2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

四大ゲームキャラクター 「マリオ」「パックマン」「ピカチュウ」

1 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 03:02:53.39 ID:V1/zU1Tur.net
あと一人(一匹)は?

2 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 03:06:47.74 ID:QYM4wM9q0.net
ゴンじろー

3 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 03:09:42.09 ID:eYdtSKq30.net
テトリス

4 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 03:11:27.48 ID:EUps4Xxar.net
スライムだろ

5 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 03:18:09.71 ID:8G/0/+Si0.net
アングリーバード

6 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 03:18:38.24 ID:TWbXPNkgr.net
マイクラのあいつ

7 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 03:22:44.37 ID:OW4t2cQ70.net
パックマンとピカチュウはマリオと同格でいいのか

8 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 03:24:07.77 ID:yQf4cVew0.net
ソニーのモンハンのハンター

9 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 03:53:01.91 ID:KKkfwRJx0.net
海外だとピーク時でソニック、トータルでリンク
国内だとドラクエのスライムになると思う
短期ブームだと川島隆太教授やWiiFitトレーナーもなかなか
アニメ人気を加味するとジバニャンもありえる

10 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 04:01:50.45 ID:ARwF8qmC0.net
>>9
Wii fitのトレーナーって出番少ないじゃん

11 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 04:04:48.86 ID:eYdtSKq30.net
マリオ
ピカチュウ
カービィ
スライム(ドラクエ)
クリーパー
こんなかだと思う。
リンクとかクッパも今なら入るかもね。
ソニックはどうだろ

12 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 04:05:26.18 ID:ARwF8qmC0.net
>>11
なんでカービィがリンクより上なんだ

13 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 04:07:09.11 ID:KKkfwRJx0.net
カービィはグッズ人気が高いと聞く
あとカービィカフェとか

14 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 04:26:48.17 ID:h7f7163E0.net
ソニックだろ

15 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 04:30:29.77 ID:rp+hZ+1w0.net
マリオ
ソニック
マスターチーフ
トロ

16 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 04:33:46.88 ID:hlrQve8p0.net
パックマンはさすがに時代がなぁ(´・ω・`)

17 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 04:57:45.18 ID:DEomSgY7a.net
パックマンに対抗できるのはロックマンしかない

18 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 05:06:27.21 ID:OnXJgeQR0.net
マリオとピカチュウが別格だから四大にするのが間違い

19 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 05:10:19.62 ID:75QGuUTX0.net
インベーダーの宇宙人やろ

20 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 05:12:36.29 ID:sgcgSx+x0.net
>>17
メガマンなら分かるけどロックマンじゃ無理ゲー

21 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 05:13:24.58 ID:6gmf3RAfM.net
シュガーラッシュで考えるとソニックとかリュウあたりじゃねえの

22 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 05:26:30.47 ID:wf7W/5ik0.net
国内ならスマブラの中から選ぶ事になるだろうな

23 :一方通行+ :2019/07/29(月) 05:41:26.09 ID:mZTvQ6Mi0.net
一方通行

6期の猫娘

6期のアニエス

BotWのリンク

24 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 06:43:56.88 ID:6Gy89bGV0.net
パックマンが入るならソニックも入れなきゃね

25 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 07:08:16.04 ID:VUg2k8dTr.net
マリオリンクパックマンソニックでええわ
ピカチュウは主役張ってるわけじゃないし格下や

26 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 07:13:49.47 ID:6Gy89bGV0.net
主役だが?
https://shop9-makeshop.akamaized.net/shopimages/restation/0000000137172_RPXLI5D.jpg

27 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 07:22:04.38 ID:lr0qUrhTd.net
ゼルダの伝説はIPとしては強いかもだが
ゲームキャラのリンクは雑魚
最近は見た目が毎回リニューアルしてるし

28 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 07:37:17.80 ID:se2smo4K0.net
アルル・ナジャ
えっ、そんなキャラ知らないって?

29 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 07:41:10.51 ID:+DB6iVdN0.net
マリオ、ルイージ、ピーチ、クッパだろ

30 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 08:14:23.38 ID:c50r4MdS0.net
Miiちゃん、無事敗北する

31 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 08:24:13.29 ID:MmtpPnxd0.net
土星の衛星の「欠けたピザ」状の食を例えるのに使われたのがパックマン
https://www.jpl.nasa.gov/news/http://www.jpl.nasa.gov/news/news.php?feature=3596
Scientists with NASA's Cassini mission have spotted two features shaped like the 1980s video game icon "Pac-Man" on moons of Saturn.

あと学術用語に採用されたのが「ソニックヘッジホッグ」と「ピカチュリン」

いずれも知名度がなけりゃ連想に至らない代物だわな

32 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 08:28:20.70 ID:DurnfskWa.net
>>26
名探偵で良かったのになんでげんきでちゅう…w

33 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 08:54:18.56 ID:qqBL4eqDr.net
スカポン

34 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 09:29:57.53 ID:dwjOdIxc0.net
>>28
ああぷよぷよのプレイヤーキャラその1ね

35 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 09:56:55.19 ID:Se/iIhoN0.net
ソニック リンク クッパ

36 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 11:44:12.75 ID:VlIY0jlZM.net
>>1
ピカチュウだけは同意
パックマンは微妙だけど、米国では人気らしいな
ヒゲの子泣きジジイだけは無いわw

37 :名無しさん必死だな:2019/07/29(月) 12:23:30.37 ID:Q3TWRGQCMNIKU.net
ソニックヘッジホッグは発生学やったら100%学ぶからなー

総レス数 37
6 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200