2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ファミコンのロードの速さは異常

1 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 20:40:12.39 ID:McFAEFRS0.net
電源入れたら即ゲームのタイトル画面。
ロードの概念すら無かった

2 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 20:41:15.66 ID:pkMZn+FW0.net
ディスクシステムの話?

3 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 20:44:59.85 ID:pkMZn+FW0.net
レリクス暗黒要塞やろうぜ!

4 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 20:46:54.97 ID:47LUAQnQ0.net
どんなに速くなってもロゴは居座るんだろうな

5 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 20:48:38.57 ID:JSoFTl1e0.net
タイトル画面すら出ないゲームってあるのかな

6 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 20:57:39.15 ID:4zyluK7Y0.net
マッピーとかスタート連打で電源オンすればいきなり始まってた

7 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 21:00:56.64 ID:V5aDRYLw0.net
ロードしようにもデータを一時記憶するRAMがないからなw
カセットのコネクタを介してCPUとROMが直結するまさしくロードゼロ構造
※ワークRAMはあるけどね

8 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 21:01:35.22 ID:i/VWze7z0.net
そんな昔の話されても

9 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 21:02:48.03 ID:SaKy3QN90.net
ドラクエ3のタイトル画面いいよね

10 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 21:03:29.42 ID:Dm7Z4IgE0.net
そうかな?
結構もっさりしてない?
FCのドラクエとか遅くてやってられんわ

11 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 21:07:16.66 ID:Rw1FNq/Y0.net
もっさりとロードは関係ないだろ…

12 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 21:08:04.50 ID:FYJ9IeEB0.net
>>10
キャラの移動やスクロール速度やウィンドウ表示までのウェイトのことなら
あれらは意図して設定されてるウェイトのせい

エミュレータのチートコードでウェイトパラメータ変えれば、実機等速設定でも
倍速やら待ち時間ゼロやらなる

13 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 21:12:39.93 ID:aKiltUkNa.net
ファミコンのロードが早いと言うよファミコン時代のゲームが大した処理をしていないのが原因
今現在コンピューターの処理速度とメモリの転送速度はファミコン時代と比べて天と地ほどの差が出ている

14 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 21:15:50.49 ID:3KeuyLqXa.net
>>13
今のゲームも大した処理はしてないんだけどね
大した処理してないけどメモリの転送速度がファミコン時代と比べて遅すぎる結果が今の状態
CPUやGPUの性能向上に比べてメモリの速度やバス幅が狭すぎるのが原因

15 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 21:17:42.37 ID:uBl1qg3s0.net
DQ3の生贄の祭壇(ラストフロア)は若干ロードしてるけどね

16 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 21:18:10.81 ID:aKiltUkNa.net
>>14
君、算数ができないだろ? 実は組長も算数できなかったんだよ、 それで64で大失敗した、 早稲田大学中退()

17 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 21:21:53.97 ID:tIvkMarA0.net
まあPS5でようやくファミコン並のロード時間に戻れるわけだ

18 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 21:23:57.06 ID:V5aDRYLw0.net
ROMカートリッジを採用していても圧縮展開が当たり前になったスーパーファミコンの遅いこと遅いこと

19 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 21:24:38.43 ID:FYJ9IeEB0.net
>>15
ロードじゃなくて町や村でも起こるオブジェクト数調整の処理落ちやな

20 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 21:25:18.61 ID:WUTRoOdya.net
ソフトがグラボみたいなもんやし

21 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 21:26:44.22 ID:DQDNbGDU0.net
>>3
逆に言えばそれぐらいだろ
明らかにおかしいのw

22 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 21:34:28.26 ID:wmh6ZaHF0.net
処理と読み込みを混同してる奴が居るな

23 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 21:53:30.42 ID:7BtkKfC90.net
>>5
DQ3

24 :名無しさん必死だな:2020/03/19(Thu) 21:58:38 ID:KwVvLXUL0.net
ゲームボーイ系統みたいにbiosの表示がないのと
最近のゲームのように最初に権利表記がないのが
早く感じる要因

25 :名無しさん必死だな:2020/03/19(Thu) 22:01:03 ID:nZ+ARh6K0.net
よくディスクシステム我慢できたなあと思うけどその後買った88もあんなもんだった記憶

26 :名無しさん必死だな:2020/03/19(Thu) 22:05:34 ID:x2Dm41/I0.net
当時のゲームって今のゲームのセーブデータ以下なんだよなあ

27 :名無しさん必死だな:2020/03/19(Thu) 22:06:03 ID:x2Dm41/I0.net
セーブデータ以下の容量なんだよなあ

28 :名無しさん必死だな:2020/03/19(Thu) 22:15:13 ID:tIvkMarA0.net
最近のゲームってHDDにインストールしてるとネオジオCD馬鹿にできない遅さのもあるよな

29 :名無しさん必死だな:2020/03/19(Thu) 22:16:06 ID:4AjRgK7da.net
アーケード基板並みだよな

30 :猫娘+ :2020/03/19(木) 22:32:55.73 ID:a49fiEdJ0.net
ファミコンのカートリッジのソフト容量は、1.44MB程度じゃなかったっけ?

ファミコンの黎明期では、64kB程度。
後に拡張されて、最大容量は1.44MBほどまで上がったが…。

Nintendo Switchのゲームカードは大容量のやつで40GB。

※BotWでは、14.4GB。
※すべてのアップデートパッチ、DLC2すべてを入れると、18.5GBほどになる。

31 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 22:35:59.37 ID:D3JlZFVLp.net
セーブデータどころか静止画像1枚より軽い

32 :名無しさん必死だな:2020/03/19(Thu) 22:48:08 ID:Xnno9oMgr.net
>>16
中退でも早稲田に入学したってことは相当賢いんじゃないの

ワイ高卒で地元の製造業就職w

33 :名無しさん必死だな:2020/03/19(木) 23:01:56.20 ID:kfHhKITz0.net
ゲームセンターCXで有野がファミコンに電源入れた時によく「速っ」っていうけど
今のゲーム機になれてると立ち上がりの速さで思わず言っちゃうんだろうな

34 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 00:26:38.46 ID:E9j8+mcx0.net
>>1
いやクソ遅いでしょ…
単にロードすべきデータが256×256ドット程度の静止画だったってだけで
しかも57色とかいう奇っ怪な仕様だぞwww

そういうレベルで良いならswitchですら楽勝だよ

35 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 00:29:48.16 ID:hImWrA540.net
>>33
PSが遅すぎるんだよ立ち上げて、垢選んでそれからソフト選んで

やっと始まったら大量のロゴ画面でやっとスタートと思ったらロード

まじでやる人の時間を全く考えないバカみたいな設計

36 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 00:46:29 ID:5GmRdS8v0.net
>>35
Wii 3DS WiiUあたりも一緒やん、それ

37 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 00:58:16.69 ID:pEj4X6ms0.net
どのゲーム機もネットを介すようになってから立ち上げが遅くなったな
久々にゲーム起動させようとすると更新始まったりとか

38 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 01:11:52.84 ID:5g5hL50h0.net
>>36
何でか分からんが
任天堂ハードのゲームってロゴ画面ボタンで早送り出来るの多いんだよな
PSってディスク読み込んでもないのに
ロゴ画面早送り出来ない
だから起動にアホほど時間かかる

39 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 01:15:33 ID:5GmRdS8v0.net
>>38
> 任天堂ハードのゲームってロゴ画面ボタンで早送り出来るの多いんだよな

なんでそんな嘘つくの?

40 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 01:16:59 ID:atl0C4dY0.net
引数でロゴやらムービーやらのスキップ設定入れてあるゲーム少ないけど結構ありがたい
ない場合はゲーム毎にデータ削除しなくちゃならない

41 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 01:31:31.67 ID:1bbpuDHN0.net
わかる-skipintroがあるゲームはいい

42 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 01:34:21.14 ID:cyC8aMER0.net
>>34
ファミコンにロードなんて無いよ
ROM空間がイコールアドレス空間だからな
RAMも2KBあるけど(無ければ演算した値をストア出来ないから話にならない)
プログラムはROMアドレス上に既にあるからRAMにロードする必要性が皆無だし
VRAMも2KBあるけど32文字x30行でもう1KBだから2画面分しかロード出来ない

43 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 01:36:27 ID:gTRPbV9f0.net
PS5がFC並みに速かったら凄いな

44 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 03:01:56 ID:E9j8+mcx0.net
>>42
いやカセットにあるROMから本体RAMにデータを展開するでしょ?

45 :猫娘+ ◆BotWa53rWA :2020/03/20(金) 03:03:22 ID:cO8vOHGt0.net
最近は、タブレット端末でコンピューティングをする時代だからね。

Nintendo Switchは、ゲーミング用途に特化したウルトラモバイルPCみたいなもの。

46 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 03:07:20 ID:N94bHrCF0.net
>>16
大学わかってないなキミ

47 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 03:22:25 ID:AEPIe/h20.net
>>44
しないよ
ディスクシステムだとRAMアダプタにプログラムやグラフィックを一時記憶するけど
ROMカセットではROM内の無圧縮のデータの上をプログラムが走り
今でいえばテクスチャーのようなキャラクターROMの内容が走査線ごとに読み出される

ROMカセットの差し替え自体が現行機のロードの概念に相当するかな

48 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 03:30:03 ID:CbNs/2SO0.net
ファミコン時代のPCなどで使われてたテープデバイスなんかだと
転送速度600〜1200bpsとかだったからなあ

49 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 04:00:11 ID:iOmLdgRjd.net
>>42
ファミコンの市販ソフトでRAMにコードを展開するソフトがあると聞いたことがある

50 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 04:09:21.05 ID:AEPIe/h20.net
ロードというより自己書き換えに近いな

51 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 05:34:24 ID:aAXLB4Qv0.net
>>39
ウソだよな 任天堂のゲームはスイッチだと企業ロゴ無しでゲームが始まる

当然、違法コピーに注意書きも無しw

52 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 06:02:53.09 ID:9vQNAoCop.net
>>34>>44
当時と今を一緒くたにしてるし何も知らんのな

53 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 06:43:38.53 ID:oq80sudO0.net
今の基準で見ればファミコンのカセットはメディアというより拡張基盤みたいなもんで、
カセットを挿した状態で"そのソフトを最初から内蔵したハード"みたいなもんになる。
そりゃ読み込みなんか発生しないよ。

54 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 07:26:26 ID:w993irVJa.net
>>32
当時の早稲田そこまでってほどじゃなかったんだよね

55 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 07:29:31 ID:w993irVJa.net
>>46
昔は英語ができなくても国大に入れたんやで
今現在でも刑法と民法の区別がつかない人が法大を卒業できるし、 日本語が読めない人が文学部を卒業できるし、 昼間に月が見える事を知らない人が理工学部を卒業できるんやで

56 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 08:27:36.80 ID:E9j8+mcx0.net
>>47
あれ?DMA?
もっと古典的な設計を変にいじくった実装だったように思ったけどな…
まああの時代は珠玉混雑だったからな…
すまん別のシステムと混同してた鴨試練

57 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 08:41:48 ID:jwSj4zW20.net
64のパワロもめちゃ早かったな、と言うかロード無かった電源いれたらカキーン!実況パワフルプロ野球って速攻で始まった。

58 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 09:25:16.55 ID:xr+x90UCr.net
今みたいにメディア間のスピード差が無いし
そもそも圧縮展開を扱うCPUパワーすら無かったので
ロードが速いというか
扱えなかっというか
必要なかったというか

59 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 09:27:01.48 ID:MYT9aW4A0.net
電源入れてすぐ遊べる仕様じゃなくなってゲームする時間が減った

60 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 09:42:16 ID:mK5oaoLlM.net
今の電子機器は(電源オフから使えるまで)ファミコンほど早く使えるようになるのは無いかもなあ

61 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 09:50:30 ID:7az4Gllr0.net
>>15
こんなこと言い出す馬鹿まで現れたのかw
しかも爺だろ

62 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 09:52:04 ID:l+8keKbN0.net
サターンプレステのスト2より、
SFCのロード無いスト2のほうがいいね

63 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 09:59:35.64 ID:9bjwLKqmr.net
デス仙人曰く、カセットは回路のひとつになるんだとか。
SFC版ストゼロ2で読み込みが発生するのは、ただでさえでかいデータの圧縮作業中らしい

64 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 10:06:01.51 ID:c2KHR+Cp0.net
スーパーマリオの残機表示はマップ読み込み時間なんだぞ

65 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 10:27:18 ID:NgGct21ar.net
>>63
圧縮してどうすんだよ

66 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 10:29:48 ID:pjtmQKY30.net
あの時代に今の次世代機レベルのことやっていたなんてさす任

67 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 10:30:40 ID:Kj6aXELw0.net
ファミコン>>>>>>>>>>>>スイッチ

68 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 10:46:09 ID:DB0/JE6H0.net
カセット比較wwww

69 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 10:47:22 ID:tp8THKQwM.net
データの軽さは正義ってことだな

70 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 11:38:32 ID:9bjwLKqmr.net
>>65
ストゼロ2がカセットなのに読み込み時間が掛かる原因だと言ってるやん

71 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 12:21:17.40 ID:dLDvwh/j0.net
>>70
だから「圧縮」してどうすんだよ、阿呆

っていう突っ込みがはいってるんだろがw

72 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 13:51:15.57 ID:o429PUter.net
この場合は圧縮じゃなく、解凍って言うのよ

73 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 13:54:57.50 ID:NxaoBpDS0.net
扱うデータ量が少なかったのも関係してそうな気がする

74 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 13:55:46.42 ID:GCtzLB9D0.net
SIEが今回PS5で狙ってるのはまさに、FCやNEOGEOのような仕組みへの回帰じゃなかろうか
CPUやPPU(GPU)によって、バス上の不揮発記憶装置(マスクROM)に直接振られたメモリアドレスと
レジスタやワークメモリやラインバッファが直接やり取りする
PS5が専用内蔵SSDからしか起動できない、としたからそれに思想的には似た仕組みにできるはず

75 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 14:05:57.14 ID:GCtzLB9D0.net
極端な話、PS5のゲームファイルは100GBの1個のファイルで、それをファイルマッピングするだけで
ロード処理は終わりで即起動、16GBのメインメモリはフレームバッファ以外の大半が
(ディスク)ファイルキャッシュにまわす、なんて構造のPS5専用ゲー作るくらいの勇気が欲しい

76 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 14:35:48.54 ID:PC0IlFncr.net
それは超高速な夢のSSDがあってメインメモリと同じぐらいのスピードでアクセスできれるなら出来るけど

77 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 14:38:20.11 ID:ipcte55H0.net
>>9
思えばDQ10もそうだな
オマージュか

78 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 14:39:27.16 ID:+U0rqHOa0.net
三国志や将棋ゲームもろもろコンピュータの思考時間が糞ながかった記憶がある

79 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 14:59:55.70 ID:GCtzLB9D0.net
>>76
思想は同じだけど、当時と違って今は「メモリキャッシュシステム」という技術があるので、
常に不揮発装置から逐次読む必要は今は当然無くて、大半99%はメインメモリ上のデータが
CPUGPUから参照される、残りの1%が毎フレーム(1/60秒)常に更新されて今この瞬間の
画面の描画に必要なデータをそろえる

その意味では、FCが2KBytesしかメインメモリ持たなかったように、今回16GBも要らんかったやろとも思う
勇気を持って2GBだけのHBMにしろやと思ったわ

80 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 15:08:58.53 ID:PC0IlFncr.net
>>79
単純に考えればファストトラベル的な処理だとそれなりに待たされそうな気がするけど
キャッシュシステムが賢いのでオールオッケーって感じ?

81 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 15:20:19 ID:GCtzLB9D0.net
まあうちが自分でM.2 SSDに置いた色んなファイルをメモリマップドファイルにして
メモリアクセス的な扱いしてみてこりゃすごいなあって感動した経験があったので、
そのイメージの延長で妄想してるだけなんだけどさ

ゲームプログラムってのは60FPS極力キープと、絶対に常時キープしないと機械が壊れたり
人死に出たりするわけじゃない、ってユルさが混在してる用途なのでキャッシュシステムと相性良いだろなと

82 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 15:40:00.10 ID:o429PUter.net
>>78
最初のSDガンダムはクソ長かった
「宿題しながら遊べるゲーム」と言われてたw

83 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 15:41:37.65 ID:w059/LS/0.net
スーファミレベルでも十分っすわ
PS4でよくダークソウルとか死にゲー遊べるよな

84 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 16:05:16.67 ID:GCtzLB9D0.net
>>80
むしろ、ファストトラベルのロードこそ効果が劇的になるかもしれない
それ以前が30秒で、PS5が0.5秒、という差が付いたり
逆に、真後ろに瞬間的にパッと振り向いた時も0.5秒ウッとかかったりw
グィーーーッとスムーズに振り向くなら問題ないけど

この妄想の書き方で、うちがオープンワールドゲーのメモリ管理の進化をどう考えてるかわかるんじゃないかとw
しかし箱SXはHDD起動も可で脱落したけど、こりゃSIEは相当茨の道選んだなあと

85 :\(^o^)/:2020/03/20(金) 19:01:53 ID:2jmGywCr0.net
そもそもロードしてないからな

86 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 19:08:46.54 ID:05HS0l7O0.net
ネオジオのROMは爆速、CD-ROMは激遅

87 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 19:09:53.63 ID:hHPJrcsp0.net
何か忘れたけどロムのくせにロード入るゲームあったよな

88 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 19:38:49.85 ID:f0cu1IPZ0.net
マスクロムでもロードはしてるんだぞ
短いから気にならないだけで

89 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 19:58:06 ID:AEPIe/h20.net
ファミコンHuカードネオジオカセットは基本ロードなさげ
ディスクシステムCDROM2ネオジオCDメガドラスーファミはロードしてると思う
携帯機はよく知らないがゲームボーイとかはロードあるんかな?

90 :名無しさん必死だな:2020/03/20(金) 21:33:41 ID:Ttd1Y9HP0.net
SFCでもROM容量の肥大化に対して、データ圧縮で容量を削減するみたいな話があったような気がする

91 :名無しさん必死だな:2020/03/21(土) 08:43:55.43 ID:1KqfG3mk0.net
>>74
でもさ、ソフト買って来てカセットさして直ぐ
遊べたファミコンと違って、ソフト買って来て
PS5にインストールする儀式は変わらずだからそればっかりはどうにもならないんだよな、
またかなり時間食うしインストール終わるまで。
ロードが速くなるのは嬉しいがインストールは
我慢するしかない。

92 :名無しさん必死だな:2020/03/21(土) 09:05:14.63 ID:bxLLjRLa0.net
お前らネオジオ忘れてんぞ。
同じゲームなのにromカセットとcdromの差を見せつけられるな。
ssのkof95も拡張ロムで早かったね。

93 :名無しさん必死だな:2020/03/21(土) 09:09:14.27 ID:hL2xI1MK0.net
64はカートリッジだけど、
データを本体メモリに転送するように
なったんだよね
メモリも標準4.5MB(増設時9MB)と
PS1とかと比べれば大容量だった

94 :名無しさん必死だな:2020/03/21(土) 09:37:01.92 ID:CJjLbME4M.net
>>93
本体メモリーはセガサターンとネオジオCD

95 :名無しさん必死だな:2020/03/21(土) 11:18:52.53 ID:Z2KOsuUF0.net
ファミコンに移植されたWizでお馴染み「死んだらリセット」は
立ち上げの速さあっての賜物
リセット押して6秒後には戦闘直前に戻れるとか、今じゃありえないわ



DSにリメイクFF3が出た時、もっさり動作にウンザリした
オリジナルのFC版を持ってたんで、ちょっと確認したら
画面転換のあまりの早さに驚いた

総レス数 95
20 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★