2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲームボーイやPCエンジン、メガドラでハードを限界まで酷使したゲームって何

1 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 22:42:25.23 ID:BhfKHOvuM.net
ファミコンとかスーファミ、PSなんかはよく聞くけど
これらのハードはあんまり聞かないわ

2 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 22:43:14.82 ID:grdGHUbo0.net
遊ぶと処理落ちするハードは
限界まで酷使しているよ

3 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 22:46:43.12 ID:wDXJrgCK0.net
ゲームボーイカラー版バイオハザード
https://youtu.be/ei3MRalC8tI

4 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 22:47:29.28 ID:UuM0mDrOa.net
メガドラならスタークルーザーじゃね?
他はわかんねえな
ゲームボーイのR-typeとか結構処理落ちしてた気がする

5 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 22:47:37.61 ID:8N97n/b50.net
>>2
安直すぎるわ
適当なコードぐらい書けば誰だって処理落ちさせられる

6 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 22:49:41.27 ID:POfdVch2a.net
ゲームボーイのドンキーコングランドじゃない?
GBなのにSFCのゲームをかなり再現してて今遊んでも凄いんだけどな

7 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 22:51:58.69 ID:k1bMCKQ60.net
エイリアンソルジャー

8 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 22:52:35.84 ID:Jj0ByyvV0.net
PCエンジンは最初のR-TYPEだけ
というかアーケード移植ハードとして完成されている

9 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 22:57:16.47 ID:96SNH0O/0.net
メガドラでいうならバーチャレーシングとかだろうな

10 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 22:57:26.29 ID:C1JagBJw0.net
ゲームボーイで3Dレース
https://youtu.be/-p6qaMHW1hA
ゲームボーイでポリゴンFPS
https://youtu.be/29BeTsp4_A8
ゲームボーイでポリゴンレース
https://youtu.be/Y2Wgq4lsX9M

11 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 22:57:51.88 ID:E5ctnKk8d.net
処理落ちと限界まで性能使うのはまるで違うでしょ
むしろ使い切れてないから処理落ちすることも多い

12 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 22:59:57.63 ID:E5ctnKk8d.net
>>9
メガドラのバーチャレーシングは別に処理チップ カセットに入れてたからメガドライブの性能を限界まで引き出したのとは違う気がする

13 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 23:02:45.17 ID:/IAcxxf40.net
PCエンジンはマジカルチェイスだろう
どう見ても16bit

14 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 23:03:13.66 ID:Iaybyke/0.net
トレジャー系は限界まで頑張ってそうなイメージ

15 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 23:03:40.13 ID:C1JagBJw0.net
ゲームボーイでレーザーアクティブのゲーム
https://youtu.be/4XiUvMowedA
ゲームボーイで3Dビリヤード
https://youtu.be/oL7kYFeu9Ps


うん、外人は頭おかしい(褒め言葉)

16 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 23:10:37.69 ID:qj2fJp6Rx.net
メガCDのシルフィードとサンダーホース

17 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 23:11:59.44 ID:8N97n/b50.net
>>13
あれはうまいこと背景のラスター処理やってたな
BGMも秀逸

18 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 23:13:42.21 ID:E5ctnKk8d.net
外国は末期のゲームボーイアドバンスがすごいことになってたな
ポリゴンレースがんがん動かしてた

19 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 23:13:43.86 ID:i5J5csvm0.net
PCエンジンはストリートファイター2ダッシュ

20 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 23:14:10.09 ID:wDXJrgCK0.net
ゲームボーイは拡張性という面で最も酷使されたハードかもしれない


ゲームボーイで写真撮影
http://image.news.livedoor.com/newsimage/stf/c/3/c33d7_88_b5fb9d9ba6181a8617c2bc53dca8c084.jpg
ゲームボーイでネット閲覧とメール
https://www.nintendo.co.jp/nom/0107/05/g_3.jpg
ゲームボーイでアーケードコントローラ
http://www.tee-suzuki.com/archives/001/201607/large-8458d6df9fbac0a944e5a971e9c5de16.jpg
ゲームボーイでミシン
https://www.jaguar-net.co.jp/products/oldproducts/jn-100/syoukai/nuyellandgb.gif
ゲームボーイで魚群探知機
https://www.inh.co.jp/~toshiya/image/pocketsonar1.jpg

21 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 23:15:25.67 ID:toq7XTXkK.net
ゲームボーイならXとか
スタフォの元祖

22 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 23:21:05.08 ID:bI3SD2bX0.net
既出だけどメガCDのシルフィード
あとPCエンジンCD-ROM2の悪魔城ドラキュラX
限界というより潤沢に使ってる印象だけど

23 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 23:21:53.24 ID:C1JagBJw0.net
https://youtu.be/YgANs-gSWTw
これとかゲームボーイなのに
割とまともな速度でポリゴン動かしてるし
どうなってんだよこれ

24 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 23:23:54.34 ID:zFr8wB+X0.net
GBAのクレイジータクシーとかスペースチャンネル5とか凄かったアフィな。
何故日本で発売しなかったのか。

25 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 23:24:23.48 ID:ZD3a3f3E0.net
メガCDのロードブラスターとタイムギャル
画質落としたとはいえレーザーディスクのゲームを移植するなんて正気の沙汰じゃない
メガCD発売時にタイムギャル移植の可能性を聞かれたタイトーの広報が
「絶対ない」と笑い飛ばしたくらい

26 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 23:30:43.32 ID:dBQg19yp0.net
>>25
メガCD版のタイムギャルってオリジナルと全然別モンじゃん
ハードの限界云々じゃなくただの無茶移植の類だろあれは

27 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 23:43:34.62 ID:C1JagBJw0.net
>>25
ゲームボーイへのドラゴンズレア移植のほうがすごいだろ
これはマジで上記の沙汰じゃない

28 :名無しさん必死だな:2019/02/03(日) 23:45:48.07 ID:96SNH0O/0.net
>>23
ポリゴンじゃなくて3D風2Dだろ普通に
立体的な魅せ方が美味いだけで

29 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 00:03:47.13 ID:17l7+XOr0.net
GBカードヒーローは全カード9枚フルコンプしたらデッキ開くのがめっちゃ重くなったな
その状態でPCとバトルしたらフリーズした

30 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 00:07:02.99 ID:tz485+CGH.net
圧縮系でトップクラスに無茶なのはCD2枚組、1.2GBの元データをわずか64MBのカセットにムービーも音声もカット無しで全部ぶち込んだ64のバイオ2
普通に考えたらOK出せる企画じゃない

31 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 00:34:40.12 ID:BTY0fUP80.net
風の伝説ザナドゥ2
ゲームはクソだがグラはPCE最高峰

メガドラはバーチャレーシングかな

32 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 00:40:11.37 ID:q4Wm16v80.net
普通にソニックとか

33 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 01:04:02.26 ID:gtUHiMMv0.net
>>1
メガドラはガンスターヒーローズとサンダーフォース4

34 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 01:13:58.16 ID:yWcEDRzn0.net
PCエンジンはマジカルチェイスが本体のみで映像 音響共々使いこなしてるってレベルじゃないかな。
ゲームボーイは無理せず最適化という意味でウィザードリィシリーズ。
メガドラはSub-TerraniaやGauntletがいい感じだと思ってる。

35 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 03:24:41.32 ID:wLEkCBE+0.net
気のせいかもしれないけど
洋ゲーはスプライトのチラツキや処理落ちを極力防いだ作品が多かった気がする
日本産はわりとチラツキ処理落ちお構いなしむしろ回避するほうが難しい
お国柄かね

36 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 03:35:53.69 ID:wLEkCBE+0.net
>ゲームボーイでレーザーアクティブのゲーム
>https://youtu.be/4XiUvMowedA
技術の凄さと同じくらい文化の隔たりのようなものをまざまざと感じるわ

37 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 03:49:49.35 ID:rdP434/10.net
メガドライブはゲームの完成度も含めて魂斗羅ザハードコアを推したい
あとはエイリアンソルジャーとかか
あの時代はやっぱりコナミ系は技術力が恐ろしく高いな

38 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 03:53:54.06 ID:rdP434/10.net
メガCDのシルフィードはオープニングのはただの動画だしゲーム中も背景動画にちっこい自機ポリゴン乗せてるだけだからなぁ
かと言って他はルナエターナルブルーくらいしか思い浮かばない
32xだとステラアサルトかバーチャあたりか

39 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 03:56:48.76 ID:rdP434/10.net
>>30
ダブりデータも多いから一概に2枚分全部の容量とはいえない
あとブロックノイズだらけのムービーは仕方ないとして背景からテクスチャから音声までボヤけたりくぐもってんのは無茶移植とはいえ褒められたもんじゃないわ
なんやかんや64で一番頑張ってんのはゼルダ2作じゃねえか
あの時代にフルポリゴンであれだけの世界を構築したのは64の性能もあるが驚異的だと思う

40 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 04:55:42.41 ID:8gsfs1YRM.net
ゲームボーイならサガ2と聖剣
描きこまれたグラフィックがすごい

41 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 05:02:13.54 ID:rdP434/10.net
https://youtu.be/M9ztLZJhCaQ

一応64バイオ2とPSバイオ2の比較置いとくぞ
実際はこの動画以上に劣化具合がひどい

42 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 05:04:25.00 ID:Bu+9VMQR0.net
>>39
ダブリも多いとはいえ少なめに見積もっても650MB以上のデータはあるだろ
それにPS1版の十分の1以下の容量しかないにしてはボケは抑えられてるだろ
https://youtu.be/M9ztLZJhCaQ

つーか時オカで64の性能を限界まで使ってるような部分ってどこだよ

43 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 05:10:10.04 ID:cCfO9HWLM.net
64はパーフェクトダークがダントツ
画面を4分割した上でCPUを8人加えられて
プレイヤー4人CPU8人の最大12人対戦が出来る恐ろしい仕様
画面分割でCOOPできる64のソフトはこれだけ
画面共有COOPならガントレットとかあるけど

44 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 05:13:11.28 ID:rdP434/10.net
>>42
まぁ無茶移植であることは認めてるよ
ただゴミに限りなく近い移植だからそれを持ち上げるのはなんか違う
そもそもカプコンは外注にぶん投げただけだし
PS系のゲームのマルチがほぼなかったのは64バイオ2見るとよくわかるね

45 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 05:28:30.35 ID:Bu+9VMQR0.net
だいたい当時はブラウン管だから今の液晶で鮮明な画面同士を比較してこっちは鮮明でこっちはボケボケと称するのも違うだろ
64版持ってたけどそんなボケは感じなかったぞ
んなこと言うならPS1版なんてポリゴンがジャギまみれな上に動くたびにポリ欠け発生してきたねーじゃねーか

46 :KEMCOのドット絵RPG始動@90年代・懐古組も満足か?:2019/02/04(月) 05:42:40.74 ID:yO6+HyWWx.net
伝説の帝王「ソード・オブ・ソダン」とか…? (←ウソやで) 月刊誌のBEEP!メガドライブで
万年最下位で「最凶! ソダン様」と、毎月 読者コメントでツッコまれとったから超有名やで。
トレジャー作品群が最高峰やろな。クライマックス社の「超圧縮プログラム」もあったな。
メガCDの「ルナ2」動画再生も先端技術か? ルーシアの全裸があるからPS4には移植不可能?

「Nintendo Switch 情報ブログ」で、やっとスイッチ版の先行DLが開始されたと知り、
KEMCOの「アルバスティア戦記」 (レトロ調・王道RPG DL専売 1,296円)を購入したで!
VITA版と同等の容量かと思いきや、実際は53.4MBだった。(PS4版は757MB…。4Kなんか?)
↑ Wii Uで遊べる「マザー2」が41MBやったわ。 解禁日の2月7日が今から楽しみや〜。

アルバスティア・プロモ映像も好感触。仲間と歩く姿がドラクエ風。こんなのが待っててん!
そして、会話表示窓が「青色やん!」「昔のFFと同じや!」 ←15で卒業組がリターンする?
「旅で出逢う仲間は100人+α!?」 「四天王」とか…、あの頃のトキメキに胸キュンするで〜。
色数の多いRPGには旧メガドラファンが嫉妬する!? 音楽は元・スクウェア大阪の人らしいわ。

Kemco-RPG、「Hit-Point」が開発の新作「フォーレジェリア」は良さそう…。早期移植希望や。
昔、唯一買ったケムコのゲームは有名な「ダウボーイ」だけや…。クソゲーとの評価らしいけど、
BGMは今でも耳に残ってるし、即死のピシッ!も憶えてる。結構 好きやったで♪ 開発は米国社。

47 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 05:55:22.50 ID:eDWYcn4ja.net
>>1
マジカルチェイスも知らない俄か(´・ω・`)

48 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 05:58:15.61 ID:KQmqWj2XM.net
メガドラはコントラあたりじゃね?

49 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 06:56:38.05 ID:sQyxxA+rF.net
>>20
魚群探知機w
そういやあったな。実用的だったかはわからんがswitchとかにはそういうのはないな。

50 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 06:57:05.73 ID:Ego1uv0a0.net
ハードの性能限界以上まで使いこなしてるスゴイゲームのスレかと思ったら
>>1のスレタイ通りだと単にディスクシステムのレリクスみたいに酷使してるゲームってことかい
酷使なら敵とのエンカやステータス開くだけでローディングしそうな 初期のCD-ROM2ゲーに多そうだ

>>31
読み込み中断極限まで減らした設計やボス面の滑らか多重スクロールで
風ザナ1の方が色々すごかった気がするね 2のイイトコは本当に背景グラくらいだった

51 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 07:07:14.50 ID:DakfvmpIa.net
>>38
当時のハードウェアだと背景の高速書き換えも立派な技術だったんだよ

52 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 07:27:34.81 ID:Xws+YBa+0.net
オーバークロックさせてNECに怒られたのはR-TYPEだったかな
PCエンジンの末期は超多重スクロールとか凄かった気がする
ガリバーボーイは動画で凄い技術を使ってたんだっけか

53 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 07:32:45.14 ID:DakfvmpIa.net
エンジンの動画再生プログラムのハッテン系がFXみたいなもんさね

54 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 07:35:27.16 ID:ugBhqRs20.net
GB版ドンキーコング(スーパーじゃない方)はGBとは思えんほど良く出来てるゲーム
知名度はイマイチ高くないかもしれないが、間違いなく名作だ

55 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 07:40:05.68 ID:NHw4GChu0.net
>>52
PCエンジンの動画だとシャーロックホームズもすごかったな
小さくて荒いけど実写の映像が動いてて驚いた

56 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 08:34:39.24 ID:DXpNWNW70.net
GBだとXで衝撃受けたな

まだFPSとか全然やらない時期にあのゲームに触れたんだが
GBでこんな表現できるのかって驚いた
一般的には翌年のスターフォックスなんだろうけど

57 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 09:00:14.09 ID:51HCheyZd.net
メガドラの大魔界村

58 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 09:32:29.39 ID:eDWYcn4ja.net
>>53
今にして思えば、当時の「すげーグラフィック」って所詮はプリレンダした動画流してるだけだったから、FXの動画特化したハードって実は正解だったのかもな
なんかPSの超絶スゲーポリゴン能力とかいう盛った数字にまんまと騙された感ある

59 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 11:19:32.41 ID:rdP434/10.net
>>45
ブラウン管当時からぼけぼけバージョンだったよ
さすがに黄色で繋いでる情弱は気がつかないかもしれないが音には気がつくだろう
バイオ2は全バージョン集めたけど64版が一番ひどかった

60 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 11:21:20.74 ID:ugBhqRs20.net
PS2のゲームはやたら画像がボヤけてたと思う
PS1は特にそうでもなかったから2独自の特徴だったのだろう

61 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 11:24:17.33 ID:eux5J1UKd.net
PCエンジン版パワードリフト

62 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 11:26:36.12 ID:CoS/UzwU0.net
>>8
ハドソンがPCエンジンの限界以上の裏技使ったとかどっかで見た。
以後NECがその裏技を禁止に。
本家アイレムがスーパーCDにRタイプ出したけどカード版よりショボかった。

63 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 11:35:15.14 ID:eux5J1UKd.net
暴れん坊天狗

64 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 13:15:26.65 ID:oXbzFlXja.net
GBC版電車でGO
https://www.youtube.com/watch?v=_IKUp8UlvF8

65 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 13:16:06.37 ID:gtUHiMMv0.net
NECがFXのときに自分たちはポリゴンじゃなく球体をつなぎ合わせる方式で表現していくと言っていた記憶があるんだけど誰か覚えている人いる?

66 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 13:29:23.00 ID:rdP434/10.net
サターンみたいにスプライト駆使してポリゴン作るってことじゃないの

67 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 13:48:53.66 ID:bLLdiA8f0.net
メガCDならソウルスターだろ
疑似3Dシューティングの傑作だぞ

68 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 13:50:21.85 ID:P+6+iTUKd.net
源平討魔伝PCE

69 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 15:08:34.30 ID:rRJEWLQta.net
神谷明が主人公のCD版のR-TYPE持ってるけど劣化版だったのか
たしかにゴマンダーでチラつくが

70 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/04(月) 15:46:47.45 ID:goPqUH1/h
酷使かどうか知らんが驚いたのはPCエンジンはRタイプ、MDなら大魔界村、SFCストU、サターンDOA、PS鉄拳3、PS2デッドオアアライブ2、ドリキャスはソウルキャリバー

71 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 16:02:12.66 ID:eDWYcn4ja.net
FXは開発遅れでポリゴンボード実装できなかったけど
のちにそれは完成してPC向けの拡張ボードして販売したんだよね
FX版の天外魔境3はほんと残念だったなー
あの頃がポリゴン実装してないとかクソハードみたいな感じだったけど
動画特化のFXには十分に別の道があったと思うんだけど、ソニーの宣伝にまんまとやられたよなー
NECも情けない

72 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 16:21:21.24 ID:dS0LMWD50.net
>>71
情けないのはハドソンの中本

73 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 16:26:59.15 ID:NHw4GChu0.net
FXはポリゴン機能がないことよりもハード構成が複雑になってソフト作りづらくなったのもまずかったように見える

74 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 17:52:39.49 ID:Ziuk611t0.net
PC-FXって他になんも売りがないから動画特化がすごい!って言われ方してるけど実際はそこまで動画もすごくないでしょw
ほとんど同じ仕様のモーションJPEGはPSでも搭載してからな

75 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 19:20:44.24 ID:NMA1w9vV0.net
タイムギャルは飯島愛にタイムギャルのコスプレさせる為に出したり
販売会社の社長や部長の名前本編に忍ばせたりやりたい放題で笑うわ

76 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 19:22:19.57 ID:Bu+9VMQR0.net
>>59
そこまで細かくグダグダ言うならPS版のポリゴン破綻も気になりそうなもんだけど
そこは全くスルーなんだな

77 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 19:36:17.61 ID:csyfUIIba.net
>>74
ただ再生するだけならそうだろうね

78 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 19:43:15.65 ID:Ziuk611t0.net
>>77
再生だけでなく、ゲームの背景にもつかったり動画の指定のフレームを自由に頭出し再生したりもPSでできるからなぁ…
ぶっちゃけFXが上なのって動画の最大解像度くらいじゃない? 他になんかあったっけ?

79 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 19:48:39.12 ID:csyfUIIba.net
>>78
PSでバトルヒートが実現できると本気で思ってるならもう何も言うことはないよw

80 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 19:50:21.13 ID:+/eTZzvC0.net
動画で無理やり格闘ゲーだすよりPSで出たやるどらみたいな従来型のADVにアニメを採用したゲームを出さなかったのが敗因だろう
PCエンジンの後期タイトルてエロゲ移植かギャルゲとかばかりだったし、ユーザー層を考えれば何が受けるか判りそうなものを

81 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 19:51:54.90 ID:FH85QK0O0.net
バトルヒートを見たらあのシステムが流行らなかった理由もわかるわ
サターンの初エヴァ並みにバンク戦闘が続くから間合いもクソもなかった

82 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:01:08.08 ID:D/E9Cxj0M.net
バトルヒートなんて選択肢によって違うムービーが流れるだけのレーザーディスクゲーの亜流だろ
PS1で出来ない処理じゃないと思うんだが

83 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:03:21.06 ID:csyfUIIba.net
>>80
PC−FXは戦略も何もかも失敗したからね

>>81
いわゆる「格ゲー」のイメージとはかけ離れたものではあるからね
あれほどインタラクティブに動画を扱えるのにアイデアはあれだった
今となってはどうしようもないけど、新しい可能性はすごくあったとは思う

84 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:04:11.49 ID:csyfUIIba.net
>>82
Now Loading…に耐え切れれば不可能ではないかもね

85 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:04:30.22 ID:FH85QK0O0.net
ハードウェアで動画コントロールをサポートしているという意味ではレーザーアクティブさいつよだな

86 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:08:41.15 ID:ugBhqRs20.net
バトルヒートをテレビ番組で最初に見た時は物凄い未来感を感じたなあ
実際やった事無いからプレイ感覚は全然知らんのだがw

87 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:10:42.72 ID:Ziuk611t0.net
>>79
やろうと思えばできるからな、実際
あれのキモなんて動画再生中もゲーム的処理ができるような仕様であればいいだけだし
それはPSでもできる(FF8で背景でムービー再生しながらキャラ動かせたりで実装しているのが有名)

てかバトルヒートそっくりなゲームがあったぞ、PSで
ttps://www.youtube.com/watch?v=d4iS_pwY4pk 

88 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:11:52.79 ID:lioK0+/o0.net
PCエンジンならR-TYPE
メガドライブなら大魔界

89 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:16:26.39 ID:csyfUIIba.net
>>87
それを本当に「バトルヒートそっくりだ」と思ってるなら、まぁいいんじゃね
当然PC−FXもソフトウェアでポリゴンは生成できるけど、僕はそれでPSに匹敵するポリゴン能力があるとかは思わないけどね

90 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:17:39.66 ID:Ziuk611t0.net
>>89
技術論で語れないならさいしょっからつっかかってくるなよw
みっともない
どうせモーションJEPGとかの細かな仕様などもしらないんでしょ?お前

91 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:18:45.81 ID:csyfUIIba.net
>>90
え、君って技術論で語ってたの?
それであの北斗の拳持ってきたの?
そりゃまた随分と鋭い技術眼をお持ちのようでw

92 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:19:51.33 ID:Ziuk611t0.net
>>91
敗北宣言おつ

93 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:20:15.43 ID:LRnX+62FH.net
ちゃんとPSでも瞬時に違う動画をシークできてるじゃないか
これができてバトルヒートができない理由はないだろ

94 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:22:40.84 ID:csyfUIIba.net
数百ポリゴンをPC−FXで実現したら、PS並みのポリゴンゲーが出せないわけがない
なんて僕が言ったら君たちはどう思う?

95 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:24:36.32 ID:1p6puQfF0.net
ビートマニアGBは、容量少ないのに意外とアニメが動くもんなんだなって感心したな
曲の方は再現性はともかく、GB音源で再現してやるぜという心意気は買う

96 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:25:00.27 ID:Bu+9VMQR0.net
バトルヒートが技術的にPSで再現できなさそうな部分って具体的にどこだよ

97 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:26:43.14 ID:Ziuk611t0.net
>>94
例えがまるで合致してないけど、頭湧いてるのかい?w

98 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:27:43.17 ID:csyfUIIba.net
>>97
あ、君には難しすぎたようだね
ごめんね例えが難しすぎてw

99 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:29:16.60 ID:Ziuk611t0.net
>>98
逃げるなよ
<具体的に> PC-FXの動画再生機能でPSのそれより上という部分を答えてみろよ
>96の質問に答える形でどぞ

100 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:31:12.58 ID:csyfUIIba.net
>>96
逆に、何を持ってバトルヒートをPSで実現できると思ったんだい?
先の北斗が根拠ならあまりにもクォリティ違いすぎだろ?

>>99
実現できる
と主張している君が証明すればいいのでは?

101 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:32:33.15 ID:Ziuk611t0.net
>>100
つ>78 >87

ほれ
お前の番だぞ

さっさと答えろw

102 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:33:44.69 ID:csyfUIIba.net
>>101
それを「証明」だと思えちゃう君の技術力半端ないねw

103 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:35:49.71 ID:csyfUIIba.net
しかしあれだな
PSならなんでも実現できるはずっていうその思い込みは一体どこから来るのだろう?
なんか怖い(´・ω・`)

104 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:44:12.55 ID:B+MCCyBaa.net
バトルヒートって動画だけ見たがアニメのツギハギだろ
タイムギャルの移植とやるドラが出来るなら問題ないっしょ
サターンのシルバーガンみたいに技術の粋を集めた訳でもないし

105 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:57:50.01 ID:Ziuk611t0.net
当時もみんなPC-FXがあまりにかわいそうだったから必要以上に叩かなかっただけだからなw
ポリゴンのことだけ騒がれてたPSが実際に発売されたらプリレンダムービー再生の為の専用デコーダーが仕込まれているのがわかり、
ロンチのクライムクラッカーズで速攻フル画面30fpsのアニメムービー見せてきて「あっ…(PC-FXさん…)」ってなったから 

しかもその後
「ポリゴン?はじめから絵を用意してれば同じ!(キリッ」とのたまっていたPC-FXがまさにやりたかったであろうようなことを、通称JPEGダンジョンとしてクーロンズ・ゲートでやっちゃったw

106 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 20:58:23.10 ID:jCqZCDRn0.net
PCエンジンのガリバーボーイの
OPアニメは凄かったな
今見ると原画に金をつぎ込んだ
ザラザラのgifアニメって感じだけどさ

107 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 21:14:49.17 ID:jCqZCDRn0.net
サターンや3DOの動画に比べて
バトルヒートのOPアニメは衝撃的だったね
まぁクライムクラッカーズの
EDアニメにも同様に驚いた訳だけどさ

108 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 21:23:25.38 ID:Bu+9VMQR0.net
https://youtu.be/88qKL5bFKy4
https://youtu.be/Ar44SGRGNJ4
クライムクラッカーズ30fps出てなくね
たしかGジェネのムービーでクソでかい黒帯入れてようやく24fpsくらいだったと思うんだが

109 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 21:30:33.65 ID:eurYVaQi0.net
>>108
元のエンコの設定がわからんyoutubeの動画じゃな…
すくなくともその動画、youtubeの60fpsエンコでは無いみたいだし

PSのwikiによると
>画像伸張エンジン:MDEC
>JPEGデコーダチップ。動画再生エンジン兼テクスチャ展開。
>Motion JPEG動画の再生能力は、320x240ドット時で秒間30フレーム。これは動画再生を売りにしたPC-FXと同等スペックである。640x240ドット時は、秒間15フレームの再生能力となる

とあるし30フレなんじゃないの?

110 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 21:33:26.33 ID:Bu+9VMQR0.net
>>109
じゃあ他のクライムクラッカーズの動画も見てみたらどうよ
全部こんな感じだぞ
コマ送りすりゃわかると思うが。

111 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 21:36:02.89 ID:Bu+9VMQR0.net
あとFXもいくつか動画を見てみたがどうにも30fpsでてるやつが見つからないな
カタログスペックだけの表記じゃないの30fpsの240pムービー再生って

112 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 21:39:21.47 ID:eurYVaQi0.net
>>110
ムービーとしての仕様は30fpsで、アニメのコマとしてはジャパニメーションとしてよくあるリミテッド・アニメーションの秒間24コマなのかもね
でもそんなの差わかるの? 60fpsと30fpsのような差でもあるまいに

113 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 21:43:27.74 ID:Bu+9VMQR0.net
だから疑うなら自分でPCかなんかで「.」キー使ってコマ送りしてみりゃいいやん
15fpsなら2回に一回しか動画は更新されない

114 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 21:44:30.07 ID:Bu+9VMQR0.net
あと、戦艦が縦にスクロールするところなんかでコマ送りするとわかりやすい

115 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 21:45:47.46 ID:eurYVaQi0.net
>>113
なにが”だから”なんだ?
アホか
せめて確実に60fps以上でエンコされた動画を出してからにしろよw

116 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 21:46:23.11 ID:jCqZCDRn0.net
バトルヒートOPは比率の関係で
フルの解像度では無いしなぁ
ゲーム中のアニメもOPに比べると
かなりJRPGの荒さが出てた記憶

117 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 21:47:09.82 ID:Bu+9VMQR0.net
なんで60fpsにこだわるん
意味がわからん
30fpsでエンコードされてりゃ判別つくだろ

118 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 21:57:51.02 ID:eurYVaQi0.net
>>117
youtubeの仕様上、60fpsエンコされてりゃ設定「画質」のところでわかるようになってるからだよw
そこで60fpsエンコっていう表示がないやつはUP前にどんな設定でエンコされてるかわからんのだから仕方ないだろ

119 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 22:05:07.75 ID:eurYVaQi0.net
少なくともyoutubeで60fpsエンコ動画だってわかるものだったら、PSやPS-FXのムービーシーンをもとにした動画でも確実に実機のフレームレートは取れてるであろうっていうことな
それとてUP主のキャプチャ時の設定によって100%確実とはいえんけど、わざわざyoutubeに60fpsエンコでUPる人なら実機キャプチャ時にも画質やフレームレートにこだわってるであろうから

120 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 22:17:33.08 ID:Bu+9VMQR0.net
>>118
同じ動画内でも
https://youtu.be/7I7cCn5nf8I
本編とムービーで全然フレームレート違うだろ…

つーか複数動画がアップロードされて
なぜか全員が15fpsでアップロードするというありえない仮定でクライムクラッカーズのムービーを30fpsにしたがるのっておかしくね
クライムクラッカーズが30fpsだと主張したいなら30fpsのなめらかなムービーもってこいよ
本当にそのとおりならすぐ検索できるだろ

121 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 22:27:39.65 ID:eurYVaQi0.net
>>120
>同じ動画内でも
>本編とムービーで全然フレームレート違うだろ…

当たり前だろw たとえ30fpsでエンコしたって元の動画で大幅にフレームレート違う部分があればわかるわw

>なぜか全員が15fpsでアップロードするというありえない仮定でクライムクラッカーズのムービーを30fpsにしたがるのっておかしくね

急に15fpsとか言い出すのにも呆れる
そもそもUP主の動画キャプチャ時に60fps設定でキャプチャしてなかったら(同じ30fpsでキャプチャしたら)動画のキャプチャのsync合わないと正確には測れんのだぞ
だからこそ余裕を持って確実に測れる60fpsキャプチャ&エンコで、って言ってるんだよ

>本当にそのとおりならすぐ検索できるだろ

残念ながらクライムクラッカーズのEDをあげた動画で60fpsエンコのは見当たらないな
そんな人気のあるタイトルでもないしそもそも動画の数が少ないし、youtubeがエンコで60fps対応したの2014年からだからそれ以降のってなるとマイナータイトルだと厳しいね


で?
どのみちPSのムービーの仕様って30fpsなんだろ? それでいいじゃない? なんで必死にそれ以下にしようと画策してんの?

122 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 22:34:31.42 ID:Bu+9VMQR0.net
ps2のムービーはどれもこれも30fpsで視聴できるようにアップロードされてるのに
それがps1になったら途端に60fpsでエンコードしないと30fpsの動画が15fpsに見えたりタイミングだとかキャプチャの問題だとかが発生するんか
その理屈で言えばそもそも30fpsのゲームを30fpsでキャプチャするとタイミングだとかの問題でフレームレートが劣化してないとおかしい

もう言ってることめちゃくちゃやんけ

123 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 22:44:05.40 ID:KqwAPLEnH.net
https://youtu.be/bS3FZ24S2S0
60fps動画だけど
多分ここまで滅茶苦茶な持論を展開するこいつに何言っても無駄だと思う

124 :名無しさん必死だな:2019/02/04(月) 23:35:41.04 ID:FH85QK0O0.net
なんでムービーがどうたらという話になってんだよw

125 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 00:03:41.53 ID:2JEbSCz+0.net
当時エイリアンソルジャーはマジすげぇと思った。ソニックザヘッジホッグもね。俺はPCエンジン好きだったけど、このレベルのアクションはPCエンジンではできないからメガドライブが羨ましかった記憶がある。

126 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 00:10:58.67 ID:MWUtSdVp0.net
エリソルもダイナマイトヘッディーもプログラム的にはすごいんだけどとっつきは良くなかった
ヘッディーはなんであんな苦行でOKが出たのか理解できない

127 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 00:15:56.88 ID:YVc6tE3Ka.net
GBAのトニーホークはシリーズ追う毎に滑らかになっていった

128 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 00:23:23.35 ID:pO7uISdV0.net
>>23
なんだこれ
GBでこれ出来るならスーファミの回転拡大縮小機能とかいらんやん…

129 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 00:37:09.95 ID:FSENltai0.net
pce Gunboat
https://www.youtube.com/watch?v=2dpLJaYXjZ4

md TiTAN2メガデモ
https://www.youtube.com/watch?v=gWVmPtr9O0g&t=423s

どっちも謎ポリゴン出してる

130 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 00:57:57.79 ID:rNgv/EFh0.net
>>122
> ps2のムービーはどれもこれも30fpsで視聴できるようにアップロードされてるのに

え?
そんなのアップロードする人によって違うだろ…?

131 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 01:04:04.10 ID:K6/co1iC0.net
じゃあ動画は30fpsのはずなのに謎理論で
ゲーム部分は30fps以上で
動画部分だけが15fpsになってるゲームの動画を上げてくれ

132 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 01:07:43.18 ID:rNgv/EFh0.net
>>131
イミフ
一体なにをいってるのかわからん

133 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 01:10:20.02 ID:rNgv/EFh0.net
少なくともアップロードした人のキャプチャ時の設定とエンコ時の設定などがわからないのにそのyoutubeの動画でオリジナルの映像のフレームレートを見ろなんて言う方がおかしいのはわかるがw

134 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 01:12:45.10 ID:K6/co1iC0.net
何回も言ってるけどさ
別のやつがアップロードした同じ場所の動画を見ればフレームレートは比較できるよね
全員エンコに失敗してることなんてありえないよな

135 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 01:16:36.13 ID:K6/co1iC0.net
あーごめん
全員奇跡的にエンコに失敗してアップロードされているせいでムービーは全部15fpsになってるとかいう頭おかしい話を振りかざしてるのがお前だったな

136 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 01:20:10.24 ID:NJjvBIUs0.net
知らんけど>123の動画を見る限りでは15fpsだな

137 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 01:21:17.74 ID:rNgv/EFh0.net
>>134
エンコの失敗とかそういう話じゃないんだけど… 
DFとかのように専用の機械つかってフレームレート測定とかするわけでなし、youtubeやニコ動みたいな動画投稿サイトの動画でオリジナルのゲームのフレームレートどうやって測るつもりさ?
比較ってなにとなにを比較してるの?

>ps2のムービーはどれもこれも30fpsで視聴できるようにアップロードされてるのに

というか↑このおかしさにつっこんでるだけなのになぁ…変なやつにからまれちまったわw

138 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 01:32:33.80 ID:NJjvBIUs0.net
そこは全然おかしくないな
むしろお前の方がおかしく見える
てかあんまキャプチャとか詳しくないでしょ

139 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 01:35:58.29 ID:K5MAO/Rz0.net
こんなスレにまでPSアンチ豚がわくのかよ
こういうスレでは中立で行こうぜ

140 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 01:43:04.59 ID:c1o7nGdm0.net
ゲームボーイはスターオーシャンブルースフィア挙がってないのか
あれ地味に白黒ゲームボーイでも動くって事知らん人が多い気がする

141 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 02:19:14.40 ID:IfYQJdXy0.net
動画の仕様としてのフレームレートとアニメのコマ数をごっちゃにして話してないか?> ID:Bu+9VMQR0

142 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 02:19:48.31 ID:2yToOW9H0.net
メガCDなら
・ゆみみみっくす
あの当時で驚異の全画面でガンガン動くフルアニメフルボイスで、しかもマルチエンディング
・ナイトストライカー
動きに関してはSSやPSよりも圧倒的にこっちのほうが再現度高い

メガドラなら
・パノラマコットン
地味にサウンドがメガドラ1本体付属のヘッドホン端子で音割れしない
・ライトクルゼイダー
あの当時のクォータービューアクション、ランドストーカーとは異なり陰影がついて
エフェクトやトリックの一部にポリゴンを使っている上、ダメージの当たり判定が
軽傷 真正面>斜め前>横>斜め後ろ>後ろ>頭部 重傷 とすげー細かい。
・ガントレット
ちらつきなしで、アーケードのあのモンスターの物量を再現したのはすご過ぎ
・スパ2
SFC版と違って音はへぼいがキャラの動きが全然違い、デキはこっちのほうが圧倒的に良い

143 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 02:23:36.32 ID:WumbNybd0.net
やっぱGBは「X」かな?

144 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 02:28:53.20 ID:IfYQJdXy0.net
プログラミング技術などで圧倒的な天才が数多くいるのは英語圏の国
GBやメガドラはそういった海外、特にアメリカで普及してたから異常な天才たちの作品がある
PCエンジンは海外で壊滅的に人気なかったから残念ながらそこまで限界突破したかのような作品って無いよね

145 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 03:24:27.83 ID:hvcN2L6p0.net
メガドラは限界突破できるポテンシャルが高いと思う
メガデモというデモ映像を披露するイベントでもメガドラが使われたりする
https://youtu.be/T0RfrsCV3uc

146 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 03:39:52.58 ID:lZQV1F920.net
>>15
ドラゴンズレアは力技でもすごいな

147 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 03:57:55.07 ID:K5MAO/Rz0.net
ゆみみみっくすは全てドット絵で描いてアニメーションという力技がすごいな
プレステ以降ある程度当たり前になった動画だがメガCDで綺麗にアニメーションさせるのはすごかった

148 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 03:58:58.16 ID:WumbNybd0.net
GBCは旧来のGBよりちょっとスペックが上でファミコンくらいはあるんだよな
まあそれを考えてもすげえと思うけどもw

149 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 03:59:36.64 ID:Z0uaCRfA0.net
>>87
バトルヒートってかスーファミの幽白じゃねこれ

150 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 05:05:33.51 ID:s0BjfUGU0.net
2Dで良ゲー作るくらいならクソゲーになってでも3Dで表示してやるっていう
外人の3Dキチガイっぷりはなんなんだろうね
ここに上げられてる動画見てもゲームとしてはくそつまらなそうなのばかりだし

151 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 05:16:51.59 ID:2yToOW9H0.net
>>147
ゆみみみっくすについては宮路洋一氏がとんでもない秘話を披露しているぞw

http://news.denfaminicogamer.jp/interview/181024/2
 ただ、最初は簡単にできそうだと思っていたんですが、そこからが大変で。当時MPEGの規格もなかったので、高速でペイントして描くアニメ型のものを作るしかない。
 でも、アニメなんて作ったことがないから、原画マンも必要、動画マンも必要ということになり、結局何室もマンションの部屋を借りてアニメスタジオを作るはめになって……。

152 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 08:06:21.27 ID:JMa4oyYid.net
ポピュラスとかハード性能足りなくてソフトのカードにRAM積んでたよな

153 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 10:03:51.62 ID:2JEbSCz+0.net
よくドーピングしてた。アーケードカードとか。餓狼伝説スペシャルなんかはPCエンジンでここまで出来るんかと驚いたな。

154 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 10:03:57.09 ID:6WNvF3rfa.net
そういうRAM載せノウハウはCD-ROMのバッファRAM増設なんかに流用されたね

155 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 12:20:49.02 ID:Us3R2JnPr.net
>>143
ベクタースキャンのやつだっけ?

156 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 17:12:07.35 ID:p/QcIVDOa.net
ファミリーコンピュータ…1983年発売
CPU…6502(1.79MHz)
RAM…2KB
VRAM…2KB(25色/52色)

スーパーカセットビジョン…1984年発売
CPU…μPD7801G(4MHz)
RAM…128B
VRAM…4KB+2KB(16色)

セガマークV…1985年発売
CPU…Z80(3.58MHz)
RAM…8KB
VRAM…16KB(16色/64色)

PCエンジン…1987年発売
CPU…6502(7.16MHz)
RAM…8KB
VRAM…64KB(512色)

………………………………16bitの壁………………………………


メガドライブ…1988年発売
CPU…MC68000(7.67MHz)+ Z80(3.58MHz)
RAM…64KB+8KB
VRAM…64KB(64色/512色)

スーパーファミコン…1990年発売
CPU…65C816(1.79MHz、2.68MHz、3.58MHz切替)
RAM…128KB
VRAM…64KB(256色/32768色)

157 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 17:31:44.50 ID:8PXOAf1Sd.net
>>156
これゲームボーイとSG-1000とMSXも追加して欲しい

158 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 17:41:55.84 ID:9Y6EohC20.net
>>156
マークVって結構ハイスペックだったんだな

159 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 19:13:55.38 ID:hKamskWj0.net
>>142
スパUに動きの違いなんてそれほど差あったか?

160 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 19:27:31.21 ID:K5MAO/Rz0.net
スパ2はスーファミ版だとアニメーションカットされてたりするけどメガドライブ版はたしかほぼアーケードまんま
処理落ちもなし
ただ例によってガビガビのボイスと64色で見た目はひどかったw

161 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 19:36:26.76 ID:LKLew8hv0.net
40Mと32Mでそんなに違うものかね
当時8Mのソフトと言えば三国志2とか提督の決断とか
結構なものだな

162 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 19:36:57.79 ID:8PXOAf1Sd.net
>>160
アーケードまんまは無い
後退する時のアニメーションも無いし
SFCとほとんど差はない
OPはちょっと違うけど

163 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 19:40:37.95 ID:LKLew8hv0.net
色数減ってることや声がガラガラなこと考えると思ってるより挙動の差は大きいのか?
どっちも持ってないけど

164 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 19:42:20.74 ID:A9ltJWWu0.net
Huカードはスト2かなあ

165 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 19:50:30.36 ID:MWUtSdVp0.net
huカードならマジカルチェイスだな
チップが高速だから成せる技だった

166 :KEMCOのドット絵RPG@名作 LUNARの復活を希望…。無理?:2019/02/05(火) 19:55:01.51 ID:0p4i/lLAx.net
メガドラユーザーは、PCエンジンの「色数」は羨ましかった。16bitの高性能やのに、何でや。
ガンホーが「グランディア」再販するけど、名作「ルナ」セットと「ルナ3」の実現を希望や♪
スイッチ情報は下記ブログで得てるで。米国CMの『FF7』 携帯モードを見ると欲しくなる…。
https://ninten-switch.com/nintendo-switch-my-way-new-tvcm-20190201

「Nintendo Switch 情報ブログ<非公式>」で、スイッチ版の先行DLが開始されたと知り、
KEMCOの「アルバスティア戦記」 (レトロ調・王道RPG DL専売 1,296円)を購入したで!
VITA版と同等の容量かと思いきや、実際は53.4MBだった。(PS4版は757MB…。何でや?)
↑ Wii Uで遊べる「マザー2」が41MBやったわ。 解禁日の2月7日が今から楽しみや〜。

アルバスティア・サイトPVも好感触。仲間と歩く姿がドラクエ風+戦闘がFF型の融合感が☆。
2頭身ドット絵のデキに感動や〜。ベテラン職人が再結集して作ってるみたいな安定感を感じる。
「友達100人できるかな!?」 「四天王」とか…、レトロファンが忘れかけた「青春」を探しや!
開発元のエグゼクリエイトにも注目や。もし続編を開発中やったら、家庭用を先に売ってや。

eショップ内のケムコ内ランキングでは「アル戦」が最下位から13本中6位に上がって来たけど、
無名のRPGやから、まだまだやな〜。セール品が急上昇中や。目指せ!「黒真珠」って感じや。
桃太郎伝説や里見八犬伝←ファミコン版的な和風RPGで作品の差別化を希望。おにぎりRPGや!

167 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 19:56:15.43 ID:3iR2sfaHr.net
>>166
グランディアはおま国って聞いたが

168 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 21:22:27.27 ID:lAGVrK5Gs
サターンの拡張ROMのKOFはかなり出来が良かったな。
サイバーボッツとかDOAもかなり良かった。

169 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 21:25:07.32 ID:lAGVrK5Gs
マークVとマスターシステムはファンタジーゾーンがあったから欲しかったが
周りに誰も持ってるヤツがいなかったな。
しばらくしてファミコンにもファンタジーゾーン出たが。

170 :名無しさん必死だな:2019/02/05(火) 21:55:47.53 ID:s0BjfUGU0.net
PCエンジン版フェイスボールの4人対戦は熱かった

171 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/05(火) 22:08:32.98 ID:lAGVrK5Gs
人が集まるとPCエンジンばかりやってたな。
ダンジョンエクスプローラー、遊々人生、ヒューマンテニスにファイプロ、パワーリーグ。

172 :名無しさん必死だな:2019/02/06(水) 01:10:07.44 ID:nxccLLq3p.net
>>71
音がPCEと同じピコピコ音な時点であり得ない。
他の次世代機はサウンドもアップグレードされてた。
あとPSも30fps動画再生できるくらい凄い動画エンジンだったけど容量の都合で本領発揮出来なかった。
PC-FXの動画はQTEみたいな使い方の反応だけは良かったみたいだが利用価値はないよね。
日本はリミテッドアニメだから30fpsだろうが意味ないし
解像度もPCEそのままだからギャルゲーすら満足に移植できない。

173 :名無しさん必死だな:2019/02/06(水) 01:40:33.91 ID:NqmXeq5u0.net
>>172
> あとPSも30fps動画再生できるくらい凄い動画エンジンだったけど容量の都合で本領発揮出来なかった。

十分本領発揮してたと思うがなw

> PC-FXの動画はQTEみたいな使い方の反応だけは良かったみたいだが利用価値はないよね。 

実は同じようなことPSでも出来たんだよな、利用価値もないわけではなかった

174 :名無しさん必死だな:2019/02/06(水) 05:52:18.35 ID:CZdKKFvhF.net
>>162
両機種ともキャラは一回り小さくなっているが
MD版は全キャラ待機モーションのコマが1パターン多い
技の途中モーションが削られていない、キャミィのアクセルスピンナックルが分かりやすい
などの違いが一応ある・・・がカットされてるだけでSFC版もヒットタイミングは当然一緒なのでゲーム性は変わらない。
BGMはSFCの方が打撃音はMDの方が良いと思う。
色数の違いでMD版はキャミィのイングランドステージが魔界村みたいになってるのは酷いがw
個人的に感じる違いはこんなところ。
どっちも移植の出来は良いので好きな方で

175 :名無しさん必死だな:2019/02/06(水) 08:18:53.96 ID:Xxy6hBb4a.net
同じようなことをやってはいたけど、だいぶクォリティは落ちてたけどな
まぁPSのデコーダチップはテクスチャ展開も兼用してたからしょうがないんだけどな

176 :名無しさん必死だな:2019/02/06(水) 10:43:50.02 ID:Bd9vPkqza.net
個人的にスーファミのグラフィックは苦手だった
色味が鮮やか過ぎてチカチカする感じ
あと無駄に拡大縮小回転機能を多用していたのもプログラマーの技術ではなくハードの機能ありきのようで嫌だった
メガドラの色味は落ちついていて自分的には好み
この当時はPCエンジンを含め三大ハードそれぞれにグラフィックとサウンドの個性があって楽しい時代だったね

177 :名無しさん必死だな:2019/02/06(水) 11:02:19.72 ID:Wiyp+iJ30.net
スト2ターボ

178 :名無しさん必死だな:2019/02/06(水) 11:13:51.40 ID:Q9emiBHR0.net
パッドで格ゲーしてたからストIIダッシュはメガドラかなMD2使ってたし
PCエンジンはマルチタップと6ボタンパッド要るしモードもダッシュだけ
SFCはLR(特にL)使わされるのが不満

色数とか声ガラガラとかどうでもいいっす
ビルの下の外人がいれば

179 :名無しさん必死だな:2019/02/06(水) 11:58:36.73 ID:BGTjedxk0.net
>デコーダチップはテクスチャ展開も兼用してたから
どっちもMotionJpegのデコーダーでしょ
フレーム間の差分圧縮はなく、どちらも1フレームを展開
するだけで完結するので、方式としてはランダムアクセスには強い
という方式としては変わらんのじゃ中身の性能は知らん

180 :名無しさん必死だな:2019/02/06(水) 13:41:06.44 ID:8BfY6oZP0.net
PCエンジンのCD-ROMには本体にデータ伝送するためのバッファがあって
それを活用して読み込み時間を大幅に短縮したと自慢してたギャルゲーがあった気がする
タイトルも内容も忘れたけど

181 :名無しさん必死だな:2019/02/06(水) 14:29:22.59 ID:JpPY0YoW0.net
PCエンジンはハードとしてきっちり作ってあったから、初期タイトルでもちゃんと作り込んでいるものは
かなりよくできてたな。
その数十倍手抜きタイトルがあるのが難だが。

182 :名無しさん必死だな:2019/02/06(水) 16:44:45.74 ID:Oci27Lqk0.net
>>176
拡大縮小回転機能をフル活用したソフトは好きだった

183 :名無しさん必死だな:2019/02/06(水) 17:55:15.80 ID:j7GugoBk0.net
>>179
フル画面で綺麗な動画流したりプリレンダムービーを流しながらそれを背景にしてゲームもできるしフレームの頭出しも一瞬でできるし
当時からPSのムービーみたりそれをつかったゲームなど見てなんとなくわかってはいたけど実際今仕様みてみたらやっぱりPSの動画再生能力ってPC-FXと同等だったんだなw
売りの動画再生までも実は勝ててなかったPC-FXちゃんの存在意義…

184 :名無しさん必死だな:2019/02/06(水) 21:50:03.37 ID:Az2E5LS+0.net
正直メガドラの色数の少なさってあんま感じたことないわ
64色でも256色でもあんま変わらん

185 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 01:16:02.36 ID:EFGztdAG0.net
わかる
色数はゲームの本質じゃないね

初代GBのソフトでも内容が良ければ面白かったし

186 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 01:36:38.73 ID:79dNfA870.net
本質ではないかも知れんが色数が多い方が良い

187 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 01:49:20.83 ID:EFGztdAG0.net
わかる
3DOのゲーム最高だよな
色数多くて

188 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 02:12:49.10 ID:C5yCXlaT0.net
SFC,MD,PCEの初期はグラ表現に大差無かったけど
後期は如実に色数の差が出てた気がする
FF5→FF6みたいな表現力の進化が
同時期に他のメーカーでも起こってたし

189 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 02:50:41.35 ID:JWB6vlG8d.net
ソニック2の対戦モードでやってた縦解像度倍表示と
PCエンジンの横高解像度表示ってプログラムとかで
無理矢理やってると思ってたけど仕様なんだね

190 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 03:40:27.41 ID:5t2jE3Ot0.net
メガドラも後期は色数の少なさを誤魔化す技術に磨きがかかってそこまで大差なかった

191 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 03:49:08.79 ID:tnKtxsGe0.net
>>184
マルチゲームだときになるんだよなぁ
スト2とか
ただマルチじゃないやつは工夫やごまかしも上手いことされててリアルタイムだと全く気にならなかった

192 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 04:06:38.21 ID:PfR+AgeCF.net
MDではエクスランザーだったか同時発色数を技術で上げてたよね。
ただ色数増えるよりガントレットのモンスターが画面にいっぱいのほうがインパクトは強かったが。

193 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 05:01:51.40 ID:4lm8eQ8Y0.net
ドットだったら誤魔化せるがメガCDでプリレンダムービーや実写映像取り込んだゲームだと色数の少なさはかなり致命的だったぞ
夢見館の物語はその欠点が逆にいい映像表現に繋がったけどあれも本来はレイトレーシングで作ってたらしい

194 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 07:37:01.50 ID:kwUF/bNr0.net
>>192
エクスランザーは実際にはほろんど同時発色数は上がってない
誇大広告だったことが後にバレた

195 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 07:52:28.56 ID:f4Q5+LLt0.net
>>193
スーパーモナコGPみたいな超きれいなものもある
あれは元の写真のコントラストを下げることで色数少なくても見栄えが良いようにしてる気がするが
逆にPCEーCDの実写ゲーで「なんでこんなに汚いんだ(当時MSX2持ってたからそれと比較して)」と言ったら
「RAMが少ないから圧縮してるんだろ」と言われたことがある
当時はとにかく容量との戦いだったね
ちなみにMSX2は16色モードで描くのが普通であるゲームがきれいだったから256色モードで描いてると思われたら実は16色だったこともある
メガドラのグラの汚さが騒がれるのは音割れと同じで出力部の設計の悪さによるにじみが原因かと

196 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 08:03:29.70 ID:l0fbQlnzM.net
ゲームボーイのXは先進的だった。

197 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 08:43:07.69 ID:79dNfA870.net
MDは色数よりコンポジ出力の汚さが問題

198 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 08:48:42.94 ID:kwUF/bNr0.net
CGマニアとかじゃないんだし当時の子供達も誰もコンポジがどうとか色のにじみがどうとか気にしてないだろw

199 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 08:59:34.10 ID:etA1rQl50.net
MDは滲む仕様をうまく使ったゲームが多かったですね

200 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 09:10:26.95 ID:f4Q5+LLt0.net
>>199
あれは機能じゃない
部品が安いだけ
メガドラ2なんてACアダプターのジャックを何度はんだ付けで直したか(ジャックが基盤にはんだ付けされてるだけで他に何も支えるパーツがないのではんだが割れる)

201 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 09:12:27.92 ID:qgP9fkZsa.net
安くてもそれが機能だし特性だよ
それをうまく活用するのもまた技術

202 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 09:12:53.91 ID:SDEa/0TN0.net
当時はコンポジ超きれいだなって思ってたw

203 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 09:19:48.31 ID:f4Q5+LLt0.net
>>198
まあ、当時メガドラの色数の話題なんて友人間では全くでなかったし、ネット時代になってのPCEvsMDで作られたいちゃもんだとは思う
メガドラで写真取り込み行っていたソフトでキューティー鈴木なんてのもあったなとググったら漫画の2色刷りと言うかほぼ白黒と勘違いするほど色調落としていてぱっと見きれいだった
逆にキャラの大きさは仕方がないとはしてアーケードカード対応のはずなのにやたら挙動や背景が寂しいストライダー飛竜みたいなのもあるな
PCEの寿命が切れる前に何とかってことで無理やり作って全然開発期間がなかったんだろうなと妄想
何でSGで出さなかったかね

204 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 09:30:20.91 ID:325CVc8q0.net
>>194
いや上がってるらしいよ、ただあれ別に宣伝文句にする前から
使われてるテクニックなのでプログラマーからすると
それ売りにするの?という事らしい

205 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 09:31:12.24 ID:EEzDhYIsd.net
厳密にはゲームボーイカラーだけどメタルギアゴーストバベルは凄い
グラフィックの書き込み細かいしきちんとPS1のMGSみたいに敵の視界がシステムに組み込まれてる

206 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 10:26:00.73 ID:79dNfA870.net
>>198
MDのボケ滲みは普通に気になるレベルだぞ
思い出補正でどうにかなるモノじゃない

207 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 11:43:01.52 ID:f4Q5+LLt0.net
>>204
一番古いのは俺が知ってる限りではMSX2版ハイドライド3かな
スプライト増加ルーチンもMSX2発でメガドライブで話題集めたしメガドライブと親和性よさそうなのになぜSFC行ったかな
T&Eソフトは
機能はすごいが処理が遅いSFCでは売りの基地外ドーピング技術使う余地もなく埋もれて消えた・・・

208 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 11:47:33.31 ID:kQLLyxzEM.net
>>24
そりゃ売れないからに決まってる

209 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 12:03:51.83 ID:GCAGppRN0.net
ゲームボーイカラーで限界に挑んでるので有名なのは
トイストーリーレーサーだろう
https://youtu.be/-p6qaMHW1hA
GBカラーのスペックでかなりスムーズに3D空間のコースを表現してる

210 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 12:42:43.28 ID:/9Hz77t10.net
>>194
実際に使われてる色数数えたことなんてないけど 
なんかビビッドな原色使いの多い印象だった他のソフトに比べて
柔らかい中間色多用して画面作りしてる感じがして
綺麗だなーって思ったなあエクスランザーとラグナセンティ

あとエクスランザーはラスター処理工夫したような立体的なスクロール多くて
かっこよくて大好きだった

211 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 12:46:47.55 ID:nDOTjhmx0.net
GBだとサムスピの斬紅郎無双剣だな
あれ喋るし

212 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 13:19:54.18 ID:79dNfA870.net
>>210
youtubeで色数調べてた動画があったけど65色でストップしてた

全部のステージで検証した訳じゃなさげだったけどね

213 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 14:48:51.70 ID:WT3PjyYn0.net
>>207
メガドライブには自分たちが行かなくても移植してくれるメーカーがあったからじゃない?
ハイドライド3どころかサイオブレードまで移植されてたし

214 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 15:25:21.55 ID:f4Q5+LLt0.net
T&Eが行かなきゃ意味ないんだよ
T&E+MDでどんなオーパーツが生まれたか
まあ、ハイドライド3は販売元が金出してT&Eが作ったみたいだけど

215 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 16:03:17.58 ID:SDEa/0TN0.net
88でやってたから移植などどうでもよかった(´・ω・`)

216 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 16:40:24.50 ID:f4Q5+LLt0.net
>>215
別にPCの移植に期待してたんじゃないってば
MSX2であれだけ異常なゲーム出してたんだからMDの機能研究したらどれだけ変態なゲーム作れるかが気になっただけで

217 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 17:19:19.74 ID:tnKtxsGe0.net
>>198
色にじみよりも音のノイズとかのほうがリアルタイムだと気になったな
バージョンにもよるがとにかく出力関係がクソすぎた

218 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 18:25:13.36 ID:4lm8eQ8Y0.net
>>209
これって背景のアニメーションは常に一定みたいだけど動画みたいな感じで再生してんのかな

219 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 18:47:32.78 ID:f4Q5+LLt0.net
>>218
MSX1でよく見られた背景を強引に丸ごと描き替えるアニメっぽいな
色が多い分処理速度的にはすごいんだろうけど

220 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 18:48:18.02 ID:XddMuyz10.net
>>212
https://www.youtube.com/watch?v=7_9S7tgeeIo
これだな
エクスランザcolor analysis
一応全ステージ調べてるんじゃね?これみるに

221 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 18:49:23.96 ID:b6qLIAVDr.net
有名だがGGのガロスペは異常なレベル
グラフィックもゲーム自体の完成度も半端ない

222 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 18:53:05.60 ID:f4Q5+LLt0.net
https://www.youtube.com/watch?v=Z9rjwECf2wQ
ここ見るともっと出してるのがいくつかあるみたいだけど

223 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 18:58:02.14 ID:yid+IyhS0.net
ゲームボーイのパロディウスは頑張ってたと思う

224 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 19:02:57.01 ID:f4Q5+LLt0.net
つうかトイストーリーが驚きだな
同世代気だとSFCもPCEもスプライト一枚につき16色の制限があったはずなのにこの色合い、かなりスプライト増加して重ね合わせてるのかな

225 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 19:08:57.57 ID:EY7ke0QG0.net
メガドラならダントツでエイリアンソルジャーだな
ガンスターヒーローズとかダイナマイトヘッディの集大成
当時のトレジャーは技術のトレジャーだった

サターンのバーニングレンジャーやパンツァードラグーンアゼルとか
表現したい事にハードの性能が追いつかないけど
でもゴリゴリやる感は良かった

226 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 19:10:30.22 ID:EY7ke0QG0.net
エクスランザーの色数上げる技術は他の採用して開花してほしかったな
PCエンジンが羨ましかったもん

227 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 19:19:20.37 ID:f4Q5+LLt0.net
>>226
羨ましかったなら買えばよかったのに

228 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 19:32:10.56 ID:EY7ke0QG0.net
>>227
いや、全機種持ってたで
ネオジオも持ってた
羨ましいモン買わないわけないやん

229 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 19:35:28.88 ID:G1w7Sslm0.net
PCエンジンなんかハード作ってる方が限界までいじり倒してたような気がする

230 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 19:35:43.26 ID:EY7ke0QG0.net
ただまあ、最初にメガドラ派になったのは
やっぱ初期から名作多かったんよ
ゴールデンアックス、アフターバーナー2とかな
めちゃくちゃ面白かったわ(ゴミも多かったけど
初期のPCエンジンはカトケンとかビックリマンとか
ファミコンに毛が生えたようなモンしかなかったもんな
R-TYPEは凄かったけど、アクションとシューティングの
アーケードの花形はやっぱメガドラが超強かった

231 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 19:37:03.32 ID:f4Q5+LLt0.net
>>228
ネオジオ持ってたとか金持ちだな
羨ましい
全機種持ちが他機種羨ましがるとか分からんが

232 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 19:40:09.12 ID:EY7ke0QG0.net
PCエンジンはPCゲームの文化を取り込んでいったのかな
初期のCD-ROMの名作はイースだけど
他のもPC系メーカーの参入が多かったもんな
ハードの性能を限界まで使う文化ってより
世界観とかキャラを作り込むような今で言うアニメ的なJRPGの流れがあった
それこそRPG、シミュとか一人用の名作が多かったイメージ
PCエンジン的な遺伝子はPSにも受け継がれてると思うな

233 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 19:43:18.76 ID:EY7ke0QG0.net
>>231
そりゃ言うてもセガ派だったからな
持ってるから解消されてる訳じゃなくてさ
やっぱRPGとか一人でじっくり遊ぶゲームはセガは苦手なんだよ
アーケードは100円入れて10分楽しませる文化だからさ
そりゃ何時間でも遊んで楽しいゲームを作る任天堂とか
PCエンジンの天外とか桃伝はそりゃ超えられない壁なんよ
セガの得意分野はあるけど、苦手な分野は羨ましいもんなのよ
それはPCエンジンやスーファミを持ってるからいいとかじゃなくて
セガ信者としての嫉妬なんよ

234 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 19:44:32.53 ID:u4iOiH7+0.net
ゲームギアのガロスペとサムスピ

235 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 19:51:43.61 ID:f4Q5+LLt0.net
セガ謹製じゃないかもしれないがPS4とかシャイニングフォース〜神々の遺産〜とかランドストーカーとかルナ好きだった私には分からん

236 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 19:56:41.40 ID:EY7ke0QG0.net
ファンタシースターは悪いとは言わんけど
所詮、セガ社員の同人ゲームなんだよ
シナリオとかキャラのプロを頑なに入れないしさ
RPGに必要なのは作り込みなのに
シャイニング・フォースとかランドストーカーとか(名作だけど)
開発期間が超短いんだよ
そりゃ対抗したいドラクエゼルダとかと勝負にならんだろって
ドラクエスタッフ呼んだなら作り込ませてやれよと思った
ルナシリーズは贅沢な作りで後のグランディアは大化けする可能性を秘めてたと思う

237 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 19:57:42.51 ID:w52iJRHzK.net
ゲームボーイのドラクエ3はかなり頑張ってたと思う

238 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 19:59:44.63 ID:EY7ke0QG0.net
ルナとかゲームアーツ製はセガが苦手としてる分野で頑張ったと思うわ
メガCDなんかゲームアーツが普及させたようなもの
セガはメガCDにはそんなに力を入れてなかったもんな
ロンチに歴史に名を残すクソゲーを出すし失望は大きかった
ゲームアーツのルナ1〜2、天下布武、シルフィード、ゆみみみっくす
みんな良いゲームだった

239 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 19:59:52.72 ID:f4Q5+LLt0.net
他はともかくシャイニングフォース〜神々の遺産〜とランドストーカーに満足できないんなら君とは分かり合えんな
まあ、世の中にはいろいろな人がいるし、また別に話の合う人探すよ
今まで付き合ってくれてどうも

240 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 20:02:17.95 ID:8TKMSWlE0.net
開発に時間をかけるセガなんてセガじゃないだろ

241 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 20:04:19.14 ID:f4Q5+LLt0.net
>>237
あれいまだにやり込めるんでまだたまに最初のデータで育成してる
グランドラグーンの隠しダンジョンに行けるモンスターメダルかなんかと3直伝のすごろくは死ぬほど糞だと思うが

242 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 20:06:38.72 ID:f4Q5+LLt0.net
>>240
ポケモンも任天堂が熟成させてなかったらそこそこの良ゲーで終わってただろうしね
ナムコ、ナイス!!

243 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 20:08:56.56 ID:79dNfA870.net
>>220
それそれ
全ステージ調べてるみたいだね

244 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 20:11:03.01 ID:EY7ke0QG0.net
>>239
いや別にシャイニングシリーズは全部と
スタッフが袂を分かつ後のランドストーカーも満足はしてるけど
この作りではメジャーにはなれないと言う話

245 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 20:19:06.22 ID:f4Q5+LLt0.net
>>244
外伝1・2と本編2、外伝最終作「最後の矛盾」を認めてる時点で全く分かり合えない
繰り返し〜神々の遺産〜としつこく書いてたのに
君が悪いと言ってるんじゃない、私とは趣味が違うと言ってるだけだ
繰り返すが悪口言ってるんじゃない、話が合わないだけ
ネオジオ持っていたという時点で私とは生きている世界か世代が違ったのだろう

246 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 20:34:13.36 ID:EFGztdAG0.net
メガドラだと地味に幽☆遊☆白書 魔強統一戦 かな

同じ時期で4人同時格ゲーはなかったと思う
ガーヒーとかブリーチDSの時でもなかったような気もするけど自信はない

247 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 20:36:54.33 ID:i3kwCoWk0.net
PCエンジン版ドラゴンセイバー
いや全然違うんだけど、よくあの音源であれほどの音を出したな、と

248 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 20:52:38.85 ID:8TKMSWlE0.net
確かドリマガだったと思うが新作ゲームの開発状況が毎月載ってて
真に受けるわけじゃないがセガのゲームは発売予定日3か月前には10%だったのが
2か月前には50%になって1か月前には80%になって発売直前には100%になってるのが
どんだけ締切厳守なんだよって意味で結構面白かった

249 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 20:59:45.77 ID:so3lKI2wr.net
貧弱な音源で頑張ってるのが好き
mdのベアナとかリスターみたいな

250 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 21:03:49.91 ID:f4Q5+LLt0.net
>>774
サタマガに「AM2研にすごいのがいた」って話で
鈴木裕がアフターバーナー開発してた時に会社に泊まり込みで寝るたびに「少しでも開発環境よくしてあげよう」とOSいじくってデーター消して
起きた鈴木裕が混乱した頭で気づかずに前日と同じ作業して寝たらまたOSいじられてデータ消され手を数日間繰り返しやっと「何かおかしい」と気づいた鈴木裕が激怒したって話をしてたな
後、同じ人が鈴木裕から「部外秘だから誰も入れるな」と言ったら社長が視察に来ても入れないで鈴木裕が社長から「お前は何をやってるんだ!?」と怒られたとか
鈴木裕本人の話しじゃなくて他の部下達の発言だが
でもドリマガで海外のゲームライターが「ポケモンは全然流行ってない。日本だけのブーム。こっちではドリームキャストの話題でいっぱい」みたいな提灯記事書いた直後にテレビで「海外でのポケモンブーム」って話題になって
ゲームライターの記事は一切信用できなくなったが(まあ、それ以前にログインやファミ通の記事でこいつら何の知識もないなとは思っていたが)

251 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 21:14:57.21 ID:EY7ke0QG0.net
>>245
そういや外伝なんてあったな
そりゃ遊んでないわ
まあ、クッソ面倒くさい人間だと思って忖度してたけど
シャイニングフォース2はイマイチだったな
君、昔のオタっぽくていいな
近寄らないようにするわ

252 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 21:31:02.04 ID:f4Q5+LLt0.net
>>251
「その方が君のためにいいだろう。皇帝陛下は私ほど寛大ではない」(日本テレビ版)
テレビ朝日版の「その方がお前のためにいいだろう。皇帝は私ほど寛大ではない」よりいかにも皇帝の権威をちらつかせてドスが利いていてよかったな
豊臣秀吉も自分の身分が低い分天子様からの使者に土下座して「あの秀吉が膝まづく天子様とはどれほど尊いんだ」と自分の後ろ盾として持ち上げたそうだし
話しが合わんと言いながらレスしてスマン

253 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 21:33:04.41 ID:EY7ke0QG0.net
やだー!気持ち悪いしん!

254 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 21:43:13.60 ID:f4Q5+LLt0.net
ルークの声は石田彰が一番よかったなあ
ソフト版では島田敏だけど
オビ・ワンも久米明が一番よかった

255 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 21:48:31.96 ID:f4Q5+LLt0.net
>>253
「全機種持ちの変態よ・・・
お前はなぜそこまで私のことを・・・(若山源蔵の声か英訳してビッグ・モローの声で)」
「近寄らないようにする」と言われて「その方が君のためにいいだろう」と返して「やだー」とかどういうこと?

256 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 21:53:01.51 ID:uNoQAH890.net
>>209
変態すぎる

257 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 21:53:33.66 ID:EY7ke0QG0.net
自分だと思いこむ自意識過剰な奴おる?
同性愛板のコンジ穴って何かと思って調べたら
コンジローマの穴だったから気持ち悪いと書き込んだら
間違えてゲハで書き込んだだけなのだが?

検索するなよ!でもしたくなるだろ!地獄見ろやゲハども!

258 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 21:58:09.27 ID:f4Q5+LLt0.net
>>257
丹波哲郎「何の話だ?」
ビック・モーロー「君に言っても分かるまい。いいだろう。引き受けよう。」
ビック・モーロー役だった俺でも何言ってるのか全然分からんが

259 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 22:30:50.47 ID:f4Q5+LLt0.net
交渉決裂後
ビック・モーロー「降下用の装備を準備してくれ」
士官「ゼネラル!大統領(丹波哲郎)にはなんとお伝えすればいいんですか!」
ビック・モーロー「ドン・キホーテは復活した!それだけ言えばわかる!」
ここまでは書きたくなった

260 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 23:03:15.24 ID:IVvw3VTH0.net
>>209
初めて見た。
面白いのか分からないけどこれはすごい

261 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 23:30:50.21 ID:dzjOg2Lh0.net
PCエンジンの限界はやっぱドラキュラXかなぁ。グラフィックやキャラの動き、背景の多重スクロールなど、他のソフトを圧倒してる。

262 :名無しさん必死だな:2019/02/07(木) 23:49:20.07 ID:C66s+57Ea.net
白黒ゲームボーイのXはあのスペックでポリゴンみたいなワイヤーフレームの3D描画してたから殿堂入りだな

263 :名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 00:16:55.32 ID:SA+eRzkc0.net
ファミコンでワイヤーフレームって言うとこれくらいかな?
https://www.youtube.com/watch?v=zoBIOi00sEI

264 :名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 00:32:18.69 ID:GCwZrqpN0.net
たかだかワイヤーフレームのXよりこっちのほうがすごい
https://youtu.be/29BeTsp4_A8
https://youtu.be/Y2Wgq4lsX9M

265 :名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 02:00:49.81 ID:zgvFHmiY0.net
PCエンジンのドット絵で凄かったのは
風の伝説ザナドゥ2だなぁ
一作目と比べると流石末期という感じ

ファルコムに特に多い
新聞紙の剣を振り回してるような
タメの無いアクションも改善してほしかったが…

266 :名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 02:09:46.02 ID:DRhBEFOO0.net
>>264
信じられんほどすごいなw
ほんと海外の天才プログラマーは次元が違うわ

267 :名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 04:10:56.35 ID:q+WbDmnPd.net
ワイヤーフレームと言えばMCDのスターブレード思い出すなぁ。
ゲームとしては良くできていて面白かったが、ワイヤーフレームのせいでアステロイドベルト内の砲台がモロバレだったのがなw

268 :名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 06:21:03.86 ID:Ic5kIDdP0.net
末期ソフトって事もあるんだろうが
メガドラではトアが いい意味でなんかメガドラっぽくなくて凄かった気がする
古代さんて事でズンダラ節期待してたからBGMはちょっと物足りなかったけど
今思うとFM音源でオーケストラ風BGMとか 面白いことやってたね

>>247
エンジン版ドラスピやったあとセイバーやると 同じ音源かよ って軽くビックリするよね

>>261
PCE多重スクロールなら風ザナ1のボスステージも凄かったね
イース3のガクガクスクロールと全然違ってて木屋さんスゲーって思った(ロードも快適で)

269 :名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 06:35:51.89 ID:esUdcHDy0.net
GBのドンキーコング
GBなのに3D感あってすごかった

270 :名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 07:10:35.99 ID:GCwZrqpN0.net
ドンキーコングといえば
SFCの点滅して色を増やしてるのは本当派とデマ派がレスをぶつけ合うスレがすごかった

271 :名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 07:49:38.62 ID:a4M7cmhq0.net
フェイスボールはドンパチじゃなくてその技術でダンジョンRPG作れよって思った

272 :名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 07:55:08.94 ID:W9+i3IpbH.net
あのフレームレートとグラでウィザードリィみたいなダンジョンRPGにしたら
グラがしょぼいだけのゲームになるだろ

273 :名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 08:28:28.43 ID:NUejWb9z0.net
>>10 の1つ目のトイストーリーレーシングが
どうやってるのかサッパリわからん
頭おかしい

274 :名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 11:24:26.75 ID:Ic5kIDdP0.net
>>273
自機スピードに対応させた元々作ってある背景動画とか?
SFCのアクセルブリッドみたいな感じなんかなーて思ったけど どうだろね

275 :名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 12:36:36.59 ID:DRXEOGXwr.net
>>211
FCの水戸黄門はもっと喋るぞ

276 :名無しさん@お腹いっぱい。:2019/02/08(金) 13:11:39.91 ID:h76WfrsrH
家庭用ゲームメーカーが切磋琢磨したのか分からんが
アーケード、PCゲームは衰退して堕ちぶれていったな。

277 :名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 18:03:59.28 ID:EKqMHXXn0.net
>>275
FCはハードにPCM音源持ってたから
PCM音源無くてもソフトウェアで擬似的に喋らせるソフトはあるけど、処理速度的に負担が大きくなる傾向がある

278 :名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 19:41:32.06 ID:68rf/nO40.net
>>274
知らなかったから動画見てきた
好きな人がいたら悪いがなぜわざわざスーファミでソニック2の無茶3D面みたいなの作ったんだろう
情報があまり見つからないがジェネシス当たりにオリジナルがあってそれの移植だったりするのかなあ

279 :名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 19:52:10.85 ID:SNzeHYTtM.net
今でもハードを酷使(CPU使用率の高さとか)を誇る人がいるけどさ…
温度半減率(アレニウスの法則)とか考えるとハードの寿命縮めますってことだよねw

280 :名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 19:53:47.09 ID:NCFvSqOCr.net
mdのVRはプロセッサ積んで秒間9000ポリを実現してたけど
海外の変態プログラマーが本気出したら素のmd本体だけでも同じものを動かせててもおかしくない気もしてくる

281 :名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 19:59:24.86 ID:NCFvSqOCr.net
>>270
FCのカービィなんかもそれでパステルカラー再現してるらしいな

282 :名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 20:27:56.01 ID:1LX4ghx60.net
モノクロGBではゼルダ夢島が地味に凄い
さすがに限界突破とは言わないけど

GBCでは電車でGOの容量8MBに驚いたな
SFCですらテイルズの6MBが限界だったのに

283 :名無しさん必死だな:2019/02/08(金) 21:44:45.84 ID:PQKw/zMq0.net
昔の洋ゲーは絵は凄いんだけど触ると微妙なのが多かったけど
ガキの頃から日本のゲームで遊んでいるような奴が増えて
そういう差が無くなってきたな

284 :名無しさん必死だな:2019/02/09(土) 06:38:23.83 ID:IYnnPs+p0.net
>>277
声じゃなくBGMの音色に振ったゲームは ファミコン離れした曲なり続けて凄かったね
ラフワールドやへべれけ かっこよすぎてヤバかった

285 :名無しさん必死だな:2019/02/09(土) 08:49:48.34 ID:/VWWumEb0.net
>>279
PSPのゴッドオブウォーはCPUのクロックMAXまで使ってるから電池がモリモリ減っていったな

286 :名無しさん必死だな:2019/02/09(土) 13:20:03.10 ID:HTEaPKV2M.net
そういやトラック再生しながらアニメ流さないといけないOPってPCエンジンではどうやってるん
音楽部分ってアニメ部分を最初に全部読み込んでるの?それともCD-DA部分に実はアニメのデータも入っててストリーミングしてるんかな

287 :名無しさん必死だな:2019/02/09(土) 14:59:30.44 ID:FHzxffb4a.net
そんな器用な事は出来ん
CD-DA部分は音楽データしか入ってないしあくまで再生オンリーだよ
おそらくは最初のロード時間でトラック2(ものによっては複数トラックに割り振る事も)の
プログラムデータをバッファRAMに読み込み、読み込んだデータの実行とCD-DAの再生が同時に行われる

288 :名無しさん必死だな:2019/02/09(土) 15:48:26.55 ID:5yx24HIPa.net
>>280
バーチャは毎秒9000ポリゴンなんだ
調べたらSVPは本来の30倍の演算能力があるみたいだね
テンゲンのハードドライビンのポリゴン数がとっても気になる
せいぜい毎秒200〜300ポリゴンということになるのかな

289 :名無しさん必死だな:2019/02/09(土) 21:01:48.44 ID:Y0Ty7leX0.net
>>285
PSPは1〜333MHzの可変周波数ハードだったけど
消費電力のせいで実際は222MHzまでしか使えず
それを改善したPSP2000から333MHz解禁になったんだっけ

290 :名無しさん必死だな:2019/02/09(土) 23:43:17.79 ID:ybqRIMO00.net
>>280
https://youtu.be/gWVmPtr9O0g?t=6m7s
https://jix.one/pushing-polygons-on-the-mega-drive/animated.gif
素のメガドラでポリゴンを実現してるメガデモの制作秘話を見る限り
途方もない労力が掛かるからAIでもない限り無理だぞ

291 :名無しさん必死だな:2019/02/10(日) 01:51:34.71 ID:sGuiGP590.net
>>1
バーニングレンジャー。
移植不可能と言われてる。

292 :名無しさん必死だな:2019/02/10(日) 07:33:23.18 ID:X+324K5pM.net
まぁ今の技術で不可能ってことはないわな
もっと複雑なシェンムーも移植されてんだし
大して売れる見込みないから出されないだけで

293 :ケムコの2頭身・旧式RPGが…@FE無双とFFマキシマをゴボウ抜き!:2019/02/10(日) 08:42:25.42 ID:WmMF5GoSx.net
「ソニック」の電源を入れた直後の、「セ〜ガ〜」の声だけで感動した時代やったからな〜。
メガドラ版「まじかる☆タルるートくん」(ゲームフリークが開発 3,880円)も
任天堂ソフトが7,800円の時代に超低価格で、声優 TARAKOの「セ〜ガ〜」が話題やったな。
(「技術は陳腐化する」けど、セガの「ミッキーマウス」1作目は今でも万人が楽しめると思うわ)

他機種より3週間 遅れていたスイッチ版が やっと発売されたから、
KEMCOの「アルバスティア戦記」 (レトロ調・王道RPG DL専売 1,296円)をポチったで!
町中で歩くのが早いのが△。スマホ移植なので「甘い戦闘」がファミコン世代には歯応えが無い?
(懐古ファンは初老の40代なので、会話時の動きや「?マーク」等の表示時間が短い→改良余地?)

アルバスティア・プロモ動画も好印象。仲間と歩く姿がドラクエ風。この雰囲気が楽しいわ〜。
FCドラクエ3のdot女商人が可愛いと覚えてる世代は、本作の2頭身ドット絵のデキに満足や〜。
「100人の仲間と世界を救え!」 「四天王」とか…、なつかしの・ドット絵・2頭身 ← 歓迎や。
ゲーム演出に挿絵が無いから安心?やで。「ケムコRPGセレクション」をスイッチにも出してや!

任天堂eショップ→ケムコ内の順位は、「アル戦」が最下位の13位から 3位に上がって来たわ!
RPG部門では、FFマキシマとFE無双をゴボウ抜きや! 「スターデューバレー」の順位に憧れるで。
( 余談。 同じ2頭身で最下位だった「ドラゴンシンカー」も、地味に順位が上昇してるわ)

294 :名無しさん必死だな:2019/02/10(日) 17:47:50.19 ID:YQ/VBeDy0.net
ゲームボーイのアローンインザダーク
https://www.youtube.com/watch?v=1s3tuIb8tDo

295 :名無しさん必死だな:2019/02/11(月) 02:07:32.81 ID:/oXYQN2w0.net
昔はどんな性能が低いハードでも無茶移植やってのけたのに今は和洋問わず性能低いと
出来ないだの無理だのクリエイター側も劣化してんな

296 :名無しさん必死だな:2019/02/11(月) 07:09:38.69 ID:k3Zx7mADp.net
>>295
昔はオリジナルが下手すりゃ数人で作れる程度のものだったから
移植と言う名の作り直しでも大した手間じゃなかったが
今は数百人規模だから低性能機に移植する場合ゲーム性損なわないように削るのが大変。

297 :名無しさん必死だな:2019/02/11(月) 07:24:11.75 ID:JDglGJKv0.net
>>295
昔は無茶移植が会社からも客からもから求められたからだよ
今じゃそんなものは一部のオタクが喜ぶだけだから道楽じゃなきゃやってられない
それだけの話。

それと今のゲームは無茶移植するには規模と予算が昔と桁違いなんで
スペースハリヤーなんかの時代の無茶移植と同列に語ること自体的外れ

298 :名無しさん必死だな:2019/02/11(月) 09:18:14.84 ID:OIprvcDna.net
そう言い訳ばかりしてるから今のゲームはクソなんだよなあ
ゲーム性に支障があるっても旧箱とPS2程スペックの差はなく解像度ぐらいしか大差ないし

299 :名無しさん必死だな:2019/02/11(月) 20:58:00.38 ID:sOwjJEA00.net
無茶移植を有り難がってるアホは現場の人間のことなんて考えたこともないんだろうな
こういうアホが上に立つと下の人間は悲惨

300 :名無しさん必死だな:2019/02/11(月) 21:23:51.62 ID:pmcau30I0.net
>>299
そりゃ普通面と向かい合うお店の店員さんにはそれなりに気は使うけどあったこともない工場の人とかの苦労には全然気が向かないわな
そんなん一々気にするほど繊細な精神持ってたらニュースで悲惨な事件が次々報道される現代ではすぐ発狂して生きていけない

301 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 03:05:11.44 ID:pYjIKQsx0.net
今は解像度ぐらいしか違わないからね
スケートやオリンピックでむちゃな技を
楽しむのと同じ趣ではないかね、むちゃ移植は

302 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 03:13:46.57 ID:hVKmnwYu0.net
>>299
稲船の悪口はもっと言え

303 :名無しさん必死だな:2019/02/12(火) 11:05:31.53 ID:64vjUDQL0.net
DSの頃は360やPS3に出てたゲームが移植されてたりしたな

総レス数 303
87 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★