2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

30年前のゲーマーに言っても信じてもらえないことってなに?

1 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:44:06.87 ID:HflhjIWAM.net
1989 ファイナルファイト
1990 パロディウスだ!
1991 ストリートファイター2

こんな時代

2 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:44:38.91 ID:wWDPnaWv0.net
コントローラーが無線

3 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:45:03.71 ID:SHYOgR2kp.net
セガはソフト屋になった

4 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:45:24.49 ID:wt/ECaz+0.net
VRは失敗した

5 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:46:05.48 ID:QynuO+KG0.net
クッパ姫

6 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:46:20.06 ID:SHYOgR2kp.net
メガドライブの無線コントローラーは1993年か
惜しい

7 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:47:11.32 ID:GhNLOLGZ0.net
スクウェアエニックス


なお

8 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:47:33.09 ID:HflhjIWAM.net
1990年前後のゲーセンがアニメ化されて美少女がザンギエフでプレイしてる

9 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:47:39.24 ID:ELAHQeIwd.net
携帯電話で高額ガチャのゲームが一般的になる

10 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:49:19.76 ID:HflhjIWAM.net
ナムコが落ちぶれてる

11 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:50:40.84 ID:SHYOgR2kp.net
携帯ゲーム機がなくなった

っていってもまだゲームボーイ出たばかりで懐疑的に見られている時期か

12 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:50:46.26 ID:xUBdrtNDd.net
GateKeeper事件

13 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:51:46.86 ID:7pqsIA9y0.net
しばらくは据え置きが主流だが15年後携帯ゲーム機が主流になるもたった10年で衰退しスマホゲーが主流になる

14 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:53:21.99 ID:AWML3iMR0.net
28年後のDQ11がSFCレベルのドット絵を採用

15 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:53:35.43 ID:OjG4TxMh0.net
ゲームがネット経由でDL販売されている

16 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:54:09.85 ID:HflhjIWAM.net
セガが落ちぶれてる

17 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:54:45.43 ID:wt/ECaz+0.net
>>15
組長の脳内にサテラビューがイメージされてる時点で
ファミコンに接続できるモデムもあったし

18 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:56:12.78 ID:7HJ9RfaV0.net
ハドソンが潰れてて、コナミがスポーツクラブと化してて殆どゲーム作ってない

19 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:56:38.70 ID:MweitzgGa.net
ハドソンがコナミになる。

20 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:57:22.22 ID:AWML3iMR0.net
マリオとソニックが仲良くオリンピック
マリオとドラクエが仲良くいたスト

21 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:57:26.55 ID:xUBdrtNDd.net
ファミスタの衰退

22 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:57:29.48 ID:33u1qqqm0.net
NECが終わった

23 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:57:31.91 ID:SHYOgR2kp.net
>>13
20年前には山内溥がその認識だったのが恐ろしい

携帯電話の機能が進化してくればこんなもん(携帯型ゲーム機)要らなくなりますよ ※GBA発売前

24 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:58:26.03 ID:7pqsIA9y0.net
30年前だと案外未来のゲームはこんなかんじかと感心されそう
案外3Dゲームがある程度形になった20年前や携帯機全盛期の10年前のゲーマーたちのが今の状況は信じられないだろうな
悪い意味で

25 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:58:41.95 ID:SqaV7o8ya.net
まだスト5

26 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:58:48.94 ID:OjG4TxMh0.net
ソニーが天下を取る

27 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:59:37.06 ID:VJwNb/ne0.net
1990 ドラゴンクエスト4
1990 ファイナルファンタジー3
1990 スーパーファミコン

28 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 17:59:41.05 ID:7HJ9RfaV0.net
>>20
任天堂のハードでSEGAのテトリス(正確にはぷよテトだが)が出てて結構売れてるっつーのも
当時からすれば何気に衝撃的だと思う。ぷよぷよとテトリスがコラボしてる事自体も凄いが
30年前ならまだぷよぷよはそんなメジャーじゃねえからな

29 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:00:38.68 ID:OUlf7hM3a.net
格ゲーの時代は終わった・・・

30 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:01:41.93 ID:VJwNb/ne0.net
>>25
確かにw

31 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:02:57.46 ID:v3YygN1H0.net
首相がマリオのコスプレをオリンピックで披露する

32 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:03:14.01 ID:Li/vmpXN0.net
ス ー フ ァ ミ 時 代 が 最 盛 期

33 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:04:00.53 ID:7HJ9RfaV0.net
ぶっちゃけ1989年ころだったら
3D空間の中を自由に動けるゲームが結構一般的になってるって時点で
「嘘だろ?!」って感じだと思う。当時はそんなもん影も形も無かったな

後は、オンラインで部屋に居ながら世界中のユーザーと対戦出来るとか
まあそっちは比較的予想しやすいか

34 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:05:06.72 ID:VYxl+AgKa.net
とりあえずFF15を見せてみたい

35 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:05:10.36 ID:ABfNrWnY0.net
ゲーセンから脱衣ゲーム消えるよ

36 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:06:00.63 ID:wt/ECaz+0.net
>>33
VR 自体はその頃から既にあった
スパコン使って、神社再現して自由に動けたり

PCレベルだとテクスチャ無し、家具配置がしたり、静止画取ったりを松下あたりがやってた

37 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:06:01.80 ID:OUlf7hM3a.net
ニンテンドーランドが出来るぞUSJに!
(USJってなんだ??(89年の人)

38 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:06:08.61 ID:gnztgO+Or.net
iphone

39 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:06:33.13 ID:KSS0P5Tw0.net
単なる出版社に過ぎなかったソフトバンクが売上10兆円の巨大企業になってる

40 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:06:36.46 ID:2B20cLvRa.net
家庭用ゲームが携帯電話のゲームに負ける

41 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:06:37.32 ID:cYBNQQr60.net
まだリニア走ってない

42 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:06:51.13 ID:ZhRJcIGG0.net
>>23
そんなん久夛良木も似たような事言ってるし業界人の中では一般的な認識だろ

43 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:06:55.00 ID:IIpDnGGp0.net
秘書官だった安倍が総理になりオリンピックの閉会式でマリオの姿で土管から出てくる

44 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:06:56.53 ID:33u1qqqm0.net
>>33
予想っていうか夢としてはあったよね
今のオープンワールド的なゲームはさ
正当な進化って感じであんまり驚かないかも

45 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:07:35.45 ID:7HJ9RfaV0.net
>>34
「これFFの新作だよ」って紹介したら
「また冗談ばっかり」って言われそうw

そもそもFFがまだ15しか出てない件も驚きそう
そんなにペース遅いのって。その後DQはまだ11だよって言ったらまた驚きそう

46 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:07:42.87 ID:qx7FAxzS0.net
>>43
これは確かに信じられなさそう

47 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:08:19.85 ID:wt/ECaz+0.net
>38
Apple Newton が1983年だから既にボードコンピュータ大手には構想は生まれてると思われ

48 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:08:40.35 ID:SHYOgR2kp.net
スタークルーザー(1988年)で3Dオールレンジバトルを体験してたから
スターフォックス(1993年)で奥行きだけかよと思った記憶

ハビタット(1986年)みたいなオンラインドラクエを作りたいって言ってたのが
ドラクエ2(1987年)発売後の堀井雄二インタビュー

30年前だと案外未来は見えてる

49 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:08:56.33 ID:HflhjIWAM.net
駅前で老人や知恵遅れを騙してモデムを押し売りし、社会問題化してたソフトバンクが売上10兆円の巨大企業になってる

50 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:10:21.83 ID:YmGRZe690.net
バンナムの誕生でしょ
単純に意外という点で
セガはそもそも元から落ちぶれてたし

51 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:10:40.77 ID:OUlf7hM3a.net
やっぱり一番見せたいのはスマホだな
スマホでゲームってだけでも相当なショッキングだと思う

52 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:11:05.24 ID:v3YygN1H0.net
自動車電話が進化し老若男女が電話機で遊ぶゲームの市場規模が数兆円

53 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:11:36.19 ID:5E/MbI3B0.net
バンナム誕生
スクエニ誕生
セガ死亡

54 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:11:59.91 ID:4KM6c/Cw0.net
人の配信をリアルタイムで個人が簡単に出来るようになるとは思わなかった

55 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:12:34.64 ID:b6vTHFV6M.net
>>49
当時からマイクロソフトの下請けで書籍出したり基盤ソフト作ってたり

むしろ、ASCII が消滅してる方のが驚かれるかと

56 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:12:57.14 ID:hvjieVv1d.net
車は宙に浮く事なくタイヤで走り続けてる

57 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:13:35.02 ID:HflhjIWAM.net
>>45
ファミコン時代のFFやドラクエは一年に一本ペースで出てたからなー

58 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:13:38.93 ID:xUBdrtNDd.net
セガがパチンコ会社に合併吸収されて
ヤクザが主人公のゲームを作り続けている

59 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:13:50.96 ID:AWML3iMR0.net
>>45
しかしスーパーマリオは96年に64が出る

60 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:14:16.50 ID:SHYOgR2kp.net
スマホは士郎正宗のアップルシード(1985年)で見た目と使い方と使い道までピッタリ当ててたな
実現には驚くと思うけど夢の機械ではあったと思う

61 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:14:35.50 ID:6WMZpxrUa.net
ナムコハドソンタイトー死亡

ケムコカルブレアスミック活き活き

62 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:14:35.99 ID:b6vTHFV6M.net
>>54
> 1987年、ソニーから静止画テレビ電話「みえてる」が本体価格49800円で発売された。

くらい映像送信は既に民生化できるほどの基盤あった。 アメリカは1960年代に既にあるし

63 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:15:37.39 ID:PuEs9ZGM0.net
実はここはアフリカです

64 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:16:19.14 ID:/x1esUs+M.net
ファルコムが日本のPCゲーマーに喧嘩売ってる

65 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:16:40.07 ID:gnztgO+Or.net
自民党の二度にわたる下野

66 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:17:36.83 ID:TOnKi6lD0.net
電話が携帯で持ち運べるようになり
その電話でゲームするのがゲームユーザーのマジョリティになる
なお肝心のゲーム内容は大金叩いて回すガチャ(ギャンブル)ゲー

うーん、中々ディストピア性があるわ

67 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:17:40.37 ID:IE51cfpca.net
ソニーが業界トップ

68 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:17:42.96 ID:b6vTHFV6M.net
>>65
日本社会党 のその後の変遷のがビックリかと

69 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:17:59.21 ID:DAdqaLhba.net
ソニーか家電屋としては死んでおもちゃと金融保険の会社になる

70 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:18:04.61 ID:HflhjIWAM.net
くにおくんシリーズが死亡

71 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:19:17.00 ID:REzGBUqB0.net
黎明期は逆に何言ってもマジかよ流石だな未来くらいで終わりそうな気がする
一番売れたゲーム今でもテトリスだよとかの方が驚かれそう

72 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:19:40.80 ID:KSS0P5Tw0.net
ゲームハード、ソフトの進化は普通に信じてもらえると思う

むしろ「30年経ってもこの程度かよ」って思う奴がいてもおかしくない

73 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:19:57.97 ID:b6vTHFV6M.net
>>66
当時の電子手帳がタッチ操作のゲームができて、赤外線で各種データ通信や記録できてた時点で、進化のイメージはされてた

デジカメ が単体としては消滅しかかる の方がありえない! ってのはある

74 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:20:37.96 ID:OUlf7hM3a.net
>>72
ゲーム性って意味だとPS2以降は結構緩やかな進化だしな

75 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:20:52.50 ID:VZqDva/ya.net
みんな電話使ってゲームしてる

76 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:21:20.89 ID:IIpDnGGp0.net
プロゲーマーという職業が存在する

77 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:21:55.09 ID:DAdqaLhba.net
こち亀のギャグは結構現実になる

78 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:23:11.01 ID:xUBdrtNDd.net
ナムコがマイクロソフトの金で作ったRPGが
リマスターされて任天堂のゲーム機で発売された

79 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:23:20.39 ID:b6vTHFV6M.net
>72
PS2 が出たあたり(なので20年くらい前)に、ゲーム機の進化で巨大なインパクト与えてたから
PS4 はどれだけ凄くなるかな! ってのがそれほど期待したほどじゃないのはありそう

80 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:24:00.28 ID:xu+wKH2k0.net
ゲーマーに言うんだろ?
ゲームの対戦が向かい合って乱入じゃなく、オンラインになったとか言っても信じられないよ

81 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:24:13.85 ID:YkM53r4O0.net
>>6
無線といっても赤外線だったんで実用性皆無だったけどな

82 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:24:21.14 ID:xUBdrtNDd.net
スマホゲーがゲーム機を凌ぐ売り上げとなり
そのトップにいるのが元エロゲ

83 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:24:43.12 ID:SHYOgR2kp.net
>>71
それはわかる
当時は未来に希望があったってことだよなあ

84 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:25:51.90 ID:VJwNb/ne0.net
ゲーセンからビデオゲームがほぼ消滅している
むしろゲーセンが消滅しかけている

85 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:27:08.94 ID:t17fqkQA0.net
セガのハード撤退かな
いやこれくらいの時期はセガはメガドライブくらいだからそこまで影響力ないか

86 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:27:18.88 ID:2OmUr0Qbd.net
毎月ゲーム内ガチャに数万、数十万突っ込む人が大勢いる

87 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:27:52.64 ID:ABfNrWnY0.net
30年前ってゲームボーイカラーすら出てない時代だのな

88 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:27:53.10 ID:8+UxCc7O0.net
本当にバーイ、ハドソンした

89 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:27:56.27 ID:nJWtCKyL0.net
えのん、どいん、さくまがバラバラで仕事してる事実

90 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:28:44.75 ID:OUlf7hM3a.net
ゲーセンは完全に太鼓の達人とその他
まあゲーセンというよりショッピングモールだけど

91 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:28:46.22 ID:KSS0P5Tw0.net
>>74
PS2後期からはグラフィックの進化はそれほど劇的じゃないのよね
FF12、GT4、VP2はPS3のソフトと言っても普通に信じられる

PS3とPS4の龍が如くは
画面の一部を超拡大して並べて比較して、やっと違いが分かった程度


ファミコンとスーファミのソフトなんか
並べるまでもなく一目で違いが分かったのに

92 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:28:58.50 ID:VJwNb/ne0.net
あれだけあった街の小さなゲームショップがほとんど消滅している

93 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:29:59.29 ID:ihd++7q80.net
リアルに体験してた世代と、そうじゃないと思われる奴の差が激しい

意外と詰まんねえ想像しか出来ないんだな

94 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:30:06.72 ID:pTo1GiSq0.net
携帯電話のゲームがギガ単位

95 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:30:38.64 ID:KSS0P5Tw0.net
>>87
GBの半年後にアタリがリンクス出してたで
全然売れなかったけど

96 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:30:58.63 ID:aORtd8nFa.net
ゲーセンでゲーム(笑)
今はそんな時代

97 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:31:04.48 ID:VJwNb/ne0.net
>>90
太鼓の達人はかなり後の時代だよ

98 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:31:40.15 ID:5E/MbI3B0.net
>>93
当たり前だろ
30年前って生まれてない奴の方が多いんだからw

99 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:32:07.82 ID:osEkArwgd.net
高橋名人は本当はゲーム下手で1面だけを一生懸命練習していた

100 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:32:34.32 ID:R2JzS7eGM.net
それエミュで出来るよ

101 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:32:48.38 ID:xUBdrtNDd.net
光栄のゲームでゼルダ姫が無双している

102 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:33:20.54 ID:b6vTHFV6M.net
>78
当時はマルチ当たり前時代で、囲い込みとか独占とかあんまなくて
ハードスペックによってグラで差別化は当たり前やった

103 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:33:53.87 ID:IIpDnGGp0.net
□が映画を作って会社が傾く

104 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:34:39.60 ID:MrQk9CcS0.net
>>101
30年前だと無双するという言葉で通じたのかね

105 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:34:48.85 ID:ABfNrWnY0.net
>>95
リンクスは存在しか知らないけど、日本で普通に売られてたの?
輸入販売だったイメージがあるわ

調べてみたら、その時代にカラーで3万円ってスゴいハードだったのでは・・・

106 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:36:05.20 ID:MweitzgGa.net
>>102
T&EのDIVAは全機種別シナリオなんて大胆な事やったしな。

107 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:36:18.55 ID:REzGBUqB0.net
無双するって表現自体が無双発祥じゃないの?

108 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:36:28.72 ID:OUlf7hM3a.net
GB(ギガバイト)?え、なに、え?
メガビットの何倍???

109 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:36:29.50 ID:KSS0P5Tw0.net
>>93
30年前の水玉蛍之丞の予測に現実はまだ追いついてない

「30年後にはハードディスク容量なんかギガとかテラとかペタの単位ぐらい無料でしょ」
「人工知能積んだロボットが漫画まで描いてたりして」
「ドラえもんの道具の半分ぐらいは実現してんじゃないの」

110 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:36:33.55 ID:7eqRr3Nm0.net
数十センチも満たないカセットに数十GB程の容量のソフトを詰め込めるようになった

111 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:37:50.41 ID:Aw9E/wHCM.net
裸眼で3Dゲームができる

112 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:38:28.66 ID:VJwNb/ne0.net
わたなべこうじだっけ?あの人が書いてた2千なんとか年のゲームキッズも面白かったな

113 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:39:31.26 ID:b6vTHFV6M.net
>110
ムーアの法則の提唱が1965年で、その法則通りなら割と当然の話 (実際に大きくズレず達成してる)

114 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:39:51.02 ID:SHYOgR2kp.net
ファミマガの未来予測もいい線いってた

115 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:40:08.20 ID:osEkArwgd.net
メルセデス・ベンツのテレビCMにマリオが登場する

116 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:41:30.59 ID:atYc/Z3/M.net
ランスシリーズが平成のうちにランス10で無事完結した(当時はランス3)

117 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:42:10.45 ID:VJwNb/ne0.net
あ、今調べたら1999年のゲームキッズだったわ

118 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:42:28.32 ID:q7qMBmkN0.net
アタリでマーブルマッドネス作ったサーニーがソニーでPS4作るとは思わんだろうな

119 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:42:30.84 ID:OUlf7hM3a.net
ゲームじゃないけど
卓球のイメージが激変してると言ったら割と驚かれそう

120 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:42:35.72 ID:b6vTHFV6M.net
>>111
左右の視差による3Dがオモチャ(笑)で、ホログラムが実現されること期待されてたから
視差の3D (単純なものから VR まで) が実用化はできてもコンテンツとしてメジャーにならず
ホログラムがまだ研究段階 という実用化の遅れにビックリされる方

121 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:44:37.89 ID:ZBE6tCjfM.net
連敗堂

122 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:44:39.98 ID:elmeT70Ea.net
>>109
ご本人もお亡くなりになることを予想できただろうか…

123 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:44:41.88 ID:osEkArwgd.net
秋葉原でメイドの格好した女の子が日常的に客引きをしている

124 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:46:04.28 ID:OUlf7hM3a.net
ドローンも割と驚くかも

125 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:46:13.91 ID:8ceX873P0.net
30年前といえば株価が一番高くなった年だな
ゲーマーたちに日本の経済今年が頂点って言って信じてもらえるかな

126 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:46:23.20 ID:BYX3FpME0.net
30年前ならミリオン連発してたハドソンが買収されるって事かな

127 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:46:38.89 ID:VJwNb/ne0.net
ホログラムの話出てたから気になって調べたが、セガのホログラムタイムトラベラーって1991年なんだな
確かにあのゲームから30年たってもホログラムがあまり実用化されてないのは残念だわ

128 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:47:12.37 ID:xUBdrtNDd.net
ジョジョのゲームがファミ通のクロスレビューで
40点満点をとる

129 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:47:19.33 ID:b6vTHFV6M.net
>>123
そんな恰好で外を出歩くことをよく社会の目が許したな!

ってなるだろうな

ヘルメットかぶってる学生がいても仕方ないくらいだったのに

130 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:47:39.56 ID:osEkArwgd.net
ごくごく一般的な家庭でもテレビの厚さが5センチ以下になり40〜60インチの画面でテレビゲームを遊んでる

131 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:47:40.62 ID:IIpDnGGp0.net
□の作った子会社が銃撃される

132 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:48:10.37 ID:KSS0P5Tw0.net
ゲーム関連で30年前じゃまず想像できなかったのは
eスポーツじゃないかな

133 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:48:52.24 ID:/M2eXIIA0.net
お前らがゲーム買わないからハドソンとネバカンの残党がパズドラ作って家庭用市場を壊滅させるぞ

134 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:48:57.91 ID:g3QTKYfSd.net
電話でゲームしてる

135 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:49:07.17 ID:LZ1p55nW0.net
「信じてもらえない」でしょ?
平成一桁のゲーム野郎がゲームの進化ってのにどんだけ期待していたかを考慮すべきじゃないの。
たいがいのテクノロジーネタは「すげえ!楽しみ!」つって頭からは否定しなかろうよ

任天堂は健在→「すげえ!楽しみ!」
ライバル機と覇権を何度も入れ替わって争う→「すげえ!楽しみ!」
ただガチャ類が増えてゲーム機が結構衰退する→「すげえ!それはそれで楽しみ!」
合併関係→「うわー…」

136 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:49:17.95 ID:EMf/DowT0.net
FF7の頃の時期に戻ってマリオとクラウドが共演するぞと言いたい

137 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:49:23.33 ID:6gGw2Yv/0.net
ゲームボーイより小さい端末でアーケードゲームより綺麗なグラのゲームができる

138 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:50:11.44 ID:SHYOgR2kp.net
プロゲーマーはインベーダーの頃のこち亀で予言されてた

139 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:51:04.15 ID:t17fqkQA0.net
この頃だとまだFFはそこまでビッグタイトルじゃないんだよな

140 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:51:13.64 ID:b6vTHFV6M.net
>>130
SF映画なんかで空間投影スクリーンが割と当たり前にイメージされてたから、
そっちがまだ実現出来てない (ホログラムとかそれだけ期待されてた) ってのと
空想だけと思われてた、音声命令による操作が実際に可能なった方がビックリかな

液晶を知ってる理系の場合は、順当な進化という感じ (バックライト問題の解決と明るさの実現が深刻なネック)

141 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:53:24.76 ID:osEkArwgd.net
ドラゴンボールは1995年の25号まで連載が続く

142 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:54:32.67 ID:atYc/Z3/M.net
>>134
電車で電卓弄りして遊んでるリーマンをヒントにゲームボーイ作ったから
当時電卓弄りしてる連中は納得するんじゃないかな

143 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:54:37.65 ID:mvRBIVCv0.net
30年経ってもVRがでっかいヘッドギア付けて
目の前にそれぞれ微妙に表示がズレた映像を流す事で立体を表現するという
赤青フィルムメガネの延長レベル+モーションコントローラーくらいしか実現してない。
全然別世界へダイブって感じはしない。

あと鉄腕アトムは無理だった。
ニトロや雷使おうともデロリアンは時空を超えないし、
車は空飛んでたり、チューブの中を高速移動してる時代にはなってない。

144 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:54:59.41 ID:b6vTHFV6M.net
>>131
ゲーム作ってる会社はヤクザが多いってのは当時の関係者にとっては割と常識

それまでは普通にヤーサン企業がまわりに存在してた
暴対法成立させて一気に社会問題化させたのが1992年やしね

145 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:56:39.21 ID:uv3260dF0.net
就職氷河期が日本を覆い、終身雇用社会が崩壊する
一方で電話が携帯できるどころかそれで動画や音楽も視聴でき、ゲームまでプレイ可能

146 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:57:23.13 ID:MLJlcUid0.net
>>143
むしろVRって昔の技術なのだが、バカ丸出しだなお前

147 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:57:29.46 ID:b6vTHFV6M.net
30年前 (昭和末期) を、昭和中期の高度成長時代(1960年代)くらいのイメージしてるレスがかなり多い感じやな

148 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:57:52.53 ID:ugwE//Ab0.net
「え?エロゲーってまだ紙芝居なの?」

149 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:58:58.79 ID:Bf3J/qhaK.net
30年前の感覚からすれば、思ったより進化してないなってのがまずあるだろうな
ムーアの法則も崩れて久しい

150 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 18:59:52.03 ID:10nicngb0.net
30年前の自分にって事なら

お前の行きつけのゲーセン、全部消えたで

151 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:00:24.91 ID:ykmxliXMM.net
30年前ってバブル全盛期より前だろ
その時代なら何言っても信じてもらえると思う

152 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:01:20.59 ID:FLN7CpCn0.net
まさかソニーが恥ずかしく家電屋の日本本社撤退して保険会社になってるとは 恥知らず

153 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:02:18.55 ID:8Y0kuRwi0.net
>>148
いやいや、「紙芝居に退化したの?」だろ
国会の答弁で昭和の時代に発禁になった177の方が、まだゲームしてたぞ、マジで。

154 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:02:25.19 ID:b6vTHFV6M.net
>146
1行目で、VRが30年たっても進化できてない

って書いてあるから、その後の内容も含めてかなり的を得てると自分は読んだんだけどな

>>148
紙芝居エロゲーはもっと後。 当時はインタラクティブしまくるアドベンチャーが多い時代。
当時からすれば30年後はインタラクティブをやめて紙芝居型に退化してそれが定着した! ってのが正解

>>150
当時マニア系雑誌なんかで普通に知られてた、
ゲームセンター、おもちゃショップ(ミニ四駆ラジコン)、ファミコンショップ
あったが全部15年くらい前に潰れたな (縮小したり事業変えて生きてるけど、そういう語感)

155 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:03:23.57 ID:JBUO0bYu0.net
まだマリオやドンキーの新作出てる、なんかffやdqがネットゲームだしてる

156 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:04:03.75 ID:VJwNb/ne0.net
>>151
バブル崩壊寸前やぞ
確か80年後半か90年代前半に崩壊するんだけど、バブルの残り香で90年代はまだ社会の雰囲気がイケイケでエンタメもわりといい感じだった

157 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:04:38.56 ID:atYc/Z3/M.net
>>148
一応カスタムメイド3DVRみたいなのもあるからって言えば二極化進んだんだなぐらいには納得して貰えそう

158 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:04:43.81 ID:PhmYYZG20.net
>>15
メガモデムでゲーム図書館というのがあった

159 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:04:52.34 ID:S3Fm67ee0.net
>>129
ヘルメットの学生www それさらに20年前だよ

160 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:05:28.13 ID:uyUb/630M.net
平成になったばかりだと思うけど今もまだ平成だよ

161 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:06:17.45 ID:8yCUprdv0.net
まだマリオが世界で一番支持されてるキャラクター維持してる

162 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:06:41.18 ID:BYX3FpME0.net
よく考えたらアタリショック合ったから何処のメーカーが潰れようとあり得る話だな
そう考えるとさして進化してないし難しいわ

163 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:08:42.21 ID:b6vTHFV6M.net
>>159
早稲田の大学祭が中止することになったり、
その時期には既にインターネット始まってたり
最後の活動が拡大してた時期でもあるんよ

関東から追い出されて関西に流れて行って
そちらでも問題になったのが2000年くらい

164 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:08:48.75 ID:N7RvVXUw0.net
ゲーマーの書き込みを勝手に無許可でまとめて
金を稼ぐ輩が跋扈する

165 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:10:49.87 ID:IIpDnGGp0.net
ゲーム雑誌編集者がオンラインゲームの世界で祭り上げあらる

まずオンラインゲームがなんなのか説明が必要か

166 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:11:22.24 ID:tBvOr+Qy0.net
国鉄が民営化されて全て自動改札化された

167 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:12:04.52 ID:VJwNb/ne0.net
玉吉がたいへんなことになってる

168 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:12:51.82 ID:nJWtCKyL0.net
オノデン坊やと未来で遊べなくなってるのは辛いな

169 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:13:19.98 ID:REzGBUqB0.net
達人でもなく普通にゲームしてる映像を流すだけでお金を稼ぐ個人が出てくる

170 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:15:14.17 ID:MweitzgGa.net
ナムコとバンダイが合併する。

171 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:17:35.69 ID:KSS0P5Tw0.net
>>143
デロリアンに関しては、山本昌コピペでクッソ笑ったわ

現代(1985年) 中日に山本昌という若いピッチャーがいる
未来(2015年) 中日の山本昌はまだ現役で投げている

172 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:17:44.89 ID:VJwNb/ne0.net
高橋名人がハゲる

173 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:20:27.09 ID:MweitzgGa.net
おっさんがファミコンゲームプレイするイベントで、
武道館が満員になる。

174 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:20:59.51 ID:8Y0kuRwi0.net
>>166
国鉄の民営化は昭和62年、現在もまだ自動改札機が未設置の県が5つもある。
しかも愛媛県は自動改札機が撤去されるw

言うんだったら、リニア新幹線はまだ開業してない、
桃伝や桃鉄を作ったさくまあきらは車椅子生活というべきだろう。

175 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:21:27.64 ID:S3Fm67ee0.net
>>163
革マル残党があちこちの大学にいたことは知ってけどヘルメットはないわ
早稲田祭中止の話も1997年〜2001年じゃんか1990年前後の話だよ今は

(1998年) 本学当局 早稲田祭を今年も中止に
http://www.geocities.co.jp/WallStreet/1471/98/wf2.html

176 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:21:42.42 ID:VlbsR912d.net
マリオとカービィとリンクとパックマンとジモンが共演する格ゲーがある

177 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:22:02.73 ID:IIpDnGGp0.net
高橋名人がゲーム関連事業の会社を立ち上げる
橋本名人は会社の役員になってる

178 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:23:08.58 ID:b6vTHFV6M.net
>>175
普通にヘルメットかぶって登校してた上に、
1997年(1996年に一番問題化してその対策で中止になった)までに
どうやって大学内部に撤去ができないだけの拠点作ったかの流れが問題なのよ

179 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:23:14.90 ID:BYX3FpME0.net
>>173
当時すでに高橋名人って存在がいたんだから
普通に想像できる範囲だろ

180 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:23:44.70 ID:+S8VJNn9p.net
1990年とかオンラインという概念はみんな分かってたのかな?

逆に3Dとかオープンワールドとかは今のVRなんていうレベルじゃなくもっと凄いことが出来てるはずだと考えてたと思う
5感全体せめて触覚レベルまで行けると思ってたはず

あえていうなら1999年に恐怖の大魔王は降りてこないってこと位かな

181 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:23:58.95 ID:ogrswvdy0.net
未だにテレビを使ってコントローラを持ってゲームをしている事じゃないかな?

182 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:24:44.01 ID:iWTpHiFj0.net
ストリートファイターが上手いと飯が食えるようになる

183 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:25:31.94 ID:S3Fm67ee0.net
>>178
そう、よかったね
うちとその周辺の大学にはぜんぜんいなかったよ
で、それが1990年のゲーマーに何の関係があるの?

184 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:25:32.03 ID:nJWtCKyL0.net
>>180
レザリオンやプラレス三四郎を見る限り、目標はすでにあってそこに近づく努力を
している最中だった時代では

185 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:25:47.21 ID:atYc/Z3/M.net
>>180
telnetでニフティとか繋ぎに行ってた初期のネット住人なら理解できるけど一般層はよく分からんだような

186 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:26:17.27 ID:tBvOr+Qy0.net
>>174
そういえばそうだった
リニアはまだ実用化無理なんだね

デパートの屋上遊園地やゲーセンが消え去ったのは想像できたかな
ゲーセン周りがここまで死に絶えるとは想像できなかったよ

187 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:26:54.01 ID:N7RvVXUw0.net
ゲーマーが語らう場をゴキと呼ばれるソニー信者が荒らす

188 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:27:19.11 ID:tqd96Otr0.net
未だ十字キーが基本

189 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:28:11.23 ID:KSS0P5Tw0.net
AKIRAに描かれている通り2020年に東京五輪が開催されるのは割と驚かれるかも


2025年の大阪万博と合わせて
時代が半世紀遡ってんじゃねって意見がツイッターで散見されるけど

190 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:28:56.01 ID:IIpDnGGp0.net
□が自社が作ったオンラインサービスの名称獲得のために雑誌社を買収する

191 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:29:04.04 ID:b6vTHFV6M.net
>>181
テレビが1部屋1台 から、1家に1台に減っていき
そもそもテレビを見ないという人が増えた

って方がビックリ

192 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:29:45.32 ID:thaqsaLza.net
マリオとロックマンとソニックがバトルしてる

193 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:30:04.92 ID:S3Fm67ee0.net
>>180
パソ通でここと似たように駄弁ってたし
むしろ30年経っても文字ベースのコミュニティが根強いとか意外に思われそう

194 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:30:42.13 ID:KSS0P5Tw0.net
>>181
コントローラーはWiiリモコンを見た時に大きな変革が起きると予感した

195 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:30:52.64 ID:qxHP3pXCp.net
ゲームに限らんなら山一証券破綻でしょ
証券会社と銀行は絶対潰れないって言われてた時代で
まして山一は四大証券会社だし

196 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:31:27.02 ID:nJWtCKyL0.net
パトレイバーが実用化されていない件

197 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:31:47.94 ID:rFUfRqnz0.net
まだファミコンが人気

198 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:31:59.64 ID:REzGBUqB0.net
ゲーム大会とか当時の方が多かったんじゃないか
スーパーマリオスタジアムとかテレビでやってたろ
むしろ賞金付きの大会がようやく最近増えてきたばかりって方に驚かれそう

199 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:32:01.26 ID:atYc/Z3/M.net
>>187
むしろソニー関係だと80年代までの安心と信頼の頑丈かつハイクオリティのソニー製品が
今は安物買いの銭失いですぐ壊れるポンコツ扱いなのに驚かれそう

200 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:32:23.63 ID:PgN5Rq1Er.net
>>21
今も出てるじゃん…

201 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:33:07.37 ID:Y31MpOend.net
>>15
ディスクシステムってDL販売みたいなもんだろ

202 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:33:40.24 ID:GcssnSuy0.net
DQFFがパッとしない位置になった

203 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:33:46.49 ID:MweitzgGa.net
>>179
流石に武道館は盛りすぎだろって言われると思う。
当時はまだ日本武道館で単独ライブなんて頂点極めた象徴みたいな感覚だし。

204 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:34:26.24 ID:tqd96Otr0.net
dosとかworksのマイクロソフトがゲーム機を出してる
これ結構驚きそう

205 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:34:43.67 ID:j3AjyIYm0.net
ドリームキャストが消えたことだな

206 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:34:59.25 ID:jnZ4ayI80.net
任天堂を抜いてソニーがゲーム業界1番になる

207 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:35:30.69 ID:b6vTHFV6M.net
>>185
telnet はインターネット用のコマンド(プロトコル)でパソコン通信にはなかった概念
インターネット始まって少しして nifty 繋いで telnet で外部に出れるサービスは生まれたけど
telnet でニフティサーブやパソコン通信に接続っていうのではなかった

>>183
おまえさんがヘルメット被った活動家は当時はもういないような指摘したから、
実際に存在して大学内活動で問題化が始まってた時期と説明しただけ

>>199
オサレで若者にヒットしてたけど、割と壊れやすいってのは当時から有名。
というか他の日本の電化製品が頑丈すぎた時代やな

208 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:38:33.16 ID:475+A2il0.net
ゲーム機戦争
ガチャ課金
ポリコレ

209 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:39:29.66 ID:yfw4AqJP0.net
未だにゲームの社会的地位が低いこと

210 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:39:42.35 ID:6uAVdiS20.net
国内外問わずアップルが覇権を握った

211 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:40:16.84 ID:QlrLXeXw0.net
30年前て…産まれてねぇのが大半だろ

212 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:40:20.63 ID:b6vTHFV6M.net
>204
1983年発売で1990年台まで一世を風靡してた
マイクロソフト主導のゲームもできる共通規格パソコン MSX の立場は!?

ちょうど30年前はプログラミング書籍も豊富でゲーマーやマニアにとっては全盛期のような

213 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:41:12.66 ID:5E/MbI3B0.net
>>212
一世を風靡?
何言ってんだ?

214 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:41:26.26 ID:b/b9FxEn0.net
ソニーがハードを出す。

215 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:42:12.27 ID:BYX3FpME0.net
家電屋がハード出してた時代だし
どれも信じられないってほどじゃないでしょ

216 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:43:00.26 ID:8Y0kuRwi0.net
アップルコンピュータが、超小型の携帯できる、全画面表示で画面を直接触って操作する電話機を発売し、
世界中の人がそれ使ってゲームウォッチやゲームボーイと同じ感覚でゲームしている。

217 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:43:36.68 ID:nJWtCKyL0.net
>>212
未だにPC-6001の新作ソフトが出る方がサプライズかも

218 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:43:42.53 ID:N7RvVXUw0.net
キャラクターを表示するのにスプライトを使わない

219 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:43:47.34 ID:KSS0P5Tw0.net
>>21
それは90年代後半のゲーマーが
「10年前のゲーマーに言っても信じてもらえないこと」だなw

いやほんと、パワプロの出現は野球ゲームの革命だったわ

220 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:44:38.88 ID:tqd96Otr0.net
>>212
エロゲ専用PCである88とか98の超廉価版をソニーとかが出してるってくらいの印象しかないでしょ
普通のゲーマーにはMSの影も見えてこない

221 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:45:37.48 ID:0IMnY/5B0.net
任天堂がガチャ課金に力を入れる

222 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:45:46.79 ID:b6vTHFV6M.net
>>213
国内100万台世界で400万台売れてファミコンで出たゲームも移植されてた (当時はマルチ当たり前でMSXからファミコンに行った方もあるけど) ハードやで
それを一世を風靡とは言わんというなら誇張表現だったわ

まぁ論点はマイクロソフトがゲームハード出してるのが別に信じられないわけじゃない方な

223 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:46:13.98 ID:tK/4T+F40.net
ドラクエが30年後で11までしか出てない

224 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:47:05.52 ID:atYc/Z3/M.net
>>221
そもそもガチャ課金って何?から説明がスタートする

225 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:47:18.24 ID:evK1mJ9FM.net
アーケードが廃れた

226 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:47:22.40 ID:C2zcTxgbd.net
任天堂がまだ潰れていない

227 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:47:31.14 ID:8Y0kuRwi0.net
>>221
ガチャ課金自体、それが何者かをきちんと説明が必須だろ。

228 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:48:44.19 ID:Y31MpOend.net
>>143
クラインの壺が30年前だからな
VRなんて言葉当時は無いし

229 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:49:07.82 ID:5E/MbI3B0.net
>>222
国内100万台如きで一世を風靡?
これがプレステ脳かw

230 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:49:45.72 ID:oxS70UnN0.net
首相がマリオのコスプレ

231 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:50:42.44 ID:6uAVdiS20.net
まだ大半の人はテレビの前でゲームしてる

232 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:50:47.64 ID:b6vTHFV6M.net
>>218
覇権取りつつある PC-98 がスプライト機能もってなくて、
EGC、GDC なんかのグラフィック制御チップでのゲームが広がってた時代だから
すでに割と過渡期

まぁ、ゲーム専用機が専用チップを使わずに、
ただの汎用PC部品で代用されるようになったってのはビックリと言える

それなら PC でいいんじゃないの? ってくらいの感

233 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:51:57.94 ID:uv3260dF0.net
プロゲーマーという職業が確立され、年収1億を超えるプロがぞろぞろ現れる

234 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:54:09.02 ID:MrQk9CcS0.net
>>230
首相が誰かの説明が必要だな

235 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:54:12.03 ID:nJWtCKyL0.net
まだヴァーチャファイターすら稼働してないし
永野護がまだFSS描いてるし

236 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:54:19.40 ID:BYX3FpME0.net
>>228
少し調べたら分かるけど
VRって言葉は30年前に生まれてるぞ

237 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:54:57.09 ID:b6vTHFV6M.net
>228
バーチャルリアリティ自体は1970年には海外で研究始まってたし
日本でも1980年代には大手家電メーカーや大学に研究室が生まれてるよ

民生品としての技術研究じゃなかったけど

Wikipedia確認したら アタリ社が 1982年にVR研究初めて2年で辞めたって書いてあってそっちにビックリした

238 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:56:16.99 ID:Y31MpOend.net
30年後もファミコンの新作が発売されてる

239 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:56:20.87 ID:7kX6yS950.net
訪日外国人が日本で使ったお金
いわゆるインバウンド消費

国別1位はダントツで中国(1兆5000億円)
2位は韓国(5800億円)
この上位二カ国だけで全体の50%を占める
3位も台湾で近隣アジアからの訪日客が大半なのだ

観光立国を目指しそれに伴う政策を推し進める安倍が敵視し
対立煽りによって支持率を維持している対象である中国・韓国が
皮肉にも安倍の観光政策を支えているのである

240 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:56:25.17 ID:8Y0kuRwi0.net
>>229
いやいや、当時のホビーパソコンで100万台は相当な数だぞ。

さらに言うならば、当時のゲーマーはアケからパソコンから、話題になる前のゲームでもなんでも飛びつく雑食型だからね。

お前こそ、当時を知らないゆとりキッズじゃないのか?w

241 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:57:49.52 ID:oxS70UnN0.net
ドラゴンボールの連載があと数年で終わる
のに世界中で超人気で2019年現在もアニメゲーム化されてる

242 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:57:54.62 ID:SHYOgR2kp.net
VRはスマホ技術の転用で一気に発展したからなあ
枯れた技術の水平思考ってやつ

243 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:58:01.81 ID:IO0ctf+cM.net
>>238
キラキラスターナイトの後になんか出てた?

244 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:58:03.71 ID:/tUlXprq0.net
日本の電機メーカーがどんどんダメになっていく

245 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:58:35.60 ID:qxHP3pXCp.net
俺も当時子供だったわけだけど
その時代を生きてない人が想像で語ってもなんの意味もないスレだよな
携帯だって雛形は昔からあったわけだけど当時信じられないと思ったし

246 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:58:50.46 ID:ABfNrWnY0.net
VRは映画トータル・リコールで広まったよね
んで、これが日本だと90年12月公開みたい

247 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:58:56.43 ID:b6vTHFV6M.net
>>240
ROMカートリッジもあったけど、カセットテープつなげてゲームをロードとか
MSXがあれば単体で手軽にできたってのが割と大きい

248 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:59:00.49 ID:nJWtCKyL0.net
一世を風靡したかどうかは置いといてワンチップMSXとか作られるくらいにはファンはいるな

249 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 19:59:47.12 ID:N7RvVXUw0.net
ゲーム機でもロード時間に悩まされるようになる

いや、ゲーム機でもディスクシステムはあったし
パソコンに至ってはテープロードで30分待ちとかあったけど
30年経ってこれらが解消されるどころか当たり前になるとはね

250 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:00:25.38 ID:SHYOgR2kp.net
コンピューターの100万台はすごいよ
伝説的な売上とされるザナドゥが40万本でこれを超える記録はない

251 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:00:35.24 ID:DTT8h0sga.net
任天堂の据置と携帯機が融合した

これだけ書くとおそらく意味が分からないな

252 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:01:22.15 ID:SHYOgR2kp.net
30年前だと携帯機が生まれたばかりだからなあ
しかもまだファミコン以下の評価

253 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:02:10.03 ID:WbfyUm4jd.net
ソニーがステマのやり過ぎで世界中から嫌われてること。

254 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:03:09.68 ID:S3Fm67ee0.net
>>249
ロード時間はむしろ1990年当時のPC88/98より
PS4、Xboxのほうが長くなってるような

255 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:03:26.67 ID:oxS70UnN0.net
30年前のお前らが思い描いてる30年後のSF未来都市は
30年後の俺らにとっても30年後の未来年
車はようやくちょっと浮く構想になりはじめたよ

256 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:04:52.95 ID:MweitzgGa.net
>>247
メタルギアもMSXメインだったし、
コナミはやたら力を入れてたな。

257 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:05:02.08 ID:P4K4oeF90.net
>>255
300年経っても車は浮かないと思うわ
デメリットしかない

258 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:05:19.63 ID:b6vTHFV6M.net
>>252
反応の遅いモノクロ液晶だから、ファミコン以前ではあるけど
電子手帳にカートリッジをさすタイプ(抜き差しが面倒だから前提としてないんだろうが)で、
DSのシンプルなミニゲーといって差し支えない程度ではあるけど
タッチパネルゲームは割とビジネスマンが手に取れる存在だった

259 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:05:40.53 ID:tqd96Otr0.net
>>254
読みに行って20秒後には菅野よう子の曲をバックに信長が踊ってたからな
フロッピーは何気に偉大

260 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:06:46.65 ID:8Y0kuRwi0.net
>>253
そもそもステマとは何か?の説明が必要だよ。
当時はそういう概念がないのだから。

261 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:09:05.62 ID:UmV5WzTD0.net
30年前の未来予想であれば今頃空中に映像出力とか余裕でやってそうなのに

262 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:10:17.42 ID:tK/4T+F40.net
>>260
サクラって言って昔からあるよ

263 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:10:29.24 ID:IVrVxyAFp.net
ロード時間がクソ長いのが当たり前になってるよ

264 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:10:31.70 ID:7HJ9RfaV0.net
>>252
当時のGBのマリオワールドなんてファミコンのマリオよりずっとショボイレベルだったしなあ
今じゃあマリオオデッセイレベルが携帯で動いてるんだからそんなの見たらチビるレベルだなw

あと、驚きとか信じて貰えない事とは違うけど、ファミコンソフトがオンラインサービスのオマケとして無料配布されてて
携帯モードで自由にどこでも持ち歩けるなんて、当時から考えたらまるで夢のような事だな

265 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:11:19.19 ID:b6vTHFV6M.net
>260
TVで放送されるもの、新聞や書籍として活字化されたもの
メディアから発信される情報にウソ(法令違反)はない。
キッチリ裏取りされてる真実だけ厳選して放送されてる

という神話がまだ残ってた時代やな。
ウソがあると週刊紙がすっぱ抜いて素直に訂正が入ってた・・・

266 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:12:11.92 ID:uJ3RD0zoa.net
グラ進化したが業界衰退

267 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:13:02.28 ID:myBC9xoX0.net
30年前の俺「え?人類は滅亡するんじゃなかったの??」

268 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:13:38.32 ID:OUlf7hM3a.net
ノストラダムスはマジでなんだったんだろうな

269 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:14:59.85 ID:BZroQNig0.net
マリオとロックマンとパックマンとシモンとセガの看板キャラとFFのキャラとメタルギアのキャラが出てくるゲームがある

270 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:16:31.33 ID:buF2NjXTM.net
小型の機械を使い死んだような目でマンネリゲームをプレイしてじゃぶじゃぶお金を搾取されている人が大勢いるということ

271 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:18:15.07 ID:WwOi5175d.net
>>261
空飛ぶ車とか色々夢はあったよな
今の子供は30年後とかにどんな未来想像してんだろ

272 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:18:50.50 ID:tqd96Otr0.net
>>268
くそ難解に書かれた四行詩を好き勝手に解釈しただけだからな

273 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:19:08.32 ID:oxS70UnN0.net
30年前のお前らは大人になってもガキみたいにガチャに10万円100万円注ぎ込んでるってのは絶対信じないだろうな

274 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:19:13.27 ID:7HJ9RfaV0.net
>>261
とりあえずリニアモーターカーは2000年ころにはもう実用化されてるって言われてたなあ

275 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:19:31.45 ID:8Y0kuRwi0.net
>>265
そういう時代だったから、朝日新聞のKY沖縄サンゴ事件は衝撃だったんだよな

276 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:19:46.22 ID:opOVSFvBa.net
ファミコンはロードほとんどなくて快適でしょ?
30年後は技術進歩してるのにロード1分待ちとかになるぞ

277 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:20:27.29 ID:OUlf7hM3a.net
起動時のロード問題に関しては
スリープという形である意味ファミコンより快適になった

278 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:20:40.42 ID:BZroQNig0.net
リニアはモノ自体は前から完成してたけど、安全性の確認にかなりの時間がかかったらしいね

279 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:20:59.34 ID:VVlt/2xS0.net
>>273
当時の感覚で言うなら大人になってもゲームしてるのが信じられないぞ

280 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:21:44.68 ID:OUlf7hM3a.net
あとやっぱり線路の整備だね
仕組みが違うから既存の路線が使えないからね

281 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:22:43.56 ID:KSS0P5Tw0.net
>>240
あの名機と言われたX68000ですら
87年〜93年の6年間で15万台しか売れなかったのよね

それでもコナミや電波新聞社やズームが良作をバカスカ出してくれた
パロディウスが10万本売れたらしい

282 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:24:33.60 ID:gUaZXnuU0.net
絶対やらないと言ってた任天堂がセールをやるようになる

283 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:24:36.68 ID:DTT8h0sga.net
でもさ あの頃ってスト2に10万とか20万とか
金を大量にブッこんでた奴がたくさんいたから
ソシャゲとはまた別のベクトルで問題があったと思うぜ

で、数年後にバーチャ2で数十万を注ぎ込んで
家に筐体買った奴まで出てくる

284 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:24:59.32 ID:o/2fKcs10.net
まだVRゴーグルはゴミ

285 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:26:02.41 ID:8Y0kuRwi0.net
>>283
ンなもん、スペースインベーダーの時から問題になっていただろw

286 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:26:18.00 ID:whNOqp8Gd.net
>>47
1983年ってww
1993だろ

287 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:26:23.65 ID:5E/MbI3B0.net
>>279
ゲーセンは大人しかいなかったんだけど

288 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:26:41.76 ID:ZPUBhc1Hd.net
すれ違い通信

289 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:28:07.88 ID:oxS70UnN0.net
デパートのゲームコーナーはともかく、ガチのゲーセンはかなり怖い場所だったよな薄暗くて

290 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:29:27.87 ID:yOaT0MS9p.net
当時ってそれこそ21世紀に夢見てた時代だから
あんまり進化してない現状話した方が信じられないと思う

291 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:29:41.61 ID:MLJlcUid0.net
>>237
1994年頃、アメリカのゲーセンでVRゲーム遊んだよ
当時なるほどザ・ワールドで紹介された大型機体のやつ。

鉄腕アトムは2003年の誕生日に、起きましたーとか
紹介されて展示されたロボットが東京のどっかにあったな。
あれはクソ寒くてドン引きした演出だった

292 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:29:42.72 ID:1kpLkNJSM.net
ネトゲは実現されたが、廃人がレアアイテムを奪い合うだけのゲームになったよ

293 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:30:26.88 ID:+S8VJNn9p.net
>>281
グラディウスとかドラスピとかでx68凄く欲しかったけど高くて無理だった

294 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:30:36.59 ID:S3Fm67ee0.net
思い出した「蓬莱学園の冒険」が1990年だったね
逆に今の時代では考えられない超絶自由度のマルチプレイRPG w

295 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:30:43.77 ID:FNBazQwy0.net
VR嫁は

296 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:32:24.77 ID:8Y0kuRwi0.net
>>289
そんな中でもセガ・エンタープライゼスの直営店はエアロシティの導入で、店内照明を明るくして健全化を図ったんだよな。

297 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:43:40.12 ID:oxS70UnN0.net
>>296
あったあった
1ゲーム100円だったけどセガできてから入りやすくなったわ

298 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:45:55.93 ID:BZroQNig0.net
>>290
スマートフォンは想像を遥かに超えた代物だったわ
これさえあればいつでも、どこでも、何でもできる
知らないことがあれば調べられる、足りないものがあれば買える、道に迷うことすら無くなるなんて誰が想像できただろうな

299 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:46:21.08 ID:FSSV2Z1j0.net
最近スト2の新作が出た

300 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:49:31.37 ID:KSS0P5Tw0.net
>>283
ゲームに金を際限なく費やす連中は昔からいるのよね

80年代
洋ゲーのウルティマ、ウィズを遊びたくて150万円のMacをローン組んで購入
源平討魔伝のためだけにボーナスはたいてX68000を購入

90年代
格ゲー強くなりたくてゲーセンのバーチャ、ストU、ガロスぺ、サムスピ、KOFに三桁万円投入
定価48800円、ソフト1本2〜3万円のネオジオを見て「これが家で遊べるなら超やっすううううううう」

00年代
MMORPGでマウント取りたいがためにRMTで数十万円のレアアイテムを購入しまくり

10年代
FGO、パズドラ、モンスト、グラブルのガチャ課金に車が買える金額をドブに捨てていく

301 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:54:47.06 ID:2w33/1Zr0.net
キモオタゲーだらけになる

302 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:58:04.73 ID:b6vTHFV6M.net
>>301
ゲームメーカー、ソフトハウスが10分の1くらいまで減る

ってのは、ゲームは増えそうなのにどうしてそうなるのかイメージしづらいだろうな

303 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 20:59:54.35 ID:vsVnE72r0.net
街のゲーム屋がほとんど潰れて無くなる

304 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 21:04:13.18 ID:b6vTHFV6M.net
>303
個人商店が大型店(チェーン店・複合店・ショッピングモール)に駆逐される ってのは当時から問題にはなってる

あと本来禁止されてる「不当廉売」が、駆逐の際に悪用され
言い訳がましい反論で見逃されてるのがいつまで経っても解決しないのが悩ましいところ

305 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 21:05:36.41 ID:LyX7Ii0ZM.net
ファイナルファイトの2年後にスト2でてるの?
日本すごすぎるわw

306 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 21:09:01.11 ID:11Ug/BvW0.net
>>304
当時ジャスコが猛威を振るって商店街がどんどん疲弊したな。
で、過疎り始めるとジャスコが撤退して廃墟の出来上がり。
うちの地元がまさにそれだった。

307 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 21:21:34.29 ID:4Bq3W9fU0.net
ゼビウスやドルアーガの塔の同人攻略本を出してたゲームフリークが、全世界の人々に名の知れたゲームを作り、
しかも日本政府がそのキャラクターを使って2025大阪万博の誘致に成功した。

308 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 21:28:10.98 ID:NAv4uR6X0.net
世界中のプレイヤーとマルチプレイが出来る
一般人にはインターネットなんて想像も出来なかった代物だったから
言ってもピンとこないかも

309 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 21:31:59.07 ID:4Bq3W9fU0.net
>>308
家に居ながらアメリカの人と2人同時プレイができるようになる、といえば伝わるかも。

310 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 21:33:54.32 ID:SHYOgR2kp.net
1988年
http://art4.photozou.jp/pub/814/8814/photo/7002956_624.v1545202941.jpg

311 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 21:34:55.13 ID:KSS0P5Tw0.net
>>308
それはファミコン後期から言われてた
DQ3が出た後にジャンプのコラムで堀井雄二がネットゲームを説明してたから

その7〜8年後にディアブロ、UO、EQが出てくるけど
堀井自身がネトゲを完成させるのは20年以上後でネトゲはもうマンネリ化していた

312 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 21:40:44.23 ID:Y8nZgMiHd.net
ジャイアンが超でかいスーパーのオーナーになっていない

313 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 21:43:14.80 ID:r2GEzbWCd.net
30年経っても透明なチューブの中をタイヤのない乗り物が走る時代にはならない

314 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 21:48:06.80 ID:/5SUVYXO0.net
>>308
1989年の時点でファミコンをネットに繋げて株取引できた。
https://youtu.be/YbLnah_Thc4
https://youtu.be/bDIZDw9si4s

315 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 21:48:30.56 ID:m/hCawWOM.net
プレイステーションが覇権を取る

316 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 21:52:07.08 ID:wt/ECaz+0.net
>>308
時期的にはもう少しあとになるけど、
UNIXで通信できるコンソール端末で数十人同時にログインして、
ローグのような世界でリアルタイムのマルチプレイするゲームは作られてた。
エキゾチックで魔方陣に見えるってことで、日本語の ひらがな がトラップ表示に使われてたという逸話も
ttps://en.wikipedia.org/wiki/Crossfire_(1992_video_game)

日本でもインターネットをさっさと導入してた大学で理系学生が海外サーバ繋いで遊んでた
これ以前にもネトゲと言えるゲームはあったけど、自分とこの学生が遊んでたのはこれかなぁ

317 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 21:52:20.81 ID:HMXsNIua0.net
この時代に起きた任天堂とセガの競争がハリウッドで映画化の企画が進行中
これだろ やっぱ

318 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 21:53:34.23 ID:X+AlP/kW0.net
日本では相変わらずゲーマーってだけで馬鹿にされる

319 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 21:55:54.94 ID:/5SUVYXO0.net
1990年のゲーム雑誌の記事
https://imgur.com/a/pwF2vVu

320 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:01:20.05 ID:zhCpVoAt0.net
この30年間あまり進歩してない事だろう
ゲームに限らんが

321 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:04:38.09 ID:v41eqYRJ0.net
任天堂がオワコン

322 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:11:03.70 ID:hdFQXYlF0.net
30年前ってSFC前だからなあ
当時はソフトメーカーって注目されてなさそう

323 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:14:03.72 ID:oxS70UnN0.net
>>322
今だと存在しないような有象無象のメーカーが芸能人バンバン使ってゲームのCMやりまくってたような時代だけど

324 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:19:04.71 ID:X7cfu3zu0.net
むしろ逆のほうが多そう
今の子供に言っても信じてもらえなさそうな30年前のゲーム界の出来事

325 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:19:30.52 ID:wt/ECaz+0.net
>>322
ファミコン通信やファミマガの巻末にあったゲームの発売予定表見て、ワクワクしてた時代
すっごい小さな文字で300タイトルくらい電話帳のようにギッシリ並んでたのが懐かしい

326 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:24:36.37 ID:hdFQXYlF0.net
あくまで自分の感覚だがSFC中期あたりからメーカーで事前にゲームの良し悪し判断されてたイメージ

327 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:25:27.51 ID:I/j60q6kM.net
ファイナルファンタジーが15まで続いている

328 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:26:18.39 ID:0Fn5XEMX0.net
>>314
スーファミの底にある謎の穴も俺らの知らないところで誰かに使われてたのかもな…

329 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:27:40.83 ID:jAlqWAnR0.net
この頃はリメイクゲームってあった?

330 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:28:41.35 ID:7ZeQtVvn0.net
スト5のキャラデザ

331 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:30:21.73 ID:8/NI5OT9d.net
アニメ美少女ゲームがJRPGの復権とか金字塔とか到達点とか呼ばれて大絶賛されるようになる
そして少しでもこうやって何か言うとコンプと呼ばれて怒られる

332 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:31:05.41 ID:VJwNb/ne0.net
アーケード版のパロディウスはMSXのパロディウスのリメイクと言っていいのかな

333 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:32:22.87 ID:KSS0P5Tw0.net
>>329
89年PCエンジンのイースT、Uは移植だろうし
91年のスナッチャーかな?

334 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:32:38.40 ID:b6vTHFV6M.net
>>328
有名どころではサテラビューがあの端子でドッキングしてた
次の有名どころは販売までいかなかったスーファミ用CD-ROMとしてのプレイステーションかな

335 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:35:23.66 ID:N3veR6ST0.net
VRとかは想像の範疇だろうな、当時パトレイバーの原作で
ゲームセンターでVRみたいなゲームで遊んでる描写があるし

336 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:35:37.91 ID:nJWtCKyL0.net
カルチャーブレーンが存在しているからなw

337 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:42:50.60 ID:/5SUVYXO0.net
1986年に出版された『任天堂のファミコン戦略』という本がある。

この本では以下のような事が書かれてる。

・ファミコンディスクシステムをネットに繋ぐ機器を任天堂が開発中。発売は今年の秋頃。
・今現在、国内最大のパソコン通信はアスキーの1万5000人。任天堂はファミコンを600万台売ってる。
・当初任天堂はゲームのDL販売を検討していたが小売に配慮して当面は保留。
・ミサワホームがファミコンネットワークの為の子会社、イマジニアを設立。ブラザー、小学館、公文、NECなどと協力してファミコンネットワークの事業化を計画中。
今年4月以降に建てるミサワホームの家すべてにファミコンを標準搭載する。
・山内社長「みんなファミコンのネット構想に期待してるけど、ソフトが面白くなきゃハードは売れないし、ネットワークは更に追加費用が必要。そんな簡単じゃない」

338 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:45:08.86 ID:SHYOgR2kp.net
任天堂のネットはうまくいかなかったな
何度かチャレンジしつつも他社より遅れることに

339 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:45:18.14 ID:+aXuNsAM0.net
スレタイのお題が案外難しいよな。
当時コンピューターに関する技術は日進月歩で
業界も最先端のベンチャー企業の集まりだったんで
30年先の事なんか考えてないからな。
精々5年から10年位じゃないか皆が考えてたのは。

340 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:45:48.81 ID:VJwNb/ne0.net
今年4月以降に建てるミサワホームの家すべてにファミコンを標準搭載する。
ここでふいたけど、でもバブル期だから本当にやりそう

341 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:48:27.13 ID:0Fn5XEMX0.net
>>338
任天堂の弱点というか欠点の一つに標準にこだわらないというのがあると俺は思う
こと遊びにおいてはそれは強みだがハード設計ソフト設計となると標準規格から離れるのは孤立化する一方だからな
特に昨今の技術のオープン化の流れでは孤立を良しとすると外部から技術者を招聘することも同時に難しくなる
インターネットが主流になってその部分が露呈したのがWii Uの失敗の一つの要因だろう

342 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:50:09.61 ID:TKxrRUGV0.net
ジャレコはつぶれる

343 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:52:11.35 ID:Crr+g/4ta.net
ストvがpcのみオン対戦無料 pcがゲーム業務会の頂点になる信じるわけないな

344 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:56:49.62 ID:oxS70UnN0.net
>>343
その時代のほんの数年前までゲームはプログラム勉強の延長線上でPCでやるものって感じだったからなぁ
逆に何の違和感もないと思う

345 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:58:05.99 ID:nJWtCKyL0.net
>>342
あの当時のジャレコって大ヒット作がなくて地味だったし潰れると言われても
意外には思わなかったんじゃ
上用賀に直営ゲーセンがあったみたいだけど

346 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 22:58:24.08 ID:tfO9Mgaa0.net
このスレを見てて思うのは、むしろ30年前の方がゲームに夢があった
今となってはこんなもんかという感想しか出てこない

347 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:01:07.95 ID:oxS70UnN0.net
ファミコンからPS64あたりまでの異様な進化を見て、ゲームは普通に10年かそこらでソードアートオンラインレベルのとこまで行くと思ってたよな

348 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:05:03.61 ID:JEpcz9xr0.net
30年前の俺が衝撃的なのは未だに月にすら移住できてないことだし宇宙に行くことすらそう簡単には無理なことだ
30年前は2005年ごろには気軽に木星に観光にいけてると思ってたわ
それに軌道エレベーターという発想なんてものはなかった

349 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:05:23.70 ID:0Fn5XEMX0.net
>>347
ソードアートオンラインなんてクリスクロスを安易なオタクの願望でデコレーションしただけの美少女丼だろ
根本の世界観が古いのにまあようはしゃぐわとウンザリしてわ。視聴覚以外のインターフェースはIMAX4Dがせいぜいとは夢がないなとは思うけどな

350 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:05:45.26 ID:jFRXyTt5a.net
まだ完璧では無いけどクラウドゲームは絶対びっくりっするんじゃね

351 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:05:48.14 ID:KSS0P5Tw0.net
>>346
ゼビウスやスーパーマリオを見て世界がひっくり返るような衝撃を受けた
いわば牧歌的な時代はもう過去の事でね

今はユーザー含めて業界そのものが成熟化してしまった
SAOが実現したって「ああ、ようやくか」って感じで特に驚きや感動はない

352 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:11:03.86 ID:30UC0pz80.net
>>1
そのくらいの時代だと
業界に伸びしろがめちゃめちゃあったから
どんなことを言われても信じると思う

353 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:11:58.71 ID:n1pA8K4p0.net
名探偵コナンの映画に出て来た筐体の中に入るようなタイプの方が現実味があるな
自分の家でやるのは怖いわ

354 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:14:10.01 ID:XR3XCyyE0.net
ゲーセンが年寄り多い

355 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:14:33.13 ID:N7RvVXUw0.net
グラフィックの質とゲームのボリュームに関しては
海外が圧倒的に上回るようになった
ゲームバランスや操作性も日本のものに負けていない

30年前の洋ゲーなんて一部を除いてほとんどが
大味でグラもいまいちだった
今のような状況になるとは思わなかったよ

356 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:14:45.60 ID:wt/ECaz+0.net
>>342
どこどこは潰れる で一番ありえなさそうでサクっといったのが、テクノスジャパン かな

357 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:14:55.83 ID:KSS0P5Tw0.net
30年前じゃ信じてもらえなさそうなことと言えば
仮想通貨の登場、FXトレード
世界中でキャッシュレス化が進んで現金がなくなりつつあることかな

仮想通貨なんてドラクエのゴールドが現実に出てきたようなもんだし
これらや為替のネット取引で億万長者や破産者が出るとか、ちょっと想像できないんでは



フィンランドでは国民の9割が現金を所有しておらず
手術で腕の中にチップ埋め込んで、それをかざせば支払いができる
まあ当時のSF作品が現実になったわけだが

358 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:15:18.85 ID:+aXuNsAM0.net
ゲーム以外の事なら
暗黒物質とか当時言ったら
トンデモ科学扱いされたろうな。

359 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:16:25.43 ID:3+/2DSv60.net
まだ火星に行ってない

360 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:17:04.24 ID:nW2kf8490.net
ドラクエは11、FFは15まで出てる

361 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:18:27.07 ID:n1pA8K4p0.net
アメリカ人ならトランプが大統領だろうなw

362 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:21:58.15 ID:XR3XCyyE0.net
>>358
FF4にダークマターあったから
存在は知られてたんじゃない?

363 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:24:03.36 ID:wt/ECaz+0.net
>>358
ダークマターは宇宙の質量が合わないことからそれこと戦中時代から予測されてたような・・・
ニュートリノの観測とか研究はじまっててカミオカンデは既に観測始めてた

宇宙年齢(ハッブル定数)は、この30年でもガンガン上がったり下がったりして138でようやく安定したけど
30年前はたしか160億年くらいだった

364 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:24:42.79 ID:RpUgMD+3F.net
スクウェアとエニックスがくっつく
しかしシナジー効果は特になくFFDQブランドでもあまり売れなくなる

365 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:29:49.26 ID:N7RvVXUw0.net
ある国では違法コピーが横行しすぎて
サーバ管理のネットゲームが異常発達したとか言ったら
驚くよりむしろ笑われそうな気がする

366 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:32:05.11 ID:30UC0pz80.net
>>364
そのアプローチだと
30年経ってもドラクエFFに変わる大型IPが出ていない
という未来への期待感を挫く方向性で言った方が驚くだろうな

367 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:32:27.07 ID:b6vTHFV6M.net
>>364
スクウェアは当時まだ数ある無名(というほどではないが)のメーカーの1つでしかなかったかと

FFもそこまで売れてない上に知名度もなかった時代やし、ようやく3で少し広まり、ミリオンで名を売るSaGaももっと後

368 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:33:38.92 ID:+aXuNsAM0.net
あの当時はダークマターはエーテルと同じ様な扱いだと思うが。
少なくとも一般的には。
一部の科学者の世界では知らないけどね。

369 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:34:10.24 ID:RKuFnOmy0.net
安価で実用的な裸眼立体視
VR大コケ
>>109
これだなぁ...

370 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:35:28.98 ID:/5SUVYXO0.net
1972年のアランケイ「僕の考えた最強のコンピュータ!ダイナブック!」
https://swikis.ddo.jp/abee/74

・紙のノートのような形状のコンピュータ。
・動画や音声、電子書籍が閲覧でき、ゲームもできる。
・ゲームはユーザーが自由に改変できる。
・子供でも使える簡単操作(当時はGUIすらなかった) 。
・ネットワーク対応。
・筆者「おそらく、所有者によって真っ先に書かれるプログラムは広告除去フィルタでしょう!」
・キーボードや音声で入力。タッチパネルも可。
・価格は500ドル以下。

アランケイ「無いなら自分で作ってやろう」

世界初のパーソナルコンピューター 、Alto誕生。
しかし当時の技術では薄型端末は実現が難しかったため、
マウス、キーボード、モニターの3点セットに。後のパソコンの原型となる。
残念ながら勤務先のXeroxでは試作品扱いで市販されず。
http://toastytech.com/guis/altokids.jpg

Xeroxの研究所に見学に来ていたスティーブジョブズがaltoのアイデアを借用し
Appleから LisaやMacintoshが発売。
Appleは世界で初めてパソコンを "市販した"メーカーになる。

パソコンや携帯電話が普及する。

iPhone発表。
発表会に招待されたアランケイがジョブズにアドバイス。
「スクリーンを 5x8インチにしなよ。そうすれば天下を取れる」

iPad発売

371 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:37:16.91 ID:b+hK46ii0.net
昔のSF映画とか見ればわかると思うが
人間は身近にあるもので未来の構図を思い描くもんだから
30年前の人たちはきっとものすごい据え置き機が大流行してると思ってて
まさか据え置き自体がオワコンになってるなんて考えもしなかったと思うわ

372 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:37:51.09 ID:lRIXultg0.net
>>308
いや、80年代からパソコン通信ってのがあって、文字でやり取り出来てたみたい

だから、一般人は無理でも、それやってた人には信じてもらえるはず

373 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:44:36.43 ID:dPXf8ePA0.net
さかのぼりすぎだおっさんw

374 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:44:43.63 ID:BZroQNig0.net
>>371
空飛ぶ車も車が中心の時代ならではの考えだからな
空飛ぶ車ってのは「空中を利用した輸送手段」の当時の解釈であって、現在はドローンという形で実現されている

375 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:45:23.83 ID:+aXuNsAM0.net
このスレを読んでて
せっかくだからとレトロゲーム板を覗いたら
PCエンジンとメガドライブ戦ってた・・・
100年戦争でもするつもりなの?

376 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:48:20.23 ID:JEpcz9xr0.net
>>370
こういうのって動画や音楽や書籍の著作権や利用料の支払いはどうするつもりだったんだろ
勝手に使い放題だとミュージシャンも作家も馬鹿馬鹿しくてやってられなくなるのに

377 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:52:41.56 ID:30UC0pz80.net
>>367
スクウェアがメジャーになったのは
魔界塔士SaGaだね

1989年(30年前)ではあるけど
12月発売だからまだメジャーになってない時期か

378 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:55:55.32 ID:/5SUVYXO0.net
>>376
自販機からダウンロードして、持ち帰りは別料金みたいなのも考えてたらしい。

> 地上に着いて、空港のストーリー販売機の1つに貼ってあった派手なポスターが彼の目にとまりました。
> 彼はヒロインが本当に「独創的」なのかを「ちょっと確認」しておこうと、DynaBookをストーリー販売機に接続しました。
> 実際、ヒロインは「独創的」でした。DynaBookのコピーキーを押すと(奥さんのアリスには知る由もありません)、
> ストーリー販売機にコピーを取るための料金は払っていないと言われて、ちょっと悔しい思いをしました。

ハードを無料で配ってコンテンツだけ売る形態にも言及してる。

> たぶん、この機器自体は、ルーズリーフのノートと一緒に配布され、
> そのコンテンツだけ(カセット、ファイルなど)が売られるべきでしょう。
> これは気持ちとしてはテレビや音楽パッケージが現在販売される方法と似ています。

379 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:56:04.15 ID:gCf3ZZcZM.net
空飛ぶドローンが移動して物運んだらジジババがクレーム付けて中々進歩出来ない現実

380 :名無しさん必死だな:2019/01/17(木) 23:59:02.15 ID:e5ykil9+d.net
DLCの存在

381 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:02:23.77 ID:WWGVlEKy0.net
当時のビデオゲームがそのままの再生技術で復刻物として販売される
中には非公式で千本以上入ったビデオゲーム機ワンセットが通販で3万ぐらいで売られてる

382 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:03:39.80 ID:v55DLXHD0.net
>>380
ただの拡張ディスクでしかないから (PCでは既にあった)
書き込み可能メディア(ディスクシステム)の時点で予測はされる

383 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:07:11.77 ID:BfSnrO+v0.net
VR
想像や予想はできても当たり前のように一般人にまで流通してるとは思うまい

384 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:08:18.77 ID:v55DLXHD0.net
>381
中華による N-in-1 カートリッジは当時から既に・・・
シリアル端子でPCと繋ぐカセット刺す間に挟むゲタとかも

385 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:09:38.13 ID:PCbgYoAA0.net
自販機でゲームを売るのは任天堂がファミコンディスクシステムで
実現していて、500円払えば新作ゲームをディスクに焼いて貰えた。
ディスクに完全廃止してロムカセットの発売は完全に打ち切る予定だったらしい。

>>337の本では任天堂の山内社長がこう言ってる。
「私どもは磁気ディスクゲームの第一号として "ゼルダの伝説"を発売するが、提携している各ソフト会社が続いてみんな面白いソフトを作ってくれる保証はない。
ソフトが似たり寄ったりになったらファミコンは飽きられる。だからつまらないソフトは500円でポンポンと書き換えてくださいということです。
厳しくなって当たり前。濡れ手で粟という今までが異常。その能力がなければ脱落あるのみ。」

386 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:09:58.85 ID:7jkqc9QI0.net
日本で原発が爆発する

387 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:10:14.76 ID:rvmbMpUt0.net
一周回ってネオジオミニな気がしてきた

388 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:15:17.46 ID:U4TkvtB/0.net
ゲーム専用機そっちのけで国民の殆どが
小さな画面を見ながらガチャ回して一喜一憂してる

389 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:15:59.72 ID:J4E0Yd910.net
>>344
いやいや、スレタイは「30年前のゲーマー」
にだろ?
そのころなんて、もろにゲーム=CS機or
アケという認識の時代なんだが

390 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:18:28.54 ID:UnPWVVTi0.net
FFがチャラ男王子軍団がオープンカーで走り回ってアウトドアで遊びほうけるゲームになってるぞ

マジだからな

391 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:19:06.78 ID:yiVDpn8A0.net
日本人の横綱がいない

392 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:19:09.24 ID:8dhaRnYU0.net
>>322
大手ならあのゲームを作った会社という感じで普通に意識してたよ
ソフトメーカー自身も会社を知ってもらおうとアピールしてたし
ファミコンのカセットも会社によって形状が違ったり
アイレムはランプ付いてたり
コナミワイワイワールドなんてあるくらいだからね
ただ色んな会社が参入してたからよく分からない会社があったことも確か

393 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:19:28.34 ID:J4E0Yd910.net
>>382
90年代の初期じゃネットと言えば
パソコン通信のみで今みたいなインター
ネットじゃないし、ネット上でデータを
売るという商売自体ない時代

394 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:20:22.75 ID:/o9uO7fe0.net
1990年
https://dn3pm25xmtlyu.cloudfront.net/photos/large/63894205.jpg
https://dn3pm25xmtlyu.cloudfront.net/photos/large/63894292.jpg
https://dn3pm25xmtlyu.cloudfront.net/photos/large/63894320.jpg
https://dn3pm25xmtlyu.cloudfront.net/photos/large/63894362.jpg
https://dn3pm25xmtlyu.cloudfront.net/photos/large/63894418.jpg
https://dn3pm25xmtlyu.cloudfront.net/photos/large/63894470.jpg

395 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:20:48.97 ID:cJZDqKCg0.net
>>344
昔もPCは高級ゲームマシンとしてあこがれの存在だった

396 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:21:32.65 ID:UnPWVVTi0.net
>>322
普通にスクウェアとエニックスと任天堂は注目されてた
SFCの累計ソフト販売数を見るとそれが顕著に分かるよ

それが今や任天堂だけだもんなあ

397 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:22:05.92 ID:v55DLXHD0.net
>>393
シェアウェアとして振込先書かれてて振り込んでパソコン通信のメールでデータやIDはやり取りされてた
小説やデータなんかも、シェアテキストとして体験版+続き みたいな売り方もニフティなんかでされてた
ニフティとかが料金収納代行とかやり始めるのはもうちょっと後だけど

398 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:24:51.15 ID:v55DLXHD0.net
>>393
追加料金払ってることで入れるフォーラム(SIG)とかもあったし、
草の根BBSはシリアル端子とモデムがあれば自分で開設もできたので、そこでデータ販売もされてた (改造ゲームとか)

399 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:26:16.15 ID:J4E0Yd910.net
>>395
FM-TOWNSやX68みたいなゲーム向きPCは
あったけど、それらは一般層に知られてなかった
し、それどころか、「PCでゲームできる」
という認識じたい無かった時代なんだが

おそらくPCゲーが一般に認知されだしたのは
2000年あたりにMMOが出回ってきたあたりかと

400 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:26:41.17 ID:PCbgYoAA0.net
1988年に作られたCGアニメ『Tin Toy』
https://youtu.be/ffIZSAZRzDA


赤ちゃんのCGは流石にショボいが、無機質なオモチャはPS4のゲームに混じってても違和感ない。
当時ピクサーはCG作成用のコンピュータを売る会社だったが、販促用にサンプル動画を作ったら思いのほか好評で、調子にのって短編アニメを作ったらアカデミー短編アニメ賞を受賞して、ディズニーにそそのかされて数年後にトイストーリーを作りアニメ会社になった。

401 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:27:49.48 ID:v55DLXHD0.net
>396
FF3もSaGaも出す前のスクウェアが、何のソフトのおかげで注目されるキッカケなってたの?

402 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:30:28.38 ID:BfUTMkq/0.net
ゲームのDL&オンライン対戦

403 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:30:46.52 ID:cJZDqKCg0.net
>>399
認識はあったよ高くて買えないだけで

404 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:32:24.29 ID:v55DLXHD0.net
>399
アホゆーな

PC98何かでフロッピー2枚(2.5MB)のPCゲーが大量にあって
その辺で出てたゲームが SFC になってようやくCSに降りてくるような関係だぞ?

405 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:33:39.50 ID:83KDVK+c0.net
>>399
MSXのおかげで少し敷居は下がってた
塾とかにもPCあったしX1とかX68とか結構持ってる友達いたけどな

406 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:34:57.28 ID:ChqoNvOV0.net
ハドソンの社内にミニ列車が走っていた

407 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:38:24.77 ID:PCbgYoAA0.net
アーケードゲーム基盤収集家として深夜番組に出ていた青年が、
ポケットモンスターというゲームを作って世界的に大ヒットになった。
https://youtu.be/NCwmCUo5DgQ

408 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:38:44.03 ID:J4E0Yd910.net
>>404
当時,愛知の地方都市にいたけど
俺の近辺じゃPCのゲーム?なにそれ?
的な感じだったぞ。
もろにゲーム=SFCやFCって認識の
やつばかりだった。
東京あたりは違ったかも知れないけど

409 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:38:47.45 ID:v55DLXHD0.net
>399
信長の野望、三国志、競馬ゲーム、大戦略なんかのシミュレーションは全部パソコンありきで
その限定盤がファミコンで出てきて遊べるが、本格的に遊びたい場合はパソコンでないと! って時代よ

410 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:40:48.13 ID:v55DLXHD0.net
>>408
自分は小牧に住んでて中学の時から万松寺や上前津のグッドウィルや少し外れたPC-TOPで友達とパソゲーあさってたが、何が違うんだろうな

411 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:42:09.70 ID:J4E0Yd910.net
>>409
それらのゲームは俺の近辺では
家庭用原作と思ってるやつばかりだったけど

412 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:42:48.84 ID:FQwiIbfrM.net
>>399
当時、パソコン雑誌がどんだけ発行されていたか忘れたのか?

PC88,98時代のピークだった頃で、
日本ファルコムが冗談抜きで神、古代サウンドをみんな絶賛していた時だぞ!

あなた本当にこの時代のゲーマーだったの?

413 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:43:56.02 ID:aa3K6CjY0.net
ドラクエが11までしか出ていない

414 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:45:20.72 ID:sZzVKV310.net
30年前が古すぎて
大抵のことが30年も経てばと信じられるのでは

415 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:45:43.80 ID:v55DLXHD0.net
>>411
ゲーム誌読まずに親に買い与えられるだけならそうなるかもな

ファルコムについて出てきたけど、大手エロゲなんて当時でもう凄かったからな。
ランスですらあそこの4作目やで (自分が買えるようになったのはもっともっと後の4からだけど

416 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:46:18.15 ID:wgqtTCWU0.net
昔は今ほどネットが発達してなかったので
情報の共有がされてないからな。
個人個人の体験に格差があるのは仕方ないかと。

417 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:48:35.84 ID:J4E0Yd910.net
>>412
ゲーマーってわけじゃないが
親にtownsを買ってもらったな。
でも、俺の近辺じゃPC自体、所有してない
やつが大半で、「PC?いらないだろ」
的な認識なやつが殆どだったな、
ちなみに親の職がブルーカラーなやつが
多かったかな。(俺の家庭もだが)

おそらく、あの当時のブルーカラー階層じゃ
PCを所有するって考えがなかったんでは?

418 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:48:52.84 ID:1C/s9BbDM.net
>>415
コンプティークの福袋にお世話になった方とお見受けしたw

419 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:50:02.66 ID:RteibsDEd.net
メガテンの会社が作ったJK、JC向け写真機と仲間がゲーセンの1フロアを占める
ビデオゲームが一つもないゲーセンができる

420 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:50:39.39 ID:PCbgYoAA0.net
>>413
ちなみに20年前に出版された鳥山明の『サンドランド 』では
PS6とドラクエ13がセットで登場し、割と的中しそうではある。
http://aoidiary.com/wp-content/uploads/2017/11/sandland4.jpg

421 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:51:05.07 ID:1C/s9BbDM.net
>>417
了解です。失礼しました。
貴方の書き込みで納得しました。

422 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:51:17.89 ID:4W1rFtyCd.net
パソコンサンデーの司会者が朝の顔になる

423 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:52:09.47 ID:t7EXxp9a0.net
>>18
しかもミニファミコンとかには元からコナミのゲームしか入ってない

424 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:52:45.16 ID:sZzVKV310.net
今では誰も聞いたこともない有象無象どもがじゃんじゃんゲーム出していた群雄割拠のゲーム戦国時代

たとえ「タイトーがエニックスとスクウェアを子会社にしたよ」と真逆のホラを吹いても
30年前のお前らは「俺はそれを読めた」と言い張るだろう

425 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:52:55.07 ID:4W1rFtyCd.net
>>420
PSはわかるがドラクエが13なのはすごいな
ペースが落ちることを予知してたのか

426 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:53:26.18 ID:OY2mcmK10.net
>>412
その時代にゲーマーなんて呼ばれてるのはACゲーやってる連中くらいだぞ?
PCゲーやってるのはマニア扱いだと思うが・・・

427 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:53:52.71 ID:J4E0Yd910.net
ちなみに、おまえらPCゲーム道場のサイトは知ってるだろ?
あのサイトもできたころは管理人の青龍氏が日本ではPCゲーが認知されてない
みたいな感じで嘆いたりしてたわけだが

※本人は80年代にAmigaを購入してPCゲーをやってた

428 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:54:09.16 ID:SaCCYiWq0.net
安達祐実と同い年のおっさんだが、30年前と比べて悪くなったこともあるが良くなったことも沢山ある
ネットがあるからゲームが楽しくなったがそれと同時に人間関係やらSNS疲れもある
一長一短だな

429 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:55:56.90 ID:xmvxh+tB0.net
>>416
パソ通あったっての
ここみたいに馬鹿なこと駄弁ってたよ

430 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:58:00.51 ID:iisrjxpX0.net
ナムコはアイドルのゲームが屋台骨になる

431 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:58:05.45 ID:83KDVK+c0.net
ラストハルマゲドン発売が1988年でしょ
もう全然認知されてた時代だったけどなー俺の周りでは

432 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:58:24.72 ID:v55DLXHD0.net
>>426
硬派なシミュレーションゲームやファルコムゲーを遊び倒してたのはゲーマーじゃなくてマニアですかそうですか orz

こちらとしては逆にゲーセン通ってたようなのはゲーマーじゃなくて素行不良扱いだったんだけどなぁ・・・w (※ナムコゲーム除く

433 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:58:42.27 ID:BfSnrO+v0.net
現状の全てを予測できたゲーマーなんていただろうか
CSでオンライン対戦が当たり前になり老若男女がソシャゲに大金つぎ込んでゲーセンにノスタルジーすら感じる時代がくると

434 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 00:59:50.06 ID:J4E0Yd910.net
>>429
パソ通あったけど、通信料金高いし
本当にマニアな世界だったじゃない

今でいうB層のリア従やDQNに主婦層
みたいのはそのパソ通のネットなど
関係ない生活をしてた。

435 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:01:39.20 ID:GRxx9UKl0.net
>>429
それを使ってたのはごく一部だろ
とても普通の人が使ってる状況じゃないし、
レス先の言うように今よりはよっぽど情報へのアクセスも悪いだろ

436 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:02:34.82 ID:/3REpD8L0.net
セガがハード撤退してること

437 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:03:53.09 ID:iirWqbgR0.net
ゲーセン行かなくてもオンライン対戦できることだろうなあ

438 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:04:29.95 ID:SaCCYiWq0.net
ファミ通か何かで未来のゲームはどうなってるか占い師に見てもらう企画があった気がする
未来のFF予想図は女性が主人公でジタンのような姿をしていた

439 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:05:08.56 ID:xmvxh+tB0.net
>>434
>>435
「30年前のゲーマー」の話をするスレでしょ?
ゲーマーならそういうフォーラムで雑誌より早く情報交換してたよ

440 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:06:14.38 ID:GRxx9UKl0.net
>>439
ゲーマーとパソオタは違うだろ

441 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:06:33.99 ID:7BNMWoGy0.net
「任天堂はスーファミで終わるよ。Wiiでまた復活するけどゲーム機じゃなくてフィットネスマシーンを出す」

これ

442 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:07:30.52 ID:wgqtTCWU0.net
>>429
いい歳なら文脈をよめ。

443 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:08:24.99 ID:83KDVK+c0.net
ぼ…僕は一般層でしたよ…

444 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:09:21.68 ID:J4E0Yd910.net
>>439
それは>>439の近辺にいたゲーマーの
話だろ?
それともあの当時に日本全国のゲーマーが
パソ通のフォーラムを利用してたとでも?

445 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:11:12.36 ID:0UHRbmSy0.net
>>399
スレタイに「ゲーマー」という文字が入っている

せいぜいファミコンくらいしかやらない
一般層のケースじゃない
ゲームジャンキーなら最終的にPCに向かうよ

446 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:11:29.87 ID:YSZ3nrT9d.net
多分この先のハイテクをまともに伝えても取り敢えず何にでも喜びそうな気はするな

世界中の大半がテレパシーで繋がるようになりそれが生活の中心になってる(SNS)とかオカルトチックに伝えると真偽の念が湧くのかもしれんが

447 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:11:33.51 ID:v55DLXHD0.net
>>440
パソオタはまた違う。 ゲームしない

当時のゲームって、アーケード、ファミコン、パソコン やろ?
ファミコンしかしないのを 「ゲーマー」 とは認識しなかった。 (ただのファミコンで遊ぶだけの一般人)
(ゲーム雑誌2誌以上読んでれば徐々にゲーマーに踏み込み始めるくらい)

任天堂以外のハードをどれだけ遊んでるかが割とボーダーという認識なんやけど

>>444
パソ通はパソコン+当時のネット知識必要だけど、ゲーム雑誌はファミコン以外の情報の取り扱いも多かったから

448 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:13:04.29 ID:wgqtTCWU0.net
因みに自分も当時個人サーバー探してパソコン通信も
ニフティもやってたが

それはゲーマーが共有してた事じゃないだろ。

449 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:16:50.06 ID:sZzVKV310.net
お前らの基準が分からん
ただテレビの前でピコピコしてたらゲーマーになるんか

450 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:17:18.11 ID:0UHRbmSy0.net
>>409
> 競馬ゲーム

ウイニングポストは1993年発売だから
ちょっと時期が違う
クラシックだと牡馬はタイシン、チケット、ハヤヒデ
ベガが牝馬三冠を逃した年(エ杯が「ベガはベガでもホクトベガ」)

ダビスタEX(98版)も同じ年か、その翌年あたり

451 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:18:15.44 ID:7BNMWoGy0.net
>>449
アーケード筐体買って家で弄り回してる奴はゲーマーじゃなくてただのキチガイだよ
何事も節度が大事

452 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:20:31.44 ID:kNr5V9G20.net
ソニーとMSがゲーム機出す事かな
任天堂が一番売れないハードになるなんて想像も出来なかったわ

453 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:20:54.15 ID:6losmWyJp.net
セガのこと言っても「あ〜」で終わりそう

454 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:23:08.80 ID:hV3alc3J0.net
やったことなくてもパソコン通信なるものがあることくらいは認知されてたし
ネットワークを通じてみんなで同じゲームの世界で同時に遊べるようになるよと言って
信じないことはないだろう

455 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:23:50.18 ID:xPR0d0I80.net
高校に入ったら一気にパソコン持ってる奴が増えたな
入学のお祝いで買ってもらったというのが多かった

456 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:24:31.47 ID:6losmWyJp.net
アーケードがクオリティそのままで手のひらサイズでプレイ出来るって言ったら衝撃受けたろうな
完全移植なんて夢のまた夢。NEOGEOぐらいしかそんなこと出来ないとしか思えない

457 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:24:48.71 ID:CSmnK7Xj0.net
ソニーがプレイステーションというゲーム機を発売
その後プレイステーション2を発売
高性能過ぎて海外への持ち出しに制限がかかる

更にプレイステーション3の発売日は大混乱が生じ
物を売るっていうレベルじゃない

458 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:25:18.25 ID:xPR0d0I80.net
逆にパソコン通信やっている奴は一人しか知らなかった
そいつはワープロでやっていた

459 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:26:11.95 ID:BfSnrO+v0.net
当時PCからゲームから最先端テクノロジーまで追いかけてたのはただのゲーマーの括りとは違うでしょ極論過ぎる

460 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:26:23.69 ID:udeMuKXH0.net
やっぱ何と言ってもソニーが覇権取ってるってことだな

461 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:26:49.87 ID:7BNMWoGy0.net
パソコン通信してたとかその辺はゲーマーというよりオタクでは?

462 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:28:07.93 ID:hV3alc3J0.net
今実現してる技術的なことはだいたい80年代末には予見されていたような気がする
むしろ信じてもらえないのはプロゲーマーが世界的に活躍して数億円プレーヤーがいるよ
みたいなことだろう
高橋名人とか好きな子どもたちは『スゲー!』ていうだろうが大人のゲーマーは『漫画でも読んでろ』で済まされそう

463 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:30:53.75 ID:1C/s9BbDM.net
>>426
平成元年の頃はPC市場がまだまだ生きていたよ。
このスレは、平成元年頃が対象でしょ?

PCゲーが完全にマニアになったのはスーファミの市場が完全に確立した92年(平成4年)頃以降で、その時の日本のPC市場はグラ性能が明らかにスーファミより劣るPC9801が主流。

さらにアケゲーメーカーのセガがメガドラで平成3年にアドバンスド大戦略を出して、国産パソゲーのCSに対する優位性はこれで消え失せたよ。
海外パソゲーは結構メガCDに移植されたからね。

んでもって後に残ったのはエロゲー。

464 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:32:44.62 ID:M0h6bFbI0.net
田代逮捕でただいまpcランド終了

465 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:34:52.70 ID:xPR0d0I80.net
スーパー大戦略ファンや大戦略2ファンは
セガの大戦略なんて見向きもしなかったと思うがな

466 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:36:39.63 ID:7BNMWoGy0.net
例えば今の俺らに30年後の未来から来た奴が

「未来では脳にコンピューターが埋め込まれていて
こめかみのスロットにゲームROMをセットしてプレイする。グラフィックは眼球に直接投影される」

とか

「人生自体が体感ゲームになる。本人は生まれた時から専用カプセルの中で死ぬまで寝てるだけ。
超リアルなシミュレーションゲームとしてプレイ出来る。俺なんかもう9回自殺した」

みたいに言われてもそこまで驚かないだろ
30年前の連中だって今の状況を教えられてもそこまで大袈裟にビックリはしないと思う

467 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:37:46.05 ID:0UHRbmSy0.net
>>463
アートディンクのピーク時期を見れば
国内PC市場のピークと大体合致するんじゃないかな

468 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:38:12.20 ID:PCbgYoAA0.net
1991年から朝日新聞の朝刊に連載されていた小説『朝のガスパール 』のあらすじ

金剛商事常務・貴野原征三(きのはら せいぞう)はオンラインゲーム「まぼろしの遊撃隊」に熱中し、会社でもその話題で持ち切りだった。
世間的にも大企業の重役や中間管理職クラスがかつてのホワイトカラーが休日のゴルフを楽しんだように、このオンラインゲームを知的な遊びとして楽しんでいた。
一方で征三の美貌の妻・聡子はセレブパーティ仲間にすすめられて始めた株のオンライントレードで巨額の損失を出し、消費者金融にまで手を出して多重債務を抱えこんでいた。
夫に知られずに損失を取り戻すべく孤軍奮闘する聡子。征三の部下である石部智子は、「まぼろしの遊撃隊」の運営元「まぼろしの遊撃隊センター」を訪れる。
そこにはセンターの責任者・時田浩作とその妻・敦子が住んでいた。

469 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:41:46.98 ID:SaCCYiWq0.net
初期のドラえもんに出てくる未来の街は連載当時の時代からの時間経過からすると90年代だぞ
90年代ですらクルマが空を飛びチューブの電車が走る世界を夢見てたんだぞ

470 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:42:52.35 ID:BfSnrO+v0.net
>>466
言いたい事は分かるけど土台が根本的に変わってるからそうは言い切れない

471 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:44:37.16 ID:D8iP3kpFd.net
>>399
親父と家電屋へ行った時に店頭デモのプリンスオブペルシャの動きでビックリしてたな
あとちまちまとかいうゲーム

472 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:55:43.02 ID:1C/s9BbDM.net
>>419
JK、JCという言い回しは当時はないだろw
だけど、これこそが実は日本のアケゲー市場が世界で事実上唯一生き残った、最大の功労者なんだよね。

473 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 01:59:04.69 ID:EEo3BSUSd.net
ファミコンは無いけどファミ通はあるよ
ファミマガは無いけどファミチキはあるよ

474 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 02:04:25.41 ID:3VCAvVx50.net
88年位だと思うけど毎号読んでたゲーメストの広告見て基盤が欲しいと本気で思ってた

475 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 02:04:44.98 ID:EEo3BSUSd.net
>>456
コントローラーに液晶が付く時代になったとか言ってファミクロ見せたら驚きそう

476 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 02:17:11.57 ID:1C/s9BbDM.net
>>465
大戦略3や大戦略3'90は超絶もっさりのクソゲーだったろw
それに、本家の方はスーパー大戦略の時代から搭載火器がバクダンとかA Aミサイルとかいう表記だったけど、セガのはMk82バクダンとかサイドワインダーとか軍事マニアも納得の表記だった。

さらにアドバンスド大戦略は兵器や兵装の網羅、地形、天候ルール、戦闘シーンのグラ、そして260ページのマニュアルはゲーマーよりもむしろ軍事ヲタの間で話題になったさ。

477 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 02:17:38.09 ID:/Vr4Ejn/0.net
>>1
キングダムハーツ3がまだ発売してないんだぜ

478 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 02:35:51.29 ID:/J84vCZ20.net
>>1
おまえはまだゲームやってて独身だって…

479 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 02:53:00.81 ID:T8xd4vWg0.net
ゲーム一本の容量が50GB

480 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 02:59:32.59 ID:1C/s9BbDM.net
紙の説明書がなくなり、ゲーム内で説明される。

あと、本や雑誌も紙ではなく、端末の画面を見る形式が一般的になる。

481 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 03:02:24.19 ID:0UHRbmSy0.net
>>477
キングダムハーツって何?
どころか野村哲也の名前を挙げても誰?って言われる
坂口でさえまだ認知度低い時期よ

482 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 03:04:05.21 ID:GBsXrShW0.net
ハードさえダウンロードできる
動画だけで満足できる種族が存在する

483 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 03:06:36.79 ID:1C/s9BbDM.net
画面がブラウン管から、電卓で使われている液晶に変わる。

画面を直接タッチして選択するのが一般的な操作方法になる。

484 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 03:07:34.37 ID:0UHRbmSy0.net
いい加減なレスしちまった

> 1991年4月16日にスクウェア(現スクウェア・エニックス)に入社し、
> 『ファイナルファンタジーIV』のデバッグが同社での初仕事となる。

NTさん入社すらしてなかった

485 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 03:07:54.94 ID:FHEhyQvz0.net
>>479
これいいな
初代マリオが40KBだっけ

486 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 03:08:59.20 ID:CR/sfVz60.net
ハドソン死亡

487 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 03:10:31.14 ID:Y5xm5tMX0.net
3D表示できる携帯ゲーム機が出来て、
そのゲーム機を4人で持ち寄ってコードを使わないで
4人で場面からはみ出るくらいのドラゴンを狩るゲームが大流行する

だけどさらに10年後くらいに携帯ゲーム機はいろいろ複雑な事情で消滅してオーパーツ化する

488 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 03:11:17.63 ID:AEjLVcRW0.net
スクウェアとエニックスが合併してクソゲーしか作らなくなる

489 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 03:12:09.22 ID:Y5xm5tMX0.net
ソニーが海外路線にしたせいで下着とかに規制が入って
逆に任天堂がその手のゲームを引き継ぐ

って書こうと思ったけど30年前じゃお色気ゲーって概念すらないね多分w

490 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 03:14:30.98 ID:Y5xm5tMX0.net
>>466
いや驚くわそんなもんwww

でもそうなったら電脳空間で母親がいなくて門限とかもない学校生活送りたいなw

491 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 03:16:48.19 ID:e8QEvT600.net
FFは死んだ

492 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 03:20:55.15 ID:oLyLtGHx0.net
sonyからゲーム機が出る

493 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 03:21:35.50 ID:erMBO9Fq0.net
>>485
89年はまだSASIの40MBHDDすら一部の洗練されたヲタ親父くらいしか持ってなかったな
91年ならSASI80MBに対しSCSI100MB勢がマウント取ってる頃か
どっちににろHDD1基で今のゲーミングPCくらい余裕で組める値段だったね

494 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 03:22:07.35 ID:oLyLtGHx0.net
ハドソンがコナミになる

495 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 03:22:10.52 ID:0UHRbmSy0.net
>>488
30年前(1989/01)までに発売されたスクウェア作品
1985/12 テグザー
1986/09 キングスナイト
1986/12 水晶の龍
1986/12 ディープダンジョン
1987/03 とびだせ大作戦
1987/04 アップルタウン物語
1987/05 ハオ君の不思議な旅
1987/05 ディープダンジョン2(勇士の紋章)
1987/07 磁界少年メット・マグ
1987/07 クレオパトラの魔宝
1987/08 ハイウェイスター
1987/10 カリーンの剣
1987/12 JJ
1987/12 ファイナルファンタジー
1988/05 ディープダンジョン3(勇士への旅)
1988/07 亜空戦記ライジン
1988/07 ムーンボールマジック
1988/12 半熟英雄
1988/12 ファイナルファンタジー2

当時の人にスクウェアを挙げて
話題を斬り出しても「は?」ってなると思うw

496 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 03:23:44.16 ID:H6vrIrOm0.net
ゼビウス、ドルアーガの塔を作った遠藤雅伸が大学のゲーム学科で教授になっている

497 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 03:26:51.16 ID:T8xd4vWg0.net
>>466
そういえば網膜投影ディスプレイは既にあるな。60万くらいするけどw
30年後ならゲーム機というより映像表示用端末の一種として量販店で売ってる

498 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 03:45:03.33 ID:H6vrIrOm0.net
ミリヲタが悶絶歓喜した神ゲー太平洋の嵐が、5作目が超クソゲー、6作目に至っては太平洋とは関係ないノルマンディーが舞台になっているw

499 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 03:45:59.98 ID:ZRWFDBeRp.net
アケとコンシューマーの性能が逆転する

500 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 03:48:27.77 ID:H6vrIrOm0.net
パソコンゲーメインの光栄とアーケードCSメインのテクモが合併する

…これはマジで想像できんかった

501 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 03:56:37.54 ID:0UHRbmSy0.net
「NECの存在感が空気になるよ」

え…じゃあシャープが天下取るの?
未来人「いいえ」

まさか富士通?
未来人「それは無い」

だよね…分かった、アップル復権だな?
未来人「惜しい」

なるほどIBMか!
未来人「MS-DOSの後継がね」

やがてこれも昔話となって
その後マイクロソフトは■■■■に負けるんだけどね
と未来人に教えられることになりそう

502 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 03:59:54.39 ID:H6vrIrOm0.net
>>489
萌えの概念はセーラームーンが初出。
いわゆるギャルゲーは、平成4年ー6年頃に、PC engine super CDrom^2にて概念が確立された。

503 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 04:08:46.00 ID:6xTEe3vj0.net
ストリートファイターシリーズは続いてるけどまだ5までしかでてない

504 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 04:11:18.13 ID:6xTEe3vj0.net
コーエーがアクションゲームばっか作る会社になってる

505 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 04:19:02.50 ID:QAuuzsFw0.net
30年たってもゲームの世界には入れない。
あるのはクソでかいヘルメットを被って視聴する
ボケボケで看板の文字ももろくに読めない低解像度の世界

506 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 04:24:35.92 ID:0UHRbmSy0.net
>>503
ストリートファイターってボタン叩く強さで威力変わる
パンチングマシンみたいなアーケード特有の体験型ギミックゲーのことだったから
「あんなギミックで5まで続くの?」って反応されそう

507 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 04:47:42.03 ID:OF7SJI2a0.net
宮本茂のメッキが剥がれた

508 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 04:57:57.70 ID:ghbMTul50.net
ソニーのゲーム機が野菜

509 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 05:10:45.04 ID:QCPfOpCxK.net
昔「韓国ってなに?どんな国」
今「韓国はキチガイ」

こうなってる

510 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 05:43:36.38 ID:h9JAdZuT0.net
信長の野望武将風雲録が一部ネットで最高傑作扱い、国単位の信長ゲームとしては最後に
SFC大航海時代2が傑作扱いに!
FCメタルギア1が3800円で売られる
ラングリッサーぺんぎんくんウォーズボンバーマンが最新ゲーム機で売られる

なにそれーアリエナーーイ

511 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 06:00:35.80 ID:hyF2DMCD0.net
>>508
そのこころは

512 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 06:05:01.41 ID:/YnMMvb70.net
電話機がゲーム機の主流になってる

513 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 06:09:12.33 ID:msfcZHxV0.net
オタク趣味がオープンになった

514 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 06:21:51.77 ID:9nx+BIrsd.net
任天堂が失墜してSonyが覇権取ってる事実

515 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 06:27:51.14 ID:Q+vo6eur0.net
むかでめりべが結婚したこと

516 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 06:30:57.07 ID:Exil5LVO0.net
山内組長「ソニーに騙された日本のサードがことごとく凋落してしまっているぞ」

30年前の人「ソニーとか何言ってんだ、日本のメーカーは多いし、市場けん引しまくってるだろ」

〜〜〜〜〜〜30年後〜〜〜〜〜〜〜〜

30年後の人「うわ..................」

山内組長「すまん、ここまでとは思わなかった.........」

517 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 06:32:10.34 ID:eurmtyix0.net
ドラゴンボールがまだ続いててゲームも出続けてる

つーかこの頃丁度サイヤ人編だからベジータとブルマが結婚してその息子が〜
とかのほうが信じてもらえなさそう

518 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 06:37:56.38 ID:6sBa6wsZ0.net
Yahooの株買っとけ

519 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 06:39:06.99 ID:jMxB0AJW0.net
>>518
まだないんじゃ

520 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 06:44:43.53 ID:6sBa6wsZ0.net
まだないから、出たら買えってこと

521 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 06:46:55.91 ID:QhihgSS/p.net
帰り道、キラキラした目できゃっきゃ言いながらFF3が面白かった話をしている少年
「9w(笑)10wないないw12おぉっww13w13はガイコクで悪い数字だから飛ばすかもな〜エフエフは15とかいくんかなぁ行ったらスゲーなっ!その頃は20さいとかかもしれん笑!」

謎の小汚いおじさん「おい……おいっ!ちょ、ちょ聞けや、びっくりすんなや、そのエフエフ15な…ぼろっくそに不評やで、おもんないねん、ちなみにお前もぼろっくそや、ふふっふひひひっヒヒヒヒッ」

522 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 07:00:34.61 ID:ydTj1vtya.net
>>520
あの時期なら証券株全部売り払って数年はカブなんて買うなとアドバイスしたほうが
確実にありがたかっただろうな
多分聞く耳持たないだろうけどw

523 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 07:02:13.65 ID:0UHRbmSy0.net
>>521
30年前だとFF2が出た直後よ
味方攻撃してHP育てられると話題になった頃じゃないかな

あのシステムを微塵も面白いと感じなかったから
FFが不評と言われても「そらそうよ」としか言わないと思う

524 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 07:11:49.49 ID:R5uwes8ZK.net
今や携帯ゲームが当たり前のようにカラーだもんな

525 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 07:16:53.81 ID:V7XuW5Bga.net
任天堂が携帯に参入

526 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 07:20:55.35 ID:GhAHF4uP0.net
ゲーム無料 ガチャ有料

527 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 07:25:00.15 ID:C+I2JXi6p.net
ゲームがスポーツ扱い

528 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 07:32:59.12 ID:d0TCGC2Xd.net
>>525
ギャグ?

529 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 07:35:47.32 ID:7r7IAqeM0.net
3万携帯機でリメイク地獄

530 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 07:43:37.46 ID:y1A2OqeQ0.net
ドラゴンクエスト11まで出てて相変わらず人気だけど、
ロトはほとんど関係ない

531 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 07:44:06.57 ID:mm9C/aam0.net
コナミ、セガ、ナムコ、カプコンが死亡寸前

532 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 07:47:44.92 ID:J4E0Yd910.net
>>498
もしかして、6作目は隣の大陸や半島が
日本の戦争犯罪がーで文句つけてきた
から内容変更?

533 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 07:47:50.57 ID:zOCdkLFJ0.net
>>528
携帯電話ゲーに参戦って言いたいんでしょ
30年前なら、辞書みたいに分厚い携帯電話があったはず…

534 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 07:49:26.08 ID:J4E0Yd910.net
ゲームじゃないが、漫画アニメで萌えと言われるオタクよりの絵柄の作品が
増加、一部の作品はジャンプの人気作と同等な知名度になる

535 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 07:51:22.65 ID:13BrheTmd.net
ゲームは色々失う物が多いぞ

536 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 07:51:59.50 ID:WZprozzmd.net
>>525
むしろ昔の任天堂はなんでもかんでも参入しまくってたから当時のゲーマーからすると意外でもなんでもないのでは

537 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 07:58:21.00 ID:lwkuqt+mp.net
工藤静香と結婚したジャニーズのSMAPの木村拓哉が主人公として新宿歌舞伎町で暴れまわるセガのゲームが意外と面白い

538 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 08:00:48.82 ID:mJ8itdh3d.net
日本ファルコムが今でもドラゴンスレイヤーシリーズを続けていると言ったら
当時のファルコムファンは驚きつつも喜ぶんだろうな
そしてその実態を伝えても信じないだろう

539 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 08:04:50.93 ID:IDzVgybKK.net
>>525
携帯に参入ってなんだよ???
ワケわからん事言ってんなよ

540 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 08:05:11.75 ID:OBeBvSmn0.net
つか、瞼を閉じれば昨日のことのように思い出せる「あの時代」がもう30年前ですよ・・・
早すぎだろ

541 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 08:16:43.99 ID:IDzVgybKK.net
ゲーセンに行かなくても各個人所有の端末で世界中の人と対戦出来る
って説明してもまだ「はぁ?何言ってんの?」だよね

542 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 08:32:17.04 ID:Ei3MORYVa.net
タイトー、ハドソンの死亡

543 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 08:39:17.28 ID:v55DLXHD0.net
>>542
その両者とも事業には何も問題なかったんだがな

片っぽTOB,片っぽメインバンクの破たん

死亡とは言わん

544 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 08:44:32.70 ID:+P3QcHhP0.net
キネクト

545 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 08:44:58.02 ID:f9aIBKoe0.net
>>399
田舎の二階建てデパート家電コーナーでパソコン売ってて
店頭でゲームやり放題だった
意外と一般でも認識はあったよ

546 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 08:50:57.06 ID:v55DLXHD0.net
>>545
自分の地元はマツヤデンキの店長が頑張っちゃってて
3F建ての3階フロア全体パソコンにして地元のユーザのメッカ的な場所なってた(当時

ゲームも大量に揃えてて郊外店が何考えてんだと思った

547 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 08:54:07.94 ID:lwkuqt+mp.net
タイトーはカラオケ事業を行いセガはパチンコを手がけコナミはスポーツクラブを経営する

548 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 08:55:28.49 ID:cer94PvOM.net
パチンカスが最強になってる

549 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 09:03:50.21 ID:nw1LpBuL0.net
スクエニになったことだな

550 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 09:19:36.79 ID:dUya/4oV0.net
>>428
俺はイチローと同い年だけど
時代が下るごとに、どんどん悪い点が改善されて
いい方向に向かっていくなあと感じる
昭和の頃は、いいこともあったと思うけど、基本ろくな思い出がない

ネットがない
携帯電話、スマホがない
マスコミの横暴が誰にも止められない(今になって分かったこと)
不衛生
治安が悪くてDQNや野良犬がゴロゴロ
エアコンが少ない
どこに行っても喫煙者がいる
車の燃費が悪くて道路周辺はいつも排気ガスの臭い
メシがまずい
買い物が不便
年を取ったオタク、独身者に厳しい
年功序列、体育会系の理不尽が当たり前

551 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 09:19:42.63 ID:H6vrIrOm0.net
>>532
5作目は、マジで純粋にクソでクソゲーオブザイヤー2012据置の大賞w
https://koty.wiki/2012GP

解説文の船舶の部分については、実はゲーム側の仕様の方が史実に忠実なことに注意。それ以外は全部解説文の通り。

6作目がなんでそうなったかは、俺がマジで聴きたいくらいだわ、w

552 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 10:01:45.87 ID:mb6HJJThM.net
ソシャゲだろうな

553 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 10:03:37.82 ID:2O8ZWK3/a.net
個人経営のゲーム屋が殆ど消滅
ガラスケースに入ったゲームソフトってのも無くなる
人気ゲームのカツアゲなんてのも無い
ゲームを並んで買うこと自体が「優越感を得る」以外の意味が無くなる

あとハローマックも無くなる

554 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 10:14:38.57 ID:FIYMKckbp.net
コーディーが逮捕されて臭い飯食ってたこと

555 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 10:17:00.95 ID:2O8ZWK3/a.net
>>554
そのあと何故かメトロシティの市長になったことも追加で

556 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 10:30:05.23 ID:DqObL+1ur.net
>>142
デジタル時計で数字シューティングはやりまくってた
アレに比べると脳トレは相当ゲームしてる

557 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 10:33:34.43 ID:0UHRbmSy0.net
>>142
そのエピソードはゲームボーイじゃなくて
ゲーム&ウオッチじゃない?

558 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 10:35:11.13 ID:u9HW84xyp.net
お前はおじいさんの年齢が近くなってもそうやってファミコンのソフトが面白いって話をしているんだよ
そんな未来だよ

559 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 10:38:43.71 ID:YLHf7jZ2M.net
>>558
文学小説やクラシック音楽のポジションにファミコンソフトが来たとするなら納得されるでしょ
名作は色褪せないといいつつ口煩いジジイのせいで昔の名作ファミコンソフトはむしろ社会的評価の改善と相反するように若者から捨てられるまである

560 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 11:37:48.84 ID:6KT2gmRpM.net
「その前に…ゲーマーって何?」

561 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 11:38:14.43 ID:iHuJwor20.net
>>538
ドラスレはもう続いていないぞ
たぶん英雄伝説と言いたいんだろうが

562 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 11:53:26.02 ID:v55DLXHD0.net
>>561
ザナドゥ の方かと

563 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 11:54:51.91 ID:jy4tNY4aK.net
英雄伝説もドラスレシリーズだろ

564 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 12:01:34.13 ID:ydTj1vtya.net
このスレを見ていると、逆に30年前の常識を今の小学生に教えた方が
リアクションが激しい気がするんだよな

565 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 12:03:19.73 ID:v55DLXHD0.net
ドラスレシリーズの中の
英雄伝説シリーズの中の
軌跡シリーズの中の
・・・今どんなだっけ?
外伝の外伝の外伝の外伝くらいまで離れてるしな・・・

レジェンドオブヒーローズのタイトルもかなり前から使われなくなってるし

566 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 12:21:06.71 ID:LH1yIC/2p.net
FC時代のコナミのクオリティーは本当に高くて他社を圧倒していたよなあ

567 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 12:27:12.39 ID:13BrheTmd.net
確かにファルコムがパンツやギャルゲーを量産してるなんて信じないだろうね

568 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 12:30:00.86 ID:kGCt9Kb70.net
>>566
ファミコンへのアレンジが神ががってたね
MSXでも凄かった

569 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 12:34:08.95 ID:2O8ZWK3/a.net
30年前のゲームなら小指ほどの大きさの記録メディアに100本くらい余裕で詰め込めるってこと

570 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 12:35:36.23 ID:HqUzV2FBp.net
>>563
英雄伝説がドラスレシリーズなのは2までだろ
3からは独自のシリーズになってる
ドラスレシリーズそのものはファルコム自身が風の伝説ザナドゥ2で完全終了させている

571 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 12:44:50.33 ID:DqObL+1ur.net
賞金生活するプロゲーマー

572 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 12:54:43.97 ID:ShBdi3Dsa.net
これが任天堂のゲームですと
ゼノブレイド見せるのが一番当時の人間には驚かれるだろ
そんなの出すイメージ皆無だったし

573 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 12:57:37.90 ID:v55DLXHD0.net
>>572
ファミコンでいうとどのメーカーの何のタイトルになるかな・・・

クオリティではなく作風として 任天堂はこういうの作らんだろ みたいな風潮あったっけ? (RPGよりアクション!はあったけど

574 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 13:00:31.16 ID:2O8ZWK3/a.net
>>573
HAL研かな
メタルスレイダーズグローリー出してるし

575 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 13:05:32.34 ID:v55DLXHD0.net
>>574
言われたらその通りってくらいイメージ近いな
って、ラノベ風原作のいわっちの渾作やな

原作者、E.G.final はよ

576 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 13:05:38.12 ID:9tEdno8+a.net
>>573
世界観的にはセガが当時ならやりそうかなと
任天堂はアクションゲーの得意なメーカーと認識されてたし
ゼルダも謎解きアクションとして見てた

577 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 13:32:15.50 ID:HiTM40nNd.net
>>136
「しかもロックマンとパックマンとソニックとスネークもだぜ!」
絶対信じてもらえないよな

578 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 13:38:34.76 ID:2O8ZWK3/a.net
>>577
多分スパロボみたいなSLGだと誤解する

579 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 13:43:11.06 ID:IDzVgybKK.net
>>572
今の子にオランダ妻やロリータシンドローム見せるよりは納得されそう

580 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 13:48:44.74 ID:HiTM40nNd.net
>>379
実際、安全性が保証されないからなぁ
こっそり張られた釣糸を認識できるカメラとAIはまだ無いんだし

581 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 14:01:30.96 ID:DqObL+1ur.net
銀河の三人か

582 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 14:04:19.62 ID:HJsWrSRmM.net
https://i.imgur.com/0TayuR8.jpg
https://i.imgur.com/l7ypInH.jpg
https://i.imgur.com/PB83IMd.jpg

583 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 14:30:17.35 ID:zrp48iLgK.net
歩いてモンスター捕獲、卵孵化させるたまごっち進化版みたいなやつが老若男女問わず世界中で大流行

584 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 14:40:45.83 ID:2O8ZWK3/a.net
>>582
コミュ障なせいでフラグバッキバキなの本当に笑える

585 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 14:59:16.91 ID:v55DLXHD0.net
>>582
コミック1巻の発売応援イラスト 第一回はゲハ向けのネタにもなってるな

エルフちゃんとの再会が実現することを祈ってる

586 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 15:20:01.76 ID:z/LeHAwOp.net
アップルコンピュータがiPodを足掛かりにフルタッチパネルの携帯電話を発売
グーグル(ヤホオみたいなとこ)が追随して携帯電話向けOSの発表
結果パカパカ電話は駆逐
ゲーセンの終わり、上位スペックのゲームはPCに移行
禁煙の風潮が強まり、電子タバコが流行
のぶ代が亡くなる前にドラえもんの声が変わった

587 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 15:22:42.23 ID:QAuuzsFw0.net
1989年にパカパカケータイなんて無いだろ

588 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 15:24:18.56 ID:v55DLXHD0.net
その5年後でもまだカメラ保存ケースみたいなショルダー型やったしな

589 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 15:25:12.49 ID:B3Twp4XnH.net
30年後は4万だか5万だかのゲーム機より
(ごく一部の例外を除いて)ゲーセンの100万200万のハードのほうがスペックが低くなるよ
ボッタクリだね

590 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 15:31:23.82 ID:dUya/4oV0.net
>>567
今ほど媚売ってなかったけど
当時からエロス感ある女性キャラ描いてた

リリア、フィーナ、ドーラ、エリス

591 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 15:46:00.05 ID:+jZ+7iN2d.net
あの当時はゲーセンが第ニの家だったから
アーケードの衰退は信じられないだろうな

592 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 15:48:29.14 ID:2O8ZWK3/a.net
ゲーセンは不良の溜まり場
常に煙臭くタバコの吸い殻が落ちてて野戦病院の床より汚い
なんて時代もあったな

593 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 16:02:13.34 ID:VOHE7WXy0.net
ワンプレイ300円〜500円のアーケードゲームが出る

594 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 16:05:55.63 ID:v55DLXHD0.net
一般的に1プレイ100円のゲームが30円で遊べるゲーセン(不良のたまり場)があったりした (私の地元
自分が存在を認識した(行ったことは無い)のは93年だけど

595 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 17:14:28.83 ID:+5SrMgWO0.net
30年後もファミコンゲームは商品・サービスとして通用してる(ファミコンミニ、VC、任天堂オンライン等)

596 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 17:43:46.64 ID:k0ro7Iikd.net
月にロケットが到達する

597 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 17:47:27.84 ID:15EuJtWnd.net
大猟旗が悪者扱いされてゲームや映像内に出ただけで猛抗議される
日本企業やクリエイターは面倒がって使わなくなり既成事実化していく

598 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 17:51:13.98 ID:5JBjQKI20.net
>>597
当時からジャパンバッシングされてたから別にって感じだな
そういうゲームまである

599 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 18:00:17.47 ID:q+Lru63g0.net
>>593
既に大型筐体はそんなもんだったし
R360なんて1プレイ500円だったぞ
今はカードで更に飛ぶからなあ

600 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 18:27:17.36 ID:L47j97OEd.net
>>593 >>599
逆のアプローチ「無料で遊べる筐体がある」

601 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 18:37:42.34 ID:N1tnBS+M0.net
>>20
ソニック出てなくね?

602 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 18:38:29.46 ID:pY4bR/64a.net
ファミコンカセット版の悪魔城ドラキュラ絶対売るなよ

603 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 18:38:42.24 ID:N1tnBS+M0.net
ごめん91年にソニック発売か

604 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 18:44:02.09 ID:xmvxh+tB0.net
今の10代の子らはアウトランアフターバーナーR360とかの大型可動筐体ものを遊びたいと思うのだろうか

605 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 18:47:24.36 ID:dUya/4oV0.net
>>591
アーケード衰退は当時すでに予測されてた

任天堂の山内社長は昭和40年代のボーリングブーム衰退を見てたから
いつまでもACでやるのは良くないと判断して
ファミコン出して家庭用に全力で行ったのよ

606 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 18:47:33.80 ID:+P3QcHhP0.net
カービィがしゃくれる

607 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 18:51:46.90 ID:HqUzV2FBp.net
当時のゲームはいらないだろうが今の技術で作られたものなら
遊びたいんじゃないのか
メーカーにその気がないのが残念だが

608 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 19:02:25.31 ID:dUya/4oV0.net
>>566
当時「技術のコナミ」って言われてたからなあ

個人的にはときメモ辺りからおかしくなったと思ってる
一時期は年間売上の1/3がときメモ関連商品だった

609 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 19:04:48.96 ID:09GR5cjC0.net
>>608
いやあれも技術のコナミだろ
そのあと雨後の筍の様に湧いたギャルゲーでクオリティ以前にフルボイスって無かったぞ

・・・うろ覚えだけどときメモってフルボイスだったよね?

610 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 19:05:46.13 ID:DqObL+1ur.net
>>608
MSXでは神だったからな

611 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 19:06:51.09 ID:h+W//FFcd.net
セガが落ちぶれてソニーの靴舐めてる

612 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 19:07:03.10 ID:H6vrIrOm0.net
>>600
影の伝説のデモプレイですでに操作出来ていた。

613 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 19:12:32.49 ID:H6vrIrOm0.net
>>608
阪神淡路大震災で神戸の開発室が壊滅&当時の海外CS市場での、セガ対任天堂のソフト大乱売合戦の煽りを受けて経営がヤバかっただろ。
ときメモなかったらどうなっていたことか。

614 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 19:16:59.51 ID:dUya/4oV0.net
>>613
ああ、そうだったわ

上月社長が世界中を走り回って
海外の投資家から180億円の融資を受けて
どうにか切り抜けたって神戸新聞で読んだの思い出した

もしかして、その後のコナミが訴訟ゴロになったのって
海外資本が入ったせいかね?

615 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 19:25:10.14 ID:q+Lru63g0.net
訴訟ゴロになったのはその時どのメーカーも助け舟出さず潰れるの待ってたからでね
あと上月が他創業者を追い出して独裁体制を敷いたのも大きい

616 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 19:37:38.27 ID:Isk6SZABd.net
>>310
これ見ると今のオンラインって結構想像の範疇だったのかね

617 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 19:43:21.13 ID:Q+vo6eur0.net
>>616
通信インフラがISDNすら高額で未熟だったから
夢を実現するにはハードルが多かった

618 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 19:44:03.68 ID:2wRcbE8c0.net
家に呼ばなくても友達と通話料かからずに電話しながらゲームできる

619 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 19:48:27.51 ID:xmvxh+tB0.net
>>616
そこに書かれてるように既にハビタットがあった
未来にはSAOログホライズンみたいなゲーム世界が実現できていると誰もが思ってた
セカンドライフとかPlayStation Life以降も開発が続いていればVR空間コミュニティも普及してたかもしれない
それでもここみたいな文字ベースのコミュニティが続いてただろうとも思うけども

620 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 19:50:18.18 ID:+5SrMgWO0.net
>>619
SAOログホラ以前にフルダイブゲーの話題なんか全然出て無かったと思うが

621 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 19:52:45.51 ID:gWnpoIbdH.net
当時はムーアの法則通りにCPUが進化してたし
2020年には攻殻機動隊の世界も実現すると思ってたら
現実はこれだよ
https://youtu.be/2toFIh6U17A

622 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 20:11:01.20 ID:v55DLXHD0.net
>>620
角川弟がメディアワークス作って電撃大賞やった1作目(25年前)がフルダイブものだよ。
SAO はまんまパクリだなって言われるくらい似てる作品 (当然デスゲーム) >349

623 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 20:20:18.95 ID:OBeBvSmn0.net
マリオの宮本がスペインで皇太子勲章、イギリスでナイトの称号を貰っている

624 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 20:21:49.25 ID:+5SrMgWO0.net
>>622
それ誰もが知ってる作品じゃないだろ?

625 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 20:25:37.09 ID:v55DLXHD0.net
>>624
ゲーム小説大賞作品やから、当時にゲームラノベ読んでる人には必須レベルで有名
この後に書いた、タイムリープ で更にドギモぬく完成度だったり、誰もが レベルで有名やった(電撃あげてのコンテンツやし

626 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 20:31:49.75 ID:+5SrMgWO0.net
>>625
その界隈では必須でも一般人は知らんだろうw
>>619がゲーマー前提の話ならそうなのかもしれんがラノベ読み=ゲーマーとは限らんだろうし

627 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 20:52:41.24 ID:v55DLXHD0.net
>>626
電撃6誌(1つ除いて全部ゲーム)創刊で、その全紙でゲーム小説!募集決定ってやってた 

まぁ、その名残が今の電撃であり、圧倒的なシェア握ることになった電撃文庫 (方向性はその電撃大賞 第三回くらいで決まって一気にトップシェアなった)

628 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 20:58:45.31 ID:WNefFlR00.net
電撃と言えば思い出す角川お家騒動
当時リプレイとかダンマス漫画を楽しみにコンプ買ってたのに
ある日突然消え失せて最初からそんなものは無かったかのようになってたのはショックだった

629 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 21:00:05.59 ID:IpreNuHSa.net
言うてもブギーポップは人気がある割にそんなに売れてないし
電撃がトップシェアになったのは一気じゃなくて富士見が凋落してMFがゼロ魔とか萌えラノベヒットさせスニーカーがハルヒ当てたりと群雄割拠してるなか層が厚かったからよ

630 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 21:03:04.65 ID:dUya/4oV0.net
>>628
俺も唐突に三國志Vや大戦略Wリプレイが消滅して面食らったの覚えてる

あの頃のホビー系PC雑誌って
ログイン、ポプコム、コンプティーク、テクノポリス、ベーマガ、電撃王だっけ

631 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 21:08:32.28 ID:Lp9MlMHNa.net
>>1

「アイルトン・セナなら5年後に死ぬで」

632 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 21:10:59.56 ID:J4E0Yd910.net
>>625
そもそも、そのころって今と違って
ラノベを読むこと自体、マイナー趣味だった
じゃない、TV放送されるアニメもジャンプや
ガンダム系ばかり

633 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 21:12:06.01 ID:J4E0Yd910.net
>>629
富士見は角川に買収されたから

634 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 21:12:35.91 ID:qcNfLtFj0.net
個人が持つ携帯端末がハイエンドPC以上の性能を持つ

635 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 21:13:22.44 ID:v55DLXHD0.net
>>632
オタク向けコンテンツではあるがスレイヤーズ全盛期より少しあとでもあったりする

636 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 21:16:53.49 ID:J4E0Yd910.net
>>634
今でもハイエンドスマホよりハイエンドPC
の方がスペック上だぞ?

637 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 21:20:44.72 ID:J4E0Yd910.net
>>635
当時ってDBが盛り上がってジャンプ黄金期
でしょ?とてもじゃないが、そのころの
ジャンプの勢いに電撃ラノベが勝てるわけない

638 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 21:22:56.29 ID:E+EU5puv0.net
家ゲーがオワコンになってスマホとpcでゲームやる時代になってる

639 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 21:47:18.31 ID:L018bauU0.net
>>636
ハイエンドどころかローエンドでも上だろう(ほんとの最底辺は知らんが)
とりあえず当時のPCと比べてるのかもしれんが

640 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 21:55:54.21 ID:qB+Dq4o0p.net
>>638
「スマ…ホ?」

641 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 22:00:56.58 ID:OBeBvSmn0.net
森下万里子は実在しない

642 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 22:05:44.59 ID:erMBO9Fq0.net
100人で通信対戦するゲームに小学生までもが熱狂
前後左右移動はテンキー、カーソルキーじゃなくWSADがデフォ。WDSEでキーボード斜め派なんかもいる
ジャンプ、しゃがむ、アイテム取る、使う、武器選択、建築資材選択・・・と左手だけで20個くらのキーを駆使し
右手は進行方向、照準、射撃をマウスで行う。マウスにはダイヤル式のセレクト機構兼ボタンと親指サイドにいくつかのボタンが増えてる

だがこれはマイコン版の話で家庭用TVゲーム機のほかに移動電話が進化したスマホってやつでも同じゲームができるんだ
大きさはゲームボーイを何枚かにおろして薄くした感じで前面全て液晶パネル
その液晶パネルで操作するから物理ボタンは無いんだよ
OK?

643 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 22:48:20.02 ID:YnabPFt80.net
スクウェアとエニックスが合併した後に没落して
日本人ですらゲーマーであればあるほど洋ゲーばっかりやってるってこと
あとゲームが2Dから実写張りの3DCGばっかりになった上に
未来では多くのゲームが92年に出るモータルコンバットみたいな
グロ描写だらけになったってのは絶対に信じてもらえない

ゲーム以外だとチューブの中をエアカーは走っていないし
エアカーどころか小学校の担任がリニアモーターカーの試験走行に乗って自慢してたのが
30年経っても未だに開通してねえぞと

644 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 22:50:07.88 ID:ksmD0c3t0.net
ファイナルファンタジー新品が1円、1ポイント進呈の実質無料でポイ捨て

645 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 22:52:50.12 ID:Q+vo6eur0.net
金田バイク全然走ってねえから!

646 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 22:54:36.77 ID:B4IcMczZ0.net
谷川浩司の将棋指南2が255万円

647 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 22:56:44.70 ID:T8xd4vWg0.net
TVやPCモニターがすべて16:9の薄型になってるよ

648 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 23:03:19.16 ID:ksmD0c3t0.net
日本で洋ゲーが大ヒット連発

649 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 23:10:23.25 ID:YnabPFt80.net
・スーパーマリオが世界で最も売れたゲームソフトではなくなった
・4ドアのセダンが廃れて実用性重視の四角い形の自動車ばっかりになった
・ビートたけしは30年後に70歳を過ぎても超売れっ子芸能人のまま現役でおまけに世界的な巨匠映画監督になってる
・東京五輪と大阪万博をもう一度やる予定
・アーノルド・シュワルツェネッガーが30年後に70歳を過ぎてもターミネーターの新作に出る予定

650 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 23:15:51.29 ID:N/EWKAgp0.net
空飛ぶクルマなんか走ってない

651 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 23:16:33.88 ID:H6vrIrOm0.net
>>648
当時もテトリスやウィザードリィ、ウルティマなどががしがし出てるので、あっそう、としか思われるだけかと。

652 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 23:18:23.40 ID:5JBjQKI20.net
>>647
これはびっくりするかも
長すぎてバランス悪いだろwとか言ってそう

653 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 23:18:55.56 ID:Kx37AdbA0.net
ゲームはハードが進化してどんどん硬派にリアルになって行くのではなく、
ゲームが下手な人、ゲームに向いていない人、知能が低い人に配慮したゆとり仕様が主流になって行く。

654 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 23:19:11.90 ID:N/EWKAgp0.net
本体に500Gの容量のハードディスク付いてる

655 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 23:24:39.24 ID:H6vrIrOm0.net
>>626
つーか、電撃といえば当時は角川のゲーム部門の編集がこぞってお家騒動で歴彦側について独立したところだ、って言うのはゲーマーならば周知の事実。
電撃の初期の頃の話は、このスレで言うゲーマーならば知ってて当然のことだよ。

656 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 23:28:26.50 ID:H6vrIrOm0.net
>>652
いやでも、アナログハイビジョン放送がすでにあり、時々NHK地上波でも変換放送されていたから、案外知っている人は多いよ。

657 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 23:29:59.97 ID:IpreNuHSa.net
>>654
まずハードディスクって何?って時代だから

658 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 23:30:03.52 ID:H6vrIrOm0.net
あ、ただ、薄型という方が驚かれるね。テレビ。

659 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 23:32:00.68 ID:H6vrIrOm0.net
>>657
いやいや、パソコンゲーの雑誌購読者なら、当時のパソコンの広告で存在自体は知っているよ。

660 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 23:33:15.35 ID:L018bauU0.net
>>656
実際にそのアスペクト比を持ってたり見てたわけじゃないんじゃね
いつものブラウン管テレビに上下黒帯が出てて画面が狭いなーってだけの話で

661 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 23:33:26.36 ID:GL5ioT5o0.net
FFドラクエがクソゲーになった

662 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 23:35:33.29 ID:H6vrIrOm0.net
音楽、ダンス、リズムを刻むタイプのゲームが一大ジャンルとして成立し、日本人男性歌手が作ったリズムを刻むゲームが世界で大ヒットする。

663 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 23:36:08.46 ID:FHEhyQvz0.net
ちょいちょいスクエニとFFドラクエ挙がってるが1988年にドラクエ3とFF2だからな

ドラクエ3は社会現象だったらしいがエニックスって会社はみんな知ってたのか?

664 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 23:37:35.56 ID:IpreNuHSa.net
>>659
HDDはランス以降普及したんだっけ

665 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 23:42:57.48 ID:Q+vo6eur0.net
この頃の池田秀一に「30年後もシャアかシャアみたいな役ばかりですよ」と教えてあげたら
多分「冗談ではない!」と激昂するな

666 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 23:43:42.51 ID:6/o8TKU+p.net
スーパーマリオが第一線で健在
むしろ遥かに地位を高めてる

667 :名無しさん必死だな:2019/01/18(金) 23:47:39.84 ID:xmvxh+tB0.net
>>657
それはない
1984年からPC9801の最上位モデルはHDD内蔵
当然外付けHDDも加賀電子とか何社かから出てた

668 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 00:05:26.33 ID:JhKL1i4g0.net
一般的なゲーム用コントローラーは
十字キー、右に4ボタン、LR2個づつ、LRスティック、システム用に2・3個、が付いてる

「そんなたくさん要らねーだろ、ごちゃごちゃして操作出来ねーよ!」

669 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 00:05:27.99 ID:SEjUrefc0.net
インターネットの普及がやっぱり一番大きな変化だなあ
スマホにしてもネット接続端末なわけで

670 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 00:10:34.90 ID:FZRiiZnO0.net
>>655
当時の電撃といえば、ファミ通以外の
新規のゲーム雑誌ぐらいのイメージしか
無かった記憶が
スレーヤーズもなんかそんなのあるんだ
程度な扱い

671 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 00:13:42.30 ID:FZRiiZnO0.net
>>667
メルコ。アイオーにエニックス

672 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 00:39:11.53 ID:EBbhuQcP0.net
>>652
映画のスクリーンはもっと横に広い

673 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 00:40:14.03 ID:EBbhuQcP0.net
>>671
今は無き ICM や 緑電子 は知らない人が多いだろう

674 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 00:52:35.21 ID:hnQ3GQtN0.net
どっちかというと、30年前くらいが洋ゲー盛んで、その後、ファミコン、PSで日本のゲームが盛んになった

675 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 00:58:32.43 ID:8GYxd18Y0.net
ハイドライド3が1987年、英雄伝説が1989年
そんな時代か…

676 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 00:58:38.21 ID:EBbhuQcP0.net
海外産のアーケードゲームとかがファミコンに移植されてたの多かったね

677 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 01:01:49.26 ID:F9Xrv8VXK.net
シムシティやcivが出たあたりだからゲーマーならすでに注目してたかと

678 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 01:26:14.55 ID:uBZF5a7F0.net
>>668
糞noobか?
むしろ少ないだろう。
低知能に合わせてボタン数が少ないハードにはクソゲ―しか無い。

679 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 01:30:35.90 ID:T3UXi22j0.net
ゲーセンが廃れるのは信じられないわ
あと日本のゲームが廃れて海外ゲームが席巻するのも

680 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 01:36:15.26 ID:2Yxa+IkjM.net
Microsoftが家庭用ゲームハード機出してる。

681 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 01:37:19.05 ID:2Yxa+IkjM.net
ソフト一本の容量が100ギガ

682 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 01:38:35.21 ID:8a2xgcDD0.net
おじいちゃんおばあちゃん世代ですらゲームしてる

683 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 03:47:51.50 ID:vwyuyMF00.net
ファミコンソフト詰め合わせが20年後でも大ヒットしてる

684 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 03:53:50.72 ID:vwyuyMF00.net
>>619
実は最初のRPGゲームはオンラインゲームだった
アメリカの大学で授業サボってやってたのが最初期のゲーム
それがアップル2とかのPCでソロプになって流行った

それが今ではMMOはフルダイブどころかオワコンの代名詞になってるの聞いたらびっくりしそう

685 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 03:57:29.37 ID:vwyuyMF00.net
アップル2で発売したウルフェンシュタインが未だに人気作として残ってる
ウルティマは気づいたら消えてた

686 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 04:04:05.48 ID:noonQpsM0.net
>>647
16:9は表示ウインドウの多い
配置位置を自分で定められるUI前提のゲームならいいんだけど
(UIで視野が狭まるから5:4とか4:3では見づらい)
固定の映像だと
なんか締まらないっつーか構図悪いよね

687 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 04:08:30.45 ID:9b1ojlTv0.net
そうはいってもゼルダの時オカとか
わざわざイベントシーン時は黒帯つけたりするしなぁ

688 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 04:23:14.25 ID:NUxORL/Q0.net
カセットに息を吹きかけるのは逆効果

689 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 04:45:21.24 ID:MPb8JtAsM.net
>>678
このスレの趣旨がわからない、にわかゲーマー気取りの平成ゆとり脳は30年romってろ。

平成2年にABXYLRボタンのスーファミが発売される以前で、スーファミでさえボタンの数がいっぱいあると思われていた時代の話だからな。これ。

>>668
それに加えて、画面やプレイヤーの状況でコントローラー自体が振動したり、コントローラーを傾けて操作する、ジャイロが標準搭載されていることと、
1つのコントローラーを分離して2人同時プレイができるものも現れた、も追加で。

690 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 04:49:03.67 ID:MybSD2/qM.net
実際今のゲームってボタンの多さに加えて
同時押しとかがあって
やって覚えるってのができない

何回もマニュアル開かないと覚えられなくて
煩雑すぎる
フォートナイトの操作を初回で覚えられるやついないだろ

691 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 05:44:25.07 ID:aCklwh0l0.net
パソコンや携帯電話でゲームが出来る

692 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 05:48:21.79 ID:rijeVH3v0.net
タイトーがスクウェアに吸収される

693 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 07:07:21.30 ID:wmtM/Cii0.net
アーケードが壊滅的にダメになるとは思わなかった
当時は最新ゲームと言えばアーケードだったし

694 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 07:35:15.62 ID:pUWp28Cd0.net
1989年にはまだスト2さえ出ていなかったんだよな
おかげでゲーセンには大抵のジャンルが置いてあったし体感ゲームもあった

695 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 07:47:37.76 ID:1jl3pO+l0.net
ゲーセンが廃れたんじゃなくて様変わりしたって印象
30年前はタバコ臭い不良の溜まり場だったのが
今ではUFOキャッチャーのような景品を取るゲームや太鼓の達人やデータカードダスのある明るく綺麗な店内で若い女性や子供やカップルも多くなった感じ

696 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 07:48:51.62 ID:ORevZwiD0.net
ファミコン通信がパソコン通信に負けて本屋に並ばなくなる
ファミマガはお亡くなりに…

697 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 07:58:03.96 ID:wmtM/Cii0.net
>>695
今でもタバコ臭いやん
ゲーセンも全面禁煙になるみたいだけど、子供とか来るんだし、もっと早くやるべきだったな

698 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 08:41:29.72 ID:f5mF2fB10.net
>>663
ドラクエ以前にポートピアもヒットしてるから結構有名だったぞ

699 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 08:43:00.40 ID:pUWp28Cd0.net
>>698
北斗の拳やウイングマンも出していたからゲーマーというかおたくには有名だったはず

700 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 08:43:24.37 ID:J5fhWA4NK.net
>>693
ゲーセンは元々展望は暗かったよ
じゃなきゃセガが全力出さんだろ常識的に考えて

701 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 08:43:34.24 ID:NsKR2H3Fd.net
ゲームマニア→ゲートキーパー問題、ロード、グラともに中途半端な状態に辟易
一般人→PSNで個人情報7700万人分流出でさよなら

702 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 10:10:40.33 ID:BJJixxKBa.net
コナミナムコセガの衰退は信じてもらえるだろうけどゲーマーみんな悲しくなるだろうな

703 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 10:10:42.89 ID:wmtM/Cii0.net
>>663
エニックスってエロゲーみたいなのも出してて割と有名だった
児童ポルノ系の今だと100%アウトなのとかも出してたなw

704 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 10:25:59.29 ID:hmENJOjma.net
>>703
児ポがうるさくなった宮崎は 勤の事件の前はユルユルだったは

705 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 10:29:49.29 ID:epQf91Kyd.net
>>663
ドアドアで知ったな

706 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 10:30:20.79 ID:wmtM/Cii0.net
>>704
普通に書店で児ポ系雑誌やら写真集、ビデオとか売ってたなw

707 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 10:34:43.94 ID:hmENJOjma.net
>>706
エルピープルの由来からしてアレだしなあw
さすがにあの頃に戻せとは思わない

708 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 10:53:10.34 ID:b69exsRR0.net
>>695
ゲーセンの数自体が明らかに減っているのに廃れていないわけがない
様変わりして生き残ったのなら分かるが変わった店もまとめて潰れてるからな

709 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 11:05:57.46 ID:F9Xrv8VXK.net
30年たってもゲームはパチンコに勝てない

710 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 11:34:56.32 ID:0AT8C4Lj0.net
1989でぐぐったら「FM TOWNS」発表ってでてた
そういう時代かぁ

https://ja.wikipedia.org/wiki/1989%E5%B9%B4%E3%81%AE%E6%97%A5%E6%9C%AC#/media/File:FMTOWNS_2F.jpg

711 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 11:50:22.26 ID:GZ3dt9SWa.net
>>709
逆にパチ屋の変化にビビるだろ
昔のパチンコって釘師サブやんの世界みたいで今とは全く違ってたし

712 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 12:03:43.35 ID:Wi0WYTA3a.net
>>711
釘師サブやん知ってる奴がいることに驚いた

当時は1個1個手打ちの上に立って遊んでたんだよな

713 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 12:36:37.84 ID:8iOGL8RK0.net
>>711
30年前のパチはさすがにそこまで古くないぞ

714 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 12:42:10.38 ID:pUWp28Cd0.net
平成初期には座りパチンコだった記憶なんだが

715 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 12:46:39.31 ID:c0jLlV8AM.net
30年前が一番楽しかったw

716 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 12:57:36.64 ID:wmtM/Cii0.net
一番の驚きはネットの普及かも
ここまでネットが一般的になると思ってなかったでしょ
世界中のプレイヤーといつでも時間問わず、家で対戦できるとか今の時代凄いわ
ゲーセン行かなくなったのも、ネット対戦のせいだし

717 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 12:59:31.58 ID:oMGSLAzo0.net
>>700
>>708
それでも国内はセガが健全化に向けて必死になって頑張っていたから今でも市場が残っているが、海外はゲーセン自体が跡形もなく完全に壊滅したからね?

30年前のゲーマーに警告するなら、ゲーセンのピンボールは製造会社すらほとんどないので、今しか遊べなくなるぞ、と言っておきたい。

718 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 13:33:59.14 ID:Hv0+d8/q0.net
30年後って・・・ゲーム抜きに考えても、もっと未来感はあったな・・・
30年後に未だに搭乗型ロボット(いわゆる巨大ロボ)やプロペラや似非飛行機じゃない空飛ぶ自動車が
完成すらしてないとは思ってもいなかったw

719 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 13:35:33.85 ID:KiK99/F/0.net
>>716
マークワイザーが「PCに代わる、日常のあらゆる物に埋め込まれた見えないコンピュータ」と、ユビキタス言い出したのが1988年
それがパソ通やざべとかASCIIとかの雑誌で紹介されて「空想じゃない21世紀」を皆で思い描いていた頃

720 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 15:41:13.64 ID:eK75hT/Ca.net
>>719
見えないコンピュータっていうとクラウドがそれに近い状況なんかな
小型端末1個あればok的な

721 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 15:57:44.94 ID:ufeFDAP2d.net
ユビキタスヤマト

722 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 16:26:02.68 ID:iMKf01LL0.net
キモオタJRPGのダウンロード版がパケの6割以上売れる

723 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 17:21:09.18 ID:Nvjfvc4K0.net
30年前の方が創造力豊かだったとおもうし
今の原型やそれ以外の実験的なことが多かったと思う
今は当時より通信の土管が太くなってCPUの能力が上がってできることを
やっただけで当時から何も進化してない

724 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 18:01:27.89 ID:gz3c4vsCM.net
>>502
萌えゲー元祖はヴァリスだろ
概念でいいなら超絶糞ゲーウルティマ恐怖のエクソダスをパッケのシスター萌えだけでクリアしたあの頃に既に存在した

725 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 18:03:13.86 ID:xfIcrxAG0.net
ID:H6vrIrOm0
こいつエアプだろ・・・

726 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 18:13:18.17 ID:7yeHCjnw0.net
>>724
俺が性に目覚めたのは
アウトランダースとマドゥーラの翼の広告、パッケージ、ゲーム雑誌に出たキャラ

FC時代らしく実際のゲーム画面はめっさショボいけど

727 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 18:20:13.71 ID:SEjUrefc0.net
マンガ的な絵でエロを成立させた吾妻ひでお辺りが
今に繋がる直接的な起源なんだろう
勿論、それ以前のマンガ家に源流があるわけだけど

728 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 18:22:41.76 ID:Xe5Ccecba.net
DLに8000円もかかるのかよ
ディスク書き換えれば500円ですむのに

729 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 18:59:03.00 ID:KiK99/F/0.net
>>727
吾妻ひでおのは「ロリコン」
カワイイとかキャラ萌えの概念自体を掘り始めると
もっと上の世代のお兄様お姉様方が「リボンの騎士」とか「鉄人28号」を振りかざして襲いかかってくるぞw

730 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 19:13:38.74 ID:pUWp28Cd0.net
>>727
ななこSOSかな

731 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 19:33:36.27 ID:jxOGTW/G0.net
>>728
30年前の一般人にDLという概念があるのだろうか
今のゲームの容量聞いたら当時としては天文学的数字じゃねえの

732 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 19:46:28.43 ID:Jra0siAs0.net
スマホというガジェットを皆持ち歩き、基本無料のポチポチゲーが主流でCSは衰退し、なんならナンバリング続編もポチゲー堕ち

733 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 19:47:12.23 ID:pUWp28Cd0.net
>>731
電話機からテープの音を聞かせてw

734 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 19:50:51.96 ID:SEjUrefc0.net
インターネット以前は海外の情報を手に入れるのは本当に大変だったよなあ
海外では論法は今と比べ物にならないくらい言ったものが勝ちだった

735 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 20:22:00.88 ID:HiZ6jO1sa.net
>>732
ゲームウォッチみたいなもんだろ

736 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 20:25:47.89 ID:7yeHCjnw0.net
>>734
海外に限らず、情報の真偽を確認する手段が極めて面倒だったのよね
だから「テレビで言ってた」が普通にまかり通った

まあネット情報も正確ってわけじゃないけど
比較する材料は多いし簡単に手に入るし


だから俺は「昔が良かった」なんて言いたくない
ネットのない時代には絶対に戻りたくない

737 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 20:29:54.80 ID:u2tbrzXr0.net
人類は滅亡しないからちゃんと将来のこと真剣に考えろよ俺

738 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 20:33:15.79 ID:oMGSLAzo0.net
>>736
大橋巨泉も、実はアメリカ番組のパクリばかりやってた事実が発覚したことを当時の人々に言ったら驚くだろうなー。

739 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 20:34:20.10 ID:iOQuhU050.net
現在は人が神の様に知るから
神の様に振る舞っている気もするけどね。

740 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 21:07:54.37 ID:jwKDZfdgd.net
バンダイのジョジョゲームがファミ通でオール10を獲得

741 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 21:11:11.28 ID:pUWp28Cd0.net
兼高かおるというチーターみたいな女

742 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 21:14:19.81 ID:xfxGEbyL0.net
PC98が死んだ

743 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 21:25:31.86 ID:nYtEkp8N0.net
hpとかいう中華製パソコン大人気

744 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 22:16:26.38 ID:MuuGUocS0.net
ぶっちゃけないよな
仮に今から30年後のゲーム業界こうなってるよって言われても30年先ならあり得るだろうなって思うし
任天堂がないとかソニーがないとかだってあるかないかでいえばある
そう考えれば30年前に〜がこうなってると言ってもまあ30年後だからなって思うだろうさ

745 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 22:22:15.45 ID:uBZF5a7F0.net
消費税とゲーム規制の所為でゲーセンやアーケードゲームが壊滅する。
腐れ政治家によるゲーム規制や財務省による消費税増税さえ無ければ、
今でもゲーセンやアーケードゲームは残っていたはず。

746 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 22:39:14.26 ID:R1K/wYt20.net
ブラウン管はもう使われてない

747 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 22:41:10.32 ID:7yeHCjnw0.net
>>744
それは言える
現状のネットやスマホやキャッシュレス社会
ソ連崩壊、中国がGDP世界2位、EU誕生、911テロ、福島原発事故
こんなの「へー、30年後はそうなってるんだ」程度の認識だろう

それこそ
「21世紀には宇宙人や異世界の住人と交流してる」
「どこでもドアが発明されて世の中がボーダーレスになった」
ぐらい突拍子のない事でないとな

748 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 22:44:28.58 ID:LEctRKeN0.net
あと5年でギャルゲーが隆盛を極める

749 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 22:50:08.63 ID:SaBxsCNKd.net
>>745
消費税もゼロじゃないけど
性能がゲーセン≒家庭用になった時点で仕方ない
対戦や同時プレイ環境でいえばスピード以外はネット対戦が上で
ゲーセンもネット利用になったし
あと少子化

750 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 23:06:36.03 ID:Vs6ErwZS0.net
『Beep!メガドライブ』を出版してるソフトバンクが
携帯電話で大成功して、日本屈指の巨大企業に化ける

751 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 23:11:00.63 ID:9b1ojlTv0.net
手塚治虫が唯一描けなかった未来が携帯電話やらスマホらしい
そういやバック・トゥ・ザ・フューチャーとかも携帯電話は無かったような
というわけで携帯電話だけは過去の想像を凌駕してるんじゃないの

752 :名無しさん必死だな:2019/01/19(土) 23:33:24.95 ID:EBbhuQcP0.net
>>751
電波や回線の問題があるからだろうけどドグ&マーティ間はトランシーバやったな

未来世界で出てきたかどうかは覚えてない

753 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 00:35:23.34 ID:6aM1ANWC0.net
多くの過去のSFに存在しない超越した現実ならインターネットが別格
直接に連絡を取らなくても情報のやり取りができるという発想はなかなか出ない
情報拡散力という観点でもこれほどに進化するとはなかなか想像できんわな

754 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 00:46:59.14 ID:F3nk/Nr70.net
>>751
スパイものの靴底電話とか腕時計ツール
トキワ荘作家作品ではパーマンバッジがそれっぽい

755 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 00:48:41.20 ID:qHyvp0iZ0.net
めぞん一刻とかスマホある今の時代だと成り立たん気がするw

756 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 00:51:22.00 ID:JL6JQZP/0.net
そもそもネットがないからゲーム実況で億稼ぐ人がいるってのも通じないだろうな

757 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 03:01:11.45 ID:4kiM+gbx0.net
ソニーが新しくゲーム機を発売し、CDと同じサイズの高密度光ディスクのサイズがゲームソフトのメディアで、ゲーム機で映画を観たり、テレビ番組を録画することができるようになる。

758 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 06:39:36.99 ID:0KInkTV00.net
>>757
91年にPCエンジンCDROMが出てる

759 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 07:49:50.53 ID:DkUjrxEwd.net
世界規模のパソコン通信網で任天堂に関する誹謗中傷捏造を繰り返す人生の落伍者が続出する

・バブル末期で「人生の落伍者」がピンとこない(ゲームに金をつぎ込める層なら尚更)
・あのファミコンの企業に誹謗中傷捏造を繰り返す理由がわからない
・当時パソコン通信は夢をもって語られるものであり、「商売には商品のストックが必要である」レベルの常識もないalt類が識者面して暴れるといった側面は看過されがちだった

ジャンプのファミコン神拳でゆう帝が酷評したゲームが世界的に有名になり、続編が15まで発売中

760 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 07:50:48.34 ID:m/XSndt60.net
なんか今のテクノロジーが前提で結果論で語ってるやついるな

761 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 08:04:34.24 ID:PYMmazDO0.net
>>758
91年なら30年前じゃないだろw
それはSUPERCD-ROM2な
ノーマルCD-ROM2は88年だから既に出ている

762 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 08:11:23.41 ID:BACbwCQO0.net
>>760
まあリアルタイムで経験してる人も減ってるのさ

763 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 09:03:41.13 ID:8O8tq6Ga0.net
当時有名だったゲーム関係者が大体ハゲてる

764 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 09:27:56.47 ID:/fyHdPWu0.net
なんか無性に昔のアーケードゲームがやりたくなって
古いのから漁ってたが
ひょいとスペースインベーダーやったら未だにインパクトあってビビったわ
ゲームデザインが完璧なんだよな

重低音で迫ってきて、弾の音が高音だし

そりゃ世界中でコイン消費させるわな

765 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 09:30:15.68 ID:Owb6bJVN0.net
>>764
安心して遊べるグラ でもあるからな

「俺でもクリアできそう」 って見てる人が思っちゃう

766 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 09:51:32.76 ID:h+gGO05Pd.net
30年前のゲーマーが↓見たら、未来も変わらずかと思うだろうなw


ファミ通2018年TOP10(暫定) 1/1〜12/30
*1位 2,360,655本 NS.  大乱闘スマッシュブラザーズ SPECIAL
*2位 1,949,592本 PS4 モンスターハンター:ワールド 
*3位 1,253,677本 NS.  ポケットモンスター Let’s Go! ピカチュウ・イーブイ
*4位 1,122,324本 NS.  スプラトゥーン 2 
*5位 *,926,553本 NS.  マリオカート 8 デラックス
*7位 *,764,853本 NS.  スーパー マリオパーティ
*6位 *,664,815本 NS.  星のカービィ スターアライズ
*8位 *,575,926本 NS.  スーパーマリオ オデッセイ 
*9位 *,525,045本 NS.  Minecraft
10位 *,491,648本 NS.  ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

767 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 09:55:19.78 ID:WGto8HhS0.net
一番驚くのはファミ通がまだ存続してることじゃねw

768 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 10:08:59.55 ID:T+1fidgq0.net
むしろファミ通以外が無くなってることに驚きそう
当時はゲーム誌がこんなに無くなるなんて想像もしなかったよ

769 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 10:24:32.01 ID:BACbwCQO0.net
>>763
古代御大はまだ大丈夫みたいだな

770 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 13:25:59.33 ID:WgSiCsU/r.net
未だに俺がゲームが友達な件

771 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 14:03:27.11 ID:4kiM+gbx0.net
>>768
コンプティークも残っているぞw
紙媒体ゲームメディアがニンドリの毎日コミュニケーションズ、Vジャンプの集英社以外、角川系列に集約されるとは思わなかった。

772 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 14:08:25.51 ID:4kiM+gbx0.net
ゲームが原作のテレビアニメ番組を見ていたら、日本全国600人以上が急に具合悪くなって、救急車で病院搬送された世界最悪の放送事故が発生した。

773 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 14:10:13.49 ID:C4zJyZ/B0.net
>>766
いや、1990だとまだスマブラやモンハンはもちろん、マリカやポケモンすら無いから、
マリオとゼルダの名前見て、カートとかパーティとかよくわからんがなんか出てるんだなって思うくらいかな

774 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 14:11:43.71 ID:2Y0GbSu60.net
>>768
ファミマガが消えたのは水晶の龍の呪い

775 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 14:15:51.08 ID:4kiM+gbx0.net
>>758
メディアの物理的な直径サイズが同じで高密度の記憶容量の、DVDやBDを採用している、と言いたかった。
DVDや BDを当時のゲーマーに言っても理解してくれない可能性があるからね。

776 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 14:16:56.58 ID:Xjy5GaiTM.net
>>768
創刊はお家騒動があってからだから27年前になるが、電撃プレイステーションはそのまま生きてるやん

777 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 14:19:01.31 ID:nTTZpA8ca.net
今だにゲームやってる

778 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 14:19:30.89 ID:zSbnrIso0.net
ベーマガ?ポプコム?ログイン?テクノポリス?

そんな雑誌何も残ってないよ
でもコンプティークはあるよ

779 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 14:23:20.78 ID:4kiM+gbx0.net
>>774
ファミマガで思い出した。
ちょうどこの時期の付録の大技林、どんどん分厚くなって11年後は本当に国語辞典になる。
11年後にでる奴がすごい貴重品になるから嘘だと思うなら毎年買っとけ。

780 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 14:26:55.30 ID:qaGJGitH0.net
>>775
「へぇ、これがぶるーれいでぃすく。で、これで何分記録されてるの?えっアニメ2話?じゃあレーザーディスクと変わんないじゃん」

781 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 14:27:10.13 ID:ORr6DzFr0.net
ソニーとマイクロソフトのゲーム業界参入
NECは撤退セガはソフト屋
任天堂が日本では相変わらず一番だけど
30年前ぐらいの絶対的感はない

782 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 14:47:48.72 ID:2y5AnKFfH.net
>>781
ソニーもマイクロソフトもMSX関連ベンダだから30年前だと
両社ともゲーム業界参入はさもありなんって感じだと思う。

783 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 14:52:22.72 ID:T7FMGy740.net
まあ当時は背景とかよくわからんからアスキー西主導のホビーPCってイメージしかなかったけどね

784 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 15:45:58.68 ID:Mnc9pf1T0.net
>>72
まだ脳みそにジャックさすことできないのかって残念がられる可能性は高いなw

785 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 15:52:07.14 ID:3s60sIv80.net
お前は任天堂を憎むあまり人生を踏み外す

786 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 21:47:44.44 ID:nfK/or9T0.net
ネットが普及しまくった結果なぜかMMOや格ゲーは下火になる
パズルゲーやカードゲームもどきみたいなゲームがオンラインの覇者になる

787 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 22:12:57.27 ID:byXAJ9AX0.net
>>533
ttp://history-s.nttdocomo.co.jp/list_shoulder.html
これのこと?

788 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 22:55:20.59 ID:hiNzNRH/0.net
ゲーセンが絶滅危惧種
特にビデオゲームな

789 :名無しさん必死だな:2019/01/20(日) 23:12:03.43 ID:+SZl38st0.net
何万人も同じ鯖で遊べるPCネットゲーム

790 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 01:14:29.66 ID:P9bNFXyi0.net
>>788
25年ぐらい経営してたゲーセンも金曜日に倒産したわw
前から資金繰りやばいみたいな噂はあったけど、ゲーセンよりも家庭用、PCとかの方がスペック良いんだもん
そりゃ、わざわざ出かけてプレイするの居なくなるわ

791 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 07:46:34.20 ID:+yqpe4XG0.net
20〜30年前の感覚からすれば、家庭用やPCがアーケードのスペックを抜くってとこでびっくりされるかも
なんとなく専用筐体の方が性能良くて当たり前じゃんって考え方があったと思う

792 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 09:28:03.35 ID:6B+Ak1Q2r.net
>>637
オタクはジャンプ卒業してた
DBは子供向けだし腐女子が好んでたのは聖闘士星矢と幽遊白書とスラムダンクだよ

793 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 10:19:36.98 ID:IXb7gxf80.net
>>791
2001年に出た初代Xboxで完全にアーケードを上回った感あったよ
それを元にしたアーケード基板も作られたし

794 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 10:54:20.46 ID:qOrSf9ph0.net
親子連れやカップルがゲーセンに遊びに来ている
そういうゲーセンの景品に美少女フィギュアなんかが並んでる

795 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 11:47:06.52 ID:Cx0IEVKv0.net
消費税が10%まであがる

796 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 11:52:14.53 ID:dhlA/Ajr0.net
>>791
本来なら家庭用が業務用を上回るなんてありえないからな
今のこの状況は家庭用が上回ったというより業務用が家庭用を参考にコストカットをし続けた結果のような気がする
汎用品や家庭用と同じ物を採用していたら家庭用でよくね?になるからな

797 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 12:35:59.43 ID:OBM5NtIJd.net
ケムコは高齢者用RPGメーカーとしてブランドになる

798 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 12:38:51.32 ID:z/fAkO5kd.net
ドラゴンボール、男塾、星矢や流れ星銀がまだ続いている

799 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 12:52:54.44 ID:9ucMZWSva.net
>>796
周りが色々上がっても100円が基本のビジネスだからな
入る金が変わらん以上コストを下げざるを得ない

800 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 12:54:16.81 ID:LWcX/FzO0.net
オンラインが普通で大規模MMOがある
VRが実現している
ギガバイト級のゲームも軽々実現
任天堂が撤退寸前

801 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 13:07:48.61 ID:TvNr9GX4d.net
>>800

>>759

802 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 13:25:18.03 ID:1Q9x9Ldo0.net
>>798
キン肉マンもだな

803 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 14:25:23.12 ID:bFo23lXt0.net
バルーンファイトを作った人が
ハル研究所から引き抜かれて任天堂の社長になる

804 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 14:37:21.01 ID:iQwbbdO4a.net
PCエンジンなくなった

NECの凋落

ソニーのゲーム機が天下取ってる

805 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 17:24:35.47 ID:Ojyq1dMb0.net
適当な容量でかめの画像見せて、これ100メガショックな

806 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 19:06:27.92 ID:5uhS1QRy0.net
お前、相変わらず引きこもってるぞ

807 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 19:26:08.12 ID:yB6Ef5Hu0.net
ゲームキャラがドットじゃなくポリゴンという三角形とか四角形の集合体になるよ
十数年後にはその三角形を毎秒6600万も出せるってゲーム機が出てくるけど
実際の性能はその二十分の一とかだから騙されるんじゃないぞ

808 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 19:33:02.61 ID:+yqpe4XG0.net
>>807
バーチャファイターは衝撃的だった
あれが26年前か

809 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 20:41:52.09 ID:MT9+lV0u0.net
ジェームスキャメロンのアビスが丁度30年前かな
ドット絵とは違う実写さながらの
3DGCキャラクターを自分で操作出来るよ
とか言ってもピンと来ないのだろうな

ジュラシックパーク位まで行っていれば
あの恐竜を自分で動かせると言えば驚くだろうけど

810 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 20:56:49.09 ID:5uhS1QRy0.net
秋元康はおニャン子で終わったと思ったか?
似たようなグループを各地に作ってるぞ

811 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 21:09:19.13 ID:RbS1CTV5M.net
みんな携帯電話でゲームしてる

812 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 21:18:04.41 ID:Sw2J+EuXd.net
みんなゲームボーイで電話してるぞ

813 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 22:47:48.20 ID:fwUxhujGM.net
>>810
各地って何? TV番組じゃないの?

814 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 22:54:21.73 ID:CF9PL4rp0.net
30年前はまだポケベルだし

815 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 23:07:20.81 ID:h60Hxkik0.net
連絡手段が公衆電話や駅の掲示板だった時代があった

816 :名無しさん必死だな:2019/01/21(月) 23:36:59.78 ID:ZAC48rIj0.net
新宿駅の掲示板ではXYZがもう書けないのに新作が出るとは思わないだろうな

817 :名無しさん必死だな:2019/01/22(火) 07:31:00.40 ID:MNObxEHp0.net
ゲームボーイが出た年か
抱き合わせで買ったパズルボーイまだ持ってるよ

818 :名無しさん必死だな:2019/01/22(火) 09:55:27.76 ID:sMJ2DA68r.net
秋葉原が萌の聖地アキバとなっている

819 :名無しさん必死だな:2019/01/22(火) 10:14:19.27 ID:HP7E3n5KM.net
>>818
PCゲー(ファルコムが大人しい方)扱ってるから、昔からPC関連扱ってる界隈は似たようなもん

(ゲーム世界の)メイド姿で闊歩してる人がいる、ってのは想像もつかんけどな
(名古屋の大須は当時から傾向が既にあったが
(話題になったのが初代ぴあキャロと同時期だからもう少し後になるはずだが、
 馬車道や神戸屋がフロアの制服がアレなのがその辺が表に出た走りかな

820 :名無しさん必死だな:2019/01/22(火) 12:59:44.18 ID:D1k6A6Uka.net
こすり連射できる人はいなくなってしまった
何故なら使いどころがないから

821 :名無しさん必死だな:2019/01/22(火) 13:03:15.28 ID:FoIONFfv0.net
今こすったら怒られるんじゃないの?

822 :名無しさん必死だな:2019/01/22(火) 13:37:26.23 ID:IKPx58s4H.net
>>807
ウイニングランが丁度30年前だな。

823 :名無しさん必死だな:2019/01/22(火) 13:42:08.66 ID:HP7E3n5KM.net
>>820
スマホの連打タップする系で試行錯誤で久々にたどり着いた手法。

機械的スイッチ構造じゃなくて静電容量で検出してもらえばいいだけだから 21回/秒とか行けた

824 :名無しさん必死だな:2019/01/22(火) 14:05:06.00 ID:w9E8KdGo0.net
>>820
定規で連射することも無くなったな

825 :名無しさん必死だな:2019/01/22(火) 14:12:17.10 ID:9jJs9gmR0.net
自分を任天堂やソニーと思い込んで口喧嘩するおじさんがいるとか絶対信じないだろうな

826 :名無しさん必死だな:2019/01/22(火) 14:23:28.32 ID:NxE3/8vl0.net
今のWidowsじゃない昔パソコンなら各機種で信者的なのが居たけど
遥かに安いゲーム機で何年も酷い争い続けてるとかね・・・

827 :名無しさん必死だな:2019/01/22(火) 14:29:26.08 ID:yUyz9s5a0.net
>>807
「コイン いっこ いれる」のSTUNランナーも
ハードドライビンもあったよ

828 :名無しさん必死だな:2019/01/22(火) 19:00:21.00 ID:pljSNxln0.net
結局全てのゲームはタケルで売られるようになった。
とか嘘を教えてやりたい。

829 :名無しさん必死だな:2019/01/22(火) 19:04:09.07 ID:HP7E3n5KM.net
>>828
貧弱なマニュアル問題は解決したの? とか聞いてみる

830 :名無しさん必死だな:2019/01/22(火) 21:48:22.54 ID:iG25mAiq0.net
30年後にはタケルでフロッピー1000枚組のゲームが出るよ
閉店まで粘っても終わらず警備員さんに怒られたよ

こうですか?

831 :名無しさん必死だな:2019/01/22(火) 21:51:53.18 ID:HP7E3n5KM.net
CD-Rドライブ付のPCが出るまで4年もなさそうな時期の記憶

832 :名無しさん必死だな:2019/01/22(火) 22:27:26.50 ID:KoHGYgrc0.net
家に居ながらにして世界中にアクセスできる
「マルチメディア社会」は80年代すでに言われてた

当時の予測を上回ってるのはケータイスマホぐらい
それにしたって話せば普通に信じられるレベル
これがゲーム機として主流になるのも20年前に鈴木みそが予測してた
音楽やゲームや映画はDLランキングが出てくるってことも


「これだけは30年前の奴に話しても絶対信じてもらえない」
と言えるほどのネタなんかないんじゃないの

833 :名無しさん必死だな:2019/01/22(火) 23:08:50.30 ID:opTnjRzu0.net
SNSでモラル崩壊
一般人が自分からプライバシーを公開して不特定多数の歓心を乞う様になった


あと21世紀の飯は不味い

834 :名無しさん必死だな:2019/01/22(火) 23:36:32.40 ID:3+Z8yDDw0.net
30年経ってもまだ味噌汁飲んでるのは変わらない
宇宙飛行士とかの例外を除いてSF映画に出てくるような未来フードの時代にはなってない

835 :名無しさん必死だな:2019/01/22(火) 23:53:05.55 ID:SsEWF5Lh0.net
1990年に描かれた2010年の予想漫画
https://blogs.yahoo.co.jp/gu_uta_la/29600488.html

・コントローラは無線
・携帯機で据え置き機のソフトが遊べる
・ワイヤレスで通信対戦できる
・身体の動きに連動する体感型ゲーム
・ゲームをネットで買える

836 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 00:12:49.82 ID:3pgyd86v0.net
1988年〜1990年頃のスーパーファミコン発売前記事
https://ch.nicovideo.jp/gamemusic/blomaga/ar304408

チュンソフト中村光一「個人的にはネットワークゲームに関心が高いし、開発してみたいので、ネットワーク機能が充実したゲームになって欲しいですね」

『通信機能はスーパーファミコンの目玉になるか』
ディスクシステム導入のとき、電話回線に接続されるのではと噂され、最近とみにネットワークシステムに力を入れる任天堂だから、スーパーファミコンにはネットワーク機能が搭載されるのではという意見が多い。
別売りで、しかも安価と推測は続く。
もし通信機能が普及すれば、ディスクファックスを使わないトーナメントや複数パーティのRPG、多人数同時スタートとアクションの幅も広がる。
実現は遠い先だろうが、決して夢ではない。

『 任天堂への一問一答 』
Q.
CDROMやディスクドライブなどの拡張機器をどのように考えているか。

A.
拡張機器には融通性を十分持たせており、将来的に開発し、発売するかもしれない。
ただし現時点では白紙状態である。
ただし、通信用のモデムは開発中だ。
これは現在あるファミコン用通信ネットワークに対応するものである。

837 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 00:19:47.58 ID:5Gbvrqnb0.net
91年頃って
OSが4Tのファイルシステムに対応して
4テラwwwwwそんな時代なんて生きてるうちに来るのかよwwww
とか思ってた時代だな
まあMSのOSとかまだ80Gすら対応して無かったような気はするけど

838 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 00:45:25.92 ID:sFyqWlyR0.net
>>793
その数年前に出たsega hikaru基板のバーチャロンフォースを移植するのに
XBOX360まで待たなきゃいけなかったのに、なんで上回ってるって思えるんだろ

839 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 00:47:49.51 ID:TccUN5VeM.net
>837
80GB前後によく言われる壁は無い

8GBの壁から次が128GBの壁に飛んでる(LBA対応)
FAT16のドライブサイズ壁とFAT32のファイルサイズが2GB

840 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 01:18:15.56 ID:E2gdsuhJa.net
>>838
旧箱互換のチヒロとヒカルじゃチヒロの方が汎用性優れて上だぞ
ヒカルは光源は優れてたけどmodel系の癖があって扱いにくいし
ここまで移植されなかったのはコケて儲からんからよ

841 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 01:28:44.18 ID:sFyqWlyR0.net
>>835
ただ残念ながらだいたい90年代で実現したことだ

・コントローラは無線 ←SFCやメガドラにあった、つか今の時代じゃ信じられんテレビ接続が無線のゲームハードがあったらしい
・携帯機で据置機のソフトが遊べる ←PCエンジンGT
・ワイヤレスで通信対戦 ←ネットプレイ的なもんならメガドラのメガモデムでできてる、ネットプレイならドリキャス、無線通信対戦ならゲームボーイカラーか
・身体の動きに連動する体感型ゲーム ←ゲーセンならコナミがボクシングゲームで出してた、家庭用なら割と遅い04年のPS2のアイトーイになるのか
・ゲームをネットで買える ←これは回線の速度と保存メディアの問題があるからなぁ、定額サービスならメガモデムにあった

842 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 01:44:41.77 ID:sFyqWlyR0.net
>>840
あ−chihiroか、完全に忘れてた

843 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 02:45:26.08 ID:zvzhBPP20.net
>>835
この漫画の頃には既に今の原型となるものが出て来てたりしてるから予測も出来たんだろうな
もしこの漫画みたい今現在から30年後を予測したら当たるかな

844 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 03:07:05.94 ID:F4KhvB8A0.net
ここ10年ぐらいは計算速度が上がったり容量が増えたりするだけで
ゲーム機の世界では新しいものが生まれてない気がするから
ゲームという定義の中では30年後も今と大して変わってないような気がする

845 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 03:13:47.71 ID:nRgPmnFj0.net
30年後もフルダイブは無理そうだな
8kのVRなら出来そうだけど

846 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 12:24:00.99 ID:Lwlk8G7ix.net
最近ではVRが革新的なアイテムなのかな
小型化が進めばもっと広まるんじゃないかね
メインにはならないだろうけど

847 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 12:33:17.30 ID:X4mCfn4Lp.net
>>841
ただ実現するのとデファクトスタンダードになるのとではえらい違いだよ

848 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 12:39:40.95 ID:CzTQOgCD0.net
実現可能ならスタンダードになると言われても信じられないというほどではない

849 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 15:29:58.42 ID:Vg4BKgVNM.net
堀井はまだドラクエ作ってるぞー
バンダイはまだガンプラ売ってるぞー

850 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 17:40:31.30 ID:Wr25JzVl0.net
>>802
悪魔将軍と武道(閻魔)が戦うとか言われても絶対に信じないと思うわw

851 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 18:09:35.34 ID:8QmxOUC70.net
その時代に無い現物を何か見せた方が早そう
まず未来人が事実を伝えるって所で信じてない

852 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 18:21:44.75 ID:L8Ews3lv0.net
HDMI一本で映像も音楽もデータ通信もできちまうんだ
その気になればケーブルが無くても通信ができちまうんだ

853 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 18:37:39.33 ID:sGXKmKlT0.net
>>852
ファミコンもケーブル一本だけだぞ

854 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 18:40:49.69 ID:LuoNeSSJ0.net
ブルマなくなるぞ

855 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 19:43:39.96 ID:GWXpKt3Ur.net
>>830
ソフトベンダーTAKERUか
懐かしいな
MSXはロムでも買えたからびっくりしてたわ

856 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 21:04:28.50 ID:SKVitJ/P0.net
小型情報端末って90年代にはザウルスとかあったし
スマホも十分予期できた
パソコン通信あったからインターネットも想定内
てゆうかインターネット自体軍事用には既にあるし
携帯電話もでかいヤツあったよ
予想外だったのは中国が日本を超える超大国になること
これだけは全く予想すら出来なかった

857 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 21:13:21.88 ID:ucsKjRJD0.net
野球がすっかりマイナースポーツになったのと
この30年間、ほとんど経済成長してないのは
ちょっと信じてもらえないんじゃないかな

90年頃の週刊誌で2020年に日本のGDPは2000兆円になってるグラフを見た記憶
年5%成長を30年続けたら実際それぐらいになる

なお高度成長期の日本は10〜20%、バブル期で6〜7%
去年の中国は6.6%(28年ぶりの低水準)

858 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 21:15:17.67 ID:Oqef3yFq0.net
>>856
そう?
85年のブラザ合意以降日本とドイツが競争して莫大な投資してたじゃん
あの勢いで20年も続けたらインドだってナイジェリアだって超大国になってるだろうさ

859 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 21:57:35.42 ID:SKVitJ/P0.net
技術的にはまだ立体テレビは出来てないよね
既にある3Dテレビじゃなくて完全に立体で
浮き出てる奴
そういう意味では遅れてる部分もあるよね

860 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 22:08:59.43 ID:5JiLdBoW0.net
35年前のソフトバンク社刊Beep誌の記事に
将来ゲームが進化して実写並みの映像になったらゲームファンは興味を失うだろうというのがあったけど
ある意味当たってるな

861 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 22:52:34.61 ID:OdD6IYJKd.net
>>856
日本の家電メーカーが束になってもかなわないような会社が韓国にある
東芝もサザエさんのスポンサーを降りる

862 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 22:59:48.59 ID:OdD6IYJKd.net
30年後はグラが実写並みになって地球丸ごと入れられるくらいの大容量になって高速回線で一瞬でDLとかになるのだろうか

863 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 23:15:57.33 ID:SKVitJ/P0.net
当然クラウド

864 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 23:21:16.27 ID:gU9bwYIt0.net
スマホと言うかパソコンと言うか、デジタルガジェットがここまで受け入れられるとは思わんかった

865 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 23:24:37.75 ID:SKVitJ/P0.net
ファミコンが流行った時将来はパソコンの時代になるから
ファミコンで慣れておいた方がいいとか言ってなかったか

866 :名無しさん必死だな:2019/01/23(水) 23:46:16.81 ID:5Gbvrqnb0.net
>>859
技術的には出来てんじゃないの
TVとかでよく見るぞ
商品化は絶対無理なレベルだけど

867 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 02:04:26.43 ID:A0WhTT2n0.net
パソコンがこんなに安くなるとは思わなかった

868 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 02:04:52.95 ID:A0WhTT2n0.net
テレビもかな

869 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 05:12:34.50 ID:w9kwM7NQ0.net
テレビを2chに合わせなくてもゲームができちまうんだ!

870 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 07:49:57.55 ID:A0WhTT2n0.net
>>869
これ初めて経験したのはSFCをRGBケーブルで繋いだ時だったけど確かにへーってなった

871 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 08:49:19.22 ID:VuqcjUjd0.net
>>853
接続がクソ面倒だけどな

872 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 09:18:52.13 ID:lQ23pgX50.net
わざわざ金払って街の電気屋さんに取り付けて貰った

873 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 10:19:36.12 ID:vTPgfsJ7a.net
カラーの液晶モニタ

874 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 12:27:05.13 ID:cNeJzMuz0.net
別に言うほど変わってないよね
30年前と
既に日本は成熟してたし
個人的には90年代後半のインターネットの衝撃はすごかったがこれもパソコン通信やってたらそれの延長でしかないし
ゲームだって十分予期できたし
スマホはただの小型パソコンだし

875 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 12:48:19.26 ID:sn0i/Tswa.net
何だそのなんJの「知ってた」みたいな

876 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 13:23:29.48 ID:6nwUVWSf0.net
>>818
30年前、80年代末なら既に片鱗あったし、
寧ろ今の秋葉原は萌ブーム終わって
また家電の街に戻りつつある

寧ろ東池袋あたりの雑多な地域の萌化の方が予想は出来んかなあ

877 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 13:31:37.37 ID:cNeJzMuz0.net
パソコンは普通のパソコンの普及率は低かったんだけどMSXというテレビにくっつけるパソコンが結構な普及率でメガドラより持ってるやつ多かった
まあ使い道はゲームなんだけど
ネットだってセガのゲーム図書館という電話回線でゲームダウンロード出来たし、ファミコントレードで株の売買も出来た
もともとファミコンのディスクシステムはモデムが接続できる端子がついててそれにモデム接続してゲームのダウンロードという構想もあった
確か当時NTTが全家庭を光ファイバーケーブルで繋ぐという情報ハイフェイ構想ぶち上げてて将来は情報化社会になるのは確実だった
インターネットなくても

878 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 13:40:41.08 ID:28CbUasA0.net
そうか、今の若い子たちはキャプテンシステム知らないのか

879 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 13:43:44.05 ID:cNeJzMuz0.net
1989年の堀井と宮本の対談

ネットワークゲームについて

堀井: 僕としては、RPGとかアドベンチャーとか
    いうんじゃなくて、物語にプレイヤーが入って
    いける世界を作れたらと思う。
    ある意味で、今んとこRPGっていうジャンルが
    凄いですよね。
    注目度も高いし、それなりに物語の世界に
    入り込めているんだけれども、もうちょっと
    つき詰めた形にならないかと。
    1つの形としては、ネットワークを使った
    RPGがあると思うんですよね

宮本: 任天堂でファミコンネットワークを作ろうって話も
    あるんですが、僕は1ユーザーとしていうなら、
    電話代の問題が解決しない限りイヤなんです。
ネットワークのゲームが出たら、みんな夢中に
    なって遊ぶでしょ。
    で、月末に請求書を見たら、
    次はもう遊べない!!なんてイヤでしょ。
    例えばNTTが通信に使ってる分と、普通の会話に
    使ってる分の電話料金の考え方を見直すとか。
    電話料金に関する根本的な改善がないと
    厳しいんじゃないですか。
    だからNTTが一般通話と同じように考えてる間は、
    ネットワークは特殊なことにしか使えないん
    ですよね。

堀井: ネットワークって、その規模が広がらないことには
    作りようがないと思う。
    少人数でやったってしょうがないし。
    ネットワークは色んな人間が入ってくるから
    面白い世界なんだよね。

宮本: 特殊な人しか入ってないっていうのはつまらない。

堀井: そう、つまんない。
    今のパソコンのネットワークが、
    そうだなって気がする。

宮本: またいずれ、一般の人でもネットワークに
    楽に入れる時期が来たら、面白いことができる
    ようになると思う。

880 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 13:44:47.49 ID:cNeJzMuz0.net
堀井: ファミコンには色んな方法があると思う。
    ボードゲーム作ってもルールが面白そうだしね。
     RPGも戦闘飽きちゃったから戦闘取っちゃっても
    いいかなっていうぐらいにいっちゃうかもしれない。
    みんながファンタジーばっかり作ると、
    ファンタジーも飽きられちゃうかもしれないしね。
    そしたらまた別の世界が出てくるでしょうね。
    各ジャンルのゲームが飽きられるんじゃなくて、
    もっとさらに突っ込んだゲームが出てくるん
    じゃないですか。
    RPGにも、アクション、シミュレーションにもね。
    例えばRPGなら、そのうち2分化するような気がする。1つは本当に
    ストーリー優先にして、本格的に読ませるもの。
    もう1つは、世界だけを設定して、その中で
    自由に住んでいるだけで面白いRPG。
    ただ住んでいるだけなのに面白いってのは
    いいでしょう?

宮本: 楽しそうですね。

881 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 14:49:22.49 ID:2Avm4MYd0.net
FF終わったぞ

882 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 16:06:44.03 ID:iJEoFoT+0.net
30年後もゲームやっている自分がいること

883 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 16:47:43.18 ID:Xio0UjoWd.net
倉田てつをの声入りの仮面ライダーBLACK&RXで遊べるゲームが複数出てる

884 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 16:50:15.26 ID:gXckCi0h0.net
>>850
カナディアンマン、カレクック、ベンキマン、ティーパックらがフォーカスされて
ギャグパートではないガチ戦闘をする

と言っても「アホか」で一蹴されそう

885 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 16:56:10.10 ID:QXu0BggZp.net
20年前の俺はヒーロー戦記やスーパーヒーロー作戦のようなヒーローの変身前も登場するゲームが今後出るんだろうと思ったたけど
肖像権やらなんやらで変身前が出るのはほぼ無理になってしまうのは予想外だった

886 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 17:14:34.62 ID:Dwe5jFid0.net
>>882
ファミコンとか30年前のゲームもまだ遊んでるとは思わなかった

887 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 17:16:03.24 ID:B0WIs+fY0.net
メンテの合間にオフゲーを消化する

888 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 17:17:52.45 ID:cNeJzMuz0.net
今思いついた
ドラクエ3のバックアップの電池がまだ切れずにセーブ出来ること
これほんとどうなってんだ
当時は5年で切れると言われてたのに30年経っても切れないとか

889 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 17:57:23.03 ID:+9xy/S7oK.net
パックスがボンボン漫画のような体感スーツを発売したぞ

890 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 18:30:34.69 ID:bUM0Q2prr.net
>>884
実際アホやし

891 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 18:55:31.43 ID:TAaQJKCk0.net
>>884
ブラックホールが完璧相手に連勝

892 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 20:46:39.50 ID:u6I/jfQWd.net
ボンバーマンの発売から30数年後にゲーセンでボンバーガールが出る

893 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 22:44:31.42 ID:2K6nwiju0.net
多分これは信じてもらえないと思う

「ゲームセンターあらしが連載開始から40年後に復刻する」

894 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 22:48:53.65 ID:GCa358ED0.net
ゲームがスポーツ扱いになる

895 :名無しさん必死だな:2019/01/24(木) 23:49:56.31 ID:NKXMHrDjd.net
サイバーパンクってジャンルもあるわけだし
未来に連れて来させない限り何を言っても話半分で補完されちゃう

896 :名無しさん必死だな:2019/01/25(金) 00:47:24.17 ID:9dqNGR4k0.net
ネット動画評論家がゲームを語る

897 :名無しさん必死だな:2019/01/25(金) 01:47:01.60 ID:bMvq0XnNd.net
ファミ通しか残らない

898 :名無しさん必死だな:2019/01/25(金) 04:58:02.53 ID:fusQeYg2M.net
日本人による青色ダイオードの発明により、ゲーム機PCをはじめ電源ONの色が青色になるのが一般的になる。
これにより光の三原色が揃ったので、白色LEDが誕生し、照明の大幅な省電力化が進む。

また、ニッカドや鉛蓄電池など従来の二次電池より小型高性能のリチウムイオン電池が日本で初めて実用化される。

この組み合わせで携帯型端末が急速に普及し、小型高性能化が進む。

899 :名無しさん必死だな:2019/01/25(金) 05:28:31.18 ID:9dqNGR4k0.net
それゲーマーに言うことなの?
ネトウヨくせえゎ

900 :名無しさん必死だな:2019/01/25(金) 09:28:24.43 ID:tjR2e8jcr.net
俺がガンダムだ

901 :名無しさん必死だな:2019/01/25(金) 11:33:00.24 ID:XH1IjvcB0.net
俺個人の予想としては将来のRPGはスカイリムみたいになるとおもってた
完全3Dで一人称視点で剣だけ表示されるというやつ
この程度なら素人でも思ってたし想像の範囲内だったよ

902 :名無しさん必死だな:2019/01/25(金) 12:05:52.00 ID:OjwUO6iY0.net
>>899
当時はガチのジャパンアズナンバーワンと謳われていた時代だったから、日本人の活躍といえば逆に信じられた可能性があるな。

ただ、30年前は電源ONの色が青色が当たり前、二次電池もここまで手軽に扱えるようになるとはだれも思ってなかっただろう。

それよりもこのスレの趣旨からしてネット動画って単語がイミフなのでその説明ヨロ。

903 :名無しさん必死だな:2019/01/25(金) 12:10:15.47 ID:5hUC58Do0.net
当時はノームの法則だかムーマの法則だか知らんが
それに沿ってバカみたいな速度でパソコン関連の性能が向上していったな

現代の亀のような歩みからすれば嘘みたいな感じ。
そこからしたら現在4ghzだかでCPUが止まってるのがむしろ信じられないのではないだろうか

904 :名無しさん必死だな:2019/01/25(金) 12:12:06.33 ID:4G9l3/1vx.net
ゲームに限らずだけど、CGがここまでリアルになるとは思わんかったな

905 :名無しさん必死だな:2019/01/25(金) 12:12:48.34 ID:cnEiX5CsM.net
当時なんだかんだ1番衝撃だったのってパワプロの実況音声だったかなぁ

まぁでも
30年前の人間が驚くのであれば
ゲーム実況動画みて満足してゲーム買う事とプレイすることも無い人間が
ゲーム好き語り出す事じゃないかね

906 :名無しさん必死だな:2019/01/25(金) 12:33:41.21 ID:OjwUO6iY0.net
>>904
一般人が目にした当時のCGの水準は俺たちひょうきん族のOPEDだったからねー。
あれも今見るとすごいって思っている。

907 :名無しさん必死だな:2019/01/25(金) 13:09:05.05 ID:n/IgXBnW0.net
>>906
同じフジの放送開始・終了のCGも印象に残ってる
https://www.youtube.com/watch?v=qFUFjJcJ3E4

908 :名無しさん必死だな:2019/01/25(金) 14:03:50.56 ID:mgLBYUoy0.net
>>907
くっそ懐かしい
大学の時これ見た後にゲームしてめざましテレビ見て寝てたわ

909 :名無しさん必死だな:2019/01/25(金) 15:00:00.54 ID:0ltANSmI0.net
ゲーム性は退化の一途

910 :名無しさん必死だな:2019/01/25(金) 19:36:18.25 ID:ZXWrjvJR0.net
>>903
CPUは周波数が3GHz超えたあたりで消費電力の問題にぶつかって
並列、分散処理とOSとの相性による最適化、効率化の時代になることは
MSXやPC88をいじってた30年前のPCオタには想像できなかったと思う


去年出た1.5GHZ8コアは消費電力1/10以下で
12年前の4GHzの100倍近いポテンシャルを発揮する

911 :名無しさん必死だな:2019/01/25(金) 19:38:55.04 ID:1C6ry85y0.net
電話でゲームするのが主流

912 :名無しさん必死だな:2019/01/25(金) 20:07:56.97 ID:ZftLUx3wH.net
>>910
あぁ、でもちょっと詳しい奴なら消費電力の壁でバイポーラからCMOSに移ったことは
知ってるから、CMOSでも消費電力の壁にぶつかったことを知ったら感慨深く感じると思う。

913 :名無しさん必死だな:2019/01/25(金) 20:15:15.18 ID:cIFg+6UU0.net
過去30年は振り返ると凄い進歩したなって感じるけど
ここ数年考えると今後30年はあんま変わらなさそう、せいぜいありうるとしたらVRの普及くらいか

914 :名無しさん必死だな:2019/01/25(金) 21:21:53.53 ID:yFlAFG2cM.net
>>913
大規模自然災害と、それにともなう国内外の政治体制の激変が予測できないとだと思う。

915 :名無しさん必死だな:2019/01/25(金) 21:26:14.99 ID:jpWXqm9x0.net
>>914
当時から関東大震災再びってのはネタになってたしノストラダムスの大予言もブームだったから自然災害に対してはそうでも無いような
ただ冷戦の終結は想像してる人は居なかったと思う

916 :名無しさん必死だな:2019/01/25(金) 21:29:32.12 ID:1a69GL22M.net
ドラえもんでいうと、30年前は宇宙漂流記とか太陽王伝説とかか
特に意外な変化は無いなぁ、声優交代って言われてもフーンって感じだろう

917 :名無しさん必死だな:2019/01/25(金) 21:34:48.89 ID:1a69GL22M.net
違う、これは20年前だw
30年前は日本誕生とかアニマル惑星だ
F先生が亡くなって、大山のぶ代がボケて、大長編のリメイクしながら、それでもドラえもんが続いてるってのは、30年前には予測できないなぁ

918 :名無しさん必死だな:2019/01/25(金) 22:34:28.73 ID:ZXWrjvJR0.net
>>913
同じ30年でも、価値観が完全にひっくり返った場合の変化が凄まじい

昭和10年(戦前)と昭和40年(東京五輪後)
1865年(明治維新前)と1895年(日清戦争後)
1585年(戦国末期)と1615年(幕藩体制、豊臣滅亡)

919 :名無しさん必死だな:2019/01/26(土) 01:17:19.38 ID:4VyAnvMw0.net
スト2の続編が落ちぶれた

920 :名無しさん必死だな:2019/01/26(土) 02:10:14.49 ID:8fPAsyds0.net
それ以上に日本が落ちぶれたOrz

921 :名無しさん必死だな:2019/01/26(土) 08:52:29.07 ID:VZy8sU8qx.net
30年前の30年前(今から60年前)は白黒の映像しかないから当時から大昔感がすごかった

今の子たちは30年前の記録を見て、大昔だなーと思うんだろうか
それともあんまり変わってないなと思うんだろうか

922 :名無しさん必死だな:2019/01/26(土) 09:07:05.18 ID:xixzzOzjM.net
>>921
テレビ映像で違和感があるかもよ
当時はまだフィルム撮影が残ってたけど今は無いしブラウン管から液晶への変化も大きい

923 :名無しさん必死だな:2019/01/26(土) 09:36:40.15 ID:BU92env30.net
>>921
確かに30年前の30年前は30年前当時でも大昔だなと思ってたな
でもここ30年となるとガンダムとか北斗の拳とかキン肉マンとかリアルタイムでウケてた層が大人になってもまたウケてるからいつまでも過去のものにならないってのはあるね

924 :名無しさん必死だな:2019/01/26(土) 12:32:53.95 ID:njkZQpCwM.net
30年前だと趣味系はゲーム漫画とかたいして変わってないな

925 :名無しさん必死だな:2019/01/26(土) 13:48:20.75 ID:fd3Bulj+0.net
30年前じゃないけど2000年ぐらいのスマブラDXやってた頃に「今のスマブラはマリオとクラウドとロックマンとソニックが同じゲームで対戦できるゲームになってるよ」と言っても多分信じない

926 :名無しさん必死だな:2019/01/26(土) 13:49:19.02 ID:fd3Bulj+0.net
>>925
あ、これはその頃の自分に言ったら
ってことね

927 :名無しさん必死だな:2019/01/26(土) 13:53:33.57 ID:CkjMDK/I0.net
>>910
100倍とかアホかお前

928 :名無しさん必死だな:2019/01/26(土) 13:57:19.33 ID:qQ3MpLkHM.net
セガのトップがカリントウというおっさんデビューしたヒョロヒョロのキモいおっさんになってる

929 :名無しさん必死だな:2019/01/26(土) 14:45:16.60 ID:7Jl+rq3v0.net
なんかいろいろ挙げられてるけど
30年後はこうなんだよって言い方なら大概のことはへーそうなんだ、って納得されると思うよ

コントローラーが無線? 30年もありゃそうなるか
ゲームがネット経由で販売? 30年もたてばそうなるよなあ
セガとNECが落ちぶれる? 30年もたてばなあ

930 :名無しさん必死だな:2019/01/26(土) 16:41:13.09 ID:9/zaJmCgM.net
>>929
○○出来るようになったってより、まだ○○出来てないよの方が信じてもらえなさそう
「え、30年経ってもまだ車が空を飛べないの」みたいな

931 :名無しさん必死だな:2019/01/26(土) 17:21:42.51 ID:VZy8sU8qx.net
>>930
庶民が気軽に宇宙旅行へ行けるような30年後はあるんだろうか

932 :名無しさん必死だな:2019/01/26(土) 17:55:32.12 ID:7Jl+rq3v0.net
>>930
30年前はまだけっこう「未来はこうなる」的な未来信仰残ってたからなあ

933 :名無しさん必死だな:2019/01/26(土) 17:55:41.08 ID:g2nm4Zxm0.net
>>931
エネルギーコスト的に仮にエレベータができたとしても安くないだろうね
宇宙の定義をぐっと下げて成層圏の上のほうってことにするならいけるようになるかもだけど

934 :名無しさん必死だな:2019/01/26(土) 19:28:40.13 ID:OM88f1i40.net
>>921
俺より30歳年上のオカンから聞いた「若い頃の話」は大昔のような感じがした

洗濯は洗濯板を使うのが常識で、初めて洗濯機を見た時は不思議に思ったとか
お金持ちの子の家に集まって白黒テレビで力道山を応援してたとか



俺の30歳年下に自分の若い頃の話を聞かせて同じような感想を持つかどうか

935 :名無しさん必死だな:2019/01/26(土) 19:43:48.27 ID:FvxIt1sPd.net
セガが「ヤクザ屋さん」になってるよ

936 :名無しさん必死だな:2019/01/26(土) 22:24:23.11 ID:Rh7dh085d.net
>>934
若い子に昔ミニ四駆とかゾイドとかプラレールで遊んでたと言っても普通に通じるからな
オカンの時代の竹馬とか缶ぽっくりが分かるみたいなもんか

937 :名無しさん必死だな:2019/01/26(土) 22:27:53.96 ID:jqnQb/c40.net
90年代後半が1番個人生活に変化あったよね
パソコンインターネット携帯電話の普及が同時に来たし
スマホとかただ単にそれらの置き換えでしか無いし
94年ぐらいは誰もパソコンも携帯電話も持ってなかったのに
97年にはみんなパソコン携帯電話持っててインターネットやってたんだから
たった3年でこの変化

938 :名無しさん必死だな:2019/01/26(土) 22:38:46.33 ID:tJHDuMlsF.net
広末涼子がポケベルのCMに出てたくらいから高校生がポケベル持ち出してそれが数年でピッチとか携帯に置き換わっていくスピード感は今考えるとめちゃくちゃ早いな

939 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 00:49:24.33 ID:9MwtzNhr0.net
30年前か・・・まだGKが発覚してないな。
本気で信じてくれないだろうな・・・ハード会社が率先して消費者に成りすまして
同業他社を嘘や捏造で誹謗中傷する会社存在する。
・・・それが”あの”有名なSONYだってな。

940 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 01:14:43.09 ID:af/N+a900.net
>>939
それは割と信じてもらえる
むかしから「そういうとこ」やぞ

941 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 01:16:38.35 ID:WEZCc2gB0.net
今の日本人がサムスンのギャラクシーを叩いてるように、
30〜40年くらい昔のアメリカ人はソニーのウォークマンを叩いてたそうな
ソニータイマーってのもそのアメリカ人のネガキャンの1つだったはず

942 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 01:23:59.50 ID:PJhKGxXv0.net
ほらさっそくゲートキーパーが来た

943 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 01:36:17.84 ID:9MwtzNhr0.net
>>941
ソニータイマーがアメリカンのネガキャン??
またまた〜ご冗談を・・・
さすがに笑えませんよ?社員さんw

944 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 09:34:24.77 ID:af/N+a900.net
「笑えませんよ」って言いながら草を生やすな

945 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 09:44:01.50 ID:WEZCc2gB0.net
日本人がギャラクシーをネガキャンするとき「ギャラクシーは爆発する」って言うように、
当時のアメリカ人はウォークマンをネガキャンするとき「ソニー製品はすぐ壊れる」って言ってたらしいよ
事実を過剰に表現してたって話で、ソニー製品が壊れやすいのは事実ってことよ

946 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 09:56:11.29 ID:cLskn0eJd.net
一番信じられないのはガチャゲーがめっちゃ売れてることだな。基本無料アイテム課金が出た頃は「こんなもん誰が買うのwwww」って感じだったのに

947 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 10:48:57.25 ID:ZSdwS+iu0.net
>>934
「ケータイなかった頃は待ち合わせの時にどうやってツレと連絡してたんすか?」
って若い奴から聞かれたことはある

実際、駅前で待ち合わせて北口と南口を間違えて会えなかったことがあったと言ったら
「まるで江戸時代みたいっすね」って感想を言われたわw

948 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 11:25:41.28 ID:uT+9ZqYhx.net
会社の新人19歳から、「内線番号リストにあるP〇〇の『P』って何ですか?」と聞かれ
『PHS』と教えたらキョトンとしてた
とうとう『PHS』自体が通用しなかった事に世代差を感じるとは

FF7のメニューのPHS(パーティ編成システム)は
流石にリメイクだと変えるか

949 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 11:29:02.17 ID:vdb+TAjR0.net
>>643
30年前ってスクウェアは人気がまだまだ出ていない
半熟英雄が少し騒がれてた頃

950 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 12:11:28.85 ID:9MwtzNhr0.net
>>945
だからさぁ〜
「すぐ壊れる」と吹聴する事とソニー”タイマー”は別の話じゃないかw
これぞ流行語()大賞の”ご飯論法”やないかw
あ、ゲハ的にはストローマン論法だっけ?
ソニータイマーとは:
「ソニー製品は1年間のメーカー保証期間終了直後に故障が頻発する」という噂から生まれた、
「ソニーはその高い技術力()を使い、決まった時期に故障が起こるよう精密に製品寿命をコントロールしている」という都市伝説である。

951 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 12:11:31.07 ID:PoDfyOG00.net
>>948
むしろいまだにPHSなんか使ってるほうに驚きだな
来年には完全廃止になるのにw

952 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 12:21:03.19 ID:hoyZbdWw0.net
携帯が無かった頃懐かしいなぁ
まず連絡取ろうにも自宅に電話かけるしかなかったら、それがめっちゃ気使った
あんなに優しい声で取り次いでくれた親が、遠くで鬼のような声で怒ってるのが聞こえてきたりw

953 :948:2019/01/27(日) 12:25:15.85 ID:uT+9ZqYhx.net
>>951
中小の病院や工場勤務だとまだまだ重宝されてる
というか停波までに更新する予算なぞ無い
リース元の会社の対応待ちなんだろうね

954 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 12:46:49.13 ID:PoDfyOG00.net
>>953
貧乏会社はつらいなw
いまどきPHS内線なんて社内とかでしか使えないで不便なだけだろ

955 :948:2019/01/27(日) 13:20:18.19 ID:uT+9ZqYhx.net
>>954
事務職じゃないから、
社外に電話する用事が無いんで不都合は無いんよね
次は大方ガラケーだろうな

956 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 13:25:09.52 ID:+VY8O/tfa.net
>>951
機種が停波食らったから2年前に泣く泣くPHS卒業したわ・・・

957 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 13:40:03.35 ID:WEZCc2gB0.net
>>950
書き方が悪かったね
当時のアメリカ人はウォークマンをネガキャンするとき「ソニー製品には壊れるようタイマーが入ってる」って言ってたらしいよ
ウォークマン以前からソニータイマーは言われてたというソースもあったりするから、詳しいところはよく知らん

958 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 13:51:57.25 ID:ZSdwS+iu0.net
YouTube最初期に外人が投下した
PS2、GC、箱の強度チェック動画があったな

実験した人も結果は最初から知ってて
いわば「任天堂製品は頑丈、ソニー製品は壊れやすい」
はイメージじゃなくて事実だということを証明する実験だったみたいで

任天堂の製品の頑丈さはGBのアレが世界中で有名だし
PSシリーズは本体を立てるとかひっくり返すとか
様々な方法で少しでも長持ちさせる方法を検証するのがいわば風物詩になってる

959 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 13:58:38.61 ID:9MwtzNhr0.net
>>957
だからさぁ〜話をすりかえるなって!!
ソニータイマーはユーザーの”あるある”から広まったホントに都市伝説的なものだったのに、
ソニーがあからさまに”否定”したからより広まったんだ。
これをネガキャンに押し上げたのは他ならぬソニー自身だっていい加減気付けよw

960 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 14:12:43.90 ID:PoDfyOG00.net
>>955
お前個人限定の話じゃねーよこのバカw

961 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 14:18:52.11 ID:sOjklvc/0.net
何ほざいてんだこいつ
頭おかしいんじゃねーの
さっさと死にやがれキチガイ犯罪者

962 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 14:48:57.51 ID:LAG0D98ar.net
かわいそうに。草を生やさないと死ぬ病を患っているようだ

963 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 19:03:59.24 ID:QmT6TfIq0.net
>>960
何でこういう奴って他人の文章を全く理解出来ないんだろうか?
傍から見てて見苦しいし。コミュニケーションとか不可能だろ。

964 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 20:17:08.89 ID:SnSnxj3F0.net
>>958
スイッチですっかり消えてしまったけどな
頑丈さも品質管理も
そもそもたまたま起きたたった一例であるGBの件だけで全てがそうであるかのようにいうのもアレだが
爆撃したって映画みたいに全てが粉々になるなんてわけじゃないんだから、
無事なものがあったって全然不思議ではない

965 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 20:18:10.47 ID:WEZCc2gB0.net
>>959
あぁそういうことか
ソニータイマーを都市伝説から有名なネガキャンに変えたのは、アメリカ人ではなくソニー自信だったって言いたいのか、なるほどね
オレが生まれるより前の事だしネットもなかった頃の話だから、オレとしてはどれが真実かよく分からんのだ

966 :名無しさん必死だな:2019/01/27(日) 23:06:40.36 ID:9MwtzNhr0.net
ただし、ソニータイマーがタダ単に都市伝説のデマというものでもない。
何故なら、そのアルアルに共感する人が多かった。
つまり、そう体験してる人が多いのもまた事実である。
一例として、イヤホンやヘッドフォンに使用されている銅線・・・
これは同業他社より細いものが使用されているものが多い。
つまり耐久年度の低いものが使用されている可能性が高いのである。

ただ、これだけの例でソニータイマーが存在すると言ってるわけじゃない。
あくまで1回でもある実体験と印象で、”あるんじゃないか?”と思ってしまうのが原因だ。

967 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 00:16:49.40 ID:6HLUaJ+H0.net
>>966
ちなみに ID:WEZCc2gB0 は「ソニータイマーはデマだ」なんて言ってないぞ
「ギャラクシーは爆発する」「ソニー製品はすぐ壊れる」のどちらも事実だと言ってる

968 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 00:18:28.91 ID:6HLUaJ+H0.net
ソニータイマーは「すぐ壊れる」じゃなくて「保証が切れてからすぐ壊れる」か
そこのニュアンスは大切だな

969 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 00:47:41.38 ID:UktnsrPC0.net
ソニータイマーの話は別スレ建ててやれよ

970 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 07:01:59.54 ID:jfshaZvh0.net
そうだな
ソニーなんぞの話はふさわしい場所があるだろ
こんな全く関係ないスレでやるなよバカ

971 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 07:15:07.44 ID:ryUSAe8h0.net
ワロタ
確かに関係ないけど全く関係ないはあわれ

972 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 12:02:00.99 ID:bAkj2K3E0.net
キーボード、マウス、プリンター、コントローラーをはじめ、CD-ROMドライブ、
外付けハードディスク、カメラ、ウォークマン、超小型の携帯電話などが
共通規格の接続ケーブルでコンピューターだけでなくゲーム機やテレビモニターなどに
「電源ONの状態のまま」平気に接続できるようになる。

また、パソコンに搭載の2基のFDDドライブは全廃され、Aドライブ、Bドライブが
一般には死語の世界と化す。

973 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 15:52:53.25 ID:EG4L58AW0.net
>>972
ていうか、30年云々言うたら
ゲーム以上に驚く事の方が多いわ
89年ならソビエト解体すらしてないし
https://i.imgur.com/rspmWD3.jpg

974 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 15:54:21.55 ID:r7YRKOrZr.net
ビフ・タネンが大統領

975 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 15:58:40.03 ID:EG4L58AW0.net
>>974
恐ろしいことに、そのビフ以下の大統領が
この30年の間に存在した

976 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 20:25:26.92 ID:aZcvSmBY0.net
映画の中でマーティをクビにした社長が
現実でアメリカ大統領になるってのは
当時誰も想像できなかったろうな

977 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 20:26:36.10 ID:LGFUL2Md0.net
コンパイルが潰れる

978 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 20:34:36.74 ID:ZVhCf4yDM.net
>>977
なるほど、たしかにそれは信じてもらえなさそうだ
というか、ぷよぷよが有りながらなんで潰れた

979 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 20:48:25.48 ID:mqmJgBt70.net
30年前のお前って普通にファミコンやってたんだな…(´・ω・`)
お前、将来任天堂の誹謗中傷に生涯をささげることになるんだぜw

980 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 21:43:53.79 ID:vaAQQdGo0.net
>>976
誰だよw
http://www.bttfriser.com/cap/vlcsnap-00061.png

981 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 21:45:50.75 ID:N+JSJzsqd.net
ない

982 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 22:01:37.33 ID:CifhA1Rt0.net
スクエアとエニックスが合併した
無敵じゃんと思うかもしれないがすっかりクソゲー量産ゲームメーカーになった

983 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 22:56:17.02 ID:EG4L58AW0.net
>>982
30年前、89ねんのスクエアは
まだ知る人ぞ知る良作メーカーの扱いやな

当時は海外市場&アーケードて強かつたセガの方が強者感あった

984 :名無しさん必死だな:2019/01/28(月) 23:20:14.04 ID:Nh0UAq5b0.net
VCで画面越しに外国人がカタコトのオタボイスでアニメの話してくる
30年前の外人じゃありえないな

985 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 00:19:29.36 ID:fx2MGZXUd.net
合併

986 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 01:01:27.03 ID:Vj2ruWtjd.net


987 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 02:15:38.21 ID:hCFwBmIid.net
ほほ

988 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 02:30:58.23 ID:9OCa8ORn0.net
ゲームの中の武器やアイテムを現実の金で売り買いする奴がでてくる

989 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 02:33:28.23 ID:Z6fzle8S0.net
>>979
ファミコン版信長の野望をやり込みまくった高校生が、30年後任天堂の社長に就任までは予想できないだろw

990 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 02:33:48.67 ID:eynOOP8jd.net
ドラゴンクエスト

991 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 04:16:00.78 ID:ZjuEBJX+d.net
ゆゆゆ

992 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 04:19:38.95 ID:ZLINrbh30.net
ソニーがゲーム機を出してることがもう信じられん

993 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 05:28:51.21 ID:EYwWe54Gd.net
テスト

994 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 07:21:48.38 ID:pOKnb2G80.net
ジョイコンが壊れやすいのは
象が踏んでも壊れないゲームボーイを作ってた当時の任天堂を
知ってる身としては信じられんことだな

995 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 07:31:23.39 ID:3dl5l2uE0.net
dsliteもテトリスしてたら1ヶ月半で壊れるぞ
GCのコントローラーも64も壊れやすいし
ニンテンドーのコントローラーに良い思い出はない
コントローラーだけ見ればまだクソニーのほうが頑丈なイメージ

996 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 07:35:53.89 ID:oS3sH5S8p.net
>>992
そして任天堂といい勝負して負けてることも珍しくないこと
改めて考えてみるとソニーってそこまで落ちたのかって感じになる

997 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 08:40:27.47 ID:5uYhoc2Q0.net
>>989
今ゲームやってる子供が将来ゲーム会社の社長になることぐらい
普通に予想できるんじゃね

レベル5の日野社長だってドラクエ世代なんだし

998 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 12:19:13.70 ID:RVbTLHoKdNIKU.net


999 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 12:52:35.14 ID:nEdrrWc+dNIKU.net


1000 :名無しさん必死だな:2019/01/29(火) 13:09:42.16 ID:DvRgoOzTrNIKU.net


1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
239 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★