2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

32歳男がFF、キングダムハーツ、テイルズを夢中になって遊んでる姿ってどう思う?

1 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:31:46.90 ID:W5UAEpPq0.net
正直に

18 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:39:43.75 ID:axI3DX8+p.net
>>15
マリオデスタアラ買ってすまんな(半ギレ)

19 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:42:12.91 ID:Ur1dtAOx0.net
夢中になるのは良い事
プレイ中に口空いてたらキモいけど

20 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:42:25.12 ID:CV1+bRvGd.net
30代のええ年の大人が稚拙なやり取りしてるキャラの掛け合いに耐えられるのが凄い
普通の知能してたら見てるのが恥ずかしくなるだろ

21 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:42:39.51 ID:61O+lkZb0.net
コントローラー握ってるおっさんの姿を見た女性がどう思うかだね
大半の女性はまずかっこいいとか憧れるとかの感情はわかないわな

22 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:43:36.93 ID:bINdk+A4d.net
>>1
それ全部みんな小学校で卒業したタイトルだぞ…

23 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:43:57.49 ID:kMcOYmmxa.net
普段任天堂はガキゲーってバカにしてるけど、実はいい歳して厨二向けソロゲーやギャルゲーを好むゴキの方がよっぽどおつむキッズって言う皮肉

24 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:44:25.08 ID:iyCZJn7b0.net
>>6
FF15面白いとかいう30歳以上のおっさんとか
キモ過ぎてしょうがないんだけど

25 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:44:35.56 ID:I/HDrQynM.net
普通の大人だな

26 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:45:01.06 ID:hAubSMUyM.net
PSW民はアラフォー、アラフィフが普通だよ

27 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:45:07.80 ID:JuiN0oMn0.net
>>16
ああそういう事ね…
此間会社で休憩時間にゲームの話題出したら盛り上がって和気藹々としたから
ゲームの趣味ディスるとかの発想があんま無いのよね。
つうかゲームの話題って子供の頃ゲームしたり現在進行形でしてる人が今割と多いから盛り上がらんか?普通。

28 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:45:08.19 ID:Q5/hN+tla.net
>>21
悪いが女に興味はないんだ

29 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:46:03.57 ID:ziLtpyHZ0.net
いうてパイレーツオブカリビアンのワールドはキッズ向けじゃないだろ

30 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:46:22.87 ID:TNBLdUrXa.net
32歳でゲハに入り浸ってる奴に比べたらどんな趣味も健全だろ

31 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:46:28.88 ID:c3eD4KYx0.net
アラフォーでテイルズオブヴェスペリア買って楽しんでるけど
もしかしてやばい?

32 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:46:37.42 ID:Z7wcYCvx0.net
その後>>1の行方を知るものは誰もいなかった…

33 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:46:45.66 ID:ZBichPjQd.net
>>29
いい加減卒業しろよおっさんw

34 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:48:19.98 ID:op26At2v0.net
まあマリオとかカービーよりはマシだなって感じ

35 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:48:28.43 ID:tn83Rc6qd.net
>>31
… 楽しんでるならいいんじゃないかな

36 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:48:34.83 ID:J5covUmTa.net
別に何とも思わない
最近任天堂ゲーに対してこの手のスレ増えたけど何のゲームか関係無しに煽ってる奴らが幼稚過ぎるなと

37 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:49:50.25 ID:dGdCy8J70.net
キンハー2遊んだの中学の時だった気がする
今もう・・・・・・

38 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:50:26.38 ID:6XKJ69YK0.net
これがアラフィフアラシクになったらゲーム趣味のイカしたジジイになるんだからほっときゃええねん

39 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:50:32.65 ID:qKVkj2Kaa.net
なんたら戦隊やらガンダムやらはまるおっさん
いるから気にならない

40 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:51:01.61 ID:08rLyvEK0.net
>>2
いいパパさんだなーと思う

41 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:51:31.51 ID:WW9vMUUua.net
別に構わない

42 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:51:32.69 ID:Z7wcYCvx0.net
>>37
当時中1だとしても今26.7ぐらいだからなぁ

43 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:52:11.27 ID:xu4D2UcAd.net
ソニー信者がコアゲーと持ち上げてるソウルシリーズよりも
ガキゲーと叩いてるドンキートロフリの方が10倍は難しいからな

44 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:52:36.30 ID:Cv5lgspza.net
死語だけど、スイーツ(笑)って言葉が一瞬脳裏をよぎった
まあFFKHまでならギリギリ……って感じ

45 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:53:20.87 ID:0LQAnR3Y0.net
俺が思う勝手なイメージ

FF←ファミコンから続くシリーズなので中高年もやってそう
KH←基本は女がメイン、男は20代後半が多そう
テイルズ←声オタがメイン層

46 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:53:28.49 ID:eSng61uF0.net
その姿は人に見られるものでもないのでどうでもいいかな

47 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:53:28.99 ID:2nsyrqVMa.net
多分ブクブク太った立派なソニー戦士なんだろな

48 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:54:00.43 ID:ziLtpyHZ0.net
日本人は年齢を気にしすぎって言われるが本当それ
KH海外の反応見るとおっさんから少女まで様々

49 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:54:50.00 ID:xnmfvybCa.net
何やってるかなんて関係ないんだよ
イケメンかどうかが全て

50 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:54:58.43 ID:3eO/ZB4m0.net
ディズニー大好きなオッサンとかきつすぎだろwww

51 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:55:32.60 ID:8VpHbB5XM.net
24歳だけどぶっちゃけ一つもやったことないわ
30代がメインだろその三つ

52 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:56:34.68 ID:pLU/KGoX0.net
>>1
未成熟なキモヲタって感じ

>>2
成熟した大人の男って感じ

53 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:57:32.17 ID:kMcOYmmxa.net
>>45
KHは女が買って、シークレットムービーの為に彼氏がボス戦やらされるゲーム

54 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:57:54.23 ID:rn/FrjEFa.net
ところが不思議なことにKHやってるのは
中年のおっさんとかなんだよな…

55 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:58:41.01 ID:iHuqtW8Qd.net
おめでたい頭してんなーて思う
ゼノブレイドとかやってるおっさんも同様

56 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 11:59:05.04 ID:qtnzaFiU0.net
ゲハというか2ちゃんねる、いや5ちゃんねるがおじさんだらけだから全然いいよ

57 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:00:23.59 ID:sX0smIhPd.net
>>1
誰かに迷惑かけてる訳でもなく、何か仕事でも差し支えになってる訳でもなく、家族に迷惑かけてないのであれば全然良いと思うよ
あくまで趣味の世界だし楽しみかたは人それぞれだからね

58 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:01:02.88 ID:pnMD56xP0.net
>>51
他サイトのレビュアーとかTwitter見るとキンハーやテイルズは20代ばかりだぞ

59 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:02:53.99 ID:Cv5lgspza.net
>>43
それは無い
そもそも難易度の質が違う
ドンキーはちゃんと難易度バランス調整された上でガイドラインもちゃんと付けてリトライもしやすいけど、ステージ難易度が高くてトライ&エラーするタイプ

ダクソは色んな職や武器防具があるせいでバランス調整しきれなくてハナから放棄してる部分がある
低レベル低強化だったら難しいけど、逆に強化しすぎたら途端に簡単になる
道中もリトライポイントからゴールまでが遠かったり細い足場や低い視認性、説明の無い隠しギミックで難易度上げてる、不親切なレトロゲータイプのゲーム

60 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:03:11.22 ID:aSmUFkIMd.net
普段職場で険しい顔してる中高年の男が遊んでる姿想像したらギャップ有りすぎて草生えた

61 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:04:10.19 ID:Hf6VnWHW0.net
遊んで遊んで遊びまくれ!

62 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:04:24.67 ID:9rLRGSror.net
腐女系男子

63 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:04:35.53 ID:wtU5/JP5a.net
>>1
別にいいんじゃねえの?
誰に迷惑かけるわけでもない。

64 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:05:22.45 ID:8VpHbB5XM.net
>>58
自分も周りもポケモンモンハンばっかやってたけどなー
据え置きのゲームやる奴はおっさんってイメージしかない

65 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:06:29.82 ID:e26VQM6y0.net
良い歳してゲームやってる時点でキモいぞ

66 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:06:37.63 ID:hUIZI+MT0.net
FPS等に没頭しすぎて、銃で他のプレイヤー殺したり殺されたりで奇声を発してるよりは
よっぽどまともに見えるよ

67 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:06:41.53 ID:kMcOYmmxa.net
>>58
SNSを活発に利用してる世代ってだけなんじゃ?
他のゲームでも同じ傾向だと思うけど

68 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:07:03.67 ID:OyB8qHv90.net
FFはいいんじゃね?

69 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:08:45.76 ID:zMRY9BzW0.net
スレタイのタイトルたちに抱くイメージはPS2時代を体験してるかどうかでジェネレーションギャップが生じてそう

70 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:10:03.73 ID:PRtD6BFva.net
明らかにガキゲーなのにキングダムハーツは除外する人多いよな
なんでなんだろ?

71 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:10:09.53 ID:YgAP/8Tad.net
キモオタだったらキモいしイケメンだったらかっこいい

72 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:10:25.91 ID:lQ8rRS5j0.net
>>2
どうぶつの森はキツいな

73 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:10:49.50 ID:qkPEyOCRd.net
物の見事にGBAやDSにでたKHシリーズは死んだ事になってんな

74 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:10:52.44 ID:wtU5/JP5a.net
ゲームに対して「こんな歳にもなって…」って言う人間は
ゲハ脳拗らせ系かそもそもゲームそのものに理解の無い人だと思うの。

75 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:11:59.04 ID:vqhD/PO+M.net
>>1
職無し、ニートだろうね

76 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:15:06.30 ID:eb7mtP7Ud.net
>>2
何も問題ない

77 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:15:17.02 ID:pZuU1KBf0.net
スマホゲーは許されて家ゲーは許されないという謎の風潮

78 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:15:39.52 ID:djQXxMki0.net
>>2
でもFFテイルズKHは
スマブラみたいに発売日に有給取得者が続出したり
ぶつ森みたいに著名人が趣味でやってたりしないじゃん

79 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:17:44.73 ID:mlAnwJijd.net
こういうスレ立てる事が一番キモいと思うのは俺だけだった

80 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:19:10.03 ID:Hk6CQwSnd.net
テイルズなんてのは思春期にやるもんだろ いい大人がやるゲームじゃない

81 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:20:17.44 ID:u/nB0xB70.net
>>79
スレタイ見てそう思った

82 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:20:19.16 ID:78O3HC8n0.net
>>70
一般人にも受け入れられてるディズニーが絡んでるから許されると思ってんだろ
1本のゲームとして見たら明らかに万人受けする内容じゃないし
低年齢向けって分かるはずなのに

83 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:20:28.25 ID:W7FvhNkV0.net
好きにすればいい

84 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:22:38.30 ID:wXzrwtIK0.net
実際オッサンになるとガキゲーをやることはそれほど抵抗はない
厨二ゲーは無理

85 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:22:43.46 ID:nHi7M+YIp.net
>>70
FFテイルズはシリーズとしては続いてるけどストーリーは繋がってない
KHはそもそもまだストーリーが完結していないから次の完結編待ち
この違いかと

86 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:22:52.55 ID:SH3rNH+l0.net
真のKHファンほどゲハから程遠い奴らはいないだろ
あいつらいくつハード買わされてるんだw

87 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:23:45.50 ID:eIg3c2nr0.net
ゲハで毎日のように暴れてるkpdよりかマシかと、そもそもゲーム自体どの世代でも遊ばれてるもんやろ

88 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:24:17.76 ID:djQXxMki0.net
>>71
そのキモヲタの比率が明らかに
任天堂ハードよりPSハードの方が圧倒的に高い現実

89 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:24:18.31 ID:e9myj4yHM.net
>>70
キンハーはシリーズものだけど、1遊んだ子供がもういい年齢になってる

つまり3は内容関係なく、主な購買層が30歳代になる。

90 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:24:23.95 ID:ERBVSne40.net
その辺りの世代にウケたゲームだから購入層多いだろ

91 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:26:38.85 ID:ihiXY21fM.net
完全に一致
https://i.imgur.com/QzyINJe.jpg

92 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:26:46.55 ID:WGRTHqk20.net
>>70
最後に残された一般向けゲーだからな
生理ホモFFと枕で死んだテイルズが揃って落ちぶれた今
もうこれしかない

93 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:27:12.87 ID:OyB8qHv90.net
まあいい年してやるゲームなんてどれも50歩100歩だわな

94 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:27:53.33 ID:2HoauEBJp.net
MCUの映画見てる奴の方が幼稚だろ
役者もコスチューム着てる系のは明らかにイメージつくの嫌がって辞めたがってるし

95 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:28:44.53 ID:WGRTHqk20.net
マーベルのスーツとかこぞって着たがるんだよなぁ
DCは電話ボックスにでも入っててw

96 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:28:56.78 ID:djQXxMki0.net
>>91
会社員以外総底辺で草
会社員も中小零細のブラックな気がするし
未だにFFなんかにすがり付いてる奴はやっぱ社会的にアレな奴しかいねえよなあ

97 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:29:35.61 ID:nHi7M+YIp.net
>>86
PS2.GBA.PSP.DS.(PS3).3DS.PS4だぞ
PS3はリマスターだから()つけた
あとコーデッドは携帯で最初配信されてたな
アホらしくてやってられなくて追いかけるのやめたわ

98 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:30:43.23 ID:rn/FrjEFa.net
なんかスパロボを思い出す全方位ゲーっぷり

99 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:31:46.66 ID:UjDQ+vN40.net
別に普通では?

100 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:33:15.63 ID:9X7voWcW0.net
今の時代に据え置きのJRPGに固執する人間ってだいたいお察しなんだよな
ファミ通のアンケとか見ても、お察しだし

101 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:33:41.48 ID:8Y6Tl2qN0.net
32はまだマシじゃね?
メインターゲットは40代だと思うぞ

102 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:34:45.52 ID:wtU5/JP5a.net
固執はしないが昔ながらのJRPGがやりたいと思う事はある。
FF7RがARPGになるのがマジならふざけんな

103 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:35:38.54 ID:a4w7Rzbz0.net
他人に迷惑かてけるわけでもない趣味に口出しする奴のほうがいろいろとお察し

104 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:35:55.30 ID:gPA+e7q+0.net
発売日年表見たけどキングダムハーツやテイルズは30代前半ならドンピシャじゃない?
40前後が遊んでたらさすがに気持ち悪いと思うけど

105 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:36:59.66 ID:zqRcjVQtd.net
いい年してるからってゲームで遊ぶのがだめってのがよくわからんな。

106 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:39:17.84 ID:zmv3Vn1e0.net
>>1 童心に帰ってるんやろうな
悪いことじゃないが童心なのは間違いない

107 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:40:25.33 ID:oTSy9rqta.net
好きに遊べばいい
他人に迷惑かけてる訳でもないんだから他人にギャーギャー言われる筋合いもない

108 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:40:59.00 ID:qxiT2XSgd.net
>>106
童心のままの可能性

109 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:41:44.89 ID:9X7voWcW0.net
34歳無職「童心に帰って楽しんでます」
悲惨すぎるだろ

110 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:46:55.47 ID:1kswQ2EQ0.net
>>100
いうてグラブルなんか40代が主力やぞ

111 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:47:03.75 ID:n03OcNJZ0.net
>>105
大人がゲームを遊ぶこと自体は誰も否定してないだろ?
スレタイのゲーム遊んでる中年ついてどうこう言ってるだけで

112 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:50:41.42 ID:c7Wegoe20.net
バイクだのBBQだの他人に迷惑しかかけない趣味より1000倍好感が持てるな

113 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:52:27.79 ID:uEzGpDbj0.net
まだまた若いじゃ無いか

114 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:53:22.40 ID:PaL8OwjH0.net
別に好きなのやりゃいい
んなこと気にしてたら息もできなくなるぞ

115 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:53:27.25 ID:/tMoZ3XVa.net
キンハーもテイルズも糞ガキゲーやん
対象年齢13〜15歳くらいの

116 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:53:27.53 ID:zMRY9BzW0.net
おじさんロックバンドの新曲を聴くおじさんみたいなものだと考えれば
おじさん世代のゲームをおじさんが遊んでいるだけの自然な姿に思える

117 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:53:43.28 ID:UcCCiyuKd.net
自分がやってるのは正当化するキモいスレはここですか?

118 :名無しさん必死だな:2019/01/16(水) 12:54:30.89 ID:djQXxMki0.net
>>110
ソシャゲでもあからさまなキモヲタ向けゲーは
PSと大して変わらん客層だからな
FGOのリアルイベントやサイゲフェスの画像とか異様な中年眼鏡の多さでほんと笑えたわ

総レス数 304
61 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200