2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

PCエンジンとメガドライブって当時どっちが格上感あったの?

1 :名無しさん必死だな:2019/03/27(水) 21:26:09.68 ID:V7BoDhci0.net
日本で

2 :名無しさん必死だな:2019/03/27(水) 21:27:41.81 ID:oYwqgPuj0.net
そもそもメガドラを紹介する番組なかったしな
知名度自体怪しい

3 :名無しさん必死だな:2019/03/27(水) 21:42:39.20 ID:AeGIolUF0.net
PCエンジン

4 :名無しさん必死だな:2019/03/27(水) 21:42:54.32 ID:umjBypXe0.net
Pcエンジンは大竹まことが司会のゲーム番組があった
東京だけかもしれんが何chでやっていたかおぼえてねえ

5 :名無しさん必死だな:2019/03/27(水) 21:44:26.13 ID:1lFKdlg20.net
認識率としてはPCEはキャラバンとか桃鉄やダンジョンエクスプローラーみたいなマルチ用も色々あったしなあ
CDROM2もパッと見ですごいなが伝わることもあった
格上とかはそんな無かったと思うが

6 :名無しさん必死だな:2019/03/27(水) 21:44:28.81 ID:cnZMl8mJM.net
メガキッズTVという番組があってだな…

7 :名無しさん必死だな:2019/03/27(水) 21:44:49.17 ID:bU2A29of0.net
PCエンジンの方が先にCDユニット出たし、
ハドソンやナムコ、コナミがソフト出してたから格上感あった

イース1・2が出た時ヤバかった

8 :名無しさん必死だな:2019/03/27(水) 21:46:02.57 ID:NpRAt5SS0.net
>>2
無名だけど森口博子のメガキッズtvってのがあったんだぞ

まあPCエンジンのほうが有名だよね
自分は両方持ったtけど

9 :名無しさん必死だな:2019/03/27(水) 21:50:05.43 ID:cnZMl8mJM.net
>>8
セガ提供なのにゲーム紹介が番組最後にちょっぴりで
ほとんどは流行りのスポット紹介とかゲームに関係ない構成だったのよねえ
制作意図がさっぱりだった

10 :名無しさん必死だな:2019/03/27(水) 21:52:19.85 ID:/OeDKzmzK.net
初期は大魔界村を取るかR-TYPEを取るかで考えるな

11 :名無しさん必死だな:2019/03/27(水) 21:53:04.07 ID:CJr7QRWA0.net
>>4
TV東京だろ。なんか数字よくて大竹が社長に褒められただの言ってた気がするw
渡辺浩弐がロン毛で出てて髪の毛が暑苦しい、って番組で切られてたなw

12 :名無しさん必死だな:2019/03/27(水) 21:53:31.10 ID:ee6ir7yGd.net
今ならメガドライブの方が有名だな。
何だかんだでソニックや戦斧など、メガドライブのゲームは今でも一般層が触れる機会が多い。

13 :名無しさん必死だな:2019/03/27(水) 22:01:15.75 ID:NpRAt5SS0.net
メガドラが128色表示出来たら画面ももう少し見栄えしたのに
4パレット64色は当時でも少ないと言われてたわメーカーから
マーク3と互換取るためにこうなったようだけど

14 :名無しさん必死だな:2019/03/27(水) 22:03:05.14 ID:a2HPo97Ia.net
PCエンジンユーザーとメガドライブユーザーであらそってるみたいだな

15 :名無しさん必死だな:2019/03/27(水) 22:07:08.19 ID:cnZMl8mJM.net
>>13
SG系の互換なんていらないからシステム16相当の性能は欲しかったよな
かゆいところに手が届かないのがSEGAとも言えるが

16 :名無しさん必死だな:2019/03/27(水) 22:25:12.26 ID:fNV/E0Nv0.net
PCEはCD-ROMに移行したことでマイナー化した印象がある
逆にMDは後期に名作が多数出たから尻上がりの印象

17 :名無しさん必死だな:2019/03/27(水) 22:28:52.62 ID:fSPHSMva0.net
移植したりされたりが多かったからどっちが格上とかはないんでないの

18 :名無しさん必死だな:2019/03/27(水) 22:30:34.94 ID:1lFKdlg20.net
>>16
後期MDはハードが奇形化していって何やってんだって話にもなってたな
いやPCEは初期から奇形化細分化してんだけど

19 :名無しさん必死だな:2019/03/27(水) 22:37:15.44 ID:cnZMl8mJM.net
PCエンジンシャトル以上の奇形ハードはないだろう
なんでロムロム繋がらんのにガワでかくなってんだって

20 :名無しさん必死だな:2019/03/27(水) 23:47:48.08 ID:6E97o5Ey0.net
メガドラは64色のおかげで発色が良いんだけどな
PCエンジンやスーファミは色が薄くて見栄えが悪い色盲ハードだった

21 :名無しさん必死だな:2019/03/27(水) 23:57:08.84 ID:YaCZSljc0.net
>>20
セガ信者=精神異常者

22 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 00:51:19.89 ID:/2IvVs1m0.net
コア構想vs鏡餅

23 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 02:19:24.80 ID:PhO+oj310.net
PCエンジンはグラフィックがよかったよね。
メガドラのソフトよりワクワク感あったよなー メガドラは色が褪せた感じだもん。

24 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 02:25:21.25 ID:A5k+kwki0.net
>>15
値段もさりなんだが、当時はまだそこまでの性能をコンシューマに開放したくないという
セガの思惑があったと思う
つーかマスターシステムの次がこれじゃ性能飛躍しすぎもいいとこだろうなw

25 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 02:28:26.08 ID:TEtsfeTX0.net
中さんは回転角大縮小を佐藤さんにつけてくださいと最後まで言ってたと
セガコンシューマーヒストリーの中で書いてある
色数もだけど拡縮回転あれば相当違っただろうな

26 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 02:32:09.00 ID:A5k+kwki0.net
シャトルはマルチタップとセーブ機能標準装備だったほうが良かったんじゃねーかな
これなら24,800円でも一年後のスーファミと差別化ができるしな
ただ、マルチタップは内蔵でなくこっそり着脱式にしといたほうがいい
パッド端子が壊れたとき修理が手間になるだろうからな

27 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 02:35:10.30 ID:A5k+kwki0.net
それにシステム16級が出ていたらまだサターンを出すのは早いという事になって
次世代機戦争をシステム16にCDドライブくっつけた代物で戦う羽目になっていたかもしれない

28 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 02:55:13.58 ID:pC5A98vX0.net
メガCDはアニヲタを取りこぼしちまったのがなぁ
当時のNECはPC98が無双状態だったし、知名度的にもセガはなぁ
アーケードのイメージも格ゲーブームでスト2やSNKに持って行かれてたからな

29 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 02:55:57.73 ID:7B/7kXbc0.net
後期はロムロムの成功とメガCDの失敗が
明暗を分けた印象

30 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 03:12:38.21 ID:sRyRgaxn0.net
とかとか言って回転縮小拡大はスーファミじゃほとんど
使って無かったりすんだよなw
フル活用したのってFZeroにパイロットウィングスにマリオカートぐらいじゃねぇの?

あの当時、ポリゴン人形ゲームが主流になるとは誰一人予測出来なかった
だろうな
今この時点で「将来はVRゴーグルやプロジェクター投影型ゲーム機が主流になるよ!」
「画面のないステレオサウンドのヘッドフォンゲームだけになるよ!」
とかいう的外れな事を言ってるようなもんw

31 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 03:21:58.23 ID:wtEtFD3m0.net
モード7採用タイトルは二桁に収まらんような

32 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 03:24:32.84 ID:5Fi3brbH0.net
>>30
> 「画面のないステレオサウンドのヘッドフォンゲームだけになるよ!」

風のリグレット「やっと、私の時代が来る?」

33 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 03:25:34.58 ID:0lmnihnPa.net
PCエンジンのライバルってメガドライブだったっけ?セガマスターシステムとかじゃなかった?

34 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 07:17:35.61 ID:T4Wtp5CU0.net
MDはコナミから独立した職人集団トレジャーがやたら名作を連発してたし
メガCDは技術集団ゲームアーツが一足先に
次世代ゲームを体験させてくれた。ルナ2、シルフィード

SFCが出るまでPCEとMDは仲良く喧嘩しな状態だった

35 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 08:06:25.21 ID:JsoDnTKSK.net
PCエンジン  ゲーマーがマニアックなソフトの為に買う
メガドライブ 変な奴が変なソフト集めてる

36 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 08:34:07.69 ID:wgybAburM.net
>>20
アホか?
PCエンジンの方が同時に使える色多くて当時からMDの方が見た目暗くて評判悪かったぞ?

37 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 09:32:11.70 ID:kOp3jJqXr.net
PCエンジンってファミコンを速くして色数増やしただけのなんちゃってスーパーファミコンだから
本物のスーファミが出たら用済みになっちゃったよな
CDROM2でオタゲーに逃げるしかなくなった

38 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 09:36:12.72 ID:kOp3jJqXr.net
>>13
マーク3互換は関係ないだろ
色数を重視してなかっただけだよ
実際にメガCDで拡張されてないし
拡大縮小回転はついたのに

39 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 09:37:38.04 ID:kOp3jJqXr.net
>>36
いや発色はいいぞ
色数が少ないからスクショの見栄えが悪いだけや

40 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 09:38:34.89 ID:JzkVLj0M0.net
SFC ゲームがジャンル問わず満遍なくある
MD 海外でイケてたので洋ゲーっぽいゲームや尖ったゲームがある
PCE 中期以降オタゲーしかなくなる

41 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 09:39:11.29 ID:FpnjyQmS0.net
PCエンジンがももクロでメガドライブが椎名林檎と言ったところ

42 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 09:41:50.43 ID:IPQTOD8m0.net
もう、古いゲームには興味ないわ

ジャッジアイズみたいにちゃんとしたゲームがやりたい

43 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 09:49:46.38 ID:cur/6QG6M.net
pcエンジンのワールドスタジアムとワールドテニスくっそおもろかったなあ
特にテニスのドラクエパロディのクエストモード
あの頃のナムコは何処へ。。。

44 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 10:24:27.10 ID:N0Y1R2bq0.net
>>38
マーク3との互換性はともかくとして
色数を重視してなかったという説には疑問
なぜなら32Xを見ればわかるが色数を強化しようとするとあんな不恰好にならざるを得なかった

スーパーゲームボーイやゲームギアが同時発色数に比べて基本色数がアンバランスに多いのは
同時発色数の強化は互換性を著しく損ねるものらしい、俺の想像だけどね。

45 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 10:29:49.33 ID:N0Y1R2bq0.net
そういう理由で考えると
PCエンジンスーパーグラフィックスが512色のままだったのは実に勿体無い
スーパー「グラフィックス」なんだからせめて4096色に強化してもバチはあたらなかったろうに。
見てみたかった512色の壁を越えたPCエンジン…

46 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 10:32:00.86 ID:CwSgky6i0.net
同タイトルで比較されることもあったけど
それぞれ得意分野もあったから 両方遊べた方が一番幸せ
友達と本体ごとPCエンジン メガドラ交換で貸し借りしてて楽しかったよ
最終的にはSFC含めた3ハード揃えたけども

基本SFC抑えつつ 余裕があるならもう1台って感じが多かったような

47 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 10:34:52.28 ID:Y6YEocyra.net
ぷよぷよ2の勢いは凄かったな
ビックサイトかどっかの大会に行って思ったよ

48 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 10:38:55.09 ID:N0Y1R2bq0.net
>>30
>あの当時、ポリゴン人形ゲームが主流になるとは誰一人予測出来なかった
だろうな
主流にはなったのかも知れんけど俺にとってはそうではないな
おかげでシャギーが目立つゲームばかりになってしまった

49 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 10:44:43.92 ID:SBHyfL69M.net
>>4
曜日遅れての放送だとは思うけど青森でも放送してたよ
CD-ROMのゲーム映像は羨望の眼差しで見てたわ

50 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 11:14:56.72 ID:+HBVk2yiM.net
SFCの回転拡大縮小は様々な場面で多くは
ステージの演出として活用されていたよ
ドラキュラや超魔界村、FF5のエンカウントや飛空挺シーンなど

51 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 13:05:15.53 ID:pC5A98vX0.net
アクトレイザーも有名なところだな
かなり使われた機能だし、SFCに出来てPS1に出来ない機能も実は多かった

52 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 13:27:09.80 ID:kXzG84MT0.net
>>30
FFで使いまくってたが…

53 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 13:28:14.91 ID:UFSgFeCW0.net
まわりだとPCエンジンの率のほうが大きかった印象

54 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 13:31:18.89 ID:mnfyXffn0.net
メガドラだってCMしてたし専門ゲーム雑誌も出てたし流石に知名度はあったがいまいちソフトが魅力的に見えなかったなあ
スーファミのせいで

55 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 13:49:01.01 ID:cnBixfb0p.net
回転拡大縮小機能というのはいわゆるモード7のことなので
F-ZEROのような使い方に限らず何十タイトルと使用されている

56 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 14:45:38.87 ID:quSrxPVzd.net
昭和は色数が500色とか
こん棒もった原始時代みたいだね。
いまは色数は無限だよね?

57 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 14:48:23.79 ID:cnBixfb0p.net
1677万7216色

58 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 18:06:18.77 ID:JZNHJO+8p.net
セガのゲームはゲーセンでやり、家ではPCエンジンだった
メガドラはセガのゲーム以外あまり惹かれない、最近でいうとWiiUのような存在だった

59 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 18:08:52.43 ID:nQvByqKT0.net
>>56
同時発色数はモニターの解像度以上にすることは不可能

60 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 18:10:07.53 ID:Ehxptdic0.net
両方持ってたけどゲームはPCエンジンの方が万人受けする面白いゲーム多かったな。
スーファミも持ってたがCD-ROMの勢いで一時期はゲームでスーファミすら凌駕してたわ。
メガドラはセガとゲームアーツのためのハードだった。

61 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 18:12:08.85 ID:k4MWhO850.net
どっちが格上っていうかスーパーファミコンとその他ってイメージしかないわ
でも3機種共に個性があったし楽しい時代だった

62 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 18:13:19.69 ID:Fbfgkgcpd.net
保有率ならPCエンジン

63 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 18:24:57.29 ID:IKnNw1S30.net
初期PCE>>MD>>後期PCEかな
後期PCEはアニオタ臭キツすぎて売り場に近づけないレベルだった
でそれを踏襲したPCFXは大爆死

64 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 18:35:38.84 ID:Us6rd5Ke0.net
新作ゲームを買うのがMDで中古ゲームを買うのがPCEだった

65 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 19:00:52.54 ID:KIF6/+RK0.net
MDは発売日でも安価だったので買いやすかった。
PCエンジンは物による。大抵は値下がりを待つか中古狙いだった。
SFCでは出ないタイプの作品があったな。

66 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 19:02:18.83 ID:bGbH3VT20.net
「コア構想」でググればPCエンジンがなぜ終わったのか分かる

67 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 19:24:06.23 ID:ZgBiYQ0AM.net
色数が欠点と言われるMDだけど、
仮に256色だったとしても、SFCに勝つイメージはないのだった

68 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 19:30:49.40 ID:bPgA7o960.net
MDは初期からグラもBGMも内容もなんならハードの外観も色々濃かったからなあ
一般向け大衆向けとは3社の中では圧倒的に遠かった

69 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 19:52:21.38 ID:MH3FcKFH0.net
あの頃はどれが格上とかは考えたこと無いわ
やりたいゲームが出たらやるってだけで
ゲーム好きの友達が沢山いたからハードごとの貸し借り簡単だったしな

70 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 20:10:12.71 ID:Us6rd5Ke0.net
メガドライブの仕様はBeepか何かに出てた理想のセガ新ハードほぼそのまんまだからな
MC68000 ステレオ4opFM音源+PCM 巨大スプライト 多重BG このへんまではまだいいとして
ヘッドホンジャックまでそのまんま搭載してきたのは笑った

71 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 20:42:16.52 ID:QHYQE8Pp0.net
>>70
ツインCPUもあった気がする
ここまで理想通りのハードが出ちゃったら改名してセガ専門雑誌にもなるわな

72 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 21:32:19.78 ID:HqS1EcLTr.net
beepの発行人で孫正義知ったわ
こんな大物になるとは

73 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 21:56:28.66 ID:vA0OAWS00.net
PCエンジンは背景が2面あったらもうちょっと善戦した気がする
メガドライブは画面の滲みと音がボワンとしてるのが気になった
両方とも好きだったなあ

74 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 22:32:25.94 ID:baKq2xQ+0.net
スーファミしか持ってなかった俺がPCとエンジンとメガドライブの羨ましかった点はソフトのケース

スーファミ VHSテープに合わせたサイズでダサい紙箱
PCエンジン 当時最先端のCDのケースにHuカードもCDROM
メガドライブ 黒いプラスチックケースでいかにも強そうな感じ

75 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 22:56:47.16 ID:c/0CSkRf0.net
PCEは基本高価格だったんで妙に格上感有ったね 色もCDDAも豪勢だった
ただHu-Cardの収束が早すぎた感がある CD-ROMの容量を活用しようとすると本体側がやや非力で、
どうしてもアニメ調CGや音声への注力になる傾向が客に色眼鏡を持たせてしまった
MDは値崩れが激しくてな 格上感は無かったよ
勝てないチャレンジャー感が独自のカルチャーの土台になってる その居心地の良さといったら
SFCと一緒で変に互換性を意識した結果弱点を抱えた(SFCはCPU速度、MDは画面モード)んだが、
CPUから見れば処理が軽いんで多関節が暴れまわる結果に
どちらも良いハードだったぜ

76 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 23:18:30.49 ID:mXqhE/Jk0.net
正直、一般受けは確実にPCエンジンだった
天外、桃鉄、桃伝、イース、PC原人

77 :名無しさん必死だな:2019/03/28(木) 23:39:39.37 ID:7wDbxcZCM.net
Huカード切ってロムロムに走ってからが酷かったな

78 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 00:19:23.84 ID:Bnw3mXwZ0.net
>>77
口パクムービー付いただけのクソRPGとかクソ移植とか多かったなあ
良いのももちろんあったが地雷率高かった

Huカード時代はそれはそれで天の声非対応とかそもそもパスワードすらないとか
キツい仕様のゲーム結構な割合あったんだけど

79 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 01:04:37.33 ID:JL2IAzBE0.net
ボンバーマン、桃鉄のPCエンジンだろ

MDとか空気

80 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 01:16:19.72 ID:V0uscXzN0.net
ダライアスの限定版冊子に多部田のインタビューあったわ

81 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 01:19:42.17 ID:k20iKaRC0.net
【速報】金券500円分タダでもらえる   
https://pbs.twimg.com/media/D2whZXBU8AAmKGF.jpg
   
@タイムバンクをインストール 
iOS: https://itunes.apple.com/jp/app/%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%83%A0%E3%83%90%E3%83%B3%E3%82%AF/id1253351424?mt=8   
Android: https://play.google.com/store/apps/details?id=jp.timebank   
A会員登録   
Bマイページへ移動する。  
C招待コード→招待コードを入力する [RirzTu] 

紹介者と紹介された方共に600円もらえます
今なら更に500円ギフト券を貰った残高からただで買えます。 
貰ったギフティプレモはAmazonギフト券(チャージタイプ)に交換できます(電子マネー払いにて)    
    
数分で出来るので是非ご利用下さい    

82 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 01:29:10.02 ID:jQTuvweJ0.net
国内ではPCエンジンが2番手だったな

83 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 01:53:38.79 ID:R0F/A4jk0.net
>>39
コンポジMDのボケ滲みは全CS機で最悪レベルなのに実機エアプか?

84 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 02:05:44.97 ID:ebRd6CDq0.net
MDやSSは素ゥで21pinRGB使ってたからなぁ 拡張バスから信号回収が要るPCEと違って国産8bitPC用のがそのまま使えるんだわ
確かにRFならPCEの方が発色は綺麗だったね
ただ、当時は滲みを計算したドット絵が普通(FCのWizなんかが判りやすい)だったんで、
じゃあ滲むのが欠点なんですかというと難しかったり

85 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 04:32:10.95 ID:8pK2mT6V0.net
PCEは音源が。
YM2203でも積んでてくれりゃまだロマンあったんだがなー。
CD-ROMイース1&2とダライアスは衝撃。
MDは発色がなーw
エクスランザーが128色だったかな。
せめて32Xがもう少し早く出てりゃね。
AD-PCMも扱えるレートが低くて残念。
SFCがやっぱ強かったよ。
エフェクトが他じゃ無理ゲーのがあった。
音はアレなのばっかりw
まぁ当時の家庭用マシンでPCMのみってのがそもそもでしたねw
アクトレイザーはあの人なので余所が追従出来るハズもなく。

あの時代どれでも良かったんじゃね。
好きなので。
どれも一長一短。
タイトルも割とダブってたよね。

ネオジオは別格。

86 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 06:05:39.71 ID:i/HIyDMi0.net
エロ的にはPCエンジンw

87 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 06:51:17.32 ID:JPDZBdXV0.net
>>76
その中で一般人が手を出しそうなタイトルって桃鉄だけだな

88 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 06:52:06.64 ID:tAELVli30.net
8ビットPCE
16ビットMD
32ビットがPS1で性能差を表現していた時代

89 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 09:24:29.46 ID:3Io1YwoF0.net
>>81
早速尼券使った

90 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 09:32:57.29 ID:+KlHSrzI0.net
pc-engineはイース、天外魔境などのCDROMはスーファミがあっても別格に見えたな
でもいかんせん揃えるのが高すぎた

91 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 10:12:14.52 ID:Bgsv72ghr.net
>>77
そもそもHuカートが酷かったのでは
ロンチから容量不足で1と2に分けますとかなんやねん

92 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 13:48:07.58 ID:fxCVwbD40NIKU.net
R-TYPE程度のSTGを2枚に分けるのはさすがに
容量少な過ぎじゃねぇ?とは思った
移植度は良かったけどね。もう反射レーザーの長く美しい軌道を見るだけで感動したし

93 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 13:59:27.24 ID:ebRd6CDq0NIKU.net
SFCはアクションやSTGが好きだと殆どやるゲーム無かったんだよね 魂斗羅とXXじゃない方のドラキュラと超魔界村、あとはマリオロックマン薔薇野郎か
STGに至っては完全な不毛地帯だった スーパーアレスタ超期待してたのにそりゃもうダラダラしていてな
VDPに対してCPUの速度がどーにも足りなかった MSX2と同じ病気だな

アケにも行くようなゲーオタは最初の二年ぐらいだけだったよSFCにポジティブだったの RPG専用機の色が濃くなってからはMDかPCEか68k/FMTかという話ばかりだった

94 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 14:23:59.38 ID:vavnRkQF0NIKU.net
PCエンジンだなあ
両方持ってたけどメガドラはCD-ROMゲーがあんまりヒットしなかった
PCエンジンは中頃からほぼ全てCDに移行した
最終期頃は格ゲーブームが来て大容量Huカードなんて物も出てたけど

95 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 16:54:00.94 ID:ebRd6CDq0NIKU.net
だがメガCDを持っていないとご家庭でナイストが遊べなかったんじゃよ
PS/SS版は存在しない、いいね? ・・・しっかしあのVINGですら「攻略DVDしかございません」の前には型なしだわな
タイトーはガンフロンティアでも同じ外道働きやってるし

正直MCDはクソゲー率の高いハードだったな なまじPCからのコンバートが容易なのも災いして、濃いめのオタクならとっくに持ってたX68やTownsの劣化移植が多かった
そしてメガドラは濃いオタクが支持するハードだったんじゃよ・・・

96 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 17:25:16.55 ID:vqWnII5/aNIKU.net
メガCDはスペックだけならCDロムロムより上なはずなのに何故クソゲーばかりだったのか
ゲームアーツ居なかったら終わってたぞ

97 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 17:31:24.88 ID:jIUmMr0L0NIKU.net
SFCのスト2発売でハードと一緒に買ったけど、やっぱりACTやSHT好きにはタイトルが少なかった。
しかも処理落ちが多い。
何本か買った後に、妹にあげてDuOを買った。

初期のナムコットとかコレでしか遊べない移植タイトルが多かったよね。

98 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 18:11:06.88 ID:ebRd6CDq0NIKU.net
PCEはちょうど任天堂と大げんかコイた辺りだからラッキーだったわな(あれはナムコが外道過ぎるんだが)
ドラスピや妖怪道中記、源平など「ナムコファンが欲しがってる」タイトルを適切に投入できてた
対してMDナムコはPCEに比べてタイトルチョイスが謎だらけだったが、下請けはいい仕事してたんだぜ
スプラッターハウス2はスライディングが出しやすければ評価が変わってただろう なお3は
デンジャラスシードはMDが完全版だったし、スターブレードはPS版を買った連中が「書いてある通り、MCDのアルファ版なんだろ」と言い放つ出来だった

99 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 18:15:50.23 ID:D4XjGj9u0NIKU.net
PSのスターブレードは実際背景はメガCDと同じムービーだったからね

100 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 18:17:08.30 ID:RNjTTpsb0NIKU.net
>>96
居てもすぐ終わったやんw

セガ自身がカートリッジの方を好んでたし
NECとハドソンがCDROMに全力だったし

101 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 18:19:36.33 ID:i4LHDNY30NIKU.net
メガドライブは世界ではSFCと互角の戦いをしたが
PCエンジンは日本でしか売れなかった

102 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 18:20:34.71 ID:vavnRkQF0NIKU.net
この時代はRPG全盛期と重なってて
メガドラは非常に苦戦した
当時のRPGメーカーの二強だったエニックス&スクウェアは任天堂ハードにしか出さなかったけど
PCエンジンにも無数の中小メーカーが参入していたのでかなりの数のRPGが発売され
良作も多かった
同様のことがなぜメガドラには起きなかったのか

103 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 18:24:29.96 ID:RNjTTpsb0NIKU.net
>>102
セガだけで毎月10〜15本のソフト出してて、サードの余地がなかったから

同時期の任天堂、ハドソンは月1、2本程度しか出してなかった

104 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 18:24:59.14 ID:YNiNvA3C0NIKU.net
コナミ、ナムコはアーケードでセガと敵対関係にあったからな
大手が力を入れないんだから中小も力を入れる訳がなく
更にPCEはアニオタ向けでRPG開発に向いてたのもある

105 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 18:27:51.61 ID:k1f55J600NIKU.net
当時は大部分のライト層はファミコン
少数のゲームマニアがセガハードを選ぶという感じだった

そこにPCエンジンが登場して
ゲームマニアの大部分とライト層の一部がPCエンジンに流れた

だから
PCエンジンが格上という感じ

106 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 18:29:06.35 ID:Ugqpx5eN0NIKU.net
>>104
桃伝とかネクロマンサーとかニュートピア・・・はゼルダか、PCEは初期からRPGは良く出てた印象
適当に思い浮かんだの挙げたが全部ファーストだな

107 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 18:44:06.79 ID:sfEKlvcxaNIKU.net
目に見えた駄作や作りが雑なものも山ほどあったが、今振り返るとハドソンは随分頑張ってソフト揃えてたな
わりと早くから、だいたいのジャンルが出揃ってたような気はする

108 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 18:59:03.36 ID:D4XjGj9u0NIKU.net
>>105
ゲームマニアなら当然全機種持ちだろ

109 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 19:01:11.12 ID:RNjTTpsb0NIKU.net
ファミコンでゲームを知り
そこからマニアになった層がPCエンジンやメガドライブを購入した

110 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 19:07:22.81 ID:ebRd6CDq0NIKU.net
ネクロマンサーは当時既に評価が割れてたな 俺はファミコン必勝本読んでたんで妙に肩入れしてたけど、今やったらダルくて続けられん気がする
ダンジョンクスプローラーが面白かったな あとデータイーストの音が頼りな奴
メガドラのRPGはセガが迷走しまくってたから正直厳しいなんてもんじゃない
でもガントレットとソーサリアンは随分楽しんだ記憶がある あとルナ ソーサルキングダムは爽快感があるが人には勧めん
ファンタシースターも嫌いじゃないんだが、2のエンカント率と歩行速度、3の戦闘全般、4のシナリオとそれぞれ無視できない欠点を抱えてるのよな

111 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 19:08:23.69 ID:+KlHSrzI0NIKU.net
パソコンでソーサリアンとかやってた層が勝ち組でしょ

112 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 19:08:37.48 ID:ePM8yHWe0NIKU.net
PCエンジンもってたわー
いろんなバリエーションがあったけど
初代を買って途中のバリエーションをすっとばしてDuoを買った
でも周りでPCEを持ってる奴は自分を含めて極僅かだったからあまり話ができなかった

113 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 19:33:56.00 ID:ebRd6CDq0NIKU.net
>>111
ハイドライド3とかならそう言えるけど
ソーサリアンはMD版やっちゃうと88や98、MSXはつらいぞー X68K版ぐらいじゃないかMDと比肩しうる速度稼げてたのって
今Beepで買ったWin10用ソーサリアン・コンプリートの98版宇宙をやってるんだが、まー重いね
ただ、ラプラスの魔やMight&Magic2みたいにPCからCSへ移植の過程で味気がなくなるってケースも多かったんで、PCはやはり持っておくべきだったろうね

114 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 19:36:14.13 ID:yWXpfyRD0NIKU.net
一般人はPCエンジンで天外
ゆみみとリップでシコる逸犯人ならメガドラ

115 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 19:36:30.65 ID:RNjTTpsb0NIKU.net
キーボードで遊ぶアクションゲームは辛すぎた

当時よくあんなのが数十万本も売れたもんだわ

116 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 19:46:22.01 ID:AjzxD2CQ0NIKU.net
1カ月ぐらい前に同じスレがあったのに
また記憶喪失のおじさんたちが、同じこと書いちゃうの?

117 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 19:48:56.10 ID:D4XjGj9u0NIKU.net
爺は前に話していても覚えていても同じこと何度も話したいものなんだよ
ソース:俺

でも俺が若いころにも「ソース俺」の話を「とっておき情報」として俺に話してくる人は何人もいたから年齢は関係ないかも知れんが

118 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 19:50:41.07 ID:D4XjGj9u0NIKU.net
分かりづらい書き方だったな
俺から聞いて「へえ〜」って言った相手が「あそこにいい店があるらしい」とかソースが俺であること忘れて行ってくることが何回もあった

119 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 19:53:27.66 ID:yWXpfyRD0NIKU.net
ゆみみとリップはシコリティ高かった
アルルにもぶっかけまくった

120 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 19:53:35.78 ID:gKNrRYp40NIKU.net
一般的にはPCエンジンだろ
セガはどのハードもずっとマニア向けイメージだったからな
せがた三四郎でようやく一般向けイメージになった

121 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 20:00:11.09 ID:ebRd6CDq0NIKU.net
流石にシコリティで言ったらPCEだわな エロゲーの移植がまかり通ってたし
だがケモナーはMDだったと聞く

122 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 20:10:20.79 ID:mtnKPtw20NIKU.net
メガドライブ←ホテルに設置されてて有料で遊べるけどファミコンじゃねーのかよ!て言われる
PCエンジン←そもそも現物を見たことがない

123 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 20:29:29.14 ID:+/iZtnIjpNIKU.net
>>121
ライトエロになったのはPCEが第一線から脱落した末期だからねー
往時を知るヘビーユーザーにはむしろエロイメージはなく、なのにのちの時代になってエロばかり言われるという、なんとも不憫なハードだな。

124 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 20:30:01.30 ID:5UP1rXV20NIKU.net
メガドラは日本じゃゲーセン好きが持ってたくらいだろ
エンジンの方がオタくさくはあったが
CDを使ったそれまでにないゲームを生み出せた分
格的には上かな

125 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 20:32:08.88 ID:D4XjGj9u0NIKU.net
どっちもマイナー

126 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 20:53:30.77 ID:ebRd6CDq0NIKU.net
それまでにないって訳ではないけどね そもそもPCE本体側の拡張は無かったし
やってる事は国産PCでやってた一枚絵演出や(オープニングだけ無理やり)喋りますを特盛にしただけってのが大半だから

127 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 21:01:36.51 ID:me9rQaIR0NIKU.net
スーパーグラフィックス以外は持ってたけどこんなもんじゃね(いい加減)

スーパーグラフィックス>メガドラタワー>PCE+CDROM2=メガドラ+メガCD

128 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 21:01:42.36 ID:/atnMp5f0NIKU.net
コズミックファンタジーのパスワードで抜きまくってたからpceの圧勝

129 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 21:13:18.20 ID:ebRd6CDq0NIKU.net
スーパーグラフィックスをリアルに買っちゃった奴が>>127を見たら切れるんじゃねーか
グランゾートといいアルディネスといい本当に可哀想だったぞ

130 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 21:23:29.13 ID:Ugqpx5eN0NIKU.net
スパグラは実質大魔界村専用機でコスパ最悪だったからな
価格高いわロムロムくっ付かないわで

131 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 21:35:01.07 ID:nXtXBTccMNIKU.net
そういや何でPCEduoのSG仕様は出なかったんだろう?
バージョンの中にあっても良さそうなもんだがな。

まぁSG以外は最後まで完全互換だったのは嬉しかったな。
最初の白PCEとrom2でずっと使えたからね。
まぁ9万の本体に追加システムカード、
最後はアケカードproを18,000円で買わされたけど。

132 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 21:42:42.95 ID:iliH6WC40NIKU.net
>>88
PS1のカタログスペックに騙されたクチか?
さすがに未だに騙され続けてるならヤバイと思うけど

ゴミ通あたりも摂せと工作してたな
画面解像度のカタログも静止画レベルを記載
サターンはちゃんと実効性能を記載

当時の俺は信じてしまっていた馬鹿だったので
騙された気持ちが未だに強いわ
ソニーの体質だ

133 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 21:43:53.91 ID:ebRd6CDq0NIKU.net
PCEストライダー飛竜を買って自慢してた当時のツレが、翌日顔面蒼白だったのを思い出したよ・・・
でもAtlasなんかはアケカードないとCD-DA鳴らないんだっけ?
せめて値段が安ければねぇ

134 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 21:54:26.63 ID:D4XjGj9u0NIKU.net
アーケードカードの値段は当時馬鹿がメモリー強盗と言う事件が起きるくらい「金を盗むよりRAMを盗む方が効率がいい」と言われるくらいだったから仕方がないだろう
本当の問題はアーケードカードで出すことがストライダー飛竜の移植にはほぼ何の利点もなかったということにつきるだろう
つうかメガドラよりも色調に劣るあのグラはヒューカードで作ってたのをそのまま使ったぽいっし

135 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 21:59:01.71 ID:ePM8yHWe0NIKU.net
PCEのCDはよくラジカセで聞いたり録音したりしてた
声優が警告メッセージを読み上げるやつが楽しかった
聞き入ってて2曲目に入って慌てて止めたり飛ばしたりしてた

136 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 22:07:28.03 ID:ZV45Ef3c0NIKU.net
>>133
呼んだ?
MD版をやり込んでアケ版も1コインクリア出来る様になった俺が
アーケードカード専用CD−ROM版ストライダー飛竜買うのは必然だった。

当然1回しか起動してないがな。5分はプレイしたかな?

PCE終末期のてきぱきワーキンラブもACカード「対応」とかになってたな。
そういう利点がある程度でもいいと思うがな。あんな金満商品。
まぁてきぱきはPC-FX版も買ったけどな。

137 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 22:16:34.72 ID:tZV1Zo6G0NIKU.net
ワンダーメガとDUOのどっちが格上か考えればわかるだろ

138 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 22:19:21.05 ID:sXarqkgMMNIKU.net
猿人飛竜は移植というかほぼ完全オリジナル作品になってたからなー
バンク切り替えのせいでものすごいとこで固まるMD飛竜も笑えないが

139 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 22:19:29.86 ID:/115XD7dxNIKU.net
>>13
それな
ファミコンの次にメガドラ買ったんだが最初の一ヵ月は色すげーって思ったけど
慣れたら色はファミコンとたいして変わらなく思えるようになったw

140 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 22:20:19.00 ID:ebRd6CDq0NIKU.net
>>136
おお・・・もう・・・

カラオケのできるワンダーメガの方が格上なんですね!

141 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 22:23:25.77 ID:sXarqkgMMNIKU.net
あとPCエンジンはスト2’ソフト自体よりも6Bパッドの方が激レアで価格も高くて本末転倒だった
東京とかだともしかして駄々余りしてたのだろうか

142 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 22:26:40.16 ID:ebRd6CDq0NIKU.net
>>141
新宿や秋葉原だとどのワゴンにも漏れなく入ってた
PCEのスト1は度肝を抜かれたけど、スト2はライト層がSFC、濃い奴は同時押しの通るMD版(通称風邪2)に別れてたな
アニメ傾倒からかアケ移植に対する反響が鈍化してたんじゃねーかな

143 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 22:31:06.14 ID:3TaG4Nru0NIKU.net
>>134
飛竜は
Huカード→SG専用→スーパーCD→アーケードCDという変遷だったかな
結局SG専用で出してれば・・・
出荷数もその方が稼げたと思う

144 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 22:35:46.65 ID:3TaG4Nru0NIKU.net
>>141
6Bパッドはスト2ダッシュと同時に出たアベニューパッド6は出荷過剰でかなり余ってた
昔ヨドバシでDUO-R+ソフト10本で1万円のセットを買ったんだけど
そういえばそのセットにアベニューパッド6も抱き合わせでついてきたような気がする
何だかんだでうちにアベニューパッド6は5個くらいあるわ
逆にレアなのがNEC-HE純正のアーケードパッド
こちらはスト2ダッシュと同時に発売できなかったので単品では店頭でほとんど見かけず
DUO-RX付属の物が市場にある分の大半だと思われる

145 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 22:46:11.84 ID:NmizNPyQ0NIKU.net
>>113
X1版じゃないか?
X68kでソーサリアン出てないし
でも98版はスピード10段階調節できるから最速だとマシン性能次第でMD版より速かったよ

146 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 22:49:49.11 ID:Gkj719fraNIKU.net
68kソーサリアンは公式の奴は出て無いはず

147 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 22:52:38.99 ID:sXarqkgMMNIKU.net
>>142
やはり地方の周辺機器在庫とは様子が違うもんなのなー北海道だけど
あと当時はみんなターボの速さに慣れちゃってダッシュやると超スローモーに見えちゃうから
どうしてもな
>>144
>アーケードパッド
凄いパチモン臭い外見なのに純正品という

148 :名無しさん必死だな:2019/03/29(金) 22:56:32.28 ID:sXarqkgMMNIKU.net
>>145
草の根ネットの勝手に移植シリーズで98版のディスク使ったコンバータがあってだな
Ys2も完全移植があったりして
X68kはいろいろ凄かった
色んな人の手を渡ってきた同人MOとか懐かしいなー

149 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 07:55:57.54 ID:U27fmXUwM.net
PCEのゲームパッドは親指が痛くなるから
MDの勝ち。でもSFCはそのMDを踏み台に
易々と越えていったが

150 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 08:18:12.16 ID:wDqJRRWH0.net
どっちもCD使える本体を今買おうと思ったら高過ぎる
やっぱピックアップの劣化が問題なんだろうな

151 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 08:28:51.76 ID:W2GxUM1w0.net
>>149
SFCコンはFCコンの純粋進化で現行コントローラーの雛形だな
特にLRボタンは十字キーに次ぐ発明と言っていい

さらに64でアナログスティック・振動
DSでタッチパネル、Wiiでリモコンを採用した

セガやハドソンも新たなインターフェースを生み出せなかったのが残念

152 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 08:30:54.16 ID:T62bobf90.net
ハイスコアガールでもアーケードゲーマーの主人公は
FCに目もくれず、セガハードもスルーしてPCE選択してただろ
あれが答えだ

153 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 08:52:36.78 ID:vkWt8Xfyd.net
当時は情報源がゲーム雑誌しかなかったから色数の少ないメガドラはやっぱり劣って見えたな
動かしたら多重スクロールバリバリで凄かったんだけど

154 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 09:06:27.17 ID:y19T3Y3k0.net
>>149
6BコンはいいけどノーマルMDパッドは十字が斜めに入りやすすぎる

155 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 11:04:40.82 ID:Kq85pY8C0.net
>>153
雑誌はRGBでキャプチャされてたからまだマシだよ
MD実機だと色数云々よりボケと滲みでコレジャナイ感が凄かった

156 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 12:26:11.73 ID:GVrL5S4y0.net
当時でもRGBだったのか
暗室でブラウン管撮影してるのかと思ってた

157 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 12:46:16.51 ID:GwKdlVDY0.net
>>156
スーファミとかは、当時の公式オプション品で21ピンRGBケーブルの市販までしてたしな
ただそれで接続できるテレビが高価格帯のしか無かったから、一般ユーザーが使用するにはそこそこ高嶺の花だったけど

158 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 12:57:52.61 ID:co3qGKYP0.net
21ピンRGBケーブルを買ったのはネオジオとSFCだけだったな
PCE用って見かけなかったわ

今みたいにネットで買える時代でも調べ物が簡単な時代でもなかったからなぁ

159 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 13:12:10.20 ID:trRMroke0.net
そりゃPCEは改造しないとRGB出力できんもの
最近やっと開発キットが出たくらいだぞ

160 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 13:18:45.87 ID:Kq85pY8C0.net
SFCやPCEはコンポジで十分綺麗だったからな
SFCのRGBケーブルなんて不良在庫化してたし

161 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 13:49:37.36 ID:Kgc3es8C0.net
>>153
メガドラは店頭のデモ機で動いてるのを見ても
パッと見の鮮やかさで他の機種に負けてたので
動きで頑張ってもマニア向けに留まる程度のものだっただな

162 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 14:56:15.40 ID:7KeGlnJVM.net
電波のXMD使ってステレオRGB環境作るのがメガドラの基本だったろうに

163 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 16:58:20.86 ID:Z1IgRKOma.net
そりゃあメガドライブさ

アニオタ崩れには猿人が人気だったみたいだが

164 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 17:00:01.86 ID:s7+avHs40.net
PCエンジンはCDロムでアニメみたいなのが動いてて
凄い未来感があったなー。まあ、今考えると要は
後のムービーと同じようなもんでそんな大層なものじゃないんだがw
しかしあの当時はあんな事出来るなんて信じられんかったからね。インパクトがすげかった

165 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 17:00:44.99 ID:T6Wc8o1j0.net
まぁハードつかスペックならメガドラだよな

166 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 17:00:47.16 ID:ivjcxRVua.net
マルチプレイ楽しみたいならPCE
ソロでやりたいならメガドラ
住み分けはできてた

167 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 17:02:50.79 ID:T6Wc8o1j0.net
ただ、メガドラはうちでは置物に近い存在になってた

168 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 17:04:55.09 ID:s7+avHs40.net
メガドラはロンチにお粗末くんを出したりしたのが大チョンボだった
普通ロンチってのは誰でも楽しめる様な間口が広い作品を用意するもんだがな
そこにあのお粗末くんだからなあ。もし最初からソニックを出せてればかなり違ったろうな

169 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 17:05:04.59 ID:T6Wc8o1j0.net
>>160
まぁ当時はRGB入力ありのテレビも少なかったからな
RGBはマニア向けの端子

170 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 17:06:42.15 ID:T6Wc8o1j0.net
>>168
スペハリ2がこけたのも大きいw
違う、これは違うよ〜ってがっかりした

171 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 17:09:40.79 ID:IQX1f4jd0.net
後継機の期待度からするとなんでPCエンジンは落ちぶれちゃったのと思った
アーケードカードもなんだか迷走感あったし あと天外魔境3詐欺

172 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 17:13:12.99 ID:KJnw0p0+0.net
PCEはモンスターメーカー詐欺もあった
まあ3社それぞれであったと思うけど(ああ女神様とか)

173 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 17:16:48.65 ID:trRMroke0.net
>>166
2人プレイ自体マルチタップ必要なPCEがそれはない
スト2すらそのままじゃまともに対戦できないんだぞ

174 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 17:19:20.28 ID:KJnw0p0+0.net
>>173
いやいや初期PCEはムッチャパーティーゲーの側面あったぞ
最大5人まででしかも良作が複数タイトル出てたのがでかい

175 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 17:20:35.61 ID:vkWt8Xfyd.net
メガドラでテトリスが販売されてた世界線に行ってみたい

176 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 17:25:32.64 ID:RSsW/Lqr0.net
まぁ見た目ヘボくなっても無印スペハリは移植すべきだったよな
劣化するのも含めての移植の妙みたいなところがあるし

177 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 17:26:40.07 ID:W2GxUM1w0.net
>>172
出す出す詐欺なら
ソフトが数百タイトル出たハードほぼ全てにあると思う

今でも諦めきれないのはWSのFF3と64DDのドラクエ7

178 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 17:29:49.78 ID:trRMroke0.net
>>174
幾らソフトが対応しても本体がダメなら意味ないよ
一部のお大尽だけのお遊び
ボンバーマンとかマジで困った
だもんでPCEで1コン使いまわせる桃鉄やってたけど
スーファミで出たらコントローラー2つあるのもあって直ぐ移行したわ
格ゲーもすぐやれたしな

179 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 17:32:13.22 ID:ivjcxRVua.net
>>175
ジェネシスでテトリスでてなかったか?
メガドラでも海外版動いたから欲しかったわ

180 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 17:33:31.99 ID:Xalt6dPi0.net
PCエンジンは未来を感じたもんだ
8801にCDドライブつき始めてたし
開発キットとか出てたら化けてたのになぁって

181 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 17:40:59.55 ID:ivjcxRVua.net
>>178
マルチタップ持ってなかったならな可愛そうとしか

182 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 17:41:30.79 ID:KJnw0p0+0.net
>>178
そりゃ貶してるわけではなく環境に恵まれてなかっただけだろう
ダンジョンエクスプローラーの思い出とかゲハでもよく聞かれる話だし
というか格ゲー(SFCスト2)より3年近くも前の話だ

183 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 17:42:15.67 ID:uvxBiA6u0.net
13423003421303わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

184 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 17:43:20.94 ID:T6Wc8o1j0.net
>>181
ね、ダライアスで26TAI TATAKAEMASUKAとかやってないんだろうなって思うと不憫でならない

185 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 17:47:00.01 ID:RSsW/Lqr0.net
テトリスは秋葉原で流出版を買ったけど
高レベルでの操作感がアーケードとは結構違ったから
販売されてもあんまり流行らなかったんじゃないかという気はする

186 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 17:49:46.41 ID:NjnzA+0S0.net
発売をあと1年伸ばしてでも色数と拡大縮小搭載すべきだったな
5000円位高くなっても
あれもこれもと欲しいもの全部入れたら5000円アップじゃ済まないんだろうけど

187 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 17:59:46.21 ID:T62bobf90.net
>>178
SFCもボンバーマン3人以上でやるなら
マルチタップ必要だったと思うが
もしかして2人でしかやったことないの?

188 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 18:58:21.74 ID:1brmfHs80.net
PCエンジンはマルチタップ買わないと勿体ない

189 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 19:05:55.21 ID:trRMroke0.net
>>187
基本は兄弟での2人プレイだったからな
それすら出来ないPCEには失望したな
ボンバーマン4人プレイは友人の家でやったくらいだわ
ゲーセン以外だと4人マルチプレイは64のゴールデンアイやスマブラまであんまりやらんかった

190 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 19:10:22.78 ID:BkX+wZwS0.net
PCエンジンは周りで持ってた子がいっぱいいた(大抵FCも持ってる)
メガドラは一人いればいい方
二人いたら安部とトランプとプーチンと習近平と金正恩が5人でボンバーマンやるくらいの奇跡

191 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 19:14:31.60 ID:RSsW/Lqr0.net
俺の周りではむしろ逆でメガドライブは発売と同時に買った奴が何人か居たが
(その後増えたという話は聞かないが)PCエンジンを持ってるのは隣のクラスの福田くんだけだった

192 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 19:23:43.57 ID:FhNFSeWAM.net
>>190
俺含めてだがMD持ちは3人居たぞ
PCE持ちは倍以上居たけどな

193 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 19:25:47.09 ID:qI7qi8cq0.net
ヒューカード時代のPCEはセカンドマシンとして持ってる人結構居たけどCDロムロムになってからはガクンと減ったな
メガドラはソニックで若干増えた
そんな思い出

194 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 19:48:52.37 ID:uY/M9Eqs0.net
>>179
PS2のテトリスコレクションに収録されてたがクソだった
出たら出たでガッカリだったよ

195 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 19:54:14.41 ID:jagG8vEd0.net
なにこの神スレ。
ゲハ板はこうあるべき。

平和な世界や。

196 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 20:14:16.99 ID:UvtdeZg90.net
>>175
当時メッセサンオーとかでイカROM結構売られてたから
詐欺臭価格で即買いしたな。

目を疑う程の出来の悪さでコレは中国産パチモノじゃねーかと思ったら
PS2のテトコレで紛うこと無き本物だと分かりホッとした(出なかった事に)。
でも出てたらシリーズ化してその内良移植版もあったかもね。

197 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 20:23:30.03 ID:KJUXno+q0.net
>>165

MDが64色でマーク3やFCと同じレベル。
SFCが256色。PCEが512色(SGが1024色)
勝負にならないだろ。

198 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 20:38:00.01 ID:7KeGlnJVM.net
セガロゴが表示されないテトリスなー
操作感がまるでパチモンで流石シムス

199 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 21:05:52.46 ID:RSsW/Lqr0.net
表示されないと言うか雑に潰してあるんだよな
だからモザイクみたいな青い物体だけは映るっていう

200 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 22:30:44.22 ID:el5BbxBn0.net
>>196
俺も予約して直前に潰されて悔しい思いしたから
サンオーで見かけて思わず買ったよ
GBやった後だったから糞みたいな出来でがっかりしたわ

201 :名無しさん必死だな:2019/03/30(土) 23:27:00.95 ID:6f13Atz10.net
>>1
ファミリーコンピュータ
1983年・14800円
CPU…6502(1.79MHz)
RAM…2KB
VRAM…2KB(25色/52色)

SG-1000
1983年・15000円
CPU…Z80A(3.58MHz)
RAM…1KB
VRAM…2KB(16色)

スーパーカセットビジョン
1984年発売・15000円
CPU…μPD7801G(4MHz)
RAM…128B
VRAM…4KB+2KB(16色)

セガマークV
1985年発売・15000円
CPU…Z80A(3.58MHz)
RAM…8KB
VRAM…16KB(16色/64色)

PCエンジン
1987年発売・24800円
CPU…6502(7.16MHz)
RAM…8KB
VRAM…64KB(512色)


……………………………16bitの壁……………………………


メガドライブ
1988年発売・21000円
CPU…MC68000(7.67MHz)+ Z80A(3.58MHz)
RAM…64KB+8KB
VRAM…64KB(64色/512色)

スーパーファミコン
1990年発売・25000円
CPU…65C816(1.79MHz、2.68MHz、3.58MHz切替)
RAM…128KB
VRAM…64KB(256色/32768色)

202 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 00:13:45.23 ID:KE1pJN/v0.net
メガドラってPCエンジンよりだいぶメモリあるのにあまり差がある感じじゃなかったな

203 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 00:19:08.20 ID:ncb+JpZ30.net
メガドラはパレットがね

204 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 00:27:29.35 ID:ZvEbUfkz0.net
>>189
PCエンジンでボンバーマンの4人対戦が確立してからスーファミに来たんだし
そこは攻めるところじゃないと思うな

205 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 00:34:55.17 ID:sbiOGkCo0.net
海外も含めるならメガドラ、国内だけならPCエンジンだったと思う
PCエンジンは末期のギャルゲー路線でイメージ損してる

206 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 00:40:28.86 ID:1A85X7I50.net
>>202
ストラテジ方面はMDの圧勝だったから、やっぱメモリは大事やで

207 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 07:23:09.23 ID:OL/gHEHr0.net
>>173
そうそうw
一人でシコるなら猿人一択だったよ

>>178
余計な出費を強要されるのが嫌だったな
コア構想(失笑)だったから仕方がないらしいのだがw

208 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 07:36:24.66 ID:hZbeJwll0.net
PCエンジン(笑)
ゲーマーは迷わずメガドラだろ

209 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 07:51:01.16 ID:Pgna2Zj80.net
PCE派は動画比較が大嫌い

210 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 08:06:47.03 ID:H5NJM7dC0.net
SFC 世界4900万台 日本1700万台
MD 世界3900万台 日本350万
PCエンジン 世界1000万 日本580万

211 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 08:38:13.57 ID:Um5PtSyD0.net
MD派はコンポジ比較動画はスルーなんだよなw
スコア表示やら敵弾などがボケ滲みで悲惨

だからMD派がいつも挙げる動画はエミュ動画
音質比較もノイズが除去された改造機を持ち出す始末

212 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 08:42:42.47 ID:OgeLOzXg0.net
そりゃまぁコンポジなんて当時でも使ってなかったしな

213 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 08:46:13.57 ID:Um5PtSyD0.net
当時、ユーザー数が1番多いSFCのコンポジ率は90%以上

214 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 09:01:27.41 ID:OgeLOzXg0.net
MDはXMDでRGB化してPCモニター表示してたな

215 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 09:04:48.72 ID:HuHrtsVO0.net
赤白ケーブルってメガドラだけだったな

216 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 09:09:46.22 ID:Um5PtSyD0.net
店頭販売で実売2000円で買えたSFCのRGBケーブルやS端子ケーブルでさえ普及率3%
基本通販かつケーブル込みで3倍以上の価格のXMDなんて1%が関の山なんだよなぁ

217 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 09:12:14.48 ID:vq7h/SWEa.net
>>215
本体から音聞けるし、黄色いらなかった

218 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 09:12:55.48 ID:IC5l3rUe0.net
>>216
その数字は何処から?
当時SFCをS端子で繋いでたよ

219 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 09:17:33.82 ID:Qos2BGwZ0.net
ソフト売上対決

■PCエンジン
天外魔境II       50万本 http://i.imgur.com/nDOPxmX.jpg http://i.imgur.com/KWcaWgB.jpg
カトちゃんケンちゃん 36万本 http://i.imgur.com/bAF75Nx.jpg
ネクタリス        20万本以上 http://i.imgur.com/xvsTxQX.jpg
スーパーダライアス  15万本 http://i.imgur.com/WcifFa0.jpg

■メガドライブ
ソニック・ザ・ヘッジホッグ  集計不能
ソニック・ザ・ヘッジホッグ2 112,583本
ソニック・ザ・ヘッジホッグ3 136,203本
ソニック・ザ・ヘッジホッグCD 16,368本
ソニック&ナックルズ     15,987本
http://i.imgur.com/HD7D6zt.jpg
メガドライブ版ソニック、国内ではたった10万本しか売れていなかった
http://gehasoku.com/archives/51387686.html

220 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 09:18:05.55 ID:Qos2BGwZ0.net
メガドライブの出荷数
セガ社長 入交昭一郎「メガドライブは国内200万台」(週刊東洋経済 1998年2.28号)
−−サターンはビジネスとして失敗だと言われていますが。
『国内は良い。前のハード(メガドライブ)の200万台に比べサターンは500万台で利益も出ている。海外でサターンは利益が出なかった。』



MDの損失は427億
https://segaretro.org/images/7/79/40JigyouHoukokusho_JP.pdf
>SEGA 第40期事業報告書
>コンシューマ機器次世代機のステージを見据えて
>在庫処分等不良資産の一掃を行ったほか、セガ オブ アメリカ,インク.
>およびセガ オージーソフト ピーティーワイ, リミテッドの損失を単体決算に取り込み
>427億8千万円を特別損失に計上しております。

221 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 09:18:12.38 ID:vq7h/SWEa.net
当時はS端子付きのテレビ少なかったよな
家庭に一台の時代だったし

222 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 09:22:16.34 ID:vq7h/SWEa.net
>>220
ジェネシスの販売台数は?
それを抜きにしてサターンの海外進出語られても

223 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 09:23:08.06 ID:AHT51I5Nd.net
>>30
キャメルトライ「え?」

SFCはCPUの遅ささえなければスキの無いハードだったんだがな

224 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 09:23:10.28 ID:rRHJJ9+T0.net
マルチが少なかったあの時代で今のゲハみたいに騒ぐやつはアホ
ファミコン PCE メガドラでしっかり棲み分けできてたからな

225 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 09:46:35.65 ID:sbiOGkCo0.net
>>224
逆だろ
あの頃の信者こそ今のゲハに居る奴らより濃い
このスレ見るだけで今でも拗らせてるのが居るのがわかる

当時からマルチだからアホらしいと思って見てるが

226 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 09:53:54.43 ID:OzM+FBqN0.net
ネクタリスはハマったなぁ

227 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 09:55:55.97 ID:ZAf8bDRm0.net
PCEはSFCとMDに果敢に攻め込み、そして敗れ去った。
その物語は8bitゲーム機の秘史として永く語りつがれるのであった。
good-bye、ハドソン。ありがとう (・__・)/~~~

by せ○た三四郎

228 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 09:58:11.30 ID:HuHrtsVO0.net
破れたというか次がなかったな

229 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 09:58:58.69 ID:HuHrtsVO0.net
PCE自体は成功して終わったと思う

230 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 10:04:32.69 ID:Um5PtSyD0.net
>>218
93年頃のファミ通のアンケート調査だよ
コンポジ +RF97%
S +RGB3%
レゲー板には何度か挙げられていたんだがな

ゲームに興味がある読者でこの%なら一般ユーザー含めるとSFCのRGB接続が1%切るのは明白

231 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 10:13:02.70 ID:OttveGRo0.net
PCEは実質的ファーストだったハドソン以外にも
ナムコの存在がデカかった。当時まさしくナムコはアーケードで黄金期を迎えていたしな
ワルキューレ、源平、ワンダー桃、ベラボー…etc

MDにもいくつか出しはしたけど、ラインナップとしては明らかにメインストリームとは違ったものばかり

232 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 10:17:47.16 ID:Um5PtSyD0.net
>>221
子供部屋(ゲーム用)に限ればコンポジさえも無いテレビもザラだった

233 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 10:24:13.89 ID:hcGNDB4W0.net
pceユーザーだけど当時メガドラの絵がしょぼいとかおもわかなったぞ。
今スクショ見て確かに一部のソフトが劣るけど当時のrfとかビデオケーブルで見たら絶対メガドラのがいい。

色数ってもパレットとかメモリとか色々縛りとかあると思うけど、pceのゲーム、空のグラデーションがだいたい3色階調くらいしかなくてとても512とか256フルに出てるようにはみえない

234 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 10:39:09.27 ID:Um5PtSyD0.net
>>233
> 絶対メガドラのがいい。

無い無いw

235 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 11:22:21.82 ID:V8wLu9y9a.net
>>225
マルチでも全機種持ってる奴はいなかった
だから対立が生まれたんやで

236 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 11:26:52.73 ID:V8wLu9y9a.net
>>233
メガドラ信者だけとグラはPCEの方が良かったぞ
功夫とかカトケンやPC原人には負ける

237 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 11:27:37.55 ID:srY6/Xt20.net
PCEはなんかしっとりしてる。
MDは何か粗目のヤスリで削ったようなガサガサした感じ。
チェルノブみたいに綺麗なのもあるけど。

238 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 11:30:09.52 ID:ahi8wEjp0.net
今思えばナムコのPCエンジン移植は偽物ばかりだった
面は足りないし
ゲーム内容は違うし
回転もしないし
FM音源でもなかった

近いのはパックランドくらい

239 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 11:39:57.73 ID:V8wLu9y9a.net
奇々怪界やれるPCE裏山

240 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 11:41:07.54 ID:YikFkHJ10.net
パッと見キレイってのは、まあ重要な要素だよね

241 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 11:48:39.07 ID:sbiOGkCo0.net
>>235
SFC一強だった時代
確かにPCEとMDまで3機種持ってるのは俺だけだったw
PCEとMDのソフトをワゴンで買うのが楽しかったけどな

242 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 11:54:52.02 ID:V8wLu9y9a.net
>>241
ワゴンならSFCの方が多かったぞ

243 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 11:58:03.92 ID:YikFkHJ10.net
>>242
ぞりゃSFCは分母が桁違いですから

244 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 12:00:53.80 ID:sbiOGkCo0.net
>>242
SFCのワゴンはクソゲーも多かった
PCEとMDは良ゲーも安値で買えた

245 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/03/31(日) 12:27:30.39 ID:v/T+oETmF
日本では、PCエンジンです。
PCエンジンの時代って間違いなくあった。
ファミコンとSFCの中継ぎハードがPCエンジン。
ファミコンはさすがに7年半も持たなかった。
SFC普及後もPCエンジンはCD-ROMで、独自の市場を形成した。

246 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 14:22:06.90 ID:1A85X7I50.net
SFCはスクウェアの過剰出荷以外漏れなくクソゲーだったからなぁ
つーかSFCはJRPG以外となると任天堂案件と魂斗羅、XXじゃない方のドラキュラ、超魔界村ぐらいしか見るものがなかった ストラテジは全滅
反面他ハードじゃありえないJRPGの充実度だったし、PCEのHuカード案件やMDのデコやオリジナルゲーやってりゃSFCに足りないものは補完できた
あの頃のキッズはバブルのおこぼれと問屋商売の歪みで複数機揃える余裕があったのが救いだな

247 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 14:38:01.19 ID:Dzl4qOBRa.net
ファミリーコンピュータ
1983年・14800円
CPU…6502(1.79MHz)
RAM…2KB
VRAM…2KB(25色/52色)

SG-1000
1983年・15000円
CPU…Z80A(3.58MHz)
RAM…1KB
VRAM…2KB(16色)

スーパーカセットビジョン
1984年発売・15000円
CPU…μPD7801G(4MHz)
RAM…128B
VRAM…4KB+2KB(16色)

セガマークV
1985年発売・15000円
CPU…Z80A(3.58MHz)
RAM…8KB
VRAM…16KB(16色/64色)

PCエンジン
1987年発売・24800円
CPU…6502(7.16MHz)
RAM…8KB
VRAM…64KB(512色)


……………………………16bitの壁……………………………


メガドライブ
1988年発売・21000円
CPU…MC68000(7.67MHz)+ Z80A(3.58MHz)
RAM…64KB+8KB
VRAM…64KB(64色/512色)

スーパーファミコン
1990年発売・25000円
CPU…65C816(1.79MHz、2.68MHz、3.58MHz切替)
RAM…128KB
VRAM…64KB(256色/32768色)

248 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 14:52:13.86 ID:Dzl4qOBRa.net
sg-1000のvramは16kbに訂正

249 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 15:08:58.85 ID:GAT5sxx00.net
MDは88年にMC68000を積んで21000円で出せたのが凄い

SFCはギリギリまでFC互換を出そうと頑張って
結局断念したせいでCPUの演算処理がショボいまま(FCの2倍)
最初から互換捨ててりゃPCE(FCの4倍)やMD(FCの6倍)以上になれたのに

250 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 16:14:31.50 ID:/aOmFU2b0.net
MDは25000円まで定価を上げて色数増強と出来れば拡大縮小が出来たら、本当に隙のないハードだったろうに惜しい

251 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 16:25:23.36 ID:1A85X7I50.net
MDの問題点もマスターシステム互換が由来だったりするし、互換性は追っかけてもあまり実りのない果実やね

252 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 16:29:00.69 ID:Um5PtSyD0.net
MDは色数よりコンポジのボケ滲み画質とこもったノイズ音質が問題

253 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 16:30:59.35 ID:Jf1VGjTc0.net
どっちが格上かは知らんがメガドラ信者のほうが選民意識を持ってたな

254 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 16:33:21.93 ID:/aOmFU2b0.net
そだね、ヘッドホン端子とかいらないんで普通レベルのコンポジット出力出来てたらなと思う

255 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 16:35:08.54 ID:Dzl4qOBRa.net
メガドラの音質に不満はなかったけどね
自分はスーファミのpcm音源よりもメガドラのfm音源の方が好きだった
優劣ではなくハードごとの個性として受け取っていたんだと思う

256 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 16:41:36.22 .net
>>81
悪くないな
500円程度ならばらまくんだな  

257 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 16:47:43.30 ID:Um5PtSyD0.net
アフィカスをNGしてるとレス番飛びまくるw

258 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 16:48:26.81 ID:J1vCRJvH0.net
メガドラはなぁ
スト2とかやるとはっきりわかるけど音声合成が
ダミダミで耳障りなんてもんじゃなかったんだよな

259 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 17:20:59.82 ID:KE1pJN/v0.net
RPGに関してはメガドラの完敗だろう
あの当時にしてWiz作品が一個も出ていない快挙を成し遂げたハードだ

260 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 17:54:05.27 ID:V8wLu9y9a.net
RPG自体が少ないハードだったからね
初めからRPGには興味なかった
RPGならSFCが強かった

261 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 18:07:22.27 ID:1A85X7I50.net
選民意識云々だとレトロゲーム板を徹底的に荒らして2典入りを果たした保土ヶ谷先輩がPCエンジン派だったな
驚くべきことに、5chの規制ルールには彼が原因のものが多い

262 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 18:51:35.07 ID:Dzl4qOBRa.net
シャイニングアンドザダクネス vs 女神転生

シャイニングフォース vs ファイアーエムブレム

ランドストーカー vs ゼルダ

ファンタシースター vs ドラクエエフエフ

263 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 18:53:47.36 ID:tmAIHee70.net
無理やりvsにする必要無いだろ

264 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 18:56:38.77 ID:rfFotam70.net
ランドストーカーならレディストーカーだろ
女転はMDでも出てるし

265 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 19:04:11.13 ID:BcVCYK6Sa.net
ゼルダなら対抗はラグナセンティだろ

266 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 19:08:42.59 ID:KE1pJN/v0.net
なかったことにしたいメガロープレプロジェクト

267 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 19:25:32.41 ID:HuHrtsVO0.net
ファイナルファイト vs ベアナックル
マリオ vs ソニック

268 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 19:39:09.55 ID:Um5PtSyD0.net
PC原人を忘れるなよ

269 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 21:54:11.09 ID:OL/gHEHr0.net
>>209
ゴキの様に静止画比較が大好きなのは猿人

>>261
保土ヶ谷猿人と大分猿人はゲハの過激派を濃縮したような存在、SFC派やMD派には彼等の様な信者は居なかった

270 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 22:20:08.41 ID:G2qNBxkoM.net
ゴキってゴキブリの親玉であるゴキドライブを狂信するゴキドライバーの事だろwww
PCE派にVSスレで論破されまくって笑ったわ

271 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 23:12:39.44 ID:GAT5sxx00.net
セガもRPGの陣容が薄いことを気にしてはいた
基本的にACメインの会社なんで、CSはどうしてもリソースが足りなくなる
だからシャイニング、ファンタシースターといった自前のRPGを
DQ、FF級のキラーにまでは育てられない

なんで、PC等でRPGを作ってるソフトハウスを誘致した
ゲームアーツ、マイクロキャビン、リバーヒルソフト、グローディア、バショウハウス他
ちょうどPCゲーがエロゲに駆逐されつつあった時期でもあったから

その中でも特に雄と言える存在だった日本ファルコムとは
共同出資でセガファルコムまで設立した

272 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 23:24:58.65 ID:XY2MAF5P0.net
>>262
俺はファンタシースター以外はセガ側の勝ちだな
つうかゼルダはあんまりおもしろくなかったしリンクの冒険もあの謎のレベルアップシステムのせいでクリアーしなかった
最初は友人の家で面白い面白いと言って遊んだがクリアーした連中からは「最初はね」と冷ややかな目で見られた

273 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 23:27:04.69 ID:A8p7YZ+70.net
>>272
メガドラと比べるゼルダだと神々のトライフォースやろ

274 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 23:30:33.00 ID:IC5l3rUe0.net
セガファルコム期待してたのに頓挫しちゃったのは何でなん

275 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 23:31:00.37 ID:dVWMbxw1a.net
ゼルダやFFがPCEにでてたのか?
1vs2は卑怯だ

276 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 23:32:04.28 ID:A8p7YZ+70.net
>>275
ゼルダはニュートピアというハドソン製ゼルダがPCEで出てた

277 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 23:32:10.65 ID:bvph/S66M.net
PCエンジンはR-TYPE引っさげて絶妙な年に発売された
もう鳥肌立つくらいのインパクトだった

278 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 23:35:17.50 ID:Tk32qbNVa.net
>>43
DSの太鼓3でもクエストモードあったろ
多分もう10年以上経つけど

279 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 23:38:05.77 ID:GAT5sxx00.net
>>277
PCエンジンはあれでスタートダッシュに成功したな
ゲーム雑誌やTVCMであのグラフィックが出た時のインパクトは強烈だったよ

280 :名無しさん必死だな:2019/03/31(日) 23:38:14.59 ID:dVWMbxw1a.net
>>276
パチモンじゃねえか!
ゼルダ信者が怒り出す前に謝っとけ

281 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 00:07:21.71 ID:iIEh5xRy0USO.net
今思えば、高校時代のクラスメイトにはなんであんなにPCEのCDROMゲーをプレイできる奴らが多かったのだろう

そんなにゲームバリバリする奴でも無いのに天外魔境が好きという一点だけで持ってた奴もいたな

そして、天外魔境がサターンに出るという理由でサターン勝ってたのも時代の皮肉と言うやつか

282 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 00:35:29.10 ID:gHmaK4WL0USO.net
俺の中高時代はSFCとMDとGBのオーナーが殆どだったわ PCE派はHuカードどまりで二人
ただしちょっと離れたところにかなり治安の悪い公営団地エリアがあって、そこはハローマックから万引きしたDUOで溢れかえってたというおぞましい事実
小・中学生にCD-Rom2は厳しい世界だった 9801と違って親が仕事で使ったりもしないしな

283 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 00:37:25.26 ID:VdIP6V/r0USO.net
アクションは基本メガドラだけど血の輪廻見るとやっぱ作り手次第なんだよな
PCエンジンでのコントラ見たかった
ときメモなんかメガドラで出してりゃよかったんだ

284 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 00:59:31.93 ID:E7vDYFM0aUSO.net
ドラキュラはディスクシステムから始まった事から分かるようロード前提の作りでテンポ遅くても構わないゲーム作りしてたからな
ラン&ガンが基本の魂斗羅とは相性悪いよ

285 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 01:07:43.24 ID:IbUJ7cC60USO.net
>>273
前作の印象が悪かったので買わんかった
数年後に評判いいので買ったがもうSSも出てた時代なので今更やる気がせず放置

286 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 01:24:48.92 ID:nsCjOBWQ0USO.net
自社ハードを止めた後にセガのソフトが売れまくりなんてことは起きなかったわけで
そのハードの中では光っていても、他に行ったら埋もれるなんて普通のことだからな
マイナーハード信者って専用ソフトの評価が高すぎて昔から信用できない

287 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 01:39:31.00 ID:gHmaK4WL0USO.net
ハード信者の評価なんて普及率に関係なくあてにならんよ
スゲー売れたクソゲーなんてザラにあるしな
日本人にとってPS3/4のあらゆるゲームより燃えプロやハットリくん150万本の方が光っていると言われて納得できるか?

288 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 01:42:40.50 ID:KCMGzUd20USO.net
>>281
あまり面白くない回答になるけどやっぱ音楽CDプレーヤーになるのが大きいだろう
へたな勉強用PCより説得しやすかったかも

289 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 01:46:09.43 ID:iEeKiyA20USO.net
ソニーが乱入してくるまでゲーム機に格とかなかったからな

290 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 01:49:47.08 ID:cnu+ONTl0USO.net
>>23
メガドラはソニックやタルるートくんみたいなパステルカラーが頑張っててよかった。

291 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 01:58:32.41 ID:cnu+ONTl0USO.net
>>98
やっぱり喧嘩売ってたんかね。
ハドソンとナムコが見事にpce側についたよね。
特にハドソンの蜜月ぶりには驚いてたわ。

まさかハドソン自体コナミに吸収されるなんてなあ。そのコナミももうコンシュマーヤル気ないし、世の中かわるねえ。

292 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 02:00:41.84 ID:KCMGzUd20USO.net
>>287
俺は納得できるぞ
その当時の感動はPS3/4ではそうそう味わえまい

293 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 02:02:13.96 ID:KCMGzUd20USO.net
ときメモは名前入力で膨大に用意された漢字に圧倒された

294 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 02:07:26.84 ID:9rJ3O9K40USO.net
>>291
ハドソンは蜜月どころじゃなくて
PCEをNECに作らせた張本人だぞ

295 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 02:12:33.63 ID:KCMGzUd20USO.net
>>98
ナムコが外道?自分の見解を世間の見解みたいに言うなよ

296 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 02:26:19.03 ID:gHmaK4WL0USO.net
>>295
ギャラクシアン創世記読むと良いよ 元ナムコの重鎮二名の証言は洒落になってないから

297 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 02:27:58.58 ID:W1AsVUn10USO.net
57270104275704わいわいkakiko 株式会社ゼロ)でググると色々出てくるよん

80 いんちき掲示板は逝ってくれ旗あげ ◆ヽ( ̄∀ ̄)ノ◇ほれほれ:2010/01/09(土) 16:27:51

>>79
もしや、株式会社ゼロとは、この方が経営されている会社ですか?↓

■中尾嘉宏
株札幌市厚別区もみじ台南七丁目5番10号 中尾嘉宏 自宅電話番号 011-897-7012
> 番号通知 会社電話番号 011-893-5871(番号通知)011-893-5873
> 番号通知・代表番号)011-893-5874FAX専用番号)011-893-7085(着信専用

298 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 02:40:07.08 ID:1lo7LTwXaUSO.net
ナチュラルな疑問がいろんなものを呼び覚ます
意外と良スレかもしれない

299 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 04:01:34.17 ID:VifswJEi0USO.net
メガドラだったかサターンの時だったかのナムコインタビューで「やはりライバルなので」みたいな事言ってたよナムコは。
ドラスピだけでもメガドラに回してくれればなーw
まぁでもメガドラの時のナムコ、俺は嫌いじゃないぜ?
ナムコのメガドラのFM音源曲かっちょ良かったよ。
発売日に買ったフェリオスのED聴きたくてサントラ買ったよこないだw
スプラッターハウス2&3の曲も良いよ。

300 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 08:34:06.13 ID:3EfxBHSj0USO.net
>>283
ときメモはあの時代だったらPCE一択だわ

ポリスノーツもオリジナルはPCEで出せばよかったのにって思う
現実はPC9821→3DO→PS→SSの順番

301 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 08:57:40.95 ID:61qFfScxMUSO.net
>>52
だな

302 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 09:08:20.10 ID:LhnWuexX0USO.net
箱説付きはレアだな
https://page.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/376026387

303 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 09:15:50.05 ID:CAoINkjG0USO.net
初期型CDロムロムと初期型メガCD並べたときはメガドラの方が格上感あった(見た目)晩期はDUOシリーズの方が格上感あった(見た目)

304 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 09:28:01.76 ID:Ftkt3gif0USO.net
ロムロムは詰まってる感があるな
MCD2のスカスカもメンテしやすくて好きだけど

305 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 10:18:03.82 ID:LcM7dINRdUSO.net
>>4
PCEは出始めの頃はウッチャンナンチャンの DOKI DOKI DO!でゲームの紹介とかされてたな、その後もハドソン提供で結構紹介されてた
メガドライブ…スピードショック!サウンドショック!ビジュアルショック!のいとうせいこうのイメージ…

306 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 10:37:35.34 ID:JFyb2lY80USO.net
PCEは白本体持ってたけどメガドラ買った頃に手放した
かなり経って、中古のSGが大魔界村付で5,000円だったので買ったが
さすがにデカいのでこれもすぐに手放した
ハード末期に程度の良い初期型DUOを2万で買って、今でも押入のどこかに

メガCD欲しかったけど、高くて買えず、知り合いがワンダーメガ買って
いらなくなったというのを2万で売ってもらった
初代PSの発売日、それを横目に32X買いに行ったなあ

307 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 11:03:33.19 ID:3EfxBHSj0USO.net
家が貧乏だったんでファミコンしかなかった

就職してDUO-RXを購入した時、すでにPCE末期だったw

308 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 11:08:11.20 ID:u3ln1ilk0USO.net
95年の年末(PC-FX発売して翌年)に秋葉ソフマップでDuo-RX新品山積みで8,000円で売ってたので買ったな・・
相当数だぶついていたんだろうな

309 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 11:20:13.35 ID:zFk/W8g8MUSO.net
負けハードの末期投げ売りは、興味なくとも買っておくべきなんだな
1997年にバーチャルボーイ新品を2000円で買ったが、良かったと思ってる

310 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 11:28:04.79 ID:pDW08ftl0USO.net
DCはセガ自ら投売りしてくれたから予備機として
買えたわ

311 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 12:11:04.41 ID:retaSJYi0.net
PCエンジン終焉でFX大失速の時期にRX買うのもなかなか勇気が要るな・・・

312 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 13:30:23.31 ID:6hRd2VWv0.net
>>309
最近はないよな
特にPSは見事にコントロールして高いまま生産終了に持って行ってるし

313 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 15:32:05.00 ID:gHmaK4WL0.net
投げ売りしてくれる小売店がもう残ってないしね

314 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 15:34:18.47 ID:3EfxBHSj0.net
>>311
中古ソフトが安価に買えるから問題ない

315 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 15:37:45.41 ID:Z6oiQHL10.net
まぁFXの頃はサターンPSで盛り上がってた時期だからな・・・
確かにエンジンソフトは1,000円以下投げ売りだったな

316 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 15:54:14.47 ID:6hRd2VWv0.net
>>314
当時はそうでもない
94〜95年頃の時点で既に地方では
あの大ヒットハードのファミコンのソフトすらほとんど置いてない中古屋が沢山あって
5年後には店でファミコンソフトなんて買えないだろうって思われていたりした
スーファミやPCエンジンやメガドラもそうなるのが当たり前に思われていた
99年にヤフオクが出現したおかげで古いソフトも価値があるって認識が広まったけど
そうでなければまだまだ古いからってだけでレトロゲームが捨てられてたろうな
地方の中古屋だとファミコンソフトは一律10円買取とか買取拒否だったし

317 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 16:04:47.96 ID:iIEh5xRy0.net
俺がDUO買ったのはたしかPS1が発売された後だったぞ
DUO→ネオジオCD→PS1→SSって順番で買った記憶があるし
しかも一番やってたのはDUOとネオジオCDだったぜ

格ゲーブームでとにかくネオジオは友達と遊ぶのに人気あったし
DUOはゲームが中古で爆安だったな、ただプレ値が付いてるゲームというか
初回出荷以外の再販が滅多に行われないのがPCEだった

新作ソフトもまだ発売されてたが入荷が1本とか2本レベル
ぷよぷよCDを探して回った思い出、新作を買い逃すと秋葉まで遠征という時代

Amazonやヤフオクでポチるような時代じゃないもんな
同人の会報誌みたいな繋がりでオークションというか、ファンアイテムの売買が行われてた時代

98-99年あたりにはDUO-RXが5000円、PC-FXのゲームが500円の捨て値で売られてて全部買ったわ
ZENKIとかプレ値ソフトまであったから逆に儲かった、PC-FXはソフマップで9800円で買った
周辺機器の方が高くついたな

318 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 17:40:33.22 ID:nsCjOBWQ0.net
ハードが終わった直後くらいが一番美味しいだろ
名作でも大体は格安で手に入る
まあさすがにあんまり普及していないときついけど

319 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 17:49:07.17 ID:gHmaK4WL0.net
友達と遊ぶって観点じゃPSは最弱レベルだったからなぁ SFCもSmashTVぐらいか
PCのマルチタップ案件、MDのクソゲー博覧会、SSとNGの格ゲーが盛り上がった記憶がある

320 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 19:03:28.29 ID:KnUnGUu5a.net
>>317
猿のお手玉猿のお手玉猿のお手玉

321 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 19:04:27.49 ID:CAoINkjG0.net
雑誌の漫画短いのなら読み終わるくらいだったなぁw

322 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 21:22:23.76 ID:iIEh5xRy0.net
>>320
おいおい、一度選んだキャラは何があっても3戦は継続だろ!!
そうすりゃロードがねぇんだ!(KOF)

ネオジオCDZなんてもんが出るとは思わなかったぜ
しかも、ネオジオ遺骸にはださん!と言ってたのにあっさり他機種へ

PS1はゴミ移植だったが、SSの拡張RAMカートリッジがハンパねぇわ

323 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 21:46:09.87 ID:gHmaK4WL0.net
皆が一番欲していた真サムをサターンで出さないという愚行

324 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 23:37:19.77 ID:8hw/lBjT0.net
>>322
カプコンが意地悪で他社に(特にSNKに)4MBカートを対応させなかったのが後半は痛かった

SS本体のみ 2MB
&拡張RAM 2MB+1MB
&4MBRAM 2MB+4MB

3MB(24Mbit)と 6MB(48Mbit)の
差は大きかっただろう

325 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 23:42:50.19 ID:vteaIJyE0.net
4M対応しなかったのはカプコンの意地悪じゃねえよ
SNKがネオジオの優位性崩したくなかったからだぞ

326 :名無しさん必死だな:2019/04/01(月) 23:50:31.67 ID:RtZ84MVs0.net
まぁ必要があれば自前で売ればいいだけの事だからな
単なるエクステンドRAMなんだから

327 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 00:18:05.60 ID:NaAlvz8g0.net
アーケードカードにカプコンが乗ってこなかったのが惜しい

328 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 01:29:22.36 ID:OmO16D480.net
メガドライブは当時なんか色褪せたグラのイメージだったなあ。スーパーファミコンになって色鮮やかになって嬉しかったわ。ファイナルファイトと一緒に買ったわ

329 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 05:52:58.21 ID:BRwbPLZh0.net
>>327
アーケードカード自体ハドソンのオナニーだったし

330 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 07:51:30.96 ID:VuuA+Tco0.net
アーケードカードがオナニーなら4メガ拡張RAMもオナニー止まりだろ

331 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 08:11:44.67 ID:fBlPIwqTd.net
pcエンジンは動画再生(Huビデオ)とかポリゴン?(サファイアのやつ)風表示とか色々力技感があって好き

332 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 08:36:50.70 ID:fIasqZgF0.net
88年にCD-ROMが出た時に容量を聞いて驚愕したっけな

540メガと聞いて「ドラクエVの270倍かよ!すげえええええ」
メガビットとメガバイトの違いを知って
さらに8倍違うことが分かったら、もう言葉も出なかった

まあ過剰すぎて完全に持て余してたけど
天外1は2MB(スーファミのストUと同じ)で足りてたそうだし

333 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 09:32:39.97 ID:4XHJPZ6SM.net
>>332
高橋名人の解説で「いまあるファミコンソフトやHuカードの、1000倍以上もの大容量なんだよ♪」
って聞いたけど、嘘だろーいくら名人の話でも信じられんわーとかガキの癖にいっちょ前に疑ってたりしたな
ごめん、名人

334 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 09:40:53.32 ID:VRYiGank0.net
ほとんど音声データとアニメパターンにしか使いみちなかったな

335 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 10:01:39.48 ID:WDJdFmDd0.net
一般よりのPCエンジン、ゲーオタのメガドライブだったけど
CDROMが出てアニオタ&美少女系が流入した

336 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 10:24:09.44 ID:dXF2ovj6a.net
>>334
結局当時のゲームの作りだと、いくらメディア容量が数百倍あったって、メイン部分の要素に関してはデータもごくシンプルなもんだから
そんな莫大には消費しようがないからな
せいぜいROMに対する容量節約を全く考えないで済むのが楽、ってくらいで

337 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 10:35:09.56 ID:vruiJI260.net
普通のCDプレイヤーでBGMとイベントの音声が再生できるんだよね
1曲目か2曲目がゲームのデータになってて気を抜いてると爆音でノイズが聞こえてビビった

338 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 11:29:54.09 ID:oeee480z0.net
PCEとMDの決定的な違いはナムコとコナミ

PCEには多数の人気アーケードゲームの移植がされたが
MDには微妙なタイトル移植とオリジナルばかりだった
音源はMDの方が良かったけど色数表示がPCEより制限があったのが影響したのかも

339 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 11:41:01.75 ID:wt1Im79C0.net
YOUは何しに日本へで、レトロゲー、とくにPCエンジン買う為来日した人に、密着しようとするも、行方不明になり失敗
見たかったのに(´・ω・`)

340 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 11:46:35.37 ID:4XHJPZ6SM.net
>>337
初期の音楽CDプレーヤーはイエローブック(CD-ROM)策定前だからデータトラックをそのまま再生しちゃうんだな
グリーンブック(CD-I)が出来た以降のプレーヤーはデータ領域を無視するように作っていたはず

341 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 11:47:15.32 ID:4XHJPZ6SM.net
>>339
レゲーの穴場をテレビでバラされたくなかったのかも

342 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 12:01:39.64 ID:s44mkzFkH.net
ガリバーボーイでムービーのストリーミングしてたけど
あの技術が使われたのはあれだけだったか?
すげー勿体ないな
あの技術さえあったら
イースやら天外魔境やらで
カツカツの本体メモリにグラフィックデータを一括で読み込んで
セコセコやりくりしてカックカクの動きをさせる必要はなかったのに

343 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 12:03:24.59 ID:LkAqQpFf0.net
PCエンジンのグラUはすげえ
3面の氷とか何でちらつかないんだ

344 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 12:12:31.76 ID:JNUu0P/K0.net
当時ファイティングストリートに憧れてたけど
ようつべ等で改めて見てみるとアーケード完全再現できてなかったんだな

345 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 12:22:54.35 ID:SJQhIrJwM.net
>>30
回転拡大縮小はせっかくあるんだからとどこでも使いまくってたイメージだけどな

346 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 12:45:17.81 ID:oeee480z0.net
当時、メガCDでナムコのメタルホークが出ると信じてた

347 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 12:49:47.33 ID:hmZJkJmBM.net
拡縮回転はレースゲームじゃほぼ常連だしRPGの終盤で飛行系の乗り物に乗るときとか高確率で使われてただろ
コントラやゴエモンの一部アクションステージやインパクト戦でも使われてたし
むしろ半透明機能より重要

逆にモザイク機能はほぼいらない子だった
ワギャンランドのモザイクあてくらいしか
有効活用されてるイメージがない

348 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 13:14:49.70 ID:0fZkXbezp.net
CD-ROM2は確かに大容量だったが、本体が非力だし、バッファラムの容量が少なくて、限界が低かったんだよな。
海の水をスプーンですくって飲むような感じだった。

349 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 13:22:21.48 ID:4XHJPZ6SM.net
>>348
初代CD-ROM2の仕様策定するにあたって
ソフトの表現力・作りやすさ重視のハドソンが128KB(1Mbit)を
ハードのコスト低減重視のNECが64KB(0.5Mbit)を主張して
結局コスト優先で64KBになったせいでゲーム開発者はメモリ管理に苦労したようだ
とにかく1バイトでも余裕があれば何か詰め込む、なんていう
夢の大容量540メガバイトCD-ROMの謳い文句からすると相当セコい話だったんだな

350 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 13:25:55.96 ID:kWyI0wnv0.net
>>335
BG一枚しかエフェクト使えなかったから、使い方がどーしても切り替え演出メインなんでコレジャナイになるのよね
SFCが好きだった子はちょっとした演出を覚えてるから多用されてたイメージがあるけど、
アケ由来の子が考える回転拡縮とは意味が違ってるのよね
片っ端からBGで描いて、それを常に縦に拡大して処理速度を稼いだMCD版ナイトストライカーみたいな「ゲーム性に寄与する活用」は殆どなされなかったのも痛い
・・・JRPGにそういうの要らなかったからね

351 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 13:33:31.13 ID:Cx0bC+Rd0.net
>>342
天外3がアーケードカード専用で予定されていた頃はあの技術で作る予定じゃなかったっけ

352 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 15:06:01.47 ID:SJQhIrJwM.net
スーファミ…魏
PCエンジン…呉
メガドライブ…蜀

353 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 15:15:32.34 ID:LkAqQpFf0.net
メガcdの回転角大縮小は速度的に使いもにならなかったから残念だった

354 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 15:54:39.97 ID:U3Eb9wJg0.net
日本はスーファミ対抗に何故か8bitエンジンが生き残ってしまったのがな
当時家電量販店に多大な影響力のあるNECが押し付けたというのもあるのだが

355 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 16:12:14.69 ID:fIasqZgF0.net
>>336
容量の問題は解決したけど
今度はロード時間短縮という新たな問題が出て
ディスクメディアの間ずっと続いた

天外2やDQ7はシークタイム短縮するのに大量の重複データを作ってた

356 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 16:14:51.14 ID:CW12ReyY0.net
>>4
オレのクソ田舎でもやってたぞ
日本中が大竹まことを見ていた

357 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 16:15:03.59 ID:zM+WhySe0.net
>>354
対抗になるべきMDがクソ画質クソ音質で自爆したからな
ソフトもライト層にウケそうもない濃い目ばかりでコケるのも当たり前だったけどね

358 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 16:18:12.60 ID:NaAlvz8g0.net
完成していたのにテンゲンの会社方針のせいで闇に葬られたPCE版マーブルマッドネス

359 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 16:37:16.55 ID:oeee480z0.net
魔物ハンター妖子で何度抜いたことか・・・

360 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 16:41:48.32 ID:M/wdHxUJ0.net
余裕でpcエンジン

361 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 17:33:46.78 ID:RB7UqnyW0.net
逆にスーファミは何故、貧弱なCPUで出しちゃったんだろう
CPUがMD以上なら完璧ハードだっただろうに

362 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 18:07:03.01 ID:UzI7C3Pg0.net
>>338
あのMSXでグラのきれいさで鳴らしてたコナミはMDでもすごいきれいなグラばかりだったよ
ナムコはまあ、ナムコだから・・・・・・

363 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 18:10:05.52 ID:UzI7C3Pg0.net
>>361
価格
CPUを速くするとRAMとか周りの部品も高価なものに変える必要がある
SFCはグラに全振りしたハード
MDも拡縮回転は検討されたがどうしても3万5千円は超えるということであきらめたとか
ただし両者の発売時期には2年間の差がある

364 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 18:44:50.93 ID:kWyI0wnv0.net
ナムコは色んなインタビュー本で出てるけど、アケチームに人材を寄せ過ぎてたんだわな
だからアケチームの人間が面白がって新ハードを叩いてる間は凄いゲームを出すんだけど、本業に戻るとぱっとしなくなる
FCにしろPCEにしろPSにしろPS2にしろ円熟期には質がガクンと落ちるし、単なる小遣い稼ぎと見てたMDやSFCは外注任せで本体は碌に仕事してない
それでもデンジャラスシードなんかは移植前より面白かったりするんだけど、それはトーセが凄いのであってナムコの手柄じゃない
結局利益構造の変化について行けなくなって今じゃバンダイのパシリなんだから、しょーもない話だよ

コナミは海外投げ売りのトラウマが深すぎてそれ以下の魑魅魍魎になっちまったけどな

365 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 18:58:26.71 ID:NHnR+wbV0.net
そう言えばDCのソウルキャリバーとか凄かったな
あれがナムコの一軍だったのか

366 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 19:09:30.80 ID:oeee480z0.net
MDの弱点はアドベンチャーゲームが少なかったことかな
思いつく所でサイオブレードくらい
推理アドベンチャーってのはなかったな

367 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 19:16:14.52 ID:fIasqZgF0.net
>>364
FCと距離を置いてからPSに全振りするまでの間(87〜94年)
ナムコは売上と利益の7〜8割がAC部門だったからな
セガですら6割程度でコナミは1割、カプコンは3〜5割

368 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 19:19:41.27 ID:kLvmktu00.net
ソウルキャリバーは開発期間が3か月しか無かったので動ける人員総動員で無理矢理完成させたと言ってたな

369 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 19:27:19.35 ID:XKnkcfdj0.net
>>367
当時のナムコはシューティング、ベルスク、格ゲーと全く当てられてないのにどうやって利益を出してたのか気になる
俺の中ではスーファミからプレステが出るまでの間は消えたメーカーだったよ

370 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 19:27:57.32 ID:2VhX7sCYd.net
>>366
ゲーム図書館のファンタシースター2のキャラのアドベンチャーやりたかった

371 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 19:29:48.73 ID:RB7UqnyW0.net
>>366
MCDには色々出てて名作も多いよ

372 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 19:53:04.95 ID:kLvmktu00.net
ファイナルラップとかウィニングランとかドライバーズアイとかファミリーサーキットとか鈴鹿8Hとか色々あったじゃん

373 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 19:54:00.22 ID:fIasqZgF0.net
>>369
直営ゲーセン店舗の収益を含んでる
ワンダーエッグとかの小規模テーマパークでもずいぶん稼いでた

バンダイと合併する前まで収益の柱がフードテーマパークだったし

タイトーのカラオケ、コナミのスポーツクラブと似たようなもの

374 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 19:59:37.70 ID:UzI7C3Pg0.net
>>366
あの時期はスナッチャー以外のアドベンチャーはRPGに食われて全く売れない時期だったと思う
俺はパソコン版のサイオブレードは大好きだったけど

375 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 20:00:05.62 ID:XKnkcfdj0.net
>>373
成程、ゲーム作らなくても売る箱があれば良いってことか
あの頃のアーケードはヒット作多いからそりゃウハウハだな

376 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 20:00:19.78 ID:ONrY68Vc0.net
18000204001804晒シーマン:2009/11/20(金) 23:13:22

まずは、保守↓これは鉄板ですね。お忘れなく。

■宮川明 経営学板担当 儲かるしくみサポート 大阪府大阪市中央区内平野町1-2-9-601
鳥取県米子市夜見町3079-17 TEL06-6910-2155 FAX06-6910-21
■相原淳一 経営学板担当 〃 (インターネットビジネスサポートセンター)
■山本亮 経営学板担当 神王リョウ 大阪府大阪市中央区高津1-4-6 エクスコート高津302
■山本行影 経営学板担当 大阪府高槻市八幡町8−10ハオス八幡203
電話 072-674-1454 info@15-mail.com ■内村篤史 成功.com
■矢野惣一 メンヘル板担当 問題解決セラピー
東京都文京区音羽1−22−18ー305号室 電話 03-3947-7797

377 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 21:03:14.42 ID:kffT/REs0.net
国内はPCエンジン、国外ではメガドラって随分前に結論出たろ
いつまで続けるつもりだよ、ここは痴呆老人の介護施設かよ

378 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 21:21:50.33 ID:kLvmktu00.net
俺の学年だとPCエンジン持ってる奴は1人しかいなかったからMDより流行ってたと言われてもいまいちピンとこない

379 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 23:02:16.70 ID:XQMYcHq30.net
MDはバーニングフォースが唯一移植された機種なのに(VC等除く)
内容がアレだったのがなぁ…バーニングフォース自体アレとか言うな

ダンシングアイも途中で移植中止とかナムコは色々アレだよ

380 :名無しさん必死だな:2019/04/02(火) 23:04:42.45 ID:YTdydKeh0.net
PCエンジンvsメガドライブ Part.25
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/retro/1551251265/

381 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 00:29:51.89 ID:WJXC6zlP0.net
>>379
ナムコはほんとタイトルのチョイス恨んだよなぁ
いやほんとバーニングフォースは嫌いじゃなかったんだけどね
メガドラにしては珍しく明るい発色のゲームばっかりだしてその辺は流石ナムコって思ったけど

382 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 02:39:01.11 ID:5ZbPcb9p0.net
ネビュラスレイってなぜか移植されなかったよね

383 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 06:55:13.40 ID:Xh2f1zLU0.net
バーニングフォースって音以外は結構移植度高くねえか
まあこんな無名なゲームいらんけど

384 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 06:57:59.24 ID:FXV26PJ/0.net
フェリオスもバーニングフォースもPCE向きだったな

385 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 07:21:04.96 ID:p5Xuv0+N0.net
本体壊れても、どっちのディスクもPCエミュレータで動く

386 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 09:22:23.37 ID:Bnum0Dhm0.net
ただ今PCランドのおかげで未だに渡辺浩弐に対する目が変えられないおじ多数
のはず

387 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 09:56:04.32 ID:QO/PTw2M0.net
MDのナムコゲーか、大体買ってたけど移植系は微妙なの多かった
マーベルランドはそこそこ頑張っていたと思うけど あとデンジャラスシードのBGM
オリジナルのレッスルボールやナディアは良かったなぁ

388 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 12:07:23.83 ID:IrWRIX+Bp.net
デカくて、安くて、
振るとカラカラ音がする作りの
おもちゃ的なメガドライブと、

小さくて、高くて
PC系家電的なPCエンジンは、
同じゲーム機だけど似てなかったな。

デザイン的には
コアグラフィックス2が好きだな。
集積度というか
塊感がいい。

389 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 13:30:01.17 ID:1T/rvznw0.net
>>378
わかる
金持ちのボンボンはとりあえずPCEも買っていたようだ、話題には全くならなかったな

390 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 13:40:50.11 ID:kAddP9P70.net
>>389
PCエンジンはボンボン向けだったんだよな
俺ら中の上〜上級庶民はスーファミ

実際には中の中以下の連中は外で人間関係作りや
勉強創作に励んで今や勝ち組w
俺らは家でゲーム必死にやって負け組w

391 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 13:50:29.06 ID:mG5M3P08p.net
かなしー

392 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 13:51:16.80 ID:0t9aqf2Lx.net
雑誌のスクショではPCE>>>>>>>>>>MD
色数の差は圧倒的

393 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 14:31:14.38 ID:5ZbPcb9p0.net
写真だと滲みとかもなくなるからメガドラの画面は汚く見えてたね

394 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 15:28:00.29 ID:g2bvub9H0.net
んで実際やるとPCEはMDより厳しい場合が多くてな
フォゴットンワールドなんかPCEにMDの入力系突っ込んでくれれば神移植だったのに
サイドアームズやスト1、19シリーズなんかはPCEオンリーだったから「PCEならカプ移植系は鉄板でしょ!」という思い込みからの落胆
逆にセガ移植はPCEかファミコンに賭けるしかねぇ!という絶望感 アウトランとゴールデンアックスぐらいじゃねーかMDの方がマシだったのって

395 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 15:42:47.70 ID:ediRAuhn0.net
PCEの見た目全振りで中身スカスカってのは今のプレステに通ずるものがあるな
やっぱ家電屋の作るものは似るんだなと

396 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 15:47:55.74 ID:SquzLenL0.net
PCEのアフターバーナー作った人はアケ版やった事ないんだろうなって移植具合だったが…

397 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 15:52:49.13 ID:kLAlxhbr0.net
まるでメガドラのほうが上みたいな書き込みが多いが
メガドラなんてマニア向けのハードだからな
ボンバーマンと桃鉄で一般にも認知が高かったのは圧倒的にPCEだろ

398 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 15:56:13.37 ID:FXV26PJ/0.net
PCEとPSにコンプあるあたりセガ信者って変わらないな

399 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 15:59:27.82 ID:ediRAuhn0.net
そのボンバーマンと桃鉄はファミコンから初めてPCEで浮気してたがSFCに戻ってきたからな
PCEはアニオタ以外見どころないだろ

400 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 16:01:28.84 ID:5/HDXXlbr.net
PCエンジンなんてしょせんはファミコンのパクりハードだからな
色数増やしてすごく速くしただけ

401 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 16:15:03.84 ID:g2bvub9H0.net
>>396
60fpsで勝ち誇っていたツレが安置の存在を知って(右下>6〜7面左下>あとはずっと右下だっけ?)、
それはもう落ち込んでいたのを思い出したよ

402 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 16:18:39.11 ID:T2Rcb2nG0.net
>>399
浮気っつうか、PCEはハドソンのハードなんだから当然というか

当時PCE持ってなかったんで、桃伝UがPCEで出ると聞いた時はガッカリした

403 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 16:29:28.50 ID:WJXC6zlP0.net
結局その後ロープレが覇権とったから
MDのいいところあんまり世間の一般人には伝わんない

404 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 16:46:01.91 ID:qPBU9yTY0.net
>>398
なんか良く解らんがリアルでセガ信者に2人にキレられた事有るよ
俺自身は昔のセガのアーケードは好きで良く遊んでた位なんだけど

405 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 16:53:49.22 ID:xbD6yO4r0.net
よくわからんが
PCエンジンはファミコン時代の高級機で金持ちの子供がファミコンと一緒に持ってるイメージ
メガドライブは若干早すぎたスーファミのライバル機って感じでこの二つを並べられても微妙にしっくりこない

406 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 17:20:15.45 ID:G/PcG6gy0.net
良く解らんがハドソンおじさん成る人物がゴキドライバーガーって発狂してたのは記憶に有る

407 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 17:43:17.62 ID:LNK433t20.net
メガドラミニにスタークルーザー入れてくれないかな
なんで2は移植しなかったんだろう

408 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 17:56:01.19 ID:QO/PTw2M0.net
メガドラの方がマニアックだったせいか、後年の書籍関係では
PCEよりずっと取り上げられることが多かったな
最近はPCEもカタログ本とか出てきて再評価されている感

409 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 18:06:03.55 ID:sA+Pip7i0.net
エンジンはボタン足りなくて
スタートセレクト使わせる系のactやstgがキツかった

410 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 18:17:34.31 ID:5tZaoN3B0.net
>>409
キャラバンシューティングはセレクトボタンが
スピード変更&バックファイアだったから
皆コントローラーを足の上に置いて人差し指でセレクトボタン、中指でIIボタン押してたな
そんな中で俺は指が長いから標準持ちのままで親指はIIボタンで右手人差し指をセレクトボタンの位置に持ってきてプレイしてたわ
他の奴がそれ見て結構驚いてた

411 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 19:12:32.76 ID:GQA/J9F0H.net
【速報】pringで現金500円をタダでもらえる
https://pbs.twimg.com/media/D3J4tCUVAAEEc1d.jpg  
   
※pring(プリン)とはお金を「おくる、もらう、払う、チャージ、口座にもどす」がすべて無料の送金アプリです
 既にみずほ銀行、三井住友銀行、楽天銀行等の多くの銀行と提携済みです  
 
@スマホのApp Storeから「pring」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)    
A会員登録 
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する。       
C応援コードを登録する [pTDKJD]    
     
これでコードを入力した方に500円もらえます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせる(キャッシュカード不要)など普通に便利なアプリですので是非利用してみて下さい    

412 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 19:14:03.79 ID:h2IIgbwNH.net
またかよ
いい加減にしろ
この前のは結局アマゾンギフトに出来なかったし今度のも詐欺だろ

413 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 19:14:23.49 ID:0kTymFILa.net
>>409
セレクトボタンを多用するゲーム向けでアベニューパッド3等の3ボタンパッドは用意した方が良いね
3ボタンモードは6ボタンパッドじゃ代用が利かないから尚更ね

414 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 19:37:39.62 ID:LuHj5QpX0.net
メガドラとサターンの信者は痛いのが多いイメージがある
そういうのもあってセガハードはドリキャス以外あまり良い印象ないなぁ

415 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 20:27:57.42 ID:g2bvub9H0.net
信者の痛さなんていつの世代でも次世代戦争を全力疾走するソニーソルジャーの圧勝だろう
魔法のGDDR5を武器にPCA板まで遠征に行くバイタリティ、ちょっと見習いたい

416 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 20:31:58.35 ID:dfDOW1zW0.net
>>411
ばらまいてるなあw
500円あざす

417 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 20:53:57.40 ID:IVt5fBIX0.net
ゲーマーならメガドライブ一択だったな

418 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 21:47:05.45 ID:N//+vfTh0.net
>>393
雑誌写真はMDが綺麗に見えてた
実機のボケ滲みコンポジとかけ離れた綺麗さで騙された人が多数いる

419 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 21:51:02.92 ID:MvAQydk80.net
メガドラは音がしょぼすぎる

420 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 22:03:25.48 ID:zffL5mvT0.net
しょぼいのはぶっちゃけ手抜きなんだよ
スーパーファンタジーゾーンの再現度とか凄いぞ
https://youtu.be/LELcbWa7FmI?t=178

421 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 22:53:31.63 ID:1T/rvznw0.net
雑誌のスクショでメガドライブよりもPCEが見栄え良かったのってハードの差はあれど某総合誌編集部の影響もあったのだとか
メガドライブだけ暗くボヤけたした写真を掲載

422 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 22:54:05.41 ID:g2bvub9H0.net
ちゃんとサウンドドライバに手を入れてるかどうかだからなぁ
PCEも波形メモリの経験が足りんと酷いことに そしてCDのクソアレンジ
スーパー雷電とかどーしてああなったよ

423 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 23:01:13.67 ID:zffL5mvT0.net
セガのゲームなんてロンチからしばらくはマスターシステム並の3チャンネルしか使ってなかったからな
テクノソフトからサンダーフォースIIが出てようやく4オペレータステレオFM音源の実力の片鱗が見えてきた感じ

424 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 23:25:22.17 ID:g2bvub9H0.net
88や68Kで叩き上げた人達が来るまでのMDサウンドは悲惨そのものだったからなぁ

425 :名無しさん必死だな:2019/04/03(水) 23:26:28.88 ID:vAO7JQ7Yp.net
サターンの時も音源のチップはいいのにメモリ不足でうまく使えなかったり、セガは音の設計下手すぎるな

426 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 00:58:30.67 ID:fFVrZj/b0.net
>>421
実際にコンポジMDの画質はそんなモンだよ
暗くするのは明るいとボケと滲みが目立つから

RGBでスクショ撮ってるMDはPCEより綺麗

427 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 01:33:23.94 ID:suhWFIyD0.net
当時ちょっと編集でバイトしてたけど大概フィルムで画面撮影だったなぁ
専用の機械があって必要なとこまですすめてパシャパシャ撮ってた
PCで取り込みしてたとこもあったのかもしれないけどまだそんな
DTP環境が進んでた時代じゃないから画像はフィルム入稿が当たり前だった

428 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 01:53:22.93 ID:gHl8hGz80.net
PC雑誌ですらダンボールで即席暗室作って撮影してたからね
アレスタ2撮影の様子とか超アナログでびっくりした記憶がある

429 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 03:10:55.52 ID:rsV3yTvH0.net
PCエンジンの画面撮影には例のPCエンジン内蔵モニタが使われたらしいから
綺麗なのも頷ける

430 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 03:11:53.41 ID:RcntiDX70.net
エミュでメガドラのゲーム動かしたときこんなガタガタで汚いドット絵だったっけって思った
グラデーションにかかる部分が特にひどかったような
メガドラミニもそんな感じになるんだろうな

431 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 03:22:50.43 ID:rsV3yTvH0.net
>>422
PCエンジンの音源は手間をかければいい音色が出せるとよく言われるけど
それは結局、先に良い音色を発見した人に遠慮して使用が憚られると言う悪循環に陥ってたのかなと思ったり
PCエンジンの音って後期ほどヘボい気がするから…

432 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 03:30:36.69 ID:eiVYxPsv0.net
スーファミ・PCエンジン・メガドラ・MSX2と持ってたけど
メガドライブは面白いゲームは多かったけどなぜか暗いイメージがあったんだよな
あれたぶんBGMのせいだろな
音が硬くて冷たい感じがするというか・・・

433 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 03:42:23.41 ID:gHl8hGz80.net
そら昔のゲームは全部そうよ FC版Wizの実機+ブラウン管 vs エミュとかめっちゃ解り易いで
ブラウン管が持っていたクセの再現はエミュ製作者が未だに課題にしてる

Twitterキッズは開発環境のRGBなら滲んでなかったはずだ とか ブラウン管は開発者の意図した画質ではなかったはず
と鼻息荒かったりするけど、むしろTVでどう映るかチェックしながら作ってたわけでねw

434 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 07:37:20.38 ID:zoEV352k00404.net
>>414
メガドラが海外で任天堂と張り合ってて
サターンもPSにFF7来る前は優位でセガ信者が一番イキってた時期だからな
お膝元のセガBBSで信者を訓練してたし
このスレにも何度も書き込んでるみたいだが

435 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 08:14:44.49 ID:6aVo4D0s00404.net
>>414
メガドラ信者にはメガドラの雑誌読んでると言ったらキレられたし(FC持ってる奴が買うんじゃねーみたいな)
サターン信者にはSSよりPSの方が調子良いなと言ったらキレるし(コイツは結局PS買ったが)
勿論キレられるまで信者とか解らんし本当カンベンして

436 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 09:23:37.62 ID:TnqimW2f00404.net
今復刻して喜ばれるPCエンジンソフトがないよね

437 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 09:43:18.68 ID:YNihvKms00404.net
あくまでSFCという大正義巨人軍がいて、PCエンジン(中日)、メガドライブ(阪神)がいたって感じ。

438 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 10:25:50.22 ID:an92JHYK00404.net
SFC出たのはずっと後でそ

439 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 10:30:43.87 ID:AV5jkPCE00404.net
どちもどち

440 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 10:55:18.16 ID:mfGByc8ya0404.net
メガドラにはPCエンジンの性能じゃ動かないゲームがある

441 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 11:06:09.27 ID:XV4KJZ2u00404.net
この頃はどのハードも一長一短があって面白かったなあ
PCEはとにかくCPU処理が速かったんだっけ
スーファミはその真逆でメガドラはそれなり

442 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 11:38:31.97 ID:rcqDB8Sfr0404.net
>>437
PCエンジンとメガドライブの球団は逆のイメージ

443 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 12:26:44.68 ID:JVsKRMrEM0404.net
コーエーのSLGはスーファミに比べてメガドラはクッソ速かった
表示色数が少なくて領地の色分けできずにアイコンになってたが

444 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 12:37:36.25 ID:L7iAzHdfa0404.net
>>437
俺の中ではPCエンジンがヤクルトでメガドライブかが広島かな
なんかヤクルトは明るいけど弱くてたまに強かった
広島はマツダのイメージで職人肌だけど誤解されまくりなイメージ まあ実際も長短あるんだろうが

445 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 12:41:04.83 ID:kbW/zx9G00404.net
>>443
んな馬鹿な
オリジナルのPC98が同時発色16色なのに

446 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 12:44:47.00 ID:afTBRqUm00404.net
PCエンジンが阪神でメガドラが大洋かな

447 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 13:13:45.64 ID:R5WitkMY00404.net
当時のセガの主力って体感ゲームだもんな
あれを画面だけ移植されても、そこまで嬉しくないよな

448 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 13:16:31.79 ID:0sqslIR300404.net
>>445
16色表示でもまず解像度の問題があるしね

SLGだとSFCとMDではcpuの速度の差がけっこうでる話
SFCが遅すぎるんだけど

449 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 13:21:09.16 ID:kbW/zx9G00404.net
>>448
あのう・・・・・・・
とりあえずアンカーつけた先の書き込みをみてね・・・・・・

450 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 13:27:36.82 ID:TnqimW2f00404.net
メガドライブ→フェラーリ・テスタロッサ
スーファミ→トヨタ・マークII
PCエンジン→マツダ・T2000

451 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 13:34:20.49 ID:0sqslIR300404.net
PC98:4096色中16色同時発色
MD:512色中64色同時発色
SFC:32,768色中256色
PCE:512色中512色同時発色

パレットの関係とかで制限あるけど公称最大発色数はこんな感じだったかね

452 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 13:36:47.30 ID:7DmttLWT00404.net
MDは61色だな

453 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 13:58:59.35 ID:kbW/zx9G00404.net
>>452
横だが公称だろ

454 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 14:02:00.92 ID:ndqtiG5t00404.net
そもそもPCエンジンで実際に1画面に一番色数出してるゲームがどれで何色なんだろう
256色のスーファミの方が綺麗に見えた

455 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 14:04:46.36 ID:kbW/zx9G00404.net
後、スプライトはどれも16色同時表示だったと思う

つうか理解できないようなので補足すると16色のPC98で描き分けられたことをMDで描き分けられないはずがない
当時の光栄3部作で色分けが一番多そうな信長でも元をただせばデジタル8色だしメガドライブの解像度でもメッシュ処理くらいできる

456 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 14:07:17.79 ID:kbW/zx9G00404.net
>>454
写真取り込みとか512色同時の割りに汚かったな
そのソフト持ってた友人曰く「本体メモリーが足りないからだろ」とのことだが

457 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 14:22:32.42 ID:ndqtiG5t00404.net
>>456
VRAM少なかったもんなあ
アーケードカードだと限界まで書き込んだビジュアルシーンが出来たかもしれんが
時すでに遅しでハドソンはFXに移行してたもんな
それもこけたら見切りが早くてすぐにサターンに行ったのには笑えた

458 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 15:53:57.18 ID:eUrBYXsF00404.net
平均値がハイレベルなSFC
職人芸の光るMD
体裁だけ綺麗に保つが中身が伴わないPCE

内容で評価されファンを付けてきたSFC,MDソフトとは異なる歪な人気のハード。それがPCエンジン
ザ・日本人って感じだ

459 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 16:01:45.35 ID:zoEV352k00404.net
>>437
上手い例えだな
巨人ファンは阪神を相手にしてないけど、阪神ファンは宿命のライバルと
目の敵にしてたあたりそのまま

460 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 16:04:58.25 ID:gHl8hGz800404.net
メガドラはシャドウ・ハイライトやスキャンライン・インターリーブとドットずれを使えばかなり色数を稼げる
ただ、前者ですら色数増加狙いではヴァンパイアキラーやトイ・ストーリーなど一部でしか使われず(エクスランザーも演出を重視したのか部分的)、
大抵は影の半透明処理に使われた
後者に至ってはメガデモぐらいで(海外のメガCDでは使われたという話もあるが真偽は不明)、採用例としてはMSX版DPS(アリスソフトのエロゲー)の方が有名だろう

461 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 16:08:00.16 ID:XV4KJZ2u00404.net
PCエンジンはCD-ROMを出したあたりが全盛期で
その後のハード乱発からのギャルゲ転換で萎んだ感じ
ストIIもダッシュは出てデキも良かったのにスパIIは出なかったしね

462 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 16:11:15.27 ID:YNihvKms00404.net
>>459
そう、そしてセガファンは阪神ファンのように信者じみたところがあったし
一方PCエンジンはマイペースでちょっと地味なところが中日っぽい

463 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 16:13:16.95 ID:GHO1ktOgx0404.net
>>460
デモでは400色くらい出してるやつもあったな
たださすがにインゲームで使うのは難易度は高いんだろう
カットシーンだと凝れば相当な事は出来たはず

464 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 16:32:34.86 ID:GHO1ktOgx0404.net
>>456
それはメモリってよりも8bitカラーの所為
1677万色中256色の方が圧倒的に綺麗

465 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 16:42:42.93 ID:kbW/zx9G00404.net
>>464
いや、俺が言う汚いはMSX2との比較

466 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 16:53:29.93 ID:gHl8hGz800404.net
そらMSX2の取り込みってーと+の固定19,268色モードやろ、精度どころか色指定そのものをドブに捨ててるから取り込みしか出来ない奴
ほぼ取り込み専用機能やからまぁ静止画勝負でCSじゃ勝てんやろ あの頃のスキャナなら4ドット巻き添え指定で構わんかったしの
メモリも段違いや まぁCPUもVDPもスゲーへなちょこだからクソ遅いんですけどね

467 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 16:55:57.59 ID:et2dY5tw00404.net
PCエンジンはファミコンでコロコロコミックとも連携してたハドソンが作ったゲーム機として
若年層にも認識されていたけどメガドライブは余程のゲームマニアじゃない限り
その存在すら知られていなかったから格が上とか下とかじゃなくて
当時からメガドラを知っていたか未だに知らないかのレベル

468 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 17:02:15.46 ID:kbW/zx9G00404.net
>>466
それ、2+

469 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 17:02:45.17 ID:9Rj6MPL900404.net
ハドソンおじさん・・都合良すぎですよw

470 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 17:11:12.37 ID:fFVrZj/b00404.net
セガはハード乱発してたからな
その流れで消えるハードだと認識してたわ

471 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 17:20:57.67 ID:+jG031J100404.net
ハード追っかけてると金が掛るPCEが格上感あるけど
NEC機は次世代で消えてるから今の印象はかなり薄いね
この世代真の格上はNEOGEOのROM機

472 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 17:33:07.61 ID:37DL084tK0404.net
ファミコンの糞グラフィックには全く食指が動かなかったがビックリマンワールドのCM見てクリスマスに購入したのがPCエンジン
メガドライブは次の年に初めてバイトして買った
アーケード移植に強いPCエンジンソフトは発売日に購入しメガドライブをワゴンで拾っていく感じ
特に都内から外れるとメガドライブは投げ売り状態で宝の山だった

473 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 18:20:37.77 ID:Y+bE53Shr0404.net
ファミコンが糞グラとかありえんわ
時代考えたら革命的なほどの高性能ハードやろ

474 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 18:27:07.11 ID:+LYfwF0m00404.net
PCEはファミ通での記事もメガドラよりページ数多かったし
コロコロとかで特集記事あったから格上感はあったな
メガドラユーザーは専門誌に籠ってる感じがあった

本体+ゲーム1本(ソニック1か初代ぷよぷよ)のプラスワンパックというのが
当時1万円くらいで出てたんだが
それでやっと競合商品になったという印象。

475 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 18:28:04.73 ID:QAKoxiF700404.net
時期がずれてるきがする

476 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 18:29:36.54 ID:KvrbHdw800404.net
>>461
流れとしてはそうだけど、文脈を読み違えてるように思う。
高価なCDーROM2に一般層がまるで着いて来ず、固定ファンを囲い込むしか生き残りの道がなくなったんだよ。
ハドソン以外はリスク回避で予算絞ってたから、結果として本数も減り、アニメやライトエロばかりになっただけで、その道を積極的に選んだわけじゃない。

477 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 18:36:20.95 ID:an92JHYK00404.net
初代ロムロム買った人はえらいと思う
ユニットとCD-ROMで6万くらいしてたよな

478 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 18:41:40.27 ID:9Rj6MPL900404.net
本体25,000円
ROM2ユニット60,000円
天の声バンクorシステムカード
10万近く必要だったろ

479 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 18:42:59.17 ID:9Rj6MPL900404.net
ガロスペや龍虎遊びたいならアーケードカードProが必要だったり
金食い虫だな

480 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 18:46:00.76 ID:+LYfwF0m00404.net
PCEはギャルゲ連発で絞んだんじゃなくて延命した方だろう
wii→wiiuの任天堂みたいにFXへの開発移行で
メインでソフト出してたハドソンとNECの開発リソースが無くなって
市場としてはまだ生きてるのにソフトが出なくなったので終わらざるを得なかった

他の要因としては拓銀破綻の余波でハドソンの開発タイトルが多数
下請けでゲーム作ってた開発会社の大半がSCEに囲われてPS開発に移行
エロゲー会社のサターン参入でギャルゲーマーの民族大移動なんてことがあった

481 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 18:48:17.30 ID:+LYfwF0m00404.net
≫拓銀破綻の余波でハドソンの開発タイトルが多数

中止が抜けてた

482 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 20:08:59.10 ID:l5ZPVzL200404.net
>>37
全然違うな
スプライト能力が圧倒的だったし、サウンドも強化されている
スーファミごときじゃRタイプ出せないでしょ(笑)

483 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 20:15:57.32 ID:vWFWOSw8a0404.net
R-TYPE2をアレンジ移植されてるが

484 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 20:17:24.84 ID:ux1+hMyRp0404.net
>>480
ウンウン、エロで衰退したんじゃなく、衰退したからエロしかなくなったという流れだよね。エロで晩節を汚したが、細々と生きながらえる力でもあった。

485 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 20:27:27.42 ID:H6vTYxy500404.net
PS、SS以前のCSギャルゲというか美少女キャラには全く食指が動かなかった

PC98のエロゲに比べてドットが荒かったせいかね

486 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 20:46:29.92 ID:IPHiU82Kx0404.net
>>485
どうい
エロゲ、ギャルげは640x400が最低ラインだよな

487 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 20:57:04.10 ID:eUrBYXsF00404.net
>>467
ビックリマンのアニメでCMを乱発していたようだね、PCE
MDやSFCが出て子供騙しが出来なくなったが故のアニメ路線

>>474
ファミ通は当時から既に偏っていた感あるな
MD専門誌のスクショは綺麗だったんだが

488 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 20:59:47.87 ID:gv1DDLU4r0404.net
>>482
でもPCエンジンが強化版ファミコンでしかないのは事実じゃん

489 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 21:01:15.44 ID:lcwTGaxu00404.net
当時、PCE買うかマスターシステム買うか悩んだな

490 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 21:05:01.52 ID:muYX40+ba0404.net
>>488
セーブが外部頼りの時点で強化ファミコンじゃないからなあ
コントローラも一つしかないし
ボッチのアニオタ向けでしかない

491 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 21:10:35.13 ID:o0sCTTMK00404.net
>>490
Huカードとかローンチから容量不足だったし
無駄に独自性出そうとした部分で失敗してたな
セガがマイカードを捨ててカートリッジに戻したっていうのに
同じミスをして時流が読めてなかったわ

492 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 21:13:23.81 ID:UVPKakYy00404.net
友達の家で天外魔境見て
声が出ててすげーって当時思った

493 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 21:18:42.61 ID:ta47VoAK00404.net
>>492
メガドラだって喋るだろ
しわがれ声でw

ブルーアルマナックのサンキューとか好きだった

494 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 21:38:42.26 ID:IPHiU82Kx0404.net
>>493
CD-ROM2と単体MDを比べてどうするよw

495 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 21:47:02.42 ID:+LYfwF0m00404.net
≫490
でもHuカードは横置きでカードリッジに比べて場所食わないから
売り場面積小さくてもある程度商品が置けるという利点があった
ファミコンショップの隅っこに新規に商品置いてもらうという立ち位置だったんで
商売的にはそんなに悪くはない判断だったと思う
今じゃ考えられないが、当時は商品置いてもらうまでが大変だったんだよ

496 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 22:08:26.87 ID:fFVrZj/b0.net
そう言えばMDの売り場面積はPCEの半分くらいしかなかったな

497 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 22:21:48.98 ID:RcntiDX70.net
>>482
スーパーR-TYPEはショット撃つだけで処理落ちしてたからなw

498 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 22:25:43.77 ID:ajuYezZ5M.net
rtype3は演出すごいじゃん
特に一面はメガドラやPCエンジンには絶対無理
https://youtu.be/gJv5zncMneQ

499 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 22:26:12.21 ID:37DL084tK.net
スーパーRタイプとかゴミだろ(笑)
シリーズで俺が唯一買わなかった偽物
そもそもスーファミはシューティング向かないし

今はPCエンジンGTの液晶改造できるからHuカードの素晴らしさを再認識
カートリッジ式は携帯機に向かないからね

500 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 22:38:13.31 ID:RcntiDX70.net
>>498
Vはゲーム内容いいんだけど全体的にグラフィックデザインが芋っぽいのがね
アイレムらしくない

501 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 22:39:37.74 ID:FPOgTMwKM.net
>>482
スーパーR-TYPEとR-TYPEVは出たけどね

502 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 22:39:40.06 ID:H6vTYxy50.net
>>498
これをSFCロンチで出してりゃなあw

503 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 23:05:35.15 ID:SUYD5kJ90.net
こんなんロンチで出せるかい
研究が進んだ末期のスーファミだから出せる代物だ
それに3の1面は冗長で技術自慢に過ぎん
2面以降は良いのに

504 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 23:21:11.74 ID:3affCZrgH.net
それにしてもRタイプ3はタイトルの出方から出撃までが異様に格好良い

505 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 23:28:11.84 ID:kbW/zx9G0.net
>>498
MDなら完全再現は無理でもソニック1のボーナスステージ程度の再現なら十分納得のいく出来になりそう
後期MDならポリゴン使う手もあるし

506 :名無しさん必死だな:2019/04/04(木) 23:49:03.82 ID:2pwiYrWY0.net
実は横シュー御三家の一作目が全部遊べるのはPCEだけと言う事実
この現実にメガドライバー()はどう答えるの?

507 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 00:07:07.99 ID:0cHAsXWi0.net
PS4で本物を遊ぶからいいよ

508 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 00:09:39.16 ID:FfLHj9O80.net
正直Rtype3は演出面は1面で力尽きてた印象でしかな
ハード初期でだしたアクスレイの方が演出面では上だし

509 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 00:13:54.25 ID:tPQ/rwX80.net
>>506
スーパーダライアス2に黙とうを捧げる

510 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 01:05:08.23 ID:WCW8jY4N0.net
サンダーフォースWやV・XみたいなのはPCEやスーファミには無理だろうな

511 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 01:07:39.93 ID:/Nn/Q6nC0.net
>>507
ならMD版大魔界村ストライダー飛竜戦斧ぷよぷよ辺りも全部要らないね

512 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 01:19:11.77 ID:xPEOgyh20.net
実際もう持ってないだろ

513 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 01:21:17.83 ID:/Nn/Q6nC0.net
>>491
確かにカードメディアを選択したのは失敗だったかもだけどそれは結果論だろ
残念ながらカードROMのコストは想定より下がらなかった、それだけの事だ
真に失敗だとしたらそれは一旦カードにしてそれをやめた事を失敗と言うんだ

514 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 01:21:54.77 ID:U4yY3A/Z0.net
>>508
> ハード初期でだしたアクスレイの方が演出面では上だし

そうかな?
アクスレイの演出がすごかった印象はまったく無いけど…
あのまったく立体的に見えない無理やりなモード7使用の背景が技術的にも見た目的にも凄い演出だとは思えんしw

515 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 01:23:01.20 ID:t/h66gMWa.net
>>508
ラス面の電界25次元はセンスあったと思うけど

516 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 01:24:07.94 ID:/Nn/Q6nC0.net
>>498
携帯用ゲームみたいだなと感じるわ

>>503
容量的にも無理だろうな

517 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 01:27:05.79 ID:yJiwu87Ca.net
>>514
まるでトイレットペーパーにゲーム画像を映した様なあの感じなw
正直、あれなら普通の縦スクロールでいいだろと

518 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 01:29:51.38 ID:tPQ/rwX80.net
SFCはサウンドチップがメカニカルな描写と絶望的に合わない

519 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 01:51:40.21 ID:/Nn/Q6nC0.net
>>478
漬物石49800円が何だって?

520 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 01:54:21.63 ID:AYG5prg7H.net
>>514
あれモード7なの?
ただのラスターの応用な気がするんだが

521 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 01:54:40.50 ID:AYG5prg7H.net
>>514
あれモード7なの?
ただのラスターの応用な気がするんだが

522 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 07:18:48.77 ID:U4yY3A/Z0.net
ラスタースクロールじゃ奥行きのパース表現は出来ないだろ

523 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 07:53:51.62 ID:2fAm9N0Oa.net
背景(地形)と同じように湾曲表示して背景内を動き回る中ボスを
BG面が一枚だけになるモード7で処理出来るのかな、と
それともモード7でBG二枚表示する方式でもあるの?

524 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 08:14:51.71 ID:MRT3V0KH0.net
F-ZERO以前のレースゲーがやってた事と同じなんじゃないかなって思ってた

525 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 08:22:42.49 ID:oWpyAO6GM.net
>>478
結局これで一般ユーザーが去っていった
高額なCDユニット買えるようなオタク層に向けたアニメ美少女ゲームばかりになってしまった

526 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 08:25:16.75 ID:U4yY3A/Z0.net
>>523
湾曲表示されてるのはモード7

アクスレイの背景は実はよく見たらモード7使用のBGとそうでない普通のBGとの組み合わせ
うまい具合に背景にモード7使ってるときと、その中ボスなどに使ってるときを交互に混ぜ合わせてるんだよ

よく見たわすぐわかるが、モード7使用の湾曲表示背景BG(or中ボス)がある時に同時に表示されている多重スクロールのもう一面は湾曲表示になってない

527 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 08:31:45.47 ID:/Nn/Q6nC0.net
>>525
初代プレステやサターンもギャルゲ大量のくせに何言ってんだ

528 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 09:14:06.77 ID:tevWrlyd0.net
サターンとドリキャスではセガ自らアニメ作品出してたしな
エヴァ、ナデシコ、ウテナ

サクラ大戦は燃えゲーらしいからノーカンにしてやるが

529 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 09:24:20.96 ID:Ehq3nTPe0.net
ブルーシードとレイアースもお忘れなく

530 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 10:19:46.32 ID:/QZKRB3D0.net
>>495
初心会が牛耳っていたからね
セガはかなり苦労したとの事

>>525
アニオタ崩れには好評だったよ
デジタルコミックばっかり買ってる奴居たな(藁

531 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 11:38:05.69 ID:oHqTIJIx0.net
>>528
ジリオンもな

532 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 11:45:30.70 ID:4enVvp/BM.net
アクスレイがモード7なら
浮遊する岩と背景が異なるスピードで動いてて
多重スクロールになってるのはおかしいじゃないか

533 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 11:53:40.39 ID:oWpyAO6GM.net
>>527
PS、SS(の初期)はそれ以外のゲームがより大量にあったから悪目立ちはしなかったけどな

534 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 12:33:08.27 ID:PEQwRLQE0.net
PCEはアニメ系特化とはいえ多人数プレイ向けのゲームが多いのが強かった

535 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 13:09:29.98 ID:EK3DQCZs0.net
1人〜4人同時プレイ
001・・プロテニスワールドコート
002・・ファイヤープロレスリング コンビネーションタッグ
003・・フォーメーションサッカー
004・・ワールドビーチバレー
005・・パワーリーグV
006・・チャンピオンレスラー
007・・ファイナルマッチテニス
008・・プロ野球ワールドスタジアム’91
009・・パワーリーグ4
010・・ファイヤープロレスリング2ndBOUT
011・・ヒットジアイス
012・・ワールドジョッキー
013・・熱血高校ドッジボール部CDサッカー編
014・・ヒューマンスポーツフェスティバル(ゴルフは交互)
015・・ザ・デビスカップテニス
016・・熱血高校ドッジボール部PCサッカー編
017・・パワーリーグ5
018・・ファイヤープロレスリング3
019・・ダウンタウン熱血行進曲
020・・ゼロヨンチャンプU
021・・Jリーググレイテストイレブン
022・・パワーテニス
023・・クイズエコノザウルス
024・・パワーリーグ’93
025・・フェイスボール
026・・フォーメーションサッカーonJリーグ
027・・新日本プロレスリング’94 バトルフィールドin闘強導夢
028・・Jリーグトリメンダスサッカー
029・・ファイプロ女子 憧夢超女大戦 全女vsJWP
030・・フォーメーションサッカー’95 dellaセリエA
031・・もってけたまご

536 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 13:10:17.30 ID:EK3DQCZs0.net
1人〜5人同時プレイ
001・・モトローダー
002・・ダンジョンエクスプローラー
003・・これがプロ野球’89
004・・これがプロ野球’90
005・・デコボコ伝説
006・・ボンバーマン
007・・クイズアベニュー
008・・TVスポーツフットボール
009・・モトローダーU
010・・クイズまるごとTheワールド(50人参加)
011・・クイズアベニューU
012・・IQパニック
013・・クイズまるごとTheワールド2 タイムマシンにおねがい!
014・・クイズの星
015・・パワースポーツ
016・・ボンバーマン’93
017・・上海V ドラゴンズアイ
018・・モトローダーMC
019・・バトルロードランナー
020・・ダンジョンエクスプローラーU
021・・TVスポーツアイスホッケー
022・・TVスポーツバスケットボール
023・・クイズキャラバン カルトQ
024・・ボンバーマン’94
025・・クイズアベニューV

この数はスゲーわ

537 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 13:15:48.27 ID:VtFAbUD60.net
ダンジョンエクスプローラーめっちゃやったなぁ
毎週友達の家で4人で集まってずっとやってたわ
5人プレイは流石に体験出来なかったけど楽しかったわ

538 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 13:37:29.67 ID:S9TmsivYH.net
多人数プレイならMDガントレットにとどめを刺す
俺をダンジョンエクスプローラーに引きずり込んだツレが毎日我が家にやりに来てた

539 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 13:40:33.29 ID:Ehq3nTPe0.net
>>537>>538が知り合いだったら笑う

540 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 13:43:56.57 ID:99+0xs1Z0.net
月並みだけどメガドラ幽白だな 昼間はゲーセンで格ゲー、夜は集まって
4人で延々と対戦やってたわ
続編? のガーヒーはそこまでハマらなかったけど

541 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 14:15:28.99 ID:9KoiuK0w0.net
PCエンジンってなんであそこまで大量にハードのバリエーション増やしまくったんだ?

542 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 14:20:39.06 ID:oHqTIJIx0.net
おまえら友達いていいよな
俺は独り青春をメガドラに捧げたわ

543 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 14:22:16.90 ID:Ho5/sbJEM.net
>>541
コアグラは普通に構想にあったモノだろうけど
SGとシャトルはビジネス上の要望から増やしたんだろうな

544 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 14:31:52.23 ID:LyYNmtUX0.net
>>541
NECにハードベンダーとしてソフトからの利益ってのがほとんど入らない
形態になってたからとか、ハードを売り続けないと利益のでない部門だから
ソフトつくってたのもそのため

545 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 14:40:09.86 ID:/bUPa13m0.net
元NECHEの人のインタビューで
ハードでは利益が無くてソフトで利益出してたって載ってたけど
それ自体が嘘っぽいんだよな
当時のNECの動き見てるとハードで利益出しに行ってる感がありありだった
PCエンジンファンの読者コーナーでも問題にされた
スーパーシステムカードの品薄問題も
利益が全く出ないシステムカードは生産しないで
利益が大きいDUOに買い替えさせるためだって言われてたしな
コアグラやコアグラ2なんかも常時メガドラより1000円くらい高い実売価格だったけど
原価は恐らく逆だったろうな
ハドソンとNEC2社の利益を考えなければならない機種だったから

546 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 15:01:27.07 ID:VtFAbUD60.net
>>539
残念だがフレじゃねぇなw
MDガントの頃はみんな働き始めてチリジリになっちまったし
ゲーセンはその4人でしょっちゅうやってたぞ
MDは俺がMDかって持ち込んでスーパー大戦略4人でやりながら
思考中は漫画読んでたわw
ファンタシースター2出たころには他が物欲に耐えられなくなって全員買ってたな

547 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 15:13:51.10 ID:0cHAsXWi0.net
実際はソフトよりも一緒に遊ぶ人を集める方が大変だな

幽白も
メガQも
タントアールも
ふたりでしか遊んだことないわ

548 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 15:26:49.13 ID:38ZWITbP0.net
当時は友達おるかおらんかでハード分かれとったよな
友達おるやつは誰かの家に集まってPCエンジンでモトローダーとかボンバーマンやっとったが俺はメガドラ一人でいつも遊んどったわ

549 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 15:38:23.86 ID:e0iEogkua.net
>>548
俺は友達とぷよ通ガンスターヒーローズやりまくってたな

550 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 16:59:13.18 ID:MRT3V0KH0.net
魔強は投げの後に溜め霊丸や指針使うのは禁止とかルール決めてやってた

551 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 17:53:50.73 ID:Sw7ijMt+0.net
>>532
多重スクロールしているところはよく見たら片方モード7でみょーんとしてるが、もう片方は普通の背景でみょーんとしてないんだぜ

552 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 18:06:04.16 ID:e14+MsTWM.net
https://i.imgur.com/0YKpgRf.jpg
どう見ても岩も雲も圧縮掛けられてるだろ…
圧縮掛かってないのは敵とか自機の弾だけ

553 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 18:15:25.73 ID:Sw7ijMt+0.net
>>552
動画で見たらわかるよw
そのシーンでは雲のほうはみょーんとした動き(手前に来るほど伸びる)になってない普通のスクロールの背景

554 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 18:21:41.72 ID:hgORFVVPH.net
これとこれが同じ大きさに見えるんか
https://i.imgur.com/NKWJhWE.jpg

555 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 18:24:12.39 ID:Sw7ijMt+0.net
>>554
それ元々大きさが違うだけ

556 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 18:25:08.28 ID:Sw7ijMt+0.net
https://youtu.be/c4YX_yqBL8s?t=331
動画で見たらわかる

557 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 19:11:25.68 ID:RkG+3TBRH.net
何言っても無駄な気がするが
そもそもモード7で背景の後ろに内径を重ねるなど
背景を2枚使うことはできないんだが

558 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 19:14:23.99 ID:gVmyjUyj0.net
PCエンジンもメガドライブも全然関係無い話題をいつまで続けるの

559 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 19:31:49.93 ID:lAJjSUSBd.net
格上格下はなかったが、単純にPCエンジンは人気があった
メガドライブは人気なかった

560 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 19:35:43.39 ID:LyYNmtUX0.net
>>556
キャプチャーして時間のずれた画像重ねてみたけど
スクロールして手前の下側になるほど雲は伸びてるよ?

561 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 19:37:39.21 ID:FfLHj9O80.net
PCエンジンは広告展開すごかったしな
コロコロコミックとかにも大きく誌面で紹介してたし
当時絶大な人気だったカトケンの二人のゲーム化もしてたし

セガは良くも悪くもマニア向けの展開は今も昔も変わらずだった
ジリオンのアニメとかしてたよね

562 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 19:45:42.13 ID:cYAUx81V0.net
当時、どっちかを買うか選ぶとなると
7割はPCエンジンじゃないのかね

563 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 19:48:31.87 ID:/QZKRB3D0.net
>>535-536
猿人だけじゃなくSFCとMDのリストもお願い

>>542
硬派なゲーマー、ありだと思います

564 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 19:55:37.31 ID:t/h66gMWa.net
エンジンが人気だったのはスーファミが出る前までだろ
逆にメガドラはスーファミが出てソニック発売後人気出でエンジンを追い抜いた

565 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 20:07:56.18 ID:pKwHZbi/0.net
>>478
それを、定価で揃えた奴はもうどうかしてるだけ
94年頃に、中古のduoを17000円で買って、アーケードカードも捨て値の3000円
天の声だけは定価だったが、マルチタップやコントローラーも激安

マジでゲームが楽しかったわ
バイトで金もあったし。

今はもうああ言う時代にはならんだろうな
でるゲームはどこも同じようなもんだし
セール待ちで探す楽しみもない
隠れた名作なんて無い

566 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 20:09:19.73 ID:oWpyAO6GM.net
ナムコがソフト出さなくなってCDロムメインになってから話題から消えた

567 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 20:10:12.53 ID:xPEOgyh20.net
PCエンジンはサウンドがマヌケだった事に尽きる
R-TYPEはオリジナルも変な音だったけど

568 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 20:15:57.76 ID:VOHl3cj8a.net
CD-ROM2はPCエンジンを進化させたけど同時にPCエンジンを終わらせた

569 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 20:17:03.41 ID:/bUPa13m0.net
>>565
5年遅れじゃな・・・
時代遅れすぎだわ
スーファミ出る前にイースI・II堪能できた奴らとか羨ましいわ
93〜94年ぐらいに買ってもまだ十分楽しめたけど
ゲーム自体がどんどん進化していた当時はリアルタイムかそうでないかはかなりの差があるな
俺も金が無くてCD本体買うの遅かったから今でもCDソフトを発売日に色々買いたかったなって思う

570 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 22:13:05.37 ID:38ZWITbP0.net
PCエンジンてアケ移植がウリのくせに時代遅れの5年前6年前のゲームばっかだったしなあ
家庭用はオリジナルがキモなのにそれで勝負できないハードなんてそらスーファミに負けるよね
天外とかもロムロムもってるやついなさ過ぎてそもそもプレイできなかったしマーケティング戦略とかも何もかもおかしかったな

571 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 22:20:50.33 ID:T+nAmWyo0.net
PCエンジンは8bitマシンにしては異常な位ガンバってた印象。
よくあのスペックでスト2出せたわ。しかもかなりの移植度。

572 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 22:24:05.34 ID:01sKZxMJ0.net
>>571
あのスペックってどういう事??

573 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 22:30:18.87 ID:/QZKRB3D0.net
猿人はボタン数足りなさすぎて高価で使いづらい6B買わされていたのが可愛そうだった
肝心のダッシュも速攻値崩れしてて最近のPS4の様相

574 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 22:37:59.38 ID:PEQwRLQE0.net
ボンバーマンの新作がSFC中心になったのは悲しかったな スーパーあれば94要らなくね?って流れ

575 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 22:38:58.19 ID:PEQwRLQE0.net
>>573
フラッシュハイダースやろうず

576 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 23:13:39.62 ID:+CO/pHOR0.net
今日も痛いセガびと来てるな…w

577 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 23:45:34.68 ID:nE2qEdYR0.net
pcエンジンミニとか出てもカトちゃんケンちゃんとか入れられないだろうしなぁ

578 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 23:55:35.83 ID:9Xcn5Dwq0.net
>>577
でもカトケンは犯罪犯してないから…

579 :名無しさん必死だな:2019/04/05(金) 23:59:53.28 ID:0cHAsXWi0.net
カトケンが無理ならジャッキーチェンでいいじゃない

580 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 00:30:46.16 ID:00Cp+8dn0.net
PCエンジンとメガドラって最初はカトケンやおそ松くん出して小学生にもアピールしてたけど
早々に見切りをつけて結局ファミコンの牙城は崩せなかったよね

581 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 01:59:41.29 ID:IgnOifu10.net
>>580
単純にゲームとしてゴミだからな
ライトなこどもの方が騙すのって難しいのよNECは当時パソコン業界でイケイケの殿様だったからこれがわからなくて死んでいった
今の時代だとクソニーは無能だから勘違いしてて任天堂はよく理解してるからクオリティに拘るってのも同じだわな
PSべったりのゴキブリみたいな自称ゲームマニア騙すのは簡単だけどね

582 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 02:03:29.72 ID:+1GOnH710.net
カトケンは当時のガキとしては破壊力あったなあ。
ゲーセンでやってこんなもんかと思ったけど。

583 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 02:06:11.14 ID:+1GOnH710.net
メガドラは厨房にはちょうど良い背伸びができるハードだったよ。ソニックにシャイニングフォースとかSFCでは出来ない面白さを体験できた

584 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 02:06:20.50 ID:9cZLSF3sa.net
カトケンは糞という程ではない気がするが
お粗末は問答無用で糞だが

585 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 02:10:36.40 ID:udO+KzXF0.net
カトケンも海外版だとオリキャラの別物だろ?
まあガンヘッドならまだともかく別キャラのカトケンがやりたいかというと

586 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 02:29:43.78 ID:V+JzAC0c0.net
初期のPCエンジンといえばビックリマンワールドだよな

587 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 02:48:06.33 ID:oRKuvg3c0.net
日本国内ではPCEの方がメジャー感はあったのは確実

588 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 03:16:13.68 ID:ez8uEFFq0.net
当時のアーケードをあのクオリティで再現できた(主にR-TYPEだけど)PCエンジンは特別感あったわ

589 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 03:28:40.46 ID:MvXvsQsj0.net
>>588
家庭用コンソールにおける、アーケードゲームのほぼ完全移植の最初の例だと思うわ
ファミコンのドンキーコングやゼビウスは惜しいところまで行ったと思うけど

590 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 03:33:41.54 ID:02bNZVbT0.net
>>586
カトちゃんケンちゃん

591 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 04:03:56.92 ID:3NQ2i/Eta.net
シャイダクは当時次世代感あった

592 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 05:02:59.86 ID:CU1KCxDcd.net
>>574
スパボン3なんか完全にPCエンジン版の続編だからな

593 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 07:02:54.17 ID:l1qQ2iK70.net
CDROM2なんて周辺機器が売れたPCエンジンの方が格上感があったわ
メガドラも後から追従してきたがなw

594 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 08:21:49.90 ID:ypISPmvb0.net
>>578
志村はノミ行為で逮捕歴ありなんだが・・

595 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 08:45:23.91 ID:AUQcveO40.net
メガドラもPCエンジンも子供層取るのに色々とやってた印象だけどね
コロコロとタイアップしてた強みかPCエンジンのCMではドラえもんが登場してたし
ハドソン系タイトルは子供受けが良いのが豊富だったし
セガもアニメ系番組のスポンサーだったり制作に係わってたり

まあ、一番大きいのはバンダイなりの玩具メーカーの参入が少なかったのが大きいんだろう
おそらく流通の関係で玩具系は任天堂ががっちり掴んでそうだったし

596 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 09:30:07.18 ID:zcV46hsda.net
任天堂がPCECD‐ROMに脅威を感じる事はついになかったな

メガCDの時はプレイステーションをでっち上げて牽制した模様w
なお、ゲームギアにはカラーゲームボーイの噂で牽制したとのこと

597 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 09:34:00.88 ID:AUQcveO40.net
それでプレステ誕生してシェア奪われる結果になるんだから分からんものよね

598 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 09:50:45.54 ID:ZajcHabc0.net
>>565
DUOって2000年頃は中古1万円切る位の値段で安かったけど
最近は3万くらい出さないと買えなくなったなぁ

599 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 09:55:15.99 ID:zIe73TzRa.net
組長、CD-ROMの実績ゼロのくせに「CD-ROMの有効な活用方法をうちだけは知っている」とかほざいてたな
64も例によって発売前の早い時期から他社牽制で情報だけ出す有様だったし、大コケした時はほんとメシウマだった

600 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 09:56:41.80 ID:MvXvsQsj0.net
メガドラ1メガドラ2本体も、3000円も出せば箱付き美品が買えたな
PCE初代とコアグラ1・2も5000円までで美品が手に入った

601 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 09:59:38.64 ID:ZJaLq5rR0.net
>>1
日本限定だと
PCエンジン=アニオタ向け
MD=ゲーマー
こんな感じですみ分けができてたから格上とか格下ってのはなかった
全体でみると当時濃いアニオタがいたのは日本だけなのでTG16?ナニソレ?状態でまるで売れなかった

602 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 10:52:39.77 ID:9Xe/3LtdM.net
カトケンは最初のうちはウンコ座りでイキる姿とか「だいじょぶだぁ〜」とか見てゲラゲラ笑いながら遊べるんだけど、後半鬼畜難易度過ぎてクリアできた人なんて1割もいなかったんじゃないかな

ああいうバランス調整はやっぱり任天堂はうまいと感じさせたな

603 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 10:54:53.66 ID:XqtU/kfM0.net
>>585
リアルなカトケンのでかい顔がついたキャラがオナラしたりするのが面白いけど
ゲームとしては後半行くほどキャラ目当ての子供達にとってはきついだけだったな
キャラ差し替えになったらこのゲームの価値はほとんどない

>>598
ヤフオク出来立ての頃はまだ出品者が
PCエンジンなんてもう過去の使わない遺物みたいな扱いしてたし
使わないまま眠らせてる人が多かったから
DUOもSGも完品を相場の5000円で買えたわ
ダライアスアルファも秋葉で3万円で買えたんだよな

604 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 10:56:47.49 ID:NnNEv1Vy0.net
>>601
ニワカ乙

605 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 11:05:20.65 ID:gjDP8jTU0.net
格上感聞く時点でゲハ脳

606 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 11:08:17.52 ID:NarELNAu0.net
>>604
にわかでもなんでもなく世間はこういう認識だろう TG16なんて本当に人権なかったし
イースI/IIで臭い方のPCゲーマーを釣っちゃったんだからしゃーない
cdの容量を生かすだけのメモリがあればね

607 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 11:09:40.24 ID:M0ibWXXo0.net
>>604
猿人はなんでPCEはアニオタ向けハードだったのを認めないのか
こんな広告までやってたのに
ttp://livedoor.blogimg.jp/netamichelin/imgs/d/1/d161e839.jpg

608 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 11:14:52.04 ID:zIe73TzRa.net
カトケンはワンダーボーイ系の系譜としては冒険島続編よりも良く出来てたと思う

609 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 11:20:47.68 ID:NarELNAu0.net
PCEやMDが一番安かったのはSSやPSが円熟する97ごろやね
もうコレクターしか買いに来なくなって税対策で破棄も視野に入って(当時は引き取る他店もないんで本当に捨ててた)、
白PCE+SCDとお好きなソフト一本(つっても残飯だがね)で2000円とかだった
Rom2の値段に指を咥えてた俺は数年越しの敵討ちと洒落込んだが、等速読み込みの遅さで悶絶したよ
リアルタイムじゃないと人間の方が無駄に贅沢になって損する一例だな

610 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 11:27:42.12 ID:l1qQ2iK70.net
PCEがアニオタ、ギャルゲオタ向けになったのは確かだが
実はサターンはもっとやばかった現実はスルーするセガ信者
脱衣麻雀からエロゲも18禁が出た位

611 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 11:33:57.20 ID:NarELNAu0.net
>>610
誰がスルーなんてするかよ
きゃんバニだったかの腰使いが戦闘機の機銃で比喩されてて、接待に超使えたわ
あれとサクラ大戦で気質がPSに逃げたのも否定しない

612 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 11:34:37.57 ID:d7mXyNIq0.net
>>610
ミニスカポリスとプレイボーイは
みんな持ってるよな

613 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 11:36:27.74 ID:M0ibWXXo0.net
>>610
アニオタ、ギャルゲオタ向けしかないPCFXの話でもする?

614 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 11:36:51.66 ID:gi8l2TFN0.net
>>610
いや普通にエロゲ移植が捗るハードって言われてたが

615 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 11:44:32.96 ID:zIe73TzRa.net
>>609
だからこその時代遅れ感で新ハード移行期や移行完了期は前ハードが安くなる
そしてもう少し世代が進むと再評価されてレトロとして高くなるものは高くなる

616 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 11:47:44.36 ID:xB3Ow3uPH.net
【速報】タダで500円を貰える    
https://pbs.twimg.com/media/D3Y7go8UwAAXzrD.jpg 

@スマホのApp Storeから「pring(プリン)」をインストール(iOS、Android両バージョンあります)    
A会員登録(銀行の口座が必要です)     
B「赤字幹事さん応援キャンペーン」へ移動する
C応援コードを登録する [AcjLfK]   
 
これで五百円を貰えます 
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですので是非お試し下さい    

617 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 11:53:18.82 ID:ubbBU5tq0.net
友達が親戚からPSEとROM2貰ってたけど、その次はサターン買ってた。

618 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/04/06(土) 12:02:34.95 ID:QJUHl4qCe
どちらもマリオみたいな国民的キャラを生み出せなかったのが敗因

619 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 12:05:06.17 ID:7wPfSYJ3a.net
>>594
あれって確かいかりやの身代わりだったはず
加藤茶がゲロってた

620 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 12:13:53.35 ID:l1qQ2iK70.net
>>613
FXなんて産廃ハードの話で溜飲が下がるなら好きにしろ

621 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 12:14:37.57 ID:d7mXyNIq0.net
>>619
ひでぇw

622 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 12:17:25.29 ID:KY0TTGAs0.net
ルナドンFXだけはやってみたかった
2ベースっぽいんだよな

623 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 12:26:20.09 ID:M0ibWXXo0.net
>>620
後継機を産廃呼ばわりとか
ホント猿人は冷淡だな
ゴキブリそっくり

624 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 13:00:13.51 ID:XtoSN5Lta.net
数十年前のゲーム機で関係ないFXやらサターンの話しまで始めて優越感浸ろうとするの草すら生えない

625 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 13:05:33.03 ID:ZajcHabc0.net
>>603
あーやっぱオクは安いね
>>598の値段はたしか1999年のソフマップ店頭価格
本体だけのマッパ価格でも6000円位してた

626 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 13:05:39.44 ID:NarELNAu0.net
保土ヶ谷先輩に比べたら可愛いもんだぜ
pceを愛するあまり2CHの規制ルールすら変えてしまったからな

627 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 13:08:47.15 ID:+yZHuko+a.net
>>626
ミニ発売に当たり、久々にレゲ板行ってみたらまだ居てワロタ
あいつ20年位あんな事繰り返してんのか
空しくならんのかね?

628 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 13:20:55.27 ID:km/dyR0o0.net
レトロゲー板のハドソンおじさんてのが保土ヶ谷なの?

629 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 13:25:56.74 ID:zM/GCKXo0.net
タイトルはPCエンジンの方が国内ゲーマーの心を掴むのが多かったな。
パソコン、アーケードのゲームがバランスよく移植されていた。
末期になってもアーケードカードでネオジオのゲームが遜色ない移植されて驚いたわ。

メガドラはセガ以外だとテンゲン、EAビクター、アクレイムの洋ゲータイトルが多かったけど、やりたいゲームなんて全然なかったぞ。
システム16というアーケードのマザーボードを参考に作られたハードなのに、同システムのモンスターレアはPCエンジン版の方が移植度が高いというオチ。

グラフィックは言われるほど差はないと思った。結局512色だと最大同時発色数が64色でもそんな問題ない。
スーファミみたく32000色あるなら256色同時発色も活かせられるけどな。

630 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 13:26:23.27 ID:XqtU/kfM0.net
レゲー板の方がゲハより荒れてるという逆転現象の元凶だろ
金ないからスーファミ+セカンドマシンはせいぜい1台しか買えなかった
当時の貧乏少年ならまだしも
おっさんになった今もそのままの精神状態とかやばすぎ

631 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 13:32:36.66 ID:fRAuEVwP0.net
>>567
CD-ROMでもPCM1音しか追加されなかったし
何よりも後継機のPC-FXまで同じ音源引っ張るとは思わなかった

632 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 13:33:24.60 ID:MMtq5+9/d.net
68ユーザーの俺、底辺の争いを高見の見物
借りて遊んだりはしたけどどちらも結局買わなかったな
PCEのアフターバーナーは68版より良かったわ
MDはアウトランの出来が秀逸

633 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 13:40:53.13 ID:pNkS7jZJ0.net
メガドライブミニも期待してる

634 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 13:47:17.66 ID:BnkUjuJF0.net
アウトランで思い出すのは迷作アウトラン2019
内容はトンデモだが技術的には結構高度な事をやっている(メガドライブにしては)

635 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 13:48:05.53 ID:zM/GCKXo0.net
今年じゃねーか

636 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 14:09:11.52 ID:fRAuEVwP0.net
>>634
当初は別タイトルだったんだっけな
開発がアウトラン移植したところだったので変更になったとか聞いた

637 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 16:01:34.14 ID:DD91N8IQ0.net
>>630
レゲーなんかやる人は濃い人ばっかだもん
移植度ちょっと違うだけでギャーギャー騒ぐし

638 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 16:12:29.73 ID:fRAuEVwP0.net
>>637
それはあるかもしれんね
移植会社取ってみてもアンチと信者が入り乱れてるし
色々なレゲースレ見ても、他所のシリーズとか貶しあってる感じ

639 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 18:54:52.33 ID:DD91N8IQ0.net
>>638
面白いのは
知識が濃い人=うまい人ではないという所

640 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 19:09:07.87 ID:gi8l2TFN0.net
>>637
>>638
年季が入りすぎて気になるとこ全部言って評論気分になってる人は多いね
知ってるんだぞってのが先に来すぎてるというか
本人は客観的に意見してると思ってるんだから聞いてる側の印象がどうなのかまったく
把握できてないというか
俺STG好きなんだけどSTGレビュアーなんか惨いもんで
steamの日本製STGタイトルのレビューなんて惨いもんだ
俺大好きだけどここがちょっといただけないんでおすすめしないを着けますみたいな
お前好きならとりあえずおすすめ評価してから辛口意見いえよみたいなね
過疎ジャンルなのにまったく大事にしてない感

641 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 20:48:16.91 ID:NarELNAu0.net
STGレビューは横画面で遊んでサターン移植はくそ!PS版は完璧に近い!とかザラだからな
すげー本数かき集めてちょっと触ってしたり顔ってのがヤバい Steamだとプレイ時間とか丸見えだから目安にできるんだが

642 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 21:28:34.52 ID:IgnOifu10.net
むしろ下手糞でゲーム苦手だからプレイで魅せることもできないくせに自己顕示欲だけは人並み以上に強いから自然と評論家気どりみたいなスタイルになるしかないんでないのw
だから「濃い」ってのとは全然違うんだよなあ

643 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 21:53:50.27 ID:DD91N8IQ0.net
いや濃い人多いんだよ
そういう板いけば分かる
知識者だけじゃなく当時のスコアラーとかも居るからな

644 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 22:49:12.72 ID:NarELNAu0.net
大抵は人を下手くそ呼ばわりしてる奴がヤバい メストの変な話がソースだったりする
例えばR-Typeのスコアアタックは出されたもの全部食べて7ボスで残機潰して、その一回一回でどれだけアイテム回収しつつ時間切れぎりぎりまで粘るかなんだが
出現頻度の高い反射レーザーを使う局面がどうしても長くなるし、本気で要らない対地レーザーも拒否できない
ところがメストライターの思い出話での「反射レーザーメインだというんで嘘スコアだと解りました」というトンデモ話が広まってしまった
で、ゲーセンで反射レーザーを拾うとしたり顔で「解ってないなぁ対空レーザーじゃなきゃ」といううんちく君が量産される事態に

645 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 23:13:14.52 ID:I8q9kepJ0.net
メガドライブに勢いをつけたソフト

スペハリU
大魔界村
PSU
アフターバーナーII
スーパーモナコGP
アドバンスド大戦略
ソニック
ソニック2
アウトラン
シャイダグ
PSV
LUNAR
ランドストーカー
シャイニングフォース
ストUダッシュ+

646 :名無しさん必死だな:2019/04/06(土) 23:22:17.83 ID:SrqWmOYk0.net
のりピーゲー鏡の国のレジェンドがあるからPCエンジンの勝ち

647 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 00:04:27.52 ID:N7AbNs9Z0.net
PS3はむしろ勢いを殺した方のソフトだと思う
やってないから実情はよく知らんけど俺は雰囲気でスルーした

648 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 00:16:58.19 ID:pI708+rea.net
AD大戦略も一部メガドラユーザーに好評だったけど勢いつけたとは言い難い

ソニック、ベアナックル、シャイダクあたりが続けて発売されたあたりが一番勢いを感じた

649 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 00:57:32.73 ID:6hjHnNyT0.net
SFCしか興味ない周囲の連中がMDに手を出したのは
ソニックとぷよぷよだったな
結構何人も買っててそんなゲームもMDに出たかって印象
それ以降あまりMDのゲームは買ってなかったがww

650 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 01:01:23.07 ID:OE+fvTuQ0.net
AD大戦略はゲーム興味ない勢に買わせたのが大きい ファミコンの小売店を実質的に支えたセタの将棋的なポジションよ
小林源文がサイン会でずっと遊んでたのもAD大戦略だったろ

651 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 01:05:48.14 ID:WiPQ/bB30.net
ファミコン→良くも悪くもおもちゃ
PCエンジン→他とは一線を画す高級機
メガドラ→ハードもソフトも詰めが甘い

652 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 01:13:05.05 ID:4NyfaL760.net
商業的勝者 ファミコン
ライトなキモオタ pcエンジン
マニアなキモオタ メガドラ

こんな感じだろ。ゲームオタク的にはpceはヒューカードの最初の2年くらいがピーク。

653 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 01:20:44.60 ID:b/uONSdI0.net
ファミコン1.5にしか過ぎんPCEが高級機ってオイ
エイプリルフールはもう終わったんだぞ

654 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 01:24:04.09 ID:uQnDzoo9H.net
メガドラは多重スクロールはいいとして
PCエンジンのあとに出たのに色数少ないわガラガラ声だわで
設計が頂けない

655 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 01:24:39.86 ID:OE+fvTuQ0.net
値段は一線を画していたな ただそれ以外はどんぐり

656 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 02:43:01.88 ID:Eza+CqgA0.net
>>654
PCエンジンはグラフィックチップがメインCPUよりも高いんだよ。
CPUはそのままでグラフィックチップ二個搭載しただけのスーパーグラフィックが15000円高い所から
逆算して概ねの価格が推測できるやろ。

メガドラがメインCPUそのままにPCエンジンと同じグラフィックチップを積んだら3万はいくだろう。

657 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 02:57:48.14 ID:1O18bnB60.net
ファミコン1.5とか言ってる奴は当時買えなかった貧乏勢だろうなw

658 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 03:11:12.15 ID:VPgbgqGrH.net
>>656
それにしても、色数はじゃあ百歩譲って多めに見るとして
せめてあのガラガラ声はどうにかならなかったのかって言う
聞くに耐えない
流石にひどいだろうあれは

659 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 03:30:52.88 ID:Eza+CqgA0.net
>>658
ぷよぷよ通やスパ2のボイスはキツイね。
反面、スペハリ2のアーッやソニックのセーガーみたいにクリアなのもある。

サウンドチップ自体は高品質らしいけど、BGM等の干渉でノイズが強くなってしまうらしい。基盤の設計ミスだな。

660 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 04:37:59.69 ID:hMr3DuOA0.net
PCエンジンとメガドラって主要ユーザーが当時の高校生以上なイメージがある
実際当時小学生だった自分の周りで上記の機種を持ってたのって金持ちの子でPCエンジン持ちが
一人いたくらいだし、ネオジオ持ってるような友達もこれらは手を出していなかった

661 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 04:51:44.79 ID:mKzBkLMkH.net
>>659
BGMの干渉とかじゃないらしいけど
そもそもぷよぷよのボイス再生時はBGMも効果音も何もかもストップするやん
https://togetter.com/li/753309

662 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 05:34:25.40 ID:Eza+CqgA0.net
>>661
そうか曖昧な記憶でスマンかった

なんにせよサウンドチップの問題ではないという事で。

663 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 07:24:30.12 ID:auLYr8Ee0.net
>>609
>もうコレクターしか買いに来なくなって税対策で破棄も視野に入って(当時は引き取る他店もないんで本当に捨ててた)、
次世代機出る前にはPCエンジンは天外魔境IIまで1本10円で売られてたくらいだし相当問屋とかでダブついてたんだよな
その1年くらい前には体験版も1本10円だったし
秋葉原では段ボール箱1つくらいまとまった数があれば1個10円でも値段付けて売る商魂たくましい街だった

その数年後PCFXGAが1セット1000円で置かれてたのはさすがに乾いた笑いが込み上げてきた

664 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 09:08:32.80 ID:2O/ulYsv0.net
またMD信者の作り話かw
レゲー板でも似たような話を追及されて作り話ってゲロってたけど毎回懲りないな

665 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 09:18:00.68 ID:sm7LyLrl0.net
PCFXGAの投げ売りは酷かった
PCFXはPC98と接続出来て活用することが出来るて話が出た当初は
色数や3D描写が貧弱な98シリーズの補完機能でも付くのかと期待したけど
結局外付けCDドライブでしかなかったらしいし

今思えば貧弱な98もFXもそんなに大したことは出来ないのは分かるけど
PCメーカーであるNECならもっとやりようがあったんじゃないのとしか言いようがない

そして数年後にPowerVRの3Dボードも投げ売りされてたな

666 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 09:30:57.65 ID:XadaIWL/0.net
>>664お前が死ねよ犯罪者

667 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 09:42:07.32 ID:DGGwDCIB0.net
>>657
だって「98とPCエンジンどっちか選べ」って言われたら98選ぶじゃん普通あの時代…

668 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 10:20:23.54 ID:/u4eb3rf0.net
まあそうは言ってもセガの次世代機を待ってるのはおれだけじゃないわけだろ?

669 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 10:45:43.68 ID:OE+fvTuQ0.net
MDのだみ声はソフト再生でなおかつ、アドレス干渉やDMAの都合で(音質維持にフル駆動が必要な)Z80を停止させるため起こさざるをえない
音質とゲーム側の仕事量がトレードオフな訳だ しゃべる間だけデカい絵描きをやめる(小さけりゃDMAいらんです)かだみ声で必死に絵描きかの二択なのね
PCEではタイマ割り込みを持っているので、その速度に合わせればクリアな音を使える
サブCPUからのアクセスが不自由で、結構いい音出せる代わりに起動が遅くなっちゃうのがSFC

670 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 10:48:30.91 ID:4NyfaL760.net
>>663
ウソすぎるわ
pceで在庫だぶつくなんてない。
田舎とはいえ入荷少なくて発売日いかないと中々買えんかったもん。
サイバーコアは何故かいつも500円だったけど。

671 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 11:07:46.84 ID:S2Sch/I/0.net
天外2の10円は嘘くさいわな
俺も末期に色んなゲーム屋駆け回ってお得に確保したけど
ドラキュラX980円、サファイア2680円、シルフィア1980円とかだったわ
天外2も当時一番安い店で1980円で入手してこれ以下で売られてるのは見なかったな
秋葉でも結構な高値維持してた
値崩れしてたのはカブキ伝だな
こっちだったら10円ゲット報告有っても信じられるが

672 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 11:08:48.36 ID:1yAyZHmkM.net
以前もFXを仕入れる為にPCEの出荷台数の半分を返品とか流通システムを理解出来ない妄想垂れ流すバカが居たけど同類だろ

673 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 11:11:32.95 ID:gA29wVLP0.net
100円で買ったPCエンジンソフト

ワンダーモモ
F1サーカス
スーパーCDロムロム体験ソフト

674 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 11:19:28.92 ID:OE+fvTuQ0.net
秋葉原の、ニュー秋葉原センター(今インド食材とか入ってる辺り)の入り口なら10円もあり得るよ 俺はDeepblueと一緒に500円で買った気がする
値段が逆だろぉ!ってメッチャ切れた記憶もあるから、まぁ糞安かったのは確かだ
セングラ10円やバーチャルボーイ980円もあそこ サターンの今プレミアついてるSTGとか軒並み500円だったりね
ハード撤退期には必ず行く店だった

675 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 11:23:03.43 ID:WuEspG3p0.net
コースターにどうぞってウッドストックなら貰ったことがある
PCEはCD-ROMソフトは大抵1,000円以下で売ってた記憶しか無いな・・・セレクトインキムラヤってショップだったけど
Huカードで500円だったな・・
定吉とかはにぃいんざすかいとか500円で陳列してたもの

676 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 11:23:21.86 ID:3owIREHh0.net
新品の値崩れソフトは中古の傷だらけの透明プラと交換用に
重宝してた

メガドラのケースはかなり種類があるからそう簡単にいかない

677 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 11:27:13.20 ID:gA29wVLP0.net
ソニック&ナックルズと32Xソフトの紙パッケージは
決して許されることではない

678 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 12:05:42.42 ID:gvimktx90.net
>>667
あのころは88が全盛期なんだよ
98の時代はもうちょっと後になる

679 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 12:06:10.17 ID:gvimktx90.net
FXはPCIに刺す奴合ったよな
あれまともに動いたんか?

680 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 12:14:15.28 ID:WuEspG3p0.net
>>679
PCIじゃ無くてCバスな

681 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 12:14:44.03 ID:sm7LyLrl0.net
>>679
CanBe専用だったらしいから実際に遊んだやつはどれだけいた事か
FXのゲームが動くだけでPC-FXGAみたいにゲーム制作機能はなかったらしいし

682 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 12:29:24.73 ID:OE+fvTuQ0.net
ISAバスのも出てたよ 秋葉原の宝ビル(今はLove U daisyってメイド喫茶になってる)で投げ売りされてたFXボードで売れてた方がそれ
Cバスの方が安かったけど、時期が時期なんで店が潰れる直前まで残ってたね

683 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 12:32:53.73 ID:WuEspG3p0.net
Canbe以外に搭載すると別途コンポーネント入力の有るTVかディスプレイ必要だったし
X-1 Twinの様には行かなかったから

684 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 12:43:24.91 ID:Cm1A5EJQ0.net
>>671
非売品の天外1のSCD版なら10円で売られてたかもしれない
もう潰れたサトー無線だったかな
PCEとMDのソフトを安値で拾うのが楽しかった時期だな

685 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 15:20:04.83 ID:xBJboIAo0.net
ゲームの記憶をリセットして80年代のゲームを遊びたいねえ
当時は家が貧乏でほとんど遊べなかったし

686 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 15:57:22.50 ID:nv4FLDEY0.net
メガCDがピックやられたのか起動しなくなった… 仕方ねーからPCにエミュ入れたら普通に動いてチョッと感動した
スイッチを子供にやらせたら楽しんでたな
ゲロネタ多いが

687 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 17:23:02.16 ID:HX2TAnIu0.net
まあ、「MDでPCMボイスを再生するとBGMが止まる」件は、MDの互換基板だったシステムC2だと
ADPCM1chが追加で乗っかってるおかげでそういうことは起きなくなったけどね。
その変わりZ80が無くなって、MC680001個だけ(周波数もMDより高速なものを積んでいる)になった。
ただ、同時発色数が「32768色中128色」ってスペックだから、MDもこっちにしてほしかったなってのはある。

688 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 17:32:55.93 ID:Eza+CqgA0.net
マーク3との互換性を廃止していれば他の所にコスト回せたのにな
PSG音源はメガドラ用、マーク3用で別個に組み込まれているというし…

689 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 18:28:26.04 ID:xBJboIAo0.net
メガCDの広告で二軸回転拡大縮小ってのは
スーファミを意識しすぎてて笑った記憶

690 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 18:33:07.68 ID:cAW4Mxf/0.net
PCエンジンが出始めではファミコン上回ってて
すげぇって感じだったけど、そっから伸びず
末期は16ビットのメガドラのがインパクトはあった

691 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 18:54:50.57 ID:S2Sch/I/0.net
>>689
カラーだから面白い
セガール アンソニー
I'm not boy
PS2?捨てちゃってよ

こういうのもあったな

692 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 20:40:10.46 ID:/SAyCywG0.net
>>689
速度的に全く役に立たない機能なのが泣ける
スーファミのFZEROみたいに60fps出せるようにしてほしかった

693 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 20:48:52.93 ID:5DlOsCe0a.net
結局その辺使いこなしたのってコアデザイン3部作位だもんな

694 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 20:57:38.14 ID:04ltH31ed.net
スーファミによくあったタイトル画面
ぐるぐるも見かけなかったし
使い物にならなかったんだろうね
メガCDのVDPで演算したのをメガドライブのVDPに戻さないとダメみたい

695 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 21:03:16.41 ID:Eza+CqgA0.net
ソルフィースで
「お、回転機能駆使してんな」と感心した思い出。

実は回転機能使ってない。

696 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 21:07:01.33 ID:/SAyCywG0.net
>>695
海外版がカセットで出てるんだっけ

697 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 21:08:27.91 ID:Eza+CqgA0.net
>>696
両方出てるっぽい

698 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 21:13:01.10 ID:/SAyCywG0.net
使ってる国内のソフトって殆どないよね
自分が持ってたのだとヘブンリーシンフォニーと電忍アレスタ、ナイストぐらいかな
ゆみみみっくすが使ってるのは動画で見たが

699 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 21:25:46.47 ID:4NyfaL760.net
>>656
ピュアすぎ!necがそういう値段のつけ方するわけない。

700 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 22:53:13.50 ID:6eUkjwz20.net
>>689
本体立ち上げた時のロゴがぐるぐる回るのとかなw
色数少ないからソニックの絵がまたすごく汚くてそっちの方が気になった

701 :名無しさん必死だな:2019/04/07(日) 23:47:44.16 ID:OE+fvTuQ0.net
そーいやMCDのレゾンデートル、ナイストも回転は使ってないよね
サンダーホークとかの洋ゲーはガシガシ使ってるけど

しっかしナイストも遊びにくいタイトルよなぁ PS2は公式エミュだから流石に・・・と思ったら入力系がゴミとかもうね
未だに基板以外じゃMCD版が一番気持ちいい

702 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 04:54:26.84 ID:eqR/j4cM0.net
メガドラ至上。
サイオブレード&レンタヒーロー&バーミリオン&バトルマニアのサウンドドライバが最強。
そしてスタークルーザーのやつ。
YM2612最高だぜw
実はFMタウンズと互換と知れ。
そりゃボード2のYM2608ならよ、、
扱えるメモリと範囲がw
所詮は家庭用ですん。

ネオジオは。
あれはもう別次元。

703 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 06:29:13.74 ID:h1XPUJ1xd.net
体感だとメガドラのが格上なんだけど
PCEの方が出荷台数多いんだよな
俺がCD-ROM期以降しか知らないせいかも

704 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 08:15:12.38 ID:HgNctz5V0.net
メガドラはカプコンやコナミが入ってくるまでは魑魅魍魎の巣窟みたいな得体の知れない存在だった
カメレオンクラブにずらっと並んでた重々しいパッケージイラストの壁が子供は近づいてはいけないという
異様な風体を醸し出してたのだけは鮮烈に記憶に残っている

705 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 08:22:05.59 ID:mBIJGJSJ0.net
パッケージはリアルなキャラ、ハードなタイトルロゴデザインとか
子供にはちょっと壁を感じる空気だったな
店頭デモでは野太いおっさん声が響くとかチョット怖かった記憶

706 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 08:51:39.21 ID:EtlxM9pq0.net
それってセガがタイトル不足を補うためにジェネシスゲーを適当にローカライズしたのと
EAビクターが乱発したせいだよな

707 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 08:58:37.89 ID:T7S4AbPr0.net
>>689
バカをいうな!メガCDの起動画面でこれみよがしに回転拡大縮小してただろ!!
あれだけで当時のメガドライバーはスーパーファミコンに勝った気がしてたんだ!

サイバープロールは糞ゲーって聞いてスルーしてたんだが
末期糞安く叩き売りだったんだよな、かっときゃよかった
あんな物にまでプレミアがつくなんてー

俺はファミコン>メガドライブで何の迷いもなかったんだよなぁ
PCエンジンのTHE功夫なんてキャラデカいだけで糞ゲーじゃんと思ってた
ビックリマンだけはどうしてもやりたかったけど、ゴールデンアックスとフォゴットンワールドと
レイノスを買って遊び倒した俺に後悔はない、ゴーストバスターズはやめておけばよかったが値段分は遊んだかな
てか、年表見ると最初の4年くらいのゲームだいたいやった事あるわー、メガドライブソフト少なかったから
案外やれたんだよなぁ、値下がりも早かったから中古で安く買えたし
PCエンジンは本当に後になってから買ったけど、あんまりソフト買わなかった
ヴェイグスとゴモラスピードは名作です、UPL大好きやー、アトミックロボキッドもMD版買ってほんと良かったと思ったな
ヴェイグスはゲームアーツだけど、作曲にUPL関連の人が係わってると言う事を最近しった

708 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 09:31:42.08 ID:nbV5pswtp.net
PCEのスプラッターハウスとビックリマンワールドは狂ったように遊んだな
メガドラはアドバンスド大戦略とチェルノブを同じように遊んだ
その4本でPCEとメガドラは元が取れたと思ってる

709 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 09:35:04.99 ID:lr7qJYTr0.net
ハドソンおじさんにはじまり、猿人には狂信的なファンが多い
ゴキブリなんかよりもよっぽどヤバい存在

>>690
メガドライブはスーファミのライバル機なんだ
ファミコンのライバル(国内限定)だったPCEとは時代が違う

>>703
概ね間違っていない
家電屋は大本営発表や倉庫移動が得意技

710 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 09:45:27.69 ID:TLIyALkP0.net
メガドラがホームランバッターで
PCエンジンがアベレージヒッターのイメージで入団してきて
SFCにホームランも打率も上回られた感じ

711 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 10:34:59.29 ID:UytSA72V0.net
メガドラミニには是非ともマイケルジャクソンズ ムーンウォーカーを入れてほしい

712 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 10:47:18.21 ID:NQNCvynk0.net
ゴキドライバーにはじまり、ゴキドライブには狂信的なファンが多い
ゴキブリそのもののヤバい存在

>>703
PCEは国内約400万台
MDは国内約200万台

713 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 10:48:18.05 ID:ykIm1CIma.net
巣に帰ってください

714 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 11:00:21.43 ID:tkyJddu20.net
メイン機にX68とネオジオがうちに来てからはマニアックなソフトをいかに集めるかになったな

715 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 11:06:49.02 ID:zBxyuwV00.net
ブルジョワ!

716 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 11:36:22.94 ID:ks6IChKD0.net
>>703
当時は気づいていなかった(というか気づきたくなかった)が、
エンジンはCD-ROM2がブレイクしなかったので、そこでビジネス的に第一線から脱落していったんだ。
でアニメ路線に転じたので、ウーザーからの見た目でも、
「格」みたいなものも下がってしまったんじゃないかな。

717 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 11:54:06.87 ID:mvZr7rwX0.net
ブレイクしなかったのはメガCD

718 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 12:31:01.79 ID:ks6IChKD0.net
>>717
メガCDはたしかにエンジンのより更にブレイクしなかったが、
メガドラは本体性能が高かったし、ロンチ時にはいなかったソニックが
遅れてきた看板となって、当初より本体の勢いがあるようにみえていた。

エンジンはFのライバル機だと言ってる人もいるように、
この三つ巴においてはやや旧世代感が出てきはじめていて、
本体だけではそれ以上伸ばしていくのが難しい時期に入っていた。
だからこそのCD-ROMだったんだけど、イノベイティブではあったものの、
商売としてはあまり跳ねなかった。

結果SFC一人勝ち。CD-ROM2以降の三者のバランスはそういう感じじゃないかな。

719 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 13:22:07.98 ID:GOpR8EzS0.net
>>708
両方とも持ってたらそうなるわな
欲しいゲームむちゃくちゃあるのに金足りなすぎて中古ばっか買ってたなw
スーファミは割と新品買ってたがPCEとメガドラは中古ばっかだったわw

720 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 13:25:08.62 ID:9UxyARpX0.net
>>717
PCEのCD-ROMはブレイクしなかった
メガCDは売れなかった
CD-ROMがブレイクしたのはPS・SS時代

721 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 13:33:27.02 ID:Jc+q/+830.net
一体型のDUOも出たし十分売れたほうだろ

722 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 13:53:21.25 ID:O3c4mAeYM.net
>>687
セガはNAOMI基板もRAM/VRAM容量がドリームキャストの2倍と差別化してたな
そこはアーケード畑のメーカーゆえの矜持があったのだろうか
ST-Vはどうなんだっけ

723 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 13:58:53.60 ID:O3c4mAeYM.net
>>702
NEOGEOのサウンドは明らかにYM2610のスペックを凌駕しているよう聞こえるけど
あれ結局はROM容量と転送速度に物を言わせてPCM垂れ流ししてたって話が正解なん?
それってつまりFM音源チップの特性とか味とかは無関係の力技だよね?

724 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 14:02:40.84 ID:iLXdIZDu0.net
NEOGEOとタイトーの一時期の音源って一緒なんだっけ?
YM2610

725 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 14:10:48.21 ID:9UxyARpX0.net
>>722
アーケードとコンシューマーでは値段が違う
ナムコもPS最盛期にPSの上位互換基盤作ってたろ

726 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 14:48:57.16 ID:HgNctz5V0.net
>>705
子供の時エイリアンストームのパッケージがほんと怖かったんだよ

727 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 15:08:49.70 ID:csU8GbmO0.net
海外版ボンバーマンのパッケージ怖い(´・ω・`)

728 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 15:18:56.40 ID:sTsZPEw50.net
ST-Vはサターンでは拡張用扱いだったカートリッジスロットをネオジオよろしく多重構成ありにしてる以外はサターンと一緒だよ
メモリも同じ
サターン自体もゲームのカートリッジ供給自体は可能だったので、1スロット基板に限れば全く一緒やね

多スロ基板なんて仕様以外に存在しないわけだが

729 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 15:20:35.38 ID:jqRu1eraM.net
>>727
炭酸・発散・バブルマン

730 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 15:28:23.50 ID:nXlFso1AM.net
>>723
NEOGEOはベースにFM1音、その他バッキングにPCM、残ったFMでリードってパターンが多い
よくよく聴いてみるとリードが結構強烈だったりする
フランコとかフランコとか

731 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 16:27:33.21 ID:3uwvN8j1a.net
>>721
それだとワンダーメガ出たんだからメガCDも売れたってことになってしまう

732 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 16:40:33.34 ID:iLXdIZDu0.net
ワンダーメガもDUOも初代が高級感あって欲しかったなあ
あとでDUOだけ中古で買ったけど、ワンダーメガは買えなかった

733 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 16:42:07.50 ID:jqRu1eraM.net
ワンダーメガは出さない方が良かったな
いくらバブル景気を引き摺っていた時代とはいえ価格が高杉
あれの雑誌広告とか見たライトユーザー全員引いたと思うで
ひいてはメガCD自体が無駄に高価っていうマイナスイメージにも繋がってる
DUO-R/RX路線のコストダウン安売り路線が唯一の正解だったんだけど
ただ単にハード売りたいだけのビクターにそれを求めるのも酷だったろうな

734 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 16:51:20.42 ID:iLXdIZDu0.net
高過ぎと言えばSGもかな 中身は実質PCE2コイチみたいな感じで
一時期所有していたこともあるが、コンパクトな通常機と比べてデカ過ぎ
元々中古5,000円くらいで買ったんで、知り合いのコアグラと交換したわw

735 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 17:00:29.19 ID:lkUYeCXa0.net
アダプタつけないとロムロム接続もできないんだっけ?
コア構想は他はともかくスーグラはグダグダすぎる

736 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 17:01:21.23 ID:3uwvN8j1a.net
シャトルも

737 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 17:45:18.82 ID:GOpR8EzS0.net
ゲーム機なんざハード性能よりも結局ソフトだからな
スーファミの任天堂が頭二つも三つもどんどん抜けてていったのはいつの時代も自社でクオリティ高いソフト出し続けてるから
ゴキブリハードはPS事業30年くらいやってんのに自社IP一つも育てられなかったから滅んだ

738 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 18:27:15.57 ID:e15wa73C0.net
>>733
ビクターのワンダーメガ
パイオニアのレーザーアクティブはバブルだから出せたな
パナソニックが3DOに乗っかったのもそうだが

739 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 19:51:44.39 ID:leWWkcKz0.net
>>733
DUOはコアグラ2+SCD本体の実売より8000円くらい安かった
ワンダーメガは逆にMD+MCD本体の実売より10000円くらい高かった
しかもマニアが全員メガCD本体買い終わったタイミングでワンダーメガが発表されたし売れる要素が無かったな
本体デザインはかなり良いんだけどね

740 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 20:24:54.69 ID:mAMXvdxI0.net
PCエンジン発売後のファミコンは
ディスクシステムの失敗でやや迷走してた

741 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 20:34:11.09 ID:jqRu1eraM.net
>>740
時系列はDS発売の方が早いけど・・

742 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 21:01:07.62 ID:tnfClqwLa.net
まあ、ファミコンのディスクシステムは拡張ハードとしてお世辞にも大成功とは言えまいが
良くも悪くもその結果は、さほど大勢に影響を及ぼさなかったほうなんじゃないか
これがあってもなくても、恐らくファミコンの市場的優位はそのまま揺るがなかっただろうし

743 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 21:05:24.43 ID:sTsZPEw50.net
ゼルダ誕生の地だからなぁ
大局的に見れば影響特大よ プラスの方に

744 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 21:29:35.31 ID:76XA8kTYa.net
書き換えとか楽しかったもんなぁ。
今だとダウンロードで購入なんやろけど。
書き換えも500円くらいやなかったっけ?
バレーとアイスホッケーを入れてたなぁ。

745 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 21:55:20.02 ID:sTsZPEw50.net
ワイはザナックとホッケー あと赤い要塞にも書き換えたな
ただ、書き換えの著作権管理問題がナムコなどファーストサポーターとの仲が険悪になる要因の一つだったそうだから(ソースはギャラクシアン創世記)、
ビジネス的には悪影響も大きかったと言わざるを得んね

746 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 21:58:51.98 ID:LDZt0K9Z0.net
変人の互換機があれば欲しいわ

https://blogs.yahoo.co.jp/sprikaon/GALLERY/show_image.html?id=65102540&no=0

747 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 23:24:50.37 ID:6Vlk6YgB0.net
ディスクシステムってなんかセガ臭するよな

748 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 23:30:50.40 ID:sTsZPEw50.net
>>746
つレトロフリーク

俺のMCDもドライブが調子悪くなった
エミュでナイストやダンジョンエクスプローラーが動いてるしまぁ喫緊の問題って訳じゃないが、ドライブのゴム手に入るかね?
・・・と思ってたら水道のゴムパッキンで良いのか・・・

749 :名無しさん必死だな:2019/04/08(月) 23:44:55.51 ID:sAM/8l4C0.net
>>747
セガはEPROMで書き換え

750 :名無しさん必死だな:2019/04/09(火) 00:53:44.64 ID:AlVVcdWPM.net
>>735
PCE本体と天の声をケーブルでつないだみたいな形のやつね
ACアダプタもSGとインターフェースユニットの2つ使うしホント場所取る

751 :名無しさん必死だな:2019/04/09(火) 01:13:58.39 ID:jgUcQcq+0.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です    
 
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする     
A 会員登録を済ませる     
B 下図の通りに進む    
https://pbs.twimg.com/media/D3pIWkTUIAEawhV.jpg   
C コードを登録 [5gAYSz] 
 
これで五百円を貰えます  
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですのでよろしければお試し下さい。    

752 :名無しさん必死だな:2019/04/09(火) 01:14:02.18 ID:n0aB6sUh0.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です    
 
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする     
A 会員登録を済ませる     
B 下図の通りに進む    
https://pbs.twimg.com/media/D3pIWkTUIAEawhV.jpg   
C コードを登録 [5gAYSz] 
 
これで五百円を貰えます  
スマホでセブンATMからお金を下ろせたり便利なアプリですのでよろしければお試し下さい。    

753 :名無しさん必死だな:2019/04/09(火) 01:22:35.87 ID:FrMzZAja0.net
【12日まで】500円を貰える春のばらまきキャンペーン開催中です     
    
@ スマホのApp Storeから「プリン(pring)」をインストールする  
A 会員登録を済ませる 
B 下図の通りに進む  
https://pbs.twimg.com/media/D3pIMqTV4AAgpto.jpg 
C コードを登録 [5gAYSz] 
 
これで五百円を貰えます
スマホを使ってセブンATMからお金を下ろせたり(キャッシュカード不要)便利なアプリですのでよろしければお試し下さい    

754 :名無しさん必死だな:2019/04/09(火) 01:51:45.77 ID:4GcQYSOq0.net
ワンダーメガはメガドライブ+メガCDの価格よりも高いけど、
その分、高品質のパーツを使用しているらしくて音とかいいらしい。

755 :名無しさん必死だな:2019/04/09(火) 03:14:44.84 ID:pkvDAYRR0.net
PCエンジンもメガCDも成功してたとはいいがたいけど
当時の思い出としては両方とも最高に面白い思い出しかないなぁ
ロムロムはイース天使の歌ラストハルマゲドン天外ets
メガCDは忍者ウォリアーズナイストヘヴンリーナイトトラップ夢見プライズファイターシルフィード他
めちゃめちゃ最高だぜって感じで楽しんでた感
まぁ若かったんだね

総レス数 755
201 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★