2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

結局ps4の国内での敗因ってなんだったの?

1 :名無しさん必死だな:2019/05/15(水) 23:28:29.70 ID:UKXTc7hf0.net
ごんじろーが上手くいかなかったから?

2 :名無しさん必死だな:2019/05/15(水) 23:30:06.45 ID:zMBzK7oE0.net
国内でもっとも売れるソフトが絶対にでないから

3 :名無しさん必死だな:2019/05/15(水) 23:30:51.28 ID:8Orv/K6Ua.net
結局の所やりたいタイトルがあるかどうか 結局皆がやりたいゲームを定期的に配給出来なかったやぞ


あとソフト高い

4 :名無しさん必死だな:2019/05/15(水) 23:32:36.22 ID:UKXTc7hf0.net
>>2
>>3
まぁそういう事だよな
うーん割りといいハードだと思うんだけどなps4 なんか残念だわ

5 :名無しさん必死だな:2019/05/15(水) 23:32:43.33 ID:qK+Zvknc0.net
どうぶつの森もポケモンもマリオパーティもスマブラも
マリカーもスプラも3Dマリオもゼルダもマリオメーカーも
出ないから仕方ない

6 :名無しさん必死だな:2019/05/15(水) 23:36:10.55 ID:Fg9vFtVy0.net
スマホ普及
テレビ必須な環境
ファーストサードの弱体化
PS3との差別化が出来なかった

7 :名無しさん必死だな:2019/05/15(水) 23:36:14.85 ID:catICvkpa.net
新規ゲーで新しい世代の子供をあまり獲得出来なかったのも問題よね

その上ごんじろーにGOサイン出すし...

違うんだよソニー子供も大人もワクワクするようなゲームじゃないと駄目なんだよ。ごんじろーはねぇわ

8 :名無しさん必死だな:2019/05/15(水) 23:37:55.38 ID:Rb7wwrtl0.net
30万本以上売れるソフトを22本用意できなかったから

9 :名無しさん必死だな:2019/05/15(水) 23:38:34.86 ID:5UB7dpPYd.net
CS機をオタクしか買わないから

10 :名無しさん必死だな:2019/05/15(水) 23:38:46.09 ID:JSHLxND60.net
据え置き+携帯機って形態にするべきだった
これだけで2倍売れた

11 :名無しさん必死だな:2019/05/15(水) 23:43:24.21 ID:+g10z3RG0.net
無双やウイイレがミリオン連発してた時代と違うから
ファーストにしてもGTやみんゴルなんかもミリオンいってたし

12 :名無しさん必死だな:2019/05/15(水) 23:44:36.77 ID:dSag8Hs90.net
世の中クソステなんて必要とされてないんだよ
発売日からマスゴミ取材があるアキヨドに50人くらいが並んだ程度でどこも閑古鳥が鳴いてた

13 :名無しさん必死だな:2019/05/15(水) 23:46:47.41 ID:SE5T0a9J0.net
>>10
逆。任天堂(GB後)もそうだが「据え置き+携帯機」って形態にした場合、ソフト資産が分散する
分散した結果、各個撃破をくらう…
2万の兵隊をわざわざ1万ずつに分け、1万5千の敵に二回負けるようなもの

14 :名無しさん必死だな:2019/05/15(水) 23:52:03.39 ID:N6b7qSFZ0.net
小学生、中学生がやるには気楽にできるゲームが少ないイメージがついてしまった
ただ、本来なら子供はSwitch、ゲーム離れできないおっさんや大学生がPS4になるはずが、
思ったより日本はゲーム離れできないどころかいつまでもポケモンやマリオ言ってる幼稚な豚が多かった
コナンとアベンジャーズの日本と海外の売れ行き見てるようやな

15 :名無しさん必死だな:2019/05/15(水) 23:52:10.19 ID:8t3Ja6oh0.net
長年キッズ層を蔑ろにしてきたツケが回った

16 :名無しさん必死だな:2019/05/15(水) 23:56:58.69 ID:mYcYxrkmd.net
PS4は1世代だけ買って卒業パティーンが多すぎる

17 :名無しさん必死だな:2019/05/15(水) 23:58:29.48 ID:SE5T0a9J0.net
ぶっちゃけ1997年以降の毎世代PSソフト市場は縮小していた
だから直接的原因は「ソニー(&サード)の市場運営が失敗したから」に尽きるわ

そして敗北を10年早めたのが「PSPの投入」だな
アレでPSソフト資産が分散した

18 :名無しさん必死だな:2019/05/15(水) 23:59:54.55 ID:EmUSw4XT0.net
殺し合いの洋ゲーばかりのイメージ。
難しそうで手が出ない。

19 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 00:02:01.58 ID:CGoDTXf/0.net
第一要因はビデオゲームの社会的地位が他国と比べて著しく低い事

20 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 00:11:50.37 ID:D9QsxGqj0.net
20年間同じこと繰り返しててじわじわ衰退し続けてただけ
敗因は何もしなかったこと

21 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 00:14:51.43 ID:bkhUi8smM.net
iphoneのせいでソニー=かっこ悪いになってしまったから

22 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 00:16:46.73 ID:3bvz4p/j0.net
単に面白いゲームがないだけやろ

23 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 00:41:07.84 ID:wAC7ostt0.net
ゲーム市場とかアニメ市場とかでまともな市場分析がされてる記事を読んだことがない

24 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 00:54:16.07 ID:4XJmVPxE0.net
CM下手

25 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 01:18:54.59 ID:k04jGzY9M.net
オタクソフトしか出ないからだろ

ぶつ森っぽいコピーゲームと、どこでもいっしょ、ぼく夏、
ダンスダンスレボリューションとか集めないともう無理

PS2の失敗をずっと繰り返してる

26 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 01:26:51.19 ID:JlSITH/H0.net
もうプレステって名前やめた方がいいんじゃない

27 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 01:59:26.42 ID:g92Dgkmw0.net
日本で洋ゲー基本のPSは売れないだろ
だってアベンジャーズよりコナンの映画がトップ取る国なんだから
まぁ、コナン凄く面白いけどね

28 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 02:22:47.86 ID:nwSOIiZK0.net
国内で売れるには一般受けするゲームが必要

29 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 02:23:40.16 ID:xmjnngWq0.net
ゴキブリがだが買わぬしたから

30 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 02:24:21.56 ID:NCYjo+Gwp.net
中国向けにPS4を発売したこと
任天堂は日本経由でSwitchを転売させたから台数で勝てた
ソニーは中国で正規品を出したから日本から転売されなかった

31 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 02:26:12.16 ID:4UKh/hvB0.net
>>30
去年アリババで日本仕様のPS4が売り上げで1位だったのゲハで話題になってたけどね

32 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 02:26:47.55 ID:xNRs2yQV0.net
携帯機はポケモンが出ないハードは勝てないて状況だったが、
据え置きも任店に勝てないて答えが出ちまったな

33 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 02:34:38.95 ID:J02W9M/60.net
>>1
PS持ってる人=オタクのイメージが定着しちゃってもう日本ではマニアックな商品になった
女性ユーザーもたったの1割だしドラクエ11発売前とか5%だったからなそらニッチだわ

34 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 02:34:44.22 ID:93wiWLwm0.net
むしろ、任天堂に勝てると思っていた時期が錯覚だっただろ
任天堂はWiiUを早めに見切り、switchにチェンジしようとしていたのを
周りが勝手に任天堂、CS撤退&PS参入だ!だなんて夢見てたんじゃないか?
あの時はswitchの存在自体、頑なに隠し通していたからね

で蓋を開ければコレですよ。当然の結果
DSやWiiは色々サードのゲームも売れたから錯覚しやすかったけど、ほぼ任天堂の功績が9割りだからね
彼我の戦力差なのに、ちょっと情勢が変わったらコロ〜っとその事を忘れる。
サードは鳥頭なんだろ

35 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 02:35:07.52 ID:ED4tI94W0.net
アジア含んでも勝てなかったよ・・・・・・

36 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 02:37:23.77 ID:NCYjo+Gwp.net
PS4 1億台
switch 3500万台
PSからしたら正しいビジネスするために日本に注力しなかったってことだけどね

37 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 02:41:11.60 ID:JB9QQVt40.net
ユーザーの質じゃない?
日本のPS4ユーザーって子供部屋おじさんだし

38 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 02:42:53.36 ID:uBbF3d0V0.net
国内   CSソフト スマホゲー
1997年 5883億円
2010年 3442億円 1120億円
2011年 3185億円 2117億円
2012年 2932億円 4448億円
2013年 2537億円 6069億円
2014年 2264億円 7154億円
2015年 1909億円 9453億円
2016年 1824億円 9690億円
2017年 1875億円 10580億円

CSの開発費の高騰、ソフトの減少。
海外ではCSはまだまだ成長してるから
大手和サードは海外に逃走済み

39 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 02:50:36.19 ID:jeIFWk2l0.net
もう北米も欧州もPS4よりSwitchの方が売れてるから

40 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 02:58:00.36 ID:TtI41llC0.net
>>30
中国のゲーマーは中華版と日本版の両方のPS4を買っている(SIE上海添田)
https://www.4gamer.net/games/210/G021013/20160809068/
日本版PS4の中華行きは業者の平行輸入から旅行の土産買いにも拡大しており増加傾向が続いている(SIE上海添田)
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/714994.html

41 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 03:01:31.13 ID:uBbF3d0V0.net
>>39
2018年度 ハード売上
Switch 1695万台
PS4  1780万台

2018年度 ソフト売上
Switch 4794億円
PS4  1兆2937億円

何で嘘つくの?

42 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 03:24:15.09 ID:JTdPKMPe0.net
>>38>>41
ゴキちゃん…w
https://imgur.com/a/sQqmuYu

43 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 03:26:34.90 ID:aj0ePUEd0.net
飽きられたんだろう

44 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 03:28:56.63 ID:vuuxwClr0.net
海外がメインになって来ると日本人向けのソフトは
お祓い箱になったのでは?

45 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 03:48:49.73 ID:OjYkfCkj0.net
色々原因はあると思うがFF15の出来がアレだったのは重いと思ってる
国産OW大作の看板引っさげてスクウェアが本気のメインIPで体たらくの後ゼルダで任天堂強しSwitch強しの流れが出来てしまった
もちろんSwitchはスプラ2で大爆発したんだが…
俺個人はMHWを評価してて結果も出したと思ってるがPS4にとっては後の祭りだった

いつまでもFF頼みだったソニーも駄目だが10年かけてあんなんじゃPSのメインユーザーは萎えるwお気の毒さまだよ

46 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 04:32:14.51 ID:bCSETA1Ha.net
PS4…ベースが青で黒とか灰色とか茶色のパッケージがほとんど
Switch…ベースが赤でカラフルなパッケージが多い
どっちが欲しくなりますか?って考えると…

47 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 05:03:43.68 ID:yUq/7+9E0.net
情弱が多いから

48 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 05:18:01.63 ID:UFMdyb/V0.net
ゴキとソニーが馬鹿だから。

49 :名無しさん必死だな:2019/05/16(木) 07:56:34.66 ID:bqdZ9B6r0.net
ユーザー層と生産出荷の乖離だろうね

総レス数 77
18 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200