2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ゲームで「雰囲気」って重要か?

1 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 17:35:18.63 ID:IBF0l7Af0.net
面白さを犠牲にしてまで必要か?

2 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 17:37:49.86 ID:ZiZspN/i0.net
雰囲気は必要だろ?とくにゼルダなんて

3 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 17:40:51.08 ID:rIZn1duod.net
雰囲気も面白さの1つ

4 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 17:43:25.99 ID:9MwtzNhr0.net
面白さを犠牲にした雰囲気って・・・何?
具体例あげてくれ、話はそれからだ。

5 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 17:44:00.77 ID:/Ht09Yeq0.net
雰囲気だけで割と満足できたFFCC

6 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 17:44:06.10 ID:wrhzHCHVa.net
ゼルダとくればワンダと巨像だけどこれはそういうゲームだしケチつけようがない

その雰囲気、必要か?ってゲームを思い浮かばないわ

7 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 17:44:10.87 ID:53sCr5Y10.net
むしろ雰囲気が面白さの大部分だと思うが

8 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 17:44:24.91 ID:SQBWyN2+0.net
グラフィックだけよりは面白さ重視して欲しい。というかデザインが良ければいい。雰囲気重要

9 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 17:44:34.39 ID:lk/OkyS/0.net
ホラーとか特に雰囲気大事だな

10 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 17:46:21.05 ID:wrhzHCHVa.net
>>8
それやな
デザインめっちゃ大事

11 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 17:50:37.95 ID:UocqTknQa.net
分かるわ
ICOワンダトリコは操作性とテンポが酷いし風ノ旅ビトも殆ど歩くだけだし

12 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 17:59:20.06 ID:TigNGSHG0.net
大事だろ
マリオやポケモンがコンパゲーみたいな見た目だったら誰も手にとってくれないぞ

13 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 18:09:01.05 ID:ti2EWV2F0.net
朧村正とかゲームとして面白かったかと言うとそうでもないけど雰囲気の良さとかが凄くて総合的に好き。
雰囲気は結構重要だと思う。

14 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 18:18:03.48 ID:gJIa7fszr.net
スプラトゥーンは発売前のtrailer動画が公開された時点で大注目されていた。面白いかどうか分からないのに。
ゲームが大ヒットするかどうかって、『面白いか』より『面白そうか』の方が重要だと思う。
面白いゲームは沢山あるけれど、プレイしてない人に面白そうと思わせるゲームは一握り。

15 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 18:27:54.68 ID:xMH8VtDJ0.net
キャラ、シナリオ、システムと同格だぞ
本来は

16 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 18:33:25.24 ID:vqXJuZ+A0.net
ゲームだけじゃ無くほぼ全てにおいて最優先事項だろ

17 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 18:54:43.21 ID:Fp88Duvi0.net
雰囲気はグラフィックやBGMやキャラクターやストーリーやシステム諸々が噛み合って生まれるからな
なんか違うって要素があると台無しになる

18 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 19:29:38.96 ID:xtGHfl2C0.net
>>9
最近雰囲気を凝ってるようで壊している

ものが多い

グロ・暗い画面・汚らしいオブジェ
を並べ立てる
一面汚らしい、暗い、そんな中を歩け
みたいな
体感がいいだろう見たいな



本当は明るい部屋で、整理されて整然と置かれた
こういう場所の方が雰囲気出るのだけど

奇麗な部屋の中でそこに何か起きるかもしれない
そんな空間が雰囲気出る

だから努力がずれてる

19 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 20:06:58.66 ID:ysBqZTjw0.net
雰囲気ゲーでは重要
むしろ雰囲気ゲーだと、雰囲気さえ良ければその世界に浸っていたいとおもうのでゲーム的にそれほど面白くなくても評価される

20 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 20:07:18.08 ID:u6CgHNEq0.net
RPGとか雰囲気が良ければ印象に残って、次に繋がるから大事でしょ
一発ネタは次が無い

21 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 20:09:41.60 ID:Je1BH1xBM.net
VRこそ雰囲気が大事なのに
雰囲気ゲー全然出ねえな

22 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 20:11:34.28 ID:X2tqSnju0.net
雰囲気と言えばニーア
結構雰囲気は良かった
戦闘もまあうん

23 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 20:14:32.01 ID:xtGHfl2C0.net
>>19
それはない
ゲーム的に作られていないと

24 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 20:18:46.74 ID:6bp1BcFY0.net
skyrimで特に意味のないフレーバーアイテムやオブジェクト入れまくるとニヤニヤ出来る

25 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 20:24:46.70 ID:ObAT8IPcM.net
ダクソがきのこ王国みたいな感じだったら全然緊張感ない気もする

26 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 20:25:36.51 ID:PcOxbS8Xa.net
>>25
結構やってみたくて草

27 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 20:42:57.77 ID:vNISNDoW0.net
むしろ何より重要な要素
音楽も映像もシナリオも雰囲気作りのためにあるといっていい

28 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 21:54:39.21 ID:VCBtRpLPa.net
64ゼルダの空間の空気感は芸術的だった。
ハード特性の為せる技だな。

29 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 22:00:52.51 ID:qqFaYMeH0.net
ボス戦手前にセーブポイントがあってついでに物語とは関係無い寸劇も見られるってゲームがあるけど
見てるとあまり受けは良くなさそうだな

30 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 22:20:56.11 ID:ysBqZTjw0.net
>>23
雰囲気ゲーってのは雰囲気が一番の長所のゲームだから間違ってないと思うけど

31 :\(^o^)/:2019/01/28(月) 00:29:02.35 ID:lVNTSwpJ0.net
ゲーム内容によるとしか…

32 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 00:35:31.88 ID:7gpIPZAU0.net
雰囲気が無かったり独自の世界観が出来てないゲームって結局こだわりも作りこみも薄いんだと思う

33 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 00:38:38.62 ID:K8bzrH360.net
雰囲気込みでの面白さでありゲームだろガチガチのSFで戦闘機で戦うゲームの雰囲気を西部劇みたいにされたら盛り下がるだろ
逆にそういうミスマッチ自体を雰囲気として取り込む場合もあるが

34 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 00:41:02.69 ID:4eQOAZps0.net
>>27
ゲームはアートでも映画でもないんだから
雰囲気はフレーバー程度の意味でしかない

恐怖形のゲームで、見た目だけおどろおどろしてる
ただ直進するだけのものばかりが溢れてる

それと読むだけ
人物が発狂してたり

まさに雰囲気だけのゲーム

必死で雰囲気だけを作ろうとするけど
どこも怖いところがない

35 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 00:44:23.79 ID:oeNwa1rO0.net
非日常を感じる独特な空気感はとても大事。
ゼルダbotwでも、人工的な回生の祠から一歩外に出た時、
早朝の森林の香りを感じたんじゃ無いか。

36 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 00:46:26.43 ID:K8bzrH360.net
>>34
怖い所が無いと感じるって事はそのゲームはそもそも雰囲気を作れてないのでは
ただただ直進するだけならそれって雰囲気を作れてないとも思うし
ゲームに限らず恐怖系の雰囲気作りは古典的なのだといきなり後ろにいたり前に居たのにいつのまにかとなりにとかであって直進するだけじゃないだろ
直進だけでも作り方で恐怖な雰囲気は作れるが(速度は遅いがなぜか近づかれるとか自身が受けずじわじわ迫って来るとか

37 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 00:47:02.85 ID:ikCc0BhY0.net
BotWの雰囲気の良さはオーバーテクノロジーだろ

38 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 00:47:12.99 ID:oeNwa1rO0.net
ホラーゲームでもマップ内の傷や汚れに血溜まりとか、次の瞬間
どういう敵が現れるか示唆する意味を持たせてる。
雰囲気だけじゃなくてメッセージでもあったりする。

39 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 08:35:33.50 ID:4eQOAZps0.net
>>36
どっちかっていうと
『いきなり後ろにいたり、いつのまにかとなりにいる』
ってのは最近の主流の回路じゃないかと思うけど
主に脅かし属

でもそれも直進
というのは、プレイヤーに要求される事はただ流れに沿って進むだけだから
進んでると、演出が勝手になんかやる
勝手に後ろから脅かす等

>>38
それもやっぱり雰囲気の域を出ない
次の瞬間敵が出ようとプレイヤー側はなんも動かないのだから
こうやってプレイヤーはなんもやらない
何もしないプレイヤーにゲーム側の演出だけ絡み続けるのが最近の主なスタイル
血だまりで脅かすのも勝手にゲームのやった事だし、その後敵が出るのも勝手にゲームのやってる事

驚きはする
脅かされてるんだから
でもそれは恐怖ではないよねっていう

40 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 08:36:10.48 ID:4eQOAZps0.net
本来の恐怖娯楽は実はその逆で
不安に思ってそこを確認する、すると何もない
思い過ごしだ
確かに不穏で、確かに胸騒ぎはする

本当に怖い事は確認できない
幽霊は目に見えないのと同じ

でも見えないだけで、それは確かに起きている
胸騒ぎも直観も本当なのだ
表面的には見えないだけで事態は進行している
それに気付かず、放置すると最悪の結末をもたらす
という暗示



目に見える確認できる物が怖いって言いうのは逆なんだよ
本当に怖いものは見えない
本当に怖いものは平常を装ってる
本当に怖いものは笑顔でいる

脅そう脅そうと、血液や汚らしい傷や汚ればかり出すけど
実がないんだから背伸びとしか受け取れない

41 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 08:36:34.50 ID:qzwkmACX0.net
まあ雰囲気は重要だろう
面白さを犠牲にするほどの優先順位ではないと思うが
重要か重要じゃないかと言われたら確実に重要

42 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 08:39:56.28 ID:Jy1oOkR80.net
飯屋も味だけよくて雰囲気悪いところは
そんなに儲からない

43 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 08:40:22.91 ID:4eQOAZps0.net
恐怖っていうのは『今にも何か起きそう感』を出す
ってのが雰囲気
その為には何も起きてない空間こそ必要で

今やってるのは正反対
真っ暗闇の中グロで悲惨
常に

44 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 08:41:16.09 ID:gjWqdyMz0.net
雰囲気を重視しなければゲームが面白くなるという道理がどこにもない

45 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 08:45:33.80 ID:xAdhRosya.net
マリオデは色んな世界を旅行している雰囲気を味わえて良かったな
パンフレットみたいなマップがいい味出してた

46 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 09:33:59.93 ID:KMa9Joyf0.net
DARK SOULSの雰囲気には心が折れそうだった。
現実世界があんなんだったら早々に廃人化してモンスターに喰われてる。

47 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 09:37:42.47 ID:xShYj+tX0.net
雰囲気と言うかジャンルに添った統一感は必須
UI、サウンド、色づかい、フォント等々
パッケデザインもそうだね

48 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 10:35:50.06 ID:+pAqTHp70.net
まーたホラー君来てるのか…
お前のいる場所じゃねぇんだよ

49 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 10:37:02.57 ID:+pAqTHp70.net
ホラー君の特徴 
・とにかくage
・とにかく逆張り

50 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 11:16:11.16 ID:7CXm4Pltp.net
「雰囲気」という言葉で何を指してるかが人それぞれだからなあ

雰囲気を完全に無視しても楽しいというのは、数独みたいなパズルゲーだろうけど、それだって可愛いキャラを足してポップな雰囲気にしたり、成功するたびにエロいお姉さんが脱いでいったりとか、雰囲気を足せばユニークなゲームにも出来る

51 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 15:19:26.79 ID:4eQOAZps0.net
>>44
雰囲気に整合性を合るとゲーム性は崩れる

52 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 15:22:05.06 ID:4eQOAZps0.net
>>50
むしろ余計な要素を入れて面白さが減ってる
蛇に足つけた方がすごいって言ってるのと同じ

53 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 15:39:57.61 ID:S9b6f3HrM.net
雰囲気は大きいよね
昔のゲームの大半は雰囲気ゲーだと思うよ
雰囲気に飲まれてゲームやってたところはある
メガテンなんかいい例

54 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 15:53:17.04 ID:4n2Atjh9d.net
>>52
雰囲気要らないと言ってもいろんな可能性を見てるわけじゃなくて
そこに自分の描く理想の形ってのがあるわけだな

55 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 15:56:51.35 ID:a+nu7ckv0.net
面白さにつながる没入感を引き出すために必要であって面白くないなら意味がない

56 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 17:00:39.69 ID:gi62hROM0.net
アクションやシューティングのステージ毎の背景・BGMぐらいの雑な括りで語るけど
ゲーム通して均一な雰囲気よりもステージ毎にガラッと変えてメリハリ効かしてくれるほうが楽しいだろ

57 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 17:08:45.20 ID:pxCpu/Gx0.net
>>53
メガテンがポケモンみたいだったら絶対やってなかっただろうな
というわけでデビチルはやってません

58 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 17:12:09.95 ID:epMzIYvz0.net
敵が出ない・・・イベントオブジェも見当たらない・・・
とりあえず歩こう・・・

やはり敵はいない・・・
イベントというか池のそばを通りかかったらカエルか何かがぽちゃんと飛び込んだ・・・
とりあえず歩こう・・・

生き物はぽつぽつと見かけるようになったが、何か干渉出来るわけではない・・・
いや、一応近づくと逃げるのが干渉と言えるのだろうか・・・

イベントオブジェも見かけるようになった・・・
手を添えると石肌に走った幾何学ラインが光ってゴゴゴと扉が開くいつもの奴だ・・・
何の目新しさもない・・・

とりあえず進もう・・・

59 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 17:13:05.25 ID:P26NQjwm0.net
偽典という雰囲気だけで糞バグ糞バランスをごまかしきったメガテンもあったしな

60 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 17:27:49.81 ID:Jy1oOkR80.net
>>59
あれが他の作品よりメガテンらしいからって理由で
名作扱いされたりするからねえ

61 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 17:32:30.56 ID:P26NQjwm0.net
いや欠点を補って余りある魅力があったから名作だと思うぞ

62 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 17:53:10.42 ID:4eQOAZps0.net
>>56
ACTやシューティングだったら雰囲気はマイナスにはらないとは思うけれど
他のゲームで雰囲気を追求したものはだんだん、弾を撃つだけのシューターになってる

63 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 18:00:44.14 ID:UKpTqF/a0.net
テレビでよく大物タレントとかに言う「オーラが凄い!」って雰囲気の事だよな
つまり「オーラが凄い!」は「ナルシストっぽい!」とか「偉そう!」とほぼ同義

64 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 18:40:46.03 ID:S9b6f3HrM.net
>>59
戦闘さえまともだったら神ゲーだよ偽典は
リメイクしてほしいよ

65 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 18:42:15.05 ID:P26NQjwm0.net
俺も出て欲しいがアスキーは死んで有志でリメイク計画も頓挫したからもう無理だろうな

66 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 18:52:01.50 ID:vTqPQbyVM.net
ゲレンデの雰囲気をリアルに再現したスキーゲームとかいいよね、リフトに乗れたりユーミンの曲流れてたり他に滑ってる人たくさんいたりして。

67 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 18:56:42.84 ID:mxmCQsdj0.net
ゲームだけじゃなくて映画でもリアルでも大事だと思うよふいんき←なぜか変換できない
真夏のビーチ(昼)にジェイソン出て来ても怖くないだろ?

68 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 18:57:04.34 ID:Wy4B0CSb0.net
俺は2Dマリオの方がカービィよりゲームとしては面白いと思うけど雰囲気が良いカービィの方が好き

69 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 18:57:31.35 ID:pxCpu/Gx0.net
STGもグラディウスゼクセクスアクスレイは好きだけどパロディウスツインビーみたいなのは嫌いだからやってないし

70 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 18:58:00.87 ID:K94nKsCo0.net
雰囲気がダメなら面白さで誤魔化すしかないな

71 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 18:59:59.71 ID:P26NQjwm0.net
面白さでごまかすのも限度があるしな
例えばセーラームーンの格ゲーが神の出来だったとしてスト2ばっかやってた奴がやるかって言ったら厳しいだろうしな

72 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 19:00:23.08 ID:Jy1oOkR80.net
課金兵とかオンゲはとにかく人が多いゲーム選ぶ奴 その辺りは雰囲気気にしてないだろう

73 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 19:00:54.62 ID:LGFUL2Md0.net
雰囲気やディティールは重要だろ

74 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 19:28:00.22 ID:deoNlDbV0.net
誰が何と言おうと上田ゲーと風ノ旅ビトはクソゲーだわ

75 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 21:00:19.28 ID:0sRAasIb0.net
>>1
必要無しと言いたいのってひょっとしたら「演出」の方じゃないのか

「面白さ」は人の気分を動かしてしまった現象だからこっちが雰囲気その物の類いだからな

76 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 07:04:15.58 ID:P7bjxRR00.net
>>75
凝るべき方向を間違ってる気がする
見た目やストーリばかりでゲーム性は放置

77 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 09:02:38.21 ID:P7bjxRR00.net
今のゲームって注力されるのが大半が雰囲気
ゲーム部分はただ直進するだけになってる

78 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 09:04:13.86 ID:P7bjxRR00.net
雰囲気っていうのは『ストーリー』『物理演算表現』
見た目とか視点
演出とか

79 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 14:07:27.14 ID:x86WcwSvxNIKU.net
パズルゲームだって何らかの雰囲気作りはしてるだろ

80 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 14:14:16.76 ID:5ieepECF0NIKU.net
白地に黒の枠線だけってパズルだって、それがその雰囲気を作ってるんだよな
キャラ付けたりファンシーにしたらイヤってのはそういうこと
化粧が嫌いだからって顔を見てないってわけじゃないのと同じ

「ゲーム性をおろそかにして雰囲気づくりにばかり力を入れるのは良くない」って話なら同意だが
それでも「システムは昔ながらだが、雰囲気が素晴らしい」というゲームはあっていい

81 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 16:24:09.58 ID:b1CvV1Di0NIKU.net
>>79
昔のアーケードのテトリスはプレイ中猿が映ってたな シュールだなあと思ってた

82 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 22:50:54.33 ID:P7bjxRR00NIKU.net
>>80
最近は恐怖要素を雰囲気だと思ってる
グロや発狂を恐怖だと思ってて
中身はただのシューター

このパターンが大半

83 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 22:54:00.19 ID:BUa67s0l0NIKU.net
面白さってまたふわふわとした言い方だな
利便性やシステム的要素を排除して雰囲気を重視することが面白さに繋がる場合もあるし、その逆も然り

84 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 22:54:50.48 ID:7eF81rqX0NIKU.net
グラビティデイズ2とか操作性は相変わらず良くなかったしストーリーも今一
サイドミッションなんか糞の極みだけど
雰囲気世界観は最高
適当にあの世界を飛び回るのは唯一無二の楽しさがある

85 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 22:58:37.95 ID:sGYQZdLg0NIKU.net
キャラデザやシナリオからして雰囲気作りだからね
これを排除していったら計算ドリルになるよ

86 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 23:03:24.50 ID:EOo/INba0NIKU.net
FF15だって主に雰囲気で叩かれてたような物だよな?
雰囲気が重要
RPGとかオープンワールドとか世界を冒険する系は特に

87 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 23:08:22.45 ID:pZNvCd3jdNIKU.net
>>86
あれは雰囲気だけ取り繕ってて
中身がスカスカバクだらけ意味不明なストーリーなゲームだから叩かれたんだぞ真逆のケースだ
あんな内容でハッタリかまして売り逃げ成功した手腕だけは田畑も評価できると思う

88 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 23:12:03.38 ID:vBUoEIbt0NIKU.net
重要どころじゃない
もはや必須レベル
わざわざ雰囲気の悪いゲームを買うなんて天邪鬼以外まずいないだろ

89 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 23:17:07.84 ID:EOo/INba0NIKU.net
>>87
ホスト、ホモって叩かれてたじゃん

90 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 23:36:19.05 ID:5ieepECF0NIKU.net
>>85
ドリルだって、萌えドリルもあれば、うんこドリルもある
高得点なら萌えキャラが褒めてくれるアプリと、設問がいちいちダジャレのドリル、それぞれ別の需要があって、どっちが良いとか悪いとかじゃ無い

91 :名無しさん必死だな:2019/01/30(水) 08:46:36.87 ID:QtMkG6qF0.net
>>85
計算ドリルでいい
というか計算ドリルの方がいい
それがゲーム

昔のゲームは、表示は記号だけでできていて
それが面白い

ゲームっていうのはどう面白いゲームルールを作るかだから
要するにどうすれば答えに到達するか?
そこだけが大事

92 :名無しさん必死だな:2019/01/30(水) 09:05:05.39 ID:0Bv0xwXw0.net
>>91
なら未だにプレステ1で十分じゃん

93 :名無しさん必死だな:2019/01/30(水) 10:25:19.38 ID:j0dEjDQv0.net
雰囲気を楽しんでもらおうと思うんならいきなり本番に放り込むんじゃなくて
慣れてもらうためのワンクッション欲しいよな
リズム天国の練習パートみたいな感じの

94 :名無しさん必死だな:2019/01/30(水) 15:27:29.75 ID:A49YtHBdK.net
>>84
感受性無さそう

95 :名無しさん必死だな:2019/01/30(水) 18:59:22.21 ID:TgXTgvZv0.net
風ノ旅ビトはクソつまらなかった

96 :名無しさん必死だな:2019/01/31(木) 02:49:43.87 ID:wl8Ws8E70.net
>>92
少しでも見た目に回すコスト作れるなら
その分ゲーム的に面白いものを考った方がいい

総レス数 96
23 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★