2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【スマブラ】桜井政博アンチスレ part.186【発売日にDLC発表】

1 :名無しさん必死だな :2018/12/08(土) 14:00:47.18 ID:i52aukNW0.net
!extend:on:vvvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvvv:1000:512
桜井政博の問題点まとめ
http://sakuraim.wiki.fc2.com

以下の書き込みはスレ違い
・キャラやシリーズ、作品そのものへの叩き
・桜井政博や桜井のゲームと無関係な開発者、企業への叩き

次スレは埋まり具合を見計らって立てて下さい

前スレ
【スマブラ】桜井政博アンチスレ part.185【小学生みたい】
https://krsw.5ch.net/test/read.cgi/ghard/1543995079/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvvv:1000:512:----: EXT was configured

707 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 18:53:10.46 ID:JsZ6Z2rzd.net
>>704
>つかスマブラで参戦したから原作買う奴ってどんだけ居るの?つか購買力ある?

無いだろ

708 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 18:54:22.98 ID:O56MUWq60.net
>>706
オンラインはスプラ・ARMS・マリオテニスと比べ物にならないレベルだな。同じ任天堂のソフトと思いたくない出来。

709 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 18:56:27.26 ID:VXjKTsZ90.net
土日たっぷり休んだのに未だにオンラインシステム修正の報告すらしない拳握おじさんwww
早よしねや糞ガイジが
なんで前作から改悪したのこの無能は
理解できんわ

710 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 18:58:02.78 ID:O56MUWq60.net
>>704
シュルク参戦!→ゼノブレイド3DSに完全移植→名作なので少しでも多くの人に遊んでもらえるように定価3000円代にまでします。

結果は酷い有様だったな・・・

711 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 18:58:12.18 ID:CPibnTJ70.net
ロイやアイク出したけど、上がったのはキャラの知名度だけで売上に繋がってないよな
シュルクだしてもゼノ3ds振るわなくて、宣伝されてないゼノ2の方がよっぽど売れたし、スマブラじゃあ大して宣伝にならんと思う

712 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 19:02:19.10 ID:kPAb0yS8a.net
スマブラに対してバイアスの掛かってない人達が真っさらな状態でスマブラに触れて、このゲーム分かりにくくね?って声が挙がってるのを任天堂は無視してはいけない
「スマブラは皆さんご存知なのでわざわざ丁寧に説明する必要はないのでした」とでも言わんばかりの奢りがfor辺りから酷かったからな
「わかってる」固定客だけの閉じコンにするつもりかよ

713 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 19:04:17.16 ID:O56MUWq60.net
>>709
年齢と共に桜井のアイデア押し付けが激しくなってるから修正されないだろうな。

灯火を強制しようとしたけどフラゲ外人に最速キャラ再起動解放法を見つけられたのも拳握だろうからアプデで修正するかもな。

オンラインもforでガチ部屋だけマッチングするのが気に食わないから全てを結合していつでもマッチングされるって事にしたいだけ。後数週間もしたらリンチも出現するだろうね。

スマブラ集大成なのでXのリンチ問題も再現したのでした。

714 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 19:05:15.40 ID:9Akfm9xY0.net
スマブラに出ても原作はどんなゲームなのか、原作ではどんなキャラなのかってことが全く伝わらないし
原作とかけ離れたくっさい味付けされたスマブラキャラとしての知名度しか増えないしな

715 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 19:06:55.18 ID:FSaPkap2r.net
貶すわけじゃないがDXぐらいからのメトロイドにF-ZERO、最近じゃロックマン11もスマブラ族()なんか買ってないような売上だしな
口先だけの木偶の坊はどっちだかね

>>711
一応アイクはスマブラ出演&暁でも活躍の相乗効果で値崩れしてた蒼炎が一気にプレミア化した、って逸話はあるな
まあ中古だと貢献度は微妙か

716 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 19:07:34.50 ID:celHDZ1ad.net
信者だったときはスマブラしか見てなかったから買わなかったな。スマブラのおかしさがわかってから原作買い漁りはじめたからむしろスマブラいらないのでないかと

717 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 19:09:10.99 ID:PWX7f3Sz0.net
>>713
もうリンチ始まってるぞ
1スト最初に落とすと集中攻撃される
世界戦闘力が掛かってるからか倒せそうな奴狙いで下位にならないようにする立ち回りが多いからなあ

718 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 19:09:37.17 ID:C1MLfkIa0.net
>>652

俺も通報してきた。さっさと捕まれ詐欺師桜井

719 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 19:17:59.43 ID:J56adtOI0.net
Xのアイクは存在感あったからな

720 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 19:19:11.84 ID:O56MUWq60.net
>>717
世界戦闘力とか言うリンチ推進システムとは恐れ入った
世界一のキャラゲーを目指す人は悪い意味で発想が違うな

721 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 19:33:28.44 ID:5pVXdEcWa.net
ていうかなんで乱闘でレート上下すんの
真のスマブラではリンチでも運ゲーでも勝てば強いってか

722 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 19:38:27.95 ID:w2OZ7jila.net
糞ラグが抜けてるぞ

723 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 19:42:41.16 ID:ZdXHMk610.net
スマブラの貢献度のなさを擁護するつもりはないが3DSゼノブレイドはNEW3DS専用ってのが…
wiiUのDL版の方を同時期に行えば僅かでも効果あったのでは

724 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 19:45:29.41 ID:anBXCe7e0.net
擁護するのに人格批判に走るのは本当に良くない
まともに攻略法を教えないでプレイヤーがゆとりだって貶す信者は初心者バイバイって言ってるようなもん

スマブラ信者は格闘ゲームを悪いように言うが格ゲーが初心者に優しくないと言われた時代はもう終わってるんだよ
チュートリアルとか自然に操作や技を覚えるモードを搭載したり簡単操作モードを実装して初心者取り入れしようと頑張ってる
むしろスマブラが悪い意味で昔の格ゲー衰退期みたいな状態になってるのを桜井は自覚しないとまずい

725 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 19:47:22.33 ID:O56MUWq60.net
乱闘中で途中退出するとペナルティ→途中退出不可
この変更が最高の酷さで草も生えん!
糞ラグとマッチングしたら紙芝居で3分も対戦なんてしてらんないわ!

726 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 19:50:30.57 ID:XsmKXUZar.net
ついでに放置してもペナルティ
自分が希望しないルールになろうとやれ

727 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 19:52:04.38 ID:YpOQiyAM0.net
「 人格は繰り返す行動の総計である。
それゆえに優秀さは単発的な行動にあらず、習慣である。」とはよく言ったものだ

728 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 19:55:16.27 ID:ZdXHMk610.net
売上に胡座かいて初心者なんか全く見ちゃいないからね
ダイレクトのルール説明とかあったけど「ビッグタイトルなんだから知ってるだろ?」
と言わんばかりの驕りっぷり
いやまじでシンプルな昔の格ゲーかチュートリアルやトレーニング充実の今の格ゲーのが優しいぞ?

729 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 19:57:23.52 ID:qE5ak3a40.net
ポッ拳だって各キャラのチュートリアル用意されてるのにねぇ

730 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 19:57:24.43 ID:fC+O81t20.net
・ステージ模型をドローン撮影でもしてぇのかという自己満足の背景
・引いたカメラ&キャラ豆粒サイズでも自重しないガタガタやかましい画面揺れ演出
・ただでさえエフェクト過多なのに煙幕にしかならない吹っ飛ばしスモーク
・張り付いて画面を専有する吹っ飛ばされキャラ

目が疲れるわ

731 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 19:58:17.44 ID:QMHCw4qC0.net
>>712
ポケモンの参戦ラインナップ見ても固定客しか納得できない作りなのが伝わってくるしねえ
「何故プリン?何故ピチュー?他の人気ポケモンは?御三家は?」
「何故リザードンだけトリオ組んでるのか?逆にリザードンと違い何故ゲッコウガたちはソロなのか?」
何も知らずポケモンから入ってきたキッズからしたら「何故?」が尽きないだろうね

732 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 19:59:07.33 ID:OfReTMJw0.net
最近のなら格ゲーでももっと初心者に優しい気がする
スカルガールって格ゲーやったけどチュートリアルちゃんとついてたし説明→実際にプレイ→クリアできたら次の解説って基本的な流れだけど丁寧で分かりやすかった
ああいうのがなんでできないのかな

733 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 20:00:39.45 ID:MrMYowzG0.net
ゼノブレ3DSはNEW専用&CMまるで無しの割にはまあ頑張った方じゃねーかなあ
てかゼノブレに限った話じゃないけどスマブラばっか宣伝に力入れて
原作はあんまり宣伝しないみたいなパターン多いけど何がしたいのか
地道に色んなIP育てていこうっていうやる気が足りてないように見える

734 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 20:07:48.22 ID:anBXCe7e0.net
>>731
ポッ拳のラインナップでもあのポケモンがいないって文句が出るからな
FEの方が枠多くてしかも覚醒ばっかなのは忖度感じるわ

735 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 20:11:57.14 ID:13bwF3jG0.net
そういえば今更だけど今回リザはポケトレなの?
ゼルダとシークはどうなってる?
ゼルダシークはともかくポケモンは交代がゴミ過ぎてウンコだったんだけど

736 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 20:12:29.95 ID:JsZ6Z2rzd.net
>>734
FEの公式の忖度ぶりは酷いね
HAL研と違って不評が多めなスマブラ要素も平気で取り込むから

737 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 20:21:51.48 ID:erSALb0cr.net
FEに関してはforでキッチリとクロム一人を作って出すだけでどれだけ批判が減ったのやら

738 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 20:22:17.57 ID:Wg6KGkEG0.net
スマブラから原作を知った人もちょっとだけいる
そういう人達はスマブラの異常性に気づくけど
周りのスマブラファンに理解されずに苦しむ

739 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 20:23:26.23 ID:U4dHawtA0.net
>>724
ツイッターで灯火検索すると信者の擁護がどれも人格否定か上から目線のお説教しかなくて信者もつまらないって白状してような空気なんだよな

740 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 20:23:38.21 ID:s3FTFiW1a.net
>>736
何で関係ない公式の話すんの?

741 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 20:24:18.35 ID:bAyF3x8zd.net
そもそもforでクロム不参戦を公式で弄るようなことをしたのが全ての始まり
ルキナルフレだけ参戦にしてももっと上手く出来ただろうに余計ファンを燃え上がらせてしまったイメージ

742 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 20:25:39.26 ID:spdgOP640.net
もう作品が進むごとにどんどん仕様の複雑さや難易度が悪い意味で上がってんだよね
forは明らかにXの亜空を一周したくらいの知識あること前提で作ってたし、今回もforのマスターコア倒してるくらいの技量と知識前提としてる感じがすごい
典型的なユーザーと開発者の考えの違いをわかってないゲーム、初見殺しに引っかかるのを見るのは楽しいかもしれんがやられる方は不快なだけなのすらわかんないのかね

743 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 20:26:16.51 ID:JsZ6Z2rzd.net
>>740
読み間違えた、すまん。

744 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 20:27:27.26 ID:s3FTFiW1a.net
>>743
話が理解できないなら黙っていた方がいいよ

745 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 20:27:47.47 ID:grk6mIk0d.net
>>732
ポッ拳のチュートリもめちゃくちゃ丁寧だった
コンボのコマンドが表示されて繋がったら次のコンボってのを次々やるやつとか、操作感覚える上で有用だったわ
一個一個の動作を丁寧に説明して触らせるモードは絶対あった方がいいと思うんだがな

746 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 20:28:29.92 ID:JsZ6Z2rzd.net
>>744
お前が指図するなよ、桜井みたいなヤツだな

747 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 20:32:51.15 ID:bAyF3x8zd.net
子どもには分からないかもしれませんがを思い出した
子どもを馬鹿にするやつは本当の馬鹿だと思う

748 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 20:35:35.37 ID:ysBLPD2m0.net
ガチの初心者なら灯火の星無理矢理やらせるより
トレーニングモードに籠らせた方がよっぽど有意義だと思うけど

749 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 20:39:08.45 ID:5X48uTAn0.net
リンチ検知・監視機能とか実装出来なかったのか?
特定のキャラだけ極端に死ぬ回数多い+リンチしてる側の撃墜数がバランス取れていると
する側へのペナルティと被害者への救済で

>>689
レベル5を挙げられて妖怪ウォッチの女主人公の扱いについて思い出したが
アニメ版ウォッチ2期及びウォッチ3での女主人公交代(フミちゃん→イナホ)による炎上騒ぎが
かつて桜井がアニメカービィを悪用して64のアドレーヌの存在消すのを連想させる惨状だったが
ウォッチ3は事後対応(スキヤキ版)が良い方向で違ったし、4でも路線継承される噂があるっぽい
スキヤキのパラレルワールドやってると桜井のクズっぷりが益々引き立ったわwwwww

750 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 20:43:28.04 ID:EfE5uq4l0.net
>>673
批判してる人しかいないは大げさだったな
批判してる人が殆ど、みたいな感じで

751 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 20:48:22.79 ID:WpIT8AtN0.net
キャラ解放のめんどくささは三國無双8に通ずるものがあるな。
あっちはアプデで改善されたがこっちはどうかな?

752 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 20:48:48.77 ID:FSaPkap2r.net
>>747
宮本茂「子供をバカにしてはいけない。
子供をバカにしているものを見ると腹が立つ。
子供はものを知らないだけで知性はある。
世の中には明らかに女子供を馬鹿にしたコンテンツがあるので、絶対そっちへは行くなと言ってます」

根本から宮本茂と拳握は相容れない存在なんだな、とこの言葉とゲーム作りの姿勢を見て感じる

753 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 20:56:01.02 ID:SHCL1hOK0.net
物と知性の両方も知らない奴に子供を馬鹿にする資格があるのだろうか

754 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 20:56:41.99 ID:SHCL1hOK0.net
「知性の知らない」って日本語変だったわ

755 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 20:57:26.96 ID:s3FTFiW1a.net
>>747
子供にはわからないかもしれませんがからのスタッフの子供がすごろく

756 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 21:02:27.41 ID:klHqyZQB0.net
オンライン、ルールどころか世界戦闘力すら機能してないから格上と当てられることも多い

あとこれはズレてるかもしれんが、灯火でカービィは逃げ切ったのに敵にカービィに憑依したやつが出てくるの謎
スターロッドとか

757 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 21:02:31.95 ID:0m2F8/y3a.net
スプラトゥーンだと初回起動時に操作方法を覚えるためのチュートリアルがあって
それが結構丁寧でわかりやすかったね

スマブラでも勝ちあがり乱闘の最初でもいいからチュートリアルをいれるべきだろう
「落下したらミス」とか「上B技で復帰」とか基本的なことを教えないと
初心者はついていけない

758 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 21:04:33.79 ID:klHqyZQB0.net
>>735
リザードンはポケトレに
ゼルダシークは変わらず独立してる
ポケトレの交代は空中でもできるようになった
もちろん交代前のキャラがいた場所に召喚される

759 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 21:12:04.91 ID:pwm8C16X0.net
http://www.famitsu.com/game/event/2006/05/11/264,1147329626,52988,0,0.html
--『スマブラ』のひとり用は前作と同じような形ですか?

桜井 変えていきます。もうちょっとひとり用については、まじめに楽しめるものを考えてます。

宮本 これは最初の64版を作るときから、僕と桜井くんの意見が合わなくて(笑)。
僕は「ひとり用なんていいから早く作って」と言ってたんだけど、桜井くんは「どうしてもひとり用を作るんだ」と言ってて。
じゃあ、これくらい短いひとり用にしようと僕は言ってたんだけど、その中でも桜井くんはめいいっぱいがんばってきたんだよね。
今度は伸び伸びと自由に作れるから、すごいひとり用になるんじゃないかな(笑)。


--スネークが登場することは、任天堂がお願いしたのですか?

桜井 いちばん最初のきっかけというのは、僕が『スマブラ』を作ったときに、小島監督が僕に対して「スネークを出してくれ! 出してくれ!」と(笑)。
でも、そのときには『スマブラ』をまた作ることはないと思っていて「早く言ってくれればよかったのに」くらいで済んでいたんですけど、
今回は「じゃあいきましょう!」とお互いに了承したということです。

宮本 基本的には会社と会社のおつき合いというより、クリエイターどうしのおつき合い。
じつは『ソニック』も、そういう話をしていて(笑)。
これからどうなるかはまだわからないですけど、いま会社と会社で相談をしてます。

桜井 でも、いまそとの会社のキャラクターがスネークしか決まっていないというのは本当です。
だけれども、初めて外部のキャラクターが出るというのが決まったので、今後ほかのキャラクターが出てくるというのは当然考えられますね。
でも、何よりも「出て楽しそうだ」というのがいちばんなので、そこを重視していきたいです。

760 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 21:14:10.10 ID:jcOD6w6Pd.net
>>742
3DSのフィールドスマッシュは敵の強さがXの亜空のとても難しい相当・理不尽さでは亜空ゲキむずをも上回るにも関わらず難易度変更不可
組み手も毎回同じくらいの難易度にするべきなのに新作の度に難しくする

761 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 21:16:38.08 ID:1BU+v7Lc0.net
桜井が会えないような大物が扱ってるのは他社でも無理ってことかな
小島とか野村とか実績はあれどあまり大物という訳でもないし

762 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 21:20:10.21 ID:k5iF22cM0.net
>>759
一人用はDX位のボリュームでいいのにね
宮本さんがブレーキ係になってたけど、関わらなくなったXからは暴走したって事かな
大乱闘がウリなのに、何であんなに一人用に熱入れるんだろ

763 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 21:20:21.81 ID:Rw8GiHk30.net
すごい(つまらない)一人用になったな しかも徐々に悪化している

764 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 21:30:16.00 ID:bAyF3x8zd.net
灯火はせめて2人で出来るようにしてくれれば理不尽馬鹿ゲーもまだやれないことはないんだけど
1人でただリンチされたりシコシコ装備育てるだけだし一緒にやる人がいる人には要らないモードだと思った

765 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 21:35:26.66 ID:Wg6KGkEG0.net
アミーボってひとり用で使えたりしないの?

766 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 21:38:40.86 ID:gAbee42Ud.net
灯火の星って色んな意味で独り善がりだよな
桜井の性格もこんあんだろうなぁという内容でしたm

767 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 21:46:37.28 ID:/KBEwIw20.net
>>748
桜井の作る一人用モードって攻略しても対人じゃ全然役に立たないんだよな
Xの時にクリアゲッターにあったボスバトルベリーハードを何度も挑んでやっとクリアして
調子に乗ってオンで対戦したらどちゃくそボコられてトラウマになったわ
スプラなんかは一人用クリアしてからが一人前って感じで劇的に上手くなるのに

768 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 21:51:34.66 ID:kmxn3MWfa.net
桜井の仕事は基本的に独りよがりだぞ
任天堂のものづくりって、クリエイターが作った独りよがりなものを多くのスタッフの目で磨きに磨いて万人に受け入れられるようなものに仕上げてくるものだと思うんだけど、桜井は独りよがりなものをそのまま出してくるんだよね

769 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 21:54:50.76 ID:anBXCe7e0.net
私これだけゲーム知識ありますよって言いたいだけ
その知識もネットのネタイジリみたいなのばっかり

770 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 21:58:37.98 ID:5i7P8akba.net
灯火のシチュエーションマッチもそのゲームの知識がある事前提の作りだしな
知識がないとよく分からん状況で戦わされるだけのイベント戦が延々続く
そして知識があっても別に楽しいものでもない

771 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 22:00:22.10 ID:KLm1y9hz0.net
オレが楽しいだけで作ってるんだよ!!」と訴えかけてくるような、元気でわがままな作品も増えてほしい」

772 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 22:05:44.69 ID:KL8IENck0.net
桜井にいちばんやさしい人間はある意味このスレ民かもしれないな

優秀な部下のお蔭で苦難を乗り越えたもののサクシンが崇拝して持ち上げまくったせいで全ては全部自分の功績と勝手に思い込み傲慢になる
息のかかった連中も盛んに持ち上げリアルアミバが誕生
それに伴い自分が嫌だと思った奴や考え方が合わない奴はとことん嫌悪し拒絶、嫌なことにはストレスがたまるとか言って見ないようにする
嫌なことと向き合わないことは自分と向き合わないのと同じ、それをしなけりゃいつまでもぬるま湯につかり続けるのと同じ
しまいにゃ友人関係も蔑ろにしてそのうち誰からも相手にされなくなるもぬるま湯につかり続ける
挙句の果てに自らの健康すら見ないようにして益々体を壊す

桜井の欠点をいくら指摘しようともサクシンが擁護し続け益々桜井は暴走

773 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 22:05:53.23 ID:O56MUWq60.net
>>759
これってミヤホンが居なかったらソニック参戦してなかったって事だな。ってか桜井がスネークだけで終わらそうとしてたんじゃねえか。

ソニックもパックマンもミヤホンと任天堂が頼んだから何とかなったキャラなんだな。だから桜井の思惑ではなくて扱いが悪いって事なんだろうな。

774 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 22:08:23.66 ID:KTP78iY9M.net
ソニックがいたからスネークが許された感あるよな

775 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 22:12:11.93 ID:spdgOP640.net
いやー素晴らしいわ
スピリッツボードのバトルで一定時間毎に強制的にナイトメア召喚、体力乱闘な上にデデデ倒してからメタナイトが出てくるせいで長期戦確実で何度も画面暗くされる
こんな事故起きること前提な仕様で一回失敗したら再挑戦できないとかもうね
しかもこのあとクソミニゲームで当てないと獲得できないし
こういう細かい作りの粗が多すぎ、悪いとこが目につくんじゃなくて良いところがないせいなんだけどね

776 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 22:12:20.51 ID:1BU+v7Lc0.net
自分が楽しいだけでってやると最後にはゲーム自体の質は頭打ちになって信者にヨイショされる世界に行きつくんだよなぁ

777 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 22:19:36.44 ID:KL8IENck0.net
>>687
某カルトは事件起こして教祖&幹部逮捕で世間を騒がせるも名前を変えたり分裂したりして徐々に勢力を拡大
信者が盲目な宗教ってのはしつこく残るもんだから衰退どころか下手すりゃ・・・後は言いたくねえや

778 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 22:20:56.48 ID:J56adtOI0.net
一人、一匹、一羽(ニチャァ…とドヤ顔で参戦させた犬がスマブラ人気で底辺這いずり回ってる事に関してどう思ってんだろう

779 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 22:23:38.09 ID:KL8IENck0.net
>>778
子供には分からんでしょうね(キリッ

780 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 22:24:05.98 ID:O56MUWq60.net
>>778
その犬もかなりの確率で攻撃判定消えるバグがある性で大会で実績ある海外と日本の使用者も別のキャラ使う始末だからな。

781 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 22:29:10.54 ID:B2OeGWQc0.net
桜井はサードの方が向いてるだろう
スピリッツ思った通りダルい
ステージギミック無効はスキルに入れておけよ軽減ではなくてさ
スマブラシリーズ重ねるごとに面倒臭いゲームになっていく

782 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 22:33:16.02 ID:B2OeGWQc0.net
>>764
もしくは糞の役にも立たないアミーボ使わせて欲しいね
アイツにスピリッツ与えても意味ないぞ今のままだと

783 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 22:43:35.78 ID:piEuw5rP0.net
ていうかクロム参戦したのにルフレの切り札そのままなんだな

784 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 22:45:30.23 ID:ulzR5bvO0.net
>>771
この人いつまで経っても他人のフンドシ借りてわがままやってるばかりで、オリジナルでやってる他のクリエイターさんを見て情けなくならないのかな

785 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 22:46:09.14 ID:FSaPkap2r.net
>>781
PSやxboxでゲーム出してこなかったしサードじゃもう誰も使わんだろう
インディーズに上から目線なこと言っといて自分は任天堂に寄生っしぱなしという

786 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 23:10:18.13 ID:ulzR5bvO0.net
マスターハンドも年々めんどくさくなってくな
範囲も持続も長い攻撃でクソみたいにしつこく追尾してくるパターンが多すぎ

787 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 23:14:04.74 ID:QMHCw4qC0.net
「あなたのゲームはまだですか?」って桜井自身に深く刺さるブーメランなのによく言えたな
マジで「でも、私には『スマブラ』があるから…」って本気で思ってんのかね
任天堂の味付けがどうこうグチャグチャ愚痴るクセに任天堂に寄生し続けてるし…

788 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 23:23:36.36 ID:8Loq2DzK0.net
>>696
いらねえだろ
フィギュアなんて理不尽ガチャで全部揃わせる気ゼロだし
ポケモン図鑑完成より苦痛だわ

789 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 23:28:53.43 ID:8Loq2DzK0.net
>>757
スマブラ64のスタート画面放置してたらチュートリアル見れたんだよなあ
もうすごく劣化してる

790 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 23:31:24.65 ID:CfQYHB4xd.net
桜井信者が桜井アンチスレをゲハ扱いしてるの草生える
ここはハードじゃなくて桜井とかいう糞無能を叩いてるんだよなぁ……
やっぱガイジの信者やってるような連中って頭おかしいんだろうな
桜井が有能でカリスマ溢れるお方なら信者やってる奴の気持ちもわかるけどさぁ……
実際は、時代遅れの糞オンライン、しょーもないキャラバランス、口を開けば大変アピールの任天堂の癌じゃん
一体どこに崇める要素があるんですかね〜?

791 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 23:45:11.25 ID:RR0UU+g/0.net
forのときも思ったが強制難易度下げとか何考えたらこんなの実装できるのか理解できん
アクションゲームのトライ&エラーを否定する俺すげえみたいな感じ?
難しいと理不尽が相変わらず分かってないし
老害って言葉がぴったりだ

792 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 23:51:17.78 ID:eXcyOSDV0.net
対戦のたびにいちいちキャラ選び直す仕様って
同じキャラばっか使ってないで色んなの使えやっていう押し付け?
不便強いてまでこんな事やるなよ胸糞悪い

793 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 23:54:10.04 ID:kmxn3MWfa.net
ろくにテストプレイしてないんだろうなあ
不便な部分はアプデで対応するってわけでもないんだろうし

794 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 23:56:56.76 ID:9Akfm9xY0.net
>>790
桜井を無能と認めることは、自分たちはずっとその無能を崇めてたってことを
認めることになるから信者は引くに引けなくなってるんじゃない?(適当)

795 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 23:57:16.09 ID:il/1/hjOM.net
>>792
オンラインだと逆にキャラ固定を強いられる感じなんだよな
専用部屋だとキャラやステージ変更するたびにリング外に出ないといけないし
だれかとでもキャラ変更したら同じメンバーと連戦できないし

796 :名無しさん必死だな :2018/12/10(月) 23:58:20.42 ID:N2cfHPKr0.net
スマブラと無関係なゲームを馬鹿にしてるやつ邪魔

797 :名無しさん必死だな :2018/12/11(火) 00:00:28.20 ID:TkBNrs2F0.net
>>789
あれ当たり前のように隠しキャラのルイージが出てくるのに笑った記憶ある
一人用モードでもマリオと一緒に出てくるから隠す気ゼロなんだけど
ちなみにDXでもチュートリアルはあったね
Xからは覚えてない

798 :名無しさん必死だな :2018/12/11(火) 00:01:03.10 ID:0WVTRDNU0.net
頼む!いわっちー!帰って来てくれー(涙)

799 :名無しさん必死だな :2018/12/11(火) 00:01:20.06 ID:5xbPGoVYa.net
>>700
主人公差し置いて脇役のラビッツ出そうとはどういうことだ

800 :名無しさん必死だな :2018/12/11(火) 00:15:17.34 ID:RUELBFgF0.net
今作の一人用はスピリッツを強制(こっちは大した強化もできないが、相手は超絶強化の上に超反応リンチ完備)させられるか対戦相手固定のモードしかないというね

今作の目玉だらけグロモードの灯火は予想をはるかに下回るクソ要素だらけだったし

801 :名無しさん必死だな :2018/12/11(火) 00:25:14.22 ID:yG7mwS+d0.net
1vs3が珍しくないのがクソすぎる
これに加えてアシストがいるのもあるし

802 :名無しさん必死だな :2018/12/11(火) 00:25:30.16 ID:s0uBd5Tua.net
ルイージはDXでダサくなったよなぁ
ガノンといい何でわざわざダサくすんのか

803 :名無しさん必死だな :2018/12/11(火) 00:26:27.76 ID:0WVTRDNU0.net
任天堂の味付けに頼る私は無能、と言われたような気がしましたよ。会場では拳をにぎった。

そういうアンタは味付けと称してタン吐いたり鼻くそ入れるような真似してんじゃねーか

804 :名無しさん必死だな :2018/12/11(火) 00:27:10.68 ID:s0uBd5Tua.net
汚ねぇレスすんな

805 :名無しさん必死だな :2018/12/11(火) 00:32:36.16 ID:f8MQyagZ0.net
今回アシストで出たナックルズがホーミングアタックしててこいつ本当にソニックに興味無いんだなって思ったわ
これならアシストにも出さないでほしかった

806 :名無しさん必死だな :2018/12/11(火) 00:39:13.07 ID:uP4Y5b3j0.net
>>803
まさか本当に無能だったとはな、偉い人はよく見てるわ
あとまあ何でもいいからカービィ界隈は引っ掻き回さんでくれな
せっかく昔のしがらみも薄れていい感じに自走してるんだから

807 :名無しさん必死だな :2018/12/11(火) 00:44:09.37 ID:lvM1J+HU0.net
ボスを強くする方法がガー不の超広範囲超持続くそ追尾技しか思いつかないってやばいな
それをエフェクトの暴力でさらによけづらくするとか

総レス数 1002
281 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200