2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ドラクエが海外で売れない理由が判明wwwwww

1 :名無しさん必死だな:2018/12/29(土) 17:25:45.14 ID:nUgg66X9rNIKU.net
つまんねぇから

129 :名無しさん必死だな:2018/12/29(土) 21:16:45.32 ID:WC0lkq/3pNIKU.net
ドラクエは日本人にとって馴染み深い作品だから今も売れ続けてる
馴染みのない外国人にとってはただ古臭いだけだから売れない

130 :名無しさん必死だな:2018/12/29(土) 21:19:37.66 ID:RkfS9RB10NIKU.net
ドラクエは国内限定でジジババにしか人気ないから先細る一方じゃん

131 :名無しさん必死だな:2018/12/29(土) 21:45:05.28 ID:PdkOCXlZ0NIKU.net
なんとなくだけど、誘う踊りみたいな戦闘中のギャグっぽい技とかダメそう
王道大作ファンタジーみたいな売り方してるのと可愛いマスコットな敵をギャグ技で倒すようなノリが合ってない

132 :名無しさん必死だな:2018/12/29(土) 21:51:29.10 ID:8tMmUgGk0NIKU.net
DQ初期三部作は単なる改良を超えた傑作だぞ
ちゃんとゲームとしてプレーヤーを誘導する仕組みがあって
物語を進めているのが実感できる演出があった
3までやると伝説が体感できるんですよ

ところがSFCになって表現力や容量に制限がなくなると
何を見せるのかがぼやけた
PSの7なんか100時間かかっても何がやりたいか分からなくなった

9が制限のあるDSだったのは正解だったんだよ

133 :名無しさん必死だな:2018/12/29(土) 22:00:40.34 ID:vKlg7gls0NIKU.net
ドラクエは演歌みたいなものだよ
日本でしか通用しないし
そのうち、客層は年寄りだらけになる

134 :名無しさん必死だな:2018/12/29(土) 22:08:08.62 ID:6Ks4ojSr0NIKU.net
30年からろくに進歩がない万年ワンパターン時代錯誤ゴミクズRPGがうけるわけがない。笑わすな

135 :名無しさん必死だな:2018/12/29(土) 22:12:31.67 ID:sBJ/n9PI0NIKU.net
ドラクエっていうブランドを計算から外すと
コマンドバトルRPGとしてペルソナやメガテンよりいいとこ一つも無いんじゃねえか

136 :名無しさん必死だな:2018/12/29(土) 22:44:12.60 ID:UTXWeQjP0NIKU.net
以前「真面目なシナリオなのにふざけたモンスター」ってのは聞いたな

137 :名無しさん必死だな:2018/12/29(土) 22:49:22.10 ID:2SlrRNSG0NIKU.net
ドラクエ10なんか本当ドラクエの世界観も崩壊させてるくせにMMOの部分も時代遅れ感出まくってるのに日本じゃ成功してるのがもう悲しすぎる。

とりあえず適当にゲーム作ってドラクエのキャラと効果音貼り付けてやればなんでもいいと思ってんだろうな。

138 :名無しさん必死だな:2018/12/29(土) 23:04:25.70 ID:aLkP+Gdo0NIKU.net
欧米のゲーマーの平均年齢が3,40代で、子供でもクリアできる初めてのRPGって客が少ない

139 :名無しさん必死だな:2018/12/29(土) 23:10:32.08 ID:O2fNfn+wpNIKU.net
>>133
モンスターズが売れなくなったあたりから
子供への魅力が落ちてる感じある
J3は危機感感じるべきとは思うが
なんか最新作でもシド〜っておっさん向けだしなんだか

140 :名無しさん必死だな:2018/12/29(土) 23:15:21.45 ID:dRatYdrN0NIKU.net
日本でも障害者専用ゲームだろ

141 :名無しさん必死だな:2018/12/29(土) 23:20:28.06 ID:q576pyWy0NIKU.net
全部だめ

142 :名無しさん必死だな:2018/12/29(土) 23:55:20.24 ID:F75rUzJM0NIKU.net
>>39
PC版合わせても世界40万行ってないw

143 :名無しさん必死だな:2018/12/29(土) 23:57:16.20 ID:Kfu3yFKX0NIKU.net
初期に爆発的に売れてドラクエそのものがネタになってるから
リレミト、ルーラみたいな呪文が普通の会話で通じるレベルの土壌が無いと無理
パフパフなんて誰も面白がらないw
世界が中世的なもので新鮮味が無い

144 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 01:05:03.03 ID:+ZfbPaIE0.net
これは海外の趣味がいいせい
ドラクエ売れるのは趣味悪いわ

145 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 01:10:31.21 ID:9lH91Wd9a.net
やっぱつまらねぇわ

146 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 01:17:28.13 ID:uVgLU3C00.net
日本でもBGM使い回ししてる以上新作どころか過去作にまでダメな影響与えるぞ

147 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 01:18:15.30 ID:F2DGzQBf0.net
【悲報】スクエニ齋藤P 酒の勢いでRDR2をやった正直な感想を激白「なんだこのクソゲーは…」
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1545744154/

まぁドラクエのメインディレクターからすればRDR2はドラクエ以下なんですけどねw

148 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 01:22:48.45 ID:bADVM9KV0.net
ポケモンみたいにはなれんのな

149 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 01:33:03.90 ID:vVk/Tis60.net
システム的にはあまりウケないかもしれないが、鳥山絵はウケそうな気がする

150 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 01:37:55.33 ID:XAsQ0phX0.net
>>149
君自身はどう? 鳥山絵のゲームって好き?

151 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 01:41:19.85 ID:b8X06i0Wx.net
海外がRPGと銘打つゲームをどれか1つでもちょっとやればドラクエが受けない理由が解るべ
今や伝説の名作と言われたウィザードリィがシステム的に異端ながら異例のヒットだったのをドラクエが手本にしてしまったのがそもそもの始まり

152 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 01:47:06.02 ID:u0QXtaNV0.net
だってストーリーが童話だし

勇者とお姫様と魔王の物語なんだから本来子供向けやで、おっさんはやらんよ

153 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 02:06:47.79 ID:XAsQ0phX0.net
>>151
Wizがシステム的に異端?
そうか?

154 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 02:33:30.43 ID:XF1DkDiwd.net
ポォウポォウってクソモーションジャンプは恥ずかしいからやめよう

155 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 07:46:25.25 ID:freISQVw0.net
>>149
海外は鳥山絵じゃないし

156 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 07:46:28.88 ID:UKAQdDa70.net
ドラクエゲームだけ普通にやってきたけどロトってのだけ由来も何も意味わからなかったが堀井て兵庫県洲本同和地区出身なんだな
もしやと韓国語検索サイトで検索したら??魔人、??魔法、??悪魔なんだよねえ・・・・・
?は魔て意味らしい、他にもこの文字が含まれた別の漢字もめちゃあった
11の勇者って悪魔の子って言われたよねやっぱルーツはあっちなんだな堀井
ドラクエ1の位置関係もなんとなく気になってたんだよなあ
海を挟んで左の国(ウンコク)から悪のいる島の魔王の国(日本)て地図的に見えるよな
3のジパングはカモフラージュだろ(でも上の世界でもジパングは邪悪でソウルの位置の祠に教会と逃げ込んでる人居るんだよな)
実はめちゃ反日ゲームだったんじゃねドラクエてか堀井が
日本の幼少期の思い出をほんと同和共は汚すなあそりゃ西洋で売れるわけもない

157 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 07:47:57.62 ID:UKAQdDa70.net
コピペしたら??になっちゃうなウンコク語・・・
まんま「ロト」がウンコク語で「魔」って意味て書いた

158 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 07:49:54.75 ID:freISQVw0.net
>>156
キチガイ丸出しだなお前

159 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 07:52:40.43 ID:UKAQdDa70.net
>>158
ゾーマも韓国や在日嫌いの怨念が敵って感じなんだろうなあの不倫ハゲ
キチガイ丸出しの童貞のお前に丁度いい幼稚ゲームがドラクエですおすすめ!一生やってね☆

160 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 08:45:22.89 ID:XKQWIaXed.net
海外ではクロノ・トリガーの方が人気と聞く。

161 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 09:54:32.77 ID:rFKBgbes0.net
マジレスすると日本語字幕だから

英文に直すとめっちゃ長くなるからな

162 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 10:15:10.52 ID:PApeOgZF0.net
>>139
モンスターズに限らずスクエニは数年前から携帯機だと露骨に低予算、手抜きなのが丸分かりでな

163 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 10:19:59.08 ID:IN8eJ/Scd.net
>>126
それらは世界で売る前提で作ってる

FFはいろんな意味で迷走した結果
ドラクエは国内しか見てない
11に特別に海外を視野に入れた新要素何かあったか?ないだろ
挑戦すらしないでそのまま国内向けに特化したものを出してるだけだろ

164 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 11:57:38.47 ID:YATxzijQd.net
❌ドラクエは国内に向けて作っている
⭕国内でしか売れないから国内向けという扱いになる

165 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 12:15:37.44 ID:gtbEddl20.net
>>164
国内向けに作っていたのが色気を出してちょっとだけ海外向けを意識したら国内どころか海外ですら逆に売れなくなった
中途半端が一番不味い

166 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 13:26:47.80 ID:uJQ33Oz40.net
日本で人気の理由はFFや水戸黄門や韓流ドラマをパクってるから

167 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 14:40:08.43 ID:R82DrgsId.net
ゲームでFFは海外でも人気だし、ポケモンもまずまず人気あるけどな。

国内だとポケモンとドラクエはいい勝負で、
ポケモン≧ドラクエ>FF

ただし海外だとドラクエ不人気で、
FF>ポケモン>>ドラクエ

なんだよな。

168 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 14:41:23.12 ID:+6eLCP3Da.net
だよなって間違ってるがな…

169 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 14:41:32.28 ID:5wcvCdwW0.net
>>1
それだと日本で売れてる理由と矛盾してるんだよね
もうちょっと頭使って考えないと痴呆になるぞ

170 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 14:41:39.89 ID:nHgxWQxz0.net
>>167
正論語ってるように見えたのに海外ポケモンがFFに陥落してて笑ったわ

171 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 15:26:36.90 ID:jd/iOa8b0.net
ゼルダが絶賛されるんだからグラの問題ではないだろう
画面切り替えのコマンドバトルじゃな・・
懐古向けに3DS版みたいなのを続けてアクションRPGにした方がいいだろう

172 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 15:30:26.33 ID:Uib1Hf6j0.net
2002年頃マリオ出しすぎてブランドが崩壊しかけたときが有った。
これと今のドラクエ神話崩壊は似てる。

173 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 15:37:55.38 ID:r3gPNv6EK.net
ドラクエもゼルダみたいに思いっきり変えてみたらいい
そういう意味では作り直す前の9路線が正解だったのかもしれない

174 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 15:44:31.31 ID:Yjr3m7He0.net
>>171
ゼルダが絶賛されてるのはキャラ造形のバランスが見事なのもある
リアルにもデフォルメにも寄せ過ぎず、プレイする多数が満足する塩梅というのは想像以上に難しい
鳥山絵は元々目がデカくデフォルメ感が主張しすぎだが、
今までは2Dだったおかげでさほど違和感を覚えなかった

175 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 16:01:04.34 ID:cR/sUH+S0.net
鳥山書いてないのに鳥山が書いてます風に寄せて誰か別の人が書いてるドラクエの
キャラに魅力なんて無い
DQXなんか主要キャラ以外書いてないでしょ
あとは派生作品も焼き直し焼き直しでアホみたいやな
馬鹿の一つ覚えやんけ

176 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 16:16:53.87 ID:jgrAREGl0.net
ドラクエ10は主要キャラも鳥山描いたのか本当は怪しいところだな

177 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 17:02:47.88 ID:F2DGzQBf0.net
日本国内で言うポポロクロイスのポジションと同じじゃね
一部ファンはいるけど少数派みたいな

178 :名無しさん必死だな:2018/12/30(日) 17:07:00.70 ID:9Gc3EE9Y0.net
ドラクエはコマンド式RPGとしてもクソだからな
6くらいから強い特技や特殊技バーンばっかり

総レス数 178
39 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200