2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 20世代目

1 :名無しさん必死だな :2019/01/20(日) 18:33:56.57 ID:RnUxY42hM.net
!extend:default:vvvvv:1000:512
↑一番上に「!extend:default:vvvvv:1000:512」を 3行コピペしてスレを立ててください(荒らし対策の為)

さてと、発表される前に立てとかねばwww

SIEは果たしてどんな次世代機を投入してくるのか!?

・普通に据え置きPS5
ZEN2+NAVI 13Tflops 7nm EUV
GDDR6 or HBM 16GB
PSVR2用PUは内蔵?

・モバイルでPS5 SOCは上記のモバイル版
・モバイルでPS4(VITA後継機) SOCは同様
・携帯機は専用機またはスマホに統合(VITAの後継機とする?)
Xperiaと併売ロゴ違い?
・PSVR2
1001ppi JDI製液晶
60Ghz &5Ghzデュアルバンド無線の可能性あり?
視線検知?
スマホ(新型携帯機)嵌め込み式の可能性あり?
SOCはスマホ系またはX86系(Ryzen mobile)
相乗効果で販売台数を稼ぐ

とSIEにはこれぐらいの選択肢があり、
今日明日決められるような簡単な事ではない。
どれも製品開発に於いてはソニーにとって不可能ではない。
問題はソニーの要求性能に見合ったチップセットが揃うかどうかである。
※前スレ
【PS5】SIE次世代機予想スレ 【携帯機&PSVR2】 19世代目
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545994610/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured

92 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 18:51:31.68 ID:qfgV9pBm0.net
>>91
単純にゲームエンジンがアンリアルやカプなどの有名な高パフォーマンスエンジンに比べて高パフォーマンスが出ないような出来なんだろ
色んな部分がつもりつもって低パフォーマンス

それをテクスチャだけに絞る自体、アホ過ぎる(そもそもGE3のテクスチャがとんでもなく豪華として話題になってるわけでなし)
テクスチャストリーミングなどPS3時代から720pレベルで当たり前のようにガンガンやられてるもんだからな、PS4とは比較にならんくらいのメモリ量と帯域で
テクスチャバッファに使って帯域を活かすためフレームレートを下げてテクスチャの転送、GPUには貼り付けばかりを行わせている、なんてことは一般常識レベルでありえんことは言えるね

 

93 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 18:59:04.18 ID:VvLCDAeu0.net
>>92
元がメモリ量の話に始まり一例としてテクスチャだよりの話をした。それをテクスチャだけに絞ると取られたのは心外だ
ココではこうして決めつけからバカにされるのがオチだとよくわかったよ。これでは技術的な会話が成立しない

94 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 19:00:35.93 ID:XLl6g6Zea.net
>>76
打ち間違いではなくてすで間違えて覚えてたのがバレバレw
んな初歩的な間違い方をするガイジがテクノロジーを語ろうとしてるから馬鹿にしてるんやぞw

95 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 19:08:58.53 ID:XLl6g6Zea.net
ID:VvLCDAeu0も酷いもんだなw
流石テクスレの後継スレだわw

96 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 19:11:32.13 ID:2P/0g85+0.net
PS5の性能はあんまり期待できないよな

大抵のサードはスマホに行ったぞ

97 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 20:15:44.94 ID:0xIuWasnx.net
>>94
だからってお前に馬鹿にられる筋合いはねえんだよ。
いつもの事だがお前大した事も言わないくせに人をバカ扱いする口だけは達者なジジイとしか思ってねえよ。
お前だってどっかの馬の骨だってのwww
典型的なネット病だな。
所詮ゲハいる限りは同じ穴の貉よ。

98 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 20:15:59.92 ID:qfgV9pBm0.net
>>93
メモリ量の話と、それに絡めたGEのお前の話の馬鹿さ加減は別だw

そもそもテクスチャストリーミングは、間に合わなかったら「貼り遅れ」という現象にするのが当たり前
まさかGEごときのグラで、この「貼り遅れ」を100%絶対に起こさないためにフレームレートやポリゴン数と圧倒的に犠牲にするような運用する馬鹿がいるわけがないわなw
そんなことすらわかってない阿呆が想像でボトルネックを語るなんか10年はやいわ

99 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 20:18:43.47 ID:0xIuWasnx.net
>>95
分かったから口挟まなくていいよ。
ほっとけや。
あと後継じゃねーからwww

100 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 20:58:15.64 ID:HnfDIs5G0.net
支離滅裂だな

101 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 21:14:41.56 ID:GGqXf/QC0.net
性能求めるならPCでいいやって

102 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 21:25:32.15 ID:0xIuWasnx.net
>>101
PCと戦うならPCが真似出来ないCPを突き詰めていくしかないだろうね。
まあ市販のAPUをバスを拡張したりして帯域も高くなるから、
安いだけじゃなくて性能も同クラスでは高くなるはず。

103 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 21:32:59.47 ID:++kSlmXWM.net
AMDも商売だから同性能のAPUをPCにも供給するであろうってのがな

104 :名無し :2019/01/21(月) 21:35:56.86 ID:DZIoyMFNd.net
>>103
PC用のAPUの場合メモリがねー

105 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 22:02:00.61 ID:0xIuWasnx.net
>>103
そういうイメージがあるんだが実際は発売されてないな。
廉価版ばっかり。
8コアでGDDR5が8GBなんかあったっけ?
同性能っつっても後の世代だったらそりゃ追いつくのは当たり前だが。
一応丸パクリ出来ない規約はあんのかなと…

106 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 22:04:45.39 ID:++kSlmXWM.net
>>105
まあそんなんだからPCでシェア取れないんだけどな

107 :名無し :2019/01/21(月) 22:14:08.83 ID:DZIoyMFNd.net
>>105
そもそもPCのメインメモリにGDDR5は使えんでしょ

108 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 22:16:04.96 ID:DE2cWREy0.net
なんだよ8TFLOPSだの10TFLOPSだのしょっぱい数字だな
ちょっと前まで15TFLOPSだ20TFLOPSだ言ってたじゃねえか

109 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 22:16:23.65 ID:0xIuWasnx.net
>>72
一応サムソンは11月からGDDR6 7nm出荷始めたけどね。
1年でどこまで歩留まり上がるかしらんけど。
まあ32GBも要らんと思うけどね。
OS用はDDR4でいいだろ。

110 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 22:18:43.89 ID:95jOCM+c0.net
この時点でこれだけ具体的な噂が出てくるようだと、来年のホリデーより前にリリースしそうだなと思える
20年2-3月だろうか

111 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 22:25:59.37 ID:gFn6WMnca.net
夢壊してすまんが次箱よりPS5の方がスペックかなり高いです

112 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 22:26:42.42 ID:SbTbxlaq0.net
>>111
目を覚ませ!

113 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 22:28:24.56 ID:e/yeIaF/0.net
9ヶ月後にはPS5の1.5倍の性能の箱が
+1万で手に入るならみんな箱買うだろ

114 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 22:36:10.42 ID:gFn6WMnca.net
SONY本社がコントロール出来ない位にSIEが主導権握ってて今回逆ザヤらしいね

115 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 22:50:36.39 ID:Jr6cxYL00.net
願望を書き込むスレはここですか?
https://i.imgur.com/ycZ9swm.jpg

116 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 22:59:38.27 ID:0xIuWasnx.net
>>108
20Tはシステム性能でって話があったけどさあ

Radeon VIIでも
3840(Stream Processor)×(1800MHz)×2(FLOPS)=13.82 TFLOPS
って話だから
(ちな2080TIは13.45Tfloosらしい)

GPU13T+CPU(AVX2)7Tflopsとか無理ゲー

やっぱり現実はプロセス以上に演算性能が伸び悩んでいる。
だがAMDとSIEの共同開発はちょっときたいするなあ。
CELLチーム再編かw

117 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 23:00:45.92 ID:0xIuWasnx.net
>>111
いや、発表されるまでは夢見たって構わん!w

118 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 23:02:11.38 ID:0xIuWasnx.net
>>115
基本そうです。
但しPSに限るw

119 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 23:08:40.49 ID:0xIuWasnx.net
>>110
前回の例で行くと20年11月だが久々に

早いと20年1月23日とか、
遅いと20年12月3日とかあったりする?
個人的には12月まで性能アップに勤しんで欲しいw

120 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 23:11:10.32 ID:0xIuWasnx.net
>>113
箱XよりPS4の方がうれてんじゃん。

121 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 23:41:56.34 ID:2P/0g85+0.net
PS5はコケそうだよなあ

PS+会員は動画配信は見放題ぐらいにしないと売れないだろww

122 :名無しさん必死だな :2019/01/21(月) 23:57:18.10 ID:cvJbpB8Tp.net
>>120
売上語るスレだっけ?
まあテクスレ時代から性能で都合が悪くなると
売上で逃げたりニンテンドーがーするのがテクミンだもんな

123 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 00:38:00.91 ID:EMx6lzYnx.net
>>122
>>113に言えよ。
で0Sはどあ*‼

124 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 00:38:51.16 ID:EMx6lzYnx.net
>>122
>>113に言えよ。
でPSはどうなって欲しいの?

125 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 00:39:54.80 ID:EMx6lzYnx.net
あらw
誤送信したw

126 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 00:47:32.93 ID:j6f38/xy0.net
4k標準全ソフト60fps固定
これできないと販売してはダメ

127 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 01:34:43.35 ID:4w6MCo7cd.net
>>126
それ、ハードではなくソフトハウス側に求めるべきことじゃ?

つうかゲハでスクショで煽り合いするならフレームレート落としたほうが有利っていう

128 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 01:47:48.20 ID:j6f38/xy0.net
>>127
いや60fpsに対応できないハード側の問題

129 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 06:59:43.30 ID:G5KZOyFJa.net
アークセー Sx1d-V8saみたいな算数すら出来ないガイジがテクノロジーの皮を被ったトンチを効かせてPSをマンセーするスレw

130 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 07:01:18.13 ID:G5KZOyFJa.net
>>128
4k60fps前提で開発しないソフトハウス側の問題やろ
馬鹿は発言すんなや

131 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 07:51:26.49 ID:EMx6lzYnx.net
>>126
まあそれぐらいの気合いでやってほしいもんだ。

132 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 08:21:14.86 ID:EMx6lzYnx.net
>>130
4K60FPS前提って言っても性能足りなかったら無理だろって。
現にPROでも無理じゃん。
なんだその一方的ないい愚さは。
単に人と反対の事いいたいだけの天邪鬼かよお前。

133 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 08:29:06.53 ID:pbZO3GjuM.net
>>132
キチガイのアホは黙ってな

134 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 10:44:37.84 ID:PWCLuUPRa.net
まぁ現実的には4k30fpsだろう
コンシューマーはフレームレートに関しては歴代見てもずっと2の次だったから
30fpsなら8〜9Tflops12GBでも充分ではある

135 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 11:25:23.95 ID:VazKo9APa.net
>>132
算数すら出来ないガイジは黙ってようや
小学生にゲハはまだ早いで

136 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 11:34:20.40 ID:UUQWr2CQ0.net
30fpsか60fpsかなんて一般ユーザーは気にしないのがハッキリしたからな
個人的には残念な話だけど
それよりはSSD標準搭載の方がアピールになると思う。
ロード時間はわかりやすい

137 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 11:37:54.52 ID:eQr1xmx/p.net
>>136
ストレージをSSDにしなくても
キャッシュ用の高速メモリつめばかなり早くなるよ
IntelのOptaneメモリみたいなのがAMDにあるか知らんが

138 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 11:50:08.50 ID:PWCLuUPRa.net
>>137
PS4標準のやつ含めて今キャッシュないHDDなんて売ってないよ

139 :名無し :2019/01/22(火) 12:21:59.53 ID:cJU5gpiZd.net
>>138
文脈からDRAMのキャッシュメモリではないだろw

140 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 12:26:20.72 ID:eQr1xmx/p.net
>>138
お前が理解してないのだけわかった

141 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 12:33:47.84 ID:Gi++geKsM.net
>>137
残念ながらAMDチップセットにはない

142 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 12:36:28.89 ID:Gi++geKsM.net
つーか来年中に発売するなら
今年中に仕様詰めて確定しておかないと製造間に合わないぞ

143 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 12:42:59.71 ID:Gi++geKsM.net
逆算すると良くて
CPUは14nm世代のRyzen
GPUは7nm世代のエントリーモデル改
共有メインメモリはGDDR5据え置きで容量アップ
次世代Gメモリは高すぎる

144 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 12:45:35.34 ID:M506CICh0.net
>>142
発表してないだけで仕様は詰めてるでしょ
CSのSoC開発は2年くらいかかるらしいし

145 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 14:59:46.51 ID:OcQETp1va.net
>>141
StoreMIがあるぞ
他社のライセンスだからPS4には導入されないだろうがな

146 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 15:01:05.06 ID:opqblbfe0.net
PS5の性能はPS4Proの2倍程度?

147 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 17:06:30.11 ID:KDYN9tuLa.net
>>146
カタログスペックはその程度だろうな (4.2Tflops→10Tflopsで2.4倍くらい)
実際にはこれでもかというくらい最新技術やAMDの独自機能満載で、実性能は4倍にはなりそう

148 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 17:38:04.61 ID:4YFywGuC0.net
AtomicHeart発売いつだろ
レイトレ楽しみだわ

149 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 18:39:25.79 ID:jzTaLgcux.net
>>148
なにそれ。
PS5にレイトレででんの?
PS5に出ないなら関係ないからここではどうでもいい話し。

150 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 18:41:18.28 ID:jzTaLgcux.net
>>135
なんの話してんだこのカス

151 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 18:46:14.59 ID:eQr1xmx/p.net
そうなると大体PS5に関係話になるけど

152 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 18:59:23.51 ID:jzTaLgcux.net
>>151
いやだからPS5にもレイトレでだせとかそういう話ならな?
他所の自慢話なんかいらんがw

153 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 19:00:07.58 ID:eQr1xmx/p.net
>>152
他所の自慢話なんて誰がしてるんだ?

154 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 19:15:20.29 ID:jzTaLgcux.net
これからすると1080Tiは越えないと4K60FPSいかんな。
http://androgamer.net/wp-content/uploads/2018/03/82.png

消費電力も下げなきゃいけない...
なかなかハードル高いな。

まあサーニー&SUちゃんがなんとかしてくれるさw

155 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 20:06:53.35 ID:gKqI2OzB0.net
悲しいけど14nmから7nmってそんなに向上しないんだよ
大きく向上するのが7nm+
ソニーからすれば7nmが順調に移行しただけでも良かったんじゃない

ちなみに7nm世代は移行が上手く行ってるから19年後半スマホから7nm+が採用される
下流に行くのは20年に入ってから

156 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 22:53:37.65 ID:j6f38/xy0.net
4kモニターの4kグラに慣れてしまった層からしたら
次世代はやっぱフレームレートだよ

157 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 23:24:26.90 ID:3tBKp1Jkd.net
>>132
本気なのか?
例えばGT1を解像度だけ4Kにするのと
GTSを解像度だけ4Kにするの、どちらが要求スペックが高くなるか明らかだよね?
解像度とスレームレートはソフト側のグラフィックとのバランスでしか無いわけよ

158 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 23:27:15.93 ID:3tBKp1Jkd.net
>>156
2Kモニター3枚に慣れてしまった俺としてはマルチモニタ対応を熱望するわ

159 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 23:29:15.72 ID:zwgBz8uHx.net
>>156
あとなんかあるかって言ったら結局VR位しかないな。
クラウドなんて最近のTVと区別つかないし。
あとSIEはロボットとかラジコンとかドローンにカメラ搭載搭載したのリモプするとかも考えてるみたいだな。
リアルラジコンでGTとかありかもwww

160 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 23:46:24.34 ID:zwgBz8uHx.net
>>157
なに言ってるかな。
バランスでしかないとか。
キャパの中でトレードオフするだけじゃん?

ローポリでもGPUの性能足りなかったら4K60FPSなんて土台むり。
一昨年のGPUだったらマイクラじゃ無きゃ無理じゃね?

161 :名無しさん必死だな :2019/01/22(火) 23:59:34.01 ID:zwgBz8uHx.net
>>41
そういやこいつが出ないっていや出るのになあwww
こりゃ期待薄かー。
ガックシ。
もしや自分で分かって言ってんのかw

162 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 03:18:49.22 ID:VH9HDJ600.net
60fps固定なんてするなら30fpsにして
表現力上げるだろ

163 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 06:31:46.62 ID:/WJ2l8/p0.net
SIE自身がPSVRにやる気ないのに…

164 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 07:29:09.75 ID:S8+h3hsep.net
>>161
映画だと30fps以下でいいけどゲームだぞ60fpsはほしいわ
もしRDR2が60fpsだったらもっと臨場感あっただろうな

165 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 07:29:43.74 ID:zVahgbeMa.net
>>150
お前は算数の8の段が出来ないガイジじゃんw

166 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 07:30:15.57 ID:S8+h3hsep.net
安価間違い>>162

167 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 07:33:03.29 ID:zVahgbeMa.net
このスレには沢山ガイジが居るけどアークセー Sx1d-V8saが抜けて酷いなw
こいつは間違いなく元テクミンw

168 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 08:25:22.65 ID:8WMwHbFQM.net
>>160
バカは黙ってな

169 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 08:42:00.82 ID:l/KMw/VNM.net
そういやVRだとASWとかモーションスムージングでのフレーム補間が一般的だけど
こういうのって別にVRでの使用に限定しなくてもいいと思うのになんでどこもやらないんだろな

170 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 08:46:56.93 ID:r/63N7LSx.net
>>167
面倒くせーないちいち。
最初VEGA64て打ってたけど、
どうせお前みたいのがショウヒデンリョクガーがダイサイズガー
言うだろうなと思って56にした結果を
未だに引っ張て言るお前はもとイジメられっこの粘着根暗基地外ジジイと言う事は理解した。

残念ながらテクミンじゃねーな。
お前がその調子でテクスレでい入り浸ってたんだろ。
口だけ番長みたいな感じだがwww
何を威張り腐ってんのかわからん。
お前もただの烏合の衆の一匹でしかないのにw

171 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 08:48:16.24 ID:r/63N7LSx.net
>>168
屁理屈だけのバカは黙ってろよ

172 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 08:49:30.24 ID:8wsItOUBp.net
>>167
アークセー怒りの連投w
出禁とか言うだけはえる

173 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 08:50:27.88 ID:r/63N7LSx.net
>>157
>>168
お前もこう思ってるならバカじゃんwww

174 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 09:04:29.29 ID:3oqPjMWY0.net
テトリス4K60FPS出来ているからPS4Proも4Kハード(棒)

175 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 10:02:00.10 ID:voJIZSkBx.net
>>172
まあとりあえず保守しなくてもよさげになってきたから勝手にやってくれ

176 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 10:08:13.54 ID:ls+SsN5E0.net
ワッチョイ入れて立てたのが裏目に出てたな
アークセー、普通にテクスレにもいたじゃん
語り口が同じだから…すぐバレる嘘つくなよ

177 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 10:25:46.12 ID:6gJRf72ox.net
>>176
ガチな話しレスした事はあるかもしれんが住人ではないよ。

178 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 10:34:26.72 ID:ls+SsN5E0.net
>>177
それテクミンって言うんだぞ

あれ?PS4ProとかPS4持ってないんだっけ?

179 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 12:39:38.26 ID:8WMwHbFQM.net
>>173
PS4proで4K60fpsタイトルがあるんですよ?wwwwww
それはマインクラフトレベルではありませんよ?

180 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 14:35:32.84 ID:GhhvSAMdx.net
>>178
頻繁に出入りしてねーわ。

181 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 14:41:17.81 ID:GhhvSAMdx.net
>>178
外してんのを無理やり正当化すんなwww

182 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 14:43:26.88 ID:GhhvSAMdx.net
>>179
そう言う問題じゃねーよ。
解像度やポリ落としてもMAX性能があがるわけじゃねーって言ってるだけ。

183 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 14:45:46.25 ID:GhhvSAMdx.net
>>178
まあこう言う性格悪い奴がテクスレ廃れさせたんだろうなってのはわかる。
俺は顛末みてないから知らんが。

184 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 15:03:00.44 ID:8wsItOUBp.net
図星突かれて連投のアークセー、わかりやすい

185 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 15:19:29.34 ID:8WMwHbFQM.net
>>182
おまえ勘違いしてる
MAX性能は決まっている(あたりまえ)
その性能を例えば分かりやすい例として、ポリゴン数重視にするか、フィルター重視にするか、フレームレート重視にするか、それとも読み込み時間短縮を最優先にして性能や使用データ量を余力残すかといった選択肢のはなし

186 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 15:35:54.96 ID:V15QaNobx.net
>>184
いや意図してる事が通じてないから図星じゃないけどな。

187 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 15:46:51.61 ID:V15QaNobx.net
>>185
勘違いしてねーよ。
そこから始まったんじゃない。
>>126の固定60FPSを実現出来る性能をってのはそんな誤魔化ししての前提じゃないと受け取っただけ。

188 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 15:56:20.51 ID:3oqPjMWY0.net
そもそもCSでマルチ展開されるMAX性能は各ハードのMAXじゃなくてその世代機の最高ハードのMAXだからな

189 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 15:57:08.51 ID:oxHqukbhd.net
例えば仮に、現行PCゲームの全てを最高設定4K/60fpsで動かせるあり得ない性能のCSハードが出来上がったとしても、
>>126の「全ソフト4K/60fps固定」なんてのは今後一切のグラフィック進化が無い前提なのか、4Kやら60fpsがハードウェア要件だけでソフトに関係なく決まると勘違いしてるかしてないと出てこない発想

最近その勘違いしてる奴が多い気がする。前提タイトルや負荷設定も無しに4K対応4K対応と
まぁクロウドゲームのクライアントなら・・・

190 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 15:58:25.13 ID:oxHqukbhd.net
なお、どのタイトルでも最高設定4K/60fps固定なんてPCでもグラボ1枚じゃ不可能

191 :名無しさん必死だな :2019/01/23(水) 16:40:15.75 ID:565Ac1GF0.net
8TFlops以上の性能であれば、あるいはGPUの世代がこれ以降なら、もしくはこのチップであれば全てのゲームが4k60FPSで動くと思ってる人はいる。
が、それは違うと言っても意味が無い。彼らにとっては情報サイトや雑誌などを読んで勘違いした内容が絶対だからだ。

総レス数 1001
286 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200