2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

よく他所の板でswitchのグラフィックはPS2並みって聞くけどマジなの?

1 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 12:49:37 ID:lHf0lt/ia.net
性能に至ってはPS2以下って聞くんだが

15 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:03:26 ID:6xy0yVZk0.net
PS2は毎年スペックアップしているからな
ゴキブリの情報が更新されず思い出の美化が進む事でPS2は無限の可能性を秘めた最強ダイヤモンドハードなのだ
ちなみにダイヤモンドは宇宙一硬かったりする

16 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:03:45 ID:DQOo13/t0.net
未だにPS2を超えるゲーム機が出ないんだもんな
そりゃPS4も売れないわ

17 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:04:21 ID:TjLyif2na.net
安いラーメンクラス

18 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:04:36 ID:usrGwxs4a.net
PS2とかGC以下でしょ

19 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:05:27.84 ID:szIrm78x0.net
>>5
ほぼ互角かと思ったらGCが上だったか

20 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:11:21 ID:ffJPnFGod.net
携帯機がワークステーションに勝てるかよ

21 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:13:38 ID:hkoRSoOu0.net
ゴキちゃんのPS2はすでにPS3を超えてるからな
年々進化してるからPS4を超えるのも時間の問題

22 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:14:50 ID:JVS0FlQa0.net
PS2は任天堂が新ハード出す度に性能が上がる

23 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:15:25 ID:ZJx1k5nD0.net
PS2のソフトをエミュで解像度上げるとスイッチと同じレベルになるのゴロゴロしてるからな
だからPS2レベル(のソフト)って言われんだよ

カービイとかマジでそのレベルだし、モンハンのダブルクロスとかもそれと同等

ちゃんと作った新作はもう少し上だけど、移植ばっかだし

24 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:17:17 ID:XNgRE5qC0.net
スペック的にPS2の方が上の部分があるのは事実

25 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:18:09 ID:btjImYdLM.net
PS2がGC以下なのはバイオ4で証明されてるのにそれは無いわ

26 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:19:12 ID:BzEHOfsE0.net
人間の目はPS2レベル以上のグラは区別付かないってことになっちゃうよねw

もしくは、区別はついてもその差に意味を見出さない

27 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:19:13 ID:H5SeePaqa.net
>>19
バイオ4のPS2移植の時に難儀したって話あるし
テイルズはPS2版の方が戦闘時のfps低い

28 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:19:47 ID:QJV4Tfpfp.net
ゴキチガイ論で毎年ゴキ捨テ2やvutaの性能爆上げだからSwitchはファミコンレベルって感じかなw
もうゴキ捨テ4なんて現行PC上位PC並みだし
ゴキ捨テ5なんかスーパーPCかバイオ並みだしなw
キチガイにSwitchの話しても通じない
キチガイだけはPS独占w

29 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:21:44 ID:b0JuASgxd.net
つまりswitchに移植された元PS4,元PS3の作品はPS2レベルのグラ

30 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:22:59 ID:QJV4Tfpfp.net
>>29
な?キチガイには通じないだろw

31 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:24:32 ID:qp5IcIoS0.net
>>15
金の弾丸かよ

32 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:25:05 ID:o2ALJ7zN0.net
>>3
PS2とGCだと1世代違うくらいの性能差あるよ

33 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:25:36 ID:pH6tETQg0.net
キチガイの言うことを真に受けるヤツもまた同類

34 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:26:52 ID:QJV4Tfpfp.net
>>33
どした、急に発狂し出してw

35 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:29:45.80 ID:QK+xu+ej0.net
エイリアンのゲームPS4とSwitchでほぼ遜色なし
https://m.youtube.com/watch?v=lDnr3wEauv0

これがPS2と同じに見える奴は眼科に行った方が良い

36 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:30:20.98 ID:rkKNJirc0.net
PS4とswitchの差はGCとPS2よりもないぞ

37 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:39:18.49 ID:NdqhPq5ed.net
テクスチャが弱いから
PS3後期のファースト並は無理

38 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:40:47.65 ID:1eBnLYm70.net
PS2はいずれはPS5も超える性能になるからな

39 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:43:55.70 ID:YOMYwB0s0.net
ここの情報鵜呑みにしない方がいいよ
だいたいPS2.8レベルくらいかな
流石にPS2は言い過ぎ
性能を数値化した者で
switchが0.3tflops
PS proが4tflopsで役13倍
Pcのミドルハイrtx2070sで9tflopsで30倍
おそらくPS5とかはこれがこれ以上
まあゲームはグラじゃないからね
switchには子供向け多いしそっちで遊べばいいかもね🤓

40 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:44:48.23 ID:0yTz7Nya0.net
ps2は自己再生 自己進化 自己増殖を併せ持つからな

41 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:45:58.12 ID:kGabsck10.net
ポケモン剣盾は酷かった

42 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:46:45.81 ID:5IISgsR80.net
PSWにおいてのPS2は時間をも超越する
2030年頃のPS2はPS5を超えてPS6相当の性能に達する

43 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:49:26.42 ID:rmlRQfiza.net
ソニー信者の脳内では、PS2はPS4よりもハイスペックだしな。

44 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:52:05.95 ID:H5SeePaqa.net
毎度の如く言ってるが、
PS3のベヨ劣化やスカイムリがSwitchでは問題無い地点で
PS3以上の実行性能はあるからな

45 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:53:03.85 ID:IxniXNYK0.net
>>39
PS3は224GFLOPSらしいんですが………?

46 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:54:16.06 ID:YmIM7xLVr.net
PS3ででたソフトのリマスター版が動いてる時点でSwitchはPS3以上ではあるでしょ

47 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:54:36.15 ID:YOMYwB0s0.net
>>45
うるせーよ

48 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:55:36.06 ID:VZLuezl7a.net
>>1
誰に聞いたのか知らんが
自分で見て確かめるってことをできないの

49 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:56:53.76 ID:IxniXNYK0.net
>>47
真実はネガキャン!てやつですね

50 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:59:15.30 ID:2OWzsFnk0.net
普段グラグラうるさいのにPS2とswitchの区別もつかない節穴である
という身を張ったギャグだぞ

笑ってあげるのが優しさ

51 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 13:59:40.28 ID:QbGdkQA0d.net
総合するとPS3.14くらい

52 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:00:15.98 ID:R2DGlKS60.net
PS2はPS3より性能いいからな

53 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:02:24 ID:hbarSO0TH.net
PSPなんかPS3と同じ性能になってるもんな

54 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:03:32 ID:IxniXNYK0.net
>>51
ドック使えばそんなもんで、携帯時がPS2.8くらい、だよね
Switch2でたらほぼほぼPS4、だと考えるとやべーよな

55 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:06:49.09 ID:c73/zBXqM.net
>>23
PS2時代のテクスチャが今通用するわけない

56 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:08:02.65 ID:H5SeePaqa.net
>>54
携帯時でも実行性能PS3以上だろうに

57 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:10:05.48 ID:YOMYwB0s0.net
ほら出た実行性能
switchは720pだからスマホ以下だよ
いい加減敗北を認めろよ

58 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:10:18.27 ID:HmuT97UN0.net
ゴキいわく
vitaはフルHD
SwitchはSD
らしい

59 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:12:09.00 ID:RX5yCr+Xd.net
スマホは性能良いからな
その代わり10万円スマホだがw

60 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:13:13.43 ID:JnVsFZDN0.net
KPD

61 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:15:10.18 ID:ZEkb+Pasd.net
なんでPS2との比較の話でスマホ出てきたの?

62 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:16:18.98 ID:H5SeePaqa.net
>>61
PS3ではマウント取れないからじゃね?

63 :びー太 :2020/01/19(日) 14:19:16.83 ID:9CPFWBB70.net
>>57
PS2は1080だからねー
PS2の勝ちだよ

64 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:21:04.84 ID:rShao3XZa.net
>>31
金の弾丸 ゲハ
グーグル先生草生えるwっw

65 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:24:52.96 ID:/fUcDiWjM.net
PS2の性能は年々上がってるからな
いずれPS5を超えると思うと胸が熱くなる

66 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:29:37.00 ID:7cOpotnW0.net
ゴキはps2もps4もSwitchも動画で見てるからわかってないよね

67 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:32:53.10 ID:xX/f1K+/0.net
PS5がでたら、PS2の性能はPS4を超えるだろう

68 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:35:49.52 ID:T2TQkSzV0.net
>>1
PS2の性能を舐めない方がいい
もはやPS5並の性能に到達しようとしてる(´・ω・`)

69 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:39:18.88 ID:q2rB+dEq0.net
PS2の性能に限界は無い

70 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:39:23.18 ID:lqm6qFdH0.net
現行機の最高スペック未満の性能のものをPS2と呼ぶ

71 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:41:28.39 ID:lFxQjbJz0.net
性能は上でゲームの質は下
こういいたいんだろ?

72 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:42:10.88 ID:elj0sDuv0.net
>>23
解像度以外に判断基準がないのがPSハードファンの特徴だよな

73 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:46:12.55 ID:elj0sDuv0.net
スマホも4kだからPS4Pro以上だしなぁ

74 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:47:40.35 ID:N2HfTROp0.net
PS2でベヨネッタが動いただろうか。
PS2でbotwが動かせたとは思えない。
PS2版マインクラフトとか見てみたい気がする。
vitaよりも酷いのが見られそう。

75 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:47:58.84 ID:IDwjQAcT0.net
20年遅れてると言いたいでわ?

76 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:52:12.00 ID:q2g9oZhB0.net
マジレスすると
PS3を携帯機にした感じ。
携帯機としては高性能。

77 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:53:53.08 ID:YaBFu+j3M.net
>>56
携帯時はゼノブレ2どころかオクトラでも処理落ちしてたからなぁ
160GFLOPSらしいし、上と言われるとどうなんだろう

78 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:55:24.05 ID:7cOpotnW0.net
ps2のムービーとSwitchのリアルタイムレンダリングの比較
動画を見てるゴキには同じ

79 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 14:57:31.26 ID:oBk9rPnqM.net
ps3くらいだねぇ

80 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 15:00:22.76 ID:x2tWvIHcp.net
PS2以降の機種は年々スペックが上がってるの知らないの?

81 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 15:04:58.07 ID:H5SeePaqa.net
>>77
それらのタイトルはPS3では出てないのでは…

82 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 15:16:59.22 ID:JP/fpjJV0.net
PS2には「その時出ているPSの最高性能機のちょっと下まで性能が上がる」という特殊能力があるからな
今だとPS4proのちょっと下

83 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 15:17:45.21 ID:xZhn/5hG0.net
ヴェスペリアはps3だと1280×576だけど
switchの携帯時だと1280×720だから携帯でもps3よりは上だよ
だけどps2の方がswitchよりも性能は高いよ

84 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 15:22:23.12 ID:IxniXNYK0.net
>>81
状況証拠として挙げたつもりなんだが
それを言うならお前の実効性能だって具体的な根拠ないだろ

85 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 15:25:29.34 ID:H5SeePaqa.net
>>84
俺じゃないけど、ひとつ上の>>83ぐらい読んでからレスしようぜ

86 :びー太 :2020/01/19(日) 15:33:24.62 ID:9CPFWBB70.net
>>83
矛盾はしていないね

87 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 15:33:40.72 ID:IxniXNYK0.net
>>85
そういうことなら、ドック時160GFLOPS対PS3が224GFLOPSだからPS3の方が上!とも言えるだろ。
グラなんて特定の数値だけ比較してもどっちが上なんてわかんないんだから。

88 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 15:36:04.24 ID:usrGwxs4a.net
スイッチはFP16で動かせるから実質314gflopsだけどな

89 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 15:39:23.66 ID:nM+eKoSy0.net
ゴキによるとスイッチが発売されてPS2とVitaの性能はPS3を越えたらしい

90 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 15:40:03.22 ID:UUb5dU+DM.net
PS3よりは下に感じるようなグラだよ
小さい画面じゃなくて普通にゲームやるような大きさの画面でな
そもそも両ハードの違いをここで公平に分析するべきだろって

91 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 15:44:00.33 ID:ZHKGAyPDM.net
知らんのか?PS2は6600万ポリゴンでカタログスペックはPS3より上なんだぞ(公式談)

92 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 15:48:21.68 ID:TA321/1y0.net
解像度至上ならゲームはほぼインターレースじゃないと作れなかったPS2は
ブラウン管が死滅した今では論外なんだよなあ
つーかPS2が出る前から言ってた話でもあるけど

93 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 15:53:08.73 ID:IDwjQAcT0.net
PS3も14年前ですね

94 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 16:01:17.14 ID:8yOdkEDga.net
サクラ大戦みてたらわかるだろ
グラなんかどうでもいい

95 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 16:01:27.93 ID:a6uojqOV0.net
面白さをグラで誤魔化してるPS
グラを面白さで誤魔化してる任天堂

96 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 16:06:20.44 ID:DGp4mmeo0.net
>>87
アーキテクチャが違う物をFLOPSで比較するのはバカの所業

97 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 16:06:20.89 ID:XXjdM60D0.net
余所の板www

98 :ルンファ君 ◆fiWfMwznUw :2020/01/19(日) 16:17:26 ID:qUsbUx5dd.net
>>1
Switchの性能はPS2以下だぞ
よく「PS2の性能また上がったのか」とか言うが、そうじゃなくてSwitchが2017年発売なのに2000年発売のPS2以下の低スペックハードだけだ
グラフィックのみならず、他のあらゆる面に於いてもPS2に大きく劣る性能のハードなのがSwitchなんだよ

って言うと虫は喜ぶからオススメ
喜ぶじゃなくて悦ぶ、が正しいかw

99 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 16:18:22 ID:qT+g5ZFg0.net
PS2で、PS3で劣化しまくった、ベヨネッタがまともに動くと言うならそうなんだろうな

100 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 16:20:16 ID:xskTAQpxp.net
>>23
それってWiiUのソフトをエミュで解像度上げるとPS4レベルになるからPS4はWiiU並みって言ってるようなもんだけどそれでいいんだね

101 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 16:23:00.67 ID:XXjdM60D0.net
>>100
そうなるね

102 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 16:37:33.79 ID:GErGV9Ov0.net
>>1
PS2のグラ知ってんのは年代的にもうおっさんだろうな
つまり目か頭が機能低下しているって事だ

103 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 16:42:01.04 ID:7bHXgjYVd.net
PS2って年末にはPS4pro越えるくらいのスペックになるよな

104 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 16:43:48.51 ID:usrGwxs4a.net
ドリームキャストの方がVRAMが多いから
PS2よりも綺麗だぞ

105 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 16:45:32.36 ID:JVS0FlQa0.net
当時の和ゲーはモデリングにセンスがまだ合ったから
思い出の中ではそれなりにキレイだったりするんかも

106 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 16:46:29.86 ID:rS3ixk110.net
ドリキャスは画面の綺麗さよりも轟音のほうが記憶に残っている

107 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 16:47:19.90 ID:i0sSGP9g0.net
PS2は勝手に性能が上がる史上初のハード

108 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 16:48:46.64 ID:s7z2JTrYM.net
家にあるHDTVでPS2やってりゃ分かるだろ

109 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 17:00:08 ID:mbRtXtG20.net
>>91
PS1 100万ポリゴン
PS2 6600万ポリゴン
PS3 2画面120fps

110 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 17:01:32 ID:kayK8XuV0.net
PS2は世代をまたいで進化するからな
そんな機能を持ってるハードはPS2だけだ

111 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 17:11:57 ID:TJuUiTzx0.net
PS2はグラ面結構頑張ってたハードではあるけどSwitchには及ばんよ
PS2でグラすげえと思ったのはクライマックスUCのOPかな

112 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 17:14:59 ID:EjQBNz6za.net
PS2以降のグラの進化がよくわかってないだけなのでは?

113 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 17:18:06 ID:S1O+qCGY0.net
>>5
> >>3
> よくある勘違いだけどGCとPS2だとGCの方がスペック上なんだぜ

そんなわけないだろ、アホが
後年の評価としてはPS2はPS4よりスペック上なんだぜ

114 :名無しさん必死だな:2020/01/19(日) 17:38:45.19 ID:EfbDXAky0.net
今の最新のPCゲームでも6000万ポリゴンを出してるゲームは存在しない
つまりPS2と比べれば最新PCすら劣るという事

115 :ルンファ君 ◆fiWfMwznUw :2020/01/19(日) 17:45:08 ID:qUsbUx5dd.net
マジレスするとPS2からの移植のDMC1を買ってみたんだが、これを見て「SwitchはPS2並のグラフィック性能」と言うやつならいるのかも

総レス数 165
29 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200