2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

初代プレイステーションが発売された時のワクワク感は凄かった

1 :名無しさん必死だな:2019/04/18(木) 23:32:12.46 ID:6LKqG89+0.net
CGすげぇ!ゲームも新しい時代に入ったな
すげぇ!ゲームが喋るぞ!
すげぇ!アニメーションが動いてる!テレビのアニメやん!
すげぇ!実写ムービー!もうこれテレビやんか
ゲーム機はここまできたか...

2 :名無しさん必死だな:2019/04/18(木) 23:33:39.04 ID:PKKBc8pY0.net
ねぇよ初代プレステなんて最初セガサターンに負けてたんだぞ

3 :名無しさん必死だな:2019/04/18(木) 23:38:38.11 ID:6LKqG89+0.net
因みにあのPSの形も凄い次世代感を感じた
これもうおもちゃじゃねーぞ
みたいな

4 :名無しさん必死だな:2019/04/18(木) 23:39:33.61 ID:BXxjDKop0.net
バーチャができるサターンのが期待されてたが
歴史捏造民族なの

5 :名無しさん必死だな:2019/04/18(木) 23:39:42.64 ID:OiLDivJmK.net
ポリゴン汚いからドットにしろよと思ってたな

6 :名無しさん必死だな:2019/04/18(木) 23:41:02.67 ID:69xl/UZc0.net
リッジレーサーだよなやっぱ

7 :名無しさん必死だな:2019/04/18(木) 23:45:34.15 ID:eeosgcbg0.net
サターンしか見てなかった
PSに逆転されるとは思ってなかった

8 :名無しさん必死だな:2019/04/18(木) 23:46:28.80 ID:RZQD5YIg0.net
セガかナムコかみたいな選択ではあった

9 :名無しさん必死だな:2019/04/18(木) 23:55:16.07 ID:BD8N8YQNd.net
ねーよほぼ任天堂待ちで暇だからssかps買おうかなぐらい

10 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 00:08:46.42 ID:8CsqFTW70.net
最初はリッジレーサーしか流行らなかったな
FF7が出るまでは鳴かず飛ばず

11 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 00:11:53.89 ID:KmFlpcbN0.net
ジャンピングフラッシュとかゲームマニアが喜んだだけでそんなにワクワク感はなかった。クラッシュバンディクーのCMに釣られて買ったライトユーザーは煮え湯を飲まされた感があった。

12 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 00:17:40.05 ID:anMckZ7H0.net
>>11
クラッシュは本体発売から丸2年後でFF7のちょっと前に出てる

13 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 00:20:02.01 ID:7FC9VHMOM.net
どんどん何でもポリゴンにすればいいってものじゃないだろーという感じになってきたな

14 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 00:23:23.81 ID:FC4O15KS0.net
クソ荒い実写ムービー見て「もうこれテレビやんか」とか言ってる時点でエアプ

まあ過去を美化したい気持ちはわかるが嘘はいかんぞ

15 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 00:26:54.58 ID:39/3O1Wra.net
アニメーションが動くのはTOPが先だろうに。
ゲームに音声もスーファミですでにあったんだがな?

16 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 00:31:34.80 ID:Jf5zN9nh0.net
最終的にソフトが全てだとFF7が示したのに
スクエニもSCEも道を踏み外していった

17 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 00:34:27.03 ID:nrUzdm0m0.net
>>1は当時を知らなくて想像でスレ立てたのかな
それらの「すげぇ」は既にPCエンジンのCD-ROM2が実現済みだぞ

18 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 00:34:47.44 ID:97gprPtk0.net
>>1
発売した時にそれらのゲームはなかったが?

あぁ、喋るのはあったけどスーファミで既にあったしPCエンジンもあったし(笑)

19 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 00:38:55.86 ID:h8U1wUUCd.net
PS1ってすげー地味な始まりだったの知らないの?
ときメモとバイオが出てやっと少しずつ盛り上がってくるくらい

20 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 00:42:17.43 ID:qewQ0rY90.net
当時はニンテンドウ64こそ本命だった。
https://m.youtube.com/watch?v=bFEU2RIpi14

21 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 01:03:43.75 ID:vSlWgl6m0.net
初代PSはカジュアルな
おもちゃっぽいデザインだったけどな
無駄に気取ってない感じが良かったわけで

22 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 01:31:53.45 ID:rG5MvZj50.net
むしろ初期はバーチャ持ちのサターンだろ
CMもサターンのほうがよく見たぞ
へんな土星人のやつ

23 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 01:33:40.13 ID:rG5MvZj50.net
>>20
たしかに64の詳細発表されるまでは64こそが大本命で他はメガドライブやPCエンジンみたいな扱いだったな
でも64はソフト1万円でやらかしてマリオもコレジャナイマリオ64出して自爆
その後ソフト日照りが続いてる間にプレステが覇権取ってた

24 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 01:34:30.70 ID:oct+6Qxc0.net
「全てのゲームはココに集まる」
はぁ?って感じだった

25 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 01:38:45.97 ID:QQocrCA40.net
FF7まではSFCで十分だったろ

26 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 01:40:51.62 ID:pkEd4LNwM.net
ファミ通でも読み込みが遅い事と
2Dが弱いことを指摘されていたぞ。

27 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 01:41:40.37 ID:aLVHLwquM.net
全員45歳

28 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 01:44:26.35 ID:xO7HG6wN0.net
きたねえ ポリゴンやなぁて感じだったわ

29 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 01:45:26.24 ID:rG5MvZj50.net
>>25
バイオとかトバルでもうかなりプレステに移行してたなー
ゲームあんまやらんやつはFF7くらいまでスーファミで粘ってた

30 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 01:59:32.28 ID:dzp13ptk0.net
発売当時は正直そこまで盛り上がらなかったな
家庭用のポリゴンゲーで凄ぇ!と感じたのはSFCのスターフォックスだったわ
PS1はとにかくロードが遅いのに難儀した(Wizardry7のクソ長いロードに辟易した記憶が…)
起爆剤は一年ちょい後のバイオ1と三年後のFF7だろ

31 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 02:06:50.79 ID:a5uYlQj60.net
PSCが余りまくってるのが全て

32 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 02:07:15.51 ID:rG5MvZj50.net
バイオハザードはまさに次世代機を感じた
ポリゴン自体への馴染みも少なくてリアルに動くキャラクターたちが本当に生きてるみたいで怖すぎた

33 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 02:13:58.86 ID:dzp13ptk0.net
>>32
今見るとカクカクポリゴンでちゃっちいレベルなんだけど
プレイ中に部屋に入ってきたうちの親父が一目見てこれ映画か?とひと言
確かにあれは凄かった、雑誌の攻略見ながらでも怖いのなんの

34 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 02:16:07.20 ID:Df3grxaAd.net
>>15
テイルズはPS発売の1年後

35 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 02:17:24.07 ID:4PnvMJnv0.net
あの起動時のロゴと音楽
バイオにMGSリッジレーサーに鉄拳

36 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 02:19:47.81 ID:rG5MvZj50.net
>>33
当時はまだモーションキャプチャみたいなのも物珍しかったもんなぁ
バーチャとバイオは二大巨頭だわ

37 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 02:44:23.71 ID:dV+PdTId0.net
プリンセスメーカー3の為に買ったが2に比べて
面白くなかったな

38 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 03:03:18.34 ID:vSlWgl6m0.net
>>25
移行期はダビスタ96専用機になってた

個人的に家ではSLG系(PC98含む)
外では格ゲって感じの時期

39 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 03:44:15.08 ID:e520TFRz0.net
PS1にワクワク感なんか無かっただろ
どう考えてもサターンのバーチャのが衝撃度上
更に上だったのがマリオ64と時オカ

40 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 03:49:15.11 ID:bdieDSPrp.net
闘神伝がお気に入りだったなぁ
雑誌の付録で、コスチュームを変えられるディスクがあったりして色々と堪能した
負けないもんっ! って叫びながら遊んだのは痛い思い出

41 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 03:54:47.86 ID:WBa+7kxF0.net
3D Oが覇権だと思ってた

42 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 04:03:10.80 ID:BFMw/kcb0.net
初代PSロンチ→ソフトねぇじゃんいらねぇ→失速

PSの価格崩壊→新品が5000円以下とかスーファミの半額じゃんw大正義だろ→乞食誕生

43 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 04:10:29.86 ID:4uPbPNw90.net
嘘にも程がある
PSにワクワクなんてしてた奴はいない

サターンと、これから発売される64に注目が集中してた
PSが突如として躍り出たのはFF7の発売決定
これだけ

FF7発売決定によって、PS何あるの?って流れでアークザラッドとかが注目されだした

44 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 04:12:37.77 ID:rG5MvZj50.net
>>39
時オカは一ヶ月後にドリームキャスト発売してソニックアドベンチャー出てるんだが
エアプか?

45 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 04:14:41.31 ID:BFMw/kcb0.net
しつこいほど新品が安いって謳い文句しか見たことなかったなPS1

46 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 04:18:22.99 ID:pCneglZ+0.net
>>1
そう言うのはない。何で知らない事を書くのか。
そうではない。
あのアーケードゲームが家で出来るとか、そう言うの。

47 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 04:20:38.48 ID:Df3grxaAd.net
>>45
定価販売の強要と大手チェーン店での中古禁止で実売は高かった
よくローカルな店で中古PSソフト買ったわ

48 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 04:21:24.01 ID:vSlWgl6m0.net
>>46
家庭用ゲーム機より
ACの方が熱い時代だったよね

49 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 05:27:20.74 ID:aI5sgtmx0.net
数ヶ月にる1回送られてくるプレプレが楽しみだったな

50 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 05:27:47.91 ID:N4jEedHD0.net
SSの18禁のゲームのワクワク感の方が上

51 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 05:44:01.70 ID:XptNqe1o0.net
PSはときメモが期待されてて
だが発売が伸びたのでPS誌で長いこと特集記事みたいなのが載ってた記憶があるな
まー最初はそんなもんだったぞ

52 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 05:45:23.80 ID:HS/9adrs0.net
初代PS自体より任天堂の覇権を崩そうとするPS、サターンと64の争いが楽しかった
「次世代機戦争」って言葉が出てきたのもあの頃だった

53 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 05:49:08.56 ID:BFMw/kcb0.net
>>47
そうそう、実質値下げがあるスーファミの方が安いってな

54 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 06:02:29.76 ID:mrb8SsI2M.net
鉄拳かな
見てグラフィックの酷さに絶望した

アークザラッド?
スーファミの方が高性能だと思った

55 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 06:04:19.61 ID:Ap+9Yh7w0.net
どちらかというといつの間にやら発売したという印象が強かった。
アーケードゲームが家でも遊べるのと初期はナムコの影響大きかったんだよな。

56 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 06:05:34.47 ID:mrb8SsI2M.net
発売してから「グラフィックがいい」と思えるソフトが出るまでにかなりブランクがあったな
それこそ一般層の認知ではFF7情報が出るまで良いと思えなかったくらい

57 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 06:09:46.72 ID:BFMw/kcb0.net
コナミの影響だろう、PSと心中するつもりで任天堂を裏切ったのはここだ
しょぼい鍵盤コントローラーとビートマニアがなつかしい

58 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 06:11:10.05 ID:ijBgcvVN0.net
>>1
始めは家電メーカーのゲーム機のイメージが強かったから冷ややかだったぞ。

59 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 06:11:29.43 ID:BFMw/kcb0.net
それに続編だから仕方なく本体ごと買ってた層がいただけで
グラフィックどうこうは誰もFFなんかで見てない

当時の話題はグランツーリスモだ、これしかない

60 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 06:15:49.67 ID:lFgm2RQP0.net
レーザーアクティブみたいな事にならなくて良かったよ。
光学メディアのゲーム機の台頭の時代。

61 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 06:23:43.56 ID:gbbGwZF5a.net
自分は速攻でPS買ってリッジやら闘神伝やら楽しんだしアーク、エスコン、鉄拳と出てワクワクも続いてた
ただまぁ世間的にはバイオ発売やFF7発表まではサターンが優勢だったのは否めないかな
勝利確定したあとコントローラやメモカが品不足になって難民出まくってるのを遠巻きに眺めてたわ

62 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 06:39:41.02 ID:BFMw/kcb0.net
ビーマニあたりがすっぽ抜けてるのが特徴だよなほんと

63 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 06:43:07.89 ID:Y+Jh9XJL0.net
PSのワクワク感なら2の時だな。

64 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 06:44:54.27 ID:BZyQzQoLd.net
>>61
初代PSの大半のユーザー層ってどこ行ったのだろ??PS4見る限り少ないし。

65 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 06:47:12.12 ID:rfZfvRX40.net
>>1
お前リアルタイムじゃないガキだろ

66 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 06:47:47.78 ID:mrb8SsI2M.net
>>64
マンネリゲームと気持ち悪いゲームとパチンコしか出なくなったので
WiiDSの人気とともに引っ越した

67 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 06:49:42.41 ID:qL26XxGf0.net
PCエンジンもメガCDあったしな
どちらかといえば3DOが店頭に結構あって、おーすごいなーでも読み込み長いなーという感じだった

68 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 06:49:47.53 ID:lFgm2RQP0.net
ビーマニの頃って改造プレステ一時期出回ってたんだよな。

69 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 06:51:10.01 ID:BFMw/kcb0.net
そう、PS2で完全互換が出てからまるごと移動して変わった
FF7の年はPS失速したまま、そのせいでPS心中したコナミがやばかったからな
流通を変えるってのはそれだけ博打だったということだ

他社はアーケードで古いビジネスは残してたからな
CSに賭けたコナミとSNKはサイドビジネスで大失敗した

後追いでゲーム史上最悪の失敗をこのあとスクエニがやらかす

70 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 06:53:17.48 ID:bdieDSPrp.net
たまにはPCFXのことを思い出してやって下さい

71 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 06:53:49.33 ID:dmpQ0cZr0.net
開発支援プロジェクトの黒ステ持ってた

72 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 06:56:45.00 ID:BFMw/kcb0.net
PCFXのウリはモーションJPEGの動画だった
PS1もまったく同じでゲーム機で動画が見れるのが売りだった
CDROMの方式だとこれしか売りに出来ないのは現在まで証明されてる

そして昔話が妄想捏造で栄華を語るPS陣営はここで時代が止まってる
現代社会でも
「一般人はゲーム機で動画が見れれば驚くはず!」
と本気で思ってる

スクエニのみならず2018年の爆死タイトルすべてに共通してる
20年以上進化がないのはこれのせい

73 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:10:15.85 ID:mrb8SsI2M.net
PS1時代はデジキューブは連続赤字で倒産
ゲーマー御用達のゲームショップは続々潰れて
暗い時代でもあったな

74 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:10:56.88 ID:wrwTt27Qd.net
PS5のラインナップ
COD新作
BF新作
タイタンフォール新作
メタルギア6
FF16
KH4
モンハン新作
ドラクエ12
FIFA新作
GTA6
RDR3
シムズ5
DMC6
バイオ8
バイオ3リメイク
ディアブロ4
太鼓の達人
ブラボ2
GOW5
デイズゴーン2
ホライゾン2
GT新作
フォートナイト完全版
マイクラ完全版
テイルズ新作
無双新作
FF7R
ベヨネッタ3
オクトラ2
その他サード全て

ブヒッチのラインナップ
ゼルダ
ステマリオメーカー
ポケモン
ぶつ森

ブヒッチは終わりました 朝鮮堂は今すぐ撤退しPS5のソフト屋になりましょう

75 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:29:18.40 ID:Sp+2p/fl0.net
スパ2Xがあっても大して話題にならない3DOがあったから家電屋が出すものは大丈夫かなと不安だった
どうせ売れないだろと余裕ぶっこいてたら予約終了してたからサターンを発売日に買った

76 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:37:08.93 ID:BFMw/kcb0.net
3DOで鞍馬山荘事件遊んだときADVなんて
3DCGが実写レベルまでいこうが究極ここまでだなと思ったが
PS4が売ってる現代まできてADVがなんだ言ってる時代錯誤なPが居座るあたり
いちどCSは崩壊して倒産・統合からやり直した方が業界のためなんだろうな

77 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:38:03.43 ID:epzVm6lvd.net
ねぇわ
FF7が出るまではバーチャ2のほうが強かった

78 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:40:06.55 ID:pJ4zzMZO0.net
>>1
何故ポリゴンが無い?
イメージではサターンの方が優勢な感じでは有った
何れにしろ売り切れるほどではなかったし爆発したのはFF発表した後だね

79 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:41:33.26 ID:BFMw/kcb0.net
ソフトだけが爆発したからデジキューブが倒産したよな

80 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:42:33.96 ID:BZyQzQoLd.net
>>58
わかる。ゲーム会社のハードじゃなかったから、始めはかなりイロモノ扱いだったよね。

81 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:43:07.89 ID:BFMw/kcb0.net
既存を捨てて流通変えれば自前で用意するしかない
その成れの果ての結果があの将軍様伝説と同レベルのFF7
民族性が出てる

82 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:43:23.81 ID:wUNGB0S+r.net
FF7が発表されて売れたゲーム機でもあるよな
それまでは買う気が無かった機種

96年に発表されて
それから勢いに乗って
バイオハザードとかで売り上げ伸ばしていった機種

83 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:43:53.74 ID:BFMw/kcb0.net
会社傾いてたら世話ないよな

84 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:43:54.82 ID:ZmDhIinR0.net
リッジレーサーは滅茶苦茶驚いたよ
こんなゲームが家庭用で出来るの?しかも5800円?マジで?
かなり未来感を感じたソフトであった

そして1年半後のマリオ64のインパクトは更にその上を行っていた
まあメーカーが切磋琢磨してたいい時代でしたね

85 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:44:27.50 ID:b5SAbWl90.net
詐術のチョニー

86 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:44:34.76 ID:BFMw/kcb0.net
バイオハザードはFF7なんかよりずっと前に発売してるがな

87 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:45:22.29 ID:7dH2WoPka.net
リッジとバーチャやりたかったから10万飛んだ

88 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:45:57.24 ID:BFMw/kcb0.net
スクエニに関してだけデタラメ捏造が始まるんだからこいつが癌くさいな
他の会社で捏造伝説なんて見たことありゃしない、あるか他に?
FF7だけだろこんな捏造話

あの当時はグランツーリスモを超える話題なんてないぜ

89 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:46:00.97 ID:a5B9Y3S8K.net
FF7が決定打になったのは間違いないけど、PlayStation the BestとSIMPLE1500シリーズもかなりインパクトあったと思う

90 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:46:36.25 ID:bdieDSPrp.net
最初に家電屋で売るって発表した時は賛否両論だった記憶

91 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:46:55.54 ID:BZyQzQoLd.net
>>86
バイオはFF7の発表で何故か売上本数が伸びていったソフトだよ。

92 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:46:59.42 ID:BFMw/kcb0.net
FF7が決定打もなにもPS失速したまんまだったろ

93 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:47:34.24 ID:BFMw/kcb0.net
スクエニだけだよな当時を捏造してる会社

94 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:47:50.41 ID:opZN2/Xda.net
オカズに困って定価で買ったツインゴッデスの実写オープニングムービーでヌいたのは内緒だ

95 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:48:35.11 ID:ZmDhIinR0.net
リッジレーサーでPSが欲しくなったが
ある日雑誌を見てるとSSでグレイテストナインと言う野球ゲームが紹介されてて
当時野球好きだった俺は「何これ?まるで実写みたいだ!」と感動し結局はSSを買った

まあ、このソフトのためにSS買ったのは俺ぐらいかも知れないなw

96 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:48:37.98 ID:vSlWgl6m0.net
>>86
本格的に当たったのはバイオ2じゃなかったっけ?

97 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:49:30.44 ID:BFMw/kcb0.net
コナミが傾いた話でさえ捏造してるやつなんか一人もいない
なのに本体ごと倒産しかけて合併してた会社が決定打?デジキューブの話はどこいった
自分で流通つくって勝手にこけた会社だろ、PSには何の影響もない

98 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:50:05.01 ID:iaR1yNx50.net
ファミ通もFF7発表まではPSよりSS持ち上げてたな

99 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:50:35.30 ID:ZmDhIinR0.net
バイオハザードはまるで3Dゲームのパイオニアのように言われてるが
今思えば固定カメラでラジコン操作と言う極めて変な方式だったんだよな
当時の技術ではあれが限界だったのかも知れないが

やはりマリオ64の方が何歩も先を行ってたね

100 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:52:06.05 ID:ZmDhIinR0.net
>>98
当時はVFブームであり、ファミ通でも新宿ジャッキーやブンブン丸などを前面に押し出し
雑誌を上げて VFを推してた覚えがあるな。しかしさすがのVFも当時のFFの勢いの前には
風前のともしびであった。最近のスクエニしか知らない人はピンと来ないだろうが当時のスクウェアの勢いは桁違いだったね

101 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:52:33.23 ID:BFMw/kcb0.net
こんな当時の捏造繰り返したって過去は変わらないんだよ
PSなんてグランツーリスモがどうかしか話題にならないくらいだ
ドラクエ7?FF7?いったいどうやって失速が真逆になったんだ?
なってねぇよ、だから慌ててPS2作ってたんだろうが
捏造するのやめろ

102 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:52:58.59 ID:nyL61pQHM.net
サターン買ったわ
そのあとプレステも買ったけど
プレステ2の方がワクワクした

103 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:53:51.25 ID:dhQJZFh3a.net
29インチのブラウン管テレビでリッジレーサーをやったとき、家でこんなん遊べちゃって良いの?を感じた

104 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:54:23.82 ID:BFMw/kcb0.net
プレステ2は爆発したわな
プレステ1に爆発なんてねぇよオッサン

105 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:56:15.60 ID:vSlWgl6m0.net
発売当初は
リッジ・鉄拳やりたいならPS
デイトナ・バーチャやりたいならSS
って感じでナムコ vs SEGAという構造だったはず

106 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:56:21.03 ID:e7MUqSL1d.net
複数台持ちの恩恵が最も大きい時代でもあった
PS、64、SneSと三者三様の良さが際立ってて良い

107 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 07:59:09.13 ID:bdieDSPrp.net
銀座の山野楽器だったかなぁ
新世代ゲームフェアみたいな感じで、PS.SS、PCFXの試遊台をワンフロアにズラリと並べるイベントをやってた
その時に卒業に目がくらんでPCFXを選んでいたら、俺のゲーム人生終わってたかも知れない
実際にはPSで闘神伝を遊ぶことになったんだが、あのイベントは良かったなぁ
新しい時代が来るってワクワクしたもんなぁ
SSは最初に買ったゲームが思い出せないや

108 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 08:00:05.51 ID:BFMw/kcb0.net
サターンだって対等に勝負してたからな
プレステが一強になったなんて捏造でしかない
確実にPS2のグランツーリスモだろう
社会現象というなら間違いなくこっちだ、当時の映画やドラマにだって出てくる

FFなんかただのPSソフトの一つでしかない、決定打なんて勘違い甚だしい
なによりPS1は発売前後は失速したまんまだ
世間的には勝手に流通させて勝手に倒産しかけた馬鹿会社という印象しかない

109 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 08:00:59.11 ID:NCb1f8hC0.net
ジャンピングフラッシュとモータートゥーングランプリに惹かれた記憶ある
他にない異質なポップさを感じた

110 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 08:01:18.50 ID:BFMw/kcb0.net
慌ててPS2作ってた流れも無視して将軍様伝説をネットに書くあたりは落ち目らしくていいがな

111 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 08:02:40.16 ID:BFMw/kcb0.net
こんな将軍様伝説書いてる会社なんておまえらくらいだぞw

112 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 08:03:41.51 ID:ZmDhIinR0.net
FFが出てからはSSは鳴かず飛ばずと言う印象があるだろうが
サクラ大戦、街、グランディア、デビルサマナー、スパロボF、ギレンの野望
などSS独自のゲームも多かったので勝てないまでも最後まで中々健闘はしてた感じである

ライト層はPS、コア層はSSと言う住み分けが出来ていた

113 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 08:04:38.13 ID:o8JPrmek0.net
サターンの売り上げ
日本 580万台
世界 926万台

これやで サターンを美化するのもいい加減にしろ

114 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 08:04:52.92 ID:BZyQzQoLd.net
>>108
発売とうしょは四桁なんて当たり前だったからな。
3桁寸前まで落ちた事もあるし。

115 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 08:06:45.74 ID:ZmDhIinR0.net
>>113
つまりサターンの国内普及ペースって今のPS4程度はあったって事やで

116 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 08:06:54.14 ID:BFMw/kcb0.net
PS2の爆発的ヒットの影響力からしても
世界中どこ見たってPS再興を期待されてたタイトルはグランツーリスモしかない
御覧のありさまではあるけどな

117 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 08:09:05.52 ID:ZmDhIinR0.net
>>116
PS2があれだけ爆発的に売れた要因はDVD需要によるものが大きかったからなあ
反面ゲームソフトの方は中々揃わなかった。最近のゲームって見栄えは良いけど面白くないよね
と言うイメージが出来たのは間違いなくPS2時代だと思う。終盤になるとさすがにそれなりには揃ったが

118 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 08:12:06.78 ID:BFMw/kcb0.net
海外で将軍様伝説かのようにFFなんか名前だしたら鼻で笑われるがな
PS1が失速したまんまだからPS2というロングセラー機が生まれたわけで
当然関係ないスクウェアは勝手に傾いてたけどな、なにが決定打だよ

119 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 08:18:19.76 ID:wl4s/hx1a.net
ステハニー☆林の広告は面白かった

120 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 08:19:35.18 ID:Xys44yGd0.net
PSは最初はあんまり気にしてなかったけど
アーケードの鉄拳で掌握からポキポキやってるのを見て初めて興味を持った

121 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 08:21:06.12 ID:mrb8SsI2M.net
PS2ソフトは数は揃ったけど名作不在だった
ドラクエ8だのミンサガだのみたいな凡ゲーを祭り上げないといけない地獄

122 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 08:23:15.06 ID:qYmQzcm/0.net
先に発売してた3DOの方に次世代機の凄さを感じてたから
他も類似品出すんだな位のイメージしか無かった

123 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 08:23:17.26 ID:HFT6iP/N0.net
あー、この1は当時生まれてなかったキッズだなぁ

124 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 08:25:12.09 ID:Uo0eElimd.net
>>117
そいつに触れるな

125 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 08:29:56.50 ID:BFMw/kcb0.net
PS1が覇権でオレが決定打なんて捏造史書くくらいだから極まってるな

126 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 08:32:52.44 ID:epzVm6lvd.net
お?
老害とキッズのバトルか?

127 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 08:33:25.17 ID:BFMw/kcb0.net
捏造してるのがスクエニだけってのも面白いな

128 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 08:36:47.02 ID:BFMw/kcb0.net
その自称決定打スクウェアさんはプレステ爆発ヒットとまったく逆行して勝手に会社傾いてたわけだけども

129 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 08:56:22.80 ID:mrb8SsI2M.net
ゲハで意味不明なのはPS1のソフトの安さを美談のように言うことな

当時の何も知らない情弱シロウトが言うのならともかく
ゲハなんだからあれは会社を潰し数数の犠牲の上に成り立ってた、結果ゲーム業界の信用を大きく失った悪夢として語られなければいけない
デジキューブは潰れたしスクウェアもエニックスに尻をぬぐってもらうしかなかった
価格は高戻りして、デジキューブの消滅と同時にコンビニの販売もなくなってしまった

130 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 08:57:28.74 ID:iaR1yNx50.net
>>100
SSは大人っぽい
PSはハードデザイン含め子供っぽいとか書いてたしな
64も控えてたし3DOと同じでぽっと出のPSがヒットするとは考えてなかったんだろうな

131 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 10:31:17.00 ID:pJ4zzMZO0.net
セガは何だかんだで実績あるし
パナと同一視してても無理ないな

132 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 10:36:00.49 ID:S5EbW1Wq0.net
>>23
マリオ64がクソゲーすぎたのが敗因だったな
一方のソニーはピポザルやジャンピングフラッシュなどの良質なアクションを出していた

133 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 10:40:17.14 ID:ERhQ5jrc0.net
12月3日の秋葉原は凄かったなぁ
ソフマップとかメッセサンオーどころか、普段ゲーム売ってない単なる電気屋でもPSの行列出来てた。10万台売れたんだっけ?

134 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 10:50:17.62 ID:YDRUl+bM0.net
PSでソフトが安くなった話はあるけどメモカ商法の話はあんまり出ないな
当時は画期的と考える人が多かったのかな

135 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 10:51:21.14 ID:DOMxv16j0.net
おれは64派

136 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 11:07:25.97 ID:qoobOtaZx.net
>>1
ムービーの恐竜に騙された口かw

137 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 11:38:13.66 ID:dGkmNdSx0.net
スーファミからPSへ
それからずっとPSハードだな

138 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 11:44:27.44 ID:4p/2Ix2K0.net
PS1は発売日買いしたけど何するにも遅いマシンて印象しかないなあ
起動時のロゴ表示からゲーム中の読み込みまで
何から何までテンポ悪いのと友達と格ゲーする事多かったから途中でSSに移ったな

139 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 11:59:21.20 ID:alIxsxRR0.net
PS2の時が一番感動したな 

140 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 12:02:18.57 ID:/EgaPY6Ka.net
小学生の頃中学生だった兄貴がサターンとTHE野球拳を買ってきたときほどのワクワク感はないな

141 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 12:04:02.64 ID:UEC5J//o0.net
正直そこまでワクワク感は無かった
リッジやりたかったくらい

142 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 12:06:45.46 ID:WT6GjleB0.net
>>14
昔のテレビの画質を考えれば十分綺麗だったわ

143 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 12:20:33.49 ID:c04YHvx6M.net
>>61
初期からナムコ全面協力やったし、ナムこハードとしての期待感だけは確実にあったな

144 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 12:26:12.46 ID:zT4j06Cnr.net
凄まじいバタ臭さだった、3DOに近いものを感じたな
ツインゴッデスとかクライムクラッカーズとか三國無双とか色物だらけ、リッジが出来るって利点しか無かったよ

145 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 13:01:09.51 ID:1nEZ5O4MM.net
バイオハザードだけよかったと思う

146 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 13:06:31.43 ID:qL26XxGf0.net
ソニーってソニーミュージックの資産があったから、音楽畑の人がゲームに参加したりしてホント初期は新しかったな
成功してたかどうかはわからないけど、変わったゲーム多くて感心した

147 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 13:09:05.44 ID:+oDQykitM.net
マリオ64があまりにも革新的過ぎて付いてけなかったから
PS1は次世代機はこういうのでいいんだよポジでSFC民に普及したんであってどちらかと言えば伝統的に保守側

148 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 13:09:34.91 ID:Df3grxaAd.net
最初からマルチ展開するサードが多かったから
余計にどっち買うか迷った

149 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 13:13:03.97 ID:raDrP04SM.net
闘神伝でまず抜いた

しかし、2D格闘ゲーは圧倒的にサターンの方が出来が良かった
劣化不知火舞で仕方なく抜いた

RPGが軒並みしょぼくて辛かった

そしてFF7発表で勝負が決まった

150 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 13:28:06.91 ID:IfCy1Hku0.net
CGはセガのアーケードが圧倒的だったし
しゃべるとかアニメとかはPCEでとっくにできてたからなあ
まあでもPSは変なのから大作までソフトの数はほんと多くてワクワクしたな

151 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 14:27:29.36 ID:Vbne+nTR0.net
ゲーム内の残虐描写が問題視されたり、
ゲーム脳という言葉が使われるようになったのも、
プレステが有名になってからだな。

152 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 14:57:55.52 ID:pJ4zzMZO0.net
>>144
初期のPSの箱ってモノクロにオレンジ掛かったような色してたんだよな
それが凄く家電な空気を醸し出してた

153 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 15:00:08.68 ID:uKHTtnr70.net
CGはともかく、すべてPCエンジンでやってた事じゃんw

154 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 15:41:33.64 ID:C8Evbc3w0.net
>>152
内箱とかの包装をなくして箱に直接入れてコスト下げてたんだよね
初期はサードの集まりが悪くてしかたないからSONYが出してた専門誌で洋ゲーを楽しもう特集とかやってたんだよな

155 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 16:35:14.06 ID:UEC5J//o0.net
まぁあの頃のソニーは頑張ってたと思うけどね
集客完了までは・・w

156 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 17:30:47.81 ID:N5dWN2IS0.net
定価強要、中古禁止とか小売り相手にイキりだしてたな。

157 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:06:49.95 ID:wgg02Brj0.net
>>1
当時ツレがゲームショップでバイトしてて
PSのカタログ貰って読んだ時はwktkが止まらなかった

「人間工学に基づき、世界一手間をかけて開発した
立体的フォルムのコントローラー」とか

実際、SFCコンに慣れた状態でPSコン触ったら感動した
「何これ、めっちゃ触り心地ええやん」って

でまあ、貯金の大半はたいて本体とソフト10本ぐらい買った
メモカもいきなり3枚購入

その後もバイトで稼いだ金のほとんどをPSに費やして
2年余りでソフト150本は買ったなあ



FF8で洗脳が解け、同時期に時オカやって任天堂に戻り、以後ずっとアンチソニーw

158 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:24:17.73 ID:KyvT0HQr0.net
セガサターンのバーチャファイターでスゲーは有ったけど
初代のプレステはその後追いハードって感じでさしてワクワク感無かったけどなあ
PS2のAC2は衝撃だったが

159 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:30:20.12 ID:8qGr6jx6a.net
ps、ps2はマジですごいと思ったわ
特にps2は他のゲーム機はオモチャだなって思うほど凄かった
がps3以降なんか感動がない、なんでだ

160 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:37:40.77 ID:XRwry6Dc0.net
ニュースステーションでも取り上げられてたもんな
PS2は本当にPSシリーズのピークだった

161 :名無しさん必死だな:2019/04/19(金) 20:38:40.45 ID:vSlWgl6m0.net
SONY製品でワクワク感といえば
VAIO(MX)だったなぁ
無骨なのが当たり前だったPCを
オーディオくらい身近なモノにした感じだったし

まあすぐに性能重視で無骨なケースに戻ったけど

162 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 00:07:20.71 ID:asTLjZi20.net
>>157
PS5のスペックにぶん殴られたら任天堂の洗脳から目を覚ますだろうな

163 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 00:11:37.33 ID:B/9n5EW60.net
SEGAヲタだったけどFF7の誘惑に負けてPS買ったんだよね^^;
その縁でPS4も持ってて新サクラ大戦とか(^q^)
PS4で物語が完結したからPS5は絶対に買わない(-。-)y-゜゜゜

164 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 00:13:11.80 ID:B/9n5EW60.net
>>162
スペック競争を完全に任天堂は放棄してるくらい気づけ池沼www
switchはPS4以下だって誰だって知ってるだろうw

165 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 00:14:41.88 ID:B/9n5EW60.net
>>162
お前みたいに低能が誰かにレスつけるとかw
猿が人間のものまねするレベル過ぎるwww

166 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 00:15:46.90 ID:asTLjZi20.net
>>164
じゃあ今の時代にファミコンで満足できるか?
PS5が出たその日にスイッチはファミコンになる

167 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 00:18:19.96 ID:B/9n5EW60.net
>>166
そういう妄想どうでもいいからw
頭の悪いやつは理性じゃなく妄想で語りたがるんですけど
それって第三者からすると完全に病気なんで
気持ち悪すぎて吐き気がするレベル

168 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 00:18:33.44 ID:BQvVcDX30.net
PCEがとっくにやってたことばかりじゃん
AC移植はサターンが得意だったし
PSの強みはFF7とビーマニだったかなー

169 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 00:18:34.28 ID:DwnJWmci0.net
>>166
そこは携帯性を取ってゲームボーイとすべきだろう

この時代にゲームボーイか
まあ遊べなくはないな

170 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 00:20:34.97 ID:B/9n5EW60.net
>>166
ファミコンと最新鋭ゲーム機を比べる君
石器時代と重火器武装の現代軍を比べるくらいに無意味
ゴミ過ぎる主張wwww
頭にウジ虫でも沸かしてんのかレベルw

171 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 00:22:21.22 ID:Zs/iwL1g0.net
>>166
>PS5が出たその日にスイッチはファミコンになる

ドヤ顔w マジうけるw

172 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 00:24:49.65 ID:B/9n5EW60.net
SEKIRO凄いと思ったんだけど戦闘場面がしょぼいのよね
3Dムービーに金かけたけど戦闘場面までは金が回らなかったパターン
この程度の戦闘場面ならPS3でもできるでしょう的な
和ゲーメーカーの限界を見たね

173 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 00:26:25.22 ID:B/9n5EW60.net
SEKIROに関しては、あれ女の子の方がいいんじゃねえ?

174 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 00:32:08.57 ID:lYcNe3e+0.net
いやps、ss発売前のワクワク感は凄かった
あのリッジやバーチャが自宅で遊べる!なんてのは当時は凄いことだった
俺はバーチャはオタ臭を感じてたからリッジ推しだったが
しかし64マリオと時オカの完成度というか次世代感も大したもんだったわ

175 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 00:43:32.77 ID:MrVU8Chf0.net
>>1
いやポリゴンとか動画の入ったゲーム機は松下の3DO REALのが早かったから
二番煎じのプレイステーションに驚きはなかった

176 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 00:48:32.43 ID:B/9n5EW60.net
>>174
個人的にはあの当時の任天堂ゲームには負けハード臭しか感じなかったけどねw

177 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 01:02:48.92 ID:wTV86eDS0.net
「あのsonyがゲーム機を出した」ってインパクトがでかかったんだわ
当時のsonyはそれぐらいブランド力があった

178 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 03:17:08.68 ID:BAr2K13/p.net
発売した時点では無数に出たマイナーゲーム機の一つだぞ
世間がPSに興味を持ったのはスクウェア引き抜くのに成功したとき

179 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 03:20:19.76 ID:BAr2K13/p.net
>>177
ブランド力はあったけどゲームではサターンの方がかなり上だったな
たぶんスクウェア引き抜くのに成功しなきゃそのまま負けたと思うわ

180 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 04:10:52.03 ID:h+o1Ix330.net
任天堂の社長が100万台売れるわけないと断言したのに
サターンと互角の勝負をやって半年で100万台突破だからな

181 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 05:03:20.25 ID:CRg7B9Cd0.net
当時は「サターンとプレステのいいとこ取りしたマシン出せば良かったのに」と思ってた
ハードの設計にしろ、ソフトの出来にしろ一長一短で、結局2機種以上買い揃えるのが
デフォになってしまってた
少なくとも1機種だけ爆推しで他機種にマウント取ろうなんて発想は無かったな

182 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 07:00:18.23 ID:OAJGSJgL0.net
まあ当時はPS、SS、64で出てるタイトルが殆ど違って
まさに三者三様だったからな。だからこそハード戦争が盛り上がってた訳だな

183 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 07:49:08.19 ID:zvNaCBux0.net
PS5が一番わくわくしてるけどなー
誕生から25年の時を経て
いよいよ完全体になる

184 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 08:00:45.32 ID:GPwExfum0.net
>>177
そう 
親父が銀行員で「ゲーム会社に融資しようとしたけど上司全員反対で没った」
「信用無い業界だからな」とこぼしてたのを覚えている
そういういかがわしい業界の一つだったゲーム業界の人間からすれば、
「世界のソニー」と仕事が出来るのは夢のような話だった

185 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 08:00:45.80 ID:7ZY07YG0M.net
>>166
極論ってわかってると言ってる?

高価格家具に興味ないと言ったら
横穴式住居とか土器とか持ち出すのと同じだぞ

186 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 08:03:21.47 ID:OAJGSJgL0.net
>>166
PS2時代の頃に「最近のゲームはつまらねえなあ」と思うようになり
レトロゲーショップなどでファミコンを集めるようになり
「こっちの方がPS2より面白くない?」と思う事になったな

ゲームってのはそういうもんだよ

187 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 08:16:55.99 ID:jYnIlGlU0.net
山内社長が引退する時
「ここ数年で一番売れたゲームはポケモン。ハードの性能とゲームの面白さは関係ない」
って、スペック至上主義のソニー、といか久多良木に最後っ屁かましてたわw

188 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 08:19:58.24 ID:alxYu4uU0.net
またゴキが歴史修正やってんのか
当時のPSにワクワク感なんかねぇよ

189 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 08:21:55.79 ID:zvNaCBux0.net
9位堂に落ちぶれた現在をみると
山内の考え方は間違ってたといえる

190 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 08:28:19.06 ID:4nU9lD6md.net
バーチャとデイトナが出来るサターンの方か注目されてたんだぞ

191 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 08:56:43.26 ID:DYw76VZ40.net
>>189
会社の規模だけならソニーグループの一部門くらいなんだけど

192 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 11:28:06.69 ID:9cm1jxgL0.net
サターンに負けてたからな

193 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 11:30:28.44 ID:7ZY07YG0M.net
>>186
俺もPS2でゲーム嫌いになって引退してしまった

194 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 11:56:18.80 ID:cS+x5r+T0.net
>>187
PS3で証明されちゃったな

195 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 11:59:41.00 ID:mpKhGKta0.net
あのプレイステーションがXBOXみたいなマニア向けハードになると思わなかったわ

196 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 11:59:54.85 ID:DeeZlD3H0.net
あの酷いポリゴンを皆が賞賛してたの謎

197 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 12:17:22.96 ID:Mw3MfzvN0.net
psとサターンは最初から人気を二分してたぞ。やっぱナムコのリッジは大きかったし、サードのラインナップが豪華なイメージもあった
サターンは当初はセガメインな感じはあったし。コナミのツインビーとかパロディウスみたいなマルチ系がちょこっとあるくらいで。セガのアーケード移植群はとにかく強かったけどな
で、周知の通り、年末に向けてサターンが盛り上がりまくって年始のFF7発表で決着ついた

198 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 12:18:48.23 ID:Mw3MfzvN0.net
>>196
謎じゃないよ。それ以前の家庭用ポリゲーと比べりゃ、あれだけポリゴンを高速表示出来るだけで皆歓喜してたんだから

199 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 12:42:47.66 ID:YvFaGMQSK.net
とにかくポリゴンが新しかった、立体的でスプライトとは別次元だった。あの荒いグラが今やPS4できれいになり、なんて良い時代になったんだと感じる。

200 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 13:52:21.30 ID:jYnIlGlU0.net
93年にPC98で4Dボクシングが発売され
その翌年に鉄拳、バーチャが4万前後のゲーム機で家で遊べたんだよ
しかもソフトは5800〜6800円
当時これがどれだけ衝撃だったことか


4Dボクシングを知らん奴はググれ

201 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 16:53:26.18 ID:EQq5nNU30.net
>>39
PSはとにかくリッジすげーで楽しかったんだよ
64もロンチで買ったけどソフトが全然出なくてなマリオ64の次に買ったのが約半年後のワンダープロジェクトJ2でその1ヵ月後にマリオカート64とかな
次にスターフォックス買うんだがやはり半年後ってな感じでソフト不足が厳しくてPSソフトばっか買うようになっちゃったんだよな

202 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 16:56:13.14 ID:0/k8sppcp.net
ねーな。むしろテレビの取り上げ方がそれまでのゲーム機と違ってびっくりした。今思えば、あれがソニーの戦略だったんだろう

203 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 16:59:10.63 ID:+ozqe/qIa.net
>>1
結局全部クッタリのハッタリスペッだったけどな(´・ω・`)

204 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 17:02:03.99 ID:ng+2Pv6g0.net
>>166
PS5も同じ論法でPS5は出た瞬間にハイエンドPCに馬鹿にされる低性能って言われるのに馬鹿だなぁ
現時点のリーク通りでもLGA2011マザボでウルトラハイエンド組めば採算度外視で簡単に超えられるのに

205 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 19:17:59.54 ID:8q1kJcXk0.net
若かったからだろ
なんでも興奮したぞ
ビデオデッキやら電子レンジやらでも

206 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 19:33:46.29 ID:YvFaGMQSK.net
PSってソフトが安かったし一番ソフト買ったハードだった。

207 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 19:36:17.34 ID:7ZY07YG0M.net
新品は一番買ったけど
中古はショップがガンガン潰れて買えなかったハードだわ

208 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 20:46:30.16 ID:zvNaCBux0.net
SFCをあっというまに叩き潰したのは衝撃だったね

209 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 20:48:41.11 ID:wRQeL6Dgp.net
>>208
え?

PSとSSか出ても、割と長くスーファミは現役だったと思うが

210 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 20:56:35.90 ID:P+4Racud0.net
凄い事態になったでしょう、でもそれがPLAYSTATION3なんだよね

211 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 21:00:17.34 ID:jYnIlGlU0.net
>>208
あっという間ではないが
約2年で任天堂からトップシェアを奪ったのは普通に凄い

2000年の「おとなのしくみ」で鈴木みそが5年前の自分に会いに行く回があって
「まだ任天堂がトップだと思ってるだろ?」「うそっ?違うの?」ってびっくりしてた

212 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 21:20:38.49 ID:OAJGSJgL0.net
SS,PSは約半年で100万台を達成して大変勢いがあったが
すぐにSFCが廃れたかと言うと意外にそう言う訳でもない
その年はSFCソフトもまだまだ多く出てた。クロノトリガーなどもこの年だし
年末商戦ではDQ6や風来のシレンも出てて次世代機とも割と互角に戦ってた

まあそれから数か月後にFFが発表されるとさすがに勢いが完全にPSに移行したけどね

213 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 22:16:20.66 ID:jYnIlGlU0.net
>>212
PSでFF7が発売される1ヶ月前にリメイクDQ3(140万本)
2ヶ月前にスパドン3(180万本)とか出してたのよねw

214 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 22:55:30.57 ID:TRGtZgvZM.net
最初はPS1、3万円でも買えなかったしFF7発売時に集中したわけでもない
RPGやらない層、スクウェアに追随したサード目当てに買ってた人も多かった

215 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 23:22:01.61 ID:1U42MbCN0.net
まあSSPS初期は任天堂が買わせないために64出す出す詐欺キャンペーン頑張ってたし

216 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 23:28:31.72 ID:JTiuHXsT0.net
>>198
そうそう
SFCスターフォックスやMCDシルフィードと
PSフィロソマの3Dステージを比べたらもうね……

こんなに凄くなったのか!! 次世代機スゲー!!って思って
フィロソマ買いに走ったわ
今でも好きだし…w

217 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 23:29:24.24 ID:9cm1jxgL0.net
家でリッジレーサーが動いたのは確かに感動した

今どうなってんだリッジ…

218 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 23:33:33.16 ID:JTiuHXsT0.net
>>217
リッジ新作やりたいよな…
PS4かPS5で出してほしいわ

勿論、ハイエンド最高設定でPCでも遊べるようにPC版もついでに出してほしい

219 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 23:36:10.80 ID:Rm7MMStj0.net
リッジは音楽CDに入れ替えて遊んでた
そのことを友達に教えたら、そんなことはできないと嘘吐き呼ばわりされた

220 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 23:36:40.06 ID:JTiuHXsT0.net
PS1初期の頃はリッジや闘神伝、フィロソマやってただけで
友達同士でみんなでスゲースゲー言い合ってたんだが…
スーファミとは次元が違うよな〜〜って
フィロソマのムービー観せただけでみんな唖然としてたぞ 
スーファミしか持ってない奴等は

221 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 23:44:00.39 ID:9cm1jxgL0.net
兄貴が初代アークザラッドをすげー言いながらやってたけど
クリアした後はめっちゃ微妙な顔してたな
ゲームの面白さって性能だけじゃないんだなと気付けた

222 :名無しさん必死だな:2019/04/20(土) 23:50:39.58 ID:nprG4igi0.net
3DO、PS1、SS
この世代機ってやたら家電コーナーに試遊台あったから何買うか吟味してたわ

223 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 00:28:05.64 ID:pGNpgO5b0.net
ピピンとプレイディアもな
それらの中でも PS はかなり微妙なポジションだった

224 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 00:43:31.32 ID:VSX943ay0.net
いくぜ、100万台
(100万台売れたとは言ってない)

225 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 00:45:49.48 ID:TjwtQMua0.net
100万台を目指すから
いくぜ100万台
というキャッチコピーにしたんじゃないのか

226 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 02:49:13.34 ID:R1pLlRaH0.net
PS2のときはすごかった 

227 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 03:50:52.59 ID:52+dEmgG0.net
>>224
何言ってんだ

228 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 03:51:54.23 ID:C/LYMiu+0.net
スパIIXが遊べる3DOかKOF94が(安価に)遊べるネオジオCDが欲しかった
当時スーパーのゲームコーナーがカプコンかSNKの筐体しか無かったからな
ゲーム情報も積極的に集めてなかったしバーチャやリッジなんて見たこともなかった

229 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 04:10:44.02 ID:dkxcNjkG0.net
>>208
PS出てもマリオRPGやDQ3が140万本位売れて無かったか?

230 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 04:18:29.69 ID:uJSsF1Fb0.net
>>208
スーファミを叩き潰したというよりはスーファミは寿命で死んで64が盛大に自殺した感じ

231 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 04:37:22.33 ID:akG+89LC0.net
>>226
FF8のムービー並みのグラでゲーム操作出来るって言われてて
スゲーと思ったけどそんな事にならなくて
結局実現したのPS3からかな

232 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 04:47:10.75 ID:pEResWvy0.net
PS2の技術デモは性能の全てをここに集中させたら出来たぞという技術デモで
実際のゲームでは色々な物を表示させるためにマシンのパワーをどんどん割いて行くから
実用的じゃなかっただけなんだろ
多分

233 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 04:54:38.12 ID:akG+89LC0.net
考えてみたらPS1からPS2の進化より
HD画質になったPS3世代の方が感動した気がする

234 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 05:20:28.91 ID:94TahjCs0.net
PS1、PS2時代はPCゲーと併走して遊んでたけど
PS3世代はPCゲーでしか遊ばんかった

235 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 07:32:36.68 ID:1EqilVyTa.net
>>212
いまにして思えばあの台数ってどこまで本当だったのかっていうね…(´・ω・`)

236 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 07:41:39.87 ID:zJ5hdcIpM.net
>>230
自殺じゃないし
死んでなかったから盛り返されてんだろ

237 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 07:43:14.65 ID:zJ5hdcIpM.net
>>233
PS2のソフトは糞ではないものの凡ゲーまみれだったからね
PS3の初動が死んだのはPS2のせいだ

238 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 07:45:00.28 ID:NaJxpRML0.net
俺はPS1⇒PS2は「うおおおお。すげえ綺麗になった!」
PS2⇒PS3は「あれ?いう程違わなくない?」って感じだった

239 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 07:46:39.94 ID:1EqilVyTa.net
おまえらが見た目にとらわれすぎた結果、いまのようなクソゲーム産業になってしまった…(´・ω・`)

240 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 07:50:23.74 ID:NaJxpRML0.net
>>239
正確に言えばPS2時代とかPS3初期くらいに多くのユーザーはその辺の事に気が付いて居た
で、そこから方向を変えて舵を取ったのが任天堂で、気にせずそのままの方向に直進したのがソニー
そして、今の時期になってその差が解りやすく出てる感じ

241 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 07:51:49.38 ID:Cn+AGI3U0.net
>>238
PS3からPS4なんか画面の一部(建物の屋根部分)を超拡大して
若干ボヤけてたのが割とはっきりしてるだけで
「どうです!こんなに精細になったんですよ」
ってすっげえドヤ顔で自慢してたわ

ソフトは龍が如く、発言したのは名越

242 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 07:56:02.91 ID:jdVbi20T0.net
>>237
そんなわけない
どう考えても価格が高すぎたし発売するロンチソフトに魅力がなさすぎた
仮に40G版PS3があの時期に出ていたら互換がなくてもあそこまで苦戦はしていなかったはず
PS2タイトルが凡作しかないとか言ってるがいま現役の和ゲーは大体PS2で生まれたのやヒットしたのが大半

243 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 08:02:12.54 ID:jdVbi20T0.net
PS2からPS3で変化を感じたのはバーンアウトパラダイス等での破壊表現やオープンワールドゲーが身近になったとかだな
この辺りを感じられるのが洋ゲーが殆どだったし和ゲーしか興味なかったらかなり後にならないと判らない

244 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 08:09:48.81 ID:l2+mY+lJ0.net
SFCを叩き潰したその刀で64をぶったぎったんだよな
まさにジェットストリームアタック

245 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 08:11:26.94 ID:8YXOv8iUa.net
1.2.3だーー

246 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 08:14:50.92 ID:jdVbi20T0.net
64は本当に任天堂の自滅だったしな
ロンチ以降3ヶ月間ウェーブレース64まで新作でないから
専門誌がいつまでもロンチタイトルの攻略記事とまだ見ぬ(結局でなかった)
新作予想記事とかで占めてたし

247 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 08:46:17.71 ID:NaJxpRML0.net
64は何やかんやで国内ミリオン4本も出してるからな
王座は陥落したものの失敗ハードってほどじゃなかったんだよ。実際はね
PSユーザーが2台目として持ってたパターンが多かったんじゃないかと思う

GCはもうホントやらかしたハードだったkど

248 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 09:17:35.70 ID:zJ5hdcIpM.net
PS1なんて3か月どころか発売2年死んでたじゃない
3か月で出たソフト何だよ

249 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 09:21:53.10 ID:94TahjCs0.net
>>238
PS2→PS3
もうちょっと予算組んでPC新調すっか
になる

その時期の目玉タイトルって大半が洋ゲで
まだまだMMOも元気だった頃だから
PC前提で行くか
手軽にもしもしゲー(ソシャゲの走り)の二択になる

250 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 09:24:55.42 ID:jdVbi20T0.net
94年12月発売ソフトで17本
95年1月で7本
2月で1本
3月で7本

ロンチ含めて32本だね
そのうちリッジ、鉄拳、極上パロディウス、スターブレード、雷電プロジェクトとか
当時のアケゲー人気タイトルも抑えてたし

251 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 09:26:57.48 ID:Cn+AGI3U0.net
>>247
GCは色々頑張ったけど、結局は64の失態を取り戻せなかったな
特に北米市場での失敗が痛すぎた

64は文字通りの少数精鋭タイトルで
北米じゃスーファミと同程度売れたんだけど
GCはPS2、箱との三つ巴戦で惨敗

252 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 09:27:36.03 ID:zJ5hdcIpM.net
>>250
冗談きついぜ

253 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 09:29:49.72 ID:jdVbi20T0.net
N64 1996年(全10タイトル)
6月23日 スーパーマリオ64(任天堂)
6月23日 パイロットウイングス64(任天堂)
6月23日 最強羽生将棋(セタ)
9月27日 ウェーブレース64(任天堂)
11月22日 ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼット(エニックス、コントローラーパック同梱)
11月29日 栄光のセントアンドリュース(セタ)
12月14日 マリオカート64(任天堂、コントローラー・グレー&ブラック同梱)★
12月20日 超空間ナイター プロ野球キング(イマジニア)
12月20日 実況Jリーグ パーフェクトストライカー(コナミ)
12月20日 麻雀MASTER(コナミ)

マリカ64出るまで本当に死活問題レベル

254 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 09:31:59.48 ID:jdVbi20T0.net
PS1
1994年(全17タイトル)
1995年(全132タイトル)
1996年(全415本)

今見たら頭おかしいレベル

255 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 09:34:40.23 ID:zJ5hdcIpM.net
ワードセンスの問題だったわけね

256 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 09:37:47.08 ID:jdVbi20T0.net
セガサターン 
1994年(全8タイトル)
1995年(全144タイトル)
1996年(全319タイトル)

3年目でPSと差が出てた
それでもバーチャ2等のセガゲー人気があったから
PSに負けてる感はなかったけど

257 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 09:47:14.56 ID:Cn+AGI3U0.net
>>250
リッジと鉄拳が家で遊べるってのは当時大きなアドバンテージだったな
ミドルウェア開発してたのもあって、初期PSはナムコが実質的にファーストだった

PSはソニー+ナムコとサード連合で、SSはセガ単独

3DOとPCFXは出オチ
PCエンジンがPS、メガドライブがSSに替わっただけで
それを任天堂が高みで見物してると当時は思ってた

258 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 09:53:14.87 ID:jdVbi20T0.net
PS1・サターン時代のソフト見てると今で言うインディーレベルの会社が参入してたしな
多くが糞ゲや微妙なゲームばかり出してたけど、その中でフロムが存在してるてのが面白い
1996年の実質2年目でキングスフィールド3作ってるし

259 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 09:57:34.16 ID:/3mo/y3G0.net
サターンもデイトナまでちょっと間が空いたな
サターンはセガが頑張ってたけど
PSはサードが頑張ってたのがチラチラ気になってた
デイトナ待ってる間もPSで出た闘神伝とかサイバースレッドとか

260 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 09:59:46.96 ID:vcFrMs9gd.net
>>259
デイトナの前にパンドラが出だし
64のウェーブレースまで絶食みたいな飢餓感はなかった

261 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 10:03:07.39 ID:Cn+AGI3U0.net
>>259
ある意味、初期PSの勢いを象徴するタイトルは闘神伝だと思う

あれは発売当時でもクソゲの部類なんだけど
3Dで武器を使う格闘ゲームが新鮮で50万本も売れた
当時のツレは「バーチャとサムスピが合体した」って言ってたw

なおリッジと鉄拳はどっちも80万本以上売れた

262 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 10:04:27.46 ID:0Q2rAWlA0.net
>>1
その感度が少しは盛り込まれるかと思ったPSクラシックはゴミばかりってオチ
というか結局思い出補正だよなぁ・・・

263 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 10:09:23.66 ID:uyvbVG6D0.net
ソフトの価格安いけど値引き一切しないのかよ
セーブするのに別売りのメモリーカードいるのかよ
リッジレーサーとコナミの移植ゲー以外よくわからんゲームばっかだな

こんな感じ

264 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 10:28:52.64 ID:jdVbi20T0.net
95年96年でときメモ、バイオ、鉄拳2、ペルソナ、ソウルエッジと50万以上タイトル出まくってたし
SCEもパラッパ、クラッシュ、アーク2と売れてたしな

この時期は本当和ゲータイトルが新規も旧シリーズも含めて元気だった

265 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 11:21:33.80 ID:3sEIDToQ0.net
とりあえず買ったけど
鉄拳とタイニートゥーンのレース、アークくらいやって売った。
起動画面はかっこよかったなぁ。
バイオってゾンビゲーがあるって聞いて慌てて買い直したわ。
歴史に残る傑作だと思ったわ。

266 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 11:34:16.08 ID:vcFrMs9gd.net
ガキにはメモリーカード代がかなり痛かった

267 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 14:41:05.42 ID:dkxcNjkG0.net
PS1の時代はメモカはドル箱とか言われてたな

268 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 15:19:58.17 ID:qFoHIKFS0.net
PS、PS2の成功は時代に合わせた事とバンナムを抱き込んだ事だと思うなあ
ロム権益からの脱却、ポリゴン特化、ムービーとそれに伴う大容量メディア、DVDプレイヤー
版権コンテンツと基礎開発環境を任せられるパートナー

逆にPS3はそれらを捨てたから失敗したんだと思う
セルコンピューティング、BD、HD、自前の理想なりが有ったのかもしれんが
PS3様が時代をそちらに進めてやるみたいな驕りが感じられた

269 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 15:29:41.90 ID:pEResWvy0.net
バンダイとナムコが合併したのはPS3発売のちょっと前ぐらいじゃないのか

270 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 15:49:16.01 ID:qFoHIKFS0.net
あーそっか、あの頃はナムコだけか
勘違いすまん、そんじゃ版権コンテンツのくだりは訂正で

271 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 16:11:10.74 ID:jdVbi20T0.net
PS1のメモカは15ブロック単位で区切られていて
小さいデータ量でも1ブロック使う
データ量の大きいゲームだとセーブ一つで2〜3ブロック使うのや
中には半分に相当する7ブロック使うのもあった

アクションゲームとかのハイスコア程度でしか使わないゲームならば15個のゲームのセーブデータを保存出来たけど
RPGやSLGだと1ゲームにメモカ1枚とかも珍しくはなかった

サターンはサターンであの保存用カートリッジの接触がね・・・

272 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 16:14:51.14 ID:sAajqmv70.net
ときメモ2のEVSは11ブロック使ってて、足りなくなってさらにもう1枚を買いに走った

273 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 16:26:29.37 ID:YRFTk2530.net
メモカは酷い時代だったな
GCのメモカもそこまで高くはなかったけどすぐ一杯になった

274 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 16:33:55.42 ID:RkeZhii9d.net
>>271
ケチ臭いPSのメモリーカードと比べてサターンなら大容量使えると胸張って言いたいところだったけど、あの接触の悪さで口調が弱くなる感じはあったな

275 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 16:42:04.19 ID:Cn+AGI3U0.net
PSメモカは128KBで2000円のボッタくり価格
PSで一番儲かったのはハードでもソフトでもなくこれ
ユーザー1人につき3〜4枚が普通で10枚以上持ってる奴も珍しくなかった


久多良木はその辺りの商売っ気が薄くて
PS2のメモカは一気に64倍の8MBで3000円
こっちは最初の数年はあまり利益が出なかったとか
しかもほとんどのユーザーは1枚で足りたし

276 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 16:48:20.89 ID:jdVbi20T0.net
PS2でメモカをメモステにしてくれないかとソニー本社側からの要望があったらしい
当時まだフラッシュメディアが各企業で覇権争いをしており、PS2の普及力を活かしたかったんだろう
SCEはそれを拒否して独自仕様のPS2メモカにしたそうな

277 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 19:12:40.69 ID:l2+mY+lJ0.net
1本1万で売ってたSFCが撲殺されたのは爽快だったね

278 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 19:40:32.14 ID:kYuK9TqX0.net
>>253
64はさらに翌年の3月までソフト出てないんだぜ
ブラストドーザー買わなかったから4月末のスターフォックスまで結構辛かったな
良作もあるけど約6年で200本ぐらいしかソフト出てないのは厳しすぎるわ

279 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 20:00:27.65 ID:dkxcNjkG0.net
>>274
そんな時のFDDだ!

280 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 20:02:35.02 ID:+1OIwjEZ0.net
売り上げ的にはハーフだが闘神伝とガンダムが結構サターンを牽制していたと思う
どっちも2買った連中の気が知れんが

281 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 20:02:57.64 ID:9M2MzAh00.net
メモカは品切れ起きてたよな
中古屋の店員が自分がコンビニで買ってきたなんてのを売ってたわ

282 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 20:32:16.52 ID:r6fzQKEl0.net
サターンのパワーメモリーは初期型と後期型で全く品質が違う
初期型は接触不良&データ不良が多くて酷いもんだったけど
後期型では同じ商品とは思えないくらいに改善した

283 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 21:16:42.29 ID:GaTQ5EBR0.net
闘神伝2はアーケードでも出たよな

284 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 21:32:43.28 ID:vSwZNvdNK.net
>>283
あったね

285 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 21:36:44.07 ID:jdVbi20T0.net
CSからゲーセンへの逆移植は結構あったな
バストアムーブ2やクールボーダーズとリッジ5
スターソルジャーの64版も逆移植されたらしい

CS互換基板が増えてたからな

286 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 22:03:02.25 ID:Cn+AGI3U0.net
>>276
それは知らなかった
そんな背景があったんだな

287 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 22:08:10.67 ID:TVdiKpot0.net
プレステもサターンも64も、やっぱワクワクしたよ。次世代機ともてはやされたこの世代が一番熱かった時期だと思う。

288 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 22:14:30.47 ID:r6fzQKEl0.net
スーファミ→ボタンが倍に増えててスゴイ!
PCE→CDでゲームができちゃうなんてスゴイ!
PS1サターン→ゲーセンのゲームがそのまま動いちゃうなんてスゴイ!
大体この辺で俺のスゴイ!は終了した
あとはゲームが店も行かずに買えてDL出来ちゃうなんてスゴイ!って思ったくらいか

289 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 22:44:30.07 ID:94TahjCs0.net
>>288
DiabloとかUOが流行ったとき
遠隔地にいる友人と遊べるのは凄い
ってならんかった?

290 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 22:46:30.87 ID:GaTQ5EBR0.net
>>289
個人的にはPSOだったな
懐かしのテレホーダイよ

291 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 22:51:26.98 ID:94TahjCs0.net
>>290
isao.netが初って人もいるか
アユス(だっけ?)の掲示板とかちょこちょこ見に行ってたな

292 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 22:52:30.75 ID:r6fzQKEl0.net
>>289
それでスゴイ!ってなったのは初めてメールをやり取りした時だから全然別の話

293 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 22:55:21.50 ID:GaTQ5EBR0.net
>>291
なつかしいな
いい酒飲めそうだ

294 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 23:05:42.51 ID:KBtUNaCE0.net
サターンの方がワクワクしたわ
バーチャが家で出来るのも凄いし
パワーメモリーの差し込み口も今後拡張されていきそうで凄いワクワクした

295 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 23:09:39.36 ID:sAajqmv70.net
SSかDCか忘れちゃったけど、アーケードと同じサイズのアケコン出てたよね
アレをアケコンと呼んでいいものかどうかわからんけど
あれを見たとき、ゲームをやる前に置ける場所がねぇYoって思った

296 :名無しさん必死だな:2019/04/21(日) 23:49:25.00 ID:9K9damXNK.net
サターンPS1時代まではコンシューマ機に心踊ってた
サターンPS1はファミコンの時に似たものを感じた。よくもわるくも多様性があった事と新鮮さに

PS2ドリキャ辺りから何か幅の狭さというか息苦しさを感じ易くなって触る気になり難くなった
Switchの特殊なタイプを除けば据置コンシューマ機はサターンPS1が最後だな今のところ

297 :名無しさん必死だな:2019/04/22(月) 05:01:19.34 ID:QEXDDJyud.net
洋ゲーをブランド化して売り出そうとしたり
先見性はあったな
クセは強いけど面白いゲームが多かった

298 :名無しさん必死だな:2019/04/22(月) 06:01:21.46 ID:7GZzaBr5M.net
>>277
デジキューブは赤字の連続で潰れて
スクウェアは二流に成り下がったが

299 :名無しさん必死だな:2019/04/22(月) 06:50:39.36 ID:QP8AdccK0.net
>>298
それでも嫌いな任天堂が痛い目を見るのが嬉しかった

300 :名無しさん必死だな:2019/04/22(月) 07:56:34.16 ID:q4oUlH2Q0.net
山内もあんなにサードが離脱するとは予想外だったろうな
ほぼ全部脱任ww

301 :名無しさん必死だな:2019/04/22(月) 08:01:47.47 ID:OrY7SFOtM.net
サターンもプレステも買ったけどな
サターンの隠微なとこにひかれてか投資したがどれもちょっと遊んで止めたな実は
PS2も続かなかったな、その当時PCのゲームが綺麗かったもんな

302 :名無しさん必死だな:2019/04/22(月) 08:09:21.37 ID:2yj8LYbp0.net
>>300
抑えていたおもちゃ系流通を他業界の流通システムで塗り替えられたのが一番デカイだろうな

303 :名無しさん必死だな:2019/04/22(月) 09:03:59.22 ID:z9BWe2IoM.net
>>299
ブランドのある会社潰さないと痛い目に遭わせられないって…

304 :名無しさん必死だな:2019/04/22(月) 09:44:18.40 ID:2yj8LYbp0.net
スクウェアは誰でも知ってる映画の大失敗とそれに伴う資金繰りと
FF依存体質が悪い形で他のタイトル開発スタッフの離反を招いてだしな
映画なかったらなんとかなってただろうしエニックスとの合併もなかったかも

デジキューブもスクウェアタイトル依存過ぎての失敗だし

305 :名無しさん必死だな:2019/04/22(月) 14:03:56.92 ID:QP8AdccK0.net
64なんかにFFが出なくてよかった
スクウェアは他の会社と合併してしまったけど
64なんかにFFを出すくらいならこうなった方がマシだっただろう

306 :名無しさん必死だな:2019/04/22(月) 14:15:55.12 ID:QP8AdccK0.net
PS1が1番まともなコントローラーだった
64のあのコントローラーでスーファミの続編はしたくなかったし
スイッチは随分マシになったのか、PS1と2で出たFFは出るようになったけど

307 :名無しさん必死だな:2019/04/22(月) 23:26:16.13 ID:xjHAQZ/b0.net
>>294
バーチャファイター狂だった柴田亜美がファミ通にマンガ描いてた頃
PSよりSSの方に思いっきり期待してたなあ

柴田「ついにセガサターン発売!これでバーチャファイターが24時間出来る」
ジャーマネ「締切間近のマンガ描き終えてからじゃ。スーファミもネオジオもご法度。気分転換でPSなら許す」
柴田「碌なソフトねえじゃねえか。せめて3DOぐらいやらせろ」


今じゃちょっと信じられん会話だわw

308 :名無しさん必死だな:2019/04/22(月) 23:33:20.16 ID:V6iJuXVK0.net
当時新しいものがすごいと思って全部綺麗になって
全部面白くなると思って買ったが
ポリゴンがしょぼくてドットから大分退化してガッカリしたのを覚えてる
新しいものが必ずしも良いものではないんだなと

309 :名無しさん必死だな:2019/04/22(月) 23:44:35.29 ID:2cWO6Qna0.net
実績の無いクソニーは発売当初不人気だったな
セガのメガドラ人気から、SSは64ビット級のハードで期待されて華々しく登場
FF7で形勢逆転、SSが落ち目になっていった過去

310 :名無しさん必死だな:2019/04/22(月) 23:58:20.05 ID:V6iJuXVK0.net
>>305
時のオカリナは現在の3dゲームの元になって素晴らしいゲームだった
3d空間を動き回るゲームは64が作った
ff7も面白かったがゲーム的に見ると旧世代のものかなと
まあどっちも好きだがリメイクするならゲーム性は変えないで欲しいかな
スクエニのリメイクならドラクエ3は好きだが
ff3DSも4DSはちょっと難易度が高すぎかな
ラストダンジョンに着いたらレベル上げ要求されて面倒で投げた

311 :名無しさん必死だな:2019/04/22(月) 23:59:49.53 ID:2yj8LYbp0.net
PSが発売当初不人気はなかったな
当時の32bitゲーム機戦争と各TV局が大きく報道しナムコタイトルの強さがあって予想外に検討してる印象が多かった
何しろ家電の王様とも言えた松下3DOがコケて、それ以外にもマルチメディアを謳ったハードがどれもうまく行かなかったのに
PSは順調にハードとソフトタイトルを出していた

それでもバーチャ2のミリオンで勝ちを革新したセガマニアは多かった
その翌年からPSがジワジワとサターンを追い上げ抜いていくことになるんだが

312 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 00:09:12.62 ID:4uWV0O/50.net
3D空間を動き回るゲームて別にゼルダが最初ではないからな
DOOMが北米で人気に成りFPSというジャンルが確立し(ウルフシュタインもあったけど)
PSではキングスフィールドや当時のPCからの移植でスペースグリフォンやキリークブラッドとかも出てたし
高低差の概念もCSだとキングスフィールドが取り込んでたし

313 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 00:11:46.05 ID:MtD8Mmxj0.net
極パロやりたくてPS買ったけど
ボスのゲージ無かったんだよな
その後SSで完全移植版出たのはいい思い出

314 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 00:15:18.40 ID:4uWV0O/50.net
あとゼルダが出る1年前にアーマードコアも出てたな
程度の差こそあれ3D空間でアクションするのは結構出てた

315 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 00:20:10.27 ID:M0adi07f0.net
>>312
なんでジャンピングフラッシュがないんですかね!

316 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 00:52:33.60 ID:4uWV0O/50.net
>>315
忘れてたw

そういやエスコンもPS1からだったな
3D空間を動き回るゲームは結構前からあったわけだ

317 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 01:03:45.14 ID:mFCRPXPV0.net
マリオ64を無視なのは何故?

318 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 01:06:04.90 ID:t+vUlVNE0.net
>>309
当時メガドラ人気なんてねーよw

319 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 01:07:18.79 ID:4uWV0O/50.net
>>317
いや、そもそも64が出る前から3Dで動けるゲームあったし

320 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 06:51:43.57 ID:lNUcH9Xva.net
>>305
しゅうきょうこわーい

321 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 07:06:28.32 ID:t12KbOuHH.net
3D空間を動き回るゲームなんてファミコン時代からあるわ
https://youtu.be/ICRk4CBa-JQ

322 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 07:29:43.15 ID:3UrRvm8n0.net
PSはSSと共に次世代機の本命な感じの扱いだった記憶
何でだろうと思ったがやっぱ雑誌の取り扱いだったのかな
FXや3DOは今一なイメージが有ったんだよな

323 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 07:31:44.76 ID:aGLYq5i40.net
PSの3Dゲーの大半は表現だけポリゴンにしたなんちゃって3Dだったからな
そんな時代に実に高い形で3D空間を自由に動き回れる「3Dアクション」を完成させて来たのが
マリオ64だったからまさに桁が違っていた

324 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 07:32:45.21 ID:3UrRvm8n0.net
やっぱ決め手は何だかんだでポリゴンだったんだろうなぁ

325 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 07:34:50.35 ID:u6ZxubyzM.net
64がPSはおろかSSにも負けるとは誰も予想しなかったよな

326 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 07:40:43.34 ID:dyppWqRx0.net
64に突撃したサード全滅したよな
そうスイッチと同じように

327 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 07:44:19.07 ID:aGLYq5i40.net
最初にマリオ64と言う物凄い3Dゲーが出てしまったが故に、64と言えば3Dゲームと言うイメージが出来てしまい
参入した他のメーカーもマリオ64ライクなゲームを良く作っていたが、当然と言えば当然だが当時マリオ64ほどの完成度の
3Dゲームを作れるメーカーは居なかった。要は最初に出したソフトが凄すぎて他メーカーが付いて行けなかったと言うある種の皮肉である
まあ、コナミが出してた3Dのゴエモンはそこそこ良い線は行ってたが

328 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 08:17:31.65 ID:4uWV0O/50.net
任天堂信者は何でも任天堂起源を主張したがるんだよね

329 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 09:19:32.54 ID:+2FF076X0.net
3Dゲーに対する驚きはPSやSSですでに体験済みだったから64マリオが特に革新的とは思わなかったな
ポリゴンが綺麗だとは思ったが

330 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 10:16:10.57 ID:0mXMvxFIa.net
'94のPS発売時、スレタイほどのワクワク感はなかったなあ。
PSとSSは'95末の5000円バックキャンペーンの時に購入した。
一緒に購入したタイトルは、両方ストリートファイターZEROで、やり比べてみたら、
見た目は変わらないけど、読み込み時間・パッドの操作性でSS版に軍配を上げた。
ただ、PS版に収録されていたバイオハザードのムービーには心引かれた。(予約したくらい)
この時はSSがメイン、PSはサブといった扱いにする予定だったけど、実際バイオハザードをプレイしたら価値観逆転。
それに加え枢軸タイトルのFF移籍の報が決定打に。(FFは嫌いだけど影響力は知っているから)
その後は魅力あるオリジナルタイトルや過去作移植などで、
『全てのゲームはここに集まる』のキャッチに違わないものになった感がある。

331 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 10:26:12.38 ID:FU7dGbQyd.net
64マリオは名作だけどマリオを3Dにしたらこんな感じかなって印象であまり驚きは無かったな
個人的にはゼノギアスの何これ面白いみたいな突如出てきたやつの方がインパクトあった

332 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 10:44:18.60 ID:4uWV0O/50.net
PS/SSロンチ前後てポリゴンゲー創世期であると同時に2Dゲー黄金期と言っても良い時代で
グラフィック、質、名作タイトル数と豊富でそれらアケゲー移植が強いSSの方がゲーマー受けしてたのが事実なんだよね
PSは同じ様な移植タイトルでもボスの直前でローディングが入るとか、豪血寺一族で変身するキャラだと一時ローディングしたりとか
2Dゲーは苦手というのが既にゲーマーらには伝わってたし
更にナムコ以外はゲーム事業新規参入やPCでは実績あるもののCSでの実績皆無なソフトハウスばかりで
PCエンジンの延長に見えたたゲーマーも多かったはず

ゲーセン派はSSがソフト豊富な印象が尚更あったんだろうね

333 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 10:49:43.45 ID:MEJz8ImB0.net
どちらかというとサターンの方がPCエンジンの延長だと思ってたが
天外魔境とかサクラ大戦で

334 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 11:03:57.18 ID:4uWV0O/50.net
天外魔境は当時はFXで出る看板タイトルであったはずだしサクラ大戦はもっとあとだな
PSはプリンセスメーカーとかA列車とかPCで有名・PCエンジンでも販売されてたシリーズが初期に来てたからね
PCエンジンやPC98でのゲームのパケ絵やキャラデザした人らが参加したゲームとか多く目がついたし

335 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 11:05:22.27 ID:0mXMvxFIa.net
>>332
>2Dゲーは苦手というのが既にゲーマーらには伝わってたし

当時カプコンに在籍した岡本が雑誌ゲーム批評の連載『言わせてもらうで!』で、
あまりの開発しにくさで本来ロンチタイトルだったヴァンパイアがSSでハンターが発売されても、
まだ開発中で、SCEに『2D特化のPSを作ってくれ』と泣きを入れたと書いていたよ。
(後に自分達の力量不足だったと反省したことも)

336 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 11:08:02.90 ID:qlkLdQdxM.net
成功するわけない、任天堂に土下座してまた戻してもらえ、
とか言われてたはずだけどな。

337 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 11:14:07.48 ID:MEJz8ImB0.net
>>334
だから天外魔境はPCエンジンCDROMの看板タイトルだし後継機のFXで出る予定だったのがPSを選ばずサターンで出たならサターンがPCエンジンの延長だと思うだろ

338 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 11:25:54.63 ID:4uWV0O/50.net
>>337
天外魔境は過去にSFCで番外編的タイトルを出してたし
第四の黙示録もその系統でナンバーリングの3はFXとの認識だった

さらに言えば1〜2年目のSSはPCエンジン系タイトルはさして魅力あるハードではなかった
良くも悪くもセガタイトルと2Dアケゲー移植のハードだった

サターンは野々村病院などのエロゲ移植が目立ち始めてからPCエンジンの座に落ち着いた感じ

339 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 11:29:25.88 ID:NURIAfnT0.net
>>332
当時格ゲーやってたからSSはいいハードだったよ

340 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 11:31:09.72 ID:1CKUgqeAd.net
マリオ64は革命的神ゲーだったが保守的なユーザーに受け入れられなかった
64はソフト価格の高さと何よりソフトが出なさすぎたのが致命的
ゼルダなんて出るの遅すぎだったしな

341 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 11:35:32.38 ID:MEJz8ImB0.net
>>338
プリンセスメーカーはサターンの方が早いぞ

342 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 11:43:11.90 ID:4uWV0O/50.net
>>341
プリンセスメーカー ゆめみる妖精はPSは先なんだよ
これナンバーリングはなかったけど実質3あつかいだったし
その翌年にサターン等にも出てる

1とか2はPCエンジンでも出てたからね

343 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 11:46:41.01 ID:MEJz8ImB0.net
>>342
いや2が95年にサターンで出てるだろ
PSは97年

344 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 11:53:16.03 ID:4uWV0O/50.net
>>343
既にPCエンジンで出た2だからね。とはいってもPCエンジンも95年なんだけど
シリーズ新作でもないし、夢見る妖精の方が長いこと目玉扱いで取扱されていた

345 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 11:57:49.85 ID:4uWV0O/50.net
ついでにPSでときメモも先行して出てたしPCエンジン系タイトルが目立ってたのは事実だよ
当時のSSてKOF95とかタイトーF2/F3システムのゲームとか移植されて
ゲーマーだったらギャルゲかアニメゲーよりこっちだろ?てラインナップだったし

346 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 12:00:46.79 ID:MEJz8ImB0.net
>>344
苦しすぎる
単なるお前の主観だったか

347 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 12:14:36.74 ID:SSEJrrWL0.net
育成ゲーが流行ってた時期があったなぁ
今その系譜で生き残ってるのって低年齢が遊ぶ「たまごっち」くらい?

348 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 12:18:45.11 ID:NURIAfnT0.net
>>340
64はゼルダのために買ったな
結局買ったのはF-ZEROX、時岡、ムジュラ、シレン2だけだったが満足だった

349 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 12:20:43.72 ID:YN/Sgx3M0.net
>>347
アイドル育成系は?

350 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 12:24:39.23 ID:1CKUgqeAd.net
>>348
いずれも良作、名作だが遅いんだよなあ
ムジュラなんかPS2発売より後だぜ
それらのソフトを2年早く出せてれば状況は違ったかもね

351 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 13:57:20.43 ID:/CH31IBC0.net
>>325
そうか?64発表時に仕様を見たとき
ロムカートリッジ採用ってバカじゃねと思ったよ

352 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 14:46:17.84 ID:mFCRPXPV0.net
>>346
プリンセスメーカー3だっけは確かPSの販売初期に
販売予定にあったはず

それ目当てに初期に買ったから確かだと思うが

353 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 14:56:16.73 ID:/soLbDzB0.net
>>351
そのへんは64DDもあったからなあ
CDROMに対する価格的なことは低価格で
書き換え可能なDDが解決するみたいな算段だったし
64普及の鍵だったFFDQがPSに移籍してサードがそれに続いたことで
すべて計画が変わってしまったんだろうな

354 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 16:30:00.83 ID:gGJCe2c60.net
プリメ3がPSから出るってのは話題にはなっていたな

355 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 20:20:03.66 ID:dyppWqRx0.net
極パロとか雷電とかアーケードのがそのまま動いたもんなー
今までの偽移植ではなくまじそのまま

356 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 20:59:34.07 ID:jjwA+WKb0.net
>>355
スーファミまでのCSハードは劣化移植が前提だったからな
PS、SSでACほぼそのままが家で遊べた時は感動した

バーチャもリッジも鉄拳も、これが家で遊べるなら10万ぐらい余裕で出せると思ってたら
5万ぐらいで遊べる時代が来たんだから

357 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 21:25:44.70 ID:35da6LAua.net
何気なく買った雷電Project(しかも中古)が俺に1000回以上プレイさせた
1プレイ50円とすれば50万円。元をとったなんてもんじゃない

358 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 21:26:36.39 ID:35da6LAua.net
・・・あー、桁が一つ違うのはわざとではなく、素で間違えたものであることを付け加えておく

359 :名無しさん必死だな:2019/04/23(火) 22:07:11.31 ID:jjwA+WKb0.net
>>353
今更言っても仕方ないけど
64はカートリッジじゃなくて最初からDDをメディアに採用してほしかった
ソフト平均5800円、書き換え2500円、追加ディスク1500円ぐらいで

FFは知らんけどDQは移籍しなかったろうし
国内だけで1000万台は売れたんじゃないかね

360 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 00:10:14.01 ID:zW9qfU870.net
64DDて実質ZIPドライブだし容量も64MBだし
とてもじゃないがCD-ROMに対抗できんかっただろう

書き込みが出来ると言っても追記データ領域は38MBだったらしいし

361 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 00:24:37.36 ID:DX1DRwuSp.net
ソウルエッジばっかやってた

362 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 00:45:33.20 ID:SmHfeI+m0.net
発売当初はジャンプの巻末広告に載ってる怪しいゲーム機って印象。
アタリジャガーとかと同等のイメージだった

363 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 00:50:00.46 ID:Urr/FX360.net
リッジレーサーにワクワクなんて微塵も無かったよな
あれやってる事はそれまでのレースゲーと一緒だから
バーチャは格ゲーとして革命的な変化があったけど

364 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 01:22:57.93 ID:4iVpkSBTa.net
初代よりPS2だろ
これまでのソフト(PS)も遊べて、DVDも見れるってもうワクワクしかなかった

365 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 01:48:17.50 ID:vgw48HmE0.net
確かに期待感という意味ではPS2だよな
クタのハッタリでやっぱり興味湧いたし

366 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 01:50:43.99 ID:ityH3KwsM.net
>>326
惨めだな不人気プレステオタ

367 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 01:54:47.65 ID:ityH3KwsM.net
>>347
その時代からずっとペット育成ゲームって出続けてる
ブームにはなってないから目立たないだけ

368 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 05:42:33.18 ID:zmrwix9+0.net
3DOが派手に転けたせいで
おなじ家電屋のPSもちょっと懐疑的に見られてたかもしれん

369 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 07:19:06.24 ID:e2hW0pOD0.net
パロディウスデラックスパックが、フレームレート低くてガクガクで全然すごいとは思わなかった

370 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 07:55:25.19 ID:LG6KdfGQ0.net
みんなすごいと思ってたからSFCが売れなくなったんやろー

371 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 08:36:12.90 ID:d4JAFz4j0.net
>>370
既出だが、FF7が発表されるまではSFCも次世代機とそこそこ互角に戦ってたのだよ

372 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 08:47:14.06 ID:pVQGsf+t0.net
>>364
PS2こそ全然ワクテカしなかったわ
DVD積んで39800円は凄いけど、ゲーム機というより家電品だろって思ったし
ソニーがDVD普及させたくてPSブランドを利用したとしか思えなかった

結局、PSのゲームが面白かったのは95〜98年の短い間だけ

373 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 08:53:26.77 ID:Efp8E9PLd.net
クロノトリガー、ドラクエ6、初代テイルズ、スーパードンキーコング2、シレン、ロマサガ3、聖剣3、マリオRPG、ヨッシーアイランド、タクティクスオウガ
これ全部PS発売より後だからな

374 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 09:08:43.33 ID:zW9qfU870.net
SFCがPSと互角というよりは遅れに遅れたDQ6とかのRPGタイトルがあったからな
95年になるとタイトル数360と数こそは多いが出版社やビデオ制作系企業の子会社が作った版権糞ゲや著名有名人監修の糞ゲとか多かったし
PS・SSとのマルチタイトルも出始めてスペック差が一目瞭然だったし
翌年の96年で一気に152タイトルに減少しスクウェアがFF7と今後は任天堂ではソフト出さないと報道されて任天堂が落ち目と言う空気が世間で浸透し始めてた

375 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 09:18:12.34 ID:pVQGsf+t0.net
FF7発売直前にDQ7もPSで出ると発表した時点で勝負あった

376 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 09:19:38.80 ID:zW9qfU870.net
SFCの96年は実質6年目だしハード寿命的にはそんなものじゃないの?と思うが
PS1の実質6年目は512本出てたりするし、ちょうど良いタイミングで音ゲーブームと
サターンで人気あったタイトルがPSで完全版的に移植されるゲームが続いた
制作費をそれほど掛けなくても売れるゲームが多く出はじめた時期でもあった

377 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 09:28:56.09 ID:eMGtuOucd.net
最初はナムコが頑張っててバイオが口コミで広がってFF7で一気にという印象

378 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 09:30:11.26 ID:4Y4RDYQM0.net
サターンの方が上だったな
FFとドラクエさえ出せてれば

379 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 09:36:39.44 ID:zW9qfU870.net
FFはともかくDQはサターンでの可能性はなくもなかったからな
セガがDQを3D化したゲームを作ってエニックスにプレゼンしてたらしいし

380 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 09:47:40.11 ID:2V6ETBpuM.net
>>374
>報道されて任天堂が落ち目と言う空気が世間で浸透し始めてた

こういう世論操作は突出してたな
だから現実の数字を見ると印象と乖離してる

381 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 10:01:58.70 ID:zW9qfU870.net
世論操作も何も実際任天堂が怪しい空気は出てたしな
64は93年にプロジェクトリアリティとして次世代機開発してると公表し
実はPSもSSもほぼ同じ時期にプロジェクトが正式に立ち上がったりして翌年の94年には発売してる

ライバルよりも発売が遅れている、まだメディアをカートリッジに拘ってる、タイトルがマリオ64以外不透明
発売してもソフトが出ないと悪い印象しか出なかった
本体価格も25000円と安い目だったはずがPS・SSの値下げ競争の煽りで優位性がなく翌年には16800円に値下げもしてたし

382 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 10:13:56.64 ID:2V6ETBpuM.net
印象とか空気とか言ってもそんなもの操作できるんだから
事実とは何の関係もないことに気付かないと

383 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 10:20:22.72 ID:zW9qfU870.net
ついでに64タイトル
1996年(全10タイトル)
1997年(全43タイトル)
1998年(全54タイトル)
1999年(全58タイトル)
2000年(全37タイトル)
2001年(全6タイトル)

びっくりするぐらいに数が少なく年間で100タイトル行ってない
さらに任天堂タイトル以外は殆ど売れてないし、大手もコナミ・ハドソンがそこそこ出してたぐらいで
それ以外のサード企業もぱっとしない企業ばかり

何より当時人気だったRPGや格ゲーが圧倒的に少ない
実質市場としての寿命は5年ぐらいしか保ってない

384 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 10:23:06.36 ID:zW9qfU870.net
スクウェアと違って関係は良好だった筈のエニックスすら出したソフトは2本
1996年ワンダープロジェクトJ2 コルロの森のジョゼット
1997年ゆけゆけ!!トラブルメーカーズ(エニックス)

1年ちょっとで見限ってる

385 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 10:29:32.73 ID:q+1I5PmO0.net
ここまで少なかったっけか
ゲーム機は一世代ごとに一台だけっておうちだとかなりキツいなこの本数は

386 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 10:42:50.75 ID:zW9qfU870.net
任天堂は64の前にバーチャルボーイで失敗してるのもあったから印象操作とか以前に不穏感はあった
企業利益としてみたらGBでポケモンが大ヒットしてたりもあり好調なのは間違いないんだが
市場全体としてみると落ち目として見られても仕方がない

PS1が本当の末期の2003年全46本、2004年全2本とソフトだけでなら長寿だったのを比較すると尚更

387 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 10:45:19.88 ID:2V6ETBpuM.net
今のPS4みたいな感じか

388 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 10:50:38.53 ID:zW9qfU870.net
PS4のパケタイトル
2014年(全59タイトル)
2015年(全81タイトル)
2016年(全119タイトル)
2017年(全171タイトル)
2018年(全183タイトル)
それでも64よりかは多い

配信専用タイトル
2014年(全50タイトル)
2015年(全75タイトル)
2016年(全158タイトル)
2017年(全205タイトル)
2018年(全239タイトル)

389 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 10:57:27.01 ID:b3ehTR1TH.net
wiiuにもしもサードが全力投球してしまったら
って感じじゃないのPS4は

390 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 10:58:29.18 ID:zW9qfU870.net
サターン
1994年(全8タイトル)
1995年(全144タイトル)
1996年(全319タイトル)
1997年(全351タイトル)
1998年(全215タイトル)
1999年(全16タイトル)
2000年(全3タイトル)

タイトル数=勝ちハードとは言わないし年々制作規模の巨大化で1本あたりの製作期間も考慮もするけど
64は市場的には失敗だったと世間で見られても仕方がない

391 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 11:03:39.37 ID:q+1I5PmO0.net
>>390
99年に急激に収束したのか
そりゃドリキャスに移行したいにしてもえらく急だな

392 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 11:03:46.62 ID:zW9qfU870.net
wiiUパケタイトル
2012年(全15タイトル)
2013年(全32タイトル)
2014年(全26タイトル)
2015年(全22タイトル)
2016年(全11タイトル)
2017年(全2タイトル)
2018年(全1タイトル)

wiiUDLタイトル
2012年 (全3タイトル)
2013年 (全20タイトル)
2014年 (全32タイトル)
2015年 (全56タイトル)
2016年 (全27タイトル)
2017年 (全15タイトル)
2018年 (全2タイトル)

wiiUDLタイトルはアプリやアニメとかも含めての数だけどね

393 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 11:03:48.52 ID:2V6ETBpuM.net
PS4は今年落ち目でしょ?不穏感強い

394 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 11:07:02.73 ID:2V6ETBpuM.net
タイトル数=勝ちハードではないし年々制作規模の巨大化で1本あたりの製作期間も考慮もするけど
PS4は市場的には失敗だったと世間で見られても仕方がない

395 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 11:09:41.59 ID:zW9qfU870.net
DCタイトル
1998年(全8タイトル)
1999年(全113タイトル)
2000年(全161タイトル)
2001年(全118タイトル)1月31日セガCSハード撤退表明
2002年(全49タイトル)
2003年(全27タイトル)
2004年(全17タイトル)
2005年(全2タイトル)
2006年(全2タイトル)
2007年(全2タイトル)

アケの互換基板NAOMIのおかげでか意外とソフトは出続けてた

396 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 11:16:07.33 ID:zW9qfU870.net
PS1
1994・1995年(94年全17本、95年全132本)
1996年(全415本)
1997年(全468本)
1998年(全580本)
1999年(全627本)
2000年(全512本)PS2販売
2001年(全265本)
2002年(全226本)
2003年以降(03年全46本、04年全2本)

PS2以降もソフト数が多いのはシンプル1500シリーズやパチンコ・パチスロシュミレータ等の
低価格向けソフトが数多く出てたのもある

397 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 11:17:44.46 ID:d4JAFz4j0.net
PS2は発売された当初はポリゴングラフィックが従来のゲームに比べると桁違いだったので
なんだこれは凄いハードが出たぞ。しかもDVDまで見れるの?SUGEEE と言う興奮はあったな
しかし実際買ってみると思ったより中々ソフトが揃わなかったし正直期待外れってのが大きかったな

398 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 11:19:23.02 ID:RLO4aBteM.net
PS2はあの物凄いチラツキが逆に未来感出てた

399 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 11:23:30.65 ID:2V6ETBpuM.net
PS1も多くのサードが市場に期待したけど中身っすっからかんのゴミゲーが大半
ゴミゲーに存在意義はなくPS2を前に多くが撤退した
PS2はハードへの期待に反してソフトが名作不足だったので見限られた

400 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 11:24:17.68 ID:m8xCLGH00.net
ソニーの言う「10万円クラスのプレーヤーと同等性能です!」という煽りが胡散臭かった
のは覚えている

そのソニー産の10万円のプレーヤーを使っていた者から言わせてもらえば、結果的に
まったくの嘘っぱちだったワケで「やっぱりか…」と軽い失望もしたな

401 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 11:25:50.49 ID:zW9qfU870.net
PS2初期はDCと比較して色合いやテクスチャが弱い?印象あったけど
2年目に突入しだしてからはDCではちょっと無理だなと言えるソフトがバンバン出てきてた
エスコン04とか雲の表現綺麗だし延々と無線が喋り続けてるし

402 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 11:28:08.62 ID:XSZLVfFxa.net
>>400
まぁソニーは「見る目のないユーザー」を相手に商売しているからね
事実、いまだに「ソニーが出すんだから最高スペックに違いない」と思い込んだままおじいちゃんになりかけてるユーザのまぁ多いこと多いことw

403 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 11:30:27.81 ID:2V6ETBpuM.net
すっかりハッタリ宣伝が得意なメーカーだからな
先代の偉業にあぐらをかきすぎ

404 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 11:31:09.17 ID:d4JAFz4j0.net
まあ当時はDVDプレイヤーは軒並み5万円以上はしたからね
そんな時代に性能や機能が落ちてるとは言え4万円でゲームもDVDも出来ると言うのは
かなりのアピールポイントになった。PS2はDVDプレイヤーとして売れたって面も大きいね

405 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 11:32:15.22 ID:q+1I5PmO0.net
縦置き逆さ置きがデフォだったPS1を経てよく2が売れたなとは思う

406 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 11:33:03.14 ID:zW9qfU870.net
GCタイトル
2001年(全10タイトル)
2002年(全68タイトル)
2003年(全97タイトル)
2004年(全43タイトル)
2005年(全47タイトル)
2006年(全11タイトル)

全284タイトルで64の全208タイトルよりかは多い

407 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 11:33:23.58 ID:d4JAFz4j0.net
実際、PS2は中々専用ソフトが出そろってはこなかったので
結構しばらくの間は互換機能でPS1ソフトをやるかDVDプレイヤーとして使うか
って方がPS2専用ソフトやるよりずっと多かった気がするわw

408 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 11:35:06.06 ID:m8xCLGH00.net
PS2は後半に「型番商法」を編み出すからねえ
同一ハードなのに互換性が保てないなんて誰も想像しなかったろう

409 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 11:39:05.03 ID:zW9qfU870.net
PS2
2000年(全120本)
2001年(全219本)
2002年(全341本)
2003年(全447本)
2004年(全464本)
2005年(全445本)
2006年(全332本)
2007年(全241本)

1年目から120本タイトル出てるからソフト不足とかはないな
同年前後でPS1タイトルで大作が出てた反動のあるんだろう

410 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 11:44:15.90 ID:zW9qfU870.net
PS2の本当の最後のソフトは2012年FF11の拡張ディスクだな

411 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 11:44:42.33 ID:d4JAFz4j0.net
>>409
買いたくなるような「面白いゲーム」が中々出なかったのですよ

412 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 11:47:07.77 ID:zW9qfU870.net
2008年以降コピペ忘れてたw
2009年(全75本)
2010年(全40本)
2011年(全6本)

413 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 11:53:36.73 ID:zW9qfU870.net
PS2の1年目はリッジ5とアマコア2、鉄拳ダッグとかで遊んでたな
1年目だからRPGがないからFF9を互換機能と高速読み込みで遊んでいたわ
ギレン系譜やGジェネとかも高速読み込みで遊んでた
PS1末期の大作系ソフトはPS2の互換の高速読み込みがないと辛かった

414 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 14:22:39.54 ID:Km6vW3Zr0.net
リッジ5と鉄拳TAGは新しいハード感あったな
鉄拳TAGは4より綺麗なんじゃないかな

415 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 20:35:15.41 ID:LG6KdfGQ0.net
4のほうがシャオユウ綺麗だよ

416 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 20:41:03.76 ID:JpM9JnSb0.net
>>1
当時のことをネットで集めた情報を総動員して妄想しましたって感じ?

417 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 21:07:05.77 ID:j0srCZvH0.net
SSとpsと3doとかfxとか新ハードで表現の拡がりがとんでもない事になりそうっていうワクワク感はあった、でもその当時からすでにps紹介の記事はプリレンダムービーみたいなのをイメージ画像として載せててなんか胡散臭さはあったわ(個人の感想です)

418 :名無しさん必死だな:2019/04/24(水) 21:12:51.88 ID:tlXIj14z0.net
PS1発売の頃はPC98でゲームやってたから何も思わなかった
FF7発売決定した時に初めてワクワクが止まらずPS1買ったわ

419 :名無しさん必死だな:2019/04/25(木) 08:12:36.03 ID:sTXx6ys20.net
わかるわかる
やっぱ次世代機はワクワクが大事だよなー
インディーズなんかじゃわくわくしないし

420 :名無しさん必死だな:2019/04/25(木) 09:01:00.09 ID:bjWaY//U0.net
FF7の衝撃は当時のゲーマーの一般常識が崩れたからな
動かないはずの山が動いたどころか富士山が動いたレベルだし
先進的なRPGの代表だったFFがPSに移籍の衝撃は計り知れんかった

421 :名無しさん必死だな:2019/04/25(木) 11:14:24.75 ID:XsobYKpx0.net
移籍と言う事には衝撃はあったけど
実際FF7は駄作だったな

422 :名無しさん必死だな:2019/04/25(木) 11:38:48.29 ID:2uiBHhWSM.net
FF7を買う直前の雑誌上の情報がワクワクのピークでしょ
買ってみたらダンジョンと町が背景一枚絵、雑誌で見たきれいな画は2Dなのかよ
ストーリー意味不明
それでもキャラとシステムは受け入れやすいしムービーは新鮮だったからPS1PS2通じて一番の盛り上がりだった

その後FF8で3DRPGに幻滅し、その他スクウェアタイトルも没落してRPG人気自体が死んだ

423 :名無しさん必死だな:2019/04/25(木) 11:40:42.32 ID:XsobYKpx0.net
>>422
雑誌での見栄えはホント凄かったよな。これは凄いゲームだと言う予感がしたな
実際はハリボテみたいなものだったのだが…
とにかく雑誌やCMなどで「魅せる」のが上手かったな

424 :名無しさん必死だな:2019/04/25(木) 11:57:13.04 ID:bjWaY//U0.net
当時のセガ派の知人がFF7なんて戦闘ポリゴンとかあれが出来るわけがないとか散々喚いていた
当時のRPGは基本SFCのRPGが綺麗になった程度の2Dが殆どで、FF7前だとワイルドアームズぐらいが戦闘でポリゴン使ってたぐらい(しかもショボい)

それでFF7発売後にゲームを実際に見せたらしばらくしたらFF7ごとPS買ってたw
マップが1枚絵と言おうが当時のRPGは殆ど2Dだし、その1枚絵CGも美麗で他より上だったし
フィールドマップは3Dで戦闘もスムーズかつ召喚獣の演出も迫力が違う
それでいて今までのFFと変わらん感覚で遊べたんだから実際遊んだら否定も出来ない

ついでにそいつにチョコボ育てて取れる隠し召喚獣のナイツオブザラウンドはラスボスすら一撃で倒すと教えたけど直ぐには信用しなかったw

425 :名無しさん必死だな:2019/04/25(木) 11:58:54.86 ID:Zjk/5j0V0.net
サターン信者が負った傷跡は未だ癒えていない

426 :名無しさん必死だな:2019/04/25(木) 12:09:42.60 ID:bjWaY//U0.net
当時やしばらくしてからPS2発表したあたりのセガ系雑誌はとにかくPS煽り的な記事が目立ってたな
PS2のデモ映像もネガ記事で2ページぐらいデカデカとカラーで割いてたし
その際のコメントもFF7を引き合いにして一枚絵の街・ダンジョンマップが1枚絵がどうとかライター主観で字数埋めてたし

427 :名無しさん必死だな:2019/04/25(木) 13:29:36.99 ID:Zjk/5j0V0.net
負け組ハード雑誌は出鱈目を書いてユーザーを逃がさないようにする
その記事を信じちゃった奴らが今ネットで暴れてる

428 :名無しさん必死だな:2019/04/25(木) 13:59:02.35 ID:bjWaY//U0.net
電撃PSも記憶曖昧だが読者コーナー的なページがあって
ライターの討論会的な記事が半ページぐらいで字がびっしりと書き込まれて
他社ハードのここが駄目だどうとか書いてるのは見た(割と何回も)
ただ本誌後半の読者交流のおちゃらけページでそこまで目立ってなかったけど

429 :名無しさん必死だな:2019/04/25(木) 14:40:50.97 ID:uv8MAaEAM.net
>>1
GCすげぇ
音質すげぇ
ムービーすげぇ



でも1番凄いのはロード時間が凄ぇ!!!

430 :名無しさん必死だな:2019/04/25(木) 14:52:34.52 ID:PhwWuDd3d.net
しかし実際に当時のユーザーはそのロード時間を許容してたんだよ
もちろん不満がないわけじゃないが、そんなことより価格やボリュームやムービーやソフトラインナップの方が重要だった

431 :名無しさん必死だな:2019/04/25(木) 15:06:30.91 ID:bjWaY//U0.net
初期はどこもかしこもローディング画面で数秒またされたけど
鉄拳2あたりで今までに比べると読み込みが速くなってるなと感じるタイトルは増えてきてたな
2D系は相変わらずメモリの関係で読み込みが気になるのは多かったけど
ポリゴン多用したのはメモリの使い方が良くなったのかそこまで気にならないのや
読み込んでるけど演出でうまく誤魔化してるのとか増えてた

Zガンダム(3D対戦型ゲー)はバンダイのくせになんでポリゴンのMSの出来は良いし
読み込み時間感じられんしどうした?とびっくりしたのは覚えてる

432 :名無しさん必死だな:2019/04/25(木) 19:58:10.57 ID:sTXx6ys20.net
ポリゴンをここまで普及させたのはPSだよなー
圧倒的6600万ポリゴンに皆酔いしれた

433 :名無しさん必死だな:2019/04/25(木) 21:22:31.41 ID:OhYI75SO0.net
ポリゴンはただの時代の流れじゃね?

434 :名無しさん必死だな:2019/04/25(木) 21:32:49.35 ID:MlCQFjIK0.net
ポリゴンを使ったゲームは80年代からあったし
使いこなしてた代表的なゲームメーカーはセガとナムコ

435 :名無しさん必死だな:2019/04/25(木) 23:06:40.04 ID:GeN4g2TNH.net
当時子供だった身からしたら定価販売で中古も無いからほぼ眼中に無かったな

436 :名無しさん必死だな:2019/04/26(金) 08:09:44.64 ID:N6gas2vW0.net
コントローラーもすごかったよなー
風神拳だすたびにぶるぶる震えて

437 :名無しさん必死だな:2019/04/26(金) 08:14:10.61 ID:8c5AToo90.net
最初、大して売れてなかったし、キラーソフトもなかったから
ほとんどの人は、ソニーがゲーム機出したんだ、へー
ぐらいだったはず

438 :名無しさん必死だな:2019/04/26(金) 08:58:53.84 ID:X2UF+7gN0.net
売れてないはなかったな
当時は世間で次世代機戦争と騒いでいてニュース番組でも大きく取り上げられていたし
ナムコタイトルがあったから皆それ目当てで買ってたし

ただ、勝つのは最終的に任天堂でしょう?てのは潜在的に皆思ってたと
任天堂ハードとそれ以外のハードの一つがPSに収まる程度ろうと
64bitの言葉の魔力とDQ・FFは任天堂ハードに出るだろうしとの予想が浸透してた

439 :名無しさん必死だな:2019/04/26(金) 09:24:56.03 ID:h2q9wNqJ0.net
SSに比べれば勢いは劣ってたと思うが流石に売れて無かった訳じゃない
発売日近い事も有って雑誌でPSはSSと良く比較されて紹介されてたし
明らかに3DOやFXとは期待感が別次元だったポリゴンが効いてたんだろうな
あとリッジ

440 :名無しさん必死だな:2019/04/26(金) 09:35:10.69 ID:XQReFmB9M.net
96年までのPSは3DOと3番手争いをする今の箱ポジだったぞ
97年のFF7まではソニーオタクとマニアしか注目してないハード

441 :名無しさん必死だな:2019/04/26(金) 09:40:19.95 ID:Ati902BD0.net
しかし考えてみるとFF、正確に言えばFFを持ってる当時のスクウェアがだが
この1社だけでハード戦争を終結させてしまう力があったのよな。凄い事だと思うよ
今のスクエニではとても考えられん

442 :名無しさん必死だな:2019/04/26(金) 09:46:07.68 ID:EvfL3kPi0.net
1996年は攻めてたな
2月FF7発表
3月バイオと鉄拳2発売
6月ニンテンドウ64直前に19800へ値下げ

443 :名無しさん必死だな:2019/04/26(金) 09:46:48.82 ID:X2UF+7gN0.net
3DOと三番手争いはないわ
https://wikiwiki.jp/gamehard/%E5%9B%BD%E5%86%85%E7%B4%AF%E8%A8%88%E5%A3%B2%E4%B8%8A%E3%83%BB%E5%87%BA%E8%8D%B7%E6%8E%A8%E7%A7%BB#x3190571

95年でPSが245万 SSが250万と売れてるし PS・SSより更に1年速く販売してた3DOが72.5万だし

444 :名無しさん必死だな:2019/04/26(金) 09:58:05.65 ID:X2UF+7gN0.net
ついでにPSが94年12月3日 SSが94年11月22日で94年は1ヶ月程度しか販売してない
3DOは93年3月20日北米販売開始で国内は94年3月20日

PSとSSは国内だけわずか1ヶ月でPS:60万 SS:84万と世界累計3DOをぶっちぎってる

445 :名無しさん必死だな:2019/04/26(金) 10:35:04.90 ID:sdB7CRPO0.net
1995年のPSソフト出荷数

リジレボ・85万
ときメモ・85万
鉄拳・83万
ビヨビヨ・70万
エーコン・55万
闘神伝・50万
アークザラッド・50万
ナムコミュージアム1・40万


もちろんスーファミには負けてるけど
さすがに、これで売れてないってのは無理がある
96年にはミリオンが複数登場するし

446 :名無しさん必死だな:2019/04/26(金) 10:59:53.74 ID:PVq0130Gp.net
売れなくて半年足らずで値下げしたじゃん

447 :名無しさん必死だな:2019/04/26(金) 11:03:20.41 ID:zHq5kw5U0.net
ときメモ85万って異常だな

448 :名無しさん必死だな:2019/04/26(金) 11:34:32.04 ID:L0qruvJW0.net
サターンは発売前に値下げしたよ

449 :名無しさん必死だな:2019/04/26(金) 12:01:19.68 ID:X2UF+7gN0.net
売れなくて値下げじゃなくSSとのチキンレースの値下げだしな
当時の半導体の動向もあって値下げ合戦が強烈だった
ついでに最初の値下げの時点で本体の仕様はかなり手を加えていてたりする

450 :名無しさん必死だな:2019/04/26(金) 15:33:38.87 ID:ggFghBbgM.net
>>445
それ1995年の出荷数なの?

1995年発売ソフトの累計出荷数ではない?

451 :名無しさん必死だな:2019/04/26(金) 20:39:18.26 ID:IIrkTZeZH.net
>>449
実際コストダウンで起動しなくなったソフトもあるからなあ
CS業界の禁忌を犯しまくってたのは間違いない

452 :名無しさん必死だな:2019/04/27(土) 01:05:44.59 ID:IDqCgtPJ0.net
PS1は新型が出るたびに性能も地味に上がってるのはあまり知られてないんだよね

453 :名無しさん必死だな:2019/04/27(土) 01:19:03.51 ID:an4G00k40.net
密かに本体の性能を上げてることを指摘してるゲハ民は多いけどな

454 :名無しさん必死だな:2019/04/27(土) 07:12:53.01 ID:rrO0cOhy0.net
初期型の頃には興味なくて、DOOMに合わせて「ファイティングBOX」買った時には
既にS端子が消えていたでござる

SCEの馬鹿野郎ッ

455 :名無しさん必死だな:2019/04/27(土) 07:16:34.55 ID:UwzHg/+Q0.net
後期Ver出る頃には本体壊れてる人沢山居たから買い換えて初期型は殆ど居ない計画
完全に壊れる直前は縦置きして使ってたよ

456 :名無しさん必死だな:2019/04/27(土) 07:46:31.61 ID:cl/aq99Q0.net
PS oneあんま人気なかったな
普及しまくったあとに出たからかな

457 :名無しさん必死だな:2019/04/27(土) 07:50:17.73 ID:01PhQy8+0.net
最初はロード時間にミニゲームがプレイできたりと工夫してたのに、
途中から、ロードに時間がかかるのは当然なんだから大人しく待ってろよ
みたいな空気になっちゃったなぁ

458 :名無しさん必死だな:2019/04/27(土) 07:51:29.88 ID:ODgZ7Cxa0.net
>>457
それな
ロード中にギャラクシアンが出来たりとか
良く工夫されてるなあと感じたもんだがなあ

459 :名無しさん必死だな:2019/04/27(土) 08:05:05.16 ID:Kwl/K3mD0.net
>>456
そりゃPS2でた直後だからな。
PS2にPS1互換あるのにあえてPS1の新品がほしい人用だからね

460 :名無しさん必死だな:2019/04/27(土) 08:07:06.28 ID:rrO0cOhy0.net
まあPS2で動かないPS専用ゲームもいくつかはあったしね

461 :名無しさん必死だな:2019/04/27(土) 08:07:58.41 ID:IDqCgtPJ0.net
ロード中にミニゲームはナムコの特許だから初期はともかく中期以降は他社はわざわざ入れんかったよ
ナムコ以外でミニゲーム出してたのは許可得ていただろうけど、それで金が余計にかかるなら入れんメーカーが多いのは仕方がない
最近その特許も消滅したらしいしまた復活するかもね

462 :名無しさん必死だな:2019/04/27(土) 09:38:38.20 ID:RoNSZGin0.net
雑なポリゴンの鉄拳見て売れるとは思わなかったから真面目にワクワクせんかったし
親にねだって買ってもらってた友人を心配したくらい

463 :名無しさん必死だな:2019/04/27(土) 10:15:11.04 ID:YYMYErgv0.net
94年末にツレがSFCの極パロ買って
俺がPS版を買った時は密かに優越感を感じてた

そのツレは1月にバーチャとSS、2月にリッジとPS買ってたっけ

464 :名無しさん必死だな:2019/04/27(土) 11:39:52.19 ID:/+QTX6R20.net
最初に買ったのはサターンだけどPSの方がグラ綺麗とは思った
加算系のエフェクトとか顕著に

465 :名無しさん必死だな:2019/04/27(土) 12:34:14.01 ID:ODgZ7Cxa0.net
>>464
ポリゴンやムービーはPSの方が綺麗、2Dはサターンの方が綺麗
で、当時はポリゴンやムービーが流行った流れだったから…
というより久夛良木がプロモーションで上手く得意分野に持って行ったのかな

466 :名無しさん必死だな:2019/04/27(土) 19:29:20.96 ID:IDqCgtPJ0.net
PSとSSのポリゴン能力は素人でも判るPSの半透明機能に対してSSはメッシュでの疑似透明処理だったからな
PS版レイストーム発売後にレイヤーセクション2の名でレイストームがSSで発売されたけど
PSで綺麗な半透明の演出がSSだとザラザラしたかのような演出だったし

総レス数 466
116 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★