2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 昔のゲーム音楽は良かったおじさん「昔のゲーム音楽は良かった」←思い出補正じゃないの?

1 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:16:11.56 ID:zhIOP3LJ0NIKU.net
今は容量にも制限ないしオーケストラなんてそのまま流せるんだぞ

2 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:17:16.74 ID:2MR2PJcd0NIKU.net
オーケストラはゲームと合わないことがある

3 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:17:44.46 ID:LQ8ix4GbMNIKU.net
色んな音が入り混じって豪華にはなったが、印象に残る曲は減った感じ

4 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:17:52.95 ID:KJDIRhGxdNIKU.net
8bit音源とかゴミよ

5 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:18:03.11 ID:yrSkPJxi0NIKU.net
https://i.imgur.com/Ivlzmwz.jpg

6 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:18:42.04 ID:nKvzlFNL0NIKU.net
ファミコンのぴこぴこBGMは印象に残りやすい

7 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:19:05.20 ID:QoS8NVyXaNIKU.net
タクティクスオウガとかドラクエ6のショボい打ち込みのオーケストラの方が印象は良い

8 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:19:38.83 ID:isbZtbxz0NIKU.net
最早ゲーム音楽なんてどっかのジャンルと融合して消滅しただろ

9 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:19:59.78 ID:14+ZeMtadNIKU.net


10 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:20:03.67 ID:slCqjge40NIKU.net
再放送アフィスレきた

11 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:20:18.48 ID:izSk7V4IdNIKU.net
音の情報量が少ないから馬鹿でも覚えられたから

12 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:20:31.24 ID:Q7qyjXZD0NIKU.net
FF10の音楽は良かったぞ

13 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:23:36.25 ID:csp/aIIx0NIKU.net
オーケストラが絶対的に優れてるならあらゆるジャンルの音楽がオーケストラになっとるわ

14 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:25:14.79 ID:FrFy2Vs10NIKU.net
アクトレイザーのOPで度肝を抜かれてゲームを始めて更にやられた

BGMに限らず、ゲームだから許されるSEとかも印象に残るよね
バーチャファイターのバイーン!ってSEとか人間を殴っても蹴っても絶対にこんな音しない

15 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:25:40.16 ID:R6bJ20ul0NIKU.net
今も昔も良いやつは良いし良くないやつは良くない

16 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:27:18.66 ID:1JAvUiRu0NIKU.net
新旧それぞれに良さがあるしゲーム内容の変化に合わせて当然音楽も変化している
現代だとブレワイなんか最高峰だけどセンスのない老害は印象に残らないとか言ってるな

17 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:27:55.33 ID:BAYfKxmo0NIKU.net
ゲームやらない馬鹿の見識なんだよこの定期スレは

音源が進化するほどメロディアスではなくなったのは絶対的な事実であり
現代ゲームになるほど環境音楽みたいな感じで大人しくしてろという散々な差別がある

それに名曲が生まれたらハードではなく作曲者の手柄だし
ソニー陣営はゲームBGMを下に見てるんだよ結局な

18 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:29:04.93 ID:W9M6G2Aj0NIKU.net
一例だけど、植松氏が「ゲームの映像面が強化されたから、音楽は少し引っ込めた」と、FF7の時に言ってた。

19 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:29:35.41 ID:/UjrT+AgdNIKU.net
ペルソナシリーズは今でも音楽良い

20 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:29:48.86 ID:rs0bXb7SpNIKU.net
昔のゲーム音楽って何だろ?
ドラクエの徳永英明「夢を信じて」とか?

21 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:30:14.67 ID:z5mtgrDe0NIKU.net
昔のゲームbgmをオーケストラにしても合わなかったりする
なぁスクエニ?
sfc世代ではないがマザーのbgmとかスーファミのは好き
最近だとゼノブレイド2はbgmだけは良かった

22 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:30:22.41 ID:QShDhe8q0NIKU.net
スーパーマリオの地上ステージが最強

23 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:30:46.20 ID:2knaq5sd0NIKU.net
ゲームも映画も印象に残るようなのは減った

24 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:31:49.14 ID:kRdtUana0NIKU.net
音楽こそ懐古の塊だよな
みんな若いころ聞いた曲いつまでも聴いてるし
最近の曲聴いてるおっさんとか見ると凄いなって思うくらい

25 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:32:17.35 ID:QoS8NVyXaNIKU.net
FF15の下村陽子<<<スト2、マリオRPG、ライブアライブの下村陽子

26 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:32:56.83 ID:2VIYm+lmdNIKU.net
バンドリおじさん

27 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:33:07.63 ID:DLEVbBCo0NIKU.net
PSG音源やFM音源の曲は異様に頭に残る
今のゲーム音楽も良いっちゃ良いんだけど環境音楽的なのが増えた印象

28 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:33:56.73 ID:OkzGrszZpNIKU.net
>>17
今はメロディ主体の曲「も」作れるんだなあ
環境音主体のブレワイみたいな曲は昔は無理だし

29 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:35:33.42 ID:I7Y7P+lPMNIKU.net
旧作の音楽良かったの8割がスクエニ

30 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:36:08.64 ID:QoS8NVyXaNIKU.net
まあ色々言われるけどゼノブレ2の音楽周りはめちゃくちゃ良かった

31 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:45:41.00 ID:x4x+84WVMNIKU.net
オーケストラにするとメロディー感が弱くなる
電子音のレーザーみたいな音のほうがビート感が増す

それにバカの一つ覚えみたいにオーケストラにすればいいってもんでもない
聞き飽きた

32 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:45:49.13 ID:DdUb2L/xdNIKU.net
スーパーマリオギャラクシーの音楽最高やったやん

33 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:46:33.40 ID:6Z+w/t8T0NIKU.net
昔はソニックとかドリカムに
ミュージック作ってもらってたとか伝説級が多いんじゃね
確かに才能が違う感じがするのよね 今は素人ばっかりなんだろ

34 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:46:56.95 ID:7OSrez64aNIKU.net
俺は昔の曲も好きだし
今の曲も好きだよ

音楽の良し悪しに時間なんて関係ないと思うわ

35 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:48:04.36 ID:gHLbBYWW0NIKU.net
FC版のゾーマ戦の方が好き

36 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:48:21.43 ID:vVddw6GT0NIKU.net
>>17
一時期はボヤけた曲多かった気もするけど、最近のゲーム音楽は割とメロ意識してるのか印象に残るけどな

37 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:49:22.71 ID:XOqqKUnTMNIKU.net
関係あるよ
音楽を聴かない人が増えた

アルバム2.5万枚売れてジャニーズに並んだとおお喜びする時代だ
それは耳に残らないクソみたいな音楽しかないから

38 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:50:37.17 ID:9nGbUhdBMNIKU.net
最近で一番耳に残ったのはアンダーテイル
全曲ではないが

39 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:52:19.30 ID:wvw7WPh40NIKU.net
昔の音楽に頼りきったDQ11をプレイしてもそう思う?

40 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:52:52.30 ID:j+NakaYSaNIKU.net
チップチューンだいすきおじさんとしては、今は音源の選び方で印象の良し悪しが変わる時代だと思ってる

41 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:54:11.02 ID:JFyykIxJaNIKU.net
エースコンバットは昔のもいいけど今のも良いよ

42 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:55:20.86 ID:RqE/KV1erNIKU.net
>>39
すぎやまが枯れてるだけだろ

43 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:56:17.51 ID:OV4IAOzCMNIKU.net
DQも5の時がっかりしたな
オーケストラもどきになって耳に残らなくなったのが凄くショックだった
それでも今の音楽と比べると全然マシなんだけど

44 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 18:56:28.69 ID:7OSrez64aNIKU.net
龍が如く0の久瀬戦とか曲はメッチャ良いと思うわ

45 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 19:00:22.91 ID:RY7cpTuWMNIKU.net
音楽業界で近年よく言われてることなんだけど
もうメロディーラインがほぼ出尽くしてしまっていて昔のような分かりやすいメロディーが作れないらしい
シンプルに作るとどっかで聴いた曲になってしまうんだってよ
パクリっぽくな

46 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 19:00:35.04 ID:fW0cLsbc0NIKU.net
最近のゲームの音楽ってサントラを買うほど好きになることはないな

47 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 19:01:13.90 ID:TgbBa+Ut0NIKU.net
>>1
昔のゲームのBGMは音数少ないせいで
メロディーラインが目立つんだよ。
だから口ずさみやすくて頭に残りやすい。
ついでに耳コピとかもしやすい。

今の制限なしのオーケストラの音楽を口ずさむとか無理だろ?
そもそもメロディーラインがぼやぼやだから頭に残らない。

48 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 19:02:20.84 ID:GdCDQ8DyaNIKU.net
2DSTGみたいな主張の激しいBGMは3Dゲームが主流になって少なくなったな

49 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 19:02:56.51 ID:AxN+Z3/v0NIKU.net
古代の音楽はずっと好き

50 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 19:07:50.66 ID:wSsjHarFMNIKU.net
今のゲーム音楽はいわゆるオサレなカフェで流れてるような
ただのBGMなんだよ

51 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 19:16:22.89 ID:GMcr2X450NIKU.net
つリメイク版聖剣伝説2「危機」

52 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 19:19:26.40 ID:+nR1Zcic0NIKU.net
FM音源にPCMを重ねていた時代が一番好き

53 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 19:22:11.37 ID:T/XerE9r0NIKU.net
ドラえもん ギガゾンビの逆襲

54 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 19:22:16.34 ID:wazOjkma0NIKU.net
お気に入りの懐かしゲームの曲を同年代に聞かせても
そいつがそのゲームやってなかったら「え、ショボ・・・」って感想にしかならんよ

55 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 19:26:11.39 ID:Q66IoEr+pNIKU.net
>>45
あと転調地獄な

56 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 19:29:40.45 ID:9iRWjbQn0NIKU.net
筒美京平のいたスト2が物凄く良かった

57 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 19:31:14.90 ID:1aauybAiaNIKU.net
メロディアスな曲と環境音風の曲をゲーム内のTPOに合わせて使い分けるのが近年のトレンドさ

58 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 19:32:37.88 ID:OkzGrszZpNIKU.net
メロディと環境の使い分けもやってるところはやってるからなー
昔と違って選択肢が広がっただけよね

59 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 19:36:23.19 ID:+TIsKHis0NIKU.net
初めての環境音ゲームサウンドは
初代サムスピの柳生十兵衛ステージ?

60 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 19:41:29.79 ID:QF7190OtaNIKU.net
FF4のバトル2でゲームの音楽格好いいなあと思った

61 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 19:42:05.49 ID:oMujDCuL0NIKU.net
>>40
どの年代の音楽を目標にするかとか、自由自在だからね
80年代の機材と曲調でもポストプロセスは現代的とか出来ちゃうし

62 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 19:46:05.72 ID:ZGFmp4kN0NIKU.net
クロノトリガーは思い出補正かも知れない
でもクロノクロスは思い出補正どうこうの次元じゃない
悪魔に魂売ったか何かキメながら作ったとしか思えない

63 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 19:55:09.15 ID:azw9RE+S0NIKU.net
これゲームに限った話じゃ無いよね
90年代のポップス最高って言ってる若い子も多いみたいだし

64 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 19:58:14.51 ID:UwYNrkA/aNIKU.net
>>31
モノフォニックな頭脳で羨ましいわ

65 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:00:18.77 ID:6oRFfM/5dNIKU.net
>>1
時の回廊 を聞けバカ

66 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:00:32.36 ID:3P89BcPg0NIKU.net
今聞いても良いもんは良い
メガテン1、2の戦闘曲とかマジ良い

67 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:01:51.00 ID:td/WZV9JdNIKU.net
FF5ビッグブリッヂとか、今聴いたらクソなんだよな。

68 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:02:23.57 ID:UwYNrkA/aNIKU.net
>>45
それはポップスのような構造に限った話だけどね
料理に例えるとハンバーガーに近い
パティをバンズで挟むだけのシンプルな料理には拡張性が無い
日本人の言うメロディラインの意味って凄く狭い意味だし

69 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:02:56.69 ID:AxN+Z3/v0NIKU.net
>>63
いつの時代も一定数の懐古趣味の若者はいるからな

70 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:05:38.17 ID:5AHbb3My0NIKU.net
モンハンは好きじゃないけど、モンハンのテーマ曲は好き

71 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:07:40.19 ID:vVddw6GT0NIKU.net
最近だとFE曲は毎回気合入っていて好き

72 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:08:07.38 ID:CWaxAEY60NIKU.net
最近のゲームのサントラは長すぎてしんどい
1時間くらいにまとめてくれ

73 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:16:32.38 ID:4VhGJo4KMNIKU.net
おかしいな
この手のスレって今のほうが良いって流れになるもんなのに

74 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:18:48.37 ID:2PkH+4QX0NIKU.net
カービィは今の方がいいんじゃないかな
昔から最高の雰囲気だったけど、方向性変えないまま進化してる

75 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:19:48.75 ID:jU8DI1C40NIKU.net
ドラクエ4の戦闘曲はFC版を最初に聞いた時痺れたんだよな
うおおお、滅茶苦茶カッコいいって
PSリメイク版の奴はなんかカッコ悪く感じてダメだった
ハード性能は上がってるはずなのになあ

まあ、打ちこむ人のセンスとかも問われるしな

76 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:21:49.36 ID:kJkfMj9s0NIKU.net
桜庭はバテンカイトス1・2が最高潮で、トラスティベルからまた落ちていったな。

77 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:22:02.66 ID:cp7YwFEM0NIKU.net
カービィ音楽というとグルメレース、スカイハイ、メタナイトの逆襲しか語ってはいけないような風潮
つまりSDX以降は知名度がない

78 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:23:28.46 ID:1JAvUiRu0NIKU.net
環境音ってやたら使ってる人多いけど、「環境音楽」ね
環境音ってのは風の音とか鳥の声とか街の騒音とかのこと
環境音楽ってのは音楽のイチジャンル

79 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:23:58.55 ID:hsf198rA0NIKU.net
>>70
会社の草野球で打席ごとに自分の曲流せるんだけど
俺はモンハンテーマ曲「英雄の証」にしてるw

80 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:25:23.82 ID:gvmdrfndaNIKU.net
>>62
でもクロスopとアークザラッドopのワクワク感は半端ないわ。

クロスで褒められるとこなんてopくらいだけど

81 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:26:02.45 ID:KoOJPyqk0NIKU.net
今のGAME音楽・・・豪華になったのかもしれないけど、全然印象に残らない。
ちょっと前ならGAMEが凡ゲーでも音楽が最高なら神ゲーと祭り上げれたもんだがなw

82 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:26:52.26 ID:hsf198rA0NIKU.net
>>75
俺はリメイクの方が好きだけどなあ
PSじゃなくてDSの方

83 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:27:31.11 ID:yHGr7b5XaNIKU.net
>>77
スパデラ信者くっさ
そんな風潮ねえよ

84 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:27:38.11 ID:MDELgu1faNIKU.net
今聞いてもクロノトリガーのSFC音源は良いな

85 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:28:33.50 ID:hsf198rA0NIKU.net
>>66
ファミコンのメガテン1、2は今聴いても名曲揃いだと思う

SFCリメイクの旧約はアカンわ

86 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:32:45.83 ID:BDIIpnB6dNIKU.net
昔も良かったのは本当だよ

87 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:33:25.02 ID:44TWErWS0NIKU.net
要は作曲する人次第なんじゃないの
女神転生やダンジョンエクスプローラーの曲好き

88 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:36:37.98 ID:fFIcbVkqaNIKU.net
意識して曲作りしているところは印象に残りやすい

89 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:36:59.95 ID:+7nJN7w10NIKU.net
SSのスパロボFだよなぁ

90 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:37:32.87 ID:IJRDWiVz0NIKU.net
あざといくらい主張が強い音楽が良いな

91 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:38:00.37 ID:hsf198rA0NIKU.net
RPGのフィールド曲では
天地創造「Light Side Field」が」好き

92 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:38:06.79 ID:OkzGrszZpNIKU.net
作曲者次第で昔は選択肢がなかった
トータルでは今の方が良いのは当然

93 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:38:56.12 ID:jU8DI1C40NIKU.net
新桃太郎伝説は内容的にも面白かったが音楽も最高だった
聞いた事無い人はネットにも上がってるはずなので是非聞いてみてほしい
作曲者はサザンの関口さん

94 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:39:35.89 ID:6TuQxrX+0NIKU.net
>>66
音源の使い方が本当に上手いね益子さんは。キングオブキングスとかバイオ戦士ダンの楽曲も本当にレベル高いし

95 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:43:53.88 ID:ZibmqNplMNIKU.net
最近だとオクトラはメロディラインを強調してる
作曲家がスーファミのFFで育った世代でそれを意識したらしいから

96 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:44:44.96 ID:hsf198rA0NIKU.net
SFCのゴエモンゆき姫BGMは駄曲が1つもなくて
サントラ聴くときはいつも最初から最後まで聴くしかなかったw

中でも一番好きなのは「でーやもんどへっど」

97 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:46:07.66 ID:howa+/Eq0NIKU.net
口ずさめる曲が少なくなったのは確かだわ
耳に残らない

98 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:46:29.44 ID:jU8DI1C40NIKU.net
>>96
最後の面で役人軍団と対決する時の音楽が好き

ゴエモンシリーズは全般的に良い曲多かったな
外伝(RPGの奴)も好きな曲多かったな

99 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:46:32.90 ID:0SgWHKlD0NIKU.net
ポケモンとか良くアレンジされて新作に出るけど決まって原曲の方が良いって奴いるよな
思い出補正入れすぎやろ

100 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:47:25.88 ID:vVddw6GT0NIKU.net
>>95
キャラ固有の前奏曲→ボス曲の流れが好きだったな

サントラで聴けないのが残念すぎる

101 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:48:48.46 ID:MqIvJBrT0NIKU.net
リアル音源になってから興味なくなったね

102 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:50:44.30 ID:1JAvUiRu0NIKU.net
オクトラはグラも2Dだから良かったんだよな
映像と音楽の情報量のバランスが大事

103 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:50:49.28 ID:zfHovIvh0NIKU.net
別にゲームで生楽器とか聞きたい訳じゃないし

104 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:53:32.53 ID:fC6ax0EzMNIKU.net
音大崩れとか元バンドマンみたいな人がゲームサウンド作ってたから、いろんなジャンルの曲を聞けて楽しかった。
いまはどうなんだろうね。

105 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:54:26.75 ID:hsf198rA0NIKU.net
すぎやま御大が作曲したDQの音楽で一番気に入ってるのが
7のエンディングなんだと

106 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:55:07.16 ID:3/CeZ0JCxNIKU.net
原体験も知らん低能がスレを立てたのか
今のゲームを最高って言ってる奴らも10年後は昔は良かったと思い出補正で語るんだよ

107 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:57:25.36 ID:8GIjK2BR0NIKU.net
戦闘BGMだとミンサガシェラハとP3ラスボス、BDFF
タイトルだとCIV4、FF12、エスコン0
フィールドでテラリアとスターバウンド
最新のでこれ位しか耳に残ってねぇ
それ以降名曲みたいなんあった?

108 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 20:58:04.80 ID:VahD/++zdNIKU.net
ぷよぷよ20thのBGMはDS版が一番好きだった

109 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 21:06:03.76 ID:NWkv9k2v0NIKU.net
>>70
間宮のCMのせいでえらいこっちゃの印象になったわ

110 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 21:10:32.50 ID:GMHWxE3l0NIKU.net
紙が貴重で印刷技術が発達してない時代

和歌 5・7・5・7・7


ネットでいくらでも自由に長文が描ける時代

なろう小説

これくらい違う

111 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 21:16:09.66 ID:1l4v2SH8aNIKU.net
>>17
SFC〜PS1・64の時代は、
「どうにかしてゲーム機の音源の限界を超えた音を出してやる!」という執念が篭っているのと、
「ゲーム機の音源の特徴をバリバリ活かしてやる、マシンの癖を否定するなどありえません!」と言いたげな曲にはっきり分かれていた感があった

112 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 21:16:20.96 ID:uXgt+WuAaNIKU.net
>>110
的外れもいいとこかと
和歌を例に出すのならバロック音楽まで遡るよ

113 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 21:21:05.78 ID:KjhwsWQ30NIKU.net
>>111
プレステ1はそんなの殆ど無いよ
ディスクからで直読みできたから内蔵音源使いたがらなかった

114 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 21:22:25.50 ID:2PkH+4QX0NIKU.net
>>108
そもそも20thの音楽にはいい印象無いなあ
15thに比べて煮え切れない曲ばかりだった

115 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 21:25:58.54 ID:Dxc5oPkD0NIKU.net
30歳を過ぎると「新しい曲」を聞かなくなる理由が分析される! 年を取ると“同じ曲を繰り返し聞く”傾向も

、音楽ストリーミングサービスのビッグデータは、33歳になると人は新譜を聞かなくなるという客観的な事実も示しているという。
海外のデータではあるが、10代は人気の音楽ばかりを聞いているが、20代では年を取るにつれてトレンドを追いかける人は着実に減るそうだ。そして33歳にもなると新譜を明らかに聞かなくなるという。

古い研究であるが、1999年に学術誌「Memory & Cognition」に掲載された論文では、高齢者に青春時代の曲を聞かせると当時の思い出が強く蘇ることを実証している。
https://www.excite.co.jp/news/article/Tocana_201806_post_17161/


ゲームのBGMも同じだろうね
青春時代にプレイしたゲームのBGMは強烈な印象として死ぬまで頭にこびりつくわけだ

116 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 21:26:11.95 ID:wnJQwVCZ0NIKU.net
思い入れがあるから馴染むんだろう

117 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 21:32:55.44 ID:6E6SNpr+0NIKU.net
>>110
おもろい!

118 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 21:36:27.06 ID:cOemHstg0NIKU.net
そのまま流せるだぞドヤッ!
PCエンジンの時代からタイムスリップしてきた人かな?

119 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 21:39:01.10 ID:Nm/Wwsqc0NIKU.net
FF3のラストダンジョンの曲だけど、元がいいとクオリティアップしても名曲という

原曲
https://www.youtube.com/watch?v=w09s4OierL4
アレンジ
https://www.youtube.com/watch?v=jy-y8x3eBNA

120 :MONAD:2019/08/29(木) 21:41:21.66 ID:kh7ZDrFo0NIKU.net
タンクバタリアンとかメッチャ良かったやん。

121 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 21:44:09.56 ID:hsf198rA0NIKU.net
>>110
それは糸井重里も言ってた

ハードの制約が厳しい中でゲームを作るのは
短歌や俳句、作詞作曲のように、決められたルールでの創作に近い

ハードの性能が上がってどんな表現も可能になると
ノートを渡されて、好きなものを書けってことになる


堀井雄二は前者で才能を発揮する典型
後者のように制約がなくなると訳の分からないものを作り出す

122 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 21:44:40.28 ID:9iRWjbQn0NIKU.net
https://youtu.be/PDYY48X5r90
こんなアレンジが嫌いすぎてたまらん

123 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 21:45:42.57 ID:LLVuhwgh0NIKU.net
RPGの音楽集めたオーケストラのシリーズが好きだったな

124 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 21:47:04.86 ID:hsf198rA0NIKU.net
F-ZEROで一番好きなのはBIG BLUE

125 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 21:53:06.58 ID:7SwnHkk+0NIKU.net
メロディを口ずさみながら、膝を叩いてリズムを取る
この2つの要素があるかどうか

126 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 21:54:26.30 ID:wSk+a1bqaNIKU.net
最近だとイース8は割と良かった

127 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 21:54:35.70 ID:mfFloul50NIKU.net
ドラクエ5までのイントロなら負けんて輩いっぱいいると思うのよさ

128 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 21:58:31.60 ID:gOlBT7wM0NIKU.net
オーケストラはうるさすぎて内容が入ってこないからな
RPGには合わねーよ

129 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 21:59:38.65 ID:DCq2nh0t0NIKU.net
今のゲームがファミコンのようなピコピコ音楽だったら耐えられないだろ

130 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:02:07.97 ID:2MR2PJcd0NIKU.net
>>129
そんな事ないけど?
逆になんで駄目なのか知りたい

131 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:04:01.03 ID:ntaAhUZLaNIKU.net
>>128
オーケストラがうるさいとか初めて聞いたわ
うるさい楽譜をオケで再現するとうるさくなるってだけやぞ
作編曲、指揮サイドに問題があるのよ

132 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:06:33.00 ID:1JAvUiRu0NIKU.net
ドラクエ11なんかすごくチグハグだと感じたね、今どき昼夜のフィールドも変わらずひたすら曲垂れ流しループはない
昔の特徴的なピコピコサウンドと違ってオーケストラでもなんでも流せるようになって、
じゃあゲーム音楽とは何かっていうとインタラクティブなことでしょ、プレイ内容に合わせてリアルタイムに変化する

133 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:06:57.21 ID:2MR2PJcd0NIKU.net
現代でもピコピコサウンドで人を感動させる事ができるというのは
アンダーテイルで示してる
何か文句ある?

134 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:08:51.40 ID:DCq2nh0t0NIKU.net
音楽じゃなくて、映像でいうならファミコンの画質でプレイしたいかって話よ。ファミコンのグラフィックとスイッチのグラフィック
どちらでプレイしたいかといったら絶対にスイッチのグラフィックでプレイしたいよね。
音楽もそれと同じでわざわざ少ない音源を選ぶ理由がない

135 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:09:49.32 ID:T/XerE9r0NIKU.net
バブルボブル出るんやからコレの新作も欲しい
BGM聞いただけでトラウマがw
確かクリアはしたがかなり難しかった記憶
https://youtu.be/BProqdKqKrY

136 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:11:31.62 ID:2MR2PJcd0NIKU.net
>>134
絵と音は違う
絵は細かい解像度の方が綺麗
音楽は少ない音数でも悪いとは限らない
音楽の主体はメロディだからだ
メロディが良ければ昔の音でも良いし悪ければどんな良い音でも台無し

137 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:12:49.32 ID:tGsNAiH/0NIKU.net
昔ってのがどれくらい昔なのかによる
細野晴臣が『ビデオ・ゲーム・ミュージック』『スーパーゼビウス』を出したように、
ミュージシャンからもそのオリジナリティ・ユニークさは評価されてた
音源が少ないからこその構成の妙、ノイズを駆使した音色、
空想の世界のBGMとしてね

138 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:12:58.24 ID:ntaAhUZLaNIKU.net
>>133
ファミコン時代のピコピコとアンテのピコピコじゃわけが違うけどね
ファミコン時代のBGMはロクに加工されてないからガビガビしてて現代のゲームに耐えうるものじゃない

139 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:14:15.84 ID:DCq2nh0t0NIKU.net
>>136
それメロディーの良し悪しであって使える楽器が多いに超したことはないってことでしょ

140 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:15:12.96 ID:I4ecTTsraNIKU.net
今の音楽もいいものあるけど子供時代に繰り返しプレイしたやつの方が印象に残りやすいからどうやっても勝てないんだよね

141 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:16:21.21 ID:vVddw6GT0NIKU.net
>>115
ゲームの場合はプレイしてると半ば強制的に聞くことになるから、そんなことないな
新作のサントラも買い続けてるし

142 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:16:29.61 ID:2MR2PJcd0NIKU.net
>>138
ファミコンでもコナミとかメガテンとか良い音出してたけどね
チップを使ってた

143 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:16:54.86 ID:ntaAhUZLaNIKU.net
>>136
解像度と音数がそもそも対応してないことに気付こうな

144 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:18:12.32 ID:2MR2PJcd0NIKU.net
>>139
結果論からいうと使える楽器が増えて音が増えて音質も良くなった今のゲーム音楽は
明らかに退化した
なんでもできる様になった事で羅針盤を失った様だ
昔は何もできなかったので逆にクリエイターが方向性を発揮できた

145 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:21:23.30 ID:DCq2nh0t0NIKU.net
ドラゴンクエスト11とかがファミコン音源だったら耐えられないでしょ。昔の音楽がいいと言ってる人は
懐かしみもってるだけでしょ。

146 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:21:27.09 ID:jAglMp5r0NIKU.net
クラシック音楽の世界だと、わざわざ古い楽器にして
古い音楽を再現しようとするぐらいだから、
ゲームでも音の世界と映像表現の善し悪しは同列にはできないな。
音が違ったら、もう別物、別作品ぐらいの認識だと思う。

147 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:22:25.80 ID:2MR2PJcd0NIKU.net
俺が最近の曲でダメだなと思うのはスペックをフル活用してマシンガンの様に音を連打する曲
中には良いものもあるけどほんの一部

148 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:22:27.12 ID:1JAvUiRu0NIKU.net
メロディ至上主義の人が多いんだよな、そもそもが

時のオカリナの森の神殿なんて口ずさめないけど名曲だったろう
ああいうのがいわゆる環境音楽に近い、3Dゼルダのダンジョン曲はそういうのが多い
その頃から、3Dゲームの音楽の方向性は決まっていたんだな

149 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:23:07.91 ID:cCiacNOu0NIKU.net
FFとか名曲まみれだったのにな、最近はあんまり神曲には遭遇しない
モンハンのBGMは比較的安定して高いけど

150 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:23:30.24 ID:xEQrR5ta0NIKU.net
ソーサリアンのopは思い出すだけでもなんか込み上げるものがある

151 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:23:54.74 ID:vVddw6GT0NIKU.net
>>148
3Dでもマリオは割と印象に残る曲だけどな

152 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:24:25.30 ID:VOpPhsUT0NIKU.net
持ってる、ドラキュラ全曲集のCDとかいいよな
セガのアーケード音楽集も傑作

153 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:24:43.21 ID:RMfrpyUC0NIKU.net
メガドラミニにソーサリアンが無かったのは非常に残念である

154 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:25:54.62 ID:2MR2PJcd0NIKU.net
>>150
ソーサリアンは良い曲が沢山ある
エンディング1、エンディング2、オープニング、ビューティフルデイ、サイアンドティアーズ
オンジアース、インザスカイ、ここで逢えるね

155 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:28:42.09 ID:8aWq9x1s0NIKU.net
老害化によって新しい物が受け入れられなくなっているだけ
老害以外には今の音楽の方が良い

156 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:30:30.16 ID:03+UaBBJ0NIKU.net
>>1
制限がないから良いなんて固定概念で固まってる時点でで懐古以下のゴミじゃんお前

157 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:30:51.87 ID:2MR2PJcd0NIKU.net
>>155
新しいものでもゼノブレイド、スプラトゥーン、アトリエ辺りは評価してる

158 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:32:43.29 ID:1JAvUiRu0NIKU.net
>>151
確かに、ディフォルメ頭身&ファンタジー色が強いほどメロディアスな曲が合うな
昔のゲームも技術的にディフォルメせざるを得なかったのでメロディを強調して世界観を補う必要があったわけだ

159 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:33:31.14 ID:oaLZg44U0NIKU.net
このスレ見て最近見たこの動画思い出した

What Happened to Memorable Game Music? | Game Score Fanfare
https://www.youtube.com/watch?v=FAdeqyGTyxg

160 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:37:11.91 ID:TRd+IEAjaNIKU.net
最近のゲーム音楽は聞いてて眠くなるし、耳に残らない
昔のゲーム音楽は、シンプルで記憶に残る

161 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:38:44.36 ID:oaLZg44U0NIKU.net
昔の曲だとMinecraftのメロディは体に染みついている感がある

C418 - Sweden - Minecraft Volume Alpha
https://www.youtube.com/watch?v=aBkTkxKDduc

162 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:42:51.23 ID:vVddw6GT0NIKU.net
>>158
ゼノブレイド2とか別に違和感無いけどな


ゼルダはゲーム性にも関わってくるから環境音方向なんだろう

音で周囲探ったりするからな(黄金のスタルチュラとか)

163 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:44:28.08 ID:2PkH+4QX0NIKU.net
メトロイドプライムの音楽はそんなに主張強くないけど耳に残る珍しいタイプだった
ああいうのは本当にセンスがいいんだろうな

164 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:46:22.43 ID:DCq2nh0t0NIKU.net
これらの作品は音楽いい

ゼノブレイド2
ペルソナ5
ニーア オートマタ
オクトパストラベラー

165 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:52:28.60 ID:P7uRz0sE0NIKU.net
迷宮組曲の井戸

166 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:54:30.17 ID:YQw2qu0P0NIKU.net
洋ゲーはあまり主旋律ハッキリしないけど>>164の挙げてる作品や
マリオカービィFEとかも主旋律そこそこ分かりやすく他の楽器も多いし今の音楽のほうがいいと思うけどな
正直ファミコン音源はいまとなってはさすがに懐古趣味としか思えない
ただテレビのスピーカーにオーケストラは荷が重いときもしばしば
スマホゲーも意外と曲良いのもある

167 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 22:55:39.62 ID:2MR2PJcd0NIKU.net
>>165
あの頃のハドソンは神がかってたな
ドラえもんも良い曲だらけ
そのちょっと前はクラシック曲のリメイクが多かったがそれもなぜかゲーム音楽として良いものばかり
凄い人材が音楽仕切ってたのだと思う

168 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:00:35.33 ID:YQw2qu0P0NIKU.net
ただドラクエは音楽パッとしなくなってるしそれこそオクトパストラベラーみたいな方向の音楽で行けば
良さそうだと思うんだけどそれ以前にすぎやまがもう歳で限界なんだろうなっていうのが悲しいのはある

169 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:02:03.22 ID:dscTj6Y6FNIKU.net
アンダーテールの曲は久々に良かったと思った

170 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:05:30.60 ID:ZcSJgSpqaNIKU.net
最近のゲームは主旋律が印象に残らないよね

171 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:06:02.33 ID:j0gn4BwMMNIKU.net
>>47
これで終わってた

172 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:06:04.19 ID:pVgmAK9q0NIKU.net
メロラインがはっきりしないのは嫌い
好きなだけ音が加えられる今だから起きる問題

173 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:07:15.89 ID:CatoHCzp0NIKU.net
FM音源よかったなFF14は植松さんの財産を使ってる

174 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:09:01.88 ID:DCq2nh0t0NIKU.net
https://www.youtube.com/watch?v=rFZQuFoIRW4

昔のゲーム音楽が好みな人が好きそうな音楽「ゼルダの伝説BotW メインテーマ」

175 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:09:21.04 ID:YQw2qu0P0NIKU.net
FE外伝→エコーズのオーケストラアレンジというか曲リメイクはよかったと思う

176 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:09:24.53 ID:CXnUpu0T0NIKU.net
イース2のオープニングとか洗練されてて今聴いても良曲だと思うんだけどな

177 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:09:50.53 ID:CatoHCzp0NIKU.net
昔のFFやゲームボーイのサガ2とかよかったな
今の曲は印象に残らない

178 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:10:11.24 ID:WXG2EOR8pNIKU.net
>>99
スマブラとかディシディアみたいなのによくあるバトル向けにコンセプト変えたアレンジ曲が気に食わんって言うならまだしも
FF10リマスターみたいな単にパワーアップさせたって感じのアレンジが嫌いな奴がよくわかんない
元のへなちょこ音源のほうが無理だったわ

179 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:10:55.44 ID:74wo6B2M0NIKU.net
クロノクロスの曲も好きだし
ソフィーのアトリエの戦闘曲も良かった
後はブレイブリーデフォルト

180 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:12:36.48 ID:NArPMSDp0NIKU.net
オホーツクは神BGMばかりだった
アイスクライマーとかもやばい

181 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:13:08.80 ID:YQw2qu0P0NIKU.net
うーん…いまのゲームの音楽の一部ならともかく全部が主旋律無くて
印象に残らないって意見は個人的にはよく分からないというか
遊んでるゲーム・聴いてる音楽偏ってないか?

182 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:14:44.25 ID:ZcSJgSpqaNIKU.net
>>148
ゼルダとかカッチャイナーしか印象に残ってないわ

183 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:15:44.18 ID:ntaAhUZLaNIKU.net
botwのメインテーマはシンセ版もいいね
構造がシンプルだから旋律と和声の動きがくっきりしてる
https://youtu.be/exwdh57hGCI

184 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:16:41.50 ID:ZcSJgSpqaNIKU.net
>>181
聴く側に一定レベルを強いる時点でもはや作り手のオナニー

185 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:17:14.37 ID:GMcr2X450NIKU.net
FF13はやったこと無いけどシアトリズムでサンレス水郷だけはやたら印象に残った
ごちゃごちゃしてないと印象に残りやすいってそういうことなんじゃないの?

186 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:18:31.50 ID:YQw2qu0P0NIKU.net
>>184
よく分からんけど自分が>>166で挙げたゲームとかは難しいこと考えずに自然と頭に入ってくるメロディーだと思ったよ
君がこの辺りの曲を聴いても主旋律分からんってならどうしようもないと思うけど

187 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:20:35.35 ID:8f1Jl/Z00NIKU.net
>>35
めちゃわかる

188 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:21:10.27 ID:ZcSJgSpqaNIKU.net
>>186
主旋律はわかるけどさっぱり印象に残らない

189 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:21:10.96 ID:Df3WNk4uMNIKU.net
音楽業界で近年よく言われてることなんだけど
もうメロディーラインがほぼ出尽くしてしまっていて昔のような分かりやすいメロディーが作れないらしい
シンプルに作るとどっかで聴いた曲になってしまうんだってよ
パクリっぽくなるってこと

190 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:22:24.50 ID:YQw2qu0P0NIKU.net
>>188
それはもう個人の好みでしょ
自分は逆にファミコン音源の曲で印象に残ってる曲のほうが少ないし今さらあの音源を聴こうなんて思えないし
SFCのカービィSDXとかはさすがに好きだったけど

191 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:32:08.46 ID:wLbvo1NtaNIKU.net
オクトラ マリギャラマリオデ ゼノブレ2 FEの覚醒ifエコーズ モンハン系ほぼ全てあたりは
サントラでも聴き込んでるけどここら辺は鼻歌歌えそうで良いと思うがな
ダクソ系やブラボは力は入ってるけどやはり個々の曲を覚えづらい系
FFDQはたしかにインパクト弱くなったかな
ポケモンは元から音楽は並程度な印象

192 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:32:39.25 ID:pPaBMKtmMNIKU.net
世代で価値観が違う
ぶっちゃけファミコン世代は音楽でゲームを遊んでいた部分が大きい
音楽からインスピレーションを感じ取ってその世界を脳内で補完してたと言っていい

今の世代はグラフィック重視で音楽は2の次で遊んでる
無音だと流石に寂しいがとりあえず音が鳴ってればいいわけだ

193 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:34:27.87 ID:ntaAhUZLaNIKU.net
>>192
バイアスかかり過ぎ
君はそちら側からこちらを一方的に決め込んでるだけでしょ

194 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:36:01.40 ID:2MR2PJcd0NIKU.net
>>189
それはメロディを音符の連なりと考えるからその様な勘違いをする
メロディとは「イメージ」
「イメージ」は無限

195 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:36:49.71 ID:wLbvo1NtaNIKU.net
あとアンチャやGOWも音源あるけどこれはプレイしながらでも
サントラでもあまり印象に残るようなタイプではないな流石に
なんで和ゲーはまだまだメロディアスな曲が残ってるほうだと思うわ

196 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:40:08.40 ID:wLbvo1NtaNIKU.net
>>193
ニーアオートマタのサントラが10万売れたし
無音にされやすいスマホゲーでも曲が評判なのはサントラ出たり
それどころか実際のコンサート開いたりしてるしねぇ
聴いてる人はいまもしっかり聴いてるし気にしてるはずだよね

197 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:45:53.54 ID:ntaAhUZLaNIKU.net
J-POP界隈が顕著だけどメロディ(ライン)に固執するって意味ないからなぁ
2〜3音でもメロディは成立するし間をあけた2音のリフレインでも同様
最近ゲキテイを持ち上げるスレ建ってたがあれは如何にも歌謡曲らしい構造だから日本人には際立って聴こえるだけで何かが突出してる訳でもない
モノフォニックな響きのほうが日本の大衆の心を掴むらしいけど音楽的な価値ではないしな

198 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:51:40.63 ID:K4TroEE10NIKU.net
すぎやま曲ってメインも伴奏もちゃんと聞けるくらいメリハリがあるんだよね
その割にダカダカダカみたいな効果もあってちゃんと主張するから飽きない
それを知ってるからdqmリメイクのアレンジとか聞くに堪えなかったわ
エレキがうるせーの

199 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:51:40.72 ID:UharBA7Z0NIKU.net
最近だとRDR2のBGMが素晴らしかったな
俺でも知ってるレベルのミュージシャンが参加してるし相当な金がかかってるんだろうな

200 :名無しさん必死だな:2019/08/29(木) 23:58:21.56 ID:+v3fdCC7aNIKU.net
ハットリくんが150万本売れたのバカにされるけどあれの音楽最高だから

201 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 00:04:04.54 ID:3WnwgrCFp.net
アウトライブカッコいいぜ

202 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 00:04:42.42 ID:7teB0mrB0.net
SFC時代にRPGを買う時は戦闘曲を凄く楽しみにしてたな
今みたいにある程度事前に分かったりする時代じゃないからね
https://www.youtube.com/watch?v=LRfjyYD7uTc

203 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 00:05:38.75 ID:IeUN7J8K0.net
いまだに何百年も前に作られた曲をありがたがってる連中にも言ってやれよ
あいつら聴覚障碍者が補聴器もつけずに作った曲とか聞いて悦に浸ってるんだぞ

204 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 00:14:51.05 ID:d9yFT+iq0.net
ドラキュラとアクトレイザーの曲は神曲だらけですわ

205 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 00:28:50.71 ID:7lC5StnC0.net
でもたしかにオッさんじゃなくて最近の子たちがゲームの音を
ピコピコ音にしてほしいとか言ってるの少なくとも自分は見たことないな
キャッチーなメロディーの曲が好まれやすいのはいつも変わらないけど

206 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 00:36:44.31 ID:zzIdJf4B0.net
大体思い出補正
久々に聞いたらこんなショボかったのかとビックリすることがあるし
やったことがないレトロゲーのBGM聞いてもなんとも思わないのが大半

PS、SSあたりでもCD-DAでBGM流していた辺りは良いんだけどね

207 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 00:46:22.76 ID:u1kNb5yl0.net
別にピコピコ音にする必要はねーけど
なんでもオーケストラがいいって言うのも違う。

クラシックだってオーケストラもあれば
室内楽みたいに絶対的な演奏者数の少ない曲もあるわけで、
音源の表現力さえ確保されてればそれでいいんじゃねえの?

その上でピコピコ音がいいねっていう話になったら、
それは民族音楽とかの素朴な音がいいねって言うのと似たようなもんだよ。

208 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 00:54:39.54 ID:zzIdJf4B0.net
なんでピコピコの否定=オーケストラなんだろう
それ以外の音楽のジャンルの認識がないんだろうか?

そもそもスペックと容量の問題で貧弱な音質をメロディでなんとかしてたのがレトロゲーBGMだったわけで
今なら様々な音響表現が出来る現在のほうが良いに決まってるし

209 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 00:58:33.32 ID:Q+ucGu4f0.net
思い出補正は大いにあるけど、実際に今聞いても良いと思えるやつはいくらでもあるw

210 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 00:59:58.02 ID:OUQv3zHU0.net
単に作るための環境が良くなっただけ
昔のシンプルにまとまってた曲をアレンジしたらうるさいだけだったりダサくなったりもする

211 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 01:06:37.23 ID:23q+I3QY0.net
>>208
現実に今のゲーム音楽の方が劣っているのだから仕方がない

212 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 01:07:47.70 ID:DerSiGmZ0.net
オーケストラ至上主義者目立つよね
バンドサウンド好きとしては何かハブられてる気分

213 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 01:08:32.67 ID:SmHkCPm40.net
>>206
PS1辺りはまだハードシンセで曲作ってた時代なんで、内蔵音源でもCD-DAでも元ネタのシンセがわかったりしてシンセ好き的には楽しい
そしてSC-88系だと萎える

214 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 01:13:11.52 ID:8t84Luus0.net
MT32系で喜んだりすんだろうかロムロムかよって

215 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 01:14:03.65 ID:BIq7C9/5a.net
FM音源を超えるゲーム用音源はないな

216 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 01:24:51.75 ID:3Bm27bFB0.net
FF10HDリマスターのBGMはおそらく新録して音色少し弄ってあるけども総じてゴミ化
余計なことするな、と多くの人が思ったはず

217 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 01:31:27.73 ID:SmHkCPm40.net
>>214
FF8とかE-MUのお高いシンセ使ってて友人間で無駄に盛り上がってた
当時学生で金無かったんで高い舶来品やサンプラー程評価が高いという

218 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 02:06:41.83 ID:72bg5Dr10.net
>>148
全く違うね

219 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 02:13:02.98 ID:72bg5Dr10.net
>>206
それも全く違う。やったことないFC音楽でもいいのはいい

220 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 03:03:03.84 ID:2GWZoC1p0.net
>>1
ああ、それはMIDI音楽の「印象の強さ」なんだろうな。いまは鳴らせる音が増える=いいんだけど印象に残らん派なんだろう

221 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 04:27:55.52 ID:vJXntyQK0.net
https://youtu.be/RkdrUE1V1AY
グーニーズやな

222 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 04:29:52.73 ID:vJXntyQK0.net
オーケストラサウンドならHalo1の最後の脱出のBGM好きやわ

223 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 04:33:21.33 ID:K+cJWd7xa.net
ギガゾンビの逆襲 魔界、地底
ドラスレ 4 メイアのステージ

224 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 05:31:23.68 ID:aE6ZSo/L0.net
クロノトリガーとか100%思い出補正だもんな

225 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 06:02:38.28 ID:XYbCUD2j0.net
曲自体も音も今聴いても素晴らしい

226 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 06:05:17.97 ID:FY1v9m7s0.net
音楽について技術的な制約がなくなったのはもちろん、
映像やゲーム内で出来ることが進化・多様化して、音楽の役割も「視覚情報の少なさ・世界観を補い、プレイを鼓舞するもの」から
「それぞれの情景・場面、プレイ状況に寄り添うもの」へと変化した

そうしてゲーム音楽のスタイルやジャンルも多様化
印象に残る残らないは聴き手の音楽センスに依るところが大きい
大多数の人はキャッチーなメロディしか聴き取れない(だからポップミュージックが一番売れる)し、
ゲーム音楽でそういう曲が(相対的に)減ったのは事実だろう

227 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 06:19:45.64 ID:BTUTnbLj0.net
最近だとオクトラとランス10は印象に残る

228 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 06:22:23.13 ID:+ATatuFL0.net
昔のほうが印象に残る曲は多かったんじゃないかな
いまは音数が多いにもかかわらず無個性的で薄い傾向がある

229 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 06:25:06.64 ID:+ATatuFL0.net
デトロイトは曲自体も凝ってたけど
自分で操作させるキャラの移動とかシーンの進行と連動して曲の進行が止まったり進んだりしてた
ああいうのは手間がかかってるし今だからこそできることだな

230 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 06:36:03.91 ID:sIQGdbX20.net
マザー1、2はめっちゃ良かった。
ただ3だけ全く覚えてない。

231 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 06:39:06.60 ID:+ATatuFL0.net
>>131
オーケストラは作る側、やる側が揃って上手くないとうるさくなりがちだろ
音のまとまりを作り出せないとノイズとか環境音に近くなる

232 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 06:41:35.80 ID:+YDtJrz/0.net
FFなんかは昔の方が印象的なの多いなぁ

233 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 06:43:02.98 ID:UDpp+lnW0.net
>>134
マリオメーカーでも、うpされる面はマリオUのスキンだけかと言えばそんな事無いからな
FC、SFCの奴も相当多い

234 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 06:56:26.25 ID:WCd3UUq4x.net
以前はゲーム機のチープな音源を効果的に使ってたから印象に残る個性的なものになっていたんだよ
今は普通の音楽でたいして面白みがない

235 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 07:15:28.13 ID:UDpp+lnW0.net
ゲームは音質が劣化すると凄くガッカリするのは確か
FF5Aとかオリジナル版よりパワーアップしてる所も多いのに
イマイチ好きになれん理由は音楽・効果音がかなり劣化してるせいだと思う

じゃあかといってFF15の音楽がFF5(オリジナル版)より素晴らしいかと言えばそんな事も無く
要は作曲者とそれをゲームに打ち込む人のセンス次第ってところか

236 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 07:17:24.87 ID:/6ejnjyCF.net
>>226
なんか言い訳じみてるような。
音楽の役割が変化したってのも違和感がある。
ゲームにもよるだろうし、受け手のせいにするためのロジックでしょ、それ。

237 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 07:26:17.67 ID:7lC5StnC0.net
任天堂系のマリオやカービィやFEは音源が豪華になっても曲の傾向は
大きく変わってないしゼルダは元からややメロディーライン弱めだしで
全部が全部だとは思わないけどなあ
ゼノブレイド2もシンセ系もオケ系もかなりキャッチー
FFはたしかに地味になったと思う
>>207
ピコピコ音と民族楽器は全然違うものでは
チープな8bit音と楽器の音だし民族調のBGMはいまでもあるし

238 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 07:41:03.34 ID:D32vKNZCa.net
オーケストラ寄りだったら最近のFFより前からのモンハンのほうが上手い印象
モンハン4だけは音楽好きになれないのが多かったけど
あれはなんというかはっきりしない感じの曲が多かった

239 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 07:47:11.36 ID:7lC5StnC0.net
曲がつまんなくなったと思う人も具体的なタイトル名挙げてくれると分かりやすいんだよね
そういえばオクトラは最近のではヘタしたら聴いていてもたれてくるくらい主旋律強調だしゲームによるとしか個人的には感じてないので

240 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 08:04:09.22 ID:LAeb60lm0.net
ゲーム機を電子楽器として扱ってる系の極まってるのは
今聴いても全然OKだと思うんだが、若い人はどう感じるんだろうか

古代祐三はイースばっか言われるけどやっぱこれ(メガドライブ)
ttps://www.youtube.com/watch?v=t9fNkGMuwS4&t=1086

ティム・フォリンも大概イカれてるな(ファミコン)
ttps://www.youtube.com/watch?v=ZQlLl2j5THQ&t=231

241 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 08:16:45.13 ID:D9MJYKBr0.net
スカイリムの壮大なフィールドでFC音源だったら萎えるからな

242 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 08:33:17.72 ID:38HBGpcjx.net
音はいいけどメロディなくてつまんないと思ったのはタクティクスオウガ

243 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 08:43:20.29 ID:lxOdHrPN0.net
昔は〜のおっさんだけにはなりたくない

244 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 08:57:22.23 ID:ZcbYIaxcp.net
昔のゲーム音楽の何が嫌かって
効果音で音楽の一部の音が抜け落ちる点だよな!

245 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 09:09:34.39 ID:GM4Ql0xna.net
音楽は確実に今の方がいい

246 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 09:16:11.04 ID:KQfqZ6Ip0.net
音源が不便だった分クリエイターによって音作りに差が出て特徴的で面白かった

247 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 09:16:21.23 ID:Smc9d4og0.net
>>20
そっちじゃなくてダイの大冒険の方のEDがゲーム音楽だな

248 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 09:19:28.45 ID:/LJObB5g0.net
そういう話でいうと
GPMの主題歌(OPムービーの曲)はひどい出来だったな
なにも耳に残らなかった
これからゲーム始めるぞっていう期待感を何も感じさせないというか

まあ個人の主観だけどさ

249 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 09:23:17.23 ID:EHUX7MT9p.net
今でもナムコのビデオゲームミュージックを運転中に流すけどやっぱ良いわ
ちなそれ以外にも色々ゲームミュージック入れてるけど一番最近のゲームはHalo

250 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 09:37:19.75 ID:f5ze08u1d.net
和歌があるにも関わらず、俳句が流行る。

そう言うものだ

251 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 09:42:43.04 ID:+Oqy2oSTM.net
人は十代に聞いてた曲をずっと聞き続ける傾向がある
最近の曲で好きなのを聞いて、ほとんど上がってこないならそういうタイプなので、意見をマトモに聞く必要は無い

252 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 09:47:21.52 ID:23q+I3QY0.net
>>251
俺は毎日ニコニコで新しいゲーム音楽動画がアップされてないかチェックしてるので
新しいゲーム音楽もかなり知っている
その上で明らかに昔が上だと認識している

253 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 09:50:31.69 ID:ENAp0+5Va.net
自分はFCやGBの曲と比べたらいまのほうが断然いいと思うし
個人の感想ですよね
それにゲーム体験込みで幼少期にピコピコ音源に
触れていたならそれの有無は絶対に思い出補正になると思うけど

254 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 09:53:00.42 ID:7lC5StnC0.net
ゲーム音楽に限らず音楽の好みそのものが10代やらに聴いたときので
固定されるって研究とか出てなかったか
最近のゲームから入った人にも昔と今とどっちがいいかとか調査して回らないとねぇ

255 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 09:56:46.21 ID:4M6GFOM10.net
ドラキュラサウンドめちゃ好きだった
SFCくらいまではオーケストラアレンジかっこいいと思ってたが
最近のフルオケアレンジは何か違う

256 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 09:57:03.03 ID:LAeb60lm0.net
ゲーム経験抜きでその音楽どうなん?って問いは
時代を問わず、ゲーム音楽以外の音楽、にどれくらい馴染みがあるか
ってのも関係はしてくると思う

ゲーム以外の同ジャンルの曲調の名作と並べて、それでも輝く
なんてのは、まあぶっちゃけそうそう無いかと

ゲーム本編よりサントラの方が売れた、とか一部の変態例除いてない訳でして

257 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 09:57:41.37 ID:ENAp0+5Va.net
マリオの地上BGMなんかも偉大だとは思うけど
純粋に曲としては後年のアレンジ版やサンシャインとか
ギャラクシーとかオデッセイのほうが普通に好きだし楽しいわ

258 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 10:00:55.31 ID:SqszT/z20.net
カービィは昔も今も良い曲ばっか

259 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 10:02:10.23 ID:7lC5StnC0.net
>>256
単純に音楽として映画音楽やアニメサントラと比べてゲーム音楽が劣っているとは思わないけどねー
むしろコンサート開いたりアレンジCDやLPレコード出したり一部とはいえ盛り上がってるのは盛り上がってるし
クラシックの歴史と格調と比べるのはまぁ無茶だけどw

260 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 10:06:48.74 ID:jgL70zgma.net
最近のゲームは複雑で面白くない言う人とかもだけど
そもそも今のものを知らない知ろうとしないことが多い

261 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 10:07:20.50 ID:98IIjT+W0.net
例えばだがGBのメダロットの曲とか本当に素晴らしいじゃん
あれがもし現代に出てたとしても
俺は通用すると思うし、もしかしたら邦楽として大ヒットする
そんな気がするんだ

262 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 10:21:03.49 ID:ENAp0+5Va.net
ゲーム体験込みとはいえスマホのFGOやらグラブルやらすら
曲をさらに複雑に豪華にしたオーケストラコンサートやるんだよなぁ
単純な曲ばかりが支持されてるとは感じないが

263 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 10:49:10.71 ID:adbHquXJ0.net
>>252
それは聞くだけでプレイしてないからじゃ…

264 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 10:54:31.08 ID:5MNqmCRux.net
>>1も20年後には昔のゲーム音楽は糞と言うよw
誰も老害化からは逃れられない

265 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 10:59:27.97 ID:23q+I3QY0.net
>>263
聞いただけでもいい曲はいいと思うよ
やった事なくてもいいと思った曲はいくつもある
東方、まもる君、インベーダー、テイルズウィーバー、塊魂、ランス、アトリエ、ロスオデ、エストポリス
辺りがネットで発見した曲

266 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 11:07:27.34 ID:m09tBvAF0.net
貧相だから頭に残りやすいってのがあるだろうな
んなことないっていう人いるかもしれないけど、皆が皆反論してる人みたいに才能があるわけでもないし
大半は音源含めて豪華でないほうが覚えられる=記憶に残る

267 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 11:14:47.58 ID:ENAp0+5Va.net
ゲームの戦闘系曲好きとしては他ジャンルではなかなか代用できないんだよね。
でもたしかにフォトリアル3Dアクションアドベンチャー系の曲はちょっと違くて
やっぱりRPG それも非リアル系モデリングや
へたしたらスマホゲーの曲が楽しかったりするのはなくもない

268 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 11:18:48.92 ID:gI5Xt83v0.net
作ってる奴そんなに変わらんのに昔の方が良かったとか言ってるのいるの?

269 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 11:21:43.13 ID:6XFKYd1K0.net
思い出補正+主張が強く分かりやすい曲が多いからかな
ゲーム業界が大きくなるにつれて、音楽のレベル自体は間違いなく上がってると思う
ただPSG音源やFM音源は他のジャンルでは殆ど使われないだろうからその個性は認める

270 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 11:22:34.43 ID:j12Vvelbd.net
>>18
10だろ

271 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 11:28:15.14 ID:38HBGpcjx.net
ゲーム音楽好きはサビまで何分も掛かる曲聞くのが面倒くさくてシンプルな曲を好むんじゃないの

272 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 11:30:12.24 ID:Cs7fd5Yp0.net
忍者じゃじゃ丸くんのステージ開始音楽はぴったりハマってると思う
あのテンポの良さは何なんだよ

273 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 11:31:16.48 ID:adbHquXJ0.net
>>265
聞かなくてもいい曲あるのはわかるが、プレイもせずに今の曲はいまいちとか言うのはねーわ

274 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 11:31:50.37 ID:eRNLsZhbd.net
>>43
わかるわ

275 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 11:32:22.07 ID:adbHquXJ0.net
プレイしなくても良い曲あるの間違い

276 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 11:36:45.42 ID:ENAp0+5Va.net
>>273
ゲームプレイ込みのほうが印象残るのはさすがに当然だし
そこは条件合わせないとだよな
まあ自分はゼノブレイド2やオクトラは曲を先に聴いて凄いって感じだけどw

277 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 11:37:11.87 ID:38HBGpcjx.net
覇穹 封神演義のMADで映像でここまで曲の評価変わるんだなって思った

278 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 11:55:57.36 ID:jgL70zgma.net
思い出補正もだけど
メロディが頭に残る=いい曲という認識だとレトロに偏るのは納得かも

279 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 11:58:50.05 ID:7vd5dO2a0.net
プログラマーがゲームの音楽作ってたとか今考えたらすごい時代だよね

280 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 12:09:31.61 ID:X+MvMRBjM.net
>>269
PSGはともかくFMは一時期アホみたいに流行ってたやろ

281 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 12:19:25.60 ID:/LJObB5g0.net
>>280
むしろFM音源の衰退具合がすごいよ
そんな音源はなかった!いいね!的消滅というか

282 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 12:24:41.26 ID:38HBGpcjx.net
FM音源は覇権取った事ないからね
個人的にはピンキリすぎてFM音源だから素晴らしいと思った事はない

283 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 12:31:11.33 ID:X+MvMRBjM.net
スマン、>>269に対して80年代のポピュラーがFM一色になるくらい流行ったやろってことを言いたかったんだ

284 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 13:00:22.80 ID:yt/voCtwM.net
FM3音で工夫して鳴らすことで幾多の名曲が生まれた
CDベースになり生演奏サンプリングが可能になることで何かが音を立てて崩れた
もちろん新しい環境に適した曲も出てくるわけなんだが
かつてのようなシンプルなメロディで心にしみる曲は徐々に消えていった

285 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 13:07:18.47 ID:sy6c4Tdw0.net
>>279
プログラムの知識ないとゲームに音楽落とし込むのが難しい時代だったからな
メモリの割り当てもかなり他に取られるし

286 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 13:39:33.15 ID:ZnSZX78BH.net
そもそも音楽は新しいほど良くなるものでもない
思い出補正とか言ってるやつが知らなすぎなだけ

287 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 13:45:05.38 ID:A300w4hN0.net
N64以降音楽が素晴らしいと思ったことないが、ゼノブレイド1がぶち抜いたな

288 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 13:46:39.16 ID:PMQOYh6k0.net
「思ったこと無かったが」と言わんと

289 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 14:10:43.81 ID:sUIu7OqJ0.net
ゼノブレ1(巨神界フィールド)とか旧バイオ2(ホール、G戦)とかFF7(クレイジーモーターサイクル、GS)
FF9(フィールド)とかゼルダBotW(馬宿、ハイラル城)etc・・・とか昔も今もいい曲自体は沢山あると思う

あと個人的な意見だけど昨今のアクションゲーは音でも反応しなくちゃならないから
フィールドの移動とか散策中でもない限りSEに集中してBGMは聞き流すようになってしまった感じがする

290 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 14:57:34.92 ID:+Oqy2oSTM.net
>>252
ゲーム音楽はゲーム体験と切り離せないことも忘れちゃったおじさん

291 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 15:15:18.16 ID:PAyEyPYl0.net
最近の大作ゲームは環境音としてのBGMが多いから印象に残らないんだよ
超絶神ゲーであるブレワイですら印象薄い

292 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 15:19:53.28 ID:GAboHfuia.net
ブレワイすらっていうかブレワイはかなり環境音楽寄りな
ほうだと思うが…それならマリオデは良い意味で
もっと俗っぽいBGMばかりだし

293 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 15:31:02.68 ID:GAboHfuia.net
あと実際に子供の頃にファミコンやってましたって人ばかりが
このスレでも昔の音楽の方がいいって主張してるんだから
思い出補正もあるんじゃ?って疑問もおかしくもないんじゃね
30歳超えたあたりから人は新しい音楽を聴かなくなるなんて話もあるし

294 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 15:35:54.87 ID:gI5Xt83v0.net
CD出たときに音が角ばってるとか言ってたのはいたけど
電子音で最初から角ばってるしな、そんな違いがあるとも思わん

295 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 15:41:39.27 ID:yt/voCtwM.net
>>293
某AIスピーカのおかげで最近何でも聴くぞw
金を出して所有する場合はどうしても安定思考になりがちだけど
定額で聴き流す場合は割とどうでもいいのかもしれない

296 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 15:47:04.76 ID:p31O+hpx0.net
apple musicで日米の悪魔城伝説サントラ聴き比べしてた。
日本版で遊べて良かったなあ。

別に新しいか古いかでは良し悪しつかないな。
単純に曲が良いか悪いかだ。

297 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 15:49:28.37 ID:O4eZ6FQ70.net
マリオの音楽は3とギャラクシー1が突出してる感じ
古いほど良いわけでも新しいほど良いわけでもない

298 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 15:52:27.14 ID:p31O+hpx0.net
昔の方が映像がシンプルな分、曲によって
ゲーム内のイメージが増幅されるのはあっただろうな。

ドルアーガのイシター面は
あの音楽のおかげで、やたら神秘的だった。
目に見えてる画面はファミコン版だけど、
頭の中では違うものになってた。

299 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 15:54:23.61 ID:p31O+hpx0.net
あと昔のでも
源平とかドラゴンスピリット、セイバーとかは
なかなか凄いと思う。

あんな舞台のゲーム自体、今はあんまり作られないよな。

300 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 15:55:56.98 ID:pH7RXLDH0.net
>>291
一番記憶にあるのはあのPV3の曲だわ

301 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 15:56:27.32 ID:adbHquXJ0.net
>>293
こういう人の場合、今のゲームはあまりプレイしてないケースもある

そりゃプレイ補正あるなら当然でしょって話になるし

302 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 15:56:49.35 ID:2CHCA81L0.net
まず発売本数やシリーズものの出る間隔が今は長すぎる
もう娯楽を提供するには終わった産業だよ

303 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 15:58:09.64 ID:2CHCA81L0.net
>>301
あまりも何も、今はゲーム自体経験する機会が少なすぎる
数が多い昔の方が良いものが多く感じるのは当然

304 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 15:58:28.49 ID:GAboHfuia.net
>>295
それよりは子供の頃の体験のほうがその人にとって
印象的になるのはやっぱりあるんじゃないの?ってことを言いたかった(ごめん)
もちろんいくつになっても新しい音楽を聴くのは素晴らしいことだけど
いまのスプラやらニーアやオクトラやらゼノブレイド2やら
はたまたスマホゲーの曲をかっこいいとかいって
褒めてる若年層はSNSで普通に見かけるからなぁ

305 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 16:00:48.69 ID:pH7RXLDH0.net
思い出補正はそらあるだろうなぁ
古い曲で好きなのあるけど思い出補正ありきだから
他の人にすすめられた思い入れない曲はあんまり身に沁みない

306 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 16:03:34.65 ID:qXF4Wk9pp.net
子供時代なんて感受性ゴミクソだったわって感じで今のほうが色々印象に残りまくってるわ

307 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 16:08:32.95 ID:adbHquXJ0.net
>>304
単に忙しいとか趣味が増えたとかでゲームする時間減って、曲聞く機会も減ってるだけとしか思わんな

308 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 16:21:52.61 ID:O4eZ6FQ70.net
思い入れ無くても魅力的な曲ってのはあるよ
例えばロックマンX5とか作品自体は嫌われまくってるけどX vs Zeroの人気は一人歩きしてるだろ?

309 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 16:22:31.14 ID:i+VF/PhwM.net
スプラトゥーンの曲はすごいよね。
シオカライブは体験してみたかったわ。
新時代の到来をかんじた。

310 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 16:25:40.59 ID:6gAsr67S0.net
有名どころだと
ドラクエ、FF、スト2辺りは、今聞いても昔のBGMのほうがセンス良いでしょ

311 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 16:31:59.39 ID:PhbiN4P70.net
懐古じゃないが聖剣2みたいな例もあるから懐古の言う事もわからんでもない
特にレゲーのリメイクはだいたいサウンドが劣化してる

312 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 16:33:48.48 ID:YIK8RDtE0.net
リメイクした時のアレンジ版は劣化してるのしか無いわ
逆に良くなったのとかあるんか

313 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 16:42:56.57 ID:gI5Xt83v0.net
聖剣2よく覚えてないわ
間の抜けたフィールド曲がちょっと出てきたくらい

314 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 16:54:03.81 ID:OUQv3zHU0.net
>>312
ファルコムのイース(エターナルとかフェルガナ辺り)は良いアレンジがある
ボツ曲で酷いのだとプロレス入場曲みたいになってるのも有るけど

315 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 17:15:49.14 ID:EOrmkLO2a.net
曲のアレンジがうまいと思うのはカービィだな
あまり思い切ったアレンジ自体あまりしていないとはいえあの安定感はすごい
>>310
その辺はたしかにだね
ただ任天堂関係の有名IPはそんなに曲作り
変わってる印象は個人的にはないしやっぱり
一概にはいえないと思うわい

316 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 17:26:59.56 ID:CfCnU1eu0.net
昔のゲーム音楽って作品内で相対的に
今で言うと常にボーカル付きの曲が
流れてる位に目立ってたからなぁ…

逆に今の作品でもそこまでやれてると
曲その物が注目されやすいな

317 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 18:16:50.14 ID:lql7AxQm0.net
まあ客観的に見てゲーム音楽が音楽だけでも楽しめるジャンルで無くなったことは間違いない

318 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 18:32:45.20 ID:lYcSYqVD0.net
昔のゲーム音楽は歌謡曲的に自己主張しまくりだから耳に残ってた
今のゲーム音楽はただのBGM・環境音に過ぎず耳に残らない
スカイリムのテーマ曲みたいに自己主張しまくる曲は耳に残るけど今では少ない

319 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 18:39:13.02 ID:v/u+H7dn0.net
ここ数年なら
FF15のラスボス曲、DQ11のフィールド曲は好き

320 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 18:45:07.15 ID:WWNquIWa0.net
ゲーム音楽にしろアニソンにしろ普通のポップスにしろ
良い曲聴いてきてないから糞みたいな曲で神!神!言うんだよ
最近の馬鹿ガキはw

321 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 18:45:19.25 ID:f0Xmju9x0.net
歌詞のない曲に名曲なし( ´ー`)y-~~

322 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 18:46:44.21 ID:tCljkhxF0.net
グラがドット絵とか少しリアルなCGとかがちょうどよく感じる

323 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 18:51:19.49 ID:f0Xmju9x0.net
ゲームの音楽とか
シンセしか無いからしょぼいんですよ
素直にバンド使って生音で聞かせなさいよ
所詮低予算で作ってるゲーム曲じゃたかが知れてるよ(田中公平、光田康二さん除く)( ´ー`)y-~~

324 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 18:57:08.10 ID:v/u+H7dn0.net
FCのゲームをリメイクしたら
BGMはガッカリな出来になることが多かった

旧約メガテン、新鬼ヶ島、マリコレ

325 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 18:58:44.82 ID:VEZKpKrp0.net
顔文字っておじさん感強まるなぁ

326 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 19:13:43.65 ID:72bg5Dr10.net
>>321
>>323
コイツきもwww

327 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 19:23:55.34 ID:4M6GFOM10.net
>>310
昔のスト2の曲作ってるのが最新作のFFの音楽担当な

328 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 19:24:25.87 ID:7OslQ5+ta.net
レトロゲーBGMはメロディ重視だから記憶に残りやすい
昭和歌謡みたいなもん

329 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 19:27:29.34 ID:gI5Xt83v0.net
まあ中学生の発情期みたいな現代の恋愛ソングよりは昭和の方が残る

330 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 19:58:02.99 ID:zxM3NY5+0.net
CD音源なら30年前からあったし
制限そんなに変わってないんだよなあ…

331 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 20:02:33.41 ID:SdfKSFiMp.net
PSGやFM音源のら原曲より
オトメディウスでアレンジされた曲のほうが好き
(ただし山岡って人のアレンジほ除く)

グラディウスVの曲は印象に残らなかった

332 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 20:04:03.42 ID:XKVupsT1a.net
>>317
自分は逆に昔の安っぽい音源こそ純粋に音楽として
楽しめる代物ではなかったと思うわ…
キャッチーなメロディーを意識して作ってる現代ゲーム音楽が一番好き
押しが弱すぎる曲が増えてるのは認めるけどね

333 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 20:06:47.77 ID:f0Xmju9x0.net
80年代ものとか
チャカチャカしすぎて当時何がいいかさっぱりわからんかったな
なのに学校にそのCD持ってきてたやつがいかに多かったか

洋楽ロックファンの俺にはさっぱり理解できなかったな( ´ー`)y-~~

334 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 20:07:16.82 ID:FY1v9m7s0.net
>>236
逆に一部のユーザーが言い訳してるだけ
ゼルダブレワイの音楽も「印象に残らない」と言われることがままある一方で大絶賛されてサントラもかなり売れてる
現実から目をそむけて自分の感性が絶対だと思い込んでいるから、自分に聴き取るセンスがないだけなのに今のゲーム音楽をクサしてる

335 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 20:09:43.65 ID:XKVupsT1a.net
しかし別に誰がどんな曲を好きでも自由なんだけど
いまの音楽はどれもパッとしないとか言ってる人は
さすがにやってるゲーム・聴いてる音楽偏ってるじゃないのとか
感受性が老いたんじゃないのと思わざるを得ない…
しかもゲーム音楽のコンサートとかはむしろ少しずつ増えていないか?
(もちろん最新の曲を使用してだ)

336 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 20:11:51.29 ID:f0Xmju9x0.net
ゲーム音楽は安っぽい

せっかくいい曲もあるのにアレンジがしょぼいから
損してる曲いっぱいある( ´ー`)y-~~

337 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 20:14:07.51 ID:XKVupsT1a.net
>>334
ブレワイの曲は自分も少し地味だとは思うんだけど
アマゾンではずっと売れ行き上位でレビューも割と多かったりするんだよね
自分の好みと他人の好みそれと純粋な良し悪しを
ごっちゃにするのは危ないしその自覚すらない人はいるだろうね

338 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 20:16:59.06 ID:hOVb3/us0.net
結局、昭和のアイドル懐古してるこどおじの
センスと大差ない。

339 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 20:17:14.61 ID:SB6rqPIN0.net
>ゼルダブレワイの音楽も「印象に残らない」と言われることがままある一方で大絶賛されてサントラもかなり売れてる
買ったわ ゲーム音楽のサントラかったの何年ぶりだろw
ブレワイはアンビエントもエレクトロニカも消化していて完成度高い
なお、申し訳ないけどバンド音楽レベルのBGMは聞くに値しない←今のゲーム音楽はこれが多すぎ

340 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 20:20:57.96 ID:72bg5Dr10.net
>>330
PCエンジンのCDのやつはほとんどがCD音源で生楽器使ったやつも多かったが、明らかにこの時代の楽曲のほうがレベル高いもん。結局作り手側のレベルが下がったんだよ、あと環境音楽的なものに逃げたんだよ、まともなメロディーを作り出せないから。

勿論そうじゃない人達も現代でも居るよ、だけど相対的にレベルが下がった。

341 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 20:21:59.99 ID:XKVupsT1a.net
あと任天堂って昔は必要以上にコストや労力がかかるので的な
理由でほとんどのサントラは一般販売してなかったけど最近は
普通に売り始めてるよね
わざわざ売っても儲けにならないレベルならそんなことしないのではないか?

342 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 20:27:20.85 ID:eLoqFHuXa.net
バンド系でクオリティ低いといえばイース思い浮かべてしまう
なんか下品なんだよなぁ

343 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 20:33:35.97 ID:+anFAgvPa.net
>>312
FEエコーズ

344 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 20:33:56.03 ID:CfCnU1eu0.net
CD音源で思い出したが
PCEの悪魔城ドラキュラX血の輪廻と
PSの月下の夜想曲の音楽は
ここで言う世代の差が如実に出てるな

345 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 20:35:04.56 ID:gI5Xt83v0.net
PCEが当時ギャルゲー悪魔城と呼ばれてたのも世代の差か

346 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 20:46:18.33 ID:OJsGVTORd.net
>>334
今の音楽と昔の音楽は何が違うの?
音源の性能だけじゃないの?
昔より今の作曲家の方が才能が豊かだという主張?
クサしてるのはお互い様なんじゃないかな。
すぎやまさんは早い段階でドラクエコンサートを開いていたりしたし、音源を超えた音楽性が昔のゲームだから劣るってわけでもないんじゃないかね?

347 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 20:49:36.84 ID:XKVupsT1a.net
昔のほうが好きだったってのは別にいいんだが
このスレでもけっこう年齢行ってるだろってのも同時に感じる
コメントばかりで最近のゲームから入ってる
年代がどう思ってるのか定かでないんだよな

348 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 20:52:04.84 ID:BE5BtnOe0.net
思い出補正とかはあるけど
昔の方が曲に注意する(ある意味聞かなきゃいけない)
場面や状況が多い気もする

今のゲームは良曲がなくても最悪問題ない
良曲がないとは全く思わないけど

349 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 20:57:58.39 ID:HFuYZu6v0.net
てか思い出補正じゃない?
こんな曲の何がいいんだ?って思っていたのに
いざ、そのゲームをプレイしたらめっちゃ良い曲に感じる事よくあるじゃん

350 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 21:04:07.25 ID:eLoqFHuXa.net
>>349
それは守備範囲外の音楽に触れて耳が肥えた事で初めて良いと感じられたケースじゃないの?
全体的にくだらないと感じていたけど部分的に素晴らしい箇所があるって場合もあるけど

351 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 21:05:35.70 ID:Q4vSpd/d0.net
ナッツアンドミルクってガボテン島のパクリだよな って言っても誰も知らなかったぜ

352 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 21:08:41.79 ID:j2kQnsQJd.net
FF14は頑張ってる

353 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 21:09:27.33 ID:QY6C+6KR0.net
昔も今も良いものは良いし悪いものは悪い

354 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 21:14:37.60 ID:BE5BtnOe0.net
ゲームやりながらいい曲だと思える思わせる事はむしろ優先事項だとは思う
まあ思い出補正か

それからプレイ外で聞いていい気分になってしまったら
たとえ思い出補正でも少なくて本人は名曲だと言うしかないし認めるしかないよねと

355 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 21:44:03.65 ID:7lC5StnC0.net
FEは風花雪月はやや大人しいけど覚醒ifエコーズの比較的最近な三作は
それより前のFE曲よりもリッチかつ印象的なの多いと感じたくらいだし
ゲーム次第+人の好み次第なのはガチ
リッチかつ派手な曲かもやもやした音楽かで二極化は進んでいると思うが

356 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 21:52:42.77 ID:v/u+H7dn0.net
昔のゲームはクラシックの名曲をBGMに使ってた

特にハドソンとコナミが多かったっけ

357 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 21:53:38.12 ID:m2dOUqCMa.net
>>79
モンハンシリーズそこそこやってるけどテーマ曲があったことを初めて知ったわ

358 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 21:54:31.06 ID:Q2AuTSxL0.net
クロノトリガー、クロノクロスなんて今聞いても全然古くないし良すぎる

359 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 21:55:44.03 ID:6yBekfWId.net
ジェネレーションギャップ

360 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 21:58:01.25 ID:V82eaRoQ0.net
メロディがクッキリしてるから分かりやすい

361 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 22:06:05.51 ID:PAyEyPYl0.net
クロノトリガーやっててフィールドや戦闘の曲思い出せないプレイヤーほとんどいないだろうな
23年も前なのに

362 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 22:15:14.64 ID:v/u+H7dn0.net
>>361
クロノトリガーのBGMって、ゲームサントラのテンプレみたいな扱いされてるね

去年NHK特集でオーケストラ化されるゲーム音楽についてやってたけど
やはりというか、代表として選ばれてたのがクロノのOP
あとはマリオやドラクエ

363 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 22:22:04.61 ID:gI5Xt83v0.net
そこらへんやっときゃ喜ぶ層が多いからってだけだろ
見てもらわなきゃ仕方ないのよあいつらは

364 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 22:22:49.38 ID:CN+mgNb10.net
クロノトリガー
聖剣伝説LOM
FF11
FF15
ゼノブレイド
マリオRPG

このあたりが最強

365 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 22:33:25.61 ID:38HBGpcjx.net
クロノは小室久石のパクリだからそりゃ印象には残る

366 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 22:44:03.96 ID:tTp20Iy+d.net
アニメや特撮で言ったら渡辺宙明みたいな分りやすさが欲しいとは思うね、…古いか

367 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 22:54:28.90 ID:BOsEEO++0.net
今も昔も好きな曲もあれば嫌いな曲もあるわ
っていうかゲーム音楽板に行ってやれよ

368 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 23:02:04.94 ID:hOVb3/us0.net
>>346
メモリの制限でショートループの曲しか
作れなくて、ミニマルミュージックもどき
だらけだった。
しかも昔のゲーム機はアンプ性能がゴミで和音
て旋律を強調していたサウンドにせざるを得な
かったし。
そのあたりの制約がなくなってきたのはこの
10年ぐらい。

いわゆるピコピコサウンドを音楽らしい
スタイルにまとめたのは、すぎやまより
初期ナムコの慶野由利子あたりの作曲家だと
思う。

369 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 23:09:38.77 ID:IkYNO8sk0.net
今でもシューティングの曲は良いのが多いな
ゲーム性が昔と変わらず濃密だからだろうか
あと梅本竜さんにはまだ曲を書いて欲しかった
サイン貰った時にはこんなに早く亡くなるとは思いもしなかったよ

370 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 23:11:21.17 ID:4G0GIFZM0.net
最近新鬼ヶ島のこれめっちゃ聴いてる
エモい()
やっぱり近藤浩治は天才やなって
https://www.youtube.com/watch?v=Pv1A3Yy3Alk

371 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 23:15:17.67 ID:VEZKpKrp0.net
>>370
メロディメーカーだよなぁ近藤さんはほんと

372 :名無しさん必死だな:2019/08/30(金) 23:44:00.32 ID:7lC5StnC0.net
オクトパストラベラーやゼノブレイド2はいまの環境だからこそできる
耳に残りやすい音楽って感じだし実際サントラもそこそこ話題性や売れ行きあるようだし全部が全部ってわけじゃない
FFDQは正直ピーク過ぎた気がするけど(曲だけの話ね)逆に任天堂の長寿シリーズは正統に進化してると思うのが多いしね
なんか今のもいいって人とそうでもないって人の間でイメージしてる曲というかゲームが違うのかな?

373 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 00:06:06.03 ID:CpJ5xuiWd.net
 昔のゲーム音楽は良かったおじさん「昔のゲーム音楽は良かった」←おじさんじゃないの?

374 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 01:59:41.38 ID:Ir+EVanB0.net
KOF14の京チームの曲は好きになれたな。あの曲は聞いてて元気が出た
でもこれももう古いゲームか?5年くらい前だった気がするしな

375 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 02:17:12.18 ID:u3YyLkVI0.net
二流会社とかのゲームにありがちなクソだせえHR/HM調のBGMとかもうやめて!w早弾き笑みたいなやつ入ってるのw
現代では死滅したジャンルなのにかっこいいとか言ってるやつやばすぎぃ!w

376 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 04:21:03.75 ID:RNsCtfdRa.net
>>375
これ
HR/HM系でもいいんだけど揃いも揃ってセンスの無いおっさんのオナニー曲ばっかりなのがな
ラウド系ロックやるならdjentみたいな現代的な音楽構造を取り入れればいいのに

377 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 04:27:37.58 ID:BhBIDCJt0.net
要するにこのスレは

古典楽器の生演奏が好き派 vs テクノ音楽が好き派 の対立スレだな

378 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 05:12:13.36 ID:oLlvi+4a0.net
ポケモンRSのカイナシティ
https://www.youtube.com/watch?v=eB2jgCmD2dQ
ポケモンDPの209番道路
https://www.youtube.com/watch?v=j-oKjHkiRLU
ポケモンBWの2番道路
https://www.youtube.com/watch?v=7LgUWABfc74

379 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 06:33:31.63 ID:Vjg8tAz30.net
くにおくんシリーズとかガチで良い曲多くなかったか?
作曲者が前に全然出てないがおそらく只者じゃないはずだ

ゴエモンシリーズとかも凄い

380 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 06:50:21.82 ID:tpISUKl3p.net
もう6年前のゲームだけどメタルギアライジングの音楽の衝撃が忘れられない
ボス戦で一番盛り上がるここぞって演出の瞬間に音楽にボーカルが入ってテンション上がりまくりでやばすぎる

381 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 06:58:10.63 ID:VICzoYWaa.net
>>317
昔のゲーム音楽が音楽だけで楽しまれていたとか
どこの世界だよ無茶苦茶いいすぎ

382 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 07:02:21.78 ID:Vjg8tAz30.net
>>381
まあ、317は言い過ぎかもしれないが、ゲームサントラって結構売れるコンテンツだったからなあ
音楽だけでも聞きたいって人は多かった訳だ

ロックマン2のあの曲がネット時代になって再び話題になったりね
まあ個人的にあのおっくせんまんの糞歌詞は嫌いだがw
どちらにせよ話題性があるのは間違いなかった

383 :猫舌エンジン :2019/08/31(土) 07:11:07.98 ID:BuBNyoPpr.net
>>13
オーケストラの大人数編成は、PAスピーカーというテクノロジーが無い時代に、ダイナミックレンジの幅を広くするとか、ローテクノロジーな発想でもあるんだけどね。

384 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 07:13:42.24 ID:Bb4Ql9po0.net
耳に残るのは繰り返しプレイして聞いてるからだよ
今のゲームってあんまりそういう事やらんから残りにくいだけ

385 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 07:17:14.83 ID:TloNdfz00.net
>>384
昔のゲームの方が1ループ短めなのもあるな

386 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 07:19:27.64 ID:VICzoYWaa.net
>>382
そもそもサントラ出ないのや出てもすぐに廃盤になるのも大量だったような…
それをいうならいまだって音楽をウリにしてるゲームは
サントラはちゃんと話題になってるしなぁ
いまの音楽を好まない人だらけなら4000-5000円もするブレワイサントラが売れるのも説明できない

387 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 07:27:18.59 ID:EsaglKar0.net
ゼルダは昔からそんなに主張しない曲だし
マリオやカービィはオケ風もポップな曲もまだまだゲーム音楽的だし
任天堂関連に限っていえばそんなに今と昔で違う印象はない
作曲家でも光田とかはいまもやっぱり良いしMONACAとかはいまだからこそ注目されてる
半端に今風の音楽作ろうとしてる感じの二流会社が悲惨なのは分かる

388 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 07:31:50.65 ID:0p8xNMGC0.net
>>381
細野晴臣の『ビデオ・ゲーム・ミュージック 』『スーパーゼビウス』を知らんの?
あれがゲームミュージックの格を上げてくれたんだが

389 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 07:34:12.48 ID:Vjg8tAz30.net
FF2とか3のサウンド集とか聞くとホント神がかってると感じるなあ。植松の全盛期と言っていいかも
これぞ職人芸。3音で音楽なんて作れる訳ないなんて言った久夛良木にはマジ反省して欲しい

390 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 07:49:52.53 ID:EsaglKar0.net
あと造語とはいえ歌が入っているからやや特殊とはいえ
ニーアシリーズの音楽関連の展開はFFDQの全盛期並だし
音楽部分だけでもかなりの話題になるのはいまでもあるだろう

391 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 07:53:09.09 ID:Thk7iRYB0.net
音源の良し悪しと曲の良し悪しは別だろ

392 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 08:11:17.54 ID:l5vUzJUGp.net
佐賀フロンティアやロマ佐賀は補正などない

393 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 08:13:36.35 ID:EsaglKar0.net
しかしこのスレ見ていても、音楽の好みそのものが若い頃に
聴いたもので固定されがちなんて研究もあるのに
昔のゲームをリアルタイムでやっていた世代の
意見だけじゃ偏って当然だよなぁとしか思えないな
今も昔も良いものは良いしウケないものはウケない

394 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 08:15:59.48 ID:Vjg8tAz30.net
>>393
それは確かにそうかもしれない
例えばマリオデとかの音楽も単独で聞く分には良く出来てるのは確かだから
今の子はこれが「思い入れのある曲」になるかもしれない

395 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 08:27:36.03 ID:HE9mn5AF0.net
SFC時代は発売前にシングルが売っていた
思い出補正でもなんでもない

今のは比較的環境音っぽいスーパードンキーコングすら越えられてない

396 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 09:08:26.60 ID:RJtMrRAN0.net
ダライアスとかメタルブラックの曲はよかったわ
グラディウスはウンコだったけど

397 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 09:27:40.81 ID:xN1ew42Zd.net
ゲームの音源は、昔は新しい音源だったから、社会にもそれなりにインパクトがあったし、独自のジャンルというイメージだったってのはあると思う。
今は音源の性能が上がりすぎて、他のジャンルの音楽と比較され易くなり、評価も厳しくなってしまってるような気がする。

398 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 09:30:48.54 ID:4hVhYtwRM.net
制限された機能の中で精一杯表現するから凄いものが出来たという気もする
GBの聖剣伝説とか凄すぎる

399 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 09:37:20.20 ID:0p8xNMGC0.net
>>397
制限があったから独自の工夫をしてた それがユニークさともつながっていた
だからYMOの1stアルバム1曲目「COMPUTER GAME“Theme From The Circus”」の
インパクトはすごかったんだよ 「音楽」として聴かせたんだから

400 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 09:51:51.19 ID:BIXtG5ca0.net
思い出補正とかいう思考停止の脳死ワード

401 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 09:53:37.41 ID:EsaglKar0.net
>>395
だからそのSFCのころに聞いたってのも
音楽における思い出補正というか好みの固定化の
影響もあるんじゃないのって話
(あなたが10代の人だったらそれは謝るが)
それは別に悪いことじゃないけどいまの音楽を
好んでる人もいることなどはわかっておくべき

402 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 09:57:47.06 ID:EsaglKar0.net
>>400
実際に音楽の好みは若いころに聞いたころのものの
影響がとても大きいって研究結果もあるからなあ
まぁ昔のゲーム音楽は単純なぶんインパクト大きいのは事実
でも現代ゲームでも昔の曲つくりを引き継いだ曲も普通に挙げられる
結局自分はそういうの抜きにしてなんでもゲーム次第だと思ってるなあ

403 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 09:57:57.82 ID:f90lSTYX0.net
>>1
思い出だよ。
脳内補完は無敵だからな。

404 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 10:00:45.46 ID:xN1ew42Zd.net
>>399
それをそこまで褒めるのはどうだろう?
サーカスってゲームのサウンド自体、音楽というより効果音だし。
細野氏がゲームミュージックの嚆矢ということには同意するけども。

405 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 10:02:36.74 ID:vY+vCd0wa.net
他ジャンルの音楽も、声豚が喜ぶだけの声優が歌ってる寒くて恥ずかしいと曲調と歌詞のアニソンやら
やかましいEDMやら単純に売り上げ激減してるjpopやら
訳のわからないことになってるしどこもキャッチーな曲を
新しく作っていくのはそれなりに大変なのかもしれない
米津玄師とかごく一部は弾けてるけどね

406 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 10:04:37.31 ID:vY+vCd0wa.net
最近の世代はいまのゲーム音楽に別に不満いうでもなく
スプラの曲!ニーアの曲!とかで盛り上がってるから
おっさんたちの思い出補正言われるのもあるのでは

407 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 10:07:40.05 ID:vY+vCd0wa.net
それとこの板で言っちゃいけないのかもしれないが
シンセ使用やほどほどにメロディアスだったり盛り上がるゲーム音楽は
スマホゲーにも残ってたりするから単純に曲目当てなら聴くといい

408 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 10:32:30.01 ID:Vjg8tAz30.net
>>397
厳しくなったかどうかはよく解らないが
ゲーム音楽ならではの特徴ってのは無くなった気がするな
他の一般の音楽と変わらんって言う。制限が無くなった分ね

409 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 11:05:40.64 ID:58vyiKZ00.net
今でもファンタジーゾーンもアフタバーナーも聞くし
アインハンダーとかダライアスもええな
ラスレム、モンハンとかスプラトゥーンもテンション上がるし

短い旋律で耳に残ろうと必死な昔のゲームもいいけど
音楽性で勝負かけてくる最近の曲もいいと思うよ

410 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 11:48:54.23 ID:HR+a/TIiM.net
>>372
任天堂ってちょっと野暮ったいイメージあったけど、
ここ数年で急に音楽も垢抜けた雰囲気になった気がする

411 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 12:04:40.80 ID:VICzoYWaa.net
あとさぁ自分の好き嫌いの問題と良し悪しをごちゃごちゃにするから
モメるしじゃあなんでいまのゲームでサントラ売れてるのが
あったりコンサート開いて客を集められるのもあるんだよって
流れというか反論を招くんだよね

412 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 12:51:50.58 ID:7erdySiv0.net
昔は音数少なくて短いループなので主旋律が記憶にのこりやすかった

413 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 13:13:46.98 ID:rXJJHG6wx.net
キャプテン翼Uって改めて聞くとめちゃくちゃループ短くて驚く

414 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 13:19:16.55 ID:Vjg8tAz30.net
ループが短いのにゲーム中聞いてて嫌になるどころかテンションが上がって
良い印象が残るっつーのが凄いよな。メタルユーキおそるべし

まあ、負けてレベルアップで何度も同じ相手と闘ってる時はさすがにウンザリしていたがw

415 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 13:28:17.57 ID:7Rcbe3HQ0.net
クロノとかはアニメ好きでトトロってレベルだからな
つまらない子供時代をすごしたんだなぁと哀れむだけ

416 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 15:26:00.39 ID:4BO5sM6Ea.net
前知識なしの人に二種類の曲を聞かせても
好みで評価は大きく左右されるのに多感な時期に聞いた曲と
新曲のを比べてその挙句に好みでなくて
曲の良し悪しを語ろうなんて無理がある

417 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 17:09:07.89 ID:85ZEeIMU0.net
最近だとbotwとかスプラが好き。

418 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 19:16:31.75 ID:vk3wKpzZa.net
結局フォーエバーブルーのprayerが最強

419 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 19:22:43.74 ID:y1wwz+Kn0.net
どんな作品も音楽も中高生のときに体験したものが一番良いもののように思うでFAでてなかったっけ

420 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 19:49:21.00 ID:VICzoYWaa.net
>>419
ゲハ(というか5ch)なんて高齢化激しい板だし
多感な時期にやった、聴いた思い入れってのは実際でかいと思うわ
SNSとか見ると最近のプレイヤーは普通に最近のゲームの音楽も楽しんでいるようだし
若いのに昔のゲーム音楽に興味持ってる人なんて逆にほとんど見ない

421 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 20:31:20.79 ID:7Rcbe3HQ0.net
そんなことないって
JPOPが売れてた時代だけど全然面白くなかったもん
CDは宣伝効果で売れてたけど音楽番組も減って明らかに勢いが落ちてた時代

422 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 21:24:35.62 ID:uk64sjxe0.net
明らかに音楽よかったと言えるゲームは

サクラ大戦1、2とゼノサーガだけやな
他は記憶の片隅にもない( ´ー`)y-~~

423 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 21:52:04.84 ID:duQ3GSuAx.net
昔のゲーム音楽と今のは似て非なるというか…全然似てもいない。
昔は単なる茶色のブロックを並べてダンジョンを表現していた。
そのイメージを補完するためにダンジョンっぽい音楽を鳴らす必要があった。

今はダンジョン内を歩く音や、環境音だけでリアリティーが充分ある。
音楽を鳴らす必要がないんだよ

424 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 22:33:03.60 ID:VmttKcCv0.net
一番多感な時期に楽しんだゲームの曲が一番いいに決まってる
思い出補正以上に音楽を引き立てるスパイスは存在しない

425 :名無しさん必死だな:2019/08/31(土) 22:46:04.53 ID:4BO5sM6Ea.net
>>423
わからないでもないし実際フォトリアル全振り系や
オープンワールド系はそんな傾向あるけど
たとえばマリオデやオクトラはロケーションを意識したような
主張のある曲ばかりだしやっぱり一概には言えないのではないかと

426 :名無しさん必死だな:2019/09/01(日) 00:31:57.85 ID:lveDDod20.net
>>425
もう少し考えろよ。
お前が例に挙げたタイトルはどれも「昔ながらのゲーム様式」を守ってるものだ。
昔ながらの伝統を重んじて、いわゆるゲーム的な音楽がついている。ついていないと「それらしくないから」だ。

環境音だけのマリオなんてマリオらしくないだろ?

427 :名無しさん必死だな:2019/09/01(日) 02:03:56.32 ID:LIW9t3ET0.net
昔の方がーとか嘘言うつもりはないけど、モンスターハンターワールドや隻狼は全く音楽の記憶が無いよ。
昔のゲームの曲を口ずさむとゲーム画面が蘇ってくるけど、上記のゲームとか口ずさめないから記憶が蘇らない。

428 :名無しさん必死だな:2019/09/01(日) 02:23:03.08 ID:kFFdGFSWp.net
SEKIROの音楽で印象に残ったのパッと思いつく限りだと
仙峯寺戦闘・源の宮戦闘・汎用ボス戦・弦一郎戦・まぼろしお蝶戦・破戒僧戦・梟戦・義父戦・剣聖一心戦(2ゲージ目)・怨嗟の鬼戦
とか結構出てきた
ダクソブラボよりも状況ロケーションと合っててグッとくる音楽多かった印象だった
多分戦闘忙しくてそれ以外何も頭に入ってこないタイプだったんでは

429 :名無しさん必死だな:2019/09/01(日) 06:45:15.88 ID:4vcvUvBI0.net
流石に音楽は今のがいいわ。全体的なクオリティ。

430 :名無しさん必死だな:2019/09/01(日) 08:11:21.39 ID:ZTRrRpMz0.net
>>426
んなこと言われても自分は実際にマリオとかを
よく遊んで音楽もいまもいいな〜って感じるのに
「いまのゲーム音楽」でひとくくりにするから違うだろってなるんだけどw
それにャ}リオデは2Dマャ潟Iのときと違bチてグラフィッャNだけで
bんだけ表現でbォてるのに音楽b燻繧ュないから給唐ーたんだけどbヒ

431 :名無しさb必死だな:2019/09/01(日) 08:40:13.38 ID:4xDlLhTw0.net
>424
遊んだことのないエスパードリームってゲームの曲をこないだ聞いて
いいと思ったよ。

432 :名無しさん必死だな:2019/09/01(日) 08:45:39.51 ID:w2pbbbIBa.net
>>427
モンハンは元から口ずさめる系統じゃないしなんなら
初代モンハンの曲が一番地味だったのが徐々に良くなっていった
割と直球だったX,XXの曲と比べるとワールドは捻ってはあるようだが

しかし世間的にも支持がなかったらオケコンを毎年開いたりはできないだろう

433 :名無しさん必死だな:2019/09/01(日) 09:23:55.86 ID:UTsYtBu80.net
ユーチューブで昔のゲームBGMを聴いて
当時未プレイだったゲームにも
いい曲が結構あったんだなと再認識する

エストポリス戦記、天地創造、ライブアライブ等

434 :名無しさん必死だな:2019/09/01(日) 09:28:35.06 ID:IJUAMKNI0.net
3Dアクションは環境音だけだからね
これほどつまらないものはない

435 :名無しさん必死だな:2019/09/01(日) 09:31:49.37 ID:fdKFstwu0.net
思い出補正なんざ糞だぞ
ドラクエ映画を思い出せ

『ゲームなんてやってないで大人になれ』

これがスーファミ最高傑作RPGのご意見やぞ

436 :名無しさん必死だな:2019/09/01(日) 09:37:06.47 ID:9onZESAua.net
>>15
これ

437 :名無しさん必死だな:2019/09/01(日) 09:37:57.86 ID:8LJ44FcF0.net
チップチューン大好きだけど
今は純粋なチップチューンだけでなく
FC音源+FC以外の音源 みたいな曲が作れるのが好き
3音制限を破れるのも好き

438 :名無しさん必死だな:2019/09/01(日) 09:52:10.31 ID:LIW9t3ET0.net
今時のゲームミュージックってゲームに溶け込むように作曲してるから印象が薄いのだと思う。
たから記憶に残りにくい。
ゲームミュージック大好き人間的には、音楽だけで世界観を構築するくらい主張してくれた方が嬉しい。

439 :名無しさん必死だな:2019/09/01(日) 10:06:40.75 ID:wXFgmM8z0.net
メモリ量や発音数に制限があった時の曲作りなんて、ワンループ30秒でも贅沢な曲の作り方だったからな。
聴いてる方は、延々とサビ聴かせてるようなものなので、やたら印象に残るという。

440 :名無しさん必死だな:2019/09/01(日) 12:14:55.28 ID:Q/Sdpwda0.net
純粋なチップチューンじゃないヤツは逆に手抜きと感じる俺
情熱が足りない

441 :名無しさん必死だな:2019/09/01(日) 12:57:22.74 ID:lveDDod20.net
ドラクエ11で絶え間なく鳴り続ける音楽に胸焼けした奴はいるはずだ。
「明るく楽しい街角」を表現する音楽がジャンジャカジャンジャカ
「雄大なフィールド」を表現する音楽がジャーンジャーンジャーン

現代のゲーム機ならそんなのはいらないんだが「ドラクエらしさ」のためにあんな煩い音楽をつけてる。

フィールド曲をささやかなピアノ曲にしたブレスオブワイルドはそこが良く分かってる。

442 :名無しさん必死だな:2019/09/01(日) 13:09:55.53 ID:Deg585mr0.net
>>431
いい感性をお持ちのようだ

ファミコン時代のコナミは
音源チップを増設したり
音楽への情熱に溢れているから
たくさん聞いてみるといい

443 :名無しさん必死だな:2019/09/01(日) 19:58:32.34 ID:UTsYtBu80.net
>>441
最初に「敢然と立ち向かう」が流れた時はテンションMAXまで上がったが
その後も、重要な場面で何度も流れて飽きたw

444 :名無しさん必死だな:2019/09/01(日) 21:32:14.11 ID:48pwooR80.net
同じ曲でも騒がしいバージョンと静かなバージョンを作ってシーンに応じて切り替える手法が好きだわ
FEやニーアオートマタみたいな感じのやつね

445 :名無しさん必死だな:2019/09/01(日) 21:33:18.50 ID:eDJivFTm0.net
FM音源に感動した

446 :名無しさん必死だな:2019/09/01(日) 21:41:15.95 ID:twxCLRlmM.net
作曲?がほんと残らんものばっかなっちゃったよね

447 :名無しさん必死だな:2019/09/01(日) 21:51:57.70 ID:UTsYtBu80.net
FF4のどこか物悲しいフィールド曲は好きだけど聴きたくない
これをプレイしていた当時、同級生が事故死したのを思い出すから

448 :名無しさん必死だな:2019/09/01(日) 21:55:32.64 ID:5ixlwiyBa.net
初代ゼルダのディスク版は良かったな

449 :名無しさん必死だな:2019/09/01(日) 22:10:04.46 ID:b2TxqCjn0.net
ドラクエは町なら4、フィールドなら3と7だな

450 :名無しさん必死だな:2019/09/01(日) 23:44:48.15 ID:gSzR0pPZ0.net
>>444
ゲーム的な演出でいいよね

オクトパストラベラーのキャラ固有イベント曲→キャラ固有前奏曲→ボス曲の流れも好き

451 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 00:12:19.41 ID:0JlJDrI30.net
インディとか1曲のアレンジが延々続くぞ…

452 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 00:16:43.33 ID:uX8CtDka0.net
1曲アレンジ続くゲームとなるとトルネコを思い出す

453 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 00:24:25.55 ID:sWyflYId0.net
まあオリとかカップヘッドをインディーとかいうヤツもいるわけで
民度やな

454 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 00:33:48.16 ID:u8QbObDC0.net
>>150
ソーサリアン辺りのファルコムは神懸ってた。
ゲーム内容微妙でも音楽だけである程度面白く感じられたからな。
個人的には消えた王様の杖とか大好きだった。
https://youtu.be/3Gm6D4iFzo8

今のファルコムはなんというかただギターかき鳴らしてかっこいいみたいなのばかりだけどな

455 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 02:54:16.59 ID:aJ7yat+n0.net
ドラクエ1のダンジョンの曲は
階段を降りるたびに下の音に転調して
テンポも少しゆっくりになった
音楽で「深い階に降りていく様」を演出した秀逸さがあった

456 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 03:39:20.69 ID:aJ7yat+n0.net
サンソフトのギミックもファミコン音楽を語る上では外せない
https://youtu.be/aU0GEcU63qw?t=120

457 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 04:10:09.78 ID:R47W2tlY0.net
モーリア坑道もそんな感じだった

458 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 04:25:39.28 ID:hya2xRRD0.net
スクエニのゲーム音楽は合併前の方がずっと良かった
ドラクエも過去曲頼りになってきたし最近良かったのはオクトラくらいだな

459 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 05:43:40.10 ID:iVQe5nS+0.net
ドンキーコングシリーズなんかはかなり耳に残りやすい曲が多いな

460 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 06:15:37.78 ID:uX8CtDka0.net
スクエニはそもそもゲーム自体が…

461 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 06:26:32.11 ID:4QiUS8OG0.net
もちろん今の曲も良いが
レトロゲームは音源のせいか強烈に耳に残る

462 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 06:56:20.03 ID:dWl4u/jc0.net
昔ながらのジャンルはともかく、今はゲーム音楽の役割が違うからね。
プレイ時間も長くなったし。

463 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 07:04:07.53 ID:5CUr9jxz0.net
ドラクエ4で各章ごとにキャラクターに合ったテーマ曲的なフィールド曲が用意されてるのは
あの時代によく思いついたなあと言う感じ。しかもFCの容量が非常に少ない時期に
それをやろうと思うのが凄い。しかもどの曲も完成度が高い

464 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 08:45:44.77 ID:LTKKYv4d0.net
メタルスレイダーグローリーの
同じ曲をいろんなアレンジしたバージョンで流すの好き

465 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 09:04:30.11 ID:/z7m8bdo0.net
曲が悪くなったといわれるリメイク作も多いなかファミコン音源をオーケストラアレンジという大変更しても
原曲の良さや雰囲気はそのまま残しつつ豪華になっていたFEエコーズは凄かった

466 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 11:07:50.54 ID:ib5mgWJ70.net
>>455
不気味さと不安感を煽るいい演出だったよな
たいまつ消費するのもあわせて緊張感がすごかった

467 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 11:24:25.14 ID:5CUr9jxz0.net
>>455
トルネコの大冒険でそのオマージュ的な事をやってたな
1階ではドラクエ4の時とほぼ同じトルネコのテーマ曲を流し
階が進むごとに、ちょっとずつ曲調が暗いアレンジ曲(元になってるのは全部上記の曲)
に変えていく

ただ2作目以降はダンジョンの数が増えたせいかそう言う演出は無くなったな

468 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 11:31:33.20 ID:LTKKYv4d0.net
原曲をレイプした好例
DSファイナルファンタジーIIIの禁断の地エウレカ

音源が良くなったからって
アレンジャーがカスならカス曲になる

469 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 11:35:02.71 ID:Fv4rcIjr0.net
UndertaleのAnother Mediumが耳から離れない

470 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 11:35:39.67 ID:5CUr9jxz0.net
>>468
個人的にはDQ4のPS版だな。ほぼ全ての曲に何らかの違和感があった

特に通常戦闘曲はオリジナル版は滅茶苦茶カッコ良かったのに
「なんであのカッコいい曲がこうなった?」って思う様な酷いアレンジだった。やっぱ音楽は音源じゃねえんだよな

471 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 11:39:19.31 ID:3XH3vvKj0.net
>>454
イースも似たようなもんで
エターナル完全版だと「こういうのでいいんだよ」って出来だったのに
PSPのクロニクルズで台無し

472 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 13:47:23.19 ID:OjdaextT0.net
昔も今もいいゲーム音楽はあるぞおじさん「昔も今もいいゲーム音楽はあるぞ」

473 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 14:23:14.21 ID:G1/dGEWea.net
>>472
まあそれが実際のところでしょ
環境音楽やら音源だけよくなって曲としてのセンスが
追いついていない音楽が以前よりは多いのは否定せんけど

474 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 16:31:56.30 ID:Ehj9+qej0.net
アレンジという名のエレキでうるさくしただけ

475 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 17:10:55.54 ID:aJ7yat+n0.net
ウィンビーのネオシネマ倶楽部みたいなアレンジもあるんですよ

476 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 17:11:00.35 ID:ccXONgaR0.net
モーリア坑道いいよな

477 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 21:56:46.68 ID:VckRoepwa.net
新海が受けてるんだし、今あえて音楽でゴリ押しするようなスタイルのゲームもあっていいんじゃないかと思う

478 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 22:07:09.90 ID:cWmRa0po0.net
分かってねぇな〜

479 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 22:38:20.50 ID:yfyCrwYu0.net
SFCドラクエVの音質は
スーファミ発売6年にして限界に到達したと感じた

480 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 22:41:50.92 ID:gG9HopyJ0.net
昔のゲームの音源で育ってきたからか、フルオケとかだとなんかゲーム音楽っぽく聞こえないんだよな
どっちが良い悪いとかじゃなくてね

481 :名無しさん必死だな:2019/09/02(月) 23:54:04.93 ID:3A4NqATW0.net
>>472
ただの正論

482 :名無しさん必死だな:2019/09/03(火) 01:39:45.15 ID:EjAwN4YK0.net
マリオカートは8が一番良いと思うわ
過去曲アレンジも含めて凄く聴いてて心地良い

483 :名無しさん必死だな:2019/09/03(火) 05:30:15.40 ID:+IAs5rRJ0.net
ゲームのBGMであることをちゃんと理解して作ってるとこは大抵心地いい

484 :名無しさん必死だな:2019/09/03(火) 06:04:28.98 ID:gtFWqo1j0.net
シアトリズムファイナルファンタジーやると感じること

7まで→曲名日本語で内容をわかりやすく表してる
8以降→スタイリッシュ( な英語でどのシーンの曲なのかさっぱりわからん

485 :名無しさん必死だな:2019/09/03(火) 06:49:09.95 ID:NijtJ8Aj0.net
>>479
PSドラクエ4の音楽は大多数が気に入らない出来だったが…
SFCドラクエ3の音楽は一部の曲を除けば概ね気に入る出来だったな
SFCの音源を最大限に活かしてたと思う

486 :名無しさん必死だな:2019/09/03(火) 07:59:25.04 ID:WOHDgoAXr.net
>>484
気づかなかったw

487 :名無しさん必死だな:2019/09/03(火) 10:00:05.60 ID:A1QZV0Fx0.net
>>468
おおー友よ、俺もこれ聴いて滅茶苦茶幻滅して怒ったわ!!

488 :名無しさん必死だな:2019/09/03(火) 10:10:30.01 ID:XfKIz2gM0.net
絶対、昔のほうがいいでしょ
FF4のラスボスとか、これに匹敵するBGMあるの?

489 :名無しさん必死だな:2019/09/03(火) 10:17:41.52 ID:Mlfkk/kv0.net
ドラクエ3リメイクはフィールド曲の前奏が長くてなぁ

490 :名無しさん必死だな:2019/09/03(火) 10:20:17.08 ID:8Hr14Etqx.net
SFCのドラクエ3はテンポが変に遅くされてたり戦闘曲が切り替わってから鳴りだしたり
色々いまいちだった

491 :名無しさん必死だな:2019/09/03(火) 11:53:28.30 ID:RcSLYW100.net
DQ3はすぎやまこういちが当時オーケストラに拘っててはいはいって感じだったな
ゲーム内容も弄りすぎてて嫌い、ダメリメイクの典型だと個人的に思ってる

492 :名無しさん必死だな:2019/09/03(火) 14:10:19.13 ID:KonVk6pj0.net
昔は単調で短くループされるから、単純に頭に残りやすかったんだよね

今のゲーム音楽はチープな部分が一切無くなり普通になった、それこそ映画やTVドラマのBGMのように
そんで、この普通になってしまったのがおそらく大半の要因

映画と同じく作品のメイン曲以外は記憶に残らなくなってしまったな
1年間を通してみる大河ドラマでも、主題歌以外の作中のBGMは殆ど覚えおらんよ

493 :名無しさん必死だな:2019/09/03(火) 16:15:43.36 ID:KErsWhI/M.net
90年代のロック
下手で一般的ではないけど耳に残るインパクトは持ってる
https://youtu.be/zzq4FLrNDqw

今の音楽は全く耳に残らない

494 :名無しさん必死だな:2019/09/03(火) 16:27:30.92 ID:v7NwLDri0.net
>>491
そう思ってるのはお前だけだから
あまり話題にしない方がいいよ恥かくから

495 :名無しさん必死だな:2019/09/03(火) 16:41:42.17 ID:LNLxBWeFd.net
イース2のオープニングは今でもかっこいいと思うな

496 :名無しさん必死だな:2019/09/03(火) 17:22:27.06 ID:sFW7KuiM0.net
>>494
黛敏郎にボロカス叩かれていたけど。
作曲家としても保守としても黛の方が正統派。
https://youtu.be/owQz0FCclhg

497 :名無しさん必死だな:2019/09/03(火) 17:32:41.51 ID:Ztw1TeiQM.net
DQ1の戦闘とかオーケストラ風にした途端歯切れが悪くなる
DQ2のBGMもポップ感が薄れてメロディーが優雅に

なんでもオーケストラにすればいいってもんじゃないんだよ
何でもダンスミュージックにすればいいってもんじゃない

498 :名無しさん必死だな:2019/09/03(火) 17:59:37.90 ID:8Hr14Etqx.net
FC版経験者でリメイクドラクエ3の音楽を評価してる奴なんて見た事ないけどな
勇者の挑戦かかるタイミングもなんか変だし
単にテンポ落としてストリング伴奏付けてるだけで
原曲の歯切れよさが微塵もない

499 :名無しさん必死だな:2019/09/03(火) 18:05:58.71 ID:RcSLYW100.net
ミスリルヘルムとか平気で出してくるようなハートビートに期待するだけ無駄無駄ァ

500 :名無しさん必死だな:2019/09/03(火) 20:56:19.60 ID:wWliNV3h0.net
>>498
タイミングは別に文句ないんだけど、玉使わないと流れないのはちょっと寂しかった

501 :名無しさん必死だな:2019/09/03(火) 23:14:25.35 ID:PvkZCXN40.net
>>79
それいいなぁ。
うちの草野球でも採用して欲しい。
自分なら何にするかなぁ…スーパーハングオンのウイニングランかな

502 :猫舌エンジン :2019/09/04(水) 07:13:58.22 ID:J2+XU9W+0.net
>>493
今のはデジタル修整されてるからね。
1990年代は、まだ修整に時間と手間がかかるから、カッチリしてないというか、揺れがあった。

503 :名無しさん必死だな:2019/09/04(水) 08:34:21.54 ID:gi28wL+U0.net
オクトラの曲はよいしの個性やメロディーがはっきりしているからサントラただ流しているだけでも退屈しないレベル
でもこれ系の音楽のほうが環境音楽系よりは作るというか考えるの大変なのかな

504 :名無しさん必死だな:2019/09/04(水) 08:39:49.94 ID:We1kZCLha.net
電子音のほとんどの音がオシが強い感じが好き

505 :名無しさん必死だな:2019/09/04(水) 12:33:07.26 ID:SbWpUxqz0.net
今も昔もゲーム音楽はしょぼいよ
ビリーアイリッシュ聴いてみゲーム音楽しか聴かないオタクは腰抜かすで

506 :名無しさん必死だな:2019/09/04(水) 15:37:45.73 ID:mHISaWaF0.net
ありがとう、もしどっかでビリーアイリッシュってアーティストの話が出たらファンがキチガイだって言っとくわ。

507 :名無しさん必死だな:2019/09/04(水) 16:56:02.76 ID:xtJn4ILs0.net
>>501
大神「太陽は昇る」
FF15「リヴァイアサン」
スカイキッド「スカイキッドマーチ」

なんかどうよw

508 :名無しさん必死だな:2019/09/04(水) 17:17:23.40 ID:BSq7EN+/0.net
グラフィックが進化していって演出的にも環境音楽そのものに収まったから
昔のゲー音はメロディアスで主張が激しい
コミカルなゲームは昔のゲーム音楽らしさがある

509 :名無しさん必死だな:2019/09/04(水) 21:12:31.91 ID:gi28wL+U0.net
>>508
まぁそこに収まるよね
思いっきりフォトリアル系のゲームは本当に音楽思い出しにくいのが多い…
任天堂系の音楽はまだそこそこらしさが残ってるのもゲームの内容として現実とはかけ離れた
キャラクターやグラフィックやその他世界観諸々のが多いからかな
最近の有名シリーズだとブレワイと風花雪月が地味系だったくらいか

510 :名無しさん必死だな:2019/09/04(水) 22:23:37.17 ID:xtJn4ILs0.net
グラディウスVはゲームとしては鬼畜難易度で人を選ぶが
BGMはSTGの中でも最高レベルだと思う

511 :名無しさん必死だな:2019/09/04(水) 23:13:18.89 ID:ceBlq9Qi0.net
ビデオゲームミュージックから入ってGMOレーベルのアルバム買いまくって
セガサターンあたりでちょっと冷めたけど30過ぎてI've Soundにハマって
40過ぎてアイカツおじさんになって今に至る

512 :名無しさん必死だな:2019/09/04(水) 23:48:36.07 ID:z8iFsynCr.net
>>507
スカイキッドは高校野球で使ってほしいw

513 :名無しさん必死だな:2019/09/05(木) 00:10:00.58 ID:9+dZokNn0.net
昔はゲームBGMが目立てただけだろ
映像の情報量が少ないからBGM垂れ流せば必ず耳に残る
BGMでゲームの隙を埋めてただけ

514 :名無しさん必死だな:2019/09/05(木) 00:11:38.68 ID:Lq6Ltgo70.net
ロマサガ2は今でも神曲だらけだと断言できるわ

515 :名無しさん必死だな:2019/09/05(木) 00:57:45.68 ID:22d1rgEy0.net
洋ゲーのBGMの方が繰り返し聴いても飽きが来なくて好き
ラスアスとかRDRはサントラも買って何度も聴いてる

516 :名無しさん必死だな:2019/09/05(木) 01:45:13.84 ID:jWUr6UP7a.net
洋ゲーの音楽は刺身のツマみたいなもんだからな
サントラ買う気になったのはレアのコンカーとタイムスプリッター2ぐらいだった
オペレーションラグナロクやヴァイパーフェイズワンのような曲にも出会ったことはないな

517 :名無しさん必死だな:2019/09/05(木) 01:56:54.10 ID:7jfEVvnG0.net
洋ゲーでもDOSの頃とかだと普通にVGMしてる
Shadow of the Cometとか外連味あって好き

518 :名無しさん必死だな:2019/09/05(木) 04:38:45.04 ID:oucLhO5y0.net
>>468
アレンジならクリスタルタワーは荘厳的で良かった

519 :名無しさん必死だな:2019/09/05(木) 07:48:22.97 ID:eIkL7c7/0.net
そういや最初に我が家にSFCが来てグラディウス3をやった時驚いたのはグラフィック以上にサウンドだったなあ
これまで自分が知ってるゲームとは明らかに迫力が違うBGMに圧巻されたな。こんな経験はこれからいくら
ハードが進化してももう無い気がするな

当時はただ単にSFCスゲーって思ってたけど、グラディウス3ってSFC初期なのにやたら音が良いんだよね
当時のコナミも凄かったんだな。あの頃のコナミはどこに行った…

520 :名無しさん必死だな:2019/09/05(木) 08:55:58.92 ID:1FxGjz6R0.net
洋ゲーだとアンチャシリーズが好きだったけどサントラ聴いてもどの場面で使われていたのか
いまいちすぐに思い出せないし音楽としても本当にBGM的な感じだねぇ…

逆に思い出そうとするまでもなく頭に叩き込まれる系だったのは近年(といっても既にちょっと前だけど)FE ifとかは良かった
和ゲーのほうがまだまだ印象的かな

521 :名無しさん必死だな:2019/09/05(木) 19:58:42.89 ID:+ujtnR0y0.net
>>506
KBD
キチガイはビリーアイリッシュ独占

522 :名無しさん必死だな:2019/09/05(木) 20:08:48.61 ID:jSZbiaqM0.net
ボソボソ声のバラード?がメインのアーティストか。

523 :名無しさん必死だな:2019/09/05(木) 20:34:06.53 ID:25uL9cIG0.net
洋ゲーで記憶に残っているのは
NOCTURNEのBGMとNOLFのメインテーマくらいかな
NOLFは続編の方も良曲で、今もスマホでよく聴く

524 :名無しさん必死だな:2019/09/05(木) 20:35:52.17 ID:7jfEVvnG0.net
NOLFはクソハマったけどNoctoneは重くて弾当たらなくて投げた
再挑戦したい

525 :名無しさん必死だな:2019/09/05(木) 21:23:34.12 ID:25uL9cIG0.net
NOLFはWin2kでも解像度設定に一部支障が
NOCTURNEはWin98環境でないと動作しないから気をつけて

526 :名無しさん必死だな:2019/09/05(木) 21:24:38.38 ID:7jfEVvnG0.net
>>525
Win98あるんだがPen3 500にVoodoo3 3000
VGAならなんとか動くかな

527 :名無しさん必死だな:2019/09/05(木) 23:59:16.28 ID:PMpPJqlH0.net
洋ゲーで一番印象に残ってるのはシムシティ4だわ

総レス数 527
122 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★