2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

本当にモンハンWって国内で250万売れたの?

1 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 10:20:18.50 ID:0BQEtWSUM.net
今更だけどMHWの売り上げって嘘くさくないか?

少なくとも俺の周りで過去にPSPや3DSでモンハンやってた職場の人が誰として買ってない。

転勤した上司
転勤した先輩×2
転勤した後輩×3
同じ部署の先輩、後輩
甥っ子×2
自分

モンハンやってたうちの誰一人としてMHWは買ってないのにDL含めたら250万近く売れてると思えないんだが、お前らの周りでそんなにやってる人いる?

8 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 10:27:43.63 ID:FR/qyUCi0.net
>>1
PSNのフレンドなら数人いるよ

9 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 10:28:05.39 ID:R+59IxgI0.net
出荷が250万だからな
実際の人気は値段の下り方で察してくれw

10 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 10:30:14.85 ID:ao0CUo0+a.net
買取り保証と生産出荷だよ
実売じゃない

11 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 10:31:27.91 ID:vXFYwGOUd.net
商売として巧く売っただけだな。
中古の値段でお察しですわ。

12 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 10:40:06.99 ID:UU3I1b8r0.net
MHWのアクティブユーザーってピーク時で何人くらいいたんだろうな

13 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 10:43:07.08 ID:3yCwVTqda.net
steamでは同接がGTA5の最多を超えてたみたいだが

14 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 10:47:09.91 ID:xPdfkm/50.net
>>6
お前は普段、自分のやってるゲームを他人になんでも話すのか?

モンハンWはPS4以外でもPC版がsteamで毎日、5万は接続している
お前の知らない層の人間がやっているだけだ

元々、携帯機でやるタイプの人間はライトなんだよ

お前のまわりにモンハンフロンティアやってた奴はいないんだろ?
PSO2もやってた奴いないんじゃねえか

モンハンが流行ってた頃はグラが良いPSO2とかも裏で流行ってたからな

15 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 10:49:15.51 ID:QVVILnDcM.net
MHPシリーズの時に比べてもその数の割には継続してプレイしてる者は少ないな

16 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 10:49:39.41 ID:gXjb2E5o0.net
>>14
ドラクエ FF MH

これしかミリオン越えられなかったPS4
ライトゲーマーがいかに多いか証明してんじゃん

17 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 10:49:57.04 ID:/iIWOUBIa.net
カプコンがあれだけ売れた売れた言ってるのにまだそんな事言ってるのか

18 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 10:53:14.58 ID:gXjb2E5o0.net
>>17
SIE『生産出荷です!!』

19 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 10:54:35.88 ID:BLlUn68/M.net
まあモンハンに限った話じゃないけど国内って出てくる売上本数の何割かはアジアに流れてると思うわ

20 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 10:55:54.25 ID:VBuZkJIf0.net
韓流アイドルのCDと同じでしょ
すごい売れた!大ブーム!っていうけどまわりで実際に買った人はいないっていう謎

なぜか韓国とソニーでだけ起こる謎現象

21 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 10:56:40.61 ID:5qyekW1M0.net
PSPの時にはモンハンしかなかったからみんなずっとモンハンで遊んでてアクティブユーザーが多かったけどPS4の場合他のゲームとの掛け持ちが多いからアクティブが少ないのは仕方ない

22 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 10:57:54.09 ID:IPTSnBDYr.net
それもその通りだけどそうなるより大きな要因は据え置きだから
外人は据え置きなPCでやり続けてくれるだろうけど

23 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 10:59:49.57 ID:Vk5Z8lEQ0.net
ゲオに行けばわかるだろ。

24 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 10:59:55.85 ID:5qyekW1M0.net
PSPの時と違って一緒に遊ぶ仲間をリアルで探す必要ないから、わざわざモンハン買ったよって宣言する人も少ないだろ
コミュニーケーションツールではない分、本当にモンハンを愛するプレイヤーしか残っていないことが、良いことなのか悪いことなのかは分からない
DLCやMHWG(出ればだが)の売り上げによってしか測れないだろう

25 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:00:45.52 ID:5qyekW1M0.net
>>22
外人はそれこそPCで他にするゲームが沢山あるだろう

26 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:08:52.57 ID:ETy717b60.net
>>1
ファミ通で190万程度だったはず
この前の生産出荷数の発表でそんなに売れてないのがわかったよ

27 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:11:54.91 ID:wRBkKvC10.net
これまで買ってた層がかなりの割合で付いてきてないのは確かだろうな
PS4が勝ちハードになるのを見越したけど、そうはならなかったから

28 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:12:27.80 ID:QVVILnDcM.net
>>21
PS4…ワールド以降モンハン以外のゲーム売れてませんよ?

29 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:13:32.10 ID:59V5EOn50.net
生産出荷ってばらしちゃったもんなあ
カプコンは美味しい思いしたかも知れないけど

30 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:14:08.24 ID:IPTSnBDYr.net
人に依るだろうが少なくとも俺一人分は減ってるな
全部ソロでクリアできるとこまでだからかなりの時間やり込んでいたがワールドは無理だった

31 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:14:59.29 ID:QyKMFuvza.net
>>26
アジア合算!アジア合算!

32 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:16:36.41 ID:HdeXptGl0.net
国内は250じゃなくて300だろ

33 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:20:24.49 ID:1aK3+dXx0.net
売れたに決まってるだろ!!
俺の周りでPS4持ってる奴は50%は買ってる
PS4持ってる奴は俺以外で周りに2人しか居ないけど

34 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:26:34.72 ID:ONQ7TKRUd.net
でももう誰もやってない

35 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:26:58.01 ID:UcQLLK6Kp.net
俺の周りは100%買った
俺ともう1人の2人だけど
どっちももうやってないけど

36 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:27:22.91 ID:3jPpVTGP0.net
400万も間近だよ

37 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:27:38.68 ID:gXjb2E5o0.net
>>33
ネタじゃなく実際そんなもんだよな

38 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:34:05.97 ID:0BQEtWSUM.net
>>21
アクティブユーザーというより、PSPや3DSの時と違ってリアルで周りに一度でも買ったという人があっちもこっちも居るって状況じゃ無いんだよなぁ

39 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:36:21.27 ID:dWj6WBC20.net
PS4本体が品薄になったあたりPSPを彷彿とさせるが
あれは何だったんだってくらい本体が売れてるわけでもなく
その後何もなかったな

40 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:37:10.90 ID:+oXjMB630.net
>>6
むしろ自分の周辺は据置だとやる気がしないって言って見送ってる奴しかいない

41 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:38:16.23 ID:UcQLLK6Kp.net
ノーマルよりproを売りたかったんじゃね
いまだにpro売り上げ伸びてないけど

42 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:38:54.35 ID:j3aIwqbaa.net
生産出荷だからなあ

43 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:39:34.05 ID:QyKMFuvza.net
2〜3月の品薄は年度内の割り当てが決まってただけな気がするな

44 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:39:54.90 ID:aOywSsoH0.net
売れてないよ。ただの出荷数だよ

45 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:41:41.35 ID:VF/OWUvc0.net
VITA2336万台売れた→ちゃんと数えたら671万台だった
みたいになると思う

46 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:41:53.24 ID:jMyV82UjF.net
>>14
流行ってない流行ってない

47 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:43:28.53 ID:xTZAzOm9a.net
朝鮮堂のスマブタ全然盛り上がってなくて草

48 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:44:55.83 ID:Aua4yrL30.net
少なくともモンハンWはこんなスマブラの販売時みたいに店頭で盛り上がった感じも無かったし、でも「初週で130万本がパッケージだけ」で売れたことになってるんでしょ

やっぱり体感的にもおかしいなぁ…

カプコンが販売本数出る前に出荷数を出した数字に合わせたとしか思えんのだが

49 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:46:13.38 ID:mowIfmJD0.net
あの値崩れなら数は相当出てるはずではある

50 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:46:15.26 ID:7KM9HjNZa.net
だね
スマブラよりもMHWのほうが世界中で盛り上がってるよなスペシャルプログラムもあるし

51 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:47:02.58 ID:Ept+XBBjM.net
世界1300万
日本400万
残念ながら国内においても豚ハードのモンハンより売れてますw

52 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:49:17.38 ID:JPQtc4s9a.net
捏造乙

53 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:49:23.19 ID:0BQEtWSUM.net
>>51
その売れてるという割には周りでモンハンWやってる人が過去のモンハンと比べても全くいないという話なんだが

54 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:52:06.85 ID:CJRTKY7h0.net
来年の福袋では一袋に3本くらい平気で入ってそう

55 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 11:58:53.50 ID:FKSar/jAM.net
>>53
誰に売れたか書いてないからセーフ
大半はソニーの倉庫(笑)

56 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:03:06.85 ID:QyKMFuvza.net
>>51
カプコン「全機種合わせて1070万本売れた」
ゴキ「1300万本売れた」

57 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:03:27.34 ID:0BQEtWSUM.net
モンハン芸人みたいなのもモンハンWやってる感じないし

そもそも楽屋でワイワイやってたのが出来なくなったわけだしなぁ

58 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:05:29.59 ID:ki4hm91R0.net
いわゆる買取保証とやらがカプコンの発言により確定しちゃってるからね
DL込みでも250万は売れてないよ
まあ220万くらいは売れてるだろうけど

それよりヤバいのは海外
世界1000万本達成なんて言ってるが、実際は2割くらいは倉庫に眠ってるやろ

59 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:06:31.16 ID:Z1v766iL0.net
>>51
400万は生産出荷ってはっきりしたのに。。。

60 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:08:54.04 ID:wRBkKvC10.net
流行ってる感を喪失したのはヤバいよな
スイッチに出したところで果たしてそこを回復できるのか

61 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:10:33.25 ID:0BQEtWSUM.net
>>58
国内200万本なんて相当なブームを撒き起こさないとありえんと思うがね

まずロンチでパッケージ130万本ってのが信じられない

62 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:12:05.51 ID:dWj6WBC20.net
まあ持ち寄り出来ないから表に出て来ない分目立たないってのはあるかも
あとはPS4持ってるからとりあえず買ってるって奴がいれば本数が出るのも
アクティブはどれくらいいるのかな

63 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:13:11.59 ID:BMwkmU5D0.net
300万近く売れた以上にあっという間に失速した、こっちのほうが問題よ

64 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:14:11.46 ID:pAxi+eBc0.net
ライトユーザーは世間でバトロワが定着したからモンハンはコア寄り以上しかやらない。
ワールドは久々に進化したから買う人多かったけど忘れ去られるのは早かった。

65 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:19:15.71 ID:t9Nl3qq90.net
DL5割つってるからソニーが買取り補償してカプがそれ信じこんでるってオチじゃねえの?w

66 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:19:17.80 ID:R3r5BLHf0.net
これはほんとかんじるわ
仲間内でも全くいないし、ツイッターでもほとんどながれてこない
イカとかスマブラはうんざりするほど流れてくるが

67 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:20:43.61 ID:ZYx10NaC0.net
>>65
それ若いユーザー限定での話だぞ
全体でDLが5割なんて言ってない

68 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:22:00.11 ID:6JMVS20qr.net
半分くらいはSIEの買取じゃね?もし続編出したら、SIEは傲慢だし、もう裏切らないだろうと次は買取らんかもな。そして爆死すると予想

69 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:22:28.33 ID:psVzV/eh0.net
生産出荷だからしかたないね

70 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:22:56.46 ID:o3+szvfCM.net
15〜20歳のDL率が5割なんかね

https://diamond.jp/articles/-/174376

71 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:23:47.70 ID:waXJGQj2a.net
未だにツイッター使ってるのは小中学生と中年のオッサンだからな
今はInstagram

72 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:24:46.31 ID:ZYx10NaC0.net
メディクリ、ファミ通、電撃が集計したパッケージ200万本も否定するから異常な宗教なんだよブーは
日本アジアの生産出荷400万は否定してもいいけど日本のパッケージ200万否定するなら
スイッチも全部インチキで通るわ

73 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:25:09.18 ID:yD4ij0Te0.net
>>67
カプコンがデジタル版の売上が5割超えたとか言ってたが

74 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:25:50.60 ID:ZYx10NaC0.net
>>73
ソースは?

75 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:26:49.14 ID:ZYx10NaC0.net
>>70の奴はどう読んでも15〜20歳限定での話だ

76 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:28:31.42 ID:ZxkYeJo40.net
本当に250万も売れてたらもっとコミュニティ盛り上がってると思うんですけどー?
実況もほとんどないし、30万本も売れてないんじゃないのってくらい閑散としてるよね

77 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:31:25.85 ID:0BQEtWSUM.net
>>72
その集計が出る前にカプコンが早々に出荷数発表したから、それに忖度した結果が初週130万本なんじゃ無いの?

78 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:34:39.88 ID:ki4hm91R0.net
>>61
もともと一大ブームを巻き起こしたシリーズの最新作だぞ
それに国内のPS4ユーザーからすると、ひっっっさしぶりの国内向け大作ソフトだからね
モンハンに興味無かったPS4ユーザーも買った人は多いだろうし、当然シリーズファンが本体ごと買ったパターンもある
さすがに200万越えくらいは妥当だぞ

79 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:35:10.35 ID:l2QTL7Yba.net
スペシャルプログラムもたいしてリツイートされてないんだな

80 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:35:21.59 ID:dWj6WBC20.net
配信自慢も最初だけだったな
なんか有名な配信者がやってて視聴者数が多かったとか

81 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:36:10.87 ID:x3DIY0Rua.net
夏休みぐらいまでは豚の本拠地ニコニコですらスプラトゥーン2よりモンハン実況の方が多かったような
最近見てないから知らんが

82 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:37:32.12 ID:eoL0S3mKd.net
スプラと同程度のユーザー掴んでる筈なんだけどな
瞬間最大風速で見たらスプラを遥かに上回る

83 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:37:49.86 ID:ZYx10NaC0.net
>>77
その理屈なら先に出荷本数出したタイトル全部アウトになるやんw

84 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:38:10.43 ID:95r2hHHor.net
>>81
そもそもスプラトゥーンの本拠地がとっくに変わってる

85 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:40:14.01 ID:8LdK68dl0.net
この間のPS賞でうちそにがカプに無断で作った動画に
「生産出荷400万(※アジア含む)」と書いていたじゃないか
散々出荷で煽ってきたけど売上げとは誰も言ってないんだよ

つまり1のように勘違いさせるのが目的の悪徳商法

86 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:40:53.31 ID:FP36akJV0.net
>>81
ニコニコは配信の方は任天系よりPS4の方が多い

今見ても
?PS4ゲーム配信(220)
?任天堂ゲーム配信(114)

87 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:42:03.23 ID:AeCSYFRU0.net
速攻で中韓オンラインになった事から察しろ

88 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:42:34.10 ID:x3DIY0Rua.net
>>86
そりゃタイトル数が違うし
朝鮮堂系にはマリオゼルダ以外は過去作の移植しかないだろw

89 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:43:04.15 ID:BycYDiYJr.net
まあ、売れたのが本当じゃないとする場合に
「どうやって売れた事にしたのか」の方法が現実的でないと
単に「疑わしい、嘘臭い」という域を出ない話ではある
こないだの400万本はアジアとDLと未出荷分の不透明要素の合算だけど
パッケージ実売推測数の200万本弱って数字は一応信頼度の高いものだ
これをバレずに誤魔化すにはどうしたらいいかっつー話だが、さて

90 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:43:51.83 ID:95r2hHHor.net
>>88
ならゴキブリの本拠地なのでは?

91 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:44:00.98 ID:ZYx10NaC0.net
>>85
それはPSアワードが2013からアジア合算かつ生産出荷になったからね
アジア合算になったのはSCEJAになった影響
生産出荷は不明
モンハンに限った事じゃなく2013年以降のPSアワード全受賞タイトルがそう

92 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:48:57.40 ID:ZYx10NaC0.net
https://www.jp.playstation.com/blog/detail/1984/20151203-psawards.html
2015

https://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20141203_psawards2014.html
2014

https://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20131203_psawards2013.html
2013ここからJAに変わった影響でアジア合算になり全部「生産出荷」

https://www.jp.playstation.com/info/release/nr_20121203_psawards2012.html
2012これ以前が「累計出荷(配信)本数」

93 :\(^o^)/:2018/12/08(土) 12:49:02.68 ID:cooeqeCm0.net
ほとんどは3ヶ月も遊んでないやろ
据え置きモンハンは

同じ本数でも
コアが一年間遊び続ける持ち寄りスタイルとじゃ
総プレイ時間であきらかな差は出てくる

モンハンを分析するのに本数だけでは足りん

94 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 12:50:49.95 ID:XXFDJRA1d.net
買取保証付きで商売

95 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 13:14:39.57 ID:ao0CUo0+a.net
ほんと嘘と捏造で成り立ってるよな反日朝鮮ポリコレワールド

96 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 13:16:38.24 ID:FOG47jAZa.net
売れてたとして、ユーザーとこ行ったのよ以降、ソフト売れてなさ過ぎでしょ

97 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 13:25:19.28 ID:VADspmlM0.net
>>96
FF・DQ・MHでユーザーを引き留められないからなぁ
何処からともなく現れては消える刹那的なPSユーザー本体も牽引せず

98 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 13:35:38.05 ID:6WvfLbo30.net
福袋で売るからヘーキヘーキ

99 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 13:36:13.21 ID:zJj6iPnO0.net
>>93
>ほとんどは3ヶ月も遊んでないやろ
>据え置きモンハンは

>同じ本数でも
>コアが一年間遊び続ける持ち寄りスタイルとじゃ
>総プレイ時間であきらかな差は出てくる

>モンハンを分析するのに本数だけでは足りん

友達は据置も延々遊んでいたけど、MHWは一通りやって辞めてるからなあ。
継続して遊んでる人が少ないのも、話題にならない原因の一つだな

100 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 13:41:51.60 ID:FiAbk3Mta.net
福袋の入ってた最悪😢のツイート多そうww

101 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 13:48:20.07 ID:2pa9duBS0.net
まあ福袋なんか買う奴の頭が最悪なんだけどな

102 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 13:50:27.64 ID:ZqhVxiLv0.net
フレンドみるとかなりの人がやってる
俺はプラチナとってナナでやめたけどいまだに誘ってくる人数人いる

103 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 13:52:26.68 ID:dp6doxRQ0.net
むしろ数百万本売れつつすぐ次のゲームに移行するという、開発者からすると理想のパターンなのでは?
ユーザーからすると周りの友達が早い段階で辞めていくのはキツイけど

104 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 13:54:51.58 ID:dWj6WBC20.net
移行して他のタイトルが売れればいいけど
開発者にしてみりゃ長く遊んでもらわんとブランドの維持にはならんよ
その為のアップであり新情報なんだから

105 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 13:55:32.84 ID:ZxkYeJo40.net
数百万本売れてるという演出なのでは?
買取保証の予算尽きたのかその後のソフト売り上げ激減したし

106 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 13:57:03.63 ID:0BQEtWSUM.net
>>102
フレンドってそもそもオンライン上だからそりゃやってる人は多いのは当たり前で


問題はこれまでモンハンやってたリアルの周囲の人達がモンハンWは全くやってないってことなんだわ

107 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 13:59:57.40 ID:yD4ij0Te0.net
>>106
いつまでもゲームなんかやってるのお前だけってオチだろ?
みんな年齢上がるにつれて卒業するのに

108 :名無しさん必死だな:2018/12/08(土) 14:06:38.28 ID:+oXjMB630.net
>>107
その理屈で考えるなら年齢や家庭環境で引退する中年は多くても少子化で分母の増え方も緩やかになって
その緩やかに増える若年層がPS4よりスマホやスイッチ選んでるんだからユーザーは基本的に減る一方でしょ
結局ダメじゃん

総レス数 207
51 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200