1やったか?w

290 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:09:00.61 ID:T5oJbHlZr.net
>>285
誰もそんな事言ってないよ
見せるにしてももっと不快ではない効果的な見せ方があるよねって言ってる

291 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:13:30.81 ID:8KvZx5mkd.net
別に不快じゃねえけど長いよアビー編もエリー編も

292 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:24:03.32 ID:rPsM3mVq0.net
>>291
不快って言う方が開発者達は喜ぶぞ
テスターが「もうやりたくない」って言ったらガッツポーズをし
「不快」や「苦痛」という感想を戴いてチームで喜んだ
って語ってるから
むしろ「面白い」って感想きキレてる

293 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:27:21.83 ID:8KvZx5mkd.net
>>292
それ本当なら倒錯してるなあ

294 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:31:53.33 ID:inv1Am7ga.net
>>292
小島監督かな?

295 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:33:27.79 ID:AAy8CttQ0.net
テスターが難しいって言ったからもっと難しくした
って板垣は言ってた

296 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:35:58.33 ID:qonE3l25r.net
ホラーなんかも人に嫌な感情与えるエンタメとして成り立ってるじゃん
自分の思い通りのエンタメほしいなら自分で作るしかないだろ
合わなかったからダメって喚き散らして子供みたいだな

297 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 16:36:26.29 ID:JrexGypd0.net
劇場くそガキエリー戦が一番死んだわ
あんなキチガイ相手にしたくねー

298 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:08:28.67 ID:VdkL9LrX0.net
>>296
現実を写実しただけの残酷な回答しか提示できないならエンタメである必要はない。
それならドキュメンタリー映像でも作った方がよりリアル。なぜエンタメが存在するんだ?人を楽しませるからだろ。ホラーはホラーというカテゴリの中で人を楽しませているエンタメであってお前の見識は間違い。

多数の人が不快な気持ちにしかならない、リアルならまあそうだよねなんてつまらないオチを用意するのは創作として三流なんだよ。

299 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:09:20.54 ID:T5oJbHlZr.net
>>296
まあ今回駄目だった人は次回から買わないだけだわな
ただそれだけの話さ

300 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:23:29 ID:VdkL9LrX0.net
この物語はリアルだなんて吹かす連中はアホだということ。
誰もリアルなんて求めてないんだよ。その前にエリーが大の大人相手にあんな華奢な体格で何人も殺せるかよ。ゲームとしてのフェイク演出の時点で既にリアルからかけ離れてるのに「物語は痛切でリアルだ」とかナンセンス。
所詮は面白くもないものに何とか理由付けて格好のつくレビューをする為に選んでるだけの言葉だから説得力など無い。

301 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:26:27 ID:5bRsnlHVr.net
悲劇はエンタメじゃないって言いたいのか?
それは流石に暴論過ぎるわ

302 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:29:02 ID:Y+FRYayG0.net
シナリオとかどうでもいい。作りこんだ建造物を見て貰いたいだけの迂回が実に腹が立つ
狭いところまっすぐ行きました→デブだから落ちました→敵に襲われて□連打
感想、またかよw

303 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:39:14.76 ID:0bHbocNfp.net
>>17
無職にはわからんだろうが夏のボーナスなんてもうとっくに出てるよ…

304 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:40:24.75 ID:8KvZx5mkd.net
>>303
強烈な一撃

305 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 17:45:24.83 ID:VdkL9LrX0.net
>>301
前作も悲劇です。何が違うか君も少しは考えてみよう。

306 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:00:26 ID:T5oJbHlZr.net
2をやれば確定するけど1でジョエルが世界よりエリーを選んだ事を彼女自身恨んでたもんな
救世主になって記憶に残りたかったって

307 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:07:54 ID:qonE3l25r.net
>>298
ラスアスが現実的に見えるの?
暴力溢れるポストアポカリプスなエンタメ舞台じゃん
話も現実とは掛け離れた復讐劇
これでダメならどんなエンタメ望んでたんだよ
結局自分の考えたラスアスやりたかっただけだろ

308 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:12:56.16 ID:qonE3l25r.net
というか固執して批判しにくる時点でどっぷりラスアスの製作者の意図にハマってエンタメとして楽しまされてるな

309 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:24:29.70 ID:8KvZx5mkd.net
俺が作るなら最後はエリーが復讐諦めた後に関係ない奴がアビー殺すとかしてもっと身も蓋もない展開にするけどな
ホラー映画ならそれくらいの展開もあり得る

310 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 18:46:47.50 ID:bntqf7eQ0.net
>>309
その展開なら俺はクソゲー認定してたろうな・・・
それこそアビー編要らないやんってなるわ

311 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 19:10:27.56 ID:snoWfL7MM.net
2周目収集物のためにやってるけど、ムービーSKIPするだけで割とストレスなく遊べるわ
やっぱストーリーがクソオブアスホール

312 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 19:13:36.07 ID:UqwYAtTH0.net
文句言ってるのは小学生

313 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 19:20:06.18 ID:VdkL9LrX0.net
>>307
読解力あんま無い?
リアルは常に胸糞の事件や事故に溢れてるよね?それと同じ様な胸糞気分にさせる話をやる、エンタメでやる。それに意味があるんですか?と言ってるの。
解るかな?

それから>>308みたいな製作者と同じ様に陳腐な勝った宣言は恥ずかしいからやめよう。ゲームの中で楽しませてくれ。

314 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 19:40:20.43 ID:5bRsnlHVr.net
モニター越しの安全な所から胸糞悪い事件を追体験出来るとか最高のエンタメだと思うんですが
手軽に非日常な世界を体験出来るとか楽しさしかない

315 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 19:47:52.75 ID:pC8D2DzAa.net
つまらない駄作というよりはゲーム史に残る汚点ゲーって感じだな 一番嫌われるタイプライターのゲームやで

316 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 19:50:25.76 ID:VdkL9LrX0.net
>>314
北朝鮮に拉致されて拷問受けて同じ様な仲間は殺されて釣目の子供孕まされて母国は全然助ける素振りもなくて国を恨んで死んでいくとか、そんなゲームノーティに作って貰えばええんでない?

317 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 19:52:40.70 ID:wV7Qt5Cg0.net
>>316
お前は自分好みの映画だけ見てろよ

318 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 19:53:30.50 ID:bntqf7eQ0.net
>>315
ラスアスはタイプライターのゲームだった・・・?
因みに1番好かれてるタイプライターのゲームは何なの?

319 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 19:57:35.36 ID:pC8D2DzAa.net
バイオハザード4

320 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 19:59:25.91 ID:OIqoaOzTM.net
>>283
公式がこういうこと言い出すのが今回の胸糞一等賞だなw

シナリオ理解しつつ胸糞耐性高くて楽しめた人間は立つ瀬なし

321 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:02:48.32 ID:bntqf7eQ0.net
>>319
マジかよ、勉強になるわ
あれ、でもラスアス2にタイプライターって・・・?

322 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:11:09.62 ID:5bRsnlHVr.net
ラスアスをどうこう言いたいんじゃなくて
ラスアスをだしに使ってマウント取りたいだけやん

323 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:14:52.23 ID:VdkL9LrX0.net
>>317
マイノリティな自分好みの性癖を人気ゲームの続編で披露すんなよ

324 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:18:15.74 ID:2/jwcRwh0.net
>>186
目の前の事実だけ見て判断する人現る笑

全体を見ろ

325 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:22:53.10 ID:2/jwcRwh0.net
とにかくだ、エリーもアビーも死ななくてよかった

最初はアビーこと筋肉ダルマ女を
モニターの中に飛び込んで馬乗りになって
殴りつけたくなる衝動に駆られたから

今となってはアビーでオナニーしてるもんな

一緒に旅して完全に情が移ったわ

326 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:46:01 ID:bntqf7eQ0.net
アビー単体だとそうでもないけど
逃亡スカー姉妹との出会いでアビーの情に厚い部分が見えてきて、好きにはなれなくても最後は死んで欲しくないと思ったわ。アビー死んだら満身創痍のレブが1人残される事になるし

327 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:49:36.40 ID:wV7Qt5Cg0.net
>>323
マイノリティってアホかこいつ
世界的にも評価低いってヤツの方が少ないだろ
お前がマイノリティなんだよ

328 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:52:41.03 ID:rPsM3mVq0.net
>>327
ラスアス2は面白いってこと?

329 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:54:28.80 ID:krJXyLVFp.net
評価低いのはアホアンチが0点爆撃するのが多いだけでそれ抜けば普通に中間以上になるからな

330 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:55:25.19 ID:fvJiiX1u0.net
製作者にとって子供みたいなジョエルを殺すのは
製作者だってつらいんだよ。
制作者を悪くいうなよ

331 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 20:59:50.47 ID:wV7Qt5Cg0.net
>>328
ストーリー全てに納得したわけじゃないけどそんなもん個人の感想だしゲームプレイは緊迫感もあるし操作性カメラワークetcそこらのゲームより完成度高くてめちゃ面白かったよ

332 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:04:41.27 ID:VdkL9LrX0.net
>>327

【悲報】ラストオブアス2、数十万の返品で物流が死んだ模様
https://www.mutyun.com/archives/153722.html

評価高いなら返品されたソフト全部買ってささしあげろエアプ

333 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:09:31.91 ID:rPsM3mVq0.net
>>331
なるほど
つまり、君はラスアス2開発から見て「教養のない低俗な人間」って事だな
>238

334 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:18:46.56 ID:VdkL9LrX0.net
ユーザースコア9.1
https://www.metacritic.com/game/playstation-3/the-last-of-us

ユーザースコア4.9
https://www.metacritic.com/game/playstation-4/the-last-of-us-part-ii

前作のユーザーの半数から拒否されてるのをマイノリティとから言っちゃう宗教辞めたら?

335 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:23:24.63 ID:ueKzWRtO0.net
ユーザーレビューはちゃんと機能してないだろ
発売から1週間ちょいで異常にレビュー多いし
ラスアス2はレビューが正常化したら評価かなり高くなるだろうな

336 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:31:51.25 ID:ueKzWRtO0.net
ちなみに貼ってあるメタクリティックもラスアス2がレビューボムで正常に評価されてないので精査して修正すると公表してる

337 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:36:26.58 ID:t7Koxz1V0.net
ジョエル死んでレズ物語スタート

338 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:42:21.64 ID:VdkL9LrX0.net
高評価のソースが脳みそなのどうにかしませんか?話にならない。

339 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:55:05.74 ID:bntqf7eQ0.net
>>334
総レビュー数が10倍近く違うみたいだけど、どういう計算で前作ユーザーの半分に拒否されてるって答え出したの?

340 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:57:20.63 ID:meGuOB360.net
多分1でジョエルに感情移入し過ぎてしまった人達が怒ってるんだと思うなやっぱり
1のラストのジョエルの判断ってエゴもあるよなと感情移入から目が覚めものの見方を一方的にせず冷静な判断や考え方が出来た人ほど2も評価出来ると思う

341 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 21:59:44.92 ID:7ElHM3yP0.net
>>336
うん。0点よりも10点爆撃が酷いからね。

342 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:01:32.65 ID:ueKzWRtO0.net
話にならないのはボムされてるって公表されてるレビューをソースにするほうだろ

343 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:01:47.86 ID:eHUAnP8F0.net
>>1
おおかた、ゲイ痔チャンネルかDゲイる観て
神ゲーと洗脳されたゴキちゃんか

344 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:02:10.77 ID:QyOQ5OkwM.net
>>339
初動で購入したコアユーザーの半数がNOと言ってるのに今から逆転する要素あるの?

345 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:08:07.30 ID:bntqf7eQ0.net
>>344
うんだから初動で購入したコアユーザーの半数がNOと言ったソースは?
君が上で貼ったユーザースコアで分かるの?詳しくないから教えてよ

346 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:10:39.38 ID:rPsM3mVq0.net
>>345
日付で出せば分かるゾ

最近は10点爆撃でスコアが5まで伸びてきたけど

347 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:12:52.80 ID:ILZhY6KG0.net
こんにちは! 見ず知らずの人とのフックアップを探しています!どんな実験でもです。全裸です 写真見たいな? おっぱい見たいな? 私のニックネームは 青井 慶子 サイト内では http://tymistgeschhengpo.tk 208

348 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:16:21.93 ID:NSOaSQ1X0.net
けいじチャンネルの実況動画とか見れば十分なやつ?

349 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:16:37.24 ID:bntqf7eQ0.net
>>346
へえ、教えてくれてどうも
でも10点爆撃が出来るなら逆も出来るよね?結局それって明確なソースにはならなくない?

350 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:17:05.80 ID:QyOQ5OkwM.net
>>345
ユーザースコアって購入した人達が点数付けてるんじゃないの?エアプ爆撃が混ざってようともプレイした人もいる訳でしょ。
え?ユーザースコアつけてる人って全員エアプなん?

351 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:19:00.34 ID:QyOQ5OkwM.net
>>349
都合の良い情報だけソース扱いされたんじゃお話になりませんね

352 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:25:29.02 ID:ueKzWRtO0.net
レビュー数が良くも悪くも異常な数なんだよ
発売数日で数万件だぞ
クリアまでやってないネガティブなのが異常に多い

353 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:29:11.71 ID:bntqf7eQ0.net
>>350
エアプ爆撃混ざってんのかよw
それじゃ本物のユーザーの割合なんて結局分かんねーじゃん。
都合のいい情報をソースにしてるのはお前の方だし、話にならないのはコッチのセリフだわw

354 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:39:24.21 ID:QyOQ5OkwM.net
>>353
じゃあこのユーザースコアは何を図るためにあるの?ユーザーがプレイした上で評価点をつけてるんでしょ?前作もこれを元に神ゲーと謳ってたんだから指針にするのは当たり前。

355 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:43:08.08 ID:QyOQ5OkwM.net
エアプ爆撃があろうがこちらには実情なんて分からないので判断のしようがない。出てる点数でしか評価できないからな。脳内の俺ソース君にはできるのかもしれんが。

356 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 22:54:52 ID:akJtOJF10.net
納豆どころかくさやとかドリアンとかシュールストレミングみたいなもんだろ
味がわからない奴は子供とか的外れなんだよなー

357 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 23:00:35.55 ID:bntqf7eQ0.net
>>354
まず自分が言った事をハッキリさせろよ
ユーザーの半数がNOと言ってると断言しながら、ソースの数字は実情分からない判断出来ない?便所の落書きとは言え馬鹿晒すのも大概にしとけよ

358 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 23:05:08.40 ID:OI9qXOTt0.net
2は評価分かれて当然なんだけど、何というか否定しきれない部分をいくら許容できるかがプレイヤーに委ねられてる表現、演出が多いからかもな。
俺は素直に神ゲーだとは思った。

359 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 23:52:35.56 ID:QyOQ5OkwM.net
>>357
アホか?エアプか本当かどうか他者には分からないって話なんだが?日本語読めてるか?ユーザースコアはプレイした人間が点数つけてるからユーザースコアなのは解るよな??
現状、その点数が全てだって言ってんだろ。
エアプだギャーギャー言っても実情なんて分からない幾らでも言えるんだよ。勝手にソースとエアプを読み間違えるなよ。まぁ落ち着けよアホ君。

360 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 00:09:52.80 ID:v7aBUTJn0.net
>>359
アホはおめーだ
エアプ爆撃か判断つかないって事は数字も信用出来ないって事と同じだろ
それが全てとか言ってる時点でずれてんだよお前
で、どうやってユーザーの半数がNOと言ったか判断したの?話逸らしてないで答えろや

361 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 00:13:27.06 ID:HvcYiG350.net
正直1のラストは(おいおい、いくらなんでもジョエル殺りすぎやろ!)とは思ったよ。

ただ、一主人公の物語としてはあれくらいじゃないとカタルシス得られないし、そもそもあれは、エリーとジョエルの物語だ。

2はジョエル側の視点ではなく、ファイヤフライ側の視点を突きつけられてハッとしたよ。連邦軍とジオン軍だよな。

最後に偉人の言葉を

悲しいけどこれ、戦争なのよね

362 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 00:18:29.72 ID:/E7Or5WE0.net
「面白い」と言えばラスアス開発に「無教養」「こういう人間に遊んでもらいたくない」と罵られ
「つまらない」と言えば豚認定されPSコミュニティから弾かれる
どうあがいても幸せな道がない辺り現実でもラスアス感あるよな

正解の反応は「遊んでて苦痛だった」で
脚本家がガッツポーズして、プロデューサーが拍手してくれるぞ

363 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 00:22:01.53 ID:v7aBUTJn0.net
まさかその信用に値しないユーザースコア見て断言したとか言わないよな
頼むわーホント

364 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 00:25:30.41 ID:s1RbzKsMM.net
>>360
前作のユーザースコアから半減してると何度も言ってるのに本当に文章読めないアホ君やなぁ。

365 :名無しさん必死だな:2020/07/02(木) 00:26:15.71 ID:HvcYiG350.net
今ニューゲーム+で2回目でジョエルボコられてるシーンまできた。

一回目は、てめえらの血は何色だ!!!!!とか思って見てたんだが、一度クリアした状態なので
このシーンのノラ、マニ、オーウェン、メル、そしてアビー、一人一人の表情の付け方をじっくり観てる。

それぞれの性格がわかるのが見事だ

総レス数 499
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200