2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【徹底討論】ゲーム業界の大変革、クラウドとVRは流行るのか?

1 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:04:32.82 ID:U/2OUkLf0.net
用意周到なグーグル

こうした風向きを変えたのがグーグルだ。その本気度は周到な準備からもうかがえる。クラウドゲームの「頭脳」ともいえるサーバーでは、
演算処理を担うプロセッサーで米半導体大手のアドバンスト・マイクロ・デバイス(AMD)とタッグを組んだ。スタディアのサーバーには、
処理性能が10.7T(テラ)FLOPS(1秒当たり浮動小数点演算回数)のAMD製GPUを搭載。
グーグルによれば、これはSIEのゲーム機「PS4 Pro」のGPUに比べて2倍以上の処理性能がある。
映像や音声の面で据え置き型ゲーム機並みの性能を備え、将来は高精細映像「8K」で、毎秒120コマ超のゲーム配信を視野に入れている。

 通信インフラに関しては、世界中のデータセンター間を結ぶ通信網や、世界に7500カ所以上のエッジコンピューティング用のノード(装置)がある。
サーバーと端末間のやり取りで生じる遅延時間を短縮でき、世界中の複数のプレーヤーが遅延なく、ほぼ同時にゲームをプレイできるという。
0.1秒以下の遅れでも勝敗を大きく左右する対戦型の格闘ゲームなどでは、遅延時間の短縮は必須だ。
一時期クラウドゲームの注目度が低下した一因も、遅延時間の短縮に課題があったとされる。だが現在は次世代通信規格「5G」の実用化が始まるなど、
通信の遅延を短縮する環境が以前に比べて整ってきた。

https://business.nikkei.com/atcl/seminar/19/00019/052200052/?P=2

2 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:08:32.90 ID:hKqrCnFY0.net
流行っていいと思う
CS物理ハードの必要性が任天堂機くらいの独自性と利便を提供するものに絞られる
他陣営の路線はどうせPCが頂点なんだからクラウドに飲み込まれるのはおあつらえだ

3 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:08:38.17 ID:+K0udtAe0.net
確実に時代は来るけれど
それが何時かは分からない
だから企業は今から動いてないといけない

4 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:10:01.43 ID:s1MpOUSf0.net
どっちも技術革新待ち

5 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:26:48.51 ID:U/2OUkLf0.net
>>2
任天堂も無傷じゃいられないと思うよ。
任天堂ゲームなんかもろクラウドゲーム向きだから。

6 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:29:38.51 ID:974x8XiY0.net
アフィな感じするけどトピックは一つに絞らないと発散するで

7 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:30:27.01 ID:65MAPJ4M0.net
数年とかなら無理だと思う。
10年後なら状況は大きく変わっている気が、

8 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:31:12.40 ID:kEC8nn1c0.net
>>5
プラットフォームアクションはクラウドに向かんと思う

9 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:33:18.93 ID:/ZAw47h+a.net
>>6
そっちは誰も相手にしてないからセーフ

10 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:34:06.33 ID:U/2OUkLf0.net
>>8
PvPの対戦ゲームよりレイテンシはシビアじゃないので余裕だよ。

11 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:38:10.92 ID:sp2ezJ1y0.net
日本の糞回線では後10年かかるわ

12 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:38:36.73 ID:9FIWTEbC0.net
>>7
だいたいどこもその辺をめどに考えてるでしょ
UBIの偉い人だって次の代でゲーム機は終わるっつってるわけで
1〜2年後に出る次の代が6〜7年続けばもう10年間近だ

13 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:38:50.65 ID:kEC8nn1c0.net
>>10
マリオやソニックみたいなジャンルのゲームでローカルマルチがあっても
インターネットマルチが中々実装されないのを見れば判るけど
対戦ゲーの方が実はシビアじゃなかったりする

14 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:39:03.29 ID:AUaQROand.net
ハゲ同士の不毛なゲハ戦争も漸く終わるのか

15 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:41:32.09 ID:U/2OUkLf0.net
>>13
マリオやソニックがローカルマルチしか搭載されないのは技術的問題ではなくてゲームデザインの問題。
似たようなアクションゲームですらCOOPモード搭載されてるゲームは多いよ。

16 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:42:12.87 ID:kEC8nn1c0.net
クラウドの場合、非力な端末でもプレイ出来る利点よりも
ユーザー側の回線品質や通信費の問題をどうにかせんとキツい気はする
この辺りどうするつもりなんだろ

17 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:42:15.21 ID:xfGleNtR0.net
Switchがゼノブレの凄さと評判で売れたように
クラウドとVRも凄くて評判になるソフトが出るまでは厳しい

18 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:42:39.86 ID:JnMG/BEM0.net
クラウドが流行ってもゲームハードが売れなくなるかどうかはわからんからなあ

他がみんなクラウド止めて任天堂だけハード存続ってこともあり得るんじゃねえの?
やっていけるだけのユーザーさえ残ってりゃいいわけだし

ゲーム好きな奴はやりたいゲームのために環境整えるだけだし
任天堂はサード無しでもやってけるように今から子会社増やしておくべきだね

まあ任天堂もMS側について3大陣営そろい踏みってのも夢があるけどさ

19 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:43:58.92 ID:U/2OUkLf0.net
>>17
あんなテイルズのパクリみたいなゲームがすごいの?
switchもキモオタハードに成り下がってたんだな。

20 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:44:03.27 ID:KEfpRrP2d.net
クラウドなんかより、フルダイブVRができたら起こしてくれ

21 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:46:01.97 ID:bSGwTFUh0.net
Googleのファーストタイトルは期待してる
どんなデザインのゲームを出してくるのか

xCloudはあくまでXboxOneのクラウド版だから、メインはローカルだしね
時代が動くとしたらGoogle次第じゃないかな

22 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:47:01.67 ID:U/2OUkLf0.net
5Gネットワーク×クラウド×VR、AR技術

この黄金の三点セットは次の10年間のゲーム業界のトレンドになるね。
即ち、これらの分野に投資しないゲーム企業は潰れる。

23 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:47:52.44 ID:Yb9enp57M.net
Switchから任天堂ソフト除いたら売れる要素皆無だし一人で任天堂ゲーム専用ハードやっていく未来はありえる

24 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:49:01.28 ID:U/2OUkLf0.net
>>23
そうなると先細りでスマホゲーに傾倒するかチャイナメーカーに任天堂が身売りする未来しかないと思う。

25 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:49:34.08 ID:9FIWTEbC0.net
>>23
なんだかんだロイヤリティがなくなったらキツいんじゃねえの

26 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:49:48.89 ID:kEC8nn1c0.net
>>15
そのゲームデザインの問題で向かないって話だよ
任天堂のシリーズIPをクラウドで、ってのは面倒だろうなと

COOPモードを搭載してる「似たような」ゲームはラグを気にしなくて済む様に
オン対応がやりやすい仕掛けやシステムをメインに扱うから問題無いだけで

27 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:51:09.85 ID:BQaDmpQL0.net
VRはもう終わったコンテンツ

28 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:52:17.02 ID:jTPaNxkJ0.net
VR元年もう終わっただろ

29 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:52:59.15 ID:Yb9enp57M.net
いつ始まるのかは知らないがVRはこれから

30 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:53:25.19 ID:U/2OUkLf0.net
>>26
ゲームデザインなんて臨機応変に買えられる。
任天堂だってよりマスに売りたいんだからデザインやシステムを
変えるでしょ。

スマホゲー指先一つで操作できる簡易版マリオカートだすぐらいだし。
10年前の任天堂だと考えられなかったね。

31 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:54:38.60 ID:Ynyk72rJM.net
>>19
テイルズってGOTY獲ったのか、初耳だ

32 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:55:00.32 ID:y7wyLSkcM.net
VRは段ボールがとどめを刺しやがった

33 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:55:44.86 ID:KnaoMspRa.net
>>2
スイッチに独自性なんか一切無いがな。いつでもどこでもの究極やんけクラウド

34 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:56:32.55 ID:mXWfqBVNd.net
>>20
危険だから何百年経っても出ねーよ

35 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:57:27.64 ID:U/2OUkLf0.net
>>31
ゼノブレイドがGOTYってどこ情報?

36 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 17:58:30.00 ID:Yb9enp57M.net
フルダイブRが終わってるからフルダイブVRも同じ結果になりそう

37 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 18:00:17.73 ID:NBqHMSpm0.net
既にこけた技術だよな
余程ユーザーにメリットあるビジネスモデル持ってこないと無理だろ

38 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 18:30:31.86 ID:3jzixGQzM.net
まったくかすりもしないものを売りつけようとしてたら
過去にやった技術のスイッチで客を全部もっていかれたよな
その新しいうんぬんよりとられた携帯機客を取り返す方法かんがえろよ無能すぎるわ

39 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 18:40:01.60 ID:YS5J4XSU0.net
クラウドは間違いなく当たり前になるだろうがVRは家庭でやるにはノーチャンス
ソニーが思い切ってPS5を標準でVR機として特化して仕上げてきたらまだワンチャンあったかもしれないが日和ってやらないみたいだしな

となればどうしようもないわ

40 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 18:40:49.25 ID:kEC8nn1c0.net
>>30
元の話が>>5なんで「今の」ゲームだと向かんって話なんだけど
そらクラウド向けに変えるなら何だって出来るだろ

41 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 18:42:13.60 ID:2Q6JpgDX0.net
ソフトさえそろえばハードも売れ続けると思うし
子会社増やしまくって任天堂だけでやっていける可能性も十分あるだろう

サードのロイヤリティなんて無くなってもいいんだよ
元々ロイヤリティなんてサードのスイッチでの稼ぎからショバ代とってるだけなんだから

サードの分も全部任天堂が作って稼ぐくらいの覚悟をとっとと決めたらいいんだわ
売り上げ全部自分の取り分になるんだからロイヤリティより稼げるだろう

42 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 18:42:13.64 ID:Od11GxDe0.net
10年後20年後
下手したら30年後ぐらいの話だな

43 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 19:10:01.64 ID:s1MpOUSf0.net
VRの普及にはワイヤレスとグラスサイズという二つの大きな課題をクリアする必要がある

スタンドアローン型はoculus questのGPU性能が500Gflops越えで
5年後にはおそらく2Tflopsを超えてくる
スタンドアローン型は本体サイズと性能がトレードオフなのでグラスサイズ化は遥か程遠いが
中心視野以外の描写を省略する技術が順調に育っていればGPU負荷が1/10になり
非常に将来性が期待できる
スタンドアロン型のVRはゲーム業界全体で見ればニッチながら継続性のある市場展開が期待できる

かたやワイヤードのほうはかなり技術的困難に塗れていると思う
グラスサイズにするの無理だろこれ
ワイヤレスでグラスサイズとかもっと無理だし

電脳コイルが現実になるのは10年後はまず無理20年後はシンギュラリティが実現してたらって感じだはwwww

44 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 19:10:46.48 ID:U/2OUkLf0.net
>>40
任天堂も我関せずというわけにもいかないしいずれクラウド向けに変わらざる負えないだろね。

45 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 19:14:03.26 ID:U/2OUkLf0.net
>>43
映像処理は手元のスマホや別のハードウェアで処理させて
それを5Gネットワークで飛ばせばスタンドアローンでもワイヤードタイプのVRのような
リッチなゲームができるようになる。
もしくはクラウドで処理させてもいい。
ゴーグルは映像の受像機とバッテリーのみなので薄く軽くできる。

46 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 19:18:44.26 ID:s1MpOUSf0.net
クラウドゲーミングの主戦場はあくまでスマホ
クラウドゲーミングだと遅延がなんていうが
遅延があまり問題にならないゲームが無料で流行るだけ
ただ本当にスマホでクラウドゲーミングが必要なのかってのはかなり議論の余地がある

大型テレビやPCでのクラウドゲーミングはサブスクリプション制一部有料制になると思うが
それってゲーム機本体無料レンタルと本質的には変わらない
5Gがどれだけ優れているのかは知らないが普及という点ではやっぱり困難が大きいだろうな

47 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 19:22:47.11 ID:s1MpOUSf0.net
>>45
現状のワイヤードは受信機もバッテリーもいらないけどあのでかさだぜ
小さくできるならとっくに小さくしてるだろう

48 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 19:23:14.88 ID:2w4rMKU2a.net
>>24
なんだかんだで子供に買い当たるおもちゃ要素やキャラクタービジネスとしてもトップクラスで変な事業に力入れてもいないし大丈夫だろ

家庭用でゲームやらない層や子供にゲーム触れさせることできてんのマイクラか任天堂ぐらいしかないし

ソシャゲもゲーム触ったことないやつとかまったく興味持ってないしな

49 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 19:24:47.31 ID:GGrBhwyDM.net
いまだにケーブルテレビのメタル回線が主流の北米でクラウドなんててきるのかね。

50 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 20:09:41.79 ID:uzPx/8+va.net
VRはスマホが8Kとかになれば流行るかもな

51 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 20:31:14.35 ID:xfGleNtR0.net
スマホの解像度をこれ以上上げる必要がない。
VR専用でなければ

52 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 20:35:37.48 ID:U/2OUkLf0.net
>>47
スマホの技術を応用してうまく作れるといいんだが
まぁ技術革新待ちだな。

53 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 20:38:32.82 ID:U/2OUkLf0.net
>>48
その子供も少子化や娯楽の多様化で任天堂人気に陰りが見えてるし
よりマスにロンチし収益を上げるには思い切った技術投資も必要だと思う。

54 :旧・支持者 :2019/05/26(日) 20:48:45.17 ID:rZ3A1T1S.net
なんかぶっ飛んだことをいうみたいだけど、IT文明の終着点を「最終世界」とするとね
「最終世界」ではスマホも無くなる

我々の知っているテレビは、下り一方向に映像・音声出力が行われる
これが双方向かつ演算処理が加わるのがクラウド
なので手元にある機器は全て「入出力インターフェース」になる

ライフスタイルに応じて、据置型インターフェースと携帯型インターフェースのみになる
それ以外のハードは消える

55 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 21:00:03.62 ID:ufNXCd7K0.net
将来クラウドの普及で実機ハードで遊ぶのはこだわりのあるマニアだけになる

56 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 21:45:29.89 ID:YMwaRGPGM.net
クラウドは5Gの利用料金次第じゃねーの?
使用量に上限ないのがデフォルトになるんならすげー普及すると思うよ

57 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 22:27:00.93 ID:s1MpOUSf0.net
クラウドって結局無駄の塊だからな
理想は個人ではとても買えないような数百万するような高スペックなハードをクラウドを介してタダで遊べることだけど
stadiaは現時点では4万前後の次世代機と大して性能変わらないどころか劣ってる可能性すらある
そして何より俺らが騙されてるのはstadiaをやるのに実際はサブスクリプション以前にゲーム機と同じように初期投資が必要ってこと
5Gが普及している未来になればそれらは考慮する必要すらなくなるのかもしれないが
結局stadiaのハード刷新のコストはサブスクリプションに上乗せされて特定タイトルは有料になるのがわかりきっている

一番潜在顧客として合致してるのはスマホユーザーではなく携帯ゲーム機ユーザーだろうけど
なかなか難しい客層だよね

58 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 22:31:25.12 ID:Q8OhO9u40.net
プラットフォームアクションのマルチプレイは自分と敵の処理さえしっかりしておけば
自分と味方の同期がめちゃくちゃでも主観的には快適に遊べる

でもプラットフォームアクションのクラウドプレイは自分と敵の処理の時点で遅延が発生するから
マルチプレイほど快適にはならないだろう

59 :旧・支持者 :2019/05/26(日) 22:55:24.93 ID:rZ3A1T1S.net
>>57
そんなこと言ったらテレビだって四六時中電波を流してて無駄だからね
人類の技術水準が、「それでも余裕」だから無駄をやっている
無駄だから全部ビデオにしろ、とはならないでしょう
技術水準の問題なんよ

60 :名無しさん必死だな:2019/05/27(月) 00:26:30.69 ID:690P5bWD0.net
中には、夜に1Mbpsも出てない人がいるみたいだけど
それでクラウドゲームって出来るものなの?
それに皆使えたとしても、下手するとパンクしたりしない?

61 :名無しさん必死だな:2019/05/27(月) 01:22:47.96 ID:KXS+Fo0K0.net
みんゴルVR体験版やってて個人的には楽しんでるけど
アレをいわゆるテレビゲームといってよい物かって気もするんだよね
身体能力や修練が直結したかのようなアナログすぎる操作系でボールはなかなか思い通り飛ばないししばらく練習したら汗まみれ
ゲームとしての手軽さがないし本当に人を選ぶものだと思うよ少なくともお前ら向けじゃない
一部の人たちの趣味として今後も継続していくだろうけど一般向けのゲームとして普及することはないよ

総レス数 61
18 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★