2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ラストオブアス2クソ面白いじゃねーか

1 :名無しさん必死だな:2020/06/28(日) 07:22:23 ID:cf7dvg9d0.net
グラ酷いって言ってる奴もいたから心配してたんだが、やってみたらめちゃくちゃ綺麗じゃねーかよ笑ったわ。どこが酷いんだよ。まあこれは嬉しい誤算。

ストーリーが酷いって評価に関しても心配してたんだが、どの辺が酷いの?目が離せないわこれ。筋肉ゴリラ女ぶっ殺す!と思ってた時期が私にもありました…。

115 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:25:08.62 ID:/DUZDcde0NIKU.net
ゲーム自体は2でグラフィックや操作性、戦略の幅広がって面白くなったけど
無駄に下らないミニゲームや無駄なムービー、世界観のゆらぎや脚本の素人くささが2を糞ゲーと言わしめてる

116 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:33:27.76 ID:oSmLT8DppNIKU.net
>>112
はい?お前みたいな口だけ豚と違ってトロコンまでプレイしてるわ
感染者空気ってなんだよ?
1より感染者との強制対決も多いしどこがギャングの抗争なんだよw
エアプ丸出しのレスしやがってアホ豚

117 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:43:18.01 ID:t4aqkKew0NIKU.net
>>116
ラットキングみたいな強いボスも現れたしな

118 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:50:41 ID:H/eQTLp0aNIKU.net
PSStoreの評価はPCユーザーしかできません

119 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 16:56:40.20 ID:fQfmKci20NIKU.net
発売日から3日間で全世界で400万本売れたラスアス2
4%のゲームだと最速だってよ
ちなみに国内での初週売り上げは17.9万本売れた

120 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 17:00:28.70 ID:fQfmKci20NIKU.net
・あつまれ どうぶつの森(2020年6月9日時点)
累計販売本数:468万5000本(DL版含む)

・ラスアス2(6月19日〜21日、3日間)
累計販売本数:400万本

121 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 17:24:40.36 ID:V8uI2T/l0NIKU.net
>>116
バーカ、世界観の話ししてんだよ
1は少なくてもウイルスパニックが軸になって進行しててその世界も感染者に怯えて生活してる感じだったろうが
それが2じゃ感染者はただのオマケ程度の位置付けだったじゃねーか
トロコンまでしてその程度の知識なら残念な頭としか言えねーわおまえ

122 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 18:12:47.26 ID:1cS6M7Sj0NIKU.net
>>121
ムービーに感染者がほとんど絡んでないから空気だと感じてるだけだろこの人
エアプがバトル場面飛ばして動画ムービー見ただけとしか思えないレスで草
ゲームプレイしてたら感染者が空気なんて言葉出ないでしょ
それか探索もせずひたすらベリーイージーで突き進んだのかな?
ちなみに世界観は1から全く変わってないぞ
そこに新たな復讐劇のストーリーを組み込んでるのがラスアス2
世界観という言葉の意味も理解してないのに使わない方がいいよ

123 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 18:17:34.76 ID:85HdpzU10NIKU.net
グラや演出って重要だなと感じたよ
キャラに対する感情移入がめちゃくちゃしやすい

124 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 18:29:31 ID:fmWuxet9pNIKU.net
>>107
お前やってないだろw

嫌になるくらい感染者出てくるっつーの

125 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 18:35:43.71 ID:oSmLT8DppNIKU.net
>>121

>>107
>ストーリーは別にいいが感染者の存在をほとんど空気にしてただのギャングファミリーの抗争みたいな世界観にしたのが残念だわ
↑↑↑
このレスは世界観の話じゃなくただのストーリー中の背景のほんの一部分だろアホ
何がストーリーは別にいいが〜だよw
残念なのはお前の中身だわ

126 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 19:05:42 ID:GdKK4jD4rNIKU.net
1からして後半は人間同士の争いが主軸だったしなにを今更言ってんの
ゾンビから逃げるだけの話なんてつまらないしこれで良い

127 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 21:52:39 ID:OgdNlyjA0NIKU.net
ラスボスみたいな奴と戦ったんだが!?ビビったわ。バイオハザードかよ笑

あんなのが出てくるんじゃクライマックス間近かな…なんか寂しいぜ…

128 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 22:26:01.25 ID:u4RMNZky0NIKU.net
>>102
>ジョエルとエリーコンビの冒険活劇がまた見たかった

まあそれはあるだろうな

129 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 22:44:52.81 ID:9UsD7JhL0NIKU.net
PVで匂わせとか無きゃなせめて

130 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 22:53:54 ID:8gcbUlBF0NIKU.net
アビー編ってエリー編と同じくらいのボリュームあんの?

131 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 22:57:28.61 ID:oc/g3bFJ0NIKU.net
あるよ
ポリコレのせいで一部不当な評価受けてるけど普通に凄かった
エンディング長すぎてコントローラーの接続切れてワロタ

132 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 23:09:39 ID:qKmkowr7rNIKU.net
草むらに隠れて、口笛吹く奴倒していくの楽しい

133 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 23:37:26.57 ID:jrMjC6sf0NIKU.net
前に前作語って他機種煽ってた奴が上級までしかクリアしてなくて笑った
上級とかぬるすぎで本来の醍醐味味わえんだろうに
聞き耳とか使ってなんとかクリアしたんだろうなw

134 :名無しさん必死だな:2020/06/29(月) 23:49:39 ID:zA38bE980NIKU.net
正直このグラでラスアスRe作ったほうが皆幸せだった

135 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 00:11:02.93 ID:xcUf64WL0.net
どっちかってとアビー編のが気合い入れて作ってる感じしたわ
エリーはシアトル到着時の広いとこぐらいだったし

136 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 00:24:02.97 ID:zCtCqRRt0.net
ドメジャー作でこんなポリコレガン無視の挑戦的作品出して、ノーティは気持ちーだろうな
コジカンはどんな嫉妬レビューを出すか

137 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 02:50:28.99 ID:0vBEYvyb0.net
エリーがラストに乗り込むところヘッショ対策してる奴ばっかでほんまダルかった
まぁ律儀に隠密やってたから弾薬は余りまくりだしもっと撃ち合えばよかったんやけど

138 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 06:14:21 ID:TdCuEuxb0.net
>>135
アビー編が後だし難易度にも徐々に上げていかなきゃいけないから必然的にそうなるわな
>>137
俺はバトルなしの回想ステージが長過ぎてめちゃ怠かったわ
あの部分を入れてるから登場人物の想いや復讐に心燃やす決意やらもよりプレイヤーに伝わったんだろうけどね

139 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 07:27:01.15 ID:ZCOVg0eDp.net
人形劇からシームレスにバトルに移行するのが凄すぎる
まあこれは初代からそうなんだけど凄み増してる

140 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 09:59:53.68 ID:vI7l+vjO0.net
ラスアス2もっと褒め称えてPS5新作ゲームヒロインブスだらけにしようぜwww

141 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 13:39:11 ID:5KW5HcZn0.net
>>130
うん

142 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 16:58:11.99 ID:d2ysna0X0.net
>>11
いまだにエアプかよ
クソコテほんまかすやなぁ

143 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 17:00:04.71 ID:d2ysna0X0.net
>>130
最終的にはエリーとアビーのプレイ時間の比率は6:4位の割合かな

144 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 17:04:31 ID:d2ysna0X0.net
>>102
なんかジョエルは腑抜ける訳ない
ジャクソンで暮らしても裏稼業時代の警戒心を持ったままに決まってる
展開上の都合で腑抜けにされたとか言ってるやつら多すぎてビビるわ
ゲーム進めて回想とかみりゃそんな事まず思わんのにな
ジョエル死んだ所で辞めたかエアプかなって思う
そもそもトミーがアビー助ける時に名乗った事で名バレしてるしよw

145 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 17:53:38 ID:i5DykO4Ma.net
GEOで買取3000円早すぎだろ
と思ったけど内容考えたら当たり前だった

146 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 19:01:37.36 ID:R7YximGea.net
アビー編を先に持ってきてジョエル惨殺からの後半エリー編だったらストーリー内容はそのままでも評価されたと思う
欲を言えば復讐を果たすか果たさないかをプレイヤーの選択で選べたら完璧だった

147 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 20:14:59 ID:y2nR4MUf0.net
>>145
TSUTAYAに一昨日売ったけど4200円だったよ

>>146
さすがに入れ替えたらストーリーがちぐはぐになるでしょ
でもどこかでエンディング分岐は必須だったとは思う
そこでリプレイ性も上がるしグッドエンディングもあれば評価はガラッと変わってただろうね
まあ俺は1よりもずっと面白かった

148 :名無しさん必死だな:2020/06/30(火) 22:23:06.24 ID:Q+++SXcf0.net
ウォーキングデッド見てるから最後のステージのとこでアビーが生首で杭に刺さってないか心配だったわ
は〜ドキドキした

149 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 00:35:37.79 ID:ZTBFRjF30.net
今クリアした

アビーが一旦見逃してあげたところでもう充分だ、もうこれで満足だ、と思っていた。まさか続くとはな。しかも結構長く。

あれでさよならでもよかったじゃないか。
アビーにもエリーにも、あれ以上の試練必要だったのか?と問いたくなったが、最後はかっこよかった。

ジョエルのギター置いてっちゃったけど、もう指も無いからjjにギター教えるつもりねーのかな…

150 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 01:23:59.11 ID:/51aftfU0.net
>>149
多分だけどエリーはジャクソンにも帰らないんじゃねーかな
1人で生きていくには厳しすぎる環境だからどっかのコミュニティには参加するだろうけど

151 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 04:24:54.02 ID:meGuOB360.net
2がクソゲーとか大嘘こきやがって
傑作じゃねーか

152 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 04:54:02.73 ID:G5HG2Y4p0.net
所謂鬱系の話や胸糞悪い類のストーリー
ビータエンドとかほんの微かな希望で締める映画を楽しめる層なら普通にいけるだろうな
あと登場人物に感情移入し過ぎずわりと俯瞰で見れる人や
人の性格には当然色んな側面あるしそれぞれ立場あるわなと
当然の事なんだけどそれを理解出来てて創作に盛り込む事を許容出来る大人

創作の登場人物の性格に良い箇所悪い箇所混ぜて
人間臭さ出すなどっちか一辺倒にしろとか
勧善懲悪ですっきりさせろよとか
状況設定や表情や仕草じゃ心理描写分からんから
分かりやすく演出しろと何なら台詞で全部説明して!とか
俺のわたしの好きなキャラは殺すな
って人らには向かない

153 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 05:12:47.76 ID:Re6Qa+fH0.net
>あと登場人物に感情移入し過ぎずわりと俯瞰で見れる人
言ってる意味は分かるが、それじゃプレイヤーキャラの意味がない
加えてラスアス2は完全に一本道ストーリー どうプレイしても展開は一切変わらない
=ラスアス2はゲームである意味がない ゲーム部分はただイライラを増す目的で作られている
無駄な時間を費やせる酔狂な人向け 

154 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 05:19:49.11 ID:meGuOB360.net
>>153
そんな事言ったら1も一本道だろ
1をプレイしてたら2もそうだろうとある程度予想出来る
このシリーズはプレイする映画のようなものだからそもそもこのスタイルが好みじゃないってだけだろう

155 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 05:29:58.75 ID:G5HG2Y4p0.net
>>153
感情移入の"し過ぎ"だからなあくまで
共感・感情移入装置としてのプレイ体験は必要なんだよそこがゲームは優れてんだし
だから割と凡庸だったり他ジャンルじゃ使い古されたテーマでも
より面白く感じる事が出来る
今作で例えれば過度に入り込んでいつまでも
ジョエルがージョエルがーなんて言ってる人には向かないって話

156 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 05:36:51 ID:Re6Qa+fH0.net
>>154
>このシリーズはプレイする映画のようなもの
同じ視点でWIREDも批評してた ますます映画に近づいた、と

特に2は作り手が「プレイする人の感情を揺さぶりたくて」意図的に嫌がらせしている
そこに回避の選択肢がない したくなくてもやらされる(やった扱いになる)

じゃあ映画にしろ、ゲームである必要性が薄い

157 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 05:40:04 ID:fvJiiX1u0.net
こんな技術だけは超一流で
嫌がらせのような内容のゲームは永遠にでなそう。
これで、システム周りがクソなら、クソゲーなのに
シナリオ以外は、真っ当で一流だから、困ったよ。

158 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 06:00:55 ID:gpRQrIZA0.net
動画を見たがシナリオも良かったぞ
ホモじゃなくて男にしか見えないゴリラ女だったし
基本的に皆情が深い良い奴らで、お互いが「死んだ仲間の仇を取ってやりたい復讐心」と
「今いる大切な人の為に復讐を諦める気持ち」で揺れ動いてる

殺し合いを続ける過程で、互いの理解度が上がり
敵も自分と同じ葛藤を抱えて戦っている普通の人間なんだと気づき
迷いが大きくなっていく

最後は特に共感できたね
復讐のつもりで来たのに、相手は別の敵にやられて瀕死になってて
それでも仲間を心配して守ろうとしてて
こっちの復讐心がどんどん萎えていくのが伝わってきた

159 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 06:09:11 ID:+oW38WCgd.net
ラスアスはゲームを通した一つの作品だし選択させてくれない事に関しては別に気にならないな

ゲームでこういうストーリーをさせてくれるのは貴重だし2もやった価値があったよ
最後の決闘もこういう複雑な感情で闘うのは新鮮だった
傑作だよ

160 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 06:15:14 ID:yBJqKW/y0.net
結局相手に復讐しませんでした、なんて一本道は映画でやればいい
ゲームならマルチエンディングで復讐完遂させるルートがあって欲しかった

誰がやっても同じなら動画ですまされるだけだ

161 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 06:33:44 ID:+oW38WCgd.net
あのシナリオで最後復讐をしない事で良かったと思える話なのに復讐するかしないか決めさせろって人もいる事に驚き
最後アビー殺したらそれこそクソみたいなシナリオだわ

162 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 06:37:54 ID:fvJiiX1u0.net
ジョエルの愛情を思い出して、踏みとどまった。
ギリギリで人間でいられた。
でも、かなり殺しちゃったからなあ。
ノラは撲殺したし。

163 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 06:52:01 ID:Re6Qa+fH0.net
ラスアス2のストーリーは完成度低い

菊池寛の『恩讐の彼方に』、手塚治虫の『火の鳥・鳳凰編』などの名作を読む方がはるかに有意義
上にあげた二つの名作との大きな違いは作品内の「時間」
『恩讐の』も『火の鳥』も登場人物が「一生」をかけて恨み・悩み・悔やむ、
それらが物語の最後にすべて燃え上がる

ラスアス2は女主人公(プレーヤーキャラ)二人それぞれが生理をきっかけにヒステリー起こして
生理終わったから何かどうでもよくなった、もうやめよ、程度の説得力しかない

払った金ほどの価値はない これが面白いというレベルの人は本や映画をもっと知るべき

164 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 07:05:54 ID:uEqCTwWx0.net
1と比べてミクロな話なんだよな
縦軸がない
いわば逆襲のシャアでアクシズなくしてアムロとシャアですらなくギュネイが延々素手で殴り合ってるだけの三文芝居
こんなのラスアスでやる意味がないし
単にキャラクター人気を利用しただけの同人作品だ

165 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 07:09:33 ID:G5HG2Y4p0.net
8 :名無しさん必死だな[sage]:2020/07/01(水) 05:25:41.81 ID:Re6Qa+fH0
XBOXSXと違ってPS5は実機の存在確認すらできないのが…
夢のマシンだが夢のままで良かったのにということにならなけりゃいいな

典型的なあれだなお前…そりゃ何がなんでも批判したいよなw
しかしそのクラスの作品と比べるかよw
それなら大抵の復讐譚はお前の中じゃ物足りないだろうなw

166 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 07:11:25 ID:meGuOB360.net
生理終わったからどうでも良くなった
この一言で軽蔑せざるを得ないかな

167 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 07:14:35 ID:J9m1i2//0.net
クソ面白いっていうから同じ復讐劇としてそのクラスの作品と比較されてるんじゃないの

168 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 07:17:43 ID:c8aPE08/a.net
PSstoreの購入者の評価低い
GEO買取3000円
ヤフオクでもう2000円台で買える
多くのユーザーが面白いと思うか思わないかは明白なクソゲー
もちろん少数の面白いって意見がある事は否定しない

169 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 07:19:55 ID:dx5yh10M0.net
アンチャ4がよくできてたけど、これは1でももう終末観みたいなん描くには歳取りすぎたん多聞な
人種の渦みたいなものを思い知るような一辺倒でこういうのが売れるってのがラストなんかも知らんけど

170 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 07:22:10 ID:dx5yh10M0.net
あーポールマッカトニーより沢田研二と岸部シローが再会する方が率取れるにゃ
そんなもんなんだろう動画で見たらジュリーが体重戻ってシローはよぼよぼだったな

171 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 07:22:22 ID:piJZYk84d.net
>>156
映画だと客観的になっちゃうんだよね。
自分で考えて行動することに意味があるんだよ。

172 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 07:28:06 ID:Y+FRYayG0.net
回想入れ過ぎだろ。そんなに会話だけ見せたいなら自動追尾して会話させてろ
オーウェンがどうの途中でつまらねーから見るの止めようと思ったゲームは初めてだわw
どこに行くつもり?とか面白い会話もあったな。やってる方が不便でいつも感じてるわw
まあ映像の作りこみが素晴らしいのだけは値段分の価値はある

173 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 07:35:33.99 ID:G5HG2Y4p0.net
>>167
つかどっちかというとどっちも贖罪の話なんだよw
今作みたいな復讐の応酬・連鎖の末にやっと答えを出すっていうドロドロさは無く
序盤に起こした罪に向き合って反省してる所に過去の罪が追っかけてくるというか
それによって復讐とは赦すとは贖罪とはを説いてる
復讐譚でもベクトルが全然違うとも言えるからそもそも比べるのもナンセンス

174 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 07:40:57 ID:W/hYtpQBp.net
MGSみたいにモブ殺しすぎるとエリーの表情が険しくなるとか返り血だらけで取れなくなるとか有れば良かったな
普通にやってたらモブは虐殺した方が特になっちゃうだろこれ

175 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 07:59:45.23 ID:fHxJnpcM0.net
Druckmann氏によると、ジョエルが殺害される場面では、最後に娘である「サラ」の名をつぶやく予定だったという。頭に打撃を受けているため、ほとんど言葉を発することができない。エリーを見つめ、ただ娘の名前だけを口にする。しかしジョエルを演じたTroy Baker氏の「何も言うべきではないと思う」との提案により、静かに最期を迎える製品版のシーンができあがったとのこと。結果、より力強いシーンに仕上がったはずだとDruckmann氏は伝えている。
https://www.google.com/amp/s/automaton-media.com/articles/newsjp/20200624-128490/amp/

176 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 08:13:13.82 ID:uEqCTwWx0.net
>>175
最後にエリー見ながらサラは流石にゴミすぎるやろ
これでわかるように根底から全て不快にさせるために逆張りするだけの作劇
そんなのを深いとか言って褒めそやす馬鹿は始末に負えねえわ
ここだけでもカスの暴走を止めた役者さんに感謝だな

177 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 08:30:59.94 ID:ZTBFRjF30.net
>>160
アビー編やった後、まだ「復讐完遂させろ!」って言ってんなら精神病院行った方がいい

178 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 08:33:22.85 ID:ZTBFRjF30.net
>>176
まあこれは否定できない

179 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 08:42:26.99 ID:ZTBFRjF30.net
ウルフとセラファイトの戦いとか観てると、なんでお前ら仲良くできねーんだよって思っちゃうんだが、まあ戦争ってこういう事なんだろうなってなんとなくわかったフリはできる

誰かの超絶プレイを4Kシアターとかで観てみたい
そんなゲームです(´・ω・`)

180 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 08:51:34.43 ID:G5HG2Y4p0.net
>>176
全てを逆張りするなら
役者の提案なんて飲まないだろ
より良いものを選択し時には他者の提案も受け入れるって事だろアホかお前

181 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:01:59.01 ID:uEqCTwWx0.net
>>180
作劇の根底にあるものの話だからね
セリフレベルで最終的な表層に現れなくても変わらないよ

182 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:03:23.18 ID:eCfK8ii70.net
このレベルの陰鬱さでウダウダ言ってたらウォーキングデッドとか見てられないな

183 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:22:02.45 ID:VE67qEwTd.net
アビー以外は散々殺しといて張本人のアビーは見逃してるからおかしいんだろ

184 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:32:01 ID:TmlYOSmX0.net
最後にアビーにとどめ刺さないわゲームとしてもストーリーとしても中途半端
これ持ち上げてる層ってどこらへんだ?

185 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:37:41.42 ID:JZgoxtg20.net
>>40
もうゲームやめたら?失礼、プレイはプレイでも動画再生でしたね

186 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:42:52.20 ID:A2O1hwECa.net
ホントグダグダだったな
ラストなんか特に

吊るされてるアビー助けてボートへ→やっぱ行かせない→結局殺せずに指二本食い千切られて「もういい、行って!」→指無くなりましたED
はぁ?

187 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:45:48.10 ID:MHw0K1E00.net
今クリアしたけど、レビゅーほどひどくない
最後に指2本とられなければ、他に不満はない
アメリカ人は売れる限り続編作るから、3もあるだろう

188 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:45:52.97 ID:vZJzvXP1d.net
キチガイラスアス2信者「アビーを見逃すことで復讐の連鎖を断ち切った!神シナリオ!」


いやここまでに殺されたモブにも家族や友人いるし😅
第二第三の復讐生まれる土壌できてるよね?😅

189 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 09:49:21.58 ID:piJZYk84d.net
>>186
それを言ったらアビーなんて2回も見逃してるだろ。

190 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:19:00 ID:eCfK8ii70.net
心中の葛藤をグダグダと言い切るのもなあ

191 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:34:12.78 ID:+oW38WCgd.net
>>188
すでに道中で怨みを相当買ってるその土壌が出来てる上で逃がす選択を取るって事は逆に凄い事なんだよ
エリーが踏み止まる事は素晴らしい決断だったと改めて思うな

192 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:38:29.63 ID:TmlYOSmX0.net
>>191
いきなりジョエルの回想でてきてやっぱ殺すのやめようとか超展開も良いところだが
なろう系の素人ラノベレベルやん

193 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:44:18.02 ID:eLfDksB90.net
復讐相手をメインにしたのが間違い
アビーは復習相手だがサブにしといてエリーにきっちり殺されるべきだった
相手側のメインはオーエンか何かにしといて最後エリーと濃厚セックスして数年後子供産んでジョエルそっくりなヒゲ赤ちゃんなら納得したのにな

194 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:48:57.49 ID:A2O1hwECa.net
復讐の連鎖止めたいならあそこで二人見捨てるかちゃんと殺し切るべきではあるな
次作視野に入れてワザと遺恨残してるあたりB級ではある

195 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 10:55:24.43 ID:AAy8CttQ0.net
>>192
幸せそうな絵面のが殺すだろと思ったなあそこ

しかしアビーの相方の生命力は凄いな
ノーマルな姉は腕を砕かれあっさり死んだのに

196 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:01:22 ID:8KvZx5mkd.net
>>138
回想ステージダルいよな
水族館で土産物散策なんて無駄としか

197 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:07:57 ID:8KvZx5mkd.net
ストーリーは超展開という意味では面白かったやろ

198 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:11:07.49 ID:AAy8CttQ0.net
PVのシーンが無いという超展開には驚かされたぜ

199 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:11:56.50 ID:meGuOB360.net
復讐の連鎖を止めるならやはり辞めるべきだな
プレイヤーが殺してもいいとそう思うならシナリオから何も学べていない証拠
手取り足取り説明されないとダメなタイプにはキツいかも

200 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:15:44.75 ID:AAy8CttQ0.net
全然殺せば結果ステルスや、見逃せば復讐されちゃうぞ
という事を教えてくれたアビーチーム

201 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:32:24 ID:VdkL9LrX0.net
>>189
初っ端からグダグダやな。散々迷った挙句殺さないとかそういう陳腐な葛藤に逆戻りして何したいのかね。
IGNJもそういう手前味噌な感情の先を描いた1が素晴らしいのに今更そんなの見せられても滑稽と論破してるから見てこい。

202 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:40:42 ID:VdkL9LrX0.net
>>184
1で既に個人間の怨恨の先の殺意をジョエルの物語が提示してしまっているからな。娘を無くしてエリーという擬似娘との心の再生を描いてるから1は名作と言われた訳で。

2でいきなり昼ドラのやったやられたの陳腐な話見せられたら誰だってやってられんわ。ジョエルが娘の復讐でひたすら感染者殺戮してるだけの話なんてなんも感動ない。それと同レベルだから世界中から駄作と言われてる。妥当な評価だよ。

203 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:45:06.38 ID:krJXyLVFp.net
>>188
名前すら呼ばれず消えていくヤツがいるゲームは山ほどあるのに苦しいネガキャンしてんじゃねーよエアプゴミ

204 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 11:51:38.30 ID:8KvZx5mkd.net
ここまで批判受けるようなゲームなのかね
メディアのレビューが度を過ぎて高得点だったから反発されたんだろうか
7〜8点はあるだろ

205 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:16:32.02 ID:+RTSm75H0.net
>>203
自分でその山ほどある凡作とラスアス2が同じって認めちゃってるじゃん😅

206 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:19:05.23 ID:eCfK8ii70.net
>>204
高評価つけたサイトだけじゃなくIGNJのような内容のレビューも共感するけど
駄作駄作言ってる人はただ求めるものが違ったり感性に合わなかっただけなんじゃないかって感じだな
良ゲーレベルではあると思うし後々再評価されると思うね

207 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:21:19.66 ID:meGuOB360.net
1でジョエルがラストにやった事は必ずしも正しいとは言い切れない
ジョエルの気持ちも悲しいほど分かるけど医者含め皆殺し。命乞いしたマーリーンを撃ち殺すまでしてどうなんだこれはと
結果ジョエルの行動のそのツケはエリーを殺し合いに引き摺り込むほどの事だった
と考えるとやったやられたの死闘に発展していくのも分からなくはないこの展開は妥当だと思うな
マーリーンを撃ち殺したジョエル
間違いを犯しながらも最終的に殺すのをやめたエリー
最後よく殺すのを辞めてくれたとホッとした
個人的には悪くないシナリオだと思ったけどな

208 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:24:47.23 ID:+RTSm75H0.net
>>207
エリーはこれから自分が殺してきたモブの家族や友人に復讐されることを怯えながら暮らす
3で足撃たれてからリンチされて殺されるかもね

209 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:28:36.17 ID:meGuOB360.net
>>208
3でその可能性ももちろんあるよね
エリーもジョエルと同じく殺しまくり間違いを犯しながらも最終的には辞めただけだからね

210 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:30:55.54 ID:+RTSm75H0.net
>>209
それがわかってるなら全然いいよ😄
ラスアス2は復讐の連鎖を断ち切ったとかほざいてるガイジを笑ってるだけだから

211 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:37:17.24 ID:VdkL9LrX0.net
>>210
復讐の連鎖が〜とかテンプレみたいに叫んでるけどそれこそエアプだろうね。

212 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:47:58.15 ID:krJXyLVFp.net
>>205
アスペかよこいつ
そんなどこにでもある要素を批判の理由にするとこがイカれてるって言ってんだよエアプ低脳

213 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 12:56:26.85 ID:dWHFnmk1a.net
>>198
まるでエリーの一人旅みたいにしてるし回想シーンなのに老いたジョエルとエリーに差し替えててこの二人旅みたいに印象操作してPV詐欺してるのはホントひどい

214 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:06:47.75 ID:a03SegNcM.net
散々復讐のために襲ってくるやつや通りすがりのやつまで人殺ししたが
辛そうにして頑張ってるからって理由で復讐相手は見逃すのがわからん
ラスアス3は殺したモブの家族に殺される展開がいいんじゃないか
主人公の事情なんてモブにはわからないし

215 :名無しさん必死だな:2020/07/01(水) 13:14:45.41 ID:q4Mo0BLLa.net
ファイアフライって軍からも狙われるほどの過激派組織、各地には色々な組織があって生きる為に殺しあってる
外部の人間に殺されても当たり前の組織に在籍して、そういう世界設定なのに父親殺されたからと自分勝手な殺害するゴリラ女
復讐の鬼となった非人道的エリーでもジョエルの姿が浮かんで殺さなかったなら本当は良い奴で根は悪くないんだよーと運営お気に入りのゴリラ女もジョエル殺害を踏みとどまっておかしくはない
誰より人の良さそうなゴリラ女の父親も復讐なんて望んではないだろとも思う

ジョエルがしてきたことが正義とも思ってないしジョエルが殺されたことに怒ってはないが、殺すにしても設定ガバガバの陳腐で浅いシナリオで殺された無駄死に感が納得いかない

総レス数 499
131 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200