2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

量子コンピューターになるとゲーム機はどうなる?

1 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 18:54:21.26 ID:tWy1FsDc0.net
量子コンピューターが実用化されたらゲームはどう進化するんですかね?

頭のいい人教えてください。

2 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 18:57:12.05 ID:eLI1tqrn0.net
ボッキする(マジ)

3 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 18:59:31.95 ID:VZ//ZzWoa.net
値段が高くなる

4 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:00:36.93 ID:DZmsUZwZ0.net
冷蔵庫にオプションで付いてくるw

5 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:06:07.59 ID:bNjVMCbTH.net
マジレスすると量子コンピュータが有用な用途は限定的
ゲームには影響しないと思われる

6 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:08:10.61 ID:tWy1FsDc0.net
YouTubeでちょっと見ただけなんだけど
あれが実現すればネット対戦は全くラグなしでどこの国の人とも
対戦できるようになる?

7 :ぐりぐりくんSR :2019/02/12(火) 19:09:02.30 ID:vo9qu4jH0.net
現状のゲーム制作でネックになってるのは経路探索
経路探索は重いのでどのゲームもシンプルな用途でしか使っていない
どのゲームもAIショボいでしょ?
そこに密接に関わりがある
量子コンピュータが実現したら経路探索の処理は完全になくなる
一瞬でオーケーになる
だからゲームの作り方が根底から変わる
適応できるクリエイターが生き残り出来ないクリエイターは退場

8 :ホモ奴隷を許せ:2019/02/12(火) 19:09:06.75 ID:ZJo9tYWU0.net
宇宙の向こうがにあるファミコンが60%の確率で操作出来る…かも?

9 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:12:54.11 ID:/IEqLOT60.net
パンツの繊維一本一本まで描画できる

10 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:16:09.12 ID:7qezbikx0.net
クラウドゲーが余裕でラグ無し

11 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:18:31.75 ID:tWy1FsDc0.net
同時にいろんな計算ができるようになる

ってのが量子コンピューターって理解したんだけど
つまりロード時間とかなくなるって事かな。
オープンワールドがより簡単にできるようになるとか?

12 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:20:59.01 ID:5d3a8T710.net
ラグなしって
ネットワークの問題なのに量子コンピュータの恩恵あんの?

13 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:22:28.58 ID:tWy1FsDc0.net
>>12
量子コンピューターが実用化されたらネットワークも変わるんじゃないの?

量子に距離は関係ないって嘘みたいだけど

14 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:23:42.37 ID:bNjVMCbTH.net
>>7
別に量子コンピュータは経路探索得意じゃないぞ
https://www.qmedia.jp/misunderstanding-of-qc/

量子コンピュータで組み合わせ最適化の問題を解く例が良くニュースになるが、
あれは現在の(不完全な)量子コンピュータで扱いやすいのが最適化系に偏ってるから
それしか出来ないからやってるだけで、古典コンピュータと比べて特に速いとは限らない

15 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:24:10.90 ID:LSZjET0+p.net
通信量っていうくらいだから一気に送れるんじゃないの

16 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:24:57.57 ID:5d3a8T710.net
>>13

コンピューティングとネットワークは別もんだろ?
いくら量子コンピュータが早くてもbpsが低ければそこがボトルネックになるやん
量子に距離がないってどういう意味?

17 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:25:04.74 ID:GE1JBTHeM.net
りょうこちゃんクラウドで動かすと思うけどゲームはラグって意味ないんじゃない?

18 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:27:27.16 ID:R+M+nHiY0.net
量子コンピュータを名前しか知らないアホが建てたスレ

19 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:28:11.08 ID:oFAWviufr.net
昇竜拳が出しやすくなる

20 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:29:26.24 ID:iu3qYimw0.net
距離はペアリングされた量子に限る。な
どこにでも垂れ流しにできるわけじゃない

21 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:30:59.87 ID:xcEHemg0F.net
SAOのアリシや同じ作者のAWが量子コンピュータだな

22 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:32:02.12 ID:opR2ELUL0.net
量子テレポーテーションも光速を越えて意味のある情報を送ることはできないから
ネットワークの速度が上がるとかでは無いわな

23 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:32:53.71 ID:qZ1AJtb40.net
海外とのラグは光速の壁があるからなぁ
光って遅くね?

24 :ぐりぐりくんSR :2019/02/12(火) 19:33:31.78 ID:vo9qu4jH0.net
>>14
それの記事って比較対象がスパコンじゃないかw
記事をよく読んでも俺の言ったことを否定してるのかどうかよくわからない
「厳密解」というワードも気になる
ゲームには「厳密解」って全くいらないんじゃないのか?
ゲームはエンタメだから適当でも構わない
クリボーが右へ進もうが左へ進もうがべつにどっちだっていい

25 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:35:40.13 ID:5d3a8T710.net
>>20
>>22
>>23
よくわからないから教えて欲しいんだが、そのテレポーテーションとやらも量子コンピュータとは別もんだろ?
量子コンピュータさえ完成すれば実現する技術なん?
結局インフラが細ければ意味ないよな?

26 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:36:42.52 ID:mDuUcJFD0.net
相対性理論により情報は光速を超えて伝わることはない

27 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:37:59.38 ID:5d3a8T710.net
>>26

情報が光速を超えるってなんや?
質量持ったもんがってなら知ってるけど
情報なんて否定できなくね?

28 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:41:08.75 ID:rmt6icJ6p.net
>>27
光でもなんでもいいから観測出来る何か が情報の定義

29 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:41:37.53 ID:mDuUcJFD0.net
情報は媒体がないと伝わらないから

30 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:42:37.91 ID:5d3a8T710.net
>>28
光ではない光より高速なものを観測できて意味を持たすことができたら情報になるやん
相対性理論は質量を持つものの光速超過を否定してるんやろ?

31 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:43:02.39 ID:iu3qYimw0.net
人類に観測できてる物質って一割だか二割だかだっけ?
つまり答えを知ってる人類は地球上にいない

32 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:43:11.83 ID:5d3a8T710.net
>>29
質量を持たないものを媒体にしたらいいじゃん?

33 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:44:13.99 ID:5d3a8T710.net
>>31
そもそも観測以前に宇宙には物質なんて3〜4%しかないやろ
あとはダークマターとダークエネルギー

34 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:44:24.68 ID:WLZ56wUdM.net
>>32
質量がゼロなのがひかりなんやで

35 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:44:44.12 ID:mDuUcJFD0.net
質量ゼロの物体の最高速度は光速
理論上はタキオンってのがあるけど
実在はしないだろうなぁ

36 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:46:11.47 ID:/MbPHTtGd.net
光ファイバー最強やん!ネットワークの進化は止まったのか

37 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:46:32.28 ID:rmt6icJ6p.net
>>30
質量を持とうが持たまいが光速超過を否定してる
他には面白い例として長い棒の片方を押すとから
1光年の剛体の棒があって片方を1cm押したら反対側が伸びるのは1年後

38 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:46:40.74 ID:5d3a8T710.net
>>34
>>35
それは観測できている限りでやろ?
おれがいいたいのは、相対性理論は情報の伝達速度まで否定できないだろって話
質量を持ったものが光速になれない=光は質量ないってそれくらいはわかる

39 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:47:56.34 ID:mDuUcJFD0.net
だから媒体がないと情報は伝わらないんだって
一番早い媒体は光

40 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:49:06.42 ID:ClmyEAjf0.net
PS9みたいに鼻でキメるようになるんじゃないの

41 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:49:08.01 ID:5d3a8T710.net
>>37
いや、否定してないだろ
>>39
光が質量0ならそれ以外の質量0で光より速いものを媒体にもできるやん

42 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:49:14.96 ID:/MbPHTtGd.net
でも光ファイバー使って送ってるのってゼロかイチかのビットなんでしょ
なんかもっと上手いこと送れないの?

43 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:50:05.55 ID:iu3qYimw0.net
見つかってもいない重力子にこれまたわからないそれを伝える媒体
とにかくここで妄想語るのは楽しいけど噛みついても仕方ないで

44 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:51:24.26 ID:69fCzXrZ0.net
富士通の量子コンピュータもどきの導入事例
ttp://www.fujitsu.com/jp/digitalannealer/case-studies/201804-fjit/

・・・某a倉庫で底辺バイトした感想からすると、これ元の運用がゴミすぎるw
某z倉庫も大概ではあるんだけど

量子コンピュータって軽く本読んだ感じ、プログラムがすげえ面倒臭そう
結局人が良いアルゴリズム考えないと駄目なんじゃないのかな、と
深く勉強したら全然違うんだろうが・・・

まあゲームには今のとこ全然関係ないと思われ

45 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:51:34.46 ID:5d3a8T710.net
>>43
流石に文盲すぎ
俺は最初から光より速いく情報を伝えられるものがあるなんていってない
相対性理論で情報が光速を超えられないって事はないといってんの
否定の否定な

46 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:54:06.66 ID:tWy1FsDc0.net
とりあえず俺が見た動画
ttps://www.youtube.com/watch?v=X9iDBY2MCbg
ttps://www.youtube.com/watch?v=nv7WQqJLru0
ttps://www.youtube.com/watch?v=Ftpz8mQiYnQ

最終的にホログラフィック宇宙論でこの世はゲームなのか?
ってな事も聞きたい

47 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:54:22.25 ID:TG31GNl/0.net
これを見てるのも光だし

48 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:54:59.35 ID:FrquUJZCd.net
仮に負の質量を持つ物質(反物質ではない)があれば光速以上でしか動けないだろうが、その物質は人類が知覚可能な手段で観測する事は不可能だろう

49 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:54:59.53 ID:5d3a8T710.net
>>47
何が言いたいの?

50 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:55:48.62 ID:bNjVMCbTH.net
>>24
どのへんから話していいのかよく分からないが...。

要はその記事が言いたいのは、量子コンピュータで最適化問題が古典コンピュータ
より速く解けるってことは示されてない、ってこと。

量子力学を少し知ってるならこっちの記事のほうがいいかも
http://tomoyukimorimae.web.fc2.com/nigate.pdf

51 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:56:36.01 ID:rmt6icJ6p.net
情報を光速以上で伝えられる可能性は否定しないが
その場合は相対性理論に間違いがある ってだけなんだよなぁ

ちなみに間違いがあるのは当然だとも思う
物理の進歩はいつも過去の論理を覆してきた

52 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:57:29.32 ID:WLZ56wUdM.net
相対性理論に従うならタキオンは質量が虚数だからなあ
相互作用が謎過ぎるな
どう観測されうるんやろか

53 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:57:50.78 ID:5d3a8T710.net
>>48
やっぱり情報は光速を超えられるんやな
何を根拠に言ってんのかはわからんが
>>51
下2行はわかるが上がわからん
なんで否定してることになんの?
相対性理論は物質の光速超過を否定してるだけやん

54 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 19:59:16.38 ID:rmt6icJ6p.net
>>53
物質の光速超過を否定してるんだから
光速を超えられる物質があれば否定になるだろ

質量の有無は関係がない

55 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:00:33.49 ID:5d3a8T710.net
>>54
なんで光速超過するものが物質限定なんだよ
ずっっっと質量0のものっていってるが
それなら矛盾も生じないが
まあ俺のレスが多くて追うのめんどくさいのはわかるすまん

56 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:00:38.37 ID:JOY/zqkw0.net
漁師コンピューティングなんて遠い未来により
金属空気トランジスタという10年で普遍化しそうな技術に目を向けようぜ
TDPは変わらずに今の1万倍の速度

57 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:01:07.93 ID:AGrMbwSea.net
秒単位で大作RPGクリアしたい

58 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:02:48.07 ID:rmt6icJ6p.net
>>55
もういいや

話が3ループくらいしたし
量子コンピュータに話をもどそうぜ

59 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:02:49.87 ID:5d3a8T710.net
>>56
なにそれ初めて聞いた
教えてくれ

60 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:04:07.69 ID:RP/FSZzJ0.net
しかも脳波コントロールできる

61 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:04:46.01 ID:FrquUJZCd.net
>>57
昔のゲームって動作速度がCPUのクロック数依存だったりするので、プレイヤーの思考と操作がついていけるなら凄い速さでクリア出来ると思うで

62 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:05:13.55 ID:5d3a8T710.net
>>58
マジで理解できないの?
煽ってるわけじゃなく
こんなにわかりやすく説明してんのに?
お前の理解力がないの?
俺の説明能力がないの?

63 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:06:20.73 ID:rmt6icJ6p.net
>>62
お前が言いたい事はわかってる
それが間違ってると俺は主張してる
そこから話が進まないから話は終わり

64 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:06:34.88 ID:AGrMbwSea.net
なんかカステラぎゅってしたら0kcalみたいな話だよな

65 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:08:11.58 ID:JOY/zqkw0.net
>>59
見事にググるとヒットするぜぉ

66 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:08:18.27 ID:ehDhlXYe0.net
現状(ちょっと古い)をイメージしやすかった記事がこれ
https://stonewashersjournal.com/2017/03/29/typesofqcomputer/
こんな記事も
https://newswitch.jp/p/9598

実現したのは得意分野が限られてるアナログ式(アニーリング装置)なんで用途が限られる
となると、従来のコンピュータと分散処理させてクラウドで提供って感じになるのかな?

67 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:08:28.46 ID:G9Bmm25d0.net
移動速度が飛び飛びの値になる

68 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:08:36.03 ID:5d3a8T710.net
>>63
すまん
マジでわからん
間違ってるなら間違ってるでいいから教えてくれる
俺は質量0のものは光速を超えうる、それを媒体にしたら情報を光速超過で伝達できる、と言ってるだろ?

お前は(俺の認識では)
光速を超えると相対性理論を否定する
何故なら質量を持つものは光速を超えないと相対性理論で否定しているからだ、と言っている

違う?

69 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:11:09.82 ID:AGrMbwSea.net
ドーナッツは穴があいているから0kcalってことでいい

70 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:11:14.00 ID:bNjVMCbTH.net
>>68
横からですまんが、質量0でも光速は越えられん
光がまさに質量0だが、光速より速くは移動できない

71 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:11:16.82 ID:rmt6icJ6p.net
>>68
違う
同じ事書くの4回目だが
相対性理論で光速超過を否定してる事に
対象の質量の有無は関係ない

72 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:12:19.01 ID:5d3a8T710.net
>>70
>>71
相対性理論って質量の有無限定してないのか
知らんかった

73 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:13:02.74 ID:JOY/zqkw0.net
量子コンピューティングは状態の変化の観測が一瞬で行われるけど
入出力の電気的ラグの時点で割食いそうなイメージある
結局デジタル処理に置き換えるところで量子を有効に活用できないのではという

74 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:13:29.52 ID:85qDDmMDa.net
量子コンピュータは汎用機というよりスパコン寄りの特性、もっと平たく言えば「超ウルトラスーパーグレートマキシマムハイパーデラックス電卓」みたいなもんだと聞いたことがある
だからゲーム機にはあまり向かないタチかも

75 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:13:38.92 ID:JOY/zqkw0.net
>>69
トポロジーの量子的活用みたいなw

76 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:14:33.21 ID:5d3a8T710.net
>>70
いやいや、これはなにを根拠に?

77 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:17:04.90 ID:kPfp/fuRd.net
>>6
>>12
量子通信かな

78 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:17:54.58 ID:jmlH2ECLM.net
>>6
ならんw
全然違う話

79 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:19:04.96 ID:bNjVMCbTH.net
>>76
特殊相対性理論が正しいとするとそうなる
まあ、特殊相対性理論が間違ってる可能性も0ではないが、望みは極めて薄いね

80 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:19:53.33 ID:kPfp/fuRd.net
>>16
量子にとっては四次元世界の距離は0として扱える

81 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:20:07.21 ID:JOY/zqkw0.net
ラグ0のクラウドコンピューティングができたらええなと思う

82 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:21:52.72 ID:5d3a8T710.net
>>77
>>80
量子コンピュータが完成したからってなんでネットワークまでそうなんの?
量子コンピュータ同士はどう接続すんの?
>>79
はえー
鵜呑みにはできんがそんなこと言ってるんか
勉強するわ

83 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:25:52.86 ID:kPfp/fuRd.net
>>82
量子通信が実用化されるのはもっと先だろうね

84 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:30:05.90 ID:/7gIuGE8r.net
ゲハとは思えないほどまともなスレ

85 :ぐりぐりくんSR :2019/02/12(火) 20:31:24.08 ID:vo9qu4jH0.net
>>50
なるほど
俺が騙されてたかもしれんって事はわかった
でも一体なぜ経路探索の高速化はできないのだ?
それが量子コンピューターの利点であるかのような事は見た事があるのだが

86 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:36:31.42 ID:AGrMbwSea.net
コントローラはどうなるんだ?

87 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:45:03.98 ID:BI+1DXVjM.net
>>85
経路探索は組み合わせ問題に帰着できるのだから高速化できるに決まっている
できないとか言ってるのは馬鹿

88 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:46:19.85 ID:bNjVMCbTH.net
>>85
「量子力学では重ね合わせの原理によって、様々な可能性を一挙に探索できる」
というのは良くある説明で、それは嘘ではないんだが、探索した後に
膨大な経路の情報を含んだ状態が出てきて、そこから有益な情報を取り出す手段が難しい
(普通に測定すると、色々な経路の情報のどれかがランダムに出てくるが、
ランダムに一個取り出されても役に立たない。)

だから重ね合わせで探索した後に、不要な情報を消して必要な情報だけをうまく取り出す、
というアルゴリズムの設計が必要なんだが、それがすごく難しくて、実際に出来ている
例はごくわずか(因数分解等)

だから現状では、一般の組み合わせ最適化問題はうまく解けないと思われている。
ただし、うまく解けないと証明されているわけではなく、解けるという根拠が今はないってこと。

世間で量子コンピュータによる最適化問題の解法が話題になるのは、
現在の量子コンピュータ(アニーリング型)がそれしか出来ないから
企業は宣伝のネタとしてそれを言うしかない、っていう裏事情がある。

そのせいで量子コンピュータは最適化問題が得意という誤解が広まっていて、
一方研究者は「それは誤解です」という記事を頑張って書いている、という状態。

89 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:50:26.09 ID:HSjM0bt50.net
>>87
それまだ証明はされてないんだよ
だから>>50も間違ってはいない

90 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:55:00.23 ID:opR2ELUL0.net
>>81
別に量子通信を使ったからって速度が上がるわけではないので
ラグ減らすにはサーバを自分ちに近づけるしかないな

ちなみに量子もつれを使っても超高速通信は無理っていうのは
定理になってる
https://en.wikipedia.org/wiki/No-communication_theorem

91 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:57:44.70 ID:Q+m9gsbE0.net
Civ6で交易路をたくさん作っても処理落ちしなくなる。

92 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 20:59:27.58 ID:p+55HjLA0.net
とりあえずGNドライブ搭載できそう

永久機関でバッテリー切れの無い携帯機とかステキやん?

93 :ぐりぐりくんSR :2019/02/12(火) 21:00:25.20 ID:vo9qu4jH0.net
>>88
その「取り出しアルゴリズム」も量子コンピューターで解決するという方法はないだろうか?w

94 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 21:00:44.60 ID:JQ5jDiqi0.net
ブロック崩しならぬ量子崩しゲームが流行る

95 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 21:03:35.86 ID:05MH1Y680.net
まあ、現実ではゲーム機に使われる事はないでしょうね。
現状、機能する量子ビットは極低温下でしか動作しないし、
1台15億かかる。

家庭用ゲーム機に使えるようなものじゃない。
クラウドコンピュータを家庭用ゲーム機にしようって言ってるようなもんだわ。

96 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 21:05:09.22 ID:bNjVMCbTH.net
>>93
確かにあるかもしれないが

でも量子コンピュータがブームになり始めてから20年ぐらい
世界中の研究者が必死で考えて解決していない問題なので、
難しいのは間違いない

97 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 21:05:34.20 ID:cEzhlzto0.net
>>76
光速を超えると物理学の計算式がアンダーフロー起こしてバグるから

98 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 21:32:34.59 ID:CFcDkkgy0.net
グラフィックよりもAIを賢くしてほしい
対戦なら接待プレイも弱点をひたすら責めるイジワル(師匠)プレイ
RPG・アドベンチャーならモブの仕草やテキストぐらいは設定されたロールに沿って自動生成とか

99 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 21:41:40.17 ID:mXNtxn50r.net
職業としての魚釣りゲームが

100 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 21:43:30.58 ID:tWy1FsDc0.net
ビット数ってどうなるの?

ファミコンが8ビット SFCが16ビット 64が64ビット

なのは有名だけど量子コンピューターになればそうとう行くんじゃないの?

総レス数 141
34 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★