2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 よく「世界観を作り込め」って言うけど、具体的になにをどこまで作り込めっての?

1 :名無しさん必死だな:2019/05/24(金) 21:04:07.67 ID:w8peH9s40.net
具体的にお願いします

43 :名無しさん必死だな:2019/05/24(金) 23:25:27.27 ID:e7Igtk2i0.net
たとえばバハムートラグーンは空飛ぶ浮島を転々とするストーリーだが
島が空飛んでるなんて当たり前だよなあ!? と思える

44 :名無しさん必死だな:2019/05/24(金) 23:38:49.79 ID:daXx7R0l0.net
ゲームに合うかどうか

45 :名無しさん必死だな:2019/05/24(金) 23:39:55.87 ID:m3445hSyp.net
意味のある設定があったとして、テキストなしで表現できるものもあれば
テキストで説明しないとわからないものだってあるわけで全否定するのはアホ

46 :名無しさん必死だな:2019/05/24(金) 23:50:56.56 ID:7zJPbXUO0.net
>>42
量じゃなくて繋がってるのが大事なんだよな
あれ?この記述他のでも見かけたなって切っ掛けから追っかけれるようなの

47 :名無しさん必死だな:2019/05/24(金) 23:56:53.89 ID:xEqdib/j0.net
ゼビウスはゼビ語なる言語も作ってたな

48 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 00:30:30.42 ID:AFgAS0PZ0.net
最低限いかなる手段で一般住民がメシ食ってるのか説明できる程度には説得力持たせろ

49 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 00:33:12.18 ID:1v/jwJ34p.net
あとモンスターがなあ
せめてどうやって獲物を仕留めてどうやって捕食するのかくらいは考えて欲しい
適当にトゲと牙を生やすな
もちろんその世界なりの説明付けがあるならどんな突飛なデザインでもいい

50 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 00:55:24.49 ID:IfIQMM8q0.net
ファルシのルシ

51 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 01:19:35.51 ID:eQ/g5Vap0.net
FF11くらい

52 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 01:30:51.04 ID:ym483kMI0.net
FF13みたいな鬼のようなtipsは悪い例
設定をメニュー画面にダラダラと追加して垂れ流すだけであんなもん読む気にならん

FF15はそういうのないけどそもそも基本的なシナリオ展開ですら大幅な描写不足だし世界観も不明瞭な点が多いのでダメ

ドラクエの本棚とか街の人のさり気ない会話とかはいい例だと思う
ウィッチャー3とかもそういう表現の仕方だな
書物多過ぎだが

53 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 01:34:13.39 ID:g3tmMyie0.net
世界観が雰囲気のことなのか設定のことなのかわからん
何のことなんだ?

54 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 01:56:39.16 ID:pryOdd+s0.net
ストーリーとキャラがあるだろ
そのキャラに背景を付けるのが「世界観を作り込む」ってことだよ
具体的には、例えば各キャラの好物、各キャラの口癖、各キャラの思想といったものに理由付けするのが世界観を作り込むことになる
どこまで作り込むかは、センスだ
センスの悪いクリエイターは不要な設定を沢山付けるし、センスの良いクリエイターは本当に必要な設定だけを上手く付ける

つまりは世界観を作り込むのってのは何度も設定を考え直すことだ
設定を追加するのが世界観を作り込む事だし、設定を削るのも世界観を作り込む事につながる

55 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 04:53:49.11 ID:99Y2ktQp0.net
トールキン「とりあえず初心者は人工言語つくるとから始めればいいんじゃね?」

56 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 07:32:27.29 ID:nCFH4nIJd.net
-街-みたいな感じ

57 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 07:46:52.79 ID:vF4qXj0a0.net
>>4
架空言語作ってるなろう作品がバカにされてたから
トールキン先生もなろう

58 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 07:48:39.90 ID:zHiuEzxZ0.net
新桃太郎伝説は、主人公である桃太郎が生まれるずっと前から鬼の世界の歴史の流れやそれに伴う鬼たちの関係性が存在し
それが桃太郎の介入によって変わって行く と言う感じが好き。細かい部分はメインストーリーでは無く脇で語られ押し付けがましくないのも〇

59 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 07:49:38.96 ID:49A9LE5A0.net
ゼビウスのシナリオくらい

60 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 07:54:15.62 ID:zHiuEzxZ0.net
ロマサガ2の7英雄は一見暴れてるだけの悪かと思いきや、実は古代に色々あった
悲劇のヒーローでありロマサガ2の影の主役とも言える存在。しかし本編をやってるだけでは
その辺ははっきりせずこれも脇で語られる断片的な情報のみ。こういうのも割と好き

61 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 08:04:21.90 ID:3l31Gk530.net
>>53
俺は説得力だと思ってる
例えば漫画では主人公の周辺しか書かない
読者からすればその他は観測されてないので無いのと同じ
語られず、見せずで無設定と一緒

でも第一話で相当にどういう世界なのかという
その漫画におけるルール、世界観がわかる

それはその短い一話に世界観の説得力が含まれていると考えられるから
そう考えた場合に膨大なテキストではないってことだね
世界観はものすごくミニマムな範囲で構築できる

説得力がないとどれだけ膨大なテキストでも世界観が構築されない
ルシのコクーンパージでファブラノバとか全く説得力が無い

62 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 08:20:04.90 ID:rT6Y3sAMx.net
パクリもとをアニメ漫画ゲームにすんなってことだよ。

63 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 08:27:04.80 ID:3l31Gk530.net
例えば桃太郎など
桃から生まれた時点でもう普通じゃないと説明されてる
犬をきび団子で仲間など意味不明だが桃から生まれた時点で
ありえるなこれってもはや納得させる世界になってる

背後のファブラ神話みたいな膨大な設定などは無い
主人公周辺(しかもご都合)しか書いてないがそれで世界観はできてる

つまり世界観はそのくらいの程度でできる

64 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 08:46:07.82 ID:49A9LE5A0.net
アニメでガンダムオリジンやってるけど
初代の時点で設定どこまで考えてたんだろう

65 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 08:58:12.81 ID:3l31Gk530.net
全部ザクで行くつもりだったけど
人気無いから敵のMS増やしたとか行き当たりばったりですね
砂漠で青いMS 青い巨星とかの強引な後付け

でもそれで十分てこと
逆に最初にガチガチに固めすぎると柔軟さを失って
市場の要求に対応できない事になると思います

66 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 08:59:22.14 ID:zHiuEzxZ0.net
>>64
多分全然考えてなかったと思うな。ミノフスキークラフトの設定ですら
ホワイトベースが重力下でも浮いてるけど良いんですかね? って突っ込まれて
後付で出来た設定だそうだからw

そもそもオリジンって初代とすり合わせると整合性が合わない点が割とあって「オリジン設定」
なんて呼ばれる事もあるくらいだからね

67 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 09:00:35.35 ID:W8t22c4w0.net
おにぎり

68 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 09:01:30.44 ID:49A9LE5A0.net
>>65
なるほど
ドラゴンボールみたいなものか
そうなると破綻しない程度に世界が成り立ってれば十分なのかもしれないな

69 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 09:47:29.86 ID:RyqjRfut0.net
植生とか

70 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 14:05:55.00 ID:ZkcmOoBDp.net
主人公の普段の生活習慣や住居の作りに町の成り立ちで、
技術レベルや気候と文化発展度が測れる。
物語の目標がその世界の社会問題を明確にする。
川があれば畑があり、収穫と販路も近隣にあるはずだ。
そうやって科学が発達してようがしてまいが、人が生きて
いく環境と共存する自然界とのコントラストは明確なはず。

71 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 14:25:27.05 ID:mueHaDgb0.net
ゲーム部分が面白くないのに世界観が作り込まれてたら怒りが倍増するわ
やたら細かい設定に振り回されるのが好きな層がいるのはわかるけど
そいつらに合わせるのはリスキーだと思う

72 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 14:29:13.79 ID:CtMm5WWj0.net
文章の7割が設定語り…なろうでもたまに見るぜ

73 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 14:43:00.13 ID:m9OxscPFM.net
設定の一貫性と辻褄合わせをしろという話

74 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 14:52:46.38 ID:AAO8cGmP0.net
世界観というか舞台設定がゲームシステムにまで上手く落とし込まれていると感心する
ぱっと思い浮かぶものだとフリゲだが巡り廻るのエレメントとか帽子世界の価値観
elonaのエーテルの風やundertaleのLVやEXPの解釈なんかもいい

75 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 15:26:45.72 ID:q/J0bdvn0.net
水源と気候(日照条件など)によって集落ができ
集落を繋ぐ街道があって
都市部の間に宿場町で形成される
文化・文明が進めば
その中央都市として権力者のいる首都ができるだろう

そこから外れたところ、または間の地域に
アンタッチャブルな集落ができる
そこに住む人は必ずしもアウトローというわけではなくて
川の氾濫で農地を失うような地区なので
土木職人、革職人、外科医などの技術者(賤しい職とされた)の集落になる

ゲーム進行の都合で街を配置するのではなくて
人が住むにふさわしい舞台設計が予めされているかどうかだろう

76 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 15:45:00.79 ID:oD4+IoUG0.net
ベセスダくらいしかちゃんとしてないから

77 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 16:10:57.43 ID:H/8s+RXZ0.net
最初から設定詰めてると駄作になりやすいだろうな
自分で自由度狭めてる
好きなときに好きな物や好きな展開を出せない
状況に合わせて変更できる追加できるは超巨大な武器

1億文字書いた最強の設定が
あ、あれなんかウケが悪いぞってなっても後の祭り
色んな創作物においてたいてい構想数年より都合配置が上回るのはそのせい

78 :名無しさん必死だな:2019/05/25(土) 17:46:35.92 ID:q/J0bdvn0.net
小説や映画的なモノを求めるならそうだろうね

任天堂的なゲームにするのは任天堂だからできるのであって
よそのメーカーには無理だろうから
自分はシミュレータ的な海外メーカーの思考として挙げた

79 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 01:01:33.49 ID:cw+4puZwM.net
フローデルくらい

80 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 01:05:49.32 ID:EYMclG6n0.net
ゲームに設定が不要なわけじゃないからな
任天堂の欠点でもあるからそこは棲み分けになる

81 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 10:29:02.62 ID:p8lXqrz00.net
多分だけど、ゲームシステムに必要な要素の翻訳が上手な人とそうでない人がいるって事なんだろうな。
ゲームは基本的に記号でも同じゲーム性は構築できるけど、映像演出や付加情報は説得力と識別性の向上をもたらす。
そのデザインに釣り合うシナリオや付加価値を上手に後付け出来るものが名作 傑作になるんだろう。
時代背景や舞台設定で手垢が付いてない分野は何処かしら。

82 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 10:29:33.15 ID:CccOtdCw0.net
パンツ

83 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 10:29:36.89 ID:O+QrIGKt0.net
最低でもマスエフェクトが下限ライン

84 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 10:31:16.17 ID:Og08LtF30.net
文字のフォントはしっかり考えて欲しい

85 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 10:45:26.15 ID:QxV1PWh4p.net
>>81
ゼノブレイド2みたいにゲームルールの説明と世界観の構築が噛み合ってないとユーザーは混乱するからな

86 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 13:56:36.14 ID:Yk9BTgRL0.net
まあ世界観がよければ、ゲーム自体超クソゲー評価されてもだれかがリメイクしてくれるかもしれんね。
星をみるひとみたいに

87 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 13:58:07.31 ID:tx7UTAdq0.net
NPC全員に名前つけてストーリーが進むごとにNPCを自律的に動かせる
軌跡シリーズが良いお手本だよね

88 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 14:02:46.39 ID:TlvrSVLA0.net
FFのイヴァリース
ロマサガのマルディアス
ここら辺は投げずに続けてたら立派な世界になったと思うわ

89 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 14:04:47.44 ID:smlkpJp2p.net
>>87
アプローチはいろいろあるけどモブに生活感を出す方法のひとつだよな
ベセスダRPGはそれをやや複雑なスクリプト(俗称としてのAI)にやらせて
シェンムーや多くのJRPG、ムジュラ、牧場物語などは細やかなスクリプトで実装した

90 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 14:13:59.95 ID:kR0Zo3kR0.net
FF11がやっぱりよい

91 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 18:12:43.23 ID:jhn7Hl1S0.net
>>63
昔々あるところにおじいさんとおばあさんが住んでいました
って英雄譚の始まりとして万能すぎる
年寄りの言うことに細かくツッコンむやつの方が無粋みたいな

王道的な構造に5W1Hを当てはめていけば
後付け設定でも刺繍みたく破綻なく紡いでいけるってことよな

92 :名無しさん必死だな:2019/05/26(日) 20:01:00.16 ID:70kNd6lQ0.net
>>91
かぐや姫すごくね
愛とはなんぞやからの宝探し宇宙人不死の薬に富士山みたいな
いろは歌とか、物書きはこれ越えなきゃならないのかと思うと大変な商売

総レス数 92
19 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★