2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

三大DQ悲劇のヒロイン「可愛いのにすぐ名前忘れられるセティア」「中川翔子に演じられたアリーナ 」

1 :名無しさん必死だな:2020/05/01(金) 19:25:04 ID:AirUNbgm0.net
あと一人は??

557 :名無しさん必死だな:2020/06/10(水) 20:38:40.08 ID:uhXZbxbU0.net
ドラクエで一番許せない奴だよね、ピサロ


ってマスドラが言ってた

558 :名無しさん必死だな:2020/06/11(Thu) 01:09:56 ID:vySMQo/X0.net
>>557
おまゆう

559 :名無しさん必死だな:2020/06/11(Thu) 02:05:04 ID:RrQ/ENrTd.net
天空編あたりは最近のドラクエに見られるある種の暗さがないけど
悲惨な人はそれなりに多いと思う
アッテムトとか

560 :名無しさん必死だな:2020/06/11(木) 06:06:27.91 ID:jtbGlXXQd.net
>>485
この頃の鳥山は何でこんなガチデザインだったんだろう
いつもは外伝だと途端に手を抜き出すのに

561 :名無しさん必死だな:2020/06/11(Thu) 06:47:31 ID:dV3jAiz/x.net
>>76
ゴスロリを発注したら鳥山が絶対領域を描いてきて狂喜した

562 :名無しさん必死だな:2020/06/11(Thu) 09:42:09 ID:ADmNA6QlM.net
堀井「やっちゃいなさいよ!」

563 :名無しさん必死だな:2020/06/11(Thu) 19:21:30 ID:l5L9x1g/0.net
いつも堀井の想像を超えたデザインをしてくれるって
堀井が感謝していたよ

564 :名無しさん必死だな:2020/06/12(金) 07:05:13.13 ID:VToFh5Ktd.net
鳥山明の功績は大きい

565 :名無しさん必死だな:2020/06/12(金) 13:55:23.68 ID:vIXyFUcdF.net
最近の鳥山明はスピンオフ作品でもよい仕事するよ

566 :名無しさん必死だな:2020/06/12(金) 16:45:33.64 ID:cqch7dny0.net
もっと言えば鳥山をキャラデザにするのを思い付いたマシリトの功績だな

567 :名無しさん必死だな:2020/06/13(土) 00:58:00 ID:XFwr5II1d.net
偉くなるわけだよな

568 :名無しさん必死だな:2020/06/13(土) 01:39:11.12 ID:VUqqOCD3a.net
鳥山のデザインは変な癖が無くて万人受けするデフォルメなのがポイントだな

569 :名無しさん必死だな:2020/06/13(土) 08:04:32 ID:/cyVX76Jd.net
ビジュアル面での不幸はないというわけだ

570 :名無しさん必死だな:2020/06/13(土) 10:46:33 ID:sDiTaBuZd.net
鳥山の絵は抜けない

571 :名無しさん必死だな:2020/06/13(土) 19:09:49.48 ID:pUzsZND50.net
そんなことないでしょ

572 :名無しさん必死だな:2020/06/13(土) 20:05:03.27 ID:ZZ5HH75z0.net
>>570-571
何言ってんだこいつら…

573 :名無しさん必死だな:2020/06/13(土) 20:35:33 ID:cAC/eNuDa.net
>>566
鳥嶋の功績は非常にデカいよな
本人はあくまで誌面の見映えを徹底していたのが、結果としてゲーム業界に大きな影響を及ぼしたんだからな

574 :名無しさん必死だな:2020/06/13(土) 23:21:34.54 ID:jw9tz3Gbd.net
>>559
ドラクエ7の石版の世界の暗さといったら

575 :名無しさん必死だな:2020/06/13(土) 23:28:15 ID:uvmpA4R40.net
石板によってフィールドの明るさが違うのが地味だけど好き

576 :名無しさん必死だな:2020/06/14(日) 02:14:19.48 ID:3IgVuYTPd.net
7は主人公側が明るかったから
クエストで出会う人こそ不幸に思える

577 :名無しさん必死だな:2020/06/14(日) 10:33:06 ID:7vJj/+Zga.net
いつの間にかアリーナネタから離れていったな

578 :名無しさん必死だな:2020/06/14(日) 11:14:38.85 ID:45ZAeWCMd.net
そりゃあ4は女勇者ちゃんがかわいいからな

579 :名無しさん必死だな:2020/06/14(日) 14:14:59.53 ID:dD+fF2Ht0.net
アリーナはもはや殿堂入りだから

580 :名無しさん必死だな:2020/06/14(日) 14:24:40.57 ID:yviVEqsVd.net
鳥山の絵で抜いたわ

581 :名無しさん必死だな:2020/06/14(日) 16:20:29 ID:2wLy1R1va.net
>>570
鳥山関係スレって何故か誰も聞いてないのにこういう事言うバカが必ず出てくるよな
お前の個人的な趣向なんか聞いてねーよ

582 :名無しさん必死だな:2020/06/14(日) 16:43:57 ID:yviVEqsVd.net
俺にも言えよ

583 :名無しさん必死だな:2020/06/14(日) 16:46:56 ID:Yfu2r5du0.net
ドラクエの同人とFFの同人の数を比べてみろよ

ドラクエ鳥山絵で抜こうってやつはいないだろ
俺が史上最高のキャラデザと思うセティアでも無理だわ

584 :名無しさん必死だな:2020/06/14(日) 17:01:14.39 ID:9zYNzzBy0.net
>>582
弱き物を庇う、まさに勇者のような正しき心の持ち主

585 :名無しさん必死だな:2020/06/14(日) 18:12:29 ID:NRALafJ/0.net
俺はマリアやヒルダの絵で行為に及ぼうと思ったことは…

586 :名無しさん必死だな:2020/06/14(日) 18:24:51.87 ID:4Fgyv04Ta.net
>>583
FFのエロ同人なんてティファばっかじゃねーか

587 :名無しさん必死だな:2020/06/14(日) 19:02:05 ID:PUOjrw6Va.net
>>583
FFはお前みたいなキモオタ向けのデザインだもんな

588 :名無しさん必死だな:2020/06/14(日) 20:24:58.79 ID:nV9hzWr9a.net
>>583
気持ち悪い

589 :名無しさん必死だな:2020/06/14(日) 23:30:12.55 ID:3Ki63IIBd.net
鳥山明の絵を性的に見ることはあまりないな

590 :名無しさん必死だな:2020/06/14(日) 23:54:04.58 ID:LLKe8vsEM.net
アリーナの殿堂入りは性的目線じゃなくて
アリーナの中川翔子が合ってない上に私物化レベルでウザいという殿堂入りじゃないのかな
人気まで落としたからな……

591 :名無しさん必死だな:2020/06/15(月) 10:16:45.78 ID:+GmPfebu0.net
人気キャラだったんだがな…
やっぱり重要だぜ

592 :名無しさん必死だな:2020/06/15(月) 10:24:16.17 ID:b9vYlCq90.net
>>590
駄目押しで実写まで中川だからな

593 :名無しさん必死だな:2020/06/15(月) 10:44:52.63 ID:QwGCVlVX0.net
ライバルズちょっとだけやったことあるけど中川がきつ過ぎてすぐやめた

594 :名無しさん必死だな:2020/06/15(月) 16:06:36.61 ID:VeJbnqfwd.net
やはり専門に声当ててる人が一番だ

595 :名無しさん必死だな:2020/06/15(月) 16:22:21.33 ID:uvhYw9Pqr.net
>>485
特に主人公のレベルが違いすぎる
https://i.imgur.com/Knbj1e3.jpg

596 :名無しさん必死だな:2020/06/15(月) 16:40:39 ID:GlQeJQ/aa.net
>>594
ヒーローズの主人公は広告宣伝の意味合いもあるから仕方ないが、歴代キャラは全員専業で固めて欲しかった

597 :名無しさん必死だな:2020/06/15(月) 18:52:56 ID:Mbk1Kkrc0.net
>>595
この主人公は魅力がいまひとつだった。
3DS版でやったっきり。
ベロニカを大人に戻して旅できるようになったら
またやるかもしれないが

598 :名無しさん必死だな:2020/06/15(月) 19:40:45.34 ID:wLq/s4x10.net
>>595
これを「3勇者より尊きキャラクターです」と言われても、ハァ?だからな
勝手にロトの称号を乗っ取った理不尽さしか感じなかった

599 :名無しさん必死だな:2020/06/15(月) 22:34:36.04 ID:/mjJsJIfd.net
無難といえば無難か

600 :名無しさん必死だな:2020/06/16(火) 01:04:57 ID:NPHLUMg3d.net
職業ごとにイメージ作ってくれた7超ラッキー

601 :名無しさん必死だな:2020/06/16(火) 09:48:05.17 ID:G6/1bVup0.net
11の主人公はなんか鳥山風のイケメンッて感じでもないし少し物足りないな
エマはかわいいが

602 :名無しさん必死だな:2020/06/16(火) 12:25:20.12 ID:Pkezb4WDa.net
エマはゲマと違って鳥山デザインじゃないだろ

603 :名無しさん必死だな:2020/06/16(火) 12:53:33.14 ID:/w7e8WauF.net
ゲマと言えばデズリンさんかわいいけど悲劇のヒロインだね

604 :名無しさん必死だな:2020/06/16(火) 18:08:37.14 ID:KiukYT1ra.net
エマもゲマも主人公の幼なじみという共通点がある

605 :名無しさん必死だな:2020/06/16(火) 19:37:29.30 ID:XvGxPjM5a.net
エマはボイス付いてから多少評価上がったな

606 :名無しさん必死だな:2020/06/16(火) 21:34:36.70 ID:NfUYHvYed.net
>>603
内容的にマジで悲劇のヒロイン

607 :名無しさん必死だな:2020/06/17(水) 01:21:09 ID:8qIjQwPId.net
体格がオーガということは
つまりデズリン師匠はゼシカ以上のナイスバディーということで

608 :名無しさん必死だな:2020/06/17(水) 09:23:05.81 ID:4wCYL/m5d.net
ドラクエでネクロフィリアに殺害されるヒロインが出るとは思わなかったよ…

609 :名無しさん必死だな:2020/06/17(水) 11:08:10 ID:fSLQd2j60.net
殺害と言えば8の賢者達が殺された時のプレイヤーの「ふーん」感は異常

610 :名無しさん必死だな:2020/06/17(水) 13:10:56.83 ID:4DxxXiTQ0.net
7以前に比べるとリアルなグラになったってのもあるけど
止めるための努力くらいはしろとは思った

611 :名無しさん必死だな:2020/06/17(水) 17:19:36.99 ID:+KC6I6Ygd.net
安易に死人を出すことで悲劇っぽくしないのは
ドラクエのいいとこじゃないかな
ベロニカは死んだが

612 :名無しさん必死だな:2020/06/17(水) 20:08:57 ID:5yg7OXqc0.net
なんかこのスレの定住民みたいなのいるみたいだし、このスレ完走しそうだなw

613 :名無しさん必死だな:2020/06/17(水) 20:18:51 ID:4EL9xxAMa.net
良い事だろ

614 :名無しさん必死だな:2020/06/18(Thu) 01:47:55 ID:FxHwCxqRd.net
ドラクエって仲間の死ってあまりないね

615 :名無しさん必死だな:2020/06/18(木) 02:19:39.61 ID:01wNp1h70.net
ランドン山頂に何年も放置されてるフルッカ

616 :名無しさん必死だな:2020/06/18(木) 02:21:28.16 ID:01wNp1h70.net
>>611
成田篤史の悪口はやめろ

617 :名無しさん必死だな:2020/06/18(Thu) 03:25:16 ID:fH5MxmGu0.net
人が死なないドラクエってどれだよ

618 :名無しさん必死だな:2020/06/18(木) 11:01:13.75 ID:YUPO6z0Dd.net
>>615
あのおばちゃん今後おいしいとこ持ってくとこあると思う

619 :名無しさん必死だな:2020/06/18(Thu) 19:09:53 ID:+ZHXJJV90.net
仲間の死はともかく
離脱して帰ってこなかったことはあった

620 :名無しさん必死だな:2020/06/18(Thu) 20:59:58 ID:xipqkkYd0.net
種ドーピングしてやったアイツ

621 :名無しさん必死だな:2020/06/18(木) 22:18:53.98 ID:ovNP3K/s0.net
キーファーか

622 :名無しさん必死だな:2020/06/19(金) 01:33:58 ID:eVTYhQ0Jd.net
7関連ならこのスレ的に言えばへんなムービー作られたアイラが悲劇のヒロインだと思います

623 :名無しさん必死だな:2020/06/19(金) 07:23:41.33 ID:CUANEmZid.net
ムービーが好評で名前がついたキャラもいるというのに

624 :名無しさん必死だな:2020/06/19(金) 08:11:36.35 ID:j8cU9TWp0.net
>>617
1や2あたりだと作中イベントで死ぬキャラはいなかった気がする
あとはモンスターズ辺りで

625 :名無しさん必死だな:2020/06/19(金) 16:08:11 ID:IYXEICtr0.net
1ではローラ姫捜索隊員が野垂れ死にかけてる

626 :名無しさん必死だな:2020/06/19(金) 17:46:55.69 ID:4YvE6rbc0.net
オーリンは4章で「へんじがない ただのしかばねのようだ」のメッセージが出たのに
5章で生存してる不思議キャラ

錬金術で生き返ったのか、元々死んでなかったのか
別人なのか、4章→5章の間に輪廻転生しちゃったのか

627 :名無しさん必死だな:2020/06/19(金) 17:52:27.56 ID:FRK8dvqP0.net
>>626
オーリンって、どこでしかばねになるの?

628 :名無しさん必死だな:2020/06/19(金) 18:24:31.27 ID:wvWFLWOT0.net
一度城を抜け出して戻ると死んでいる

629 :名無しさん必死だな:2020/06/19(金) 20:15:35.52 ID:FRK8dvqP0.net
ああ、やっぱりそこで戻るとしかばねオーリンに出会えるのか

まあ擁護するとしたら
「しかばねのようだ」は、姉妹の主観だからな
死んでなかったんだろう

630 :名無しさん必死だな:2020/06/20(土) 02:02:02.79 ID:y6t85IeXd.net
ロトの血ひいてるのにあっさり滅ぼされたムーンブルクは
いささかなさけないと思う

631 :名無しさん必死だな:2020/06/20(土) 13:17:17 ID:g0ONTwO+0.net
ムーン王女は初代ドラクエ悲劇のヒロインではないですか

632 :名無しさん必死だな:2020/06/20(土) 13:36:37 ID:Lt4jFK7w0.net
>>631
おお、くちおしや……

633 :名無しさん必死だな:2020/06/20(土) 13:44:13.41 ID:Ld5RysHB0.net
とんぬら<こいつは、さいこうだぜ!
https://youtu.be/N_kB6EVBa0I?t=97

634 :名無しさん必死だな:2020/06/21(日) 01:13:48.80 ID:ws8gPWx8d.net
ムーンブルクの王女はなぜかエロくはない印象
悲劇のキャラなのに

635 :名無しさん必死だな:2020/06/21(日) 08:59:48.80 ID:eXjBWGGI0.net
だって犬(のイメージが付いてる)だし
ケモナーじゃないノンケには響かないでしょ

636 :名無しさん必死だな:2020/06/21(日) 17:50:26 ID:i5jC6h5m0.net
10代後半から20代前半の若い女性が犬耳としっぽつけて、なんてのがなかった時代か

637 :名無しさん必死だな:2020/06/21(日) 22:52:28.36 ID:UQVddEAnd.net
ムーンはかわいいけどエロくない

638 :名無しさん必死だな:2020/06/22(月) 01:04:11.02 ID:YDpuajqqd.net
故郷を滅ぼされるという意味では4女勇者に通ずるが

639 :名無しさん必死だな:2020/06/22(月) 09:16:16 ID:3SBwkQdp0.net
親父の情けない断末魔も悲劇的

640 :名無しさん必死だな:2020/06/22(月) 18:03:52.23 ID:SMLZS6Bn0.net
でもシンシアとかもそんな感じだったよきっと

641 :名無しさん必死だな:2020/06/22(月) 19:09:00.88 ID:LUfF8D0Hd.net
滅びた街や国はどの作品にもある

642 :名無しさん必死だな:2020/06/22(月) 21:52:33 ID:sWsuCviU0.net
廃墟ノルマは8がちょい微妙だったような

643 :名無しさん必死だな:2020/06/23(火) 01:17:01 ID:9HY27XDhd.net
ミーティアはムーンブルクの王女に近いな
国を滅ぼされたうえに動物に変えられる

644 :名無しさん必死だな:2020/06/23(火) 07:26:54.00 ID:lJdkHKtIa.net
セルフオマージュなんだろう

645 :名無しさん必死だな:2020/06/23(火) 09:21:21.92 ID:+jIttz84a.net
11もそうだけど、DQって結構過去作ネタ多いよね

646 :名無しさん必死だな:2020/06/23(火) 16:48:57.40 ID:tuEZ13tXd.net
まあ意識してそうしたのかは分からんけど
姫がいなきゃ話が進まぬからな
ひんにゅうだが

647 :名無しさん必死だな:2020/06/23(火) 21:58:53 ID:jXTgNz3E0.net
11なんか壮大に滅びかけてドラクエらしからぬ展開だなって思った

648 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 06:55:28 ID:ROHkHewWd.net
マルティナはアリーナなのか

649 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 09:55:36.48 ID:GWlOVjDx0.net
声とスタイルはマルティナの圧勝

650 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 12:03:23.81 ID:nC7kH2Bq0.net
アリーナは中川翔子が演じることが決定した時点で転落したからな
4は他のメインキャラや勇者も本業声優で固めてるから尚更アリーナ役の中川の私物化と異物感が凄いし酷さが際立つ

651 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 12:11:00 ID:WzJ8Hjz8a.net
マルティナもアリーナ同様、堀井が直々に指名したらしいが、本職か否かの差が激しいな

652 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:10:05.37 ID:YUdG9OhI0.net
プロと素人の差を感じる

653 :名無しさん必死だな:2020/06/24(水) 23:26:20.45 ID:WFKKmG4/a.net
中川にアワビをあげた模様

654 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 01:20:38.06 ID:n53maHWKd.net
またなんかやんの?

655 :名無しさん必死だな:2020/06/25(Thu) 02:59:23 ID:okU8ETew0.net
ずっとドラゴンに囚われたままのDQ1姫

656 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 05:25:49.15 ID:PYIXRxdz0.net
嫌われ者の中川が分不相応な仕事を次々に貰えるのって中川母の秘密クラブで性接待してるんだろうなと思ってる

657 :名無しさん必死だな:2020/06/25(木) 12:04:28.51 ID:qYu4iGTW0.net
>>655
黄色バージョンとピンクバージョンがいるんだよな
デイジーとピーチかな

総レス数 892
144 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200