2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

 対戦型格闘ゲームって、当時どのくらいブームになったの?

1 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:27:42.68 ID:Ay0vGRkE0.net
昔流行ったらしいけど、ちょっと感覚的に分からないんだよね
だって格ゲーでしょ

2 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:28:15.33 ID:g6oAbnIz0.net
そこらの食料品専門店みたいなスーパーにすら
NEOGEOかストリートファイター2が置いてたわ

3 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:28:39.30 ID:ZmDhIinR0.net
今のスプラトゥーンくらいには流行ってた

4 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:30:03.60 ID:8vZO2QTi0.net
俺は音ゲーブームからしか知らねえわ

5 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:30:21.47 ID:Wi88qSq90.net
>>2
ストUはあったな何度もやった

6 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:31:29.50 ID:tmlfpJSIa.net
>>3
もっと流行ってたぞ

7 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:34:17.34 ID:9JSAy/oK0.net
スト2は、順番待ち列ができるくらい
バーチャ2はゲーセンフロア中央に大型スクリーン筐体設置するくらい

8 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:34:53.95 ID:PttMddrA0.net
モンハンに近いかな
スト2は主に学生間で爆発した
バーチャ2は女性や社会人まで巻き込んだ

9 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:35:19.03 ID:iTaxd1tBa.net
バーチャ2は月20万くらい使ってたな
アストロ筐体と基板も買った
糞ガキからヤンキーからオタクから社会人から誰もがやってた

10 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:35:52.05 ID:nQMYdTHt0.net
1分かからずに100円が溶けてもみんな気にせずに対戦しまくってたからなぁ
ゲーセンとしてはうはうはだったろうなその後廃れていったけど

11 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:36:48.43 ID:NX1F16jV0.net
猫ひろしが「昇竜拳!」とギャグにするくらい
カンボジア行ったから知らんかな?

12 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:38:31.92 ID:tmlfpJSIa.net
バーチャの廃れっぷりはヤバい

13 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:39:04.09 ID:ZmDhIinR0.net
>>10
まあ、当時のゲーセン対戦は今はネット対戦が補完してるから
もうああいう風な現場での奴が流行る事はないだろうな

14 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:39:36.66 ID:vWoH1LTe0.net
>>1
スプラトゥーンと同じぐらい

15 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:40:05.17 ID:6evqT1F10.net
田舎のデパートのゲームコーナーにスト2ターボの周りに人だかりができるくらい

16 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:41:03.98 ID:vWoH1LTe0.net
正確に言うと瞬間風速はスプラトゥーンより上だったけどブームの持続はスプラトゥーンと同じぐらい

17 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:41:24.20 ID:hEICq03uK.net
今のバトルロワイヤルぐらいの人気はあった

18 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:42:14.29 ID:9JSAy/oK0.net
UFOキャッチャーが流行っていたし、テトリスもあったし
めちゃ活気があったなー

19 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:42:24.73 ID:g6oAbnIz0.net
今思うと、なぜあそこまでブームだったのか分からんくらいブーム
別に電通やらマスゴミのステマもなかったと思う
新機軸のジャンルであり、PUBGやマインクラフトが大ヒットしたのに似てるのだろうか

20 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:42:43.88 ID:QFyYAQoLa.net
一時期は月に10本ペースで格ゲーリリースされてたよな
こんなん今あり得るか?

21 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:43:11.57 ID:NwSsfa4M0.net
やる奴はいっぱい居たがやらない奴もいっぱい居た
キャラは知ってるけどゲームはやらないとか後ろで見てるだけとか
だんだん先鋭化していって自滅した

22 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:43:26.99 ID:+pbhjxX30.net
普段ゲームしない運動部もやるぐらい

23 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:43:59.44 ID:iTaxd1tBa.net
スト2も毎夜人が集まり熱かったがあくまでゲーム好きのブームだったからな
ハードルも高かった
バーチャは延々サマーだけやって当たったら大ダウンしかやらないリーマンとか精神的ハードルが低くかったw

24 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:44:00.81 ID:g6oAbnIz0.net
誰の家に行っても、スーファミのストリートファイター2あった

25 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:44:32.72 ID:bLFNerze0.net
スマブラとか普通に売れてるから格ゲー需要は普通にあるんだけどね
サードがおっさんハードのPS4に集中してるから格ゲー市場が死んだんだよ
反射神経が死に始めてるおっさんに格ゲーとか無理ゲー過ぎるだろw

26 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:45:11.98 ID:ZmDhIinR0.net
スト2の頃は結構操作もシンプルだったからな。誰でも入りやすい土壌があった
その後のSNK格ゲにブームが移行したころは超必殺技とかが入る様になり
ハードルが上がりその分プレイ人口も減った(その分プレイ層もコア層よりになった)
で、その後コンボゲーになって来て本格的に人が減る事となった

27 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:45:59.13 ID:g6oAbnIz0.net
>>25
対戦需要は、MOBAやFPSに移っただけじゃない?

フォートナイトはプレイヤー2億人、League of Legendsは9000万人
Apex Legendsは1ヶ月で5000万人とかだし

28 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:46:59.99 ID:ZmDhIinR0.net
>>24
当時のドラクエやFFよりも本数出たからな。凄い事よ

29 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:48:00.63 ID:/VvmYrsI0.net
>>22
確かにテレビゲームはしないのにゲーセンは行くって層が多かった記憶

30 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:48:04.62 ID:YJ4/dGRi0.net
その地域毎のゲーセンとかにゲーム自信あるやつが集まってやってたくらい人気あった

31 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:48:41.77 ID:9JSAy/oK0.net
スト2はCPU戦も面白かったからな
別に対戦しなくても楽しめた

32 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:48:48.18 ID:hEICq03uK.net
当時はいい意味でレベルが低いから初心者も参加出来た

が、コア層の意見しか聞かなくなり、やがて初心者はいなくなりコア層は飽きて引退していき、誰もいなくなった

33 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:49:43.86 ID:Ytm59pIh0.net
ゲーセンの筐体に何人も並んで観客もいたからな

34 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:49:50.89 ID:ZmDhIinR0.net
>>31
初代スト2はどちらかと言えばCPU戦がメインみたいな構成だったしな
しかし、予想以上に対戦が盛り上がってブーム化したため
次のダッシュからは対戦メインの調整と相成ったわけだな

35 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:50:24.85 ID:g6oAbnIz0.net
>>32
ハドーケン出せるだけでヒーローやったな

36 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:50:26.95 ID:Nc8OF1JAp.net
ハイスコアガール観ればいいよ

37 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:51:10.37 ID:YJ4/dGRi0.net
格ゲーは色んなの出てキャラも大人気で凄かったな

38 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:51:15.39 ID:ZmDhIinR0.net
>>32
マリオカートやスプラトゥーンがこれほどロングセラーになってるのも
やっぱり初心者が遊んでも楽しい ってのに尽きると思う
格ゲーは残念ながら途中からそれを忘れてしまった

39 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:56:21.35 ID:O2xJ4Cra0.net
小さいゲーセンだと中央に配置された台は全部格ゲー
VF2が6台とかで店はギャラリー含めて常に軽い満員電車状態

初代スト2の頃はまだ対戦はそれほどじゃなかった
たぶん対戦がブームになったのはSFC版で対戦してたのがゲーセン行きだしてから。

40 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:56:47.79 ID:2echo25Rd.net
自分の地域だけかもしれんが
筐体に100円玉を並べて順番待ちしてた
今考えるとよく盗まれなかったな…

41 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:57:38.68 ID:5jq815Ez0.net
やりすぎて
何回もコントローラーのボタンが凹んだまま戻らなくなっては
おもちゃ屋さんで150円くらいで交換用のボタンのゴム?みたいなの買ってきて修理したな

42 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 21:01:51.00 ID:rG5MvZj50.net
みんなスト2やってた

43 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 21:03:01.60 ID:rG5MvZj50.net
スーファミ版スト2ターボの全国大会決勝戦に8000人参加者がいた
https://youtu.be/CU_26E5ivdA

44 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 21:05:44.29 ID:LQYUcMOD0.net
だって接待弱々CPU倒してもつまんないんだもん

45 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 21:07:05.34 ID:vWoH1LTe0.net
SFCのソフトが280万売れた
これだけなら「DQFFレベルのキラータイトルやな」で済むが
それに加えてゲーセンの基盤が80万枚売れた
これは1県にスト2の筐体が15000〜20000台ある計算

46 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 21:09:06.02 ID:JQlLNN7zM.net
スト2と言えばオーケン
https://youtu.be/SeA6ytRU-Uc

47 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 21:12:56.98 ID:IZeruwvp0.net
通学中に、A君 波動拳!波動拳!
B君 昇竜拳!
と そこら中で、対戦ごっこしてた。

48 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 21:26:20.64 ID:/VvmYrsI0.net
確かに波動拳>かめはめ波だった

49 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 21:27:11.40 ID:k5JiZ6FD0.net
そんなに大きいわけでもないスーパーに数台並んで設置されてたよ
今はどこの店にも無いわ

50 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 21:45:40.80 ID:tNQO1Fm90.net
新宿のコマ劇前のゲーセンで24時間行列とギャラリーで溢れてた
ちな1プレイ200円

51 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 21:49:05.88 ID:vjVxD6Uf0.net
ゲームをやらない人でもガイルを知っていた

52 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 21:51:50.33 ID:rmn7UPo20.net
わいてきにはめちゃくちゃ快適に対戦できるようになって神ゲーが沢山増えればアジアではもう一度ぐらい格ゲーブームおきると思ってる
ギルティギア神ゲーだぞ

53 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 21:52:35.80 ID:rmn7UPo20.net
それにしても鉄拳、スト5、ギルティ
どれも熱帯がゴミ
もっと利便性完璧なもんに仕上げてくれ

54 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 21:53:16.18 ID:V69uyw8b0.net
スト2が何台あるかが店の売りってぐらい。
今のパチンコみたいだな。

55 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 21:55:31.04 ID:vNpde1Vy0.net
囲碁と光栄の麻雀しかやらない父親が波動拳の練習するくらい

56 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 22:08:19.01 ID:wBUKjJu+d.net
>>31
バルログ倒すためには昇竜拳出せるようにならなきゃって練習してたわ
歩きながら波動拳で

57 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 22:08:59.07 ID:Or9bkEmY0.net
特徴的な初めに空白スレだな、オイ

58 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 22:09:33.39 ID:gAA6fV3e0.net
>>26
かと言ってシンプルなまんまだと飽きられてただろうし
コンボゲーが出る頃には大分人減ってたからむしろコンボゲーのお陰で客増えてたよ

59 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 22:13:50.35 ID:XW+M0oqrd.net
駄菓子屋にKOFあった

60 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 22:15:19.40 ID:If/JEMdr0.net
バーチャ2は凄まじかった

61 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 22:15:56.50 ID:4B3ovEjJ0.net
色んな所に筐体があった 八百屋とか靴屋にも置いてた

62 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 22:19:27.90 ID:S/dbMH90p.net
コンボゲーが何故か悪みたいに言われてるが格ゲーの大半がコンボゲーだよな

63 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 22:28:52.97 ID:vWoH1LTe0.net
>>62
コンボに偏りだしたのがヴァンパイアかストZEROかKOF95のせいだな
それまでは実戦で決められるのは大抵5か6ヒットぐらいが限界

64 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 22:31:38.18 ID:9ZX1jASM0.net
スト5ですら確認からのトリガーコンボゲーと化してるからな
今度出るグラブルがコンボゲー脱却を謳ってるけどかつてアークが出した脱コンボゲーのバトルファンタジアはその名を知らない人が大多数の盛大な大コケをかましたな

65 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 22:32:14.79 ID:3W7RNl5ep.net
アフィスレでふ

66 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 22:41:08.08 ID:3D1gj3ag0.net
コインランドリーにスト2とKOFがあった

67 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 23:00:22.78 ID:dmpQ0cZr0.net
KOF97で無限コンボやりすぎてゲーセンを出禁になったのはいい思ひで

68 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 23:05:20.88 ID:Sp+2p/fl0.net
鉄拳のバウンドコンボまではやり過ぎだと思うの
新規はもうヤメテーって感じで気分悪いだろ

69 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 23:12:10.34 ID:tkW8T1SAa.net
>>63
ヴァンパイアあたりから無闇に多段ヒットする技が出始めたX-MENでコンボ数至上主義時代に突入した
アーク製格ゲーが一番のコンボゲー

70 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 23:18:06.41 ID:x7cMGn5e0.net
>>25

格ゲーはおっさんばかりで若いプレイヤーが少ないとずっと言われてる

FPSは身体的に年齢に比例して落ちてくけど格ゲーは経験がものを言うというのが通説だし
sakoと台湾のGamerBeeはこないだ40突入して主力はほとんど30越えてる

71 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 23:18:31.57 ID:V69uyw8b0.net
餓狼のキムのせい。

一発でどでかいダメージより、連打で大ダメージの超必殺技が人気だった。

72 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 23:18:34.87 ID:azIlj7Na0.net
昇竜拳すら出せないレベルの奴すらやってた

73 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 23:19:04.17 ID:yUeW+WPt0.net
モンハンやポケモン並

74 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 23:21:31.63 ID:vWoH1LTe0.net
鳳凰脚にしても龍虎乱舞にしても1コマンドで初弾当たればロックしてフィニッシュ保障が良かったのに
なんで20発も30発も自分で全部ボタン押してやらなきゃならんのだ
しかもそれで補正かかりまくってダメージ5割とかだしな

75 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 23:23:18.70 ID:dmpQ0cZr0.net
しゃがみ弱P×3→しゃがみ強P→半月斬or鳳凰脚

76 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 23:31:48.88 ID:gJpGUIIU0.net
上に書かれてるような格ゲーブームでも
ふた昔のインベーダーブームにはかなわないレベルなんだよな

77 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 23:32:34.44 ID:95mXWTnG0.net
弱パンチ→少し歩く→弱パンチ→少し歩く→・・・
クラックシュート→しゃがみ強パンチ→クラックシュート→しゃがみ強パンチ→・・・

78 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 23:33:47.50 ID:gJpGUIIU0.net
>>77
残影拳→残影拳→残影拳→・・・

骨法死ね

79 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 23:34:28.91 ID:vWoH1LTe0.net
SNKのその辺の奴はコンボゲーさせたかっと言うよりただの調整ミスよな

80 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 23:36:06.46 ID:dmpQ0cZr0.net
立ちブレイクスパイラルができたときは感動した

81 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 23:37:09.91 ID:+gbtKSJG0.net
つぶれかけの駄菓子屋が格ゲーの筐体一台入れただけでくっそ繁盛しとったわ

82 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 23:58:48.53 ID:V69uyw8b0.net
駄菓子屋って子供に流行るとプラモやらスーパーカー消しゴム、ゲーム筐体と
意外と商売熱心だったな。
まぁ大抵はその土地の地主が税金対策で店にしてただけっていう。
営業がこういうの流行ってますからどうですかって感じで仕入れてたんだろうなぁ。

83 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 00:23:06.01 ID:UieQ1l/T0.net
猛者が集まる深夜のゲーセンのあの雰囲気はもう二度と味わえないな
いい思い出だよ

84 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 00:26:48.07 ID:65lv+tkX0.net
甲虫王者ムシキングのブーム並みに流行ってた

85 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 00:27:18.48 ID:VQUWS0pA0.net
まあ言うて91年の中頃にスト2がリリースされて
97年ごろにはそれを継いだバーチャもほぼ終息しつつあったから
大体6年程度の限定の祭りだったんだけどな
マリカ8発売から今くらい程度の長さでしかない
当時小学〜高校生だったら印象深かったかも知れんが
大人からしてみたら流行ったと思ったらもう廃れたって感じのスピードだと思う

86 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 00:36:16.19 ID:hVhTxWd60.net
まぁ男っぽいものが受けたり良しとされる時代だったってのもあるね
今と違って女は名前すら知らない流行りが多かったと思う

87 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 01:03:11.97 ID:4wKpfdNc0.net
格ゲーといえばネオジオ
格ゲーブームを作ったのはカプコンではなくネオジオ
スト2は短いスト2ブームが起きただけ

88 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 02:22:21.33 ID:y1MDs0Z+0.net
駄菓子屋のスト2を女子高生がやるくらい人気あった

89 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 05:06:50.24 ID:i8QZoAso0.net
ガンダムが路線変更するくらい流行った

90 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 07:40:51.01 ID:eMATj2730.net
飛龍の拳が元祖と言ってしゃしゃり出てくる程ブームだった

91 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 07:58:02.02 ID:H1ilgfXO0.net
何の番組か忘れたけどバーチャ2が流行ってる時に中学生の子が最近八極拳にハマってますって
エア崩撃雲身双虎掌やってて笑った記憶がある

92 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 08:04:54.11 ID:y1MDs0Z+0.net
ゲームのせいで入門してきてもコレジャナイってすぐやめる子多いって悩みを
どっかで聞いたことあるな八極拳

93 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 08:20:16.68 ID:OAJGSJgL0.net
キャプテン翼見てサッカー始めてもコレジャナイってやめる子が少ない不思議

94 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 08:32:46.26 ID:VAwjfg/s0.net
まず、「知らない人とゲームで対戦出来る」っていう概念のない時代だからね
ゲーセン限定のネット対戦が生まれたようなもんなんだよ

95 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 08:36:02.45 ID:OAJGSJgL0.net
不良っぽい奴が対戦相手になってわざと負けるのは当時のゲーセンあるある(´・ω・`)

96 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 08:41:29.56 ID:9+2/FeCr0.net
現在とはメインの客層が違ってたよな
今はどんな悪辣な戦法だろうと文句言うのは甘え、ハメだろうがバグだろうがなんだろうが自分が有利になるものはどんどん活用すべしって風潮だけど
当時は自重したり少なくともその是非を議論するぐらいの緩みがあった

97 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 08:47:29.62 ID:y1MDs0Z+0.net
まあリアル鉄拳と灰皿が怖いから

スト4で当て投げが「抜けあるからいいだろ」ってことになってるの
見たときに意識変化を感じた

98 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 08:50:18.18 ID:bhg/im5/a.net
初めは他人とお隣に座ってやってたね
それから対面式になって
ネットに繋がった
ネットワークを発展させたのは対戦ゲーム

99 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 08:51:58.96 ID:OAJGSJgL0.net
>>98
ネット対戦と言う発想を生み出したゲームかも知れないね

当時もXバンドとか言うSFCで通信対戦できるのがあってスト2などが対象タイトルになったはずだが
当時の通信環境や料金ではとてもじゃないが普及しなかったな。でも基礎は作ったかな

100 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 09:10:07.25 ID:hVhTxWd60.net
ネットやる為にPC欲しがってた人がめっちゃ多かったイメージある
CSはそこのブームにも乗り遅れてた感があった
MMOとかだいぶ下火になった時にようやくネット標準って感じだったし

101 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 10:21:31.97 ID:OAJGSJgL0.net
CSでネット対戦が一般化してきたのってホント割と近年になってからだもんな
まあ、技術的にも難しかったのかもしれない

102 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 10:35:01.74 ID:MU/3TUAA0.net
パソコン通信で技表とか裏技とか入手してた先輩もいたな。

103 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 10:37:51.16 ID:CcJJUUm2a.net
◯◯使用禁止とか独自ルールが多かったな

104 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 10:39:50.95 ID:DEjVVPZ90.net
今のテンキー表記はパソ通時代からの流れだな

105 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 11:33:04.67 ID:SB0JIfVH0.net
>>99
将棋とかのが先だろ
技術的なハードルが低いし、対戦相手には常に困ってるはず
なんなら電話(会話)でも出来るんだから、画面が欲しいと普通に思うだろう

106 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 12:28:35.66 ID:DEjVVPZ90.net
XBAND
1994年にアメリカのカタパルト社によって、SNES(スーパーファミコン)、セガジェネシス(メガドライブ)の電話回線による通信対戦サービス『XBAND』が開始され、
これがコンシューマーにおけるオンライン対戦サービスの元祖となる(それ以前にも、個別のゲームソフトで通信対戦をサポートしていたものは存在した)。
日本でもニフティサーブを運営していた日商岩井が米カタパルト社と提携してカタパルト・エンタテインメントを設立して1996年4月にスーパーファミコン、
同年7月にセガサターンでのサービスを開始したが、1997年9月にカタパルト・エンタテインメントがXBANDより撤退。
セガサターン版のみをセガが運営を引き継ぐことになった(1999年7月にサービス終了)。

107 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 13:59:27.06 ID:aeEt7PS30.net
>>89
その前にドラクエ風になってたよね

108 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 14:01:56.74 ID:QB7bARfYM.net
当時アニメで北斗の拳なんかがあってよくできてたんだよね
それでもそのレベルで、やっぱスト2はアートアセットからいい方だったよな
見栄えして動かして遊べるという

109 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 15:17:04.39 ID:BG2lVIkV0.net
ポケモンより流行ってたといえばキッズにも伝わるか

110 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 15:28:21.13 ID:opNgWNH3K.net
>>38
> やっぱり初心者が遊んでも楽しい ってのに尽きると思う
> 格ゲーは残念ながら途中からそれを忘れてしまった

コア層という太い客が離れていくのが嫌で、仕様をコア層に合わせていった結果なんだよね
今のソシャゲのモンストと状況がいささか似てる

111 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 15:33:03.28 ID:6KpC9N5k0.net
プレイ人口で言えば今のシューターも近いんだろうけど
主力のカプコンとSNKが年に何本も新作出して
他のメーカーもガンガン追随してたあの熱気にはかなわないな

112 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 15:34:31.71 ID:hO17zTlF0.net
ネット対戦って案外面白くないんだよな。
ゲーセンにしろ家にしろ、人が実際にいてこそ楽しいんだよ

113 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 15:40:30.25 ID:BG2lVIkV0.net
>>112
これはある
あとそれぞれのゲーセンやそれぞれの地域の小さなコミュニティの中で誰が一番強いかってレベルの今からしたら低ランクな争いくらいがちょうどよかった
いまはネットで上を目指すとプロゲーマーまでいるから常人に辿り着ける境地ではない

114 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 16:02:37.45 ID:Ecq7VOTFa.net
ガーディアンヒーローズの6人対戦とか当時は何時間でも遊べたけどネット対戦だと数試合が限度だったなぁ

115 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 16:12:02.24 ID:MU/3TUAA0.net
キャラゲーもなんでも格ゲー化されてた時代。
セーラームーンすら格ゲー化しちゃってた。

116 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 16:15:18.14 ID:opNgWNH3K.net
>>99
すごくラグりそうだな

117 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 16:22:09.74 ID:hw9yIaXu0.net
スト2以外は言うほど大ブームでもない
結局ゲームの花形はRPGの時代が続いた

118 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 16:53:38.43 ID:hO17zTlF0.net
>>113
オン対戦は勝ち負けしか楽しみがないから、強キャラ、強ワザ、強武器に過剰に偏る。
仲間内で弱くてもエドモンド本田しか使わない奴がいたりとか、そういう楽しさもあったな。

119 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 16:57:24.67 ID:yc4ZB4oj0.net
今で例えるなら”スマホ”くらい流行ってた

120 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 17:00:27.16 ID:xynNsj2Oa.net
>>119
ねーよ

121 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 17:22:48.71 ID:btAI3Seqa.net
>>104
テンキー配置って上から派と下から派で別れてたよな

122 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 18:54:39.41 ID:0AvlfRVO0.net
>>118
ネット対戦だと自分の周辺にいる相手とか把握しようがないから
勝率とかレートとか漠然としたものを目標にしないとあかんのよね
ゲーセンみたいな小ぢんまりしたコミュニティは人単位とかで小さな目標を立てやすく
モチベ保ちやすかった

123 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 19:05:41.98 ID:BG2lVIkV0.net
>>118
こいつはこのキャラみたいな個性あったよな
オンラインだと顔見えないからみんな強キャラか使いやすいキャラばっかでテンプレ行動という悲しさ

124 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 19:16:12.85 ID:cS+x5r+T0.net
SFCのストUが200万とか300万とか売れてたな
アーケード基盤も馬鹿みたいに売れてたし

125 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 19:19:23.79 ID:saUcWyBka.net
SFC版のスト2の出来が良かったのがブームを支えたな

126 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 19:19:33.93 ID:Xt/gJBNY0.net
スーファミのスト2移植が200万か250万本売れるぐらいのブーム

127 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 19:21:03.46 ID:BG2lVIkV0.net
>>125
これはある
スーファミ版から入った、知ったユーザーもめちゃくちゃ多かった

128 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 19:24:24.84 ID:Rm7MMStj0.net
SFC版スト2はあのポーズ音が印象深い
でーんでーんでーん!フン!フン!は!
みたいなの

129 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 19:38:18.47 ID:N2z42OYZ0.net
自分はゲーム上手いとみんな井の中の蛙だった時代に腕試しの機会が来たから凄かった

130 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 19:42:39.41 ID:N2z42OYZ0.net
必殺技と言えばアイテム取って出す限定的なもんだったのがスト2では出し放題
しかもコマンド自体が一種の腕試しだからな

131 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 19:43:14.55 ID:hVhTxWd60.net
あの頃だったらeスポーツも受けてたかも知れんね

132 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 19:46:17.65 ID:DEjVVPZ90.net
VF2のタイミングでテレビがe-sportsやってたらブームになったかもしれんが
テレビがテレ東系を除いてゲームに対して今よりはるかに敵視姿勢だったから無理だった

133 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 20:06:48.17 ID:3XpBLiiNM.net
歌舞伎町でケンカしてたヤクザがスト2で決着や!とゲーセンに入っていくくらいだった

134 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 22:51:19.25 ID:QPJvzOtya.net
ストファイはスト2だけ突飛して売れてるよな

135 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 22:56:05.06 ID:j/iAdDZ+0.net
日本でもゲームが上手い人が尊敬された時代はあったが
大会で高額賞金出せなかった時点でどうにもならなかった

136 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 22:56:05.63 ID:jYnIlGlU0.net
進研ゼミのCMに使われるぐらいには流行ってた

https://www.youtube.com/watch?v=rLD_jpJwtUY

137 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 22:57:09.92 ID:HdhoqjYN0.net
KOF97,98時代は、学校帰りのJKがゲーセンのレバーを握っていた
八神庵(イオリン)人気

138 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 22:58:35.74 ID:elkV30R/0.net
格ゲーが強いってだけでゲーム雑誌編集者になったりできた

139 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 22:59:25.78 ID:jYnIlGlU0.net
>>124
基盤は70万枚
SFCストUは国内288万本売れた

同じ年のSFCソフトはDQ5が280万本、FF5が245万本

140 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 23:00:32.69 ID:Rm7MMStj0.net
そーいえば映画のケンは希代のワル羽賀賢治だったよね
あとつんりーのB地区が出てた

141 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 23:02:26.20 ID:jYnIlGlU0.net
ストUがPCエンジン、メガドライブに移植されることが決まると
日経新聞のトップ記事になったな

CSでずっと任天堂ハード一辺倒だったカプコンが
当時最強のIPだったストUをライバルハードに出すのは
それぐらいインパクトが強かった
ドラクエをマルチにするぐらいの衝撃

142 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 23:04:29.15 ID:KqW4NmpkK.net
スト2は日テレ19時台にアニメが放送されて(たしか)、バンダイからはカードダスやガシャポンが発売されてた

143 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 23:04:52.77 ID:jYnIlGlU0.net
>>19
ステマはなかったな
ユーザー間の話題とゲーセン側の都合(インカム面)だけで大流行した

ある意味、いい時代ではあった

144 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 23:07:08.85 ID:yCyshj5e0.net
スト2の対戦台ができたあたりから数年の間にどれほど格ゲーが出たのか考えると
普通にちょっと流行ったくらいではないのが分かる

145 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 23:07:26.44 ID:MU/3TUAA0.net
アニメになって劇場版もできたしな。
餓狼伝説はOVAとかSPアニメ止まり。
バーチャはアニメ化したけどテレ東。

146 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 23:24:36.76 ID:M1X8jaQK0.net
デートコースで彼女とゲーセンで格ゲーというのがアリだった時代
今は鉄拳すら女連れでやってる奴いないな

147 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 23:26:03.26 ID:Y6tvQx5U0.net
朝10時に行って夜まで入り浸ってた

148 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 23:29:36.48 ID:nprG4igi0.net
しゅんれいをチュンリーと教えてやったら皆に嘘つき呼ばわりされるぐらい流行ってた

149 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 23:35:43.42 ID:/FsodlOZa.net
スト2中学、バーチャ2高校だったけど
隣町の玩具屋に強い奴がいると聞いて対戦しに行ったり、
スト2で国技館行ったり、バーチャ2地元で敵無しで聖地系ゲーセン行ったら自分はクソザコな事を思い知ったりで良い思い出しかない。

150 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 23:41:58.95 ID:Rm7MMStj0.net
地元のゲーセンは対戦台が対面になってなくて、一つか二つくらい斜め前の台と繋がってた
それを日替わりでやってたから、どこの台から乱入されたかわからんかった
でも対戦で困ることはなかったけど、凝ったことする店だなとは思った

151 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 23:56:31.36 ID:EURNdV8KM.net
波動昇竜が思ってたやつと違ったアニメ
https://youtu.be/DGX98qdgE9g

152 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 00:38:36.26 ID:dKXwOiUE0.net
当時は少年漫画で読んでるようなスーパーバトルが自分で出来て、それでお咎めなしに他人をボコボコにできる(される方が多かったが)スゴイ娯楽だったんだよ。
それまでも対戦ゲーム自体はあったけど、スト2のガチ対戦ツール感はものすごい衝撃だった。
6個のボタンに怖気づいた感覚はもう無いけどな。

153 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 07:57:26.39 ID:Cn+AGI3U0.net
80年代まではゲーセンと言えば不良の溜り場というのが一般的な認識だったが
UFOキャッチャーがゲーセンをカップルのデートコースに変え
ストUは格闘場に変えたって当時の新聞に書かれたの覚えてる

154 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 08:53:37.41 ID:CGrxq7vL0.net
ガキながら「武者震い」を体験してたな

155 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 11:37:13.92 ID:nl/jM1Jx0.net
ハイスコアガールの7割ぐらいが当時あってもおかしくなかったような話

156 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 13:09:56.48 ID:sqP9S20oa.net
ハイスコアガールから大野と日高を抜いたら大体実話

157 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 19:16:57.67 ID:2DB9MX5ma.net
>>156
ピコピコ少年は更に実話ばっかだな

158 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 23:27:23.66 ID:fyIuGked0.net
ゲーセンの一角が20台くらい対戦台になってるのが普通でしかも全部客が付いてる状況。
ギャラリーも多数で席が空けば即次が入る勢い。

159 :名無しさん必死だな:2019/04/22(月) 00:40:55.50 ID:pO2UE8YD0.net
バブル時代のバイト代が全部消えたくらいバーチャに嵌まった知人がいた。

160 :名無しさん必死だな:2019/04/22(月) 08:02:23.64 ID:o7Tb+Axja.net
ベガ使用禁止台というよく考えたらふざけたご当地ルール

161 :名無しさん必死だな:2019/04/22(月) 13:25:10.58 ID:MhfZrQVJ0.net
何でも格ゲーになった セーラームーンとか

162 :名無しさん必死だな:2019/04/22(月) 18:55:37.54 ID:Ee1MpM+h0.net
MVSは駄菓子屋とかゲーム屋とかで無料レンタルしてたんだっけ
まぁ、そんなことしてるから潰れたんだろうけど

163 :名無しさん必死だな:2019/04/22(月) 19:01:58.05 ID:8bgPz5dar.net
松村邦洋の格闘ゲームが出るくらい

164 :名無しさん必死だな:2019/04/22(月) 19:04:34.63 ID:Ku7IDyxt0.net
1店舗まるごと格闘ゲームだけしかないゲーセンとかあった。

165 :名無しさん必死だな:2019/04/22(月) 19:08:55.37 ID:TJZK1Vx30.net
憲磨呂って番組企画のキャラがマブストにおまけキャラで出てくるぐらい。

総レス数 165
33 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★