2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ヒップホップをネタにした漫画アニメがない件

1 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 13:36:07.44 ID:0KInkTV00.net
⇒これ、
反抗のシンボルや音楽がロックからヒップホップやレゲエに移行したとされてから
久しいがそれらをネタにした漫画アニメが出てない(知ってる限りでは)し
作中のキャラが音楽やる=ロック、バンド活動ってパターンばかり

けーおん、バンドリはロックだし、ラブライブ アイマスはアイドル路線

一応知ってる限りでは少し前にきららフォワード(きららの4コマじゃないやつ)
でブレイキングガールっていう ブレイクダンスをネタにした漫画あったけど
それぐらい

なんで。ヒップホップテーマの漫画アニメがないの?
作者の感性が古いから?

57 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 15:09:24.84 ID:IVauJaocp.net
ここ数年ブームに乗っかってそういう作品そこそこ出てきてるだろ

58 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 15:10:51.72 ID:OhdPRE910.net
>38
R-指定

59 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 15:13:14.15 ID:FmvOfXMb0.net
ロックやポップスは
日本人がカイガイ病にかかってたから受け入れられたけど
ヒップホップの頃になると
日本人が自前でJロック、Jポップを大量生産していて
ヒップホップはマイナージャンルにしかならなかったイメージ
こじらせた音楽通もどきが支持していて、
大衆向け音楽と敵対している感じ この辺洋ゲーにも似ている

60 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 15:17:46.89 ID:7hwAYImJr.net
音楽面で言うとディスコカルチャーまでがテクニカルメタルばりな
ダニーテナグリアとかの方向性で音大レベルの複雑で高度な音楽性になった時点で詰んだね

マイケル・ジャクソンとマドンナも全盛期はメタルでオルタナティブを取り込み直してからは全然だったのが遠因果ではあるが

そのせいでオルタナティブの連中自信が限界感じてしまって
ヒップ連中が神として崇める過去のレジェンド、アイコンがカルロスサンタナになってしまっているという
めっちゃインテリ向けのプログレッシブロックのミュージシャンじゃんサンタナなんて
オルタナティブであるヒップやレゲエの対極じゃん自己否定じゃんという

それで迷走してるうちにアーカンソーのド田舎からエイミーリーがジャクソンのギター担いでる相棒とゴシックロックで流行生み出して
ストリートカルチャーよりがゴシックロックのレディーガガに収まる始末
本番欧州ではウィズインテンプテーションだし

61 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 15:30:37.15 ID:84ZEbyOBM.net
サウエとラップ

もう少しあの作者の使い方あっただろ

62 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 15:32:12.78 ID:WCOTJnvs0.net
LINE漫画のラッパーラッパーは面白かったぞ

63 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 15:41:57.41 ID:pH0YsDwsd.net
とりあえず、親に感謝しとけばいい。
とりあえず、チェケラとバケラッタと言っとけばいい

といったイメージ。

64 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 15:43:49.64 ID:KU0UrZeS0.net
トライブクルクル

は、ちょっと違うのかね。

65 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 15:45:31.08 ID:0KInkTV00.net
そういや、日本ってギャングスタラッパーっているの?

66 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 15:47:54.05 ID:vTM1KBXr0.net
ここまでとんかつDJアゲ太郎無し
色物っぽいイメージあるけど
ヒップホップカルチャー的な部分はちゃんと書けてると思う

67 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 15:51:24.50 ID:ycrMwpTg0.net
>>63
ゲーム機のことを全部ファミコンって言ってるやつと同レベルかそれ以下の認識やな

68 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 16:10:55.95 ID:K9KkDYBTa.net
>>64
トラクル、ブレビ、ヘボットの三部作よかったよな(´・ω・`)

69 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 16:33:30.51 ID:uDHRMMnza.net
ダンスバトル系のマンガはほぼほぼヒップホップじゃね?

70 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 16:33:55.43 ID:I6L4BJCO0.net
一生一緒にいてくれメーン

71 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 16:55:23.48 ID:HtMqJJ0S0.net
ゲハに年寄りしか居ないのがよく分かるスレ

72 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 17:13:39.42 ID:0IMCytnJK.net
>>48
クソ訪日外国人

2012年  800万人
2018年 3000万人 (移民労働者はたったの100万人程度w)

梅毒(性病)

2010年  620人
2018年 6000人   ←←←←← 赤ちゃんも死亡

・ 沖縄・東京・大阪と外国人客多い場所があからさまに増加w
・ そもそもエイズ梅毒安政コレラといい外国人ルーツだらけ  外国人ごり押し派はしぬべき

73 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 17:17:27.25 ID:V5O2TuUb0.net
>>39
海兵隊が悪役で下っ端の海兵隊員と先住民族が主役のアバターっていう映画がある

74 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 17:25:24.61 ID:V5O2TuUb0.net
確かに日本の音楽系アニメってロックかアイドルの2択しかないw
ポップ系って三代目、AAAや安室浜崎といった連中がメインだしオタクとは縁がないのが大きいんじゃないの

75 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 17:30:30.61 ID:SA65TrMN0.net
最近だけでも曽田正人のChange!と若杉公徳のライミングマンがあるだろ
で、やっぱり余り面白くない

76 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 20:01:12.07 ID:0IMCytnJK.net
反移民のラップやヒップホップってどれだけあるんだろうな

熱そう

77 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 20:04:12.37 ID:Ea0GCFgi0.net
急にラップやヒップホップを持ちあげたスレそこらで見るけどなんでかな?

78 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 20:04:55.27 ID:0cNjSW4L0.net
ライミングマン

79 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 20:19:33.42 ID:0KInkTV00.net
>>77
どの板に多い?

80 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 20:28:14.83 ID:0KInkTV00.net
アメリカのラッパー(黒人)が韓国をネタにして炎上みたいのが
数日前のニュースであったな。

81 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 20:33:11.27 ID:XG92jK93a.net
パラッパラッパーのアニメがあんなモンになった時点で察しろ

82 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 21:05:22.65 ID:7gdRGwm90.net
トンカツのDJの無かったっけ?

83 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 21:13:23.56 ID:JmJPk8Of0.net
>>77
勝利のラップさせてもらうわ
https://animeanime.jp/article/2019/01/19/42813.html

84 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 21:27:00.43 ID:vnspPr1/0.net
>>65
漢とかD.Oとか

85 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 21:29:00.37 ID:vnspPr1/0.net
>>65
今だとBADHOPが代表的か

86 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 21:45:47.35 ID:4Twxeod10.net
とんかつDJアゲ太郎

87 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 23:04:13.43 ID:0IMCytnJK.net
吉幾三!

88 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 00:10:02.01 ID:kkiRPPYya.net
>>14
もう終わったろ

89 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 00:45:37.45 ID:hqjRrZFoK.net
>>58
監修か

90 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 01:33:19.42 ID:54slrS7np.net
「日ポン語ラップの美ー子ちゃん」
入門書としても最適

91 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 03:23:34.00 ID:hcEVYop5a.net
俺は悪だぜ!悪いこと色々してきたぜ!でもかーちゃんに感謝!産んでくれてありがとう!がヒップホップ?

92 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 04:22:36.77 ID:WJKtd/Ur0.net
>>91
日本はそんな感じだけど
欧米だとドラッグとか銃、女、じゃないの?

93 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 04:43:25.07 ID:TJlxDFBv0.net
ヒッチコックなら知ってる

94 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 04:50:20.69 ID:WJKtd/Ur0.net
喰いつかないのは、やっぱヒップホップ知らんおっさんが多いから?
でもスヌープ エミネムとかもう40-50のおっさんだぞ?
その辺りのラッパーが若いころから聞いてる(ウェストとイーストで抗争とか
あった90年代)世代ももうアラフォーあたりのおっさん

日本はロック系が長年幅利かせてたから、ヒップホップのムーブメントが
遅かったのか?

95 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 05:48:57.71 ID:CTcMQTgja.net
TUPAC

96 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 05:55:23.08 ID:DfCBRaAf0.net
ヒップホップって日本人が歌詞重視になるとダサいからなぁ
逆にリズム重視で歌詞適当とかになるとかっこいいんだが、
よくよく考えたらそれヒップホップじゃないと言う

97 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 06:26:51.38 ID:P1QKVAke0.net
ジェットセットラジオは惜しい逸材だったな

98 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 06:32:31.02 ID:ojRqZ02B0.net
ヒップホップ応援団

つまらん漫画だった…

99 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 07:20:28.09 ID:WJKtd/Ur0.net
>>96
洋ヒップホップもそこまで歌詞重視じゃ
ないのもあるだろ?

100 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 07:59:23.59 ID:DfCBRaAf0.net
>>20
日本風に言うとDQN向け音楽

・聴いてる奴らは音楽的教養なんて一切ない
 →なので音は簡略化しノリ安くだ
・そしてそいつらにより聴いてもらうためにリズムに乗って共感できるメッセージな歌詞にする
 →日本人がすると〇〇ありえんとか〇〇にマジ感謝とかになるのはこのため
・音楽には韻を踏むってのはテクニックとしてあるがDQNにはこれは有効超えて特効だ
 →なのでもはや親父ギャク並みに使っちまえ、共感が大事だから思考が必要なセンスはいらねぇ
・DQNは基本ダルそうだが、心にはドリームも秘めてる熱い奴らさ
 →なので歌詞は最初はダルそうに、後半から盛り上がるようにだ、革命とかあいつら好むしな

しかし、書けば書くほど社会の下層連中を馬鹿にしてるのかってくらい狙ってる音楽だな

101 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 08:03:17.97 ID:DfCBRaAf0.net
>>99
最近社会にだるいわぁ→じゃあ俺がやるしかないわな
的音楽だらけのイメージなんだが

102 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 11:33:10.32 ID:fsGl8Hfz0.net
日本のピラミッド底辺はDQNじゃなくてオタクだから
オタク向けが流行る アイドルとか
ゲーム・アニメ文化もそれが基盤にあるから発展した

103 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 12:42:27.99 ID:rdT3zso90.net
49
ネットの普及によって、海外との時差が解消したからね
情報は一片のモノクロ写真だけとか、
批評家や、レコード屋の作るアジテーション文で、未知の音源の想像を膨らませてた時代は終わった

レア盤もユーチューブで聞けてしまうし、レアなレコードを集めたからといって、それで自分の家に人が集まることもないし、
ラジオの存在意義もサブスクリプションのプレイリストで無くなってしまった
時差や情報格差がもたらす神秘化が、海外文化に付加価値を与えていた

今では、その脱神秘化分のロスを「食べ放題」で補填しようとしている
洋楽の激安大食い外食チェーン化に伴い、音楽のリスナーのボリュームゾーンは、中流層から下流層へと移行する
そこで賭けられている価値観も、他者への想像力ではなく、自分を取り巻くリアルへの居直りと、他者に対する共感の強要になるでしょうね

50
他者に想いを馳せるのではなく、
俺のことを理解しろと食ってかかってくるヒップホップが流行るのも当然の帰結だな

51
日本は、月を見て他人のことを想像する文化なので、
ヒップホップは流行らないし、流行らないことを誇りに思うべき
ドレイクなんて聞いてても、歌詞の内容が自分のことばかりで、「お前のことなんて知らん」状態だからね

104 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 13:15:54.93 ID:S+lDcin/0.net
>>94
エミネムとか世代の頃に日本でもあった日本語ラップブームの頃に
日本語ラップ聞いてなかったオタクだから

未だに90年代ぐらいの感覚で不良の音楽とか感謝がどうとか古臭いテンプレイメージばかり出てくる

105 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 14:53:54.51 ID:WJKtd/Ur0.net
>>104
東京じゃどうだか知らんけど、地方だと
日本語ラップよりもルナシーやX,グレイなどの
ビジュアル系&小室が定番って感じで、全然
ヒップホップ自体認知されてなかったな。

106 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 16:51:29.03 ID:DfCBRaAf0.net
>>105
俺も地方だからDA.YO,NEの次がキングギドラの最終兵器って思うくらい知らんなぁ
日本語ラップよかまだブリットポップのほうを聴いてたし

総レス数 106
27 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★