2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 SF、SFCの時代は大人はゲームをやっていなかった。いつから大人もゲームで遊ぶようになったのか

1 :名無しさん必死だな:2020/02/22(土) 19:56:16.46 ID:99Pvxmzd0.net
もちろんごく少数の例外はいるだろうけどさ
本格的に大人がターゲットになって、
実際に大人が遊ぶようになったのはPS2くらいかね?

79 :名無しさん必死だな:2020/02/22(土) 22:38:44 ID:e/hBAcvE0.net
PCゲームやってたから大人だったのか。ファミコンのが楽しかったけどw

80 :名無しさん必死だな:2020/02/22(土) 22:41:53 ID:ahuTINrY0.net
大人がゲームやらなかったら、誰が当時のゲームを作ってたんだよ。

81 :名無しさん必死だな:2020/02/22(土) 22:47:49 ID:rDQ5wWJR0.net
で、SFってなにさ

82 :名無しさん必死だな:2020/02/22(土) 23:34:24.76 ID:AKpAa0d60.net
ファミコンはゼビウスやグラディウスが家で出来るってだけで、
ゲーセン通いしてた大人も飛び付いてたよなぁ。
当時のPC6601やMSXと比べたらクォリティもコスパも圧倒的だったし。

83 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 00:01:33.07 ID:CxfYbln20.net
作るのと遊ぶのって違うし

84 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 00:03:17.18 ID:xJ6l8/Km0.net
インベーダーとか喫茶店とかで100円玉積み上げて大人がやっていたぞ

85 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 00:23:27.97 ID:Le5nNMqp0.net
大人がCSゲーム機と接点を持つのが日常になったのは、個人やチェーンのレンタルビデオショップ出店ラッシュがあったと思う。
中古売買だけど事実上のレンタルだったよな。

86 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 00:26:39.76 ID:+kOKp9wH0.net
>>10
ねぇよアフォ

87 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 00:26:41.77 ID:t/roUUBN0.net
大人もやってたよ
ドラクエ、FFはゲーマー以外もやってた
ファミコン時代以前のゲームセンターにもおっさん多かったしな
不良も多かったけど

88 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 00:30:55.29 ID:HaZwMUIA0.net
SFC〜PS1世代だけど自分の親とかまわりの親はゲーム嫌ってたな
家に友達呼んでゲームするのは中学くらいから禁止ってのが多かった

89 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 00:43:00.85 ID:t/roUUBN0.net
>>88
それは今も同じじゃね?
子供がゲームするのを肯定的に見る親は今もそんなにいないだろ
スマホ時代になっても変わらん

90 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 00:58:48 ID:fn6HCftp0.net
自分が子供の頃に流行ってたのは、ファミコンどころかゲーム&ウォッチだけど、そもそも何故「ウォッチ」だったのか考えれば、対象が大人だったのは明白だと思うが

ファミコンのころは、子供たちが大量にビデオゲームに押し寄せた時代だと思う
最初から子供向けだったんじゃなく、高価な遊びが子供にも身近になったという意味で
ビデオゲームに対するレッテルはまだ薄かったが「子供は元気に外で遊ぶべき」という感覚はあったから、そういう視点からの批判はあった
あとドラクエの発売日に学校サボったとか、買った帰りにカツアゲされたとか、風紀の面での批判も

91 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 01:19:10 ID:XcIV95ZI0.net
少なくとも1970年代にCRPGそしてマルチオンラインRPGを遊んでいたのは
大学生だな
CRPGはネットワーク化された大学のスパコン上で生まれて発展していった
やがてPCが生まれてPC用CRPGも作られるようになる
そんな中スパコン用マルチオンラインRPGで人気だったウブリエットを原型として
非力なPCでも動く1人用RPGとして作られたのがWizardry
大学のネットワークはもちろん当時のPCだってメインターゲットは子供じゃなかろう

92 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 01:22:10.10 ID:tMMhLuOg0.net
大人が少なかったのはファミコン初期くらいだろうに

93 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 01:38:21 ID:vkEFw5ri0.net
大人をターゲットにしないといけないほど金のかかる趣味にしたかったのがソニー
任天堂はずっとおもちゃ価格でも良かったんだしね

94 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 01:45:34 ID:Le5nNMqp0.net
>>90
時計機能付きにしたのは子供が実用面を強調できるからって後で言われてたw。
目覚まし時計にもなるからって無茶を言える。
実際に利用してた人はどれくらいいたんだろう。

95 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 01:48:00 ID:HaZwMUIA0.net
確かにネトゲとか浸透し出した時代からだと思う
ゲームと言うよりコミュツールとして

96 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 01:49:00 ID:IX/mNob80.net
>>20
FCは普通に親が遊ぶために買って親がいない間に子供も遊ぶってパターンもよく聞いた
自分の周りだけが全てだと思い込みすぎじゃね?

97 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 01:52:28.27 ID:Le5nNMqp0.net
>>88
ゲームにうつつぬかすよりもやるべき事が多い年齢であることを大人は過去に経験してるから。
でもその一方で学生時代に友人と楽しく過ごせた思い出も大事。
要は課せられた事をきちんとやって、将来の自分の選択肢を狭めないように出来てれば文句も言われないんだけどw。
昔のゲームは今よりも単純だったから影響も小さかったが、昨今のは情報量が多いのでハマると大変だ。

98 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 01:53:52.14 ID:Y2UEbK3i0.net
最初から大人も遊んでただろ
PSのおかげで大人もゲームを遊べるようになった
みたいな刷り込み

99 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 01:55:01.12 ID:Le5nNMqp0.net
>>93
任天堂は一環しておもちゃとしてのゲームデザインを創り続けてる。
だから遊びが古くならない。今旧作を立ち上げても最初は見た目が古臭いとか思うけど遊んでるうちにどうでも良くなる。

100 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 01:55:46.11 ID:5S15N/AOK.net
スーパーファミ

101 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 01:56:33.14 ID:Y2UEbK3i0.net
任天堂は最初から「ファミリー」向けコンピュータを作ってる
ソニーが無理矢理線引きし始めて
子供は任天堂、大人はソニー、としたかった
その結果が今だよ
全部ソニーのせい

102 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 01:56:55.97 ID:yfbNNRfd0.net
大人のオタク共が自分らで遊ぶためにコンピューターでゲーム生み出したんだから最初から
それを子供にも遊べる門戸になったのがアーケードゲームやコンシューマー

103 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 01:57:23.15 ID:HnYo/hLC0.net
大人はパチ夫くんとかやってたぞ

104 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 02:00:31.71 ID:LPvx4Wz4M.net
>>101
ポケモンは主に小学生にうけているのを見てそういう線引きしちゃったんだよね
結果は…子供が入ってこないプレステ市場の出来上がり

105 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 02:31:39.29 ID:MGfPgrDx0.net
むしろドンキーコングやポパイしかなかった最初期にファミコンに飛びついたのは比較的高い年齢層だな
子供が手に入れたのはクリスマス、お正月からなんで

106 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 02:40:06.82 ID:zCkQdpZF0.net
SFってなんだよアフィ

107 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 04:11:21.60 ID:v4dWdq+l0.net
ファミコンは大人がやってたよな
SFCで子供にゲーム機が広まって、子供がメインになったのか

108 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 04:15:01.45 ID:FMduzKEy0.net
ゲームボーイを電車でやってる大人はいなかったのが答えやね

109 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 07:55:33.94 ID:4B2/ETK20.net
沢山居たぞ
ゲームボーイ初期はテトリスが大ヒットして大人から子供までテトリスやってたわ

110 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 08:39:39.00 ID:clNVFsjg0.net
ファミコン以前のゲーセンはどちらかと言えば大人の社交場だった
今でいうパチンコ店、麻雀店みたいなイメージ。子供は近づいちゃダメって感じ

それがファミコンでマリオとか高橋名人の人気もあり、子供層に凄く広まり「子供のもの」
ってイメージになって言った。まあその世代がそのまま大人なって行ったというだけの話で

逆に言えば今はスマホゲーやってる子供が多いから、その内大人も子供もスマホゲーが主流で
CSがマイナーって時代になっかもな

111 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 08:45:47.87 ID:GeVia8tR0.net
>>108
安倍総理はゲームボーイをやってたぞ
電車は多分乗るわけないけど

112 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 08:50:31.08 ID:MI0OIRXtM.net
>>111
ゲームボーイをやってた時代ならそんなに有名じゃないだろうし、
通勤の合間にはやってたんじゃね?

113 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 09:20:05.68 ID:W/M+pr4xd.net
子供の頃にゲームやってなかった人は大人になってもやらない

114 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 10:57:28.78 ID:3qT9Lgw20.net
社会人になってから生まれて初めてゲームやったって人が知り合いにいるが
面白すぎて猿のようにやっちまったって言ってたぞ
タイトルは当時最新作だったマリオワールドな

115 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 21:20:40.07 ID:2klU14qT0.net
失敗をかなり入れ

116 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 21:35:39.85 ID:4eidNFZe0.net
ファミコンで遊んでた子供達が大人になって、そのままゲームやってるからだろ。
まぁ、今は子供の相手で遊ぶことのほうが多いけどな。

117 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 21:42:03.92 ID:iNecxPsN0.net
imodeが出てから

118 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 23:22:36 ID:bCNuivqXa.net
>>1
いや、うちのオヤジファミコン初期は麻雀とゴルフ、その後スーパーマリオにどっぷりハマってたぞ?
ファミスタも死ぬ程やってた

119 :名無しさん必死だな:2020/02/23(日) 23:42:31.85 ID:KoUgwVIOd.net
>>111
父親が危篤の時にゲームやってる馬鹿息子みたいな記事だったけどな
あの頃からマスコミに嫌われてたんだな
一説にはゲームボーイじゃなくてゲームギアで、チューター付けてテレビを見てたらしいけど

120 :名無しさん必死だな:2020/02/24(月) 01:18:43.55 ID:MlWLXqgNa.net
昔の方が大人がゲーム買ってたけどな
将棋、麻雀、囲碁が安定して売れてた
今はこどおじ向けのは残ってるけど大人向けのは皆無よ

121 :名無しさん必死だな:2020/02/24(月) 01:22:42.53 ID:VJ+SXu7A0.net
>>100
お前から見たら大人に見えただけで20代までの精神キッズだろ

だいたい、今でも50代でゲームやってたら異常者扱いだろ
40代でもきつくて30代はわりと普通だけど
ファミコン世代がそのあたりだからだよ

122 :名無しさん必死だな:2020/02/24(月) 01:28:12.32 ID:DY4GIcg50.net
先に「大人」の定義を決めてスレタイに書け
屁理屈にもならん

123 :名無しさん必死だな:2020/02/24(月) 03:23:30.89 ID:d5XAEHTVK.net
>>111
国会でやってたのかな?

124 :名無しさん必死だな:2020/02/24(月) 09:03:20.83 ID:6/Q90olnd.net
親父が職場でクソゲーだからいらないって言ってたから貰ってきたとカセット持って帰ってきたことがあったな
ドラッケンとか

125 :名無しさん必死だな:2020/02/24(月) 12:22:57 ID:i+hpQWKM0.net
全然来ない

126 :名無しさん必死だな:2020/02/24(月) 12:38:02.87 ID:eITy+A5Jr.net
スペースウォーやPONご元々ピンボールやジュークボックスみたいにバーやカフェに置くつもりで作られてたからなぁ

127 :名無しさん必死だな:2020/02/24(月) 12:51:51.54 ID:xUQf+L7f0.net
少なくとも日本じゃ社会的ステータスのためにゲーム買うなんてない
だから大人が大人向けイメージだけでゲーム選ぶなんてない
何歳だろうがゲーム選ぶのにソニーにも任天堂にも指図されるいわれはない
その結果が今のゲームの売れ行きよ

128 :名無しさん必死だな:2020/02/24(月) 12:55:31.86 ID:8ncMNUk80.net
ロマサガ3、聖剣3と今もSFC復刻に頼っててほんと見苦しい
クリエイターの才能を搾り取ったピークはSFCなんだよ
PSからは無駄を削れない出来損ない

総レス数 128
29 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★