2ちゃんねる スマホ用 ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

アラフォーゲハおじさん「90年代は、音楽 ゲーム テレビ 全部の文化が最盛期で楽しかった!!!」

1 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 12:17:32.34 ID:edclSNFcM.net
たまごっち、セガサターン、ノストラダムス  「90年代は楽しかった!」という人々の声

僕は1984年生まれの、34歳だ。昭和の終わり際から平成の初頭までにかけてが子ども時代になる。
間もなく年号も変わろうかという今日この頃。このコラムを読んでいる人の中には同世代も多いはず。
そこで今回は、過ぎ去った90年代に最後のスポットを当てようと思う。

……スポットを当てると簡単に書いてしまったが、思い起こせば90年代と一口に言っても前半と後半ではかなり世相が異なるんだよね。
90年代の前半って、まだ日本がギリギリバブルだった時期だ。


https://news.careerconnection.jp/?p=62897

2 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 12:18:25.89 ID:X6iZt0fb0.net
人豚おじさんかよw

3 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 12:21:28.76 ID:m5tUvIBxM.net
事実だから仕方ない

4 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 12:21:33.20 ID:11mAvh6hr.net
20年後三十路から40代が2010年代は最高だったと言ってるんだよなぁ

5 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 12:23:00.97 ID:a3d2yeCw0.net
>>4
みんなそう思いたいだけって話だよね

6 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 12:28:27.04 ID:p087/MclM.net
アラフォー任豚

7 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 12:31:23.72 ID:51djQwhtM.net
セガサターンよかったもんな

8 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 12:32:54.36 ID:jGKL+f8H0.net
思い出補正

9 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 12:35:18.65 ID:bDTeQAs+0.net
洋楽は盛り上がってたな

10 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 12:35:42.55 ID:O2f9y0g90.net
まぁ話題に事欠かない時代だったなw
何かしらのブームが次から次へと
ハロウィンの渋谷とかもあれが日常茶飯事みたいな

11 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 12:37:30.16 ID:7JE5zeTja.net
ポルノとギャンブルの粗製乱造でゲーム業界は完全壊滅
恋愛ごっこばかりで映画産業も壊滅
利権屋に支配されて産業界も完全死滅

この国に希望が持てる方がおかしいからな

12 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 12:40:30.16 ID:JDD+fLOA0.net
90年代は商業化が進んで平均化されたあまり面白くない時代だな
まあまだ物が一番売れてた時代だから
その世代で思い入れのある人は多いだろうけど

13 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 12:41:25.50 ID:74aEFNfx0.net
当時は90年代は薄っぺらで新しいモノは何もない時代って言われてたけどな
00年代はそれに輪を掛けて薄っぺらだったわ

14 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 12:41:31.40 ID:7JE5zeTja.net
>>12
今の方がよっぽど「平均化(横並び)」してんじゃん
現実が見えねぇのか?

15 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 12:42:09.40 ID:pOd5qXnN0.net
また嫌儲のロンダスレかよ

16 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 12:44:19.46 ID:A+PlRSTj0.net
>>11
ゴキにとってはそうだろうけど任天堂ゲームは元気だぞw

17 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 12:47:16.36 ID:7JE5zeTja.net
>>16
そりゃ去年はな
マリオ大先輩もゼルダ兄貴もあったし
だが今年はどうだ?ファーストからめぼしいソフトは何も出てきてないぞ
出てくるにせよ、時代遅れかつスカスカのポケモンと原作レイパー拳握によるオナニー大会のオワブラの二つだけだ
任天堂も全盛期に比べ大幅に衰退し、もはやサターン末期のセガのような状態、完全に息切れだ
希望が持てる方がおかしい

18 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 12:49:18.59 ID:TL3j5juN0.net
おれもおじさんだけど、80年代が最高。
90年代はゴミやろ

19 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 12:52:09.61 ID:4Oe5fbElr.net
Windows95が出てコンピューターが普及し全てのジャンルで技術革新が起きた時代だからな

20 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 12:56:42.89 ID:sG4FKD0y0.net
80年代だな、ダサい要素多いけどけど楽しかった
90年代は色々薄い

21 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:02:21.37 ID:itE2XHyF0.net
年代じゃなく金掛けられるものが楽しいのは当たり前だろ

22 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:02:48.76 ID:VmO40ZnA0.net
まあ今後は任天堂叩くのはリスクが高いから
ゲハは世代間の戦いにシフトした方がいいな

23 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:05:00.52 ID:Pim3ekrt0.net
80年代に新しい技術色々が生まれて
90年代にそれが激しく進化して
00年代は90年代の最高技術が一般化
10年代はそれらの技術に飽きて来た

映画だとパペットミニチュアSFXから部分的にCG使う様になって生きてる恐竜までCGで再現出来る様になったのが90年代
今は実物の撮影をブルースクリーンでやって背景の建物や遠景は全部CGなんてのも珍しくなくなったけど激しい進化してた頃の驚きは無いなメイキングで説明されてスゴイ手間かかってんだな〜って感心する感じ

24 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:05:21.46 ID:v8jCFHNA0.net
音楽とテレビは今も楽しいけど
ゲームはガチで90年代がピークだった
00年代はその90年代の残りと言うかここがギリギリ楽しめてたレベル
10年代に入ってからはスマホガチャとか洋ゲーとか自分の興味ねえのばっか流行って自然と冷めていったわ

25 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:18:53.34 ID:IqUchJfEd.net
今のネット時代の方が出合い系豊富で羨ましい

26 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:22:02.91 ID:MoyqmVUqp.net
音楽に関しては今が1番良い時期
純粋に良い曲ならネットから速攻で広がるし

27 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:22:17.41 ID:MqqZZEgB0.net
事実、近年のコンテンツは皆死にかけだからしょうがない。アニメゲームTV映画、ほとんど全部
仮に思い出補正あろうが、これは事実

28 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:22:32.22 ID:nt/yradR0.net
アニメは本当無理
改めて見直したらあの90年代独特のノリで薄ら寒くなった

29 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:23:43.35 ID:PkBJDLui0.net
>>3
これ

30 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:23:51.89 ID:lPxjV/7C0.net
エンタメ的には80年代が絶頂でしょ
90年代は80年代の残りかすもいいとこ
80年代は80年代で空っぽの何にもない年代と当時批判されてたんだけどな

31 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:27:51.46 ID:8hiFsgLB0.net
>>26
それだってQueenみたいな始祖の巨人にかなうやつなんかいないさw

まあQueenの曲をつべで全部聞けるのはいいね
映画にでもならないと探そうともしないだろうけどな

32 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:29:00.01 ID:JDD+fLOA0.net
最近は割と一周回った感があって個々のものは面白いものがありそうな感じ
それを見つけ出すのは少し大変そうだけど
いやそうでもないか昔と比べると探すのも

33 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:30:00.52 ID:8hiFsgLB0.net
>>4
60代70代はやっぱり90年代が最高だったと言っている可能性も高い
今のままならそうなる

それも中国語で言ってることになるだろうなw

34 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:32:21.14 ID:itE2XHyF0.net
音楽はもう鉱脈掘り尽くされてる
ゲームもそろそろ厳しい
テレビは単純に金掛けられなくなって終わった

35 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:33:12.77 ID:v8jCFHNA0.net
ゲームもテレビも音楽もネット時代になって新たな楽しさみたいなの生まれたけど
ゲームだけはやっぱ他人と繋がってるより一人でやった方がおもろいから
今のゲーム楽しめないんだろうな俺

36 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:34:30.77 ID:8hiFsgLB0.net
>>30
日本のサイクルでは80年代から90年バブル破裂までが高度成長期の絶頂だからね
FCが80年代なのも偶然じゃない

そのあと95年の増税→デフレ不景気突入から停滞するのも偶然じゃない

ゲーム業界・漫画産業の頂点は98年
スバルのWRC三連覇は95年
みんな経済が決めている

37 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:35:45.95 ID:8hiFsgLB0.net
>>35
スプラはおもろいよ

あれは一人で磨く楽しみもネットで多人数とやる楽しみも両方あるし

38 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:37:14.62 ID:v8jCFHNA0.net
>>37
そういう対戦系のゲームは最初だけ楽しくて結局ストレスになるんだわ
だからゲームは結局一人用がよくなるの

39 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:38:00.14 ID:YfCFk/Rbp.net
やっぱ80年代後半から90年代前半ぐらいが最高なんじゃね?
とりあえず金はあるって状態は充分幸福。

中学生の時に映画館で就職戦線異状無しを見たから
就活ってのはああいうもんだと思い込んでた…

40 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:38:24.65 ID:Dwh06LXUM.net
勝てねーだけだろ
ゲームの素養すらないんだから本でも読んでろ

41 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:38:44.34 ID:lPxjV/7C0.net
>>36
アニメなんか90年代ホント今見るもん何もないよ
エヴァとセラムン、DBくらいが頭一つ抜けてるだけ
80年代の足元にも及ばん
イデオン発動編とかマクロス愛おぼとかビューティフルドリーマーとか80年代ドラ映画とか
あまりにも完成度がヤバすぎる

42 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:41:51.41 ID:XFqeEnG0M.net
80年代はロボットアニメの黄金期だったからな
そんなロボットアニメフィーバーもZガンダムあたりで燃え尽きたが

43 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:42:45.89 ID:lPxjV/7C0.net
>>42
逆襲のシャアとトップをねらえがその後控えてるからZで終わりは言い過ぎだと思う
逆シャアは初代ガンダム、イデオンに次いで富野思想の頂点だと思う

44 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:45:13.14 ID:8hiFsgLB0.net
>>41
マクロス劇場版に比べたら今の深夜アニメなんか小粒すぎて悲しくなるな
リメイクもみんな小粒になっちまうし

逆シャアもそうだけど技術からして「失われた帝国の遺産」ばっかり
CGはまだまったく及んでないね

だから経済停滞は駄目なんだ

45 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:46:11.33 ID:v8jCFHNA0.net
今のアニメは2,5次元とかイベントライブ重視になって
アニメ自体がビックリマンチョコのチョコになってる感あるね
まぁそれが今のアニメの形なんだからそれでいいんじゃないかな

46 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:47:36.67 ID:A+PlRSTj0.net
食わず嫌いしてたけど進撃の巨人とか予想以上に面白かったぞ

47 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:48:13.94 ID:8hiFsgLB0.net
>>45
チョコは捨てちゃ駄目でしょう(´ω`)

そうか、ビックリマンチョコのチョコって言えばいいのかw
ラブライブサンシャインのことはw

48 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:49:35.39 ID:pGpVeddS0.net
今の社会は本当につまらなくなったね
田舎だと本当に学生がいない
10年前はイオンとかゲーセンプリクラでわんさかとたむろしてたりしたのに
ダイソーにもプリクラがあったんだぞ

49 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:52:20.43 ID:lPxjV/7C0.net
ドラえもん劇場版も
魔界大冒険、鉄人兵団の二大作品の思想性がヤバすぎる
なんであれ児童向けとして成立させられるのか藤子Fの手腕にビビらされる
特に魔界の超常現象VS化学と論理って対立構造がホント凄いと思う
ただその藤子Fも80年代で使い切っちゃったらしく90年代はだいぶ精彩は欠いたね
雲の王国なんかはすげえ良くできてるんだけど説教臭い

50 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:56:48.66 ID:eqQAceHB0.net
他は知らんけど、ゲームは今のほうがおもしろい

51 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:57:11.39 ID:tMv3ZTN4a.net
ゲームもアニメも今が頂点

52 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 13:58:14.76 ID:vNAlSslw0.net
まあこれ全部スマホに食われた感あるな
それこそ漫画やアニメだってスマホで見られる時代

53 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:02:40.57 ID:6b8jZV4w0.net
90年代はネット普及以前の世界の良さがあって俺も良い時代だったと思うけど、2000年代は同等以上に楽しかった
自民党政権復帰あたりから急速に全てがクソ化してきた

54 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:11:13.75 ID:brwQ97a8r.net
昔はゲームがありゃアニメも映画もテレビ番組もいらねぇってくらい楽しんでたが今は違うかな
エンタメの優先順位としてはまあまあ落ちたかも

55 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:12:14.36 ID:Bnl1cbJ/0.net
頑張って画王買った思い出
あの時のCMは豪華で良かった…

56 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:12:53.92 ID:tYNkrqdW0.net
老害って若い時から同じこと言い続けてるだけなんだよな

57 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:15:58.37 ID:cztsrY4X0.net
どーせこいつもしばらくしたら同じ事言い出すんだぜ

58 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:19:30.85 ID:Bnl1cbJ/0.net
画王買ってスーパーR-TYPE遊んで満足してたな懐かしい
もちろんR-TYPEディメンションズもあらかじめDLずみだぜ

59 :ぐりぐりボーイ :2018/11/25(日) 14:20:44.47 ID:Fxy7yVsm0.net
任天堂は今が最盛期だろうな
新しい人間がどんどん入って来てる
プレステは完全な衰退期
ハード売上ソフト売上壊滅状態で若者はffすらもうやらないって言われてる
プレステに注力して業界を壊滅に追い込んだ奴らの戦争責任を問わないといけないw

60 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:21:19.38 ID:itE2XHyF0.net
ジャップキモオタ視点なら今が全盛期
まわりが衰退しただけなんだけど

61 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:21:34.68 ID:OpKSPS1wa.net
「昔は良かった」とか「最近の若いもんは」なんてそれこそ紀元前から年寄りの小言として有名だよ

62 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:23:31.11 ID:6b8jZV4w0.net
ゲームはまだ面白いのも出てくるけど、アニメ・マンガ・音楽・テレビなどは劣化する一方って感じ

63 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:24:39.18 ID:I2quzQMX0.net
まあその通り

64 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:26:17.86 ID:IhF6ph7N0.net
テレビは明らかに良かったよ。
ごっつええ感じ以上の番組はないだろ。
マザー クロノトリガーとかを越えるゲームもでてないし。
漫画も黄金期だろ。
映画だって90年代までじゃん。
今の映画で面白いのあるか?

65 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:29:40.92 ID:5ltdtxkRa.net
オタク向けサブカルの範疇だと
70年代:特撮
80年代:アニメ
90年代:ゲーム
00年代:ネット
がピークだったな
10年代以降は大きなパラダイムシフトが無く停滞してる

66 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:32:03.00 ID:EsjS92og0.net
国内ゲームの市場規模で言うと00年代が圧倒的
ただし90年代はポケモン初代が生まれた

67 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:35:09.77 ID:pDhLZdFk0.net
このスレ加齢臭キツイっす

68 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:35:42.80 ID:4qOYfxEl0.net
セガサターンとか80年代の社会現象を巻き起こして大ブームになったゲームの代名詞ファミコンの足元にも及ばんキモ専ゴミゲーム機じゃんw
何もかも80年代が最高

69 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:39:50.87 ID:U+eaGErV0.net
>>64
まあ映画、アニメ、ゲームともにもうネタ切れなんだろ
人間の想像力には限界がある以上、なかなか新規ジャンルを作ることができない
たまに出てきても昔みたいに分散することが無い分、みんなが一斉に喰いついて飽和し、消費し尽されて終わる

70 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:44:32.83 ID:6b8jZV4w0.net
俺はアニメ・マンガは2000年代が好き
ゲームも主に2000年代のPC洋ゲーなどが好きだが、その後も面白いゲームはちょくちょく出てる
90年代は、面白さの差というよりも時代の違いという感じで、どちらが上とか下とかではないと感じる
テレビだけは断然90年代の方が面白かった
今のテレビはただただクソなので全く見ない

71 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:45:51.46 ID:Bnl1cbJ/0.net
>>65
同意
80年代アニメはお金かかっててすごかった
00年代前半は年末にテレビで格闘番組みながらネットで紅白フラッシュ合戦は最高のエンタメだった

72 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:47:28.48 ID:S+m+kk4c0.net
>>4
そう思いたいのは分かるが事実とは異なる
嘘はいけない

73 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:48:21.44 ID:S+m+kk4c0.net
>>12
ネットが普及してからのが酷いだろ
この体たらくよ

74 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:49:45.33 ID:S+m+kk4c0.net
>>20
80年代はまだ全体主義的だったからつまらん
90年代は価値が分散してみんな好きにやってたから面白いんだよ

75 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:51:51.19 ID:S+m+kk4c0.net
>>26
それは無い
今が一番クソかも
2000年前後がピーク
ここから日本の音楽もかっこよくなるかと思ったが酷い有様

76 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:53:29.77 ID:S+m+kk4c0.net
>>32
ねーよ
90年代まではアウトプットする奴らはガチヲタばっかだろ
だから面白かったんだよ
今はライトオタクしかいねーじゃん
こいつら全員死ねばいいのに

77 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:56:09.56 ID:JDD+fLOA0.net
世代の人が来たのか
まあどうでもいいが

78 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:56:17.63 ID:S+m+kk4c0.net
>>61
2000年代以降のクソさはガチ中のガチ
じいちゃんも言ってたわ

79 :ぐりぐりボーイ :2018/11/25(日) 14:56:29.55 ID:Fxy7yVsm0.net
80年代は漫画は面白かった
ゲームもそこそこ面白かった
歌やテレビなどの芸能が最悪で俺はずっと「こいつらなんでこんなダサい番組作ってるんだ?w」と
疑問を感じて生きていた
竹の子族とか今となってはギャグでしかない
女アイドルも不細工揃いで俺は「なんでこんな不細工がアイドルやってるんだ?」と思ってた

80 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:56:35.40 ID:tYNkrqdW0.net
現在はタコツボ化で細切れになったものを
ネットの勝者総取り構造で全員が見なければならない状況という感じがする

81 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 14:59:47.55 ID:S+m+kk4c0.net
まーでもゲームは2000年代は悪くなかったよな
オンラインのがおもろいし

82 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 15:06:39.89 ID:vNAlSslw0.net
>>76
そもそも90年代はネット自体ヲタ(と研究者)専用アイテムだったよな
だからもちろんネット掲示板にもヲタしか居なかった
一般人もSNSやる現代とは完全に環境が違うよなぁ

83 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 15:08:50.66 ID:O2f9y0g90.net
今って割と男と女で好むものや遊ぶものが同じだったりするからなぁ
昔はそこが完全に分かれてたから濃いものがたくさんあった

84 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 15:11:05.22 ID:uIjaoF1s0.net
アニメと音楽は90年代はキツいよね

85 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 15:14:31.27 ID:xzM7jpRj0.net
なめ猫だってうまくやれば今のガキどもにブーム起こせるくらいのスペックはあるだろ

86 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 15:14:39.63 ID:Bnl1cbJ/0.net
ゲームのストツーそして映画になりそのテーマ曲の篠原涼子…
やっぱ90年代だわ

87 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 15:16:19.13 ID:vMJ4zAq60.net
テレビに関しちゃ今は時代劇が枠的にも中の人的にも死んだのがな
後は特撮のウルトラマンとか話はまだ面白いんだが
怪獣流用前提、防衛隊無しと予算削られてるのが微妙…MBS時代は豪華だったのに

88 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 15:16:31.53 ID:HaSlugOV0.net
日本に金があった時代

89 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 15:17:43.72 ID:YfCFk/Rbp.net
学生だったから格ゲーブーム凄く楽しかったが、
当時社会人だったら楽しめるほど時間割くの無理だったろうな。

90 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 15:27:03.73 ID:XsOg03110.net
>>89
バーチャにハマった社会人は山のようにいる

91 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 15:31:15.50 ID:XsOg03110.net
何が米津大佐だよ

92 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 15:33:01.66 ID:9pZXf9YrM.net
他は知らんが音楽は洋楽も邦楽も90年代がピーク
特に洋楽はアメリカ向けのうっすい曲ばっかになっちまった

93 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 15:43:52.78 ID:VcPoIBRjM.net
2000年中期頃から日本がおかしくなっていった

94 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 15:44:45.17 ID:KUbNaEi30.net
小室哲哉が華原朋美を結婚した後、毎日殴り続けモデルの仕事してる時も来るのが送れたと人前で殴って華原朋美はボロボロになった位だったと思うけど。
あの人の音楽がJポップと呼ばれKポップが出てきて、なんだろうと思ったけど。
あんなチンピラのような人が作った音楽が音楽かと思ったけど。
まるでチンピラが自分だけ学校で学べるようにしたようだと。
漫画はプレイステーションの無い時代だからかアニメの絵をそっくり描ける人が
活躍していたけど今の出版業界が掲示板も利用して潰したようだけど、何なんだろうと思った。

95 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 15:46:36.19 ID:KUbNaEi30.net
たまごっちてセガがバンダイと合併する話の前作っててセガが開発、発売すれば違ったのじゃないかなと思った。
あの天使を育てる玩具、世の中が変わったのじゃないかな。

96 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 15:46:36.91 ID:viQhlot3a.net
今はいろんなジャンルでネタ切れ感が凄いからな

97 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 15:47:06.11 ID:XsOg03110.net
娯楽産業仕切るのはチンピラなんだよなあ 嫌な事実だけどさ

98 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 15:47:50.69 ID:AqF1ygqQ0.net
>>84
ガンダムがキモくなったのはそこら辺からだっけ
SEEDとかナレーションだけでもキツくて断念したけど

99 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 15:48:24.69 ID:WbSn48aP0.net
金があると余裕ができるからな
余裕があると余計な遊びができるようになる
金のある時期がいいのは個人でも国でも変わらんよ

100 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 15:50:10.84 ID:3Oqa9ldJa.net
技術が進歩しても低予算ではゴミしかできん
猛烈な作り込みみたいなのはなくなってるね

101 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 15:54:37.43 ID:fpupBWd50.net
新しいものが生まれてネガキャンポジキャンに左右される事無くて楽しかったかな
今はその当時のものが洗練されて焼き増し感が強い印象
画期的なものは何も無いな

102 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 16:01:52.97 ID:Sup7n7FVd.net
マジレス
ネットでなんでも手に入る時代になった
時間通り待機せずともアーカイブ配信を無料でやってる今アニメドラマバラエティがいつでも見れるから今から始まるってワクワク感もない
月額で好きなだけ音楽がきけるからCD買うってワクワク感もない
本も同じ
そういう感じが当たり前になったからそれを経験してる人は物足りないわけだよ

クオリティが落ちたとか上がったとかの問題ではないと思うよ

103 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 16:52:59.68 ID:XavRN2Ym0.net
音楽は70と80年代だな
ゲームの90年代は最高
テレビは難しい

104 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 17:00:51.02 ID:kaeJRQbB0.net
34はアラフォーなのか?

105 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 17:03:51.05 ID:g+YANUOo0.net
実際90年代のリメイクばっかりやん、シェンムー1.2バイオ2FF7と

106 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 17:09:31.22 ID:dGuCefTg0.net
こんなつまらない世の中になるとは思わなかった
毎日、寝て暮らしてる

90年代の頃は、ゲームと音楽と書籍と芸能さえあれば俺は生きてゆけると本気で信じてた
どれもダメになった

107 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 17:13:08.79 ID:DX0X2PUt0.net
ゲームのエンタメ性とアート性が当たり前に両立できてた時期が90年代

108 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 17:43:12.18 ID:NiB/QOkw0.net
40代のおじさんだが今の時代の若者が羨ましい
まぁ何というか10代20代に戻って人生やり直したいな
失敗した人生過ぎるわ

109 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 17:45:12.90 ID:hyTXgS/Dd.net
ゲームに限らずなんでもそうだけど
黎明期から本格的に軌道に乗り出す境界辺りの区間がやっぱ一番熱くて面白いよね
後から冷静にその時代を振り返ると「当時こんな稚拙なもので盛り上がってたのか…」って気分になったりするけど

110 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 18:07:50.01 ID:XsOg03110.net
未だにキムタクが出張ってるなんて
当時は思いもしなかったよ

111 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 18:15:00.87 ID:TtRruSH80.net
アラフォーだけど90年代J-POPなんて当時ですら糞だと思ってたわ
ビーイング系とか本当に大嫌いだった

112 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 18:38:44.49 ID:lPxjV/7C0.net
>>111
酷かったな
小室ミュージックとか安室とか何がいいのか当時から今に至るまで一度も好意的に見たことないな

113 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 19:10:36.11 ID:ceFsStkL0.net
>>111
90年代JPOPなんて今で言うアイドルみたいなポジションだろ
ブリットポップ、オルタナティブ、グランジ、ミクスチャー、テクノ等のクラブミュージック
新しいジャンルが次々産まれ刺激的な時代だったよ
音楽好きで90年代が薄っぺらいとか思ってるやつはまずいない

114 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 19:14:08.16 ID:2oyHrxILr.net
小学生の頃、ゲーセンスーファミがあってワンコイン30分とかだったのが懐かしい
ゲーセン文化はマジで熱かったな

115 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 19:15:42.17 ID:+ByHy2OT0.net
最高なのは間違いなく80年代だろ
様々な盛り上がりが凄すぎた
90年代はその残照だな
アラフォーってゆとりか?

116 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 19:22:58.95 ID:yoY/mashM.net
あの世代はネットも無くてコロコロにいいように操られてたし、操られてるキッズ達も心地よかったわな

117 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 19:31:30.62 ID:YVTrnSJg0.net
ホント良かったわ
00年代でいろんなもんがなくなったな
店潰れすぎ

118 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 19:35:31.94 ID:1tyFPKZB0.net
通信費にお金使い過ぎて、他にまわらなくなったからね
市場が縮小すると、提供されるサービスの質が下がるのは自然な事

119 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 19:37:32.76 ID:lUUA2XSP0.net
ミニ四駆カードダス世代

120 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 19:37:37.16 ID:deT3sWpf0.net
今まで出ていたものより革新的なゲームが出れば面白いのは当然だけど
90年代まではゲームの進化速度が早かったから
体感的には面白く感じるのは今よりも当時かと

121 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 19:37:56.43 ID:+ByHy2OT0.net
携帯が害悪だわな
公衆電話で愛をささやくってのが良かったのに

122 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 19:43:18.80 ID:YSxKnL8F0.net
そのノリで若者に接するから、今の40代くらいって割と老害化して一番うざがられる
んだよな、音楽とかだと。当人は未だに自分は最先端のものしっていると思っていても
実際は時代遅れっていう

123 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 19:46:37.18 ID:Tbmndx5RM.net
TRFとか爆音で鳴らしてる車いまだにおるよな
ププってなるよw

124 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 19:51:22.34 ID:RlmXl7rdM.net
90年代ってFCからDCまで激変した10年だったから凄かった
00年代はそこまでの変化ないし

125 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 19:53:03.49 ID:3SoXRGLLM.net
初代テイルズやFF7は衝撃だったね

126 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 20:00:27.42 ID:R94CAnVs0.net
そういった過去の作品も手軽に手に入る今こそ最高だろ
不便な昔になんて戻りたくもないわ

127 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 20:02:16.90 ID:LSkzmJZN0.net
小室サウンドやジャニーズゴリ押しにうんざりしてたわ
ネットで色んな音楽やゲームを手軽に探せる今のほうがいい
Amazonも最高に便利

128 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 20:10:42.77 ID:kClh08BZ0.net
終わった物:テレビ・アニメ・ゲーム・音楽・映画・ラジオ・小さい店・本ブーム・車社会(都会限定
始まった物:コンビニ・通販・ネット・つべなど無料動画・無料エロサイト・スマホ

総括、便利には成りまくったが趣味や興味が分散しまくってみんなが同じ方向を向いて無いつまらない時代に

129 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 20:12:17.62 ID:2axLAnVPd.net
ネットや流通の発展のお蔭でオタにとってはすごく快適な世の中になった
と思うがな
自分の人生がうまくいってないから
過去を美化してるだけだろ
戻ったところで似たような人生になるだけだろ
負け犬気質になってるからやり直したら寧ろ余計に悪くなるんじゃね?

130 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 20:15:22.95 ID:R94CAnVs0.net
>>128
皆が同じ方向向いてた時代こそ
ここの住人にとっては不遇の時代だったと思うがね

131 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 20:20:25.48 ID:HmBU8lFE0.net
マーク ポーリン率いるSRLが来日したのにはびっくらこいたw

132 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 20:28:59.72 ID:G4e2rGOp0.net
90年代がゲーセンも面白かったんだよなあ

133 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 20:31:18.54 ID:W1ipe0Yv0.net
今までなかった、馴染んでなかった、再ブームなどで興味を引くものが多く出てたよな

134 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 20:35:58.77 ID:2oyHrxILr.net
まあアーカイブ大量にあるから老後は困らんわな
老人ホームでマリカとかしてそうだわ

135 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 20:37:36.79 ID:m42fAy7t0.net
90年代の音楽は、どれも同じような甘ったるい恋とか愛とかみたいなものばっかりだったのに対して、
今はそれだけに留まらず、色々な切り口の音楽が増えた

かつてはネットが無く、新しい音楽に触れる手段と言えばテレビ・ラジオ・有線放送がメインだったので、
たまたま耳にしただけでも、歌詞の一部が頭の中に残るような曲作りが求められていたのかも知れない
そういう分かりやすい、誰もが共感し得る歌詞となると、ほぼ恋の歌しか無かったって事情もあったんだろうな

今はニコ動やYouTubeで繰り返し聴いてもらえるので、そういう事を考えずにフリーダムな曲作りが出来るようになった
ただ、勢いだけに任せたような曲とか、印象に残りにくい曲が増えたってのも否定出来ない

136 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 20:51:42.10 ID:+PIwBHFS0.net
今は過去から思えばなんでもできる時代だと感じてる。
当時面倒だった裏方的作業を全部すっ飛ばせて省力化した
上で当時以上の成果も出せそうなのにやらないね。
物事を消費する速度が速過ぎて見落とされるのかな。

137 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 21:24:18.51 ID:Uew8z4q+0.net
2000年代あたりから国産RPGが目に見えて退化しちゃったのは残念
長らく家庭用ゲーム機の花形だったのにな

ゲームはともかく映画は邦画も洋画も今の方が面白いと思う

138 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 22:10:52.19 ID:GTxrgHjna.net
テレビは70年代、音楽は80年代の半ばまで、ゲームは80年代後半から90年代一杯

139 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 22:57:16.34 ID:IhF6ph7N0.net
音楽は90年代より今の方がいいかなあ。
テレビ ゲーム 漫画 映画は90年代からピークアウト

140 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 23:16:36.34 ID:h/UK+bSa0.net
昨日のドリフ見た?やドラクエどこまで行った?ってな共有体験が減った

141 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 23:18:14.51 ID:ifVXfUVQ0.net
技術の進歩はかなりしている
音楽は今の方が音質もよくネットであらゆるジャンル、世界の音楽が聞ける
ゲームは容量、処理能力などはるかに今の方が遊びやすい
テレビも画質はかなり違う、カメラも高性能で小型、安価になりいろんな場所、アングルで撮影でき臨場感がちがう

昔が良かったってのは見たものを共有して話せる友達がいたから、若さによる好奇心や新鮮さがあったから
ただの老化と頭のかたさで判断できなくなってるだけ

142 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 23:20:52.60 ID:IhF6ph7N0.net
ゼルダ ブレスオブワイルドは面白かったし。
面白いのが減ってると思う。
手間がかかりすぎてプロジェクトをコントロールできる人間がいない

143 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 23:29:28.89 ID:s257jjfl0.net
インディの2Dの奴をカートリッジで出してほしいとかマジで思ってる

144 :名無しさん必死だな:2018/11/25(日) 23:33:27.52 ID:JDD+fLOA0.net
>>141
まあどっちもいい悪いあるし
触れてないと批判しがちになるな
アニメ見てなかったけど観だしたらよくできてるなあって感心するのあるし
ドラマなんかも見るようになったけど面白い
音楽も古い曲中心にyoutubeで漁ってたけど
新しい曲でも自分好みのはあるし
やり尽くされたようでそこからまた新しいものが生まれる時代に入ってる気がする

145 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 04:55:03.91 ID:zTpB6mRba.net
ジャンプ黄金期
ファミコンからスーファミへの進化
この辺りはガチだと思う
ゲーム雑誌とかで乳首出てたのもセガサターンまでの時代までだっけ
今は規制規制で嫌な時代になったもんだね

146 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 05:58:45.59 ID:RFututrwd.net
今は物凄い勢いで持ち上げられて消費されて捨てられていく
今のスピード感についていけない

147 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 06:19:22.25 ID:lfuhktQ+d.net
>>144
そうやっていろいろ見れること事態90年代ではムリなこと
ちゃんと選択してやれば楽しいのは今の方
選択肢が多過ぎて思考停止するおっさんには楽しめない

148 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 06:46:50.43 ID:JIiKDeuE0.net
エアーマックス狩りとかいう黒歴史はあったが楽しかったな
ポケモンはギリ世代じゃない
アーケード全盛期

しばらくするとjpopが死んでハイスタとかケムリとかインディーズロックバンドが人気出てくる
パンク、ミクスチャー時代

149 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 07:43:10.78 ID:3Xgu62iQ0.net
割とマジで90年代から2000年にかけては楽しかった

150 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 08:55:31.11 ID:mYyXZfRt0.net
90年代は自分の情報量も少ないのもあって次に何が出てくるんだろうっていうごった煮のワクワク感があった
でも出てくるものは驚きはあるけど粗もある
最近のはそこまで驚きは無いけど着実に洗練されていってる
自分としてはどっちも楽しい
楽しさの種類が違うというか

151 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 09:48:03.81 ID:aoR4rzok0.net
まぁわかる
娯楽盛り上がってたし世間もそこに対してノリノリで踊らにゃ損みたいな空気で世の中がバカで楽しかった
今は流行りの消費が早すぎるし水差しも多いから乗りづらい

152 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 10:15:44.50 ID:YE0PFiCmd.net
イカ天とかいかに他と違うことやって目立つかみたいなノリだったな
当時はそれはそれで楽しかったけどいっぱい消えて行ったよね
でもカブキロックスは顕在なんだよな
ゲームも出てたよね

153 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 11:39:13.48 ID:ipYpNEEnd.net
>>145
スーパー野球拳の脱ぐシーンだけ録画してたわ

154 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 11:46:14.32 ID:tVGUqEOQ0.net
イカ天と言えばマー坊くんだよな

155 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 11:46:31.39 ID:r1kahgH90.net
>>145
スーチーパイとか野々村病院とかファミ通でも乳首出てた

156 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 12:48:11.66 ID:/+1ioCy20.net
娯楽が多様過ぎてみんな同じゲームやってるみたいな事は無くなったな

157 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 13:05:32.66 ID:PMAO6SaTd.net
ゲームに関してはオンラインが当たり前の今の時代のが楽しいけどな
何時でも自宅で全国レベルの猛者と一緒に遊べるなんて昔では考えられなかったこと

158 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 13:54:52.80 ID:w2LTrFbj0.net
AKBが何年目か考えたら流行りはすごく長くなってるし
ネットゲーム化で人のいる、みんなと同じゲームしかやらなくなってそのゲームの寿命も長いんじゃないか?

159 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 15:11:26.25 ID:eQ+nksdX0.net
AKBは流行ってないよ
少数の信者が大量に買ってるんだよ

160 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 15:35:20.92 ID:GawIFUoS0.net
今と比較にならないよね
同じゲーム一つ作るにしても少人数で開発費も控え目…にもかかわらず沢山売れる夢がある
おまけに糞ゲー作っても今みたいに発売日に遊んでネットで糞評価で営業妨害なんて事もないし
それなりにお金のかかった作品は雑誌で特集組んで出来の良し悪し関係なくある程度は売れる
今は作る側から見ての客の価値が昔と比較して信じられないくらい低下してる

161 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 15:36:13.52 ID:eYsTk8It0.net
fateと同じやんけ

162 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 16:10:04.84 ID:1Gix3SWM0.net
娯楽はなんかどこのジャンルも頭打ちというか、
飛び込み産業、いわゆる娯楽産業が活性化すると自身の生活が特に不安定になる
特徴がある
ファミコンスーファミ、PS1時代は殴る蹴る、殺すという、
社会に暴力が溢れ黙認された時代だからこそ成立した文化

アニメや音楽、ゲームやドラマ映画小説などに傑作が出る時は
必ず不条理な条件の押し付けあいが社会に蔓延する。

........というかなにこのリアルクソゲー?wやられっぱなしが
デフォですかそうですかw

163 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 16:23:37.59 ID:1Gix3SWM0.net
根本的に国の思想として、娯楽産業における手厚い支援志向は
なくもない
というか、個人を窮地に追い込み、搾り出して作られた娯楽作品を
上は取り上げてカネにし、製作者をポイ捨て
知らん間にポイ捨てされた元クリエイターに逆恨みされて
俺達消費者にしわ寄せを押し付ける形で終結?

というのが娯楽産業の実態な訳で、名作が生まれるほど治安が
悪化し経済が悪循環を形成し、悪しき習慣が定着するという意味において
果たして娯楽は存在が正義なのか?という意味では後世の審判を
待たないといけない訳で
娯楽の一子相伝世襲制度については検討の余地があるよね。

164 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 16:26:25.10 ID:DE9EdTdqM.net
これはマジや
結局エンタメの繁栄、面白さは金があるかどうかに比例する

165 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 16:28:41.84 ID:H8emYSRD0.net
金があれば無駄な遊びができるな
ほんとかどうか知らんがサクラ3のOPに一億円とかの
遊び以外の何物でもないスポーツ車が絶滅寸前なのもそのせい

166 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 20:29:43.04 ID:gsid+Rpta.net
>>160
客の質も最悪だからな

167 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 20:40:09.88 ID:eYsTk8It0.net
開発者は言いたい放題のネット見なきゃいけないからな 心折れるわ

168 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 20:50:37.23 ID:tnHCaaD20.net
>>160
クソゲー作って酷評された営業妨害とは随分甘えてんな
一度店に下ろせ返品も無い楽な商売でよくもまあ
売り逃げ上等の手抜きゲーム作って愛想つかされただけだろうに

169 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 21:00:27.05 ID:bdAyajKx0.net
娯楽は黎明期から最盛期が一番楽しい
今はもう完成されちゃってクオリティはかなり高いんだけど新鮮な体験は少ないんだよな
個人的にVRはインターネットや3Dに匹敵すると思うけど全然流行んないのが悲しい

170 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 22:15:30.36 ID:eQ+nksdX0.net
>>169
お手軽簡単・携帯・安価 日本で流行らせるならこれ
なんだスマホゲーか

171 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 22:17:36.94 ID:nMg63jtya.net
このところおっさんを煽るスレを立てることが多いな
業者も大変だな

172 :名無しさん必死だな:2018/11/26(月) 22:19:04.06 ID:xEhRhE3SM.net
エロゲーがちゃんとエロかった
18禁にちゃんと意味があった時代
月刊雑誌作れるぐらい毎月何十本もエロゲー出てたとか
今じゃ信じられないよね

173 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 00:15:54.29 ID:kFversAA0.net
お客様の絶対数が減ってる。
ファミコンの一次世代が家庭や仕事で余裕ないもの。
二次世代のプレステ辺りから入った層も忙しくなってきてるし。
一旦は、規模を縮小させて 新しい層を育てることに注力すべし。
映画とかも、力があるから消えなかったわけだし

174 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 00:19:14.66 ID:kh/d8R9B0.net
90年代エロゲは別にエロくは無かろう…エロいっかいずつが当たり前だった時代だし
ゲーム性とエロが両立されてたのは2000年代前半辺りがピークじゃないか?

175 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 00:25:58.11 ID:uJjZOoUw0.net
>>113
ほんこれ
フェスなんかも盛り上がってたよな
日本の音楽業界もこれから正常化すると期待していたよ、、、

176 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 00:30:14.46 ID:uJjZOoUw0.net
>>120
速度の観点はいいね
テクノロジーだけじゃなくアイデアも次から次へ全て新しく速いサイクルだったしね
これは当然そうなるんだけど

177 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 00:31:19.83 ID:uJjZOoUw0.net
>>122
だからさー2000年代以降はその遅れる時代そのものが無いだろ
おじさんはだから若年層は可愛そうだなと思ってるよ?

178 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 00:34:12.11 ID:uJjZOoUw0.net
>>135
それJPOPの話だろ
それを音楽と一括りにしないでくれる?
つまり知らないのに音楽として語るのは良くないよ?
とは言えJPOPも今よりはマシだった思うけど

179 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 01:00:08.91 ID:qVtU1cVz0.net
2chやゲハみたいな外野からコンテンツを叩くクソがネットに溢れてから
娯楽がつまらなくなった。

そういう意味において90年代は楽しかったは同意。

だがもしも90年代に発達したネット掲示板があったら、
FF7のPS行きのネタがゲハでどう炎上したか覗きたい気持ちはあるw

180 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 02:39:02.06 ID:7xTgADUvd.net
音楽はネット無い時代の方が宝探し感覚で面白かったな
今は簡単過ぎて思い入れが薄い
俺は音楽が好きというより
それに付随する文化が好きだったんだろうな

181 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 03:54:08.68 ID:jKvLkRJH0.net
音楽だとボカロの台頭と、不良音楽のポジションに
ヒップホップやレゲエが入り込んでるのが、アラフォー
世代のころと違うとこだろ?

182 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 04:17:20.24 ID:GXHbO0380.net
今90年代のテレビアニメ再放送で見たらリマスターされてても枚数少なくて結構きついぞ?

183 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 04:21:02.67 ID:67zcufZ70.net
>>179
当時は本当に和ゲーが世界の最先端だったんで、
ネトウヨこじらせたゲームファンの名言があほほど残って、
非常に生きづらい状況になったと思う。

184 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 04:28:44.80 ID:I6cMzi190.net
音楽は良かったよ、小室全盛
ゲームは2000年序盤、ネット対戦やり始めた時がピークだったな

185 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 04:34:51.06 ID:jKvLkRJH0.net
今って、硬派な物やリアルな物より、萌えやゆるフワといった
幼児性?のあるものが好まれてるな。不良漫画も激減したし

186 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 04:42:31.10 ID:7oq8rrhF0.net
音楽文化だけはどう転んでも
今じゃ敵わないだろ

187 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 05:22:18.98 ID:rg8vj7rqd.net
新ハードが出るワクワクは90年代がヤバかったな
分かりやすく進化していった

188 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 05:26:41.18 ID:nyZ2Zjy90.net
ゲームが一番楽しかったのはファミコン時代
ゲームの進化に一番ワクワクしたのはSFC時代
いくら懐古と言われようが俺はそう思う

189 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 05:33:51.21 ID:jKvLkRJH0.net
きらら、電撃文庫、富士見ファンタジア、4コマぱれっと、
Comic-REX ガンガン、
「私たち、萌えを理解できない、おっさんがなんか喚いてるねww」

190 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 05:45:41.84 ID:Y0JCu3aX0.net
アラフォーおじさんなら80年代だろ

191 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 06:32:01.74 ID:97Ez08o/0.net
90年代はまだ子ども向けのコンテンツが元気だった
アニメもゲームも漫画もオモチャも子どもの物だった
今は全部大人の物になってしまった
仮面ライダーのベルトを買い占めてる大人を見ると本当にそう思う

192 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 06:37:21.64 ID:97Ez08o/0.net
ミヤホンも言ってたけど子どもって面白さの本質を見抜けるんだよね
大人(オタク)はガワ(製作スタッフや絵師、声優)だけ魅せれば誤魔化せるけど子どもはガワなんて知らないからストレートに面白いかどうかを決められるんだよね
だからポケモンとか子どもがウケたモノって老若男女問わず受け入れてられるんだよね
逆に大人(オタク)がウケるものは大人(オタク)にしかウケない

193 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 08:50:42.05 ID:1oMfUmfBd.net
違う違う
オマエの人生で一番輝いてた時代が90年代なだけだろ?

194 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 09:08:04.67 ID:I1Re2h2Na.net
80〜90年代のゲーム黄金期を体験してると今のゲーム業界は死んでるわな

195 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 09:17:51.62 ID:w0z4bTXIa.net
90年代のファミ通と今のファミ通を見比べてみれば答え出てくるわな

196 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 09:25:49.55 ID:27teKRut0.net
たしかにハード毎に雑誌がいくつも出てた凄い時代だな
いたるところにゲームショップがあって本屋とかいろんな場所でゲーム売ってたし
まあファミコンだけでも雑誌たくさんあった時代もあったけど

197 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 10:24:22.53 ID:jKvLkRJH0.net
>>194
思い出補正も結構あるんでは?

198 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 10:25:20.15 ID:TYxLU5oSd.net
94年のゲーセンは楽しかったな
音楽もミスチルが台頭してきたりサターンとPSが発売したり色々変化にとんだ年だったな
93年まではまだ80年代の延長線上の90年代だったと思う

199 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 10:26:57.93 ID:UG3bJJWE0.net
ぶっちゃけネットも無かったような時代とは比較出来んね
ちょっとした情報ですらテンション上がったりしたし

200 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 12:27:43.57 ID:2BMZzMaq0.net
>>196
美化されてないか
ド田舎住まいだとゲーム雑誌をどんなに買っても全然知識が足りなかった
動画で初めて知った大ヒットゲームの常識などもたくさんある
ポケモンの努力値なんかはネット時代になるまでついに知れなかった
些細な情報にも価値が合ったとも言えるけど
何度も同じ場所を往復させられて出費を迫られ無駄ばかりだったと感じる
wikiや動画サイトのほうが優れている

201 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 12:32:09.23 ID:5z1B4ynT0.net
>>197
ないない
どの駅にもゲーセンとゲーム屋があり
毎年パラダイムシフトの起こる新作が出てたあの頃と今じゃ大違い

202 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 12:42:49.78 ID:27teKRut0.net
>>200
いや単に雑誌がいっぱいあったなって話
ネットに駆逐されたのは言うまでもない
店舗も

203 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 13:08:38.95 ID:7jhQTWDT0.net
雑誌やらゲームやらの面白いコンテンツがネットに移っただけの話、と云えるだけで事は済まない所に闇がある

204 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 19:32:55.00 ID:nyZ2Zjy90.net
>>197
その思い出が出来ると言うだけで結構凄い事じゃないのか?それだけインパクトが強かったと言う事だからな

しかし最近ゼルダをやってみて自分は物凄く久しぶりにゲームの進化と言うものを感じたよ
今の時代にゼルダをやった子供はきっと同じように強い思い出として残るんじゃないかな

205 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 20:10:25.24 ID:KzwsGF2W0.net
おじさんだがクラウドは要らない 見飽きた

206 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 20:39:01.95 ID:EeZ1hhb50.net
                             |ヽ∧_
             _____               ゝ __\
        , -‐'"´  /               ||´・ω・`| > あきたの?
        //    /               /  ̄ ̄  、ヽ _______
    //    /               └二⊃  |∪=| |───  /
   //     /                r‐、 ,>ィ彡ィ', ==/ ̄) ̄ ̄ ̄
  \′   /                 __|  |ミヾヽY|///___,.ィ′
  ____>、 /                  ,ィ'//`ー'\ヾヾ从/,ィ'ヾヽヽ
,r'´|__ \ |                      ||//∠ミrr┬‐v┬‐、ヘミヾヽ
ノ、ヽソ`  \                   ||!リ//|、ヾヽ! |// / }、ヾヾ ヽ     
`イ /  ヽ》 `ヽ、__   ヾミ、         |/|!|//|ヽ\」」ハr' /_i、!| ト、ヾ、
く,ィ'`ー-、//\// ``ヽ、/ヾヾ\_____________//| |/{\ ○ニj iニ○ノ || |{ヾ \
      ゙ヽ、//`ヽ、/  //===ァ /, ---彡リリ/ト、__, ,〈 Y 〉、__ノj川、ヾ、 ヾ、
        ``ヽ、 \//___/ / /// , =|川//|/ 人__ヽ__/,.ィヘ\人_j|、ヾ ヽ\
           `ー‐-、三彳||/ //|川//i|`-「|r'`=='‐</ `Yi|川/|| \ ヽ }}
                __ノィi|,イ _|/rr‐リ| |//`┬<二二>‐'´///j|   \!___,

207 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 21:01:07.89 ID:KzwsGF2W0.net
>>206
なんで20年以上も君を、愛でなきゃいかんのよ

208 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 22:52:27.20 ID:J7UyXjcj0.net
おっさんだけど全然キリト君の方がいいわ
クラウドなんてもう全く全然どうでもいい
夢のない世代になろう系が心地よい

209 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 23:00:49.58 ID:NgttSj0a0.net
>>1
90年代を体験してる層には世の中が目まぐるしく変化していって毎日が楽しかったわ本当に
90年代を超えるくらい楽しいと思える時代はもう来ないと思う

210 :名無しさん必死だな:2018/11/27(火) 23:04:02.54 ID:2BMZzMaq0.net
MGS5の動画で古いゲームなのに凄い完成度ってコメントがあって若い奴の感覚だと思ったわ
おそらく今も月単位で目まぐるしく変わってるんだろう

総レス数 210
50 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver 2014.07.20.01.SC 2014/07/20 D ★